2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

矢沢永吉 Part251

1 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 00:08:15.56 ID:ZYO3d2g70.net
※前スレ
【STAY ROCK 完走】矢沢永吉 Part248【THANK YOU ROCK'N'ROLL】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1537111514/
矢沢永吉 Part249
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1539954988/
矢沢永吉 Part250
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1543398060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 06:16:49.31 ID:W176z+vyd.net
>>1
お疲れ様です

3 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 06:43:44.13 ID:O5j/psBgK.net
>>1
お疲れさま!

4 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 08:58:35.83 ID:D77nzd2vK.net
>>1 乙!
どうもはりがと

5 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 09:45:16.89 ID:1UkoxjKWd.net
今年のツアーはどうなる事やら

6 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 11:43:36.06 ID:ZDkxsqhb0.net
本来なら70歳記念でドンと打ち上げるんだろうが、去年69記念でやっちまったからな

7 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 19:19:45.68 ID:pCGUCX000.net
9/14土 日産スタジアム

8 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 20:59:12.23 ID:1UkoxjKWd.net
東京ドームカウントダウンライヴ紅白生出演!

9 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 22:33:26.08 ID:1UkoxjKWd.net
>>6
ですよね
どうなる事やら

10 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/09(水) 23:17:45.62 ID:D77nzd2vK.net
昨年の告知はまさかの4月1日(この男4月バカにマジレスのドアを開けやがったw)
個人的には武道館なんだけど改修期に間に合わない(ミュージシャン難民問題もある)
スタジアムサイズでどれだけ自走できるか、でも節目のプランはもうあらかた出来ているでしょうね

競艇場か競輪場押さえてたりして

11 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 03:14:50.61 ID:kUHViK0z0.net
>>1
に感謝しようぜ〜♪

12 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 05:28:38.80 ID:THM8jHgoa.net
ひさびさ横浜スタジアムでやってもらいたいね!あと元々新国立競技場は今年の9月にオープン予定だったけどずれたから50周年でやるのかな

13 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 05:55:57.70 ID:AwlqNJIYK.net
それまで生きてれば

14 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 06:11:59.04 ID:tkCsLipSa.net
ニューアルバムだしてくれ!

15 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 06:41:46.16 ID:J3elIHrr0.net
もし、ジャニーさんが、永ちゃん〜♪に1曲頼むのなら。。。

「永ちゃん〜♪YOU歌っちゃいなよ!!!」

って言ってほしいし、その姿を見てみたい。

16 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 06:51:14.71 ID:J3elIHrr0.net
サトウの切り餅の「至高の餅」って美味しいよ。

モチベーションアップするかもわかんないね(餅繋がり笑)

ニューアルバムね。皆さん、リリースしたらカラオケ🎤で歌ってくれますかー?
って言いそうだよね。。。

川崎大師のおみくじ 大吉でした👑

やったね〜♥

忙しいからちゃお(^^♪

17 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 06:57:48.33 ID:m9Nw+UNId.net
小田和正も元気だな本数と動員数に頭が下がる
我らが永ちゃんも頑張ってほしい

18 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 07:02:35.94 ID:m9Nw+UNId.net
小田もまた春にやるのな身体的にも、自然の脅威にしても
いろんな面で春がベストなのかな?
通常ツアーは春で、お祭りは12月31日カウントダウンってのはどう?

19 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 09:03:35.55 ID:VpBNr9cSr.net
>>18
矢沢というか、Z'sが熊本でコンサートした翌日に大地震があった(2015年)のを忘れたの?

20 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 09:42:30.92 ID:m9Nw+UNId.net
>>19
地震位で確率低いんじゃね?災害は

21 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 09:55:35.95 ID:opCyGeaq0.net
マニナイ2、またグラハイかな??

22 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 10:11:43.92 ID:i4VVBFpu0.net
>>16
閉経婆www
餅、のどに詰まらせろw

23 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 13:49:56.13 ID:vf+pBjj5d.net
もう大箱はいいよ
新しいドアで公民館ツアーやれよ
マイクターンはいい加減無理だかマイクターンのボンッ!の代わりに公民館を靴下で走るドスドス音を名物にしろ
客は椅子じゃなく地べたに座らせれば椅子も壊れないし公民館館長から出入り禁止を喰らわないで済む
会場入口にはYAZAWAタオルとお茶菓子をセットで売ればいい

24 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 15:31:46.92 ID:p2jwitpRa.net
https://youtu.be/awPxzRhbprk

岩城は結局永ちゃんを舐めてるんだよね
4:10

25 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 15:38:42.35 ID:Xb1YJHWiF.net
舐めてはないと思うが

26 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 18:38:51.00 ID:AwlqNJIYK.net
>>23
マイクターンのボンッが良いとか発達くんかな?

27 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 18:47:41.29 ID:WXCTU8pSd.net
>>21
場所を早く決めてもらいたいよなあ〜

28 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 19:18:57.32 ID:zEtizMFjr.net
武道館でもないかぎり、またエイプリルフールまで待つしかないんじゃ?

そういや昨年、初めて小田和正さんのコンサートに行ったけど、歌詞が終始、
モニターに流れてて驚いた。年頭インタビューで矢沢が言ってた、プロンプターに
頼るってヤツが分かったわ

29 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 19:58:16.52 ID:J3elIHrr0.net
お餅をつまらせて亡くなった人ってさ、周りに一人もいないわ。

わ!釣られそうになった(笑)

30 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 20:10:42.87 ID:J3elIHrr0.net
>>23
そりゃ無理だね。。。
そっくりさんに頼んで下さい。

31 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 20:16:56.88 ID:scOvpHzF0.net
アォッ!

32 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 21:05:07.64 ID:laAC4QCZ0.net
映画、ボヘミアンラプソディーで、「巳代治が良くない、変えろ」って
プロデューサーに言われて、「俺はフレディー・マーキュリーだ」って
名乗り始めるあたり、チョさんとダブったなあ

33 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 22:22:53.51 ID:XGN0CiAU0.net
>>28
桑田とかも使ってるし、てかむしろ使ってないほうが珍しい
紅白でもプロンプター出てるはずなのに矢沢だけなかったのかな?
矢沢は楽譜さえも使わせないもんね

34 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/10(木) 22:25:38.48 ID:9bHifLXwd.net
徹底してていいね!

35 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 03:58:40.78 ID:bVZXGCb70.net
ウェンブリーも ステージ上 歌詞 流れてるモニターあったな。
まぁ あれは みんな 他人のだからな。

36 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 09:29:01.98 ID:IImBVHMir.net
自分の詞がほとんどない矢沢がプロンプターに頼らないのに、自分で作詞してるのにカンペを使う歌手って、滑稽だよね

37 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 12:35:45.86 ID:D98PZ8MMd.net
同意

38 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 13:40:04.78 ID:1OChhUnH0.net
ライヴは生物、プロンプターなんてROCKじゃないだろ!?

小田氏や桑田が使うのは別に構わん。
但し、永ちゃんには使って欲しくないわな。

39 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 13:53:12.50 ID:D98PZ8MMd.net
あいつらは動きながらチラ見してるって事?

40 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 14:12:26.63 ID:2R18w135a.net
別に矢沢は永語で歌うからカンペはいらない

41 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 15:50:20.70 ID:q51ugTNsa.net
>>22
かわいそう(>_<)

42 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 16:21:36.22 ID:7vRqviUj0.net
カンペを見てまともに歌うか
永語や肌の照りか

43 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 16:54:28.24 ID:VvHice5Da.net
Lookin' Back おまえに 会いたい〜

44 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 18:46:14.42 ID:cI83WHdH0.net
>>26
発達はお前だろ
91年のスタジアムのVHSとDVDじゃVHSの圧勝だよ

45 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 18:49:24.38 ID:ZY2KcmHdr.net
'91年横スタのDVDでは(VHSに収録されてる)苦い雨がカットされた理由が分からん。マスターテープの異常?

46 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 19:13:31.94 ID:thmtWl62d.net
>>44だな。

47 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 19:17:27.36 ID:D98PZ8MMd.net
俺は永ちゃんの拘りは好きだ
拘る人は真面目って俺の勝手な自論

48 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 22:46:28.44 ID:CqspanP40.net
>>45
オレの家にノーカット映像あるよ。

49 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/11(金) 22:50:00.38 ID:7vRqviUj0.net
>>45
本人の思いつきでしょ

50 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 06:49:46.65 ID:45yFNu32d.net
ここにマニナイ応募する人いる?

51 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 07:14:17.38 ID:lbnXulsVr.net
2は既に応募済み。50名ということは各都道府県1名(東京・大阪は複数)だろうから期待してないけど

52 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 08:44:30.37 ID:0hw/OX1A0.net
90年アーミーが何から何まで完成度が高過ぎたから91年は日本人バンドということも相まってイマイチな印象
それと野外スタジアムこそドゥービーバンドでやってくれよ!って思ってた
結局ドゥービーバンドで大箱でやったのは89年と95年だけなんだよな
なんか勿体ない

53 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 09:35:02.54 ID:45yFNu32d.net
>>51
是非とも勝ち取って下さい!

54 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 09:39:26.38 ID:x9hXG+RC0.net
平成元年のドームも離婚ショックなのか、空席だらけでビックリした記憶あるな。
苦い涙に泣けた。

55 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 10:16:22.13 ID:CoFnYDz8r.net
>>54
自分もドームじゃないけど、秋のツアーで地元に来た時は(月間プレイボーイの)インタビューを読んだあとだったから、
永ちゃんコールをするのが何となく虚しかった。でも、今やマリアさんの方がすみ子さんより結婚生活が長いんだよね

56 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 10:53:18.31 ID:Xt81AGfga.net
>>55
プレイボーイは衝撃でしたね。
たしかその時に自分の周りにブレーンが集まっていてオーストラリアの構想を少し話をしていた記憶があります。

57 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 11:55:47.04 ID:wZt/YYZX0.net
確かに PLAYBOY は衝撃だった、ソフィーマルソーのヌード!初めて買ったエロ本の類いだ。

冗談はさておき、ホンマにショックだったよ....
自分の中で何かが音をたてて崩れていく感じだった。

58 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 12:03:42.05 ID:Ono7JhjTd.net
オレも
成り上がりは暗記が出来ちゃうくらい読んだからなぁ
ひでぇ話しだと思ったよ

59 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 14:37:43.91 ID:+amPPEZ3d.net
マリア様と哀川翔嫁似てるよね

60 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 16:11:47.20 ID:XC0xIv/8a.net
似てない

61 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 16:15:40.79 ID:cP4EIIy3a.net
ボディ ボー

62 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 17:22:38.42 ID:jhlnKbQA0.net
一人だけの寒い夜を
どれ程数えた

63 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 17:45:34.31 ID:S/C7fkCDa.net
永ちゃんも35億も詐欺にあうとは夢にも思ってなかったろうな。

64 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 17:47:16.23 ID:S/C7fkCDa.net
そこから自己破産せず返済した矢沢は見直したけどね。
普通は逃げるよな

65 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 19:03:15.20 ID:cP4EIIy3a.net
目の前に人参つるす論

66 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 19:11:58.74 ID:jwTcy+9Mp.net
髪はそろそろスヴェンソンにするべき

67 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 20:56:07.41 ID:0hw/OX1A0.net
詐欺が発覚した時点で35億の借入れの半分以上は返済していたから自己破産するのがバカらしかったんだろ
これが借入れ当初の段階で発覚していたなら自己破産して「自己破産したっていいじゃん」「自己破産したら人生終わりなのか?」
と開き直ってただろw

68 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 21:33:09.26 ID:cP4EIIy3a.net
ビーチサイドでナイフとフォークで飯喰ってんじゃねーよ

69 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/12(土) 22:41:28.02 ID:PfxsonlP0.net
>>67
倍返ししたと言うのが本当なら発覚時はまだ1/3でしょう

70 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 01:44:34.77 ID:RgOo3ZRLd.net
>>60
似てると思うの俺だけか?そうか( ´゚д゚`)

71 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 09:00:22.22 ID:DHFSYKgq0.net
マリアママの方が外国人っぽいよ。

哀川翔奥様は、実際、見たことないけどね。

あたしのハーフの人の思い出は、キャロライン洋子ちゃんだな。
お兄さんの黒沢浩さんも懐かしいよ📺

72 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 10:47:37.11 ID:OpaUF3Fw0.net
不動産を横流しされたから詐欺は確かに詐欺だけど、それと35億の借金は別問題でしょ?
詐欺があろうがなかろうが自身で35億の借り入れを申し出たわけでしょ?
犯人が不動産を担保に35億借りて持ち逃げして借金を回されたわけじゃないんでしょ?

73 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 11:28:01.90 ID:RgOo3ZRLd.net
35億返済して何も無いという虚しさ

74 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 11:30:46.38 ID:ixYv0dD50.net
>>72
同じだろ

75 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 12:10:33.43 ID:jCZa16avr.net
当時のオーストラリアで二位の金額という、詐欺被害だっけ?アレがなかったら50歳で引退して、悠々自適に過ごしてたのかな…

76 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 13:11:52.87 ID:OpaUF3Fw0.net
いやいや、同じじゃないでしょう?
だってあの時は何もないところからいきなり35億を背負ったかのような報道で、本人も後になって「35億はもうダメかなあと思った」なんて言ってたけどどのみち35億は返済する計画だったわけでしょ?

確かに個人の住宅ローンと違ってあくまで不動産のテナント収入を返済に回せるし、いざとなれば不動産ごと売却すれば35億も支払う必要のない計画だったんだろうが、それでも自分名義で35億を銀行から借り入れしていたのは間違いないでしょ?
それがなんで金額面まで被害者ぶってたのか理解出来ない

77 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 13:40:35.78 ID:W6UPrB/A0.net
>>72
それは矢沢本に書いてあったな
土地の有無にかかわらず返済は予定通り続いている、なのに銀行がやいのやいの迫ってきた
だから倍返しにしてやれと指示したと

まあどこまで本当か分からんけどw

78 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 13:48:10.38 ID:dXikq/+g0.net
>>76
被害者であるのは事実
35億円がドブに消えたのも事実(ある程度は取り戻せただろうけど)

銀行が貸したのだから賃貸事業計画として、それなりに担保されたはず
(バブル時代と違って貸し倒れを防ぐため)

不動産売却すれば返せるのは間違い
賃貸事業利益を含めて事業収入が見込めるから借入期間30年とかだったはず

借金=ダメみたいなイメージあるけど、法人的には資産じゃなく費用計上できるから35億円の負債は
節税としてはかなりお得

世間的には矢沢が35億円もの借金背負った!自己破産wってイメージ付くからね
年間30億円の売上のある事業計画的にはそーでもない

79 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 14:20:23.58 ID:0wImFtIYa.net
もう終わりと思ってる人間が、家族でアメリカに引っ越してキャッシュで家買ってクルーザー買ってwww
まあ、騙された悔しさとマスコミにアホって書かれたことだけがダメージで、結果、35億騙された商法でまた儲けるヨンギル夫妻

80 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 14:40:39.47 ID:ixYv0dD50.net
>>76
確かに手持ち資金で35億持ってりゃ借金は負わずに済んだけど
犯人は資金繰りまで知ってる側近中の側近なんだし
結果的にそうなってしまったのは単なる事実で被害者ぶってるとかいうのはどうかね?
まあアンチに何言ってもしょうがないけどw

81 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 15:11:22.42 ID:OpaUF3Fw0.net
つまりは何を言いたのかと言うと、35億の借金そのものは1987年の段階で明確だったわけでしょ?
だって自分の意思で申し込んだんだから。
で、マスコミから矢沢35億の詐欺で終わった!と騒ぎ立てられたことが気に食わないって言ってた一方で、自分で申し込んでおいたはずの35億のインパクトを利用して本まで出して被害者面してたわけだよ。
個人の商品ローンとは全く異なるのでそもそも本人も銀行も矢沢個人から回収する計画になってなかったのに
肝心の金を生むはずだった不動産が他人の手に渡ってしまったので当初の計画が崩れてしまったことは分かるよ。
が、詐欺があろうがなかろうが計画通りにいかないリスクは一定想定しておくべきだろ?
まさか35億もの金額を借金しておいてリスクマネジメントを全くなかったのか?
マスコミから笑い者にされた根源は詐欺に遭ったことではなく、リスクマネジメントが皆無だったことなんじゃないのか?
まるで35億を返済したのを正義みたいに言ってるけどテメェで借りた銭なんだから何があってもテメェで返して当たり前の話だろ?
個人の住宅ローンだって同じだろ?
世の中には諸々の事情で家を手放してローンだけ払い続けてる奴らは腐るほどいる。
もちろん誰かさんと違って応援してくれるファンなんか居ない。
それでもやりきってるんだよ。
世の中の当たり前の仕組みなんだよ。

82 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 15:27:09.09 ID:OpaUF3Fw0.net
それと詐欺が発覚した時点ではまだテナント料で支払いしていた時期ではなかったんだろ?
犯人は銀行の入出金まで捏造していたって書いてあったけどいくら捏造しても実際に入金がなければすぐにバレるだろ?
もしそんなことすらバレないようなずさんな管理体制になってたんならそもそも億単位の借り入れ出来る体制じゃなかったってことだろ?
もしあの時点ではテナント料を流用して支払いに回していなかったのであれば、別の収入から銀行に払ってたわけだよな?
だったら詐欺が発覚した途端に銀行が手のひら返したという話は眉唾だよな?
だってそれまでテナント料に頼らずに支払いが出来てたんだから不動産が無くなったところで銀行はこれまで通り入金があれば何の問題もないわけだよ。
しかも翌月から支払いを倍返しにするわロスに移住して豪邸建てるわワイフにメルセデスの新車を買うわクルーザーは買うわの金使い放題だったのに詐欺発覚から数年後には完済したんだよな? 
てことはだ?普通に考えればそもそも破産のリスクなんかこれっぽっちもなかったわけなのに詐欺のどさくさに本を出して儲けたわけだよ。

83 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 15:28:26.03 ID:ixYv0dD50.net
マニアックナイトみんな何しクエストした?
オレはI am a model

84 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 15:29:17.14 ID:ixYv0dD50.net
のの中のrock you high

85 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 15:47:26.53 ID:Zo0Fu4/d0.net
早冬の気配

86 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 15:48:14.52 ID:Zo0Fu4/d0.net
早冬の気配

87 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 16:45:04.30 ID:GITrR/TJ0.net
>>82
加害者の方?

88 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 16:53:02.69 ID:0wImFtIYa.net
矢沢は中国製タオルにする前に、タオルを発注してた日本橋の会社の支払いを踏み倒した

89 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 17:07:02.54 ID:GITrR/TJ0.net
矢倉に直接言えば?

90 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 17:10:12.12 ID:79/SL0e10.net
早漏の気配

91 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 17:19:11.26 ID:hyogLjnMa.net
そういやあ I am a model の曲の歌詞に豪遊ぶり書いてたなw

92 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 18:49:26.45 ID:O8+eCiGKr.net
マニアックナイト2のリクエストで、過去DVD等に出てる曲を平然と送ってるニワカって何なんだろうね
自分はラストソングを送ったけど、他なら「この夜のどこかで」「ひ・ろ・し・ま」「幻夜」「あの日のように」
みたいな、ホントにLIVEで一度も披露してないヤツ希望

93 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/13(日) 18:50:53.80 ID:bvEq8Anzp.net
>>90 ダメよーダメダメ 出しちゃダメ

94 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 01:07:22.27 ID:dq78S4q50.net
STAND UP '89 のツアーポスターの
赤シルエットの永ちゃんと
情事のジャケットが同じだって
知らない野郎もいるんだな・・・
だから「永ちゃんコールお願いします !!」
ってだけの白スーツのニワカはダメなんだよ。

95 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 01:45:15.87 ID:qVPGJyzSa.net
>>94
お前も大差ねえよ

96 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 04:43:03.00 ID:nqZUtIyjd.net
>>82
土地を購入しビル建設の事実が無ければ銀行は突っついて来るだろwww
ビル建設なんぞなんも進んで無かったから銀行は問い合わせるだろうし、返済が滞ってなくても当初の計画と違ってれば連絡するのは普通だし、返済が見込めないと思えば直ぐ返済しろとやいのやいのと言ってくるのは普通
矢沢が融資詐欺に問われかねなかった訳だから
お前バカだろ?

97 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 06:57:28.54 ID:Vf6hr1pid.net
>>92
「せめて今夜は」「イッツジャス」

98 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 06:59:57.74 ID:eg0NUxOmp.net
75歳のミックジャガーがあれだけ動けるんだから永ちゃんも75までライヴやるだろな

99 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 07:36:51.58 ID:Wt2gGC/ur.net
>>97
「せめて今夜は」…既にやってますけど

100 :NO MUSIC NO NAME :2019/01/14(月) 09:16:58.45 ID:Pk30nkyw0.net
>>96
だーかーらー、銀行は返済さえ滞りなくされれば問題ないわけ。
勿論、担保である不動産が第三者の手に渡っていれば計画とは異なるから焦るのは当然だけど、それまで一度も遅延なく返済していた企業に対して今日日の銀行は分かりやすい手の平返しなんかするかよ。
しかも不動産が無くなってるのに全額回収を求めたって回収出来るはずもなく、そんな態度取れば回収出来るものも出来なくなってしまう。
それに銀行だって不動産調査は定期的にやってるわけなんたからずーと詐欺を見抜けなかった銀行もアホなんだよ。
名前のある芸能人が35億の詐欺なんかやるわけないだろ?個人のマイホームとは違うんだぜ?

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200