2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★   南こうせつ   ★★★

1 :NO MUSIC NO NAME:2019/01/01(火) 07:12:55.59 ID:nvC6BUBX.net
こうせつも我々もまだまだ現役だぁ!

145 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/26(木) 09:06:05.64 ID:MyRz8oia.net
>>144
早速ありがとうございます。

1月30日(土)の所沢ミューズのチケットが取れました。
人生初のこうせつコンサートです!!
払戻しのお席だったのか、良席でした。
早速セットリストを検索して予習をしていますf^_^;

“お約束ごと”がありましたらぜひ教えてください。
例えば、「『うちのお父さん』は立ち上がる」?、「『満天の星』で手を上げる」?(YouTubeで)
皆さんと共に楽しみたいと思います。ひとつでもありましたらよろしくお願いします。
o( _ _ )o

146 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/26(木) 19:30:23.22 ID:n65W64XG.net
お約束事なんかないよ。(マスクすることや大声コール禁止は別だけど)
自分ががノッてきて立ち上がりたいと思ったら恥ずかしがらずに立てばいいし、
(だいぶ前グリパラで踊ってる人もいた)
♪満天の星 でのキラキラだって(ほとんどの人はやるけど)嫌だったら
やらなくてもいいんだヨ。 いくらこうせつに「糖尿病に効きます」て言われても。
ファンも高齢化してきて、立ち上がれない人もいるし
五十肩で腕が上がらない人もいるんだし、やらないからって
責められることではない。

ちなみに自分は♪マキシーのために と♪緑の旅人 での腕上げ指差しポーズはしない。
手拍子の音途切れちゃうからね。

147 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/27(金) 09:48:56.88 ID:xtVO4lKJ.net
>>146
ありがとうございます。
そうですね、私も自分なりに楽しむのが一番だと思います!
もちろん周りに迷惑をかけない程度にですが。。

府中でカットされた「愛する人へ」が所沢で聴けることを
「満天の星」に祈りつつ、コンサートを楽しみにしています!
色々とありがとうございました。

148 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/28(土) 16:57:11.70 ID:EjDv0HL4.net
またコロナが大変なことになってる
今後のコンサートは大丈夫なんだろうか?
来月の渋谷のチケット購入できたけど、もう払い戻しは勘弁して貰いたい!
チケット代は返って来るけど、いくつもあると手数料もそれなりに掛かる
でも、コンサート行っても大丈夫なんだろうか?って思う自分もいる

149 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/28(土) 19:33:02.46 ID:OZHqZi1M.net
>>148
コンサートだけでなく前売り券は当日行けなくなる事も承知で購入しているでしょ。電車が止まって行けなくなっても、生きるか死ぬかの病気(コロナ意外)になって行けなくなっても、チケット代金は返金されないじゃない。。
だから仮に手数料は返って来なくても、コロナはチケット代は戻してくれるから有りがたいと思う。

そして、今日、TVでやってたけど、マスクが大事!!(時々眼鏡)コロナにかかった美容師さんが双方のマスクのおかげで一人もコロナを感染させなかった話しをやってた。

150 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/28(土) 20:03:01.69 ID:OZHqZi1M.net
すみません147の補足です。
個人がコロナにかかったら返金されるような誤解を生む書き込みになってしまいました。ごめんなさい。
あくまでもコロナで公演が中止等の場合の返金です。

151 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/28(土) 22:13:23.79 ID:MmVnaSSa.net
そんなのみんな重々わかってるよ

152 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/28(土) 22:52:26.55 ID:OZHqZi1M.net
>>151
良かった!
ならば、
吉いくぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧

153 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 00:02:37.02 ID:kuaCX3EQ.net
たびたび、すみません。
>>151>>148
ニュースを見たらコロナ国内最多2684人、重症者440人。。
やっぱりコロナを軽視しちゃいけないね。。反省

154 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 18:28:07.39 ID:8HojAR9r.net
渋谷のチケット来たけど、二人で行くんだが席は離れてないんだな!
他のグループとは離れているのかな?
ファンクラブで買ったけどあんまり良い席ではなかった、残念…
席空けてるからか仕方ないのかな…

155 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 18:44:30.56 ID:bcH0zDju.net
せっかくライブを再開したのに、
こんな状況になってしまって
本当にもどかしいね。

俺は渋谷行きたかったけど、
やはり人が密になっているところは
怖かったので我慢して、
今回はチケットを申し込まなかった。

もし開催されたら
十分に注意して
俺の分まで
楽しんでね。

156 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/29(日) 19:25:50.04 ID:8HojAR9r.net
元々、台風で中止になったグリパラのチケット持っててね
そのリベンジをするって言うから勢いで申し込んでしまった
屋外だったら心配なかったのにね
またこんな状況になってしまって…
ファンの方達の年齢を考えると・・・

157 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 09:17:15.71 ID:8RPfBiAx.net
こうせつがコンサートを開催してくれれば自己責任で行く。
中止や延期ならそれに従う。
♪ただ…それだけのこと

コロン禍で鬱々と閉じこもってた人が、こうせつのコンサートで元気を貰えれば喜ばしいことだと思う。

158 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 13:44:41.24 ID:4YWfxczY.net
かぐや姫の曲
歌わないのなら行きたいw

159 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 14:09:17.57 ID:NfB5grED.net
>>158

ここのスレでこうせつのライブでかぐや姫の曲を嫌がるレスが多いけど、
それって毎回 うちのお父さん 好きだった人 おもかげ色の空 マキシーのために など
同じ曲を繰り返されるからだよね。

ライブで盛り上がる曲とか こうせつのお気に入りとかあるのだろが
もっといろいろな曲を歌ってくれたら
40パーセント位かぐや姫の曲でもしょうがないよね。

年配のファンはかぐや姫の曲を聞きたがるし・・・。
まあ、神田川 は そういう人たちは絶対聴きたいだろうしね。


要は内容だよね。
ボクは
かぐや姫の楽曲もこうせつの作品だと納得して聴くようにしてますよ。

160 :NO MUSIC NO NAME:2020/11/30(月) 14:27:25.90 ID:TDkDca/z.net
>>159
神田川はチケット代に含まれてます。
僕は今同世代の人達に向けて歌ってます。
byこうせつ

161 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/01(火) 17:01:42.16 ID:WtfRXGTk.net
アマゾンなどのCD販売で

松山千春 さだまさし などは 初期 中期のCDがちゃんと買えるのに
こうせつのは殆ど表示されなくなってしまった。

初期 中期のライブ映像もそうだけど
ちゃんと管理をしていないのかリリースされないし


本人は作品をつくって演奏するだけが仕事と思っているのだろうけど
自分でアーティストだとかミュージシャンとか言うのなら
自分の作品の管理ももっとちゃんとしてくれたらいいのに・・・・・。
さだまさしなんか全作品をちゃんと管理しているものね。(自分のレーベルだからなのかもしれないけど。)

今の時代 インスタツイッター など ネットでファンに発信しても良いのにね。


もう、あんまりやる気がないのかな?

なんかこのまま世間の評価認知度もしりすぼみになりそう。

さだまさし 松任谷由実は凄いな。

162 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 12:30:11.72 ID:mT7jBLHi.net
マネージャーとか取り巻きの連中が悪いんだよ。
公式ホームページのスケジュール欄もなかなか更新されないし、ここで話題になっているファンの声も本人には届かないんだろう。

163 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 12:30:40.36 ID:mT7jBLHi.net
マネージャーとか取り巻きの連中が悪いんだよ。
公式ホームページのスケジュール欄もなかなか更新されないし、ここで話題になっているファンの声も本人には届かないんだろう。

164 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/02(水) 14:37:43.20 ID:6R0RFYoL.net
大事な話なので

165 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 11:19:50.58 ID:P54dIIOu.net
>>161
さだやユーミンは、ビジネス臭というか「凄いでしょ」感
押しつけなのが臭いし痛いけどね。
(話それるが、さだのR1のCMは こうせつの東和薬品の
♪プラスアルファのジェネリック〜 のマネっこに感じる)

こうせつ自身および事務所が、コロナ渦でのネットでの発信力・利便性に
ついて行けてないのは、確かに見直しした方がいいとは思うね。
昭和の頃は、パックやオールナイトニッポンやってたし、音楽雑誌
(ガッツ、新譜ジャーナル、ヤングギターetc)なんかで、アホな生活話とか、
ツアーの写真、新曲のギターコード譜情報が得られたけど、そういうのが
今ないものね。
事務所にデジタル改革担当置けよ。

有料でもネット対応できるんならファンクラブはいってもいいかなとは
思うけど、伝わってる様子だと相当アナログなファンクラブみたいなので
今は未加入です。

166 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 16:52:30.17 ID:pEJ4wHiw.net
>>165
こうせつは超アナログ人間だからね。
ついて行けないし行かないよ。
それで良いと思う。
少数精鋭の事務所。
HPのスケジュール管理だけはキチンとしてほしいけどね。

167 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 18:03:06.82 ID:vuMYGGj5.net
今 ラジオで12月グリーンパラダイスのチケット販売を告知している。
今のところやる方向なんだね。

168 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/03(木) 22:51:24.85 ID:6n9NQUSF.net
ファンクラブの会費やチケット購入の現金書留に驚いた

169 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 22:53:25.86 ID:YWVml6S3.net
>>168
www
ファンの年齢層に寄せてるのよ。
チケの買い方も分からない方もいるから。
すでに私も配信とかムリ!

170 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/04(金) 23:24:36.44 ID:gNZoVJda.net
渋谷、ゲストによるけど
2時間位のコンサートなら基本要らないなぁ

171 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 07:44:14.46 ID:FsCOJeHl.net
>>170
コロナによる規制だもね。
換気も休憩も込みの2時間。
だからMC少な目らしいね。
今までMC長すぎたからいんじゃない?

172 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 14:08:18.79 ID:TARiZcRm.net
ちなみに収容人数制限かかってるんだろうか? 
グリパラでいつも見かける大阪のファンの人たちって、
移動自粛要請はいってても来るのかな?

173 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 18:21:02.74 ID:FsCOJeHl.net
>>172
全国から行くでしょ。
私は10月グリパラは会社から移動禁止令(来年の3月まで)出たのでドタキャンで残念。
結局は台風で中止になったけどね。
友達は前乗りしてた。
渋谷も行くらしい。
あくまで要請だから、何とも言えないよね。
こうせつがいちばん移動するからソコが心配だし気になる。

174 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/05(土) 20:03:48.72 ID:TARiZcRm.net
自分は都民(23区)だけど、正直、今渋谷エリアなんて行くもんじゃない
と思ってる。でも折角のグリパラは行きたいし、そりゃ全国のファンの
人たちだって同じ思いだろうし...チケットあるけど行こうか行くまいか
悩み中。

行政は移動禁止にしたいところ仕方なく自粛せよと言っている中、
自身のコンサートが移動の煽りになって、ましてクラスター発生
なんてことになったら取返しがつかない...ってことを懸念して
中止になってしまうことが、今一番の不安。

府中で神田川を客に唄わせたが、あれは止めてくれ。

175 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 00:01:29.46 ID:4i9/x/tC.net
>>174
府中で神田川を客に唄わせたが、あれは止めてくれ。

酷いなー
MS氏ならこんなバカな事はしないw

176 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 15:28:11.95 ID:9IUYsbEP.net
>>175
府中参加した友達は「席離れてたしみんなマスクに小さい声だったから気にならなかった」
と。
でもこーゆーのが変に拡散されると面倒なのが昨今だから、やはり気を緩めない方が良い。

177 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/06(日) 23:49:28.39 ID:scMhxC0o.net
そうだよね。
神田川はヘヴィファンの俺でもじっくり聴きたいのに観客の唄を聴きたくないよな。

昔、日比谷野音で空がうす暗くなった時に神田川をこうせつが歌いだしたら、
小さな子供たちが通路をはしゃぎ回っていたのは苦痛だった。
俺の席の前は通路だったので子供が走り回っていた。
親は何をやっているんだろうね。

最近は未就学児童は入れなくなったんでしょう?
当然だよね。どうしても子供と期待って言うならそういうスペースで子供連れだけを隔離してほしい。

178 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 13:54:38.40 ID:G8H+L3Jj.net
ユーミンじゃないけど、
こんな時期だからこそ
なにか作品やパフォーマンスで言いたいことがないだろうか?
こうせつアーテイストと言うならば
今こそ何か発信するべきだと思うけどな。

179 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 17:21:22.07 ID:/ChrhlO6.net
明日の渋公グリパラ、現時点で3階席が若干残ってるみたい。
チケット持ってても行かない決断をした方もちらほらいらっしゃるとか。
私はファンクラブで3枚取りましたが、席は連番です。
今回は席の間隔を開けない対応なんですね。
クラスターが起きてニュースにならいことを祈ります。

180 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 18:36:32.51 ID:U0RzyGrL.net
渋公まで行くのに、センター街、西武デパート〜公園通りのルート
は密だから避けた方がいいよ。
ちょっと距離は長くなるが、原宿(明治神宮前)、代々木公園、神泉駅から
行くことをお勧めします。

181 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 21:48:50.82 ID:oqhE0OXC.net
みなさん。くれぐれも気を付けて楽しんで下さい。
今年こんな年だったけど、
どうぞ最後にいい思い出になるコンサートを楽しんできてください。

182 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/12(土) 22:13:05.72 ID:HFKhqerj.net
一緒に申し込みをしたら連番になるのでは?
と思ってる
他グループとは席を空けてほしい

183 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 16:07:56.76 ID:WK9CYXX8.net
開場したけど、本当に席を空けてないね。

大丈夫かな?

184 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 16:15:13.70 ID:CnCtjNZ8.net
でもとりあえず、マスクをして
手を目や口などに当てないで
注意していればそんなに心配しなくても大丈夫かも。
とりあえず、気を付けて楽しんでね。

今日は 愛する人へ を唄うのかな?

街は病気だね・・・毒が空をめぐってる。

なんだか切ない。

185 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 16:26:46.79 ID:AJGrHpbY.net
>>183
チケ売れてたんだね
声出しちゃダメですよ

186 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 16:34:53.06 ID:ivFPKwbL.net
他グループとは離れてるみたいな感じ

187 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 19:09:40.90 ID:N18b2iVy.net
感染心配

188 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 19:59:01.80 ID:jv0zoi50.net
終了 ゲストは五木ひろし ひとりだけ

189 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 21:13:04.90 ID:CnCtjNZ8.net
じゃあ、こうせつの唄を十分楽しめましたね。
お疲れ様です。
気をつけて帰ってね。

190 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 22:04:59.74 ID:7YDYu1be.net
久しぶりのこうせつの声聞いたけど、以前と変わらない歌声で安心しました
それぞれ感じ方は違うと思うけど、最後から二曲目のコンサートツァーで涙出てきました

191 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 22:20:08.88 ID:CnCtjNZ8.net
>>190

お疲れさまでした。

ひとりごと のアルバムが出たときは コンサートツアー って、まあねって感じだったけど
年を重ねて人生を歩んで若かった頃を思い出すと
この曲を唄っていると胸がぐっと来て
泣きたくなってしまう。

そうか・・・・今夜 コンサートツアーを唄ってくれたんだ。
今夜、聴けて良かったですね

192 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 23:46:43.58 ID:8ggg4rBD.net
189は良い人ですね

193 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/13(日) 23:58:59.26 ID:CnCtjNZ8.net
>>192
ありがとうございます。

こうせつやかぐや姫を聴いた人たちは
みんな優しいですよね。
みんな優しい曲を聴いて生きてきたのだもの。

194 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 12:57:56.55 ID:3nJSA+gV.net
コスモスの種、もらえなかった。
種自体はどうでもいいんだけど、あのカード集めてたんで残念。

相変わらずのかぐや姫多めの選曲。 
一応グリパラなんだから、もうちょっと考えて欲しかった。
♪風をくらって アレンジ変えバージョンが唯一の「ほぅ」と
思えた曲。

五木ひろしとのヅラ・増毛トークに、久々にこうせつの毒を
感じられたのが楽しかった。

喜多條さん、どうぞお体お大事になさって下さい。

195 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 13:43:55.49 ID:letj02zB.net
風をくらって はだいぶ前から クラプトンの「レイラ」のアンプラグドヴァージョンのアレンジだったけど
それとは別ですか?

自分はオリジナルのアレンジが好きだな。

あと関係ないけど
ヘンゼルとグレーテルのオリジナルのアレンジも大好きだったけど
50曲 のアレンジも凄くお気に入りです。
50曲は 星降る夜のアレンジもよかったなぁ。

196 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 13:50:31.81 ID:5hUguPHK.net
五木ひろし長くなかった?
あんなもんですか?
ゲストだから仕方ない?
五木ファンは良かったですね

197 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 13:52:42.94 ID:5hUguPHK.net
五木ひろし、歌は上手かったね
さすが…

198 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 14:36:38.73 ID:3nJSA+gV.net
>>195
たぶんそのアレンジ。 前から演ってたっけ?
毎年グリパラと年末(東京)は参加してきたけど(去年の年末はパス)
自分には初聴きだった。 最初 拓郎の♪旅立てジャック かと思った。

リズムはオリジナルの方がいいけど、いかにも80年代なシンセ多用な音が
ちょい古臭く感じる。

199 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 15:18:24.17 ID:letj02zB.net
思えば、こうせつも80年代90年代って
打ち込みを多用していた時もありましたね

自分はずっと70年代後半の かえり道 ねがい のアルバムの演奏が好きで
80年代からの打ち込み系やポップス系
そして最近のフォークカントリー系って物足りなくていまいちだなと思っていたけど、
今年あたりから、いろいろなこうせつのスタイルを見てきたけど
どれもこれもこうせつの軌跡だと思うと
みんなそれぞれに好きになってきた。
最新のアルバムも落ち着いて心地よく聴けるようになりました。


でもなーんか熱くなりたいなぁと思うと

かえり道 ねがい グッドヴァイブレーションを聴きます。
みなさんの好きなアルバムってなんですか?

200 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 19:03:58.02 ID:fOxk0btV.net
>>199
「少年と海」が入ってるアルバム。

ごめんなさい、これしか知らないです。。

201 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 19:46:33.86 ID:letj02zB.net
>>199

アルバム「こんな静かな夜」ですね。

オハイオの月 夢一夜 などが入っているいいアルバムでしたね。

202 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/14(月) 20:25:14.02 ID:fOxk0btV.net
>>201
そうです、そうです!
いい曲揃いでしたね。

203 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 11:10:34.55 ID:/C4clhw3.net
オイラは 旅立てはそこから男 

淋しい鞄から河童えれじい、さよなら予報

がおすすめ!

204 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 13:28:34.86 ID:33c1+Mdv.net
>>203

淋しい鞄 さよなら予報 は フォークロックのこうせつのパワーを魅せつけた感じでよかった。絶好調でしたね。

それでいて 河童えれじい や 忘れこおろぎ など哀愁もあって

旅立つ思い は こうせつらしく 親しみやすいメロでキャッチー

他の曲を見ても

実はこのアルバムもバラエティに富んだいいアルバムだった。

私は 中島みゆきと 初期 中期の頃のこうせつのアルバムは
いろいろなスタイルの曲があって
アルバム一枚聴き通しても飽きない大きな歌手だなと思っていました。

ちなみに 旅立つ思い の後 リリースした れくいえむ はとっても好きな曲でし。
そのカップリングの ソルティードック は こうせつの曲の中でも上位に来るくらいのお気に入りです。
CD化されていないのが本当に残念。

205 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/15(火) 13:59:49.61 ID:Z53z543N.net
本当に残念ですね!

最近のコンサートは定番曲ばかりなので、毎年グリバラの前に日比谷公園で合唱する人たちの歌声を聞くのが楽しみでした。

206 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 11:48:26.34 ID:1jdhG67q.net
ゆっくりゆうやけこっくりこやけ って曲、
昔 旅立つ思い のカップリングの時は旅立つ思いしか印象なくて
ポロシャツの頃のアルバムを聴いたら凄く気に入ってしまいました。

もう、旅立つ思いのシングルは手元にないので
オリジナルヴァージョンを聴きたいのですが
こうせつのシングルカップリング曲ってなかなかCD化されないですよね。

ソルティードック たぬき囃子 ゆっくりゆうやけこっくりこやけ

あ、雪手紙 のオリジナルヴァージョンもCD化されていないですよね?

デジタル配信でいいから発売してくれないかな。

207 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 16:07:07.05 ID:j3y97WdZ.net
オリジナルのヘンゼルとグレーテルが聴きたいな
コンサートのオープニングで歌ってた頃が懐かしい

208 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 16:21:35.32 ID:1jdhG67q.net
>>207

オリジナルのヘンゼルとグレーテル、いいですよね。大好きです。
松本隆の詞も流石って感じ。

これの収録しているアルバム「シーサイド・ストーリー」は
アマゾンとかでデジタル配信していると思いますよ。

このアルバム、正やん作詞の ハネムーンの島 も大好き。
凄く開放的で夏の青空が目に浮かびます。

209 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/16(水) 22:32:45.49 ID:dkipnH/y.net
泉谷しげる氏がやってる
全曲制覇ライブみたいなやつ
こうせつもやらないかな
チケット争奪戦だろうなぁ
やる気ないだろうけどw

210 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 18:37:43.21 ID:K1cnBS98.net
>>209
なんかコレコレ!的な企画してほしいよね。

211 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 19:05:38.28 ID:PWYI7yYl.net
>>209
>>210

でもさ、もうこうせつも熱がなくなっちゃったのかな。
年齢的なものもあるだろうけど、オールナイトはもちろん
大野外コンサートも積極的じゃなくなってるし
ネット やラジオの発信もあまりないし、
のーんびり唄っていればいいやモードになってるのかな?

つま恋 グッド武道館 サマピを観てきた世代は
なんだか取り残されたみたいで寂しいね。

全曲制覇ライブなんてさだまさしならやるかもしれないけど
こうせつはやりそうもない。

寂しいから昔のアルバムから聴き通してみるよ。

212 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 20:10:36.63 ID:8vS4K0db.net
オレはLP派だったからシングルは買ったことがないんだよね、だからシングルのB面は聴いたことがないんだ。
そのかわりアルバム曲は全てわかる。でもアルバムは「こんな静かな夜」で打止めになってしまった。
クラウンはCDで全曲集を色々出してたけど、中にはレアな曲も入っている場合もあって収録曲をチェックしてみると良いと思う。

213 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 20:11:34.71 ID:8vS4K0db.net
オレはLP派だったからシングルは買ったことがないんだよね、だからシングルのB面は聴いたことがないんだ。
そのかわりアルバム曲は全てわかる。でもアルバムは「こんな静かな夜」で打止めになってしまった。
クラウンはCDで全曲集を色々出してたけど、中にはレアな曲も入っている場合もあって収録曲をチェックしてみると良いと思う。

214 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 20:26:06.42 ID:PWYI7yYl.net
>>212

あの頃 いまのアマゾンなんかと違って
レコード屋さんにアルバムを予約して店に取りに行って
手にしたときのときめきは
僕らの青春の思い出だよね。

ねがい の 時だったかな
レコード屋さんから特典でもらった
つま恋75 のポスターを
ずっと部屋に貼って眺めていた。
あの歓声が頭の中で響いていた。

215 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 21:26:50.43 ID:r8+OPcez.net
懐かしいレコード屋さん
CD時代になってからLPレコードは化石に…
持ってるレコードをCD化してもらいたいけど、それなりにお金も掛かるよね

216 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 21:44:16.12 ID:PWYI7yYl.net
>>215


ヤフオクなんかで安くCD買っちゃったほうがいいかも。
昔 シーサイドストーリーとか 18000円まであがったことがあったけど
今、配信で シーサイドもマイハートも定価で手に入るから
データーをとって自分でCDをつくっちゃう方がいいですね。
他のアルバムは再販で安く売っていたりヤフオクでも安く手に入りますよね。
上の方にレスしましたが、こうせつのCDアルバムがもう廃盤が多くなってきてるみたいだから
後々にCDもしくはデジタルデーターを手に入れたいなら
今のうちに手に入れたほうがいいですよね。

217 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/17(木) 21:50:22.22 ID:PWYI7yYl.net
>>215

それから、今通販とかで
アナログ盤をデジタルデーターに変換するって言う
ステレオプレーヤを打っていますが、
ずっと以前に買ってためしたら
針は飛ぶは データーの音がしゃりしゃりで酷すぎてがっかりして
2日間で友達にあげちゃいました。
確か12800円位で買ったのかも。

長くてすみません。

それで、今は 外に持ち歩くのでなく
じっくり聞くなら
ほどほどのプレーヤーとアンプで
アナログレコードで聴きたいな〜って思うようになりましたが
こうせつのアナログ盤はみんな処分してしまいました。

218 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 17:54:55.49 ID:3wmE5T5F.net
明日に 

   もしも何か見失うことがあったら

       思い出してください  かぐや姫の世界を




かぐや姫 スレ

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1608281337/

219 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 18:45:54.39 ID:bN4J0xN9.net
>>218
かぐや姫ベスト3
人生は流行ステップ
置手紙
少女はいつも
春の陽だまりの中で
約束です

220 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/18(金) 19:02:21.43 ID:3wmE5T5F.net
>>219

凄いバラエティ!


少女はいつも と 約束です は自分も大好きです。
昔4トラのカセットMTRで一人では持って遊んでいました。

人生は流行りステップを聴くと つま恋75のかぐや姫オープニングを思い出します。
凄くテンション上がりましたね。

221 :NO MUSIC NO NAME:2020/12/22(火) 18:10:13.02 ID:F8OCY5Ev.net
>>220
人生は流行りステップ♪ならドリーミンバージョンが好き最高!

222 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 06:48:43.42 ID:yQJZEYir.net
またコンサート中止になっちゃうのかな?

223 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 16:56:55.25 ID:TVBUktwu.net
>>222
3度目の延期は勘弁したい!

224 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/05(火) 21:22:37.67 ID:/qURho6Y.net
つ、ツラい…

225 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/07(木) 18:57:18.84 ID:233mkSpk.net
神奈川県民ホールはやるんだろうか
半分の席で発売してるけど

226 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/09(土) 11:42:27.83 ID:6LkFFMlT.net
1700開演だから大丈夫じゃね!
定番曲ばかりで、19時すぎ終了だな。

227 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/10(日) 16:28:40.82 ID:vzD4qZ1z.net
この年齢の一年のブランクはもったいないね。
ライブが出来ないないなら新作の創作をしてくれたらいいのにな。

228 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 06:26:17.96 ID:0x7tJgRD.net
大相撲もやってるからねぇ
逆減らしてりゃやるよね

229 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 08:31:24.70 ID:nA/3Iue5.net
>>174
客減らし

230 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 08:32:09.56 ID:nA/3Iue5.net
アンカ間違いです

231 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 15:45:25.17 ID:3ZO5y0cW.net
さだまさしのライブならじっくり曲を聴き浸るのもいいけど、
こうせつのライブはやはりかけ声をしたり、ノリノリで楽しみたいよね。

232 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 18:59:03.23 ID:jUcmMTDA.net
あん、君のう〜たが〜 あん、聞こえてくる〜
ななつのなで〜しこ〜♩

233 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 19:32:16.75 ID:N03iHJBz.net
さだまさしのコンサートって、最初から最後まであのトーンで歌ってるのですか?

234 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 20:31:23.91 ID:3ZO5y0cW.net
マイナー調だけど 激しい曲とか盛り上がる曲もたくさんありますけど
こうせつのような盛り上がりとはちょっと違いますよね。

235 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 21:36:34.30 ID:N03iHJBz.net
ちょっと、苦手です
ごめんなさい、さだまさしファンの方

236 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/14(木) 23:31:35.20 ID:3ZO5y0cW.net
こうせつファンって他に誰が好きなんだろうか?

237 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/15(金) 18:24:02.04 ID:MKA27NU3.net
>>236
山田パンダ

238 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 21:20:28.59 ID:5kr6JKGk.net
横浜 午後8時前無事終了 

239 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 22:56:48.23 ID:EAiV0/fB.net
ま、良かったですよ

240 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 23:00:34.28 ID:ny08Nuxn.net
こうせつとかコンサートの後、どっかに泊まってるんだろうか?

241 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/16(土) 23:56:25.29 ID:re+DG0vr.net
おつかれさまでした。
横浜のコンサートってなんとなくいい感じですよね。
とりあえず、無事開催されてよかったですね。

242 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 00:59:57.88 ID:Ww4p7QEQ.net
春に想えば 

こうせつは東京にも別宅あるんかも?

MCでラジオ関東でDJしてた時の思いで話

高校生の原坊が(天吉のお嬢様)観に来てた。

243 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 07:13:02.96 ID:gjlWBJbA.net
ソーシャルディスタンスが保たれてて良かった
結構大きいホールだから空席もあったし、当日券もあった
チケット買ったけど、行くのためらった人もいたかな?

244 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/17(日) 18:29:27.30 ID:x6cNYS2z.net
まあ、いずれにしても
こんなご時世にこうせつのコンサートを楽しめてよかったですね。
早く俺もこうせつのライブではじけたいな。

245 :NO MUSIC NO NAME:2021/01/20(水) 13:41:50.35 ID:T9XKYvj6.net
>>236
清志郎、千里、19(ジューク)
時々集中して聴くだけだけど。
最近は三浦春馬に溺れてる。

当然こうせつは昔からもう細胞レベルなので、別です。

総レス数 748
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200