2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KIRINJI Part140

517 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e341-2nod):2023/09/24(日) 13:25:38.74 ID:QB6UxCLl0.net
>>514
ホントだよね。差し入れの人がどうかは分からないけど、
・どうしても差し入れしたい雰囲気の人
・「SNSやYoutubeでシェアされれば人気に繋がるから違法アップロードも悪くない」的な言い方
のほうが粘着質というか、定期的に現れて同じようなことを言うので気になる。

まずどうしても差し入れしたかったら、ダメ元で持って行って、プレゼントBOXがなかったら持ち帰るつもりなら自由にしなって感じ。
だから酒とか持ってってプレゼントBOXなかった場合、帰途で持ち帰るアーティスト側の大変さを仮想体験できる、という意味でもいいんじゃないかなw

手紙はスタッフがまず開封して、ヤバくなかったらそこでやっと本人にも共有される。
プレゼントも皆でその場で開封して小分けにして持ち帰ればいい方で、ぬいぐるみ、お守り的なものは大体その場で捨てる。酒はライブハウスのトイレに流して捨てる。
それでも気持ちが伝わればと思ってる人は持っていけばいい。
後はよくライブハウスやホールの管理とか照明スタッフの若い子にあげちゃうとかある。ホールバイト経験者より。
アイドル的な人気のある人は量が凄いから捨てないでまるっと持って行って、事務所の「そういうのボックス」に入れて溜まったら処分する業者に渡すよぉ。
「捨ててる」って夢見がちなファンにバレるとマズいからね。

SNSでの拡散だけど、正直Twitterでは無意味。ファンしか見ない。
Tiktokやインスタなど、これまでの顧客層と違う若者が見るSNSなら「歌ってみた」とかで火が付くとかワンチャンあるけど、漠然とやってたら特に何も起きないねぇ。
今はライブより弾き語りを1曲OKにしたほうが良さ気だけど、本人的にまだ不完全だと思ってるからNGなのかも。

とにかく、何で一番手っ取り早くて高樹もそれを望んでいるであろう「CDを買う」「グッズを買う」「サブスクをたくさん回す」は嫌なの?
高樹と仲良くなりたいの?抜け駆け(笑)したいの?なんか距離感おかしい。

総レス数 691
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200