2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

及川光博Part22

1 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/07(月) 06:46:55.48 ID:s5HwMSST.net
ミュージシャン・及川光博を語るスレです

オフィシャルHP
ttp://www.oikawa-mitsuhiro.com/

前スレ
及川光博Part21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1658928181/

44 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/18(金) 16:14:54.73 ID:4Xn5N2Kj.net
人見でもらったか人見で撒いたかって日程だね…
罹患したら仕事に支障出るし後遺症でも残ったら今後にも関わるからほんとに気を付けてほしかった

45 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/18(金) 18:29:57.25 ID:S5FC09Ju.net
師匠…後遺症残りませんように

46 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/18(金) 18:32:09.79 ID:I1jk7mzU.net
>>43
高齢バンドに吹いたわw
事実だけどね

47 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/18(金) 22:03:30.06 ID:B3I1fgcf.net
宗さんは大丈夫だったのかな
前に肺炎されてたから罹らないに越したことないよね

48 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/18(金) 23:07:22.19 ID:13HiuIGn.net
高齢=重症化リスクの高いメンバーが複数いるのに考えなしなのが端々に見えて辛かったけど
最悪の事態だ

49 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/19(土) 00:09:51.30 ID:qAKAbw3a.net
師匠心配
他のメンバーさんスタッフさん大丈夫かな
みちーも

50 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/20(日) 10:16:37.41 ID:XxaApCOa.net
ライブじゃなくて最終日打ち上げの店とかじゃないの?飲食は店員以外マスクしてないから廊下やトイレにウヨウヨしてそう。

51 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/20(日) 13:13:31.91 ID:5sMRHmLC.net
どこで感染したかなんて特定できるわけないでしょ

でもノーマスクOKの密集状態で客に大声出させる公演はリスク高かったと思うし、対策は取るべきだったと思うよ

52 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/20(日) 13:34:03.34 ID:I58vt7p6.net
ミチーが無事だといいな
後遺症が少なかったとしても肺になんらか影響を残す可能性は少なからずある
肺活量の低下などはボーカリストとしては痛い

53 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/20(日) 16:32:23.51 ID:ZYWKMB44.net
>>51
感染ルートなんて特定できるわけないよ。でもここやツイでライブだと特定してるのばかりだったから緩い感覚なんだと思って店って書いてみた。ライブだけは特定ありきって不思議だね。

54 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/20(日) 19:00:31.15 ID:5sMRHmLC.net
>>53
そういうことか、ごめん了解した
打ち上げもライブ会場もハイリスクに変わりはないよね…コンビニしか行ってないのに感染したなんて人もいるし

ただいろんな地域から飲み会レベルとは桁違いの人数集める公演は、やっぱりそれなりの対策してほしかったなと個人的には思ってる

55 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/20(日) 23:22:45.44 ID:on89GqTU.net
>>52
喫煙者は他の人より後遺症が重いとか確率が高いとも言われてるしね

ミッチーさんやメンバーも今年は打ち上げ的なこともしてたっぽいし、会場内を原因と決め付けて運営を最悪と責めるのも違う気がする

56 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/22(火) 16:14:30.14 ID:pJ26av1v.net
自分は「マスクしてもいい、しなくてもいい」で一気に冷めた
この人客はおろかメンバーも守る気ないんだな、座長としてどうなんだって思っちゃったよ

57 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/23(水) 21:00:44.48 ID:RpHvSGBO.net
ライブに行く時点で感染しても自己責任なのになに言ってんだか

58 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/23(水) 21:23:13.40 ID:+xwnIaWw.net
国のガイドラインに沿ってるだけなのに

59 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/23(水) 22:19:41.86 ID:QSoGIQwG.net
なに言ってんだかおばさん出た

60 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/24(木) 08:05:28.84 ID:63kkAVuG.net
5類!もう対策しなくていい!コロナ終わった!ていうのは何にも学ばなかった人の言うことだよ
まあミチー本人もベイベーのその手合いなんだってことはよくわかった

61 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/25(金) 20:27:42.39 ID:uyiyfcmF.net
二回目妖精出回る時期に妖精歴ない人がノーマスクなのかな。自分は罹患するまで他人事だったけど罹患して辛さがわかってマスク外せなくなった。一番たちが悪いのは罹患して症状の出ない場合。

62 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/26(土) 00:38:17.85 ID:ByV9R2vf.net
感染対策の敷かれたライブなら心から楽しめたと思う 
今年のツアーは結局最後まで気持ちが晴れなかった
感染して自分だけがしんどいならいいけど人にうつしたりミチー関係ないとこにも迷惑かけるかもって思ったら、感染覚悟なんて言えない
今年のゆくくるはあっても行かない

63 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/26(土) 07:32:51.22 ID:w7WnVLIq.net
人にうつすのも嫌だけど自分が感染するのも絶対嫌だから行かないよ

64 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/26(土) 18:24:17.18 ID:CHcVrftB.net
ファンレターやアンケート、公式に訴えたベイベーいるんじゃないの??
でも変わらないって事がミチーの答では?
だから行く行かないは自分が決めるしかないよ。

65 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/27(日) 16:13:55.63 ID:TmcZiJnJ.net
自分もアンケートに書いたしかなり大人数からの意見はあったと思う。
でも初日から一貫して同じこと言ってるから、それが本人の強い意志だと思ってる。
1部の知人は当面ワンマン諦めたし、それ以外ば自分をふくめリスクをとって参加し続けたし、ワンマンだろうとその他イベントだろうと、結局自分で決めるしかないと思う。

66 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/27(日) 17:20:58.28 ID:AFWouFHJ.net
ただ、実際に人見参加者でクラスター発生した(と言って良い状況かと思う)し、師匠も体調不良長引いてたみたいだから、多少はミチーの考えも変わるかもね。
特にゆくくるは、正月に帰省予定で慎重になる人もいるだろうし、動員に影響しそう。

67 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/27(日) 18:30:18.28 ID:NDjAaj45.net
デーモ○閣下がマスク有りと決めたときのコメントはファンのこと大事にしてるんだなーと思って羨ましかった

68 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/28(月) 00:04:59.01 ID:6y2Tqy0x.net
年始は実家帰るから、今回みたいなノー感染対策なら
自分はゆくくるは難しいわ。これまでずっと行ってたのに。
年末までに考えてもらえたらいいんだけど。

69 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/28(月) 01:38:31.71 ID:OR9qp3dB.net
デー◯ン◯下は音楽活動だけじゃなくコメンテーターとかやってて、今の社会の動きを知ってるから。
ミチーは音楽活動と役者やってるけど、喫煙とかオネエ言葉使ってはしゃぐとか、残念ながら感覚が20世紀からほとんどアップデートできてないんだと思う。

古い芸能カイなら体調不良でも隠し通して表に出るのが常識で、ミチーも今までワンマンとかドラマに体調不良で現場穴開けたって聞いたことないから、そうやって表に出続けてきたんじゃないかな。
5類になってプロモ協会もコロナの公表や休演義務なくして事実上野放しだから、インフルとかと同じように隠して表に出続けるんじゃないかと思ってる。

70 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/28(月) 17:25:18.72 ID:Qr0nTDJ/.net
いかに感染対策しつつ楽しむかを考えるフェーズに入ってると思うんだけど、残念ながらそういう考えのアーティストは少数派だね
クラスタが出ようが参加者がよそで感染しまくろうが知らんぷりの姿勢はダサいと思う
特に普段賢しらなことを言いまくってるミチーの芸風だと、今後何を言おうがハイハイソウデスネーてなるわ

71 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/28(月) 22:37:09.17 ID:OR9qp3dB.net
ミチーはD◯の◯西さんにくっついてるから、運営ルールはプロモターの"常識"をそのまま受入れてそう
バンドメンバーのことがあったからって、本人の意思で感染対策をうつのはあまり期待しないほうがいいよ

72 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/28(月) 22:37:20.12 ID:2EUtHqm/.net
>>70
もうかなり前からハイハイソウデスネーで聞き流してるよ

73 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 01:20:12.98 ID:7y5EItsV.net
ミチーがカリカリしてた頃から
何言ってんだと思いながら、笑顔でそうねそうねそうなのねーと
甘やかしてきた結果がコレ

74 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 06:10:35.17 ID:odGShaB1.net
本人はそこそこアップデートしてるつもりなのかもしれないけど、順調にズレたおじさんになってる感
芸能活動に全力だから仕方ないって擁護するには微妙な活動量なのも哀しい

75 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 09:23:14.72 ID:uPnYrHO9.net
ミチーは穏やかそうに振る舞っていても
本当はイライラしやすい性格なんだろうなーと感じる事がある
機転が利かない女性や細やかな気遣いできない女性は「頭悪い」と思ってそう

76 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 11:03:37.64 ID:7n1QyLZm.net
それでもミチーが好きだ

77 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 12:08:50.68 ID:gCcsXmqE.net
好きとかいって問題をすり替えるのよく使う手段なの?

78 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 13:36:13.24 ID:TTdxfbsI.net
今どきコロナの後遺症のヤバさとか、医療逼迫の実態とか、他人事でーす知りませーんじゃまずいと思うよ
一定規模の集客を見込める興行主なら感染対策を実施した上で公演するのが社会的責任ってやつだろうし、安価で効果の見込めるマスク着用は、呼び掛けるだけならほとんどコストもかからない

これで出待ち入待ち解禁したら本気で軽蔑するわ

79 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/29(火) 22:20:03.42 ID:uMfVWfgw.net
自分はコロナ以降ライブは参戦していないから、とにかくテレビでミッチーが観たいなぁ
小学5年生に出た時のヘアスタイル最高だった

80 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/30(水) 08:57:01.19 ID:MMLvhXeO.net
自分も罹患したけど、咳がずっと残ってたし知人は後遺症で片耳難聴が続いてるらしい
周りへの配慮も勿論だけど、単純に本人のアーティスト・俳優活動にも影響するかもしれないのに、もう少し慎重になっても良いんじゃないかとは思うよね

81 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/30(水) 12:22:54.27 ID:EK6iQBTB.net
一回引き下げたルールはもう戻しづらいだろうから、状況がよほど悪化しない限りイベントも来年以降もノーマスク解禁で、あれこれ気にならない人たちだけで盛り上げていくんだろうな。

82 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/30(水) 15:17:34.43 ID:1Bna0eUA.net
状況悪化してるよ
第八波のときより感染拡大してるし119も繋がりにくい地域があるレベル
あんまり報道されないから自分から情報取りに行かない人にとってはコロナ終わった!なのもわかるけど、客に大声出させること前提のライブは怖いよ
集客のことよく愚痴ってるけど、それならノーマスク容認はかえって逆効果じゃない?
友達連れてきてとか言うけど、危ないの判ってて友達誘えないよ

83 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/30(水) 15:17:34.43 ID:1Bna0eUA.net
状況悪化してるよ
第八波のときより感染拡大してるし119も繋がりにくい地域があるレベル
あんまり報道されないから自分から情報取りに行かない人にとってはコロナ終わった!なのもわかるけど、客に大声出させること前提のライブは怖いよ
集客のことよく愚痴ってるけど、それならノーマスク容認はかえって逆効果じゃない?
友達連れてきてとか言うけど、危ないの判ってて友達誘えないよ

84 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/30(水) 18:00:08.28 ID:Ogup94Qk.net
スピッツの草野マサムネ、GLIM SPANKYの松尾レミがコロナ罹患して回復が遅れてるみたいだね
ミチーはこういうニュースを聞いて危機感を持ったりしないのか

85 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/30(水) 19:46:31.63 ID:VwBPwbne.net
>>82
確かにノーマスクの方が集客率下がりそう。
自分が罹患したときは一年くらい呼吸苦しいのが続いたな。罹患していいことなんて本当ない。

86 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/31(木) 00:32:25.94 ID:70Ft0F+G.net
わかる。
自分も去年のサーカスは友達誘って連れて行った
今年はとても声かけられなかったよ。
あ、コロナかかっちゃった?ゴメンねーじゃすまないもん

87 :NO MUSIC NO NAME:2023/08/31(木) 22:50:34.04 ID:hbZrwgKR.net
>>85
82だけど、大変な経験シェアしてくれてありがとう
お大事にしてください

88 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/05(火) 15:45:14.62 ID:Y8VTS+G3.net
ミチー秋ドラマには出ないのん?
今何の仕事してるんだろう

89 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/06(水) 22:56:51.78 ID:Ob8zKWIc.net
まだ新CMに一度も遭遇してないよ
見たって人はいるから流れてはいるのに一度もみられない

90 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/07(木) 05:04:57.31 ID:QtpAYCY7.net
しょっちゅう見てるよ
テレ朝の夜が多い気がする

91 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/07(木) 07:57:52.43 ID:dW8Gc9Gt.net
>>90
情報ありがとう
テレ朝チェックしてみる

92 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/07(木) 16:38:10.44 ID:5vR7vpgC.net
◎リリース情報
『コンプリート武道館』
2023/11/15 RELEASE
<完全生産限定盤(4CD)>
SICP6540-4 22,000円(tax in)
<完全生産限定盤(8LP)>
SIJP1100-8 44,000円(tax in)

『アナザー武道館』
2023/11/15 RELEASE
<完全生産限定盤(2LP)>
SIJP1109-10 6,380円(tax in)

93 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/07(木) 16:58:19.12 ID:dW8Gc9Gt.net
ボブ・ディラン?

94 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/08(金) 13:28:04.56 ID:HmfezAdD.net
バス

95 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/08(金) 16:57:31.74 ID:0fcoUzNA.net
今日14:00前のテレ朝で見た>CM
世界陸上の時期に、間のCMで見た人もいたみたいだね

96 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/08(金) 19:12:44.08 ID:Glq0MmvU.net
テレ朝の執行なんとかっていうドラマの間で見たよ
テレビでいきなりだと結構インパクトあった

97 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/08(金) 21:35:42.50 ID:j8bz5lJt.net
ミチさんまたバズってるね

98 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/12(火) 21:50:43.72 ID:jBu18wfg.net
今連日某事務所の話題でもちきりだけど見ていて複雑な気持ちになる
あの事務所のタレントさんたちとの共演多かったしまた共演して欲しいから

99 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/12(火) 22:07:44.05 ID:P1flwrNV.net
(表向きは)仲良かった人たちも、掌返しや話題反らしに苦心してるね
まぁ、だんまりで良いんじゃないかな
ホントに親交あればつづくだろうし。

100 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/12(火) 23:01:05.98 ID:iWqHTTay.net
個人と個人の繋がりなら別にどうでもいいんじゃない
事務所との取引きならばきちんと対応して欲しいけど

101 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/12(火) 23:15:52.52 ID:jM9oTJOs.net
今までどおり たっ〇ん と仲良くできるかな
ミチーの人間性が問われるね

102 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/12(火) 23:24:09.90 ID:wSkqHuTq.net
別に人間性まで問わないけど

103 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/13(水) 23:54:58.61 ID:GqFYLeR/.net
ミチーはきっと今まで通り仲良くするだろうし、それで良いと思うよ

104 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 08:04:37.16 ID:NYBKgBDI.net
今度のドラマは高校の理事長役か
TBSフェルマーの料理だって
最近はこういう役が多くなったね

105 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 12:33:50.65 ID:n35O8xJA.net
どうせまたチョイ役なんだろうな
出てくれるだけマシか

106 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 13:52:46.85 ID:za8zLfuX.net
最近、ドラマでもぱっとしない役柄多いね
その役がミチーである必要ないと言うか
同じような肩書きだし眼鏡キャラばっかりだし飽きた

107 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 15:57:01.45 ID:4hDovppE.net
役者は生徒役をやれる年齢を過ぎたら一時的にオファーが減る
その後教師役をやるようになって教師役をやる年齢を過ぎたらまたオファーが減る

必要とされる年齢が大体こんな感じだと聞いた

108 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 15:59:44.28 ID:AbLXpjM8.net
演技力の評価はされてないんだなあと実感してる
某監督の演技力オバケの常連集めたドラマにお呼びが掛からないあたりからも分かってたけどさ

109 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 17:53:09.54 ID:CrWNzldc.net
本当は良い人か悪い人かとか、裏切る裏切らないとか、そういうところにしか目を当てられないの役者としてどうなんだろう
最近そういう役ばっかな気がするけど

110 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 21:47:54.11 ID:D0D2r3Jq.net
残念ながらミチーに演技力を感じたことはない…

111 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/16(土) 22:51:42.24 ID:wOh24i3U.net
そう?何の役やってもミッチーだなぁとは思うけど嫌味じゃないと思うし
主役は張れないにしてもバイプレーヤーとしてはいい役者さんだと思うけどな

112 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 08:10:58.93 ID:GTYUDcCZ.net
役者としては相棒から半沢直樹あたりがピークだったような気がする
最近は胡散臭い役柄にわざとらしい演技が多くて、こんなに下手だった?と感じる
前シーズンの神戸くん復活も酷かったな
かといって、ミュージシャン活動もいまいち
アルバム作らないしツアーは減るし
今、仕事にあまり熱意を感じられないわ

113 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 08:50:54.91 ID:ZkfOJxmv.net
ミュージシャン業も俳優業も中途半端よね
そのくせワンマンとかゆくくるで、ものすごく働いてるものすごく忙しい発言されるたびに内心どこが?って思ってしまう

114 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 08:52:02.39 ID:byqY3g+5.net
相棒前はツアーで地方もっと回ってたけど相棒後は役者仕事も忙しいのかと思ってた
でも役者の仕事がそんなになくてもツアーは減る一方で淋しい限り
会場取れないとか飛んだツアーの赤字とか色々あるのかもだけど

役者としては良くも悪くも「ミッチー」を求められててかつ本人も推しの子の有馬かなじゃないけど演技力ではなく使い勝手のいいスタッフの意を汲む役者の方にいこうとしてる感じがする

115 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 14:25:58.01 ID:+QdDidZn.net
「ミッチー」のイメージをぶっ壊すような役が来ないかなあ
演技力の問題で無理だろうか…
インテリメガネだけど変態で犯人だとか不気味な役

116 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 15:22:25.60 ID:5IzAv8T+.net
>>115
それ全然イメージ通りだし既にやってきた役のような

117 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 18:04:31.41 ID:ZkfOJxmv.net
もうこういう役しかオファーがこないのか、こういう役を選んでるのかどっちだろ

118 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 18:24:35.43 ID:m5tKFLQ1.net
ミチーというキャラクタービジネスとしてはいつまでも若々しく変わらない見た目やイメージを維持しないといけないのに、役者としては歳相応に求められるものが変わってくる
ミチーとしてそれなりの見た目を維持してる限り実年齢にあった役や歳相応に求められる役は難しい
今後ますます漫画のキャラクターのような現実感の無い役しかこなくなってく希ガス

119 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 20:14:17.23 ID:+QdDidZn.net
>>118
現実感のない漫画のキャラクター!
まさにミチーの演技はそれだと思ったわ
何というか棒とも違う、どこかに不自然さがあるのよね
漫画っぽいと言われたら納得

120 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 22:18:01.63 ID:cRdKNvkL.net
>>112
あの神戸くんは神戸くんではなくミチーだと思った

121 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 23:01:38.36 ID:/WwaWoQO.net
>>115
ビター・ブラッドの犯人役がそんな感じじゃなかったっけ

122 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/18(月) 20:46:30.12 ID:7+NCSqtQ.net
野村萬斎さんと共演した映画とかその後に公開された映画のお父さん役とかは「ミッチー」役じゃない感じでよかったけどな
ああいう路線のもまたやって欲しい

123 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/18(月) 23:03:33.44 ID:+KEkYJ/8.net
原作ありドラマでも鐘場警部は実在しそうで年相応な人物像でよかった
裏切る裏切らないのハラハラなしでもああいう役やらせてもらえたらなあ

124 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/19(火) 13:58:08.51 ID:qgAYMPS1.net
ツアーのちょっとした告知のために出るクイズ番組もなんだかなー
頭良い自慢のわりにビックリするような間違いするしw 見てる方が恥ずかしくなる

125 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/19(火) 22:24:38.81 ID:QyvR2UFo.net
ここってアンチばっかりなの?
文句しか言ってないじゃん

126 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/19(火) 22:48:42.90 ID:rgFysU6B.net
それもアリな場所でしょ

127 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 00:11:41.17 ID:Stj8yh3t.net
なんでグルサーのダイジェストなの?

128 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 15:39:12.72 ID:SmePjV5e.net
最近の活動とか言動に不満溜まってる人が多いのかと
イベとかワンマンでも忙しい忙しい言う割に活動状況は?って感じだし、かと言って何かベイベー向けに発信してくれるわけでもないし

129 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 16:35:49.50 ID:4w4q0p0+.net
自己流、独学でずっとやってきた人の芸の限界が年齢を重ねたことではっきり見えてきた感はある

130 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 16:39:11.10 ID:WnJHRvHL.net
俳優やりたくて歌手踏み台にしてたんだろうからボイトレも行ってないっぽいしね

131 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 17:41:40.88 ID:PnFrtjZM.net
30代くらいまではミチーの顔と所作が好みすぎたのと生歌は響いてきてたから
少しくらい「えっ」と思っても、うっとり出来たんだけど
歳を重ねてくると人間性の薄っぺらさに何だかなあと思うことが多くなった
でも幸せに生きて欲しいし、ずっと見てるとは思う

132 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 19:23:04.35 ID:M7EnDzwh.net
ベイベーの方が人生経験豊富で酸いも甘いも味わって生きてきた人多いだろうからね
ミチーなんて口ばっかりと思われても仕方ないよ
未だ中二病みたいな歌詞で聞いてられないって過去の書き込みにもあった通りだと思う

133 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 19:47:07.02 ID:PnFrtjZM.net
愛だの恋だのに憧れるお年頃じゃないベイべが多くなってるのに気がつけと
もうちょっと吹っ切れたおバカを演じられたら高田純次路線に行けないかなw
高田純次イケオジだし

134 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 20:43:36.79 ID:yYAypa30.net
とは言え家族にもシフトチェンジ出来ないしね
難しいね
またカバーアルバム出して欲しいな、ファン投票とかで

135 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 20:48:44.02 ID:HPmHIpaq.net
ボイトレやって
禁煙して

136 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 20:49:33.57 ID:HPmHIpaq.net
ボイトレやって
禁煙して

137 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 21:44:18.92 ID:4yxy4lcR.net
変に政治色とか家族色出した枯れた曲出されるよりは愛だの恋だののが全然いい

138 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/20(水) 21:57:26.20 ID:iS3KPN9x.net
禁煙してほしいけど絶対しなさそう

139 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/21(木) 00:42:49.24 ID:BmVKtBDL.net
お局の巣窟って感じの書き込みばっかで草

140 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/21(木) 03:03:51.24 ID:5lTja1fk.net
謎が解けた
この人は身長があるからイケメン

141 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/21(木) 07:34:06.20 ID:WuiAsuri.net
身長があるとイケメンに見える人

142 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/21(木) 09:41:02.84 ID:6M+CP3Ml.net
モヤモヤするけどやっぱり昔からの情で好き…なお局がライブ通うメイン層なことは事実かとw
新規ファン獲得できるような作品出て欲しいよね
裏側なんて見えないファンの感想でしかないけど、今って新規ファン獲得する意欲も既存ファン繋ぎ止める意欲もなんかあまり感じられなくて

143 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/21(木) 09:49:28.62 ID:ul3QcEq/.net
新曲やるとか言ってなかった?今年のツアー
あれ結局どうなったんだろう

215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200