2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

沢田研二【ジュリー】昔からのファン新しいファン大集合!

594 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/21(金) 18:24:57.51 ID:stscoHTS.net
ふふ
アンチが何に一番イラつくかってアーティストとそのファンが充実していて楽しいそうに幸せそうにしている事だからスルーしとけばいいんだよ

595 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/21(金) 19:00:36.73 ID:mnUmF0MW.net
ぼけてるから妄想が豊かだな
お前ら
いつまで生きてんだ?

596 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/21(金) 19:20:38.36 ID:wivucB30.net
>>594
なるほど
了解です!

597 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/21(金) 20:48:13.05 ID:mnUmF0MW.net
ご臨終
な〜〜む

598 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/23(日) 17:16:16.18 ID:/sn46kQ6.net
この前のBS特番、再再放送だったけどBS放送音楽部門で視聴率1位だったらしい
https://www.tvguide.or.jp/tvranking/bsrank-20240621/

599 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/24(月) 18:14:16.12 ID:E/65Pn/W.net
>>598
やったね

600 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/25(火) 16:43:47.71 ID:x2y24I40.net
ジュリーお誕生日おめでとう∠※・。゚:*:。・+。
元気で長生きできますように
ジュリーが満足いくまで歌い続けられますように

601 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/25(火) 18:41:52.82 ID:9Opz3ItB.net
Happy Birthday!!

602 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/25(火) 19:20:25.54 ID:WqsbUMQG.net
JULIEハピバ!!
朝からずっとトレンド入りしているね
今をときめく若手アイドルのバースデーじゃなくて76ちゃいのじいじのバースデーなんだけど(笑
まあ可愛いじいじだから仕方ないか

603 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/25(火) 21:00:18.74 ID:x2y24I40.net
もうテレビに出なくなって久しいのに昭和の時代にお茶の間に浸透していたのってバカにならない
普段はファンでもないけど何かキッカケがあるとじゅりぃぃ〜〜ってなる人が割といるんだな
と今日のツイッター見て思った

604 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/25(火) 21:01:19.66 ID:x2y24I40.net
ツイッターじゃない今はXだった

605 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/27(木) 22:41:45.50 ID:PWaQI8Ge.net
tokioが好きで初めて歌ったけど難しかった。ジュリーみたいに格好いい声が出たら良いのに。

606 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 06:20:19.91 ID:i+S/7tWh.net
>>605
比較的歌いやすいと思うけどなあ。
ジュリーの曲一般的に難易度高めではあるが。

607 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 06:34:58.97 ID:DggEQldA.net
>>605
TOKIOは始めアルバム&コンサートで聞いた時は好きだった
シングルカットされてTVでパラシュートを見てガッカリした私

608 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 08:07:47.96 ID:KE176dvr.net
1980年1月1日発売!といいながら12月29日にはレコード店に並んでたなw

609 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 09:23:03.28 ID:oTacDrLM.net
TOKIOは「空を飛ぶ」「街が飛ぶ」とブツッブツッと切って歌う部分の所で声を響かせるのが難しいと聞いた事がある

610 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 18:52:32.06 ID:AJ6E2E8p.net
TOKIOから井上バンドは去ったけど、理由は一応正統派でやってきたのにイロモノになってはついて行けない だと当時聞いていたのに、どこかで読んだか見たかしたのは、パラシュートにしてしまうと井上バンドは少しもTVに映らないから嫌だと、それでもいいと言ったのはドラムスの鈴木さんだけ
TVに映らないとかそんな理由だったの?なんかガッカリの話

611 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 20:09:53.01 ID:oTacDrLM.net
そんなTOKIOも今ではヒット曲アンケート等取ると上位に来るわけだし世間の記憶に残る曲になったわけだ
NHKの世界サブカルチャー史ポップス編で出てくるのもTOKIOだし

612 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 22:00:24.87 ID:OVGZU1p0.net
ポップス編なんだ?
ロック編はないの?

613 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/28(金) 22:28:00.60 ID:oTacDrLM.net
ロック編は今のところないね
というかポップス編の中でロックも語られている感じ
ビートルズやデヴィッド・ボウイが紹介されてたり裕也さんとはっぴいえんどの日本語ロック論争の話題が出てきたりするし

614 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/29(土) 12:55:18.34 ID:0Ai3IB81.net
TOKIOはライブで盛り上がるね

615 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/29(土) 15:50:31.37 ID:UI8f2fvQ.net
TOKIOの世界観は新しいジュリーを切り拓いた感じ
ジュリー史のエポックメイキングだと思うわ

616 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/29(土) 21:57:37.01 ID:NnSpXuVF.net
TOKIOは世界サブカルチャー史地政学ポップス編だけでなく日本編80sでも糸井重里絡みで曲が流れて当時糸井事務所でアルバイトしてた林真理子がジュリーから電話が掛かってきたエピソードを語るんだよ
まああの時代に最先端をいくクリエーターたちと次々と仕事ができたのは凄いことだった
ちなみに日本編70sでは太陽を盗んだ男を読み解くパートがあって映画のシーンがいくつか流れる

617 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/29(土) 22:15:33.46 ID:bI7sFd2q.net
TOKIOって元旦に発売したのすごいね
昭和の頃ってお正月はお店全部閉まってたんでしょ?
そういう時代に元旦発売っていろいろ大変そうだ

618 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/30(日) 10:54:25.51 ID:dPc/E3C9.net
元旦のほぼ午前0時にTVで歌ってた
眠いけど起きて待機した

619 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/30(日) 12:08:33.47 ID:Ph2ihzJe.net
自分は見世物にすぎないと言ってるジュリーがサブカルチャー文脈の中で語られる自分をどう見たか?
少しは自分のやってきた膨大な仕事をアーカイブ化する気になってくれるといいんだけど

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200