2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奇跡のクリスタルホモス・槇原敬之・6

1 :NO MUSIC NO NAME:2018/10/26(金) 13:16:03.61 ID:ctQMbBFl.net
よろしく

272 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/11(日) 09:28:01.55 ID:jb1KykrG.net
【八の字眉毛は】槇原敬之part149【末広がり】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1565456953/
『まともな』ワッチョイ無し本スレが立ったみたいだよ

273 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/12(月) 01:02:24.90 ID:dfPYCiy0.net
>>270
マニア用ですか?wwwww
マッキーご自慢の(?)胸毛が拝見できるのでしょーか?wwwwwww

274 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/12(月) 01:10:25.87 ID:dfPYCiy0.net
Twitterのテーブルの上で寝ているドラミちゃんの横に置いてあった黒いマグカップって、
ひょっとしてマッキーが金沢の工房を訪問した時に自分で作ったのかな?
Twitterの返信でそう尋ねてみたかったけど、万が一、現代の名工と呼ばれるナントカ右衛門
みたいな方が作った高価な作品だったら失礼かもしれないので、質問を差し控えました......w

275 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/12(月) 15:26:32.39 ID:dfPYCiy0.net
最近マッキーが北欧食器メーカーのイッタラとアラビアの話をしてましたが、
あれってWho cares?でしていたんだっけ?それともコンサートのMCで?
そもそも、いったいどういう文脈でその話になったのでしょうか?
暑いせいか、記憶がさだかでありません、、、どなたか覚えていらっしゃる方おられます?
別にフィンランドの話の続きだったわけじゃないと思うのですが、、、

276 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/13(火) 16:43:11.13 ID:9hKpxlTy.net
>>275
未だに熱心にラジオ聞いてるファンなんているの?

277 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/14(水) 16:58:14.02 ID:Q9UWOJif.net


278 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/14(水) 21:08:54.85 ID:KX8XycdD.net
>>276

(・ω・)ノシ
にわかファンの私は、去年の八月から一度も欠かさず聴いています
てか、毎週日曜日の午後3時頃になると、イソイソしてしまって聴かずにはおられませんw

279 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/14(水) 21:12:32.19 ID:KX8XycdD.net
一番最初に聞いたのは、マッキーがいろんな外国語を自分風に発音するという回でした
その次くらいにShapeだったかなあ、、、Circle of Rainbowがかかって、心から感動したのをよく覚えています

コンサートも素晴らしいけど、毎週ラジオ放送でマッキーが話しているのを聞けるのは本当にありがたいことです

280 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/14(水) 21:17:51.17 ID:KX8XycdD.net
この2、3日、「足音」を繰り返し聴いてたせいか、CDやダウンロード聴いてない時も
「きーこえるーよ、きーこえるーよ♪」と歌うマッキーの声が耳元で聞こえるwww
しかし、本当に良い歌だな. . . . . 大好き

281 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/15(木) 02:20:34.12 ID:5QC3hOtF.net
おいらはラジオ聞く習慣がないから滅多に聞かないわ

282 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/20(火) 01:03:15.76 ID:Pyj65ZZ6.net
>>281
自分も、あまりラジオ放送聴かない
radikoの会員になったものの基本的にWho cares?しか使わない
マッキーがD&Rのプロモーションでいろんな番組に出た時は
ここぞとばかりradikoを使いまくったけど

283 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/20(火) 01:15:39.45 ID:Pyj65ZZ6.net
先日のWho cares?でマッキーが『ロケットマン』強力に推していたね
いい出来の映画なんだな〜 すっっごく楽しみ! 公式サイトに行って予告を見たら
"Based on a True Story"じゃなくて"Based on a True Fantasy"になっててワロタ
ところでジェイミー・ベルがすっかりオジサンになってて驚いた
『リトルダンサー』から、もう19年も経つんだね、、、
自分も年取ったなあって思った(涙)

284 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/20(火) 14:24:55.14 ID:u0gW57Bl.net
>>283
ロケットマン観に行こうかしら
ボヘミアンラプソディは観ましたか?
あちしは見ていません

285 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/21(水) 01:25:56.20 ID:mCpDW3S2.net
285

286 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/23(金) 18:11:21.23 ID:xt2sWuUH.net
スレ違いスイマセン
最近のGEOって一度にアルバム何枚までレンタルできますか?
それと回転寿司行ったら何皿食べますか?

287 :NO MUSIC NO NAME:2019/08/23(金) 18:55:05.38 ID:zjOhUOgK.net
奇跡のホモ

288 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 08:12:12.73 ID:qUAZAHmW.net
Your Songに出てきた約10年前のマッキー
とても感じ良くて可愛らしかったけれど、
いわゆるイケメン男子ではないかも....と思ったw
格好良さから言えば、今の方が上じゃないかな?

289 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 13:58:32.37 ID:saw3oEXP.net
>>288
なにそれ?
テレビ番組?

290 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 18:44:55.05 ID:qUAZAHmW.net
9月8日23時からBS-TBSでやってたエルトン・ジョンについての番組で
マッキーはコメントをしていた

291 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 18:46:23.09 ID:qUAZAHmW.net
まだロケットマン見に行ってない
ロングランになるかどうかわからないから急がないと

292 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/11(水) 18:58:06.85 ID:Lp5Ii8dR.net
>>291
ワシは見るのやめた
大して興味ないし

293 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 17:30:38.41 ID:OmigyMvf.net
奇跡のホモ

294 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/16(月) 21:51:56.27 ID:kJXZ+QW7.net
新しいアーティスト写真、素敵だね
スーツがキマっていて大変格好良い
もっとアップにした写真も見たいです〜

295 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/17(火) 01:52:31.37 ID:kgkgyT80.net
>>294
ひげとメガネ外せよバカ

296 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/18(水) 00:10:46.36 ID:JImUhJXF.net
自分はヒゲメガネ派

297 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/18(水) 22:33:34.85 ID:JQ3uZjh0.net
>>288
昔の爽やかさやイケメンじゃないけど優しそうな好青年ぽさが今はなくなった
本日は晴天なりあたりのロン毛マッキーが好き
なぜロン毛すぐやめてしまったんだろう

298 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/19(木) 23:26:34.78 ID:Nsx2ruv0.net
>>297
今のマッキーだったら、長髪より、短い髪の毛の方が似合うよね
50歳になって好青年ではなくなったかもしれないけど、優しそうな良い人に見えるからイイじゃん

299 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 00:36:05.31 ID:hvG/osDS.net
今日、『ウドちゃんの旅してゴメン 700回SP』を見た!
マッキーは、優しい、可愛い、この上なくチャーミングな人でした
食堂で食べた後、すごく自然に丁寧にお店の人にお礼を言ってたのが
素敵でした☆ こんな風にいつも周囲の人に気を使ってるのかな?
ウドちゃんも、とても人当たりが良く、感じの良い人だなと思いました

伊勢志摩の小さな島でお寿司屋さんに連れていってくれた80歳の漁師さんが
マッキーとウドちゃんと別れる時、胸いっぱいになっておられたのが印象的でした
たぶん、そんな島で生まれ育ったおじいさんだから、純粋な方なんでしょうけど、
二人と握手をした後、泣くまいとするかのように顔を背けておられました(ように自分には見えた)
半日ぐらいのロケでおじいさんにそんな風に思わせたマッキーとウドちゃん恐るべし!!

さわらと伊勢海老のお造り、美味しそうだったな、生きたエスカルゴは怖いw
私もゴマフアザラシを膝に載せたい!カワウソと握手したい!!と思いました
なんか自分も当てのない旅に出たくなるような番組でした

300 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 00:56:50.42 ID:hvG/osDS.net
今日『ウドちゃんの旅してゴメン 700回SP』をご覧になられた方、いらっしゃいます?

301 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 14:38:23.23 ID:9cEeBqct.net
>>299-300
情報ありがとうございます。
見逃してしまいましたw

302 :NO MUSIC NO NAME:2019/09/30(月) 17:15:34.21 ID:9q5MUntu.net
>>299-300
微妙なお年頃はこのときのロケがネタになってるんだよね?

303 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/04(金) 23:25:23.99 ID:BqRrhwIR.net
>>302
胸毛がフサフサでした! セクスィ〜〜〜〜

     (⌒)
  ∧__∧ (~)
 (。・ω・。)( )
 { ̄ ̄ ̄ ̄}
 {~ ̄お__} ぬるい
 {~ ̄茶__}
 {____}
  ┗━━┛

304 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 22:11:38.31 ID:CENaNA9A.net
>>303
キモッ
胸毛と脛毛は剃れよ

305 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/05(土) 23:01:28.24 ID:DkRWmH8y.net
胸毛と臑毛はチャームポイント(和製英語w)

306 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 12:33:15.74 ID:2Ous0jXJ.net
何で風呂入る時も指輪してるのかなと思った
髭はあまりなくてやっぱり髭なしが爽やか

307 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 22:45:43.85 ID:aQ2gaWqs.net
『ロケットマン』を見たんだけど、、、
一言で言えば、世界で一番孤独な男性の物語だと思った
常に大勢の人間に囲まれてるのに、離れ小島で一人で住んでる人より
強い孤独と寂しさに苛まれているので、見ていてすごくかわいそうになった
唯一無二の音楽の才能を持っていても、心にぽっかり空いた穴は埋められない
最後になんとか自分と折り合いをつけることができ、ハッピーエンドだったのでホッとした

マッキーの人生にどことなく重なっているように感じられましたが、
幸いマッキーは周囲の人にもっと恵まれているようなので良かったな〜と思いました

308 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 22:59:10.82 ID:aQ2gaWqs.net
現実と空想が境目なく連続していくような、観客の意表をつく演出はとても良かった!
ファンタジーっぽい作りが、むかし見た『ムーランルージュ』という
お洒落なミュージカル映画を思い出させました
伝記映画的な『ボヘミアン・ラプソディ』よりも自分は『ロケットマン』の方が好きです

309 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 23:09:06.10 ID:eVXKLbHe.net
エルトン好きだけどどうも見る気になれない映画 ブルーレイになったら観るかも
ボヘミアラプソディーは今度WOWOWで観るけど
映画は

310 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/06(日) 23:10:23.84 ID:eVXKLbHe.net
まだ観てない

311 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/07(月) 03:26:47.82 ID:ZsiVSqJY.net
シルバー割引で安く映画見られるでしょアンタラは

312 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/07(月) 08:02:40.63 ID:z1L8KPB2.net
>>311
まだシルバー割引は使えないよ〜ww

313 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 21:37:34.73 ID:kgiPti1E.net
2010年前後までファンだった人(男)で、結構熱心にブログやってた人がいるんだけど、覚えてる人いるかな
2010年前後からアンチというか、槇原に批判的になりはじめた人なんだけど
名前が思い出せない
今どうしてるんだろうと、ふと気になって

314 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 21:38:43.22 ID:M2SWO+Yd.net
>>313
みときちさん?

315 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/18(金) 21:41:52.08 ID:kgiPti1E.net
うわあ!そうです!その人!!!
名前全然思い出せなくて、もう長いことモヤモヤしてた
早々にありがとう!

元気にされてるんだろうか
結構彼の書く文章には頷けることが多かったんだよね

316 ::2019/10/19(Sat) 16:29:31 ID:iSUii3QR.net
>>315
ラバピー発売されたときにアルバム久々に買いましたと2ちゃんねるに降臨していましたよ
恐らく今も聞いているんじゃないかなあ

317 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 18:09:55 ID:HNubpSOR.net
間違いない

318 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 18:10:13 ID:HNubpSOR.net
間違いない

319 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 18:10:30 ID:HNubpSOR.net
間違いない

320 ::2019/10/20(日) 19:22:45 ID:Aax2ubIo.net
>>316
Lovable Peopleって結構前だよね?

321 ::2019/10/20(日) 19:29:47 ID:Aax2ubIo.net
今日のWho cares?を聞いた感じでは、マッキーがカバーする井上陽水さんの歌って
ひょっとして「リバーサイドホテル」なのかな?という印象
とにかくすっごい難しい歌なんだって

先日、井上さんのツイッターで「「誰も知らない」で始まるあのヒット曲は、
多くの人が知っているシンガーソングライターが歌います。」という投稿があったし....

良き家庭人の福山雅治さんはこの歌を歌わないだろーと思う
なんかあまり穏便な歌じゃないしww 単なる家出カップルの歌じゃないでそw

322 ::2019/10/20(日) 19:39:43 ID:Aax2ubIo.net
一夜で命を燃やし尽くして、翌朝あぼんするみたいな鬼気迫る感じがするんだけど、この歌

ちなみにロバート・キャンベルさんは、最近出版された『井上陽水訳詩集』の中で、
まだ20代だったご自分のことを振り返って、「この曲を聴きながら私が想像した若い男女は
刺し違えでもして事件になり、新聞にでも載るのだろうかー(p. 31)。」と書いておられます

323 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 19:49:56.55 ID:Aax2ubIo.net
心中で刃物を連想するあたりは、キャンベルさんが江戸文学に造詣が深いからでしょうか
でも、実際そんなことしたら、ホテルの側の後始末が大変で気の毒だよね.....
クロス張替えやん.....と、妙に現実的な凡人の自分は考えてしまいますがwww

324 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 19:57:19.86 ID:Aax2ubIo.net
正しくは『訳詞集』ですね、訂正

リバーサイドホテルだったら、一体どんな風なアレンジで、一体どんな風に歌っているのでしょうか.....

325 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/20(日) 20:17:51.35 ID:Aax2ubIo.net
とにかく今一番の楽しみはThe Best of Listen To The Musicだな〜
早く届かないかな〜〜

326 ::2019/10/20(日) 20:24:12 ID:4Nym39jr.net
>>315
いっしぃ みときち もなこ まるこ わたしのこと覚えてる?

327 ::2019/10/20(日) 20:24:49 ID:aFE83F3f.net
>>325
はい出荷しましたメール届いたワイの勝利

328 ::2019/10/20(日) 20:25:30 ID:aFE83F3f.net
>>321
井上陽水は氷の世界が入ってないなんてありえないわ

329 ::2019/10/20(日) 20:35:42 ID:Aax2ubIo.net
>>328
参加アーティストで選ぶ人がいなかったのかも?
かっこよく歌うのが難しいから>氷の世界
てか、井上陽水さんの歌は、うまく歌うのはどれも難しそう

330 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 19:09:08.21 ID:Y0OaasHH.net
どうやら今日The Best of LTMが届いている人もいるみたいだ
いいなあ、フラゲできて......おそらく、うちは明日かな
というわけで代わりにTBSの放送の録画を再度見ていますが、
D&Rツアーのセトリとアレンジ、ほんとにいいね!!!!!
暗い照明の中で始まる一曲目の「朝が来るよ」で既に感動してしまう。。。
マッキーがMC中に「楽しいですか?」とお客さんに尋ねる場面では、
「楽しいです!」と思わず答えてしまったww 早くBlu-rayが欲しいな〜〜

331 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/22(火) 19:14:21.47 ID:Y0OaasHH.net
会報の最新号もとても良かった
マッキーのかっこいい写真がいっぱい!
1990年代の会報の記事を再掲するという企画も面白かった
とにかく紙面から凄い熱気を感じました〜〜〜

332 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 00:59:50.90 ID:WpboB0DI.net
>>330
どうだ?
羨ましいだろ
さっき帰ってきたんでこれから少しだけ聞いたら寝ます
セブンイレブンから

333 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/23(水) 01:02:50.39 ID:vGGBleGY.net
>>331
第一弾の会報なんて初めて見ました
「ファンクラブまでできちゃうような身分に?」に笑ってしまった
本当に普通の青年だったんだなあってしみじみ感じました
デビューしたときからのファンはまさか三十年も続くなんて思わなかったのかな

334 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/24(木) 22:03:37.07 ID:T+mmmcDz.net
The Best of LTTMですが、無限ループで聴いてます〜〜〜
やはりマッキーの声は特別だと思う!! 何回も聴きたくなってしまう
マッキーの声は、単に優しいとか、綺麗だけではなくて、すごく不思議な響きに感じる時がある

早朝、深夜に、睡眠不足や疲労で半分ゾンビみたいになってても、
自分はマッキーの声を聞くと、とつぜん目がバン!と開くww
脳の血流が良くなるのか、前頭葉にドーパミンが一気に分泌されるのかw、元気が出てくる

逆にイライラ、カッカしている時は、だんだん落ち着いて穏やかな気分になれる

マッキーの声の周波数か何かが関係しているのでしょうか?? 誰か調べてくださいw

335 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/25(金) 02:36:58 ID:eu7+qeca.net
>>334
ワシもマッキーの歌は精神安定剤。
聞いていると意識が薄れていく。

336 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 06:11:00.80 ID:OdWM2o3H.net
早起きして『The Best of Listen To The Music』を今聞いているのですが、
たぶん「若者のすべて」でのマッキーの歌はDVDとは別テイクだよね?
声がDVDと同じに聞こえるから、最近じゃなくてDVDと同時期に録ったんだろうけど
うーん、聴き慣れているせいか、DVDの歌の方が好きだなあ....
いかにもライブの臨場感があって、聴いていると心が高揚する!!!

337 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 06:21:11.55 ID:OdWM2o3H.net
朝起きて、つべでライブ版のRemember My Nameと若者のすべてを聴いてから
仕事に出かけると、気分は上々! 時間があればSuch a Lovely Placeも☆
本当に神マッキーには、いくら感謝しても感謝しすぎることはありません

338 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 18:21:23.33 ID:o/ycAtWP.net
34 名無しさん@恐縮です 2019/10/26(土) 13:18:02.00 ID:w4PxkcDu0
この人読書習慣ないんだろうね。
詩的な美しさとか一切ない幼稚な小学生が嫌々かいた夏休みの読書感想文
みたいな文章に無理やり音程つけてるだけ。
言葉を口に出した時の美しさ、語感とか一切考慮しない、と言うかできないんだろう。
基本的に言葉をよく知らない、使えてない。

国語崩壊社会の今ならそれを「天才」とかもてはやす知能の低い人たちに受ける
んだろうけどさ。ひどい話だよ。

【音楽】槇原敬之と言えばこの1曲! 「なぜこんなすごい歌詞が書けるの」と驚くほどの名曲は ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572062563/

339 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/26(土) 18:50:27.56 ID:OdWM2o3H.net
たぶん、この>>34は、マッキーの歌をほとんど知らないのだと思う
せいぜい「世界にひとつだけの花」と「どんなときも。」を
聞いたことがある程度じゃないかな? マッキーには何百と作品があるのに.....
この二作は誰にでもわかるような平易な言葉遣いで書かれている歌詞だから
「これだったら俺でも書ける!」と、とんでもない勘違いをしてしまったんだろうな
まあ、日本では表現の自由が一応保証されているから、こういう輩も生暖かく見守ってあげましょうw

340 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 08:47:34 ID:p1Y+g8N3.net
そうなんだ、マッキーは村上春樹を読むんだ〜
たしかにマッキーの作品はストーリー性があり、短編小説みたいな印象を受けることが多い
ひょっとして春樹の初期の作品から、マッキーはかなり影響を受けているかもしれないね

淡々とした静謐さ、日常を描きながらもどこか夢みがちな雰囲気、
溢れでてくる叙情性、優しさ、繊細さ、無垢さ、、、
古き良き時代のアメリカを彷彿とさせるような様々なイメージ

いろいろとマッキーの歌とも共通性が多い

341 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 08:48:50 ID:p1Y+g8N3.net
「やれやれ」
僕は肩をすくめた。


マッキーも肩をすくめることが多いのかな?w

342 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 08:54:17 ID:p1Y+g8N3.net
日常を描きながらも → マッキーの歌はそうだけど、春樹さんは日常を描いているわけではありません

343 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 09:24:13 ID:p1Y+g8N3.net
でも村上春樹って現代日本を代表する「文豪」かもしれないけど、自分はそこまで熱狂的になれないな
『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』は大変面白く読みましたが、
『ノルウェーの森』も『ねじまき鳥クロニクル』も、出てくる登場人物の誰にも共感できなかった記憶がある...
『ねじまき鳥』以降は興味を失っちゃったわ、その後の作品は全く知らないけど良いのかな?

分野が違うから比べるのはおかしいかもしれないけど、マッキーと村上春樹のどちらが好きと言われたら、迷わずマッキーだな

344 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 14:50:21.30 ID:WP6twIEc.net
読むと言ってもちょっとだけだよ。
なんかのインタビューで歌詞の「僕と君」は村上春樹からきていると語っていた記憶がある。
普段からあまり本を読まない人なのは確かかな、美輪明宏さんの自伝はがっつり良かったと語っていたよね。

345 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 23:45:34.28 ID:p1Y+g8N3.net
>>344
Who cares?でマッキーは、東野圭吾の本を知り合いに借りたけれど、
全然読んでいない!と、嬉し恥ずかしそうに(?)言ってたww

読書家でないと言うよりも、単純にすごくお忙しいんだろうなと思う
一般人みたいに本を持って、空いているコーヒーショップに行って、
のんびり読書したり、ボ〜とするような暇は滅多にないんじゃないかな?

346 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/27(日) 23:58:24.57 ID:p1Y+g8N3.net
でも逆に普段からそんなに本を読まないのに
どうやってあんなに良い詞を書けるのかな?
持って生まれた文才と言うこと?そちらの方が凄くない?

例えばANSWERの詞は、マッキーがすごく若い時に書いているよね
歌詞だけでも心を揺さぶられるのだけど、これに美しいメロディーが付くから最強!
全身から才能がほとばしっている....神!!....としか、表現の仕様がありません

347 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 00:09:42.85 ID:DRGM7OmT.net
でもWho cares?で喋ってるのを聞いたら、ふつうのオモロイお兄さんですが.....ww
ロイヤルホストでご飯食べたと言う発言にワロタ、お店の人はビックリしたかも?w
ロイヤルホストへ行ったのはワンちゃんのMRIを撮っている間と言っておられたけど、
年取ってきたから気を使っておられるんだろうな、ワンちゃん長生きして欲しいな

348 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 00:11:32.04 ID:DRGM7OmT.net
美輪明宏さんの自伝、そんなに良いのなら読んでみよう

349 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 01:02:09 ID:01Y96i2i.net
>>348
紫の履歴書を読んで号泣したとマッキーが言ってました。
私は美輪明宏の正負の法則は読みました。
こういうところから作詞のヒントを得ているのかと納得できます。

350 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 18:31:29.24 ID:DRGM7OmT.net
>>349
『紫の履歴書』と『正負の法則』ですね
どうもありがとうございます! タイトルをメモっておきます

351 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/28(月) 18:37:34.39 ID:DRGM7OmT.net
やっぱり「若者のすべて」も新しく録り直したのかな?
違うイヤフォンで聴いたら、今の声に聞こえる〜〜♪

352 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 00:53:05 ID:mcnhWWzI.net
>>350
『正負の法則』は2003年辺りの会報でマッキーが紹介していたので真似して読みました。

353 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 00:53:11 ID:NY9JhiDS.net
井上陽水さんのトリビュートアルバム参加アーティストの歌唱楽曲発表!

マッキーは「夢の中へ」
ええええ、やばくないですか〜?ww挑発的な歌詞がwww

「リバーサイドホテル」は、福山さん、、、、、
失礼ながら、福山さんて、こんな難しい歌を歌えるの〜〜?
どうしてもオリジナルの井上さんのバージョンと比較されるから
聴いてる人の評価は厳しくなるよ〜〜高音が綺麗じゃないとね
でも、歌詞の内容が内容だけに、色男にはぴったりかもww

354 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 00:57:02 ID:NY9JhiDS.net
リバーサイドホテルは、よく知られているシンガーソングライターが歌うと
書いてあったから、絶対マッキーの方だと思ったな
「夢の中へ」だけはマッキー絶対ないと思っていたので、、、はい、とても楽しみですwww

マッキーって、すっごくヘソ曲りの人なんだろうなw 優しい外見とは裏腹にww

355 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 01:02:22 ID:NY9JhiDS.net
>>352

レスありがとうございます!
『紫の履歴書』と『ああ正負の法則』をさっそく注文しておきました
正負の法則の方には、「ああ」が付くんですね
人生にはプラスとマイナスの両方があって結果的にはトントンになるというような
内容なのかな?「禍福はあざなえる縄の如し」みたいな考え方かな?

356 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 01:06:25 ID:NY9JhiDS.net
2003年と言えば、復帰後少ししてからだから『本日ハ晴天ナリ』のあたりですね
長くファンを続けておられるのですね

357 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 01:08:10.92 ID:NY9JhiDS.net
さて、おやすみなさい〜♪
今日一番驚いたのが、マッキーが「夢の中へ」を歌ったということだわw

358 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/29(火) 02:23:03 ID:f6yYnkwY.net
>>357
おやすみなさいまたね

359 :NO MUSIC NO NAME:2019/10/30(水) 21:07:43.06 ID:U5lJuG9v.net
ある芸能人のバースデーバーティーで井上陽水さんがジョン・レノンを歌うのを聴いて
深く感動したとマッキーはコメントしているけど、一体どの曲だったのか気になる

360 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 22:13:45.74 ID:WVeZdRyB.net
奇跡のホモ

361 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/27(水) 23:27:24 ID:Qn/yV3oe.net
井上陽水トリビュートアルバム、遊び心に富んだマッキーの「夢の中へ」はもちろん、
全曲とても良い! お洒落でかっこいい!! 無限ループで再生中♪♪♪
ジャケットとブックレットのデザインは、正直なんかよくわからんけどwwwww

362 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/28(木) 04:34:39 ID:YTwQwOz9.net
>>361
一番最初のヨルシカのメイクアップシャドウも好き

363 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 21:55:45.25 ID:XEPgS5ac.net
>>362
私はマッキーのカヴァーがダントツで一番好きだけど、
他にはKing Gnuの飾りじゃないのよ涙は、細野さんのPi Po Pa、
iriさんの東へ西へ、斎藤和義さんのカナリアも好きです

364 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/29(金) 21:57:22.79 ID:XEPgS5ac.net
あと、宇多田ヒカルさんの少年時代のヴァイオリンが綺麗で好きです

365 :NO MUSIC NO NAME:2019/11/30(土) 01:54:32.31 ID:gxW0yUjl.net
>>363
細野晴臣のpipopaは(σ*´∀`)も好きです
東へ西へ好き
原曲は知らないけど・・・今度聞いてみる

366 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 00:16:46.04 ID:HE2uMHqU.net
Pi Po Paのボーカル素敵、誰が歌ってるの?と思ったら、井上陽水さんご本人だったw

367 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 00:24:31.41 ID:HE2uMHqU.net
iriさんってググってみたら、まだ25歳の若い人なのね
堂々とした歌いっぷりから、もっと年上の人を想像してた

このアルバム、結構若い人がフィーチャーされてる
自分はKing Gnuだけ知ってた
iriさん、ヨルシカさん、Six Lounge、初めて聴いたけど、とても良かったです

368 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 00:32:47.52 ID:HE2uMHqU.net
少年時代の第一ヴァイオリン、めちゃ上手いけど誰?と思って検索したら、
コンテストで賞を取ってるような新進気鋭の人なんだね、こんな人も参加してるのね

大御所ばかり集めてトリビュートアルバム作るのではなくて、
才能のある若いアーティストにチャンスを上げるような企画、良いですね 

369 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 20:50:55.68 ID:HE2uMHqU.net
コンテスト、じゃなくて、コンクール、かな?
楽器演奏の技比べの場

370 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 20:53:30.82 ID:HE2uMHqU.net
Pi Po Paの歌詞、「君と電話ランデヴー」って時代がかってるけど、一周巡って新鮮に聞こえるw

371 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/02(月) 20:58:47.02 ID:HE2uMHqU.net
マッキー目当てで今回トリビュートアルバムを実に◯十年ぶりに買ったけど、
どのカヴァーも力作で趣向豊かですごく面白かった、アタリですた♪
これに味をしめて(?)We Love Mackeyを注文しました、楽しみ〜〜

372 :NO MUSIC NO NAME:2019/12/03(火) 01:10:16.77 ID:YODHyHIv.net
>>366
それは気づかなかったw

>>368
ヨルシカさん初めて知ったけどYouTubeとかニコニコ動画で人気が出てこっちに来たみたいね

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200