2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ストレンジ】佐野元春 #93【デイズ】

1 :NO MUSIC NO NAME:2020/06/15(月) 22:19:48 ID:YjwKD9Eq.net
誰れもが愛を失い
街の風にさからえずに
いつもの夜が過ぎてゆく
「さよなら」を言いだしかねて
ムダな言葉が費やされて
いつもの夜が過ぎてゆく

悲しいけれど
僕にはわからない
今、君の目の前で
何かが変わりはじめている
奇妙な時代、奇妙な日々

あの光の向こうにつきぬけたい
闇の向こうにつきぬけたい
この夜の向こうにつきぬけたい
(佐野元春「ストレンジ・デイズ−奇妙な日々」、アルバム「カフェ・ボヘミア」所収)

851 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/29(水) 20:50:09.79 ID:Uz1hy03D.net
トイレ

852 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/29(水) 23:58:25 ID:N9z/DeLo.net
>>850
お前が課金するんかい!

853 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 01:48:13 ID:QPUxSIdb.net
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

854 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 01:48:40 ID:QPUxSIdb.net
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

855 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 01:49:07 ID:QPUxSIdb.net
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

856 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 03:10:09.45 ID:JMjEiVgh.net
配信の感想聞きたいわ。

857 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 03:14:48.31 ID:B0s9xt5i.net
>>856
チャットで皆さん爆発しましたw

858 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 07:42:04 ID:HRg6Dw9u.net
なかなか良かった 映像もストレスなく音の臨場感が素晴らしい 俺のPCと安物イヤホンでも違いに驚いた チャットもオンライン配信を感じられて楽しかった ただ始まるまで無音だったのがちょっと不満なだけ 期待してなかったけどwとりあえず満足

859 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 13:33:11.04 ID:JpRrZbFG.net
チャットに出てきた佐野さんは100%本物だったのかなw

860 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 15:22:23 ID:PkYWJrZY.net
AI

861 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 16:13:12 ID:BUpBsSXD.net
観ればよかった…orz

862 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/30(木) 20:34:10 ID:JMjEiVgh.net
チャットは荒れなかったのか?

863 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/31(金) 13:33:32 ID:6cFfMnJ5.net
あれませんよ。みんな楽しそうでした。

864 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/31(金) 18:38:09.58 ID:0fQ0NanR.net
>>850
ライブの途中で酒が飲みたくなって
準備してる間の見逃し部分をなくそうと思って
一時停止した。

ということです。

865 :NO MUSIC NO NAME:2020/07/31(金) 22:31:18 ID:3NU4SHTx.net
荒れて欲しかった りして

866 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 13:08:30 ID:2PC5QYDV.net
このタイミングで元春さんが色々な企画をスタートさせてくれて、本当に良かった。

我慢我慢の4月5月を乗り越えてこれからというタイミングでの再度の自粛ムード。
このままでは日本が滅びる未来しか待っていないのではないか。

こんな絶望的な気分の時でも、彼の音楽があることでだいぶ救われた気持ちになれる。
元春に出会えて本当に良かった。

867 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 16:40:52.63 ID:CECRy969.net
何かをやろうという気概は買うが、中身も自分で監督・主導し、精査してほしい
過去作品の再放送だけでもファンならお布施をするだろうとか、金を払うだろうとか思わないでほしい
チャットに本人が来たからって何なんだ?
こっちは音楽ファンなのであって、追っかけではないからね

868 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 16:52:09.60 ID:CECRy969.net
(という声なき声も)

869 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 17:18:27 ID:NztcvI1j.net
>>867

なんでそんなに上から目線なんだよ
瀕死のエンタメ業界を盛り上げようと頑張ってる人たちの気持ちに水をさすな

舞台関係者、音楽関係者、半年くらい収入ほぼゼロの人が世界中にどれだけいると思ってるんだ

想像力をもって現実をしっかり見るべき

870 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 17:31:29 ID:V3XvB4QF.net
http://m-o-n.seesaa.net/

871 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 17:36:59 ID:Kt64Bn4R.net
あんなんじゃダメ
なめている

872 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 20:38:48 ID:kxpgGy8z.net
束の間でいい

嫌なこと忘れる夢のような世界

it's just entertainment


この間の配信はこのリリックを体感することが出来ました。

873 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 22:31:13 ID:3Ym1TQ5/.net
>>871
例えばどこが?

874 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/01(土) 22:40:26.54 ID:bCbU9dAh.net
ポパイで語ってるスティーブン・ビショップのケアレス

875 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/02(日) 15:49:47 ID:FKWuvlwX.net
>>873
新コンテンツを用意しないところ

876 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/02(日) 17:50:47.43 ID:yObBsCqX.net
未発表の映像とか音源どんだけ残ってるのか
コロナとかじゃなく じゃんじゃん出して欲しいんだが。いまだ出し惜しみしてる感が40年続いている
もう残り少ないキャリアなのに 自分もな

877 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/02(日) 19:44:45 ID:bGbc3qKZ.net
今日、町田のライブハウスでやってるよね

878 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/02(日) 21:42:10 ID:yObBsCqX.net
ボヘミアの会報 創刊から捨ててないのだが
読み直すなんて事は無く、そろそろ廃棄の時期かと迷っている。ニューエイジは断捨離ソングだとこの歳になって やっと気づいた。

879 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/03(月) 01:31:59 ID:23phmb6J.net
>>878
ときめくんかいな

880 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/03(月) 07:07:54.89 ID:848nTvJW.net
>>878
駿河屋とかファンクラブ会報を買取るところに売るのもアリだと思う

881 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/03(月) 10:23:14 ID:G5zvlqxD.net
>>878
オレに売ってくれ

882 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/03(月) 23:41:57 ID:3yieix+f.net
上半身肌 一周して面白いw

883 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/04(火) 18:25:48.53 ID:4urAP4tx.net
あれはなんかいい絵だよね

884 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/04(火) 20:54:14 ID:VQ+ATiEA.net
なんだぁありゃー
蛭子能収が描いたのか

885 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/05(水) 10:00:24 ID:MVF8gZ/N.net
あれ?コヨーテのベストも予約したつもりなのに予約済みに入ってないのはなぜだ

886 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/05(水) 10:46:03 ID:Y4Apt3wz.net
一回キャンセル扱いか
もう一回予約の要アリかも

887 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/05(水) 14:11:22 ID:mYqGDS5J.net
米津ってめちゃ売れてんだな
知名度全盛期(84年ごろ)の佐野を上回る人気だろうね

888 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/06(木) 17:42:45.10 ID:2Ekfhr4o.net
米津が今どれほど若者世代に人気があるのかは知らんが、佐野と比べるのはお門違いでは
知性に溢れ、都会的な洒脱さがあり、なおかつ若者から熱狂的に支持される革新さを兼ね備えたロック・ミュージシャン。
佐野元春以外にそんな男は存在しない
「佐野元春の前に佐野元春なく、佐野元春の後に佐野元春なし」だ

889 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/06(木) 18:07:53.11 ID:Un5h8R4q.net
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

890 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/06(木) 18:08:20.87 ID:Un5h8R4q.net
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

891 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/06(木) 19:48:23 ID:t9z6ZM8T.net
佐野さんばかり聴いていると佐野さん楽曲の良さがわかんなくなってしまうんよ
米津も俺は聞く

892 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/06(木) 22:13:57 ID:+7KUItmo.net
ロックってもう死語なのかも
ダサいって今の若者に思われているか
ロックという言葉も知らないのでは
米津は聴かないけど

893 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/06(木) 22:26:12 ID:df4fBGlh.net
https://www.youtube.com/watch?v=axLfP0WADyI

894 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 00:21:13 ID:fF4bQnbQ.net
米津のレモンいいじゃん
たまには違うものも聞きたい
邦楽ではスピッツ、ミスチル、サカナクションレベルには好きかな
自分の中で佐野元春、桑田佳祐は別格だけど

895 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 00:58:22 ID:BksBg7Kz.net
https://www.youtube.com/watch?v=l0m-dNAIZ4A

896 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 03:40:23.24 ID:YeUQg5aA.net
う〜ん

40ガールくらいかな?

897 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 11:01:07.84 ID:YNWHbWyp.net
米津自身の中では「ロック」は死語ではないよ
https://www.vogue.co.jp/celebrity/interview/2017-09-kenshi-yonezu

898 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 13:15:10.47 ID:o/f3eSuP.net
フラミンゴのMV見て、踊るくらいかな。

899 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 19:47:17.02 ID:ozukjs8p.net
佐野さんのライブに一緒に行く友人は地球上に1人しかいないw

900 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 21:41:11.04 ID:zFlx27Zr.net
今夜の元春レディオショーを聴きながら
https://youtu.be/52XpwRz4yxQ
https://youtu.be/QisjlesNlA8

901 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/07(金) 22:35:05.79 ID:zFlx27Zr.net
1966年東京
ビートルズ来日、元春は小5で10歳
https://youtu.be/qvoZjbp9R1w

902 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 01:55:51 ID:KeaQBUZk.net
黛ジュンはスルーでしたな

903 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 08:15:34 ID:B9iGvHb7.net
自分のiPhoneには黛ジュン入ってます。

定額制でしか聴けないけど。

904 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 10:19:24 ID:3hfQlxPB.net
ロッキンオンジャパンの佐野のライブ評好きだったわ
確かピーシーズツアーだったか、完璧過ぎてデズニーランドみたいだ、もっとほころびが欲しいって評価だった。

905 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 11:05:21 ID:KeaQBUZk.net
ピーシーズツアーとか32年前じゃんか

906 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 15:52:16.24 ID:3hfQlxPB.net
ナポレオンツアーの渋谷評は、佐野は焼けて若返っていたとか 無駄を削ぎ落として なんとか だったわ

907 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 21:39:01.73 ID:u6puJ5jd.net
次スレ
【ブルーベリーワイン】佐野元春 #94【シナモンチェリーパイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1596889998/l50

908 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 23:19:14.10 ID:YV082iUY.net
黛ジュンをスルーしてたとか
とんちんかんなこといってるけど
黛ってだいぶ後だよ昭和43〜昭和46年くらいが全盛期のアイドル歌手

そのリストみれば一目でわかるが
洋物ポップ輸入の黎明期とかロカビリー歌手までって
わかるけどあのリストは昭和20年代(服部良一もの)からはじまって
昭和30年代(日劇ウェスタンからロカビリーものと小坂一也もの
かまやつは触れられたくない過去として自分から絶対語らなかったとされる
初期のロカビリー時代のやつ
そして九ちゃん
黛は時代が違うのでいうなれば
70年代アイドル特集(いしだあゆみ〜南沙織〜アグネスちゃん)に
菊池桃子をかけるくらいピンと外れだよ

73歳で亡くなった弘田三枝子はなんなんだと

これは、単純に追悼なんだろうと
昭和30年代後半が全盛期の人なんで黛より
時代が前
昭和30年代に世に出だ人と昭和40年代に世に出た人ってだけでも
だいぶ認識が違う
リアルタイムの佐野からみても黛は
黎明期の人じゃなくてアフターグループサウンズの認識なんだろ
グループサウンズは基本、認めてないだろ。こういう特集ではスルー
洋物輸入の黎明期の昭和30年代と、アフターGSの昭和40年代じゃ
それくらい壁がある人にはあるんだろう笑
佐野さん

909 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/08(土) 23:23:22.11 ID:YV082iUY.net
http://m-o-n.seesaa.net/

910 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 00:32:55.44 ID:INnQ/fra.net
全然興味湧かなかったわ

911 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 00:34:25.99 ID:INnQ/fra.net
東京chicとかも
何やってんだか全くピンとこない

912 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 09:23:11 ID:gmZISsQh.net
>>907
佐野さんに俺の好きな「黒糖焼酎」をリリックに入れて欲しい。

913 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 10:56:35 ID:9HZLb1/F.net
佐野が出るような昔みたいなロッキンオンジャパンなら買うのに若手だけじゃ買わないわ。さらに若手を聴かなくなる

914 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 17:04:21.31 ID:PBvybwxI.net
大阪で映画行った人の感想聞きたいわ。

915 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 21:51:56 ID:tHgJQTus.net
>>914
映画って昨日のZeppのこと?
昨日は中止だったよ。

916 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 22:26:06.21 ID:PBvybwxI.net
>>915
そうなんですか。アナウンス知らなかった。

917 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 23:07:26.16 ID:3JL1DMR7.net
次スレタイ、分かりにくかったかな?
「どこにでも行ける」
「けれど行けない」
を使った方が直接的で良かったか

918 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 23:18:29.45 ID:fSVM9spc.net
>>913
はぁ?
お前が言うその若手とやらはお前みたいなオッサンターゲットにして曲書いてないんだが?

919 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/09(日) 23:29:05.55 ID:fSVM9spc.net
劣化なのか何なのか知らんが
声量ない歌も下手となるとお金払って新譜買ったりLiveや配信観ようって気にならなくなる
致命的なんだよ
やはり多少聴かせられなきゃどんどん金出すファンいなくなるよ

920 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/10(月) 08:26:04 ID:/yA9qKSQ.net
そういうファンがいるのは普通だけど
個人的には特に気にならない。それを「味」ととらえているから!

921 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/10(月) 08:26:39 ID:/yA9qKSQ.net
補足、新しいテイストって事です。

922 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/10(月) 13:25:58 ID:kfnnS342.net
ボヘミアングレイブヤードのMVってネットで見れたんだね

923 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/10(月) 15:12:08.70 ID:cqE22Kp3.net
>>922
かっこいいよね!やっぱり佐野さんは短髪のほうが似合う!

924 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/10(月) 16:45:31.57 ID:j9GNX/dW.net
そして青が似合う

925 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/10(月) 21:55:39.79 ID:TA0Jxein.net
洋楽アルバム丸ごとパクり猿真似しか出来ない取り柄は東京生まれだけ 英語は苦手で日本語も拙いド田舎の中高生を チャラチャラした都会の女漁りの歌で騙したが後が続かず お先真っ暗な佐野ああ美しくも残酷なクリシェ!元春

島根県の田舎に生まれたが周りにアース ウィンド&ファイアやジェフ・ベック等をコピーする おっさんバンドがいて交流するうちに古今東西のポップス ソウル ファンク ロック…に触れ良質なポップスをドンドン作り歌い上げ 21世紀の音楽シーンをリードするOfficial 髭男dism

慢心…環境の違い…そもそも素質が違い過ぎる

926 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/11(火) 08:38:06 ID:8y+mzbJe.net
久しぶりに覗いたら変なのがわいてたw

927 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/11(火) 10:29:40 ID:tSYH8JW+.net
>>926
アンカーで指してください

928 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/11(火) 12:15:10 ID:Sio4DVM4.net
ボヘミアングレイブヤード
92年にパンデミックを予見していたわけではなかろうが、こんな天気良い日に東京で聞くと
自嘲しつつもテイク・イット・イージーてな気になる

929 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/11(火) 12:16:23 ID:Sio4DVM4.net
夜に東京タワーのイルミネーションでも見に行って、ワイン飲んで涼むか

930 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/11(火) 22:47:37.96 ID:vH8N1Vqh.net
ヒゲダンならシュガータイムなんてどうでしょうか。

931 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 02:56:35.34 ID:rAgNTNBs.net
あいみょんならジャスミンガールはどうでしょう

932 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 19:13:32 ID:rAgNTNBs.net
米津ならシェイムなんてどうでしょうか。

933 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 19:58:30.68 ID:VRnOsok6.net
https://www.youtube.com/watch?v=JDIjqj0m8EY

934 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 20:32:44.02 ID:3tIBk9hA.net
ナポレオンフィッシュか〜

935 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 20:34:49 ID:ks2OtxM/.net
昔一度だけ新宿で上映したヤツかな?それなら観たな。

936 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 21:47:36 ID:hJpwp3TN.net
既存の映像出されるよりいいわ〜
でもやっぱり、未公開のツアー映画が見たい

937 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/12(水) 23:08:52 ID:rAgNTNBs.net
NHKで放送したやつのサンプラザライブ以外の延長版じゃないの。マネー取るのか

938 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 07:08:00 ID:IPphqRyI.net
2003年頃の黎明期のWikipedia
佐野元春の項の引用元の脚注がモトズウェブサーバーとシルバーボーイの2つのみ
あのWikiはシルバーボーイの偏向Wikiで間違いないですよね

939 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 07:08:29 ID:IPphqRyI.net
佐野元春はシルバーボーイを出禁にしない理由はあるんですかね
木村花のようにシルバーボーイから執拗なネットリンチを受けて精神的被害を受けた方はたくさんいますよね

940 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 07:08:57 ID:IPphqRyI.net
シルバーボーイは東南アジアに少女買春ツアーに参加するクズ野郎と聞いています
買春ツアーの写真がネットに出回っているようです
シルバーボーイは何故この件で無言を貫き逃げるのですかね

941 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 07:09:35 ID:IPphqRyI.net
シルバーボーイさんの居住地である東京都世田谷区は日本におけるコリアタウンの1つ。
かつては在日朝鮮人の部落が築かれた地域もあり、東京世田谷韓国会館などは今も残っています。

そのため世田谷区出身のシルバー人材さんは両親が韓国人と噂されるようになってしまったのでしょう。
これも有名税の一種なのでしょうか。

942 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 08:56:55 ID:FJ26Fz1r.net
当日都合がつくようなら見ようっと

943 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 09:09:09 ID:O7Lt1PEa.net
MRSのアプリ。

2016年までしか更新してないな。

944 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 09:43:19.44 ID:2M9tASiQ.net
うん

945 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 10:03:44 ID:FGEhKUKS.net
>>933
グロッバイおつ

946 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 11:52:03 ID:FJ26Fz1r.net
ナポレオンフィッシュの動画、保存する方法はないのかな

947 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 12:18:01 ID:PInElikk.net
配信もいいけど製品で出して欲しいな

948 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 14:11:08 ID:Eqjp/AHL.net
普通にDL販売して欲しいんだが(笑)

949 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/13(木) 14:12:40 ID:Eqjp/AHL.net
スタジオ演奏の生中継みたいに同時発生性を重視しないんだったらあまり配信の意味ない
DL販売の方が視聴者側のメリットは大きい

950 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/14(金) 03:09:20 ID:5mpd1U0w.net
焦るこたぁ〜ない

951 :NO MUSIC NO NAME:2020/08/14(金) 06:30:33 ID:FXxSYsuK.net
>>888
米津が若い世代に大人気だが 佐野元春と比べるのはお門違い
自惚れ 根拠の無い選民意識だけは強く 都会に憧れる英語は勿論 日本語も苦手だが カタカナイッパイな歌を歌を歌って ええカッコしたいド田舎の鈍い中高生を騙くらかし
洋楽アルバム丸ごと安直なパクり を繰り返した
笑えないアル・ヤンコビックみたいな批評性皆無な模倣者
佐野ああ美しくも残酷なクリシェ!元春以外にそんな独りよがりなバッタモンはいない
「東京五輪エンブレムのパクりで名を上げた佐野もいるがパクり猿真似の総本家元祖家元は佐野元春!僕なんだぜw」

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200