2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TIN PAN】細野晴臣58【YMO】

500 :NO MUSIC NO NAME:2023/07/19(水) 22:07:11.23 ID:0lwmBW0j.net
坂本龍一の証言
「確か福生で知り合ったと思うんですよ。大滝さん家の風呂場で(笑)」(3)
「福生にある大瀧さんのスタジオ、というのはお風呂場なんですが、そこでレコーディングをした」(4)
「そこに、細野晴臣さんが現れた。それが細野さんとの初対面でした。このころにはもう、はっぴいえんどのことはぼくも知っていて、細野さんのソロ・アルバムも聴いていました」(4)
「『ホソノ・ハウス』が好きだったんですよ、とにかく」(3)
「ジェームス・テイラーとか、あのへんの西海岸の音楽が基になっているということを、ほとんど僕は知らなくて。 そういうロック、ポップスの教養がほとんどなかったから。だからいきなりあれを聴いて、メジャー・セヴンとか、フランス近代音楽に通じるような、非常に高 級なコード・ワークが出てくるんで驚いたんです」(3)
「この人は当然、ぼくがむかしから聴いて影響を受けてきた、ドビュッシーやラヴェルやストラヴィンスキーのような音楽を全部わかった上で、こういう音楽をやっているんだろうと、思っていました。影響と思われる要素が、随所に見られましたから」(4)
「でも、それは僕の誤解でね(笑)。知り合うまではとにかくものすごく音楽を知ってるんだろうなと思ってたんだけど、クラシックとかは全然聴いてなかった」(3)

http://www7.plala.or.jp/keeplistening/1976-1.html

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200