2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉田拓郎64

437 :NO MUSIC NO NAME:2022/07/04(月) 06:28:17 ID:fA759Qno.net
>>399-414
初めの志は、「ノストラダムスの予言」を読んで、
人類に対して、滅亡の危機感を覚えた事だった。高校3年のときである。
しかし、その頃は、まだ、遊び半分の気持ちであって、
人類の1人として、どうしたらいいかを、勝手に考えていただけであった。
当然、卒業したら、社会人として、普通にやっていくつもりであった。
しかし、1980年11月1日、山岡壮八の小説「徳川家康」第一巻の
「あとがき」を、読んでいたときだった。このような記述があった。
人類を救済するためには、まず、人間が変革されなければならない。
変革された人間によってこそ、人類は救済できる
省3

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200