2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★ 南こうせつ 2 ★★★

342 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/10(水) 07:31:14.13 ID:ZZvBZPuv.net
>>341
ゴローさんと数年近しいね
こっちのヒト
妹 でエレキの音色
うたコンならではで面白かった

343 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/10(水) 14:34:49.93 ID:NEYDBKuJ.net
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on222

344 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/11(木) 13:54:03.57 ID:JgKj3paU.net
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity!
Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson.
A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world.
Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary.
As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees.
Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas!
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year.
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on8

345 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/11(木) 14:01:36.22 ID:OMvHcSHU.net
>>342
うん

346 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/11(木) 16:42:16.55 ID:7sQB/7Wu.net
南さん

347 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/12(金) 09:41:04.94 ID:BZMD5lhS.net
小平行くよ〜

348 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/12(金) 13:48:26.67 ID:8sSd2ODy.net
リポート報告よろしくお願いします。

349 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 06:50:40.83 ID:GdbUpQHg.net
満天の星が神田川よりも前だった
神田川がラストの曲

350 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 12:52:01.80 ID:Nei/grQ1.net
>>349
ありがとうございます。
ツアータイトルが神田川だから、神田川がヘソなんですね。
やっぱりドラムレスのいつもの小編成ですか?

351 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 15:31:51.85 ID:yzChHMRQ.net
いつもの小編成でした

352 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 20:03:52.91 ID:Nei/grQ1.net
実は神奈川県民ホールを申し込んで
当選メール気づかないで
期限翌日に気づきました。

せっかくファンクラブに入ったのに
一般販売で行くのもな~って思っていたところ
youtubeで2022 2023年のツアーダイジェストで
小編成ライブをみたら気持ちが萎えてしまった。
神田川ツアーも小編成なら
武道館だけでいいかなと思っちゃいました。

しかもファンクラブに申し込んで
自分の名前を間違って登録されたみたいで
それを指摘、修正のメールを送っても応答が一切なし・・・・
来年は更新するのも嫌になりました。

もう、こうせつは近くで観れるチャンスはなくなりますね。
まあ、もう、今の編成ならCDを聴いていたり
むかしのライブ映像を観ているだけで我慢できそう。
なんかちょっとがっかり。
武道館は自分の卒業式になっちゃうのかな。

353 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 20:17:31.41 ID:cF2hua6e.net
ですね

354 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 21:45:15.27 ID:GdbUpQHg.net
みんなの卒業式なのかも〜
仕方ないじゃん、みんなもな
立てないじゃん

355 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 21:46:25.71 ID:GdbUpQHg.net
前の方の席でもみんな立てない

356 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 21:56:42.43 ID:PChZVpPV.net
小編成の方がこうせつの歌声をよりストレートに聞けて楽しめると思う自分は変わり者かな
あの唯一無二の歌声が好きなんですよね
勿論ノリノリのバンド編成も大好きでしたが

357 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 21:59:51.26 ID:wMaqg72q.net
今夜は「春の陽だまりの中で」かぐや姫を聴いています。この楽曲はかぐや姫ではなく ザ・南こうせつカラー強めですね

358 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/14(日) 23:02:47.97 ID:PChZVpPV.net
>>357
再結成の時の曲でしたっけ?
良い曲ですよね

359 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/15(月) 02:38:29.60 ID:Ygj2w7+0.net
>>355
座りっぱだったのかしら

360 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/15(月) 14:13:49.62 ID:hojHp0W5.net
>>357

はじめてアルバム「今日」を聴いて「春の陽だまりの中で」を聴いたとき、
確かにこの曲は当時こうせつのソロアルバムにありそうな曲って言うイメージだった。
「おまえが大きくなった時」も
こうせつのソロコンサートで新曲ですって言って披露していたし(youtubeでこのツアーの音源もアップされていましたね。)
当時、え? これソロの新曲じゃなかったの?って違和感があった。
楽譜集の解説で誰かが
「このアルバムはそれぞれのソロ曲の寄せ集めだ。」って批判じみた事を書いていた。
自分も、そう感じたけど・・・・・・

でも、今 思うと
このアルバムがあって
むかしのちょっとコミカルな叙情派フォークグループから
より幅が広がってかぐや姫の世界観が音楽的にも広がって良かったと思う。

今聴いても数少ないオリジナルアルバムでもあまり飽きる事なく
かぐや姫を聴くことが出来る要素でもある気がします。

正やんの楽曲もより洗練されたし意味のあるアルバムでしたよね。

361 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/15(月) 14:35:36.12 ID:hojHp0W5.net
あ、肝心なことを言い忘れた。

ようするに アルバム今日 は
ただ単に寄せ集めアルバムという事ではなく
それぞれ 解散してもなお
かぐや姫の進行形のアルバムって意味合いでとらえる事にしていました。

362 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/17(水) 06:44:29.96 ID:WVwdXjiw.net
>>360
パンダさんの赤い花束も、ライブでは聞いたことないけど良い歌ですよね。
こうせつの春の陽だまりの中で、麦ふみ、幸福のメニューもライブでは見た事ないです。
このかぐや姫今日のアルバムはあまり売れなかったんですよね。まだ絶頂期だったはずなんですが。

363 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/17(水) 15:49:08.95 ID:ve1iGH+s.net
>>362
記憶も曖昧だけど「Today・ツアー」で♪赤い花束と♪春の陽だまりの中では歌った気がする
ドリーミンの時はパンダさんの♪街並みでは途中でホール後方から手拍子が押し寄せ全体に広がっていく珍しい現象が起こった
MCでこうせつが「パンダさんどうしてそんなにあたたかい歌が作れるの?」と聞いていた。
答えは忘れたな〜
♪僕胸や♪おはおや日曜を今も歌い続けている
パンダさんはそれを知ってか知らずかどう思ってるんだろね

364 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/17(水) 22:08:12.42 ID:DOHmp4hY.net
>>362

かぐや姫・今日
オリコン週間LPチャート第1位(1978年5月15日付)

1位(オリコン)
1978年度年間13位(オリコン)

年間13位ってことは結構売れた部類だと思いますよ。
しかもこのアルバムからはシングルカットの曲がなくての事だから凄い方だと思います。

365 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/17(水) 22:13:57.02 ID:DOHmp4hY.net
春の陽だまりの中ではToday・ツアーのあとの
こうせつの野外コンサートで 春の陽だまりの中で を唄いましたね。
麦ふみもやったような気がする・・・・。

366 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/17(水) 23:46:55.48 ID:WVwdXjiw.net
>>364
すんませんでした。
単純にかぐや姫LIVEが50万、かぐや姫フォーエバーが60万売れて、その後それぞれのソロ活動も充実し、満をじしての再結成だったので、70万枚は売れるのかな?と思ってたら、20万枚だったので、なんか寂しく思ってました。

367 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/18(木) 15:57:54.88 ID:iifHk5Xg.net
>>386
記録として陽水の氷の世界は別格として
当時、アルバムが20万枚ってヒットの部類じゃないでしょうか?
かぐや姫LIVEって日本で一番売れたLIVE盤ってずっと言われていたし
かぐや姫フォーエバーはかぐや姫ブームの最高潮の時だったし、しょうがないね。
でも、当時のアリーナツアーの成功も記録的だったのじゃないかな。

368 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/18(木) 17:29:10.86 ID:RzBnahNJ.net
>>367
姫LIVEは知り合い町中みんな持ってた気がするw
もっと売れたのでは?と思うね
フォーエバーも160万セット売れたって見た気が…

369 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/18(木) 18:04:52.44 ID:Vof+ykon.net
かぐや姫アルバム売上一覧

ttps://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/album2512/al_kaguyahime.html

370 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/18(木) 18:06:14.55 ID:Vof+ykon.net
シングルはこちら

ttps://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/kaguyahime.html

371 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/18(木) 23:26:34.54 ID:RzBnahNJ.net
>>370
赤ちょうちんも゙妹も゙もっと売れた感じする〜
まさに時代を席巻してたわ

372 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/18(木) 23:42:14.00 ID:Vof+ykon.net
ちなみにこうせつのシングル売上

ttps://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/mkousetu.html

373 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/19(金) 11:53:26.51 ID:D5lFmQrc.net
こういう人たちのファンってあまりシングルって買わないよね。

でもソロ初期の頃はシングルのカップリング曲がいい曲だったり面白い曲があったんだよな。

たぬき囃子 雪手紙 男たちよ(オリジナルヴァージョン 後にこうせつ40曲に収録)
ソルティードック  ゆっくりゆうやけ こっくりこやけ(オリジナルヴァージョン)
九州へ帰る友へ(スタジオ録音盤 ベスト盤にも収録) 

などがあってCD化されていないものがあって、なんとか全曲CD化してほしいな。デジタルミュージック配信でもいいけど。

374 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/19(金) 16:04:28.65 ID:vukrEw19.net
解散コンサートの私にも聞かせてって怖い

375 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/19(金) 16:53:22.61 ID:WeYLTSZP.net
>>373
みなみ373ゲッツ

自分はアルバム&シングル&LIVEアルバム&BESTは全部持ってる。
あっシングル♪夕暮れまで だけ買いませんでした

376 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/19(金) 21:42:25.75 ID:bA/m6RAJ.net
>>370によるとほぼ全て万単位で売れてるのに
ときめきだけが二千枚のみっていったいどうなってるんだろ
あの曲好きなのになあ
マイハートからシングルカットされてるんだけど星空列車をシングルカットした方が良かったのかも

377 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/19(金) 23:07:41.87 ID:WeYLTSZP.net
>>376
ホントに。
ときめきをしばらく聴きまくったあとなのでビックリした。こんな爽やかで軽快であたたかく心地良い春歌が他にあるかしら? simple is best 

忘れもしないワンフレーズごとにこーせーつコールが起こり、歌唱後「聖子ちゃんになったみたい」と嬉しそうだったな。アレンジも大好きだ。

378 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/20(土) 00:29:00.83 ID:wEXqGBXv.net
>>375

シングルも全部持っているのか・・・・・・

負けた! 

379 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/20(土) 07:02:13.00 ID:yxU4V5PC.net
>>378
レッツゴーかぐや姫、酔いどれ、青春、
前田憲男さんアレンジSpirit、グレイテスト・ヒッツ、いつか来た道……持ってるよ。
最近出してるBESTはもちろん。。

380 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/20(土) 10:40:41.99 ID:yxU4V5PC.net
>>379
あとの海峡サントラ盤
豪華写真集に付いてた♪幸せになろう の8aCD? テンポおそっ だけど好き

381 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/20(土) 13:59:43.82 ID:OTKT7LZ1.net
>>379

ひいぃ~~~!
許して~~~!
凄い!
レッツゴーかぐや姫 
そのSpiritとやらも持っているの???
あなたひょっとしてこうせつ本人???
いや、多分、こうせつだってもっていないとおもうよ!
レッツゴーかぐや姫は まだ時代がアナログ時代、自分が高校生の時、街をぶらついて中古を2度(2枚)買って聴いていたけど・・
いつのまにかなくなってしまった。
幸せになろう の8㌢CD自分も持っています。えへん!

382 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/20(土) 15:42:08.45 ID:yxU4V5PC.net
>>381
持ってる人は持ってるでしようね
あとみんな引っ越しやらで捨ててるのよね
リアタイではなく、73年以降は後追いで入手です
かぐや姫の全曲集とか黒い豪華なBOXに入った確かに1万2千円したのもあるわ、全然聴かなかったw
青春のとりこぼし もあったね、いまいち。

383 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/22(月) 16:40:53.02 ID:ZJHA2q3s.net
大人のギター倶楽部
買いました

384 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/22(月) 22:20:12.48 ID:LVJUk6tj.net
ここのスレの住人は思ったよりこうせつをちゃんと追っかけているんだな。
レコードや書籍もちゃんとそろえているんだ・・・・。

385 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/22(月) 22:39:04.39 ID:ZJHA2q3s.net
>>384
でも今昔集めたポスターをどうしようか思案中
悩める…

386 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/24(水) 14:15:00.97 ID:GgMrlwY0.net
GWも近くなると日比谷野音に行きたくなる季節。今年はグリパラもなくてどうせなら野音でラストサマピでもね!野音やって秋に武道館でもよかったんじゃないかと思うなぁ。ソロソロプロモ−ションしないとね。全国からのこうせつファンが集まれば7000人くらいは満杯にできるのかな?

サマーピクニック過去の音源配信くらいしたらどう?

387 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/24(水) 21:26:35.31 ID:j4e4FHec.net
>>386
ゲストは決まっていて6月には発表

388 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/25(木) 19:25:42.85 ID:SkXO2rLk.net
山田つぐと!

389 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/25(木) 20:57:30.51 ID:QF5KsZPC.net
南こうせつSUMMER PICNIC 1982・83 LIVE BEST 〜ラストサマーピクニックへ捧ぐ〜 / 南こうせつ https://youtu.be/pFHof3dzxdY?si=kgffujrgyblyFkdL を発見!! 懐かしすぎる・・・涙

390 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/26(金) 11:59:24.76 ID:i4PdoUbt.net
>>389
こうせつの声、若いな
こんなに硬い声だったっけ?
力みすぎてるからかな

391 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/28(日) 06:17:00.69 ID:cZxNxGQG.net
>>389

懐かしい曲の数々
さまざまな思い出がよみがえるな。
こうせつの力強い声
わたしたちの熱い想いの声援
あれは何を想って叫んだのだろうか?
どこへ向かおうとしていたのだろうか?


「時は流れて風が吹く」
を聴くと、涙があふれてくるな。
(輝く波の彼方まで、飛んでいけそうな気がしてた・・・)
思い出にとらわれて、また涙があふれ・・・
そんな時、
若かった自分が 今の老いた自分にやさしく激しく問いかけた

『今でも飛んでゆけますか?』

9月にもう一度夢を見てもいいですか?

392 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/28(日) 17:38:33.89 ID:+VheC4+M.net
あんまり期待しない方がいいかもね。

定番曲歌ってお終いだったりして。

393 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/28(日) 19:57:29.16 ID:c/JPBBja.net
>>392
デビュー56年目、ずっと現役、野外ライブギネス記録保持(多分)、75才のこうせつがラストサマーピクニックで歌うことに共に歩んできたファンは全部乗っかって行こうじゃあ〜りませんか

394 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/28(日) 21:19:01.07 ID:veLbdPby.net
>>392
いつもの定番曲をやるだけならわざわざサマピ、それもラストと銘打ってまでやらないと思うんですよね

395 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/29(月) 21:27:11.23 ID:eMUfE8JY.net
まあ、いままで散々期待を裏切られているので、今回のサマピもかぐや姫と定番曲で終わりって最悪のシナリオを予想してしまうのでは?

396 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/29(月) 22:25:03.53 ID:B152WuBC.net
往年のファンの方々はかなりフラストレーションが溜まっているんでしょうね
自分もそうですが昔のノリノリのこうせつを見て熱狂した世代はやはり期待してしまいます

397 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 05:05:24.55 ID:nlxghnRY.net
思い出ばかりにとらわれてため息でもついて下され

75才で2時間半ステージに立ってギター弾きながら変わらぬキーと美声歌えるってスゲーじゃん
2時間半普通にでも立っていられないよ
 

398 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 17:31:48.09 ID:2LV6jZhM.net
小編成バンドだけで
ぼそぼそしゃべっておっとりした曲で2時間半と言うより
あつい姿を見せてくれるなら
ワンステージ60分位でもいいな。
それでも年齢的に無理と言われるのなら
それこそ昔の映像と音源を聴いて我慢して
追いかけるのは卒業かな・・・・・・
寂しいな。
とりあえず、9月は熱い声援を送ろうね。

399 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 17:38:17.48 ID:2LV6jZhM.net
注意!



スクリプト荒らしが今度は各板に大量の駄スレを立て始めました
もし利用してる板に贔屓のスレがあるようでしたら
お手数ですが定期的に保 守兼ねた書き込みお願いします

このままでは贔屓されてる板全部が駄スレで埋められてしまうでしょう

http://dongurirank.starfree.jp/20240429_1000_threshold10.html

だって。

みんなでこのスレを守ろうね。

400 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 19:47:59.95 ID:nlxghnRY.net
>>398
追いかけるって何処まで遠征してるの?
レンタカーでワゴン追っかけは全く常識ないよ 
そゆー意味じゃないって?失礼しました

401 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 20:15:13.26 ID:2LV6jZhM.net
そういう意味じゃないです。

402 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 22:39:04.88 ID:nlxghnRY.net
>>401
もうひとつの卒業 ですな

403 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 21:03:43.36 ID:UIfX+cpI.net
妄想劇場 ラストサマーピクニック イン武道館 セトリ20曲 

〜SE 少年と海〜

あの日の空よ  夏の少女 ハネムーンの島 オハイオの月 ひとりきり 妹 夢一夜 愛する人へ 青春の痛み
歌って笑って 幼い日に 朝が来るまで 星空列車 窓を開けてごらん
どうせ人生に迷うなら 出発 緑の旅人
遥かなる想い 時は流れて風が吹く お前が大きくなった時 あの日の空よ

〜SE 夏の少女〜

404 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/05(日) 13:51:48.84 ID:KYSf/GVk.net
>>403
倒れちゃうよ

405 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/05(日) 15:36:25.39 ID:V4u5T12A.net
>>403
神田川 抜きでっか

406 :!donguri:2024/05/06(月) 21:55:44.50 ID:o4eV6zvx.net
「神田川」目当てのお客さんは普通のホールツアーでじっくりでよくない?
野外とか武道館とかのイベントはコア目のファンが喜ぶ選曲がいいと思うな。
でも個人的に最初の武道館で唄ったので、武道館と言えばゆったりした「妹」がいいな。
つま恋75の妹は壮大でよかった。
そして武道館グッドヴァイブレーションの妹はDig-itのゆったりした演奏が良かったな~~


あ、また昔ばなしをしてしまいました。すんません! (わしゃ、ジイサンだからゆるしてくれぃ)

407 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/07(火) 06:49:17.18 ID:Tq5y6ogD.net
最近のセットリスト見てもパッとしないねー。
歌う歌の半分以上が50年前の歌。
これじゃーダメだよ。

408 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/07(火) 07:24:36.96 ID:+b3D8hLQ.net
>>407
客も50年前の若者〜

409 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/13(月) 11:38:13.14 ID:fbZV65Y4.net
ゲストはさだまさしと森山良子だとか~

410 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/13(月) 16:12:19.09 ID:8/4tHG9j.net
>>409
オワタ感よね
正やん来ないわけないし、サプライズとかで誰か来そう…頼むからショートでお願い!

411 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/13(月) 17:40:31.77 ID:VTuZLTa+.net
さだまさしと森山良子じゃ徹子の部屋状態だな。
サプライズでまさかの杉田二郎だったりして・・・・・


  最悪だな。

412 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/13(月) 18:46:52.65 ID:AAX4Guh+.net
話が長くなりそう

413 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/16(木) 05:01:38.00 ID:oTUbETYL.net
千春も坂崎も来るでしょうね〜

414 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/16(木) 05:53:38.94 ID:ImY8Suxl.net
まさに最悪のシナリオですね。
ざわわ1曲だけでどんなけ尺が取られるのか。
3時間半という限られた時間で、こうせつの割合が2時間を切るようなら、普段のツアーより短くなってしまうな。これ。
こうせつ15曲くらいか?
これでかぐや姫や定番曲を歌ったら、もうブチ切れそう。

415 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/16(木) 06:03:42.65 ID:ImY8Suxl.net
あとマジで15曲位なら、オープニングとアンコールの最後はあの日の空よで決まってるから、残り13曲になる。
かぐや姫の歌は神田川のみ1曲だけにして、あと定番曲(夢一夜など)もご遠慮いただき、サマーピクニックラストにふさわしい選曲をしてもらいたいわ。

416 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/16(木) 09:04:29.98 ID:oTUbETYL.net
武道館で午後1時半スタートなら長丁場だからいいけど いつものグリパラの時間でこれはこうせつの枠が短くなる。つま恋のサマピだってゲスト優先して「時は流れて風が吹く」がカットされちゃったんだからね

417 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/16(木) 13:50:01.85 ID:ImY8Suxl.net
まだ武道館の公式スケジュールにアップされてないですが、恐らく土曜日日曜日と別のライブがあり、サマピのステージ設営が当日の午前から午後にかけてのギリギリになるから、開始時刻があんな遅い時間になるのと違うかなあ。

418 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/16(木) 17:26:42.46 ID:i1a/p1ve.net
>>413
それはなくない?

419 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/18(土) 17:22:55.25 ID:7d6WSquX.net
まぁまぁ~

420 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 19:18:44.88 ID:5eKleG5i.net
先日の正やんとイルカのライブで、かぐや姫の曲6曲歌ってたね。

武道館でもやるだろうけど。

ゲストが小1時間それに休憩20分じゃ、

いつもの定番曲15曲で終わりだなんて消化不良。

421 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 19:24:31.87 ID:5eKleG5i.net
ラストサマピなんだから、こうせつ 今一度

熱い暑い歌を一緒に歌いたいです。

422 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 20:40:28.96 ID:Xphvv8OR.net
>>421
それにはバックバンドが演奏出来ないとなぁ
コーラスは付くだろうけど
いつものじゃなくてスペシャルバンドで音圧を感じたいなぁ かぐや姫じゃなくソロアーチスト南こうせつで飾って欲しいなぁ

423 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 20:51:54.10 ID:zjx1OVfD.net
なんでさだまさし?

424 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 21:19:49.24 ID:OYqZfzTr.net
>>423
???

425 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 21:36:05.62 ID:XP/RkJr4.net
>>424
ゲストな

426 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 21:39:32.96 ID:XP/RkJr4.net
>>424
ゲストな

427 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/20(月) 22:01:39.17 ID:OYqZfzTr.net
>>426
仲良しだからじゃない?ここ10年くらい
万博サマピで充分だったなぁ〜

428 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/21(火) 06:12:46.29 ID:N7UYBz1s.net
そう考えたら、2008年の武道館はあれこれチャレンジしたよね。
その気迫がまだこうせつには残ってるかなぁ。

429 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/21(火) 07:47:17.20 ID:DmtPt5Ac.net
>>428
盛り上げますよ〜
って言ったよね生島ラジオで
こうせつの情熱は常にあると思うけど 
客席はジジババばかりだから

2008武道館 心底楽しかったな〜16年もまえかぁ〜

430 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/21(火) 11:57:45.54 ID:xqA/js+Y.net
あの時の武道館は自分は
楽しかったと言うより
心温まりじ~んとくるライブだった。

「コンサートツアー」の曲の途中から後ろの幕があき
何事か思ったら、正装のオーケストラ軍が登場した時の会場の驚き

「ギターを鳴らせ」でオーケストラを含めバンドメンバーがセンターステージに集まり合唱した時

最期にこうせつが還暦イベントとしてつま恋開催を発表したとき
ビデオにも映っていたけど
自分の周りの人も自分も思わず歓喜して涙したなど
シンプルに感動したよいライブだったね。

実はあの時、精神的に落ちていて
チケットを持っていたけど、当日まで行くかどうか迷っていた。
でもコンサートが終わり会場からひとりで駅へ向かうとき
「本当に来てよかった!」
また次のコンサートに来れるように
明日から頑張ろうと胸が熱くなった夜だった。

431 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/21(火) 19:31:16.60 ID:DmtPt5Ac.net
>>430
こうせつ、楽しそうだったね と話ながらのかえり道 金木犀が香ってた

133 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200