2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

平沢進 Phonngaan vol.283

1 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/30(火) 18:56:07.81 ID:fSe/YX+/.net
前スレ
平沢進 Phonngaan vol.281
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1706803600/
平沢進 Phonngaan vol.282
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1711401471/

【本スレテンプレ、関連サイトまとめ】
平沢進/P-MODEL@2ちゃんねる まとめwiki - トップページ
http://www16.atwiki.jp/hirasawa2ch

・平沢進 SUSUMU HIRASAWA Official site
http://susumuhirasawa.com/

次スレ立ては>>950あたり
規制等により不可能な場合は速やかに代理依頼のこと
>>950を過ぎたら次スレが立つまで書き込みは控えること

203 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 21:27:14.94 ID:aUbYvfgT.net
生歌じゃないところあるの?
配信見る限り全くわからなかったけど。

204 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 21:27:32.57 ID:X+cOOoL5.net
きっつ

205 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 21:32:06.18 ID:5gFVOyaN.net
パーカー洗濯したら堅くなった
ネット使用せず
レ○アsports使用

206 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 21:33:17.97 ID:g7GT34VF.net
初スタンディングの感想

BBAは怖い

207 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 21:36:45.20 ID:Ogq+yC4H.net
暗黒ジェラピケとか命名したの誰なんジェラピケに失礼な

208 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 22:12:06.03 ID:HX9PsvT0.net
5/1昼の回、2階3列目の前通路に立った杖持ちいたな。
注意されて退散したが、そこは立っていい場所じゃないし後ろの人達の視界遮ってたぞ。

209 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 22:39:33.40 ID:dlhHfmxc.net
今回のQUIT、原曲でAMIGAが喋るところは観客側でレスポンスするところだったのだろうか
曲調と現地の雰囲気でやれなかったけど

210 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 22:58:12.87 ID:VzmB1kCG.net
多分レスポンスして欲しい所、後ろのモニターに歌詞出てたよね

211 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 23:06:06.38 ID:rwdP2OLL.net
>>209
いや〜そこ言うのは無理っすw
私はいつか来るかもしれない本人不在に思いを馳せてしまった

212 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 23:10:24.01 ID:94PStGIE.net
私は一つのマシーンです
ってみんなで言うの?それはちょっとww

213 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 23:17:42.54 ID:dlhHfmxc.net
デシオーネ。。。

214 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/02(木) 23:43:48.21 ID:N9j6QnHq.net
会然曲が来るようになったし核Pのレコ発やったあとのノンタラあたりでテスラコイル見られるかな

215 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 00:10:07.99 ID:tAp5POfl.net
儀式みたいになりそう

216 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 00:11:35.57 ID:ovqkgZ4M.net
どんぐりレベルあがらんよ

217 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 00:19:30.65 ID:ovqkgZ4M.net
初立ち見ライブなんだけど立ち位置の奪い合いや群衆の揉み合い圧迫からの脱出、グッズ待機列で風雨に晒され低体温症なりかけたりサバイバル要素が多すぎたわ、ヒラサワからの試練だとしたら過激すぎる

218 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 00:27:08.17 ID:TmhB1h7G.net
フジロックでもないのにどんだけよ

219 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 00:27:28.24 ID:Z50fE9qJ.net
雨風気候に関してはZeppからの試練だと思う

220 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 00:27:55.81 ID:V2blbdI4.net
完全に運よね
自分の周りは揉み合い圧迫とか場所の取り合いとか特になかったな

221 ::2024/05/03(金) 01:00:07.60 ID:lUC+UWRE.net
細かく柵で区切られてるからそんなに混乱は無かった気がする

あとお子様連れがいるのな
小学生であの爆音は耳に悪いと思うのだが…

222 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 01:07:57.51 ID:ovqkgZ4M.net
昼の時、番号最後らへんの一階席めちゃ詰め込まれるタイミング入ったから死にそうになった
真ん中にいる人らは苦しくなかったのかな

223 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 01:08:13.15 ID:IO3hJpFK.net
メモカ曲にアレンジ入れてくると思わんかった

224 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 01:08:18.23 ID:4i58yoXx.net
ライブ用の耳栓をさせてる、と思いたい

225 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 01:09:10.95 ID:1+fX58V3.net
生歌、生歌じゃないって口パクのことかと思ってしまいました。
そう言うことじゃなくて
リバーブなど加工されているか否かと言う理解で合ってますか?

226 ::2024/05/03(金) 01:14:40.11 ID:zDUumSpJ.net
>>205
固くなったのもアレだけどそれよりむっちゃ糸出てる...

>>217
自分の辺りは奪い合いも圧縮も無かったので意外と平和で紳士的なんだなぁと思ってたわ...
あんまり前行かなかったせいか...

>>222
一階席やや後ろ寄りの中央付近には波こなかったよ

227 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 01:33:10.16 ID:cc2ts2z5.net
>>221
小学生でも低学年ぽいですよね

228 ::2024/05/03(金) 01:44:49.61 ID:lUC+UWRE.net
>>227
あっ、見た?
周り大人ばかりで全然見えないだろうし小学生に平沢は無理があると思う

229 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 02:18:30.18 ID:pWzewkXr.net
昼の最前ブロック前方端はむしろもう数人入れるぐらい余裕あった印象

230 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 02:21:17.16 ID:7OUvZgPB.net
パーカー普段使いしやすいなと思ったけどファスナーの質悪くてちょっとイライラします
ひっかけた覚えもないのにどんどん糸出てくるし
これまでのグッズ類は自分が死んだら棺に入れたりなどぜずネットで売っていいと親族に言ってありますが、これは早晩ボロボロになって売り物にならなそうなので棺に入れてもらおうかな

231 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 04:52:45.96 ID:hk//lq3m.net
Xで見てて思ったけど外国人馬骨のノリ苦手だな

232 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 05:45:07.08 ID:g71ZBf9X.net
リプにぶら下がってる日本人の方が無理だ🤮

233 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 07:25:18.92 ID:V2blbdI4.net
>>226
前の方も意外と大丈夫だったよ快適に見れた
最前列付近は流石に分からないけど

234 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 07:26:14.98 ID:4kVeMBdD.net
>>225
口パクかどうかだよ

235 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 07:26:56.86 ID:Yps5a1sF.net
平沢のスタンディングは地蔵客だらけだしまだ緩々だよ

236 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 07:40:44.24 ID:7OUvZgPB.net
会場がモッシュ・ダイブ・リフト禁止だったし、柵があるからラッシュも起こらないしというか馬骨がそんなことするわけないし
安心感のあるライブだったね
1階にいると全然わからないけど、2階から見ると詰まってるとことスカスカのとこのバランス悪すぎて均したくなった

237 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 08:15:11.41 ID:7OUvZgPB.net
>>225
口パクはまぁゴホンしとくとして、平沢の曲って全部のボーカルパートが平沢の声だしテクノっていうジャンルの特性上生で完全再現は無理だから
曲によってはサビのメインパート全然歌ってなかったり普通にある
歳いくにしたがって歌ってるとこの比率がちょっと減ってきてるかなーて印象
でもそこは無理しすぎないで、うまいこと自分の体力に合わせてギリギリの線でライブ成立させてくれてるのはありがたいと思う
LOTUSの「キミまだ眠り深く~」は2回目は低音パート歌って欲しいです(個人的願望)

238 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 09:19:51.48 ID:1+fX58V3.net
>>237
野暮なこと聞いて後悔していたので、受け止めてくださりありがとうございます。
パフォーマンスには、観ている側に気を使わせるようなほつれがまるで無く
歴の短い自分には区別がつかない完成度でした。

239 :!donguri:2024/05/03(金) 10:22:35.37 ID:ikx+5kLS.net
書き込みたい。

240 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 10:27:10.86 ID:8Igw8sWc.net
時間等曲率〜は歌もあやしいし、レーザーハープ絶対失敗するって分かってるのに何で3公演ともやったのか不思議でしょうがないw
リスク考えたらセトリ差し替えるかレーザーハープの振り付け変えるかすれば良かったのに、負けず嫌いなのかw
見てるこっちがハラハラするんだよな

241 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 11:08:13.40 ID:fjofCd8K.net
野暮なのはわかってるんだけど生歌とリップシンクを聴き分けようとしてしまう癖がついちゃってるわ
その癖FGGとかロケットみたいな明らかな曲じゃないと自信持って生歌!って言えない

耳いい人に聞きたいんだがTLの終わりって生歌何%くらいだと思われる?
「恐れた塔の〜」のところとか最近の曲だから歌いやすくてクオリティ高いのかリップシンクなのか分からなさすぎ

242 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 11:11:42.85 ID:Wl+sxfpP.net
今に始まったことじゃないし別にどっちでもいい

243 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 11:35:05.24 ID:7OUvZgPB.net
時間等曲率~は呂律回ってなくてかわいかったけどちゃんとカッコよく歌って欲しくもある
心がふたつある~

244 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 11:41:32.45 ID:4qQQqZRz.net
>>240
2553のRIDE THE BLUE LIMBOは凄かったぞ
日に日に振りが簡略化されいくのに最終日でも少し怪しかったからな!w

245 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 11:50:12.86 ID:7OUvZgPB.net
でもそういう「むちゃしやがって・・」ていう所が好きなんだよなぁ

246 ::2024/05/03(金) 12:12:26.11 ID:dp1VqL2M.net
結果的には満足したし文句があるわけじゃないけどほぼ同セトリへの不満をほとんど見かけないのちょっと意外
すごく楽しめたし良いライブではあったけど色々な曲を期待していた面もあったので

247 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 12:17:05.85 ID:+8YFM5pM.net
>>246
確かにセトリの変化に期待してライブに臨んだけど、ギターパート追加されたり、映像やアレンジが変わったりした上にQUITをやってくれたからセトリに文句はないなあ
Ghost Venueぶりに有観客で生で見られたし

248 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 12:22:31.43 ID:5rkb9z1h.net
現地で見た感じ口閉じてても歌流れてる部分結構あったから
歌ってる部分はあるけど被せもずっとあったと思う

249 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 12:31:19.35 ID:jjCBsvmL.net
>>246
先に配信全部買ってたんでほぼ同セトリにはがっかりしました
次の新譜の肥やしにでもなってくれ

250 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 12:50:53.53 ID:4VsRV2XM.net
>>246
口に出さずともチケットの余り具合に不満反映されてたと思う
公式掲示板も良番以外余ってて
転売も手数料抜いたら定価以下になりそうなのですら残ってたし
内容良ければこんな事にはなってない

251 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 13:01:32.20 ID:dp1VqL2M.net
ほぼ同セトリのスタンディングバージョンですと予め言っておけば無難だったかなて面はあるんだよな
それでも行く奴は行くし雰囲気は別物でスタンディングの良さがあって空気は最高だったし

252 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 13:14:11.34 ID:dp1VqL2M.net
体力面や時間面で厳しいとは思うけど、前回と同じアンコ曲→新規アンコ曲→共通QUIT締めという流れぐらいはあっても良かったなとも思う

253 ::2024/05/03(金) 13:22:50.36 ID:zDUumSpJ.net
>>246
追加公演だし仕方ない文句言う筋合いじゃないというか何となく言えない雰囲気で言えなかったが
2日目昼がQUITで終わった時点で割とガチで落胆したのは確か
1曲ぐらいは日替わり入れてくると思ってたので

254 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 13:28:41.01 ID:IO3hJpFK.net
生歌と口パクの差が開いてきたのは事実だろうね
去年のhuman-leとか、1番と2番で声質が全然違ってた

255 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 13:30:28.94 ID:zDUumSpJ.net
いつも配信は全部買うし今回も当然買ってるけど今回はどれか一つだけ買う派の気持ちが少しわかる気がした

256 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 13:39:38.94 ID:KrHGSCKa.net
>>240
追加公演のに関して言えば本公演より滑舌良くなってて完全版って感じしなかった?レーザーハープは空ぶったりしてたけども

257 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 13:48:37.30 ID:dp1VqL2M.net
2566本編の選曲や演出は最高だったからそれらを再度味わえたという面ではすごく良かったんだよなー
ただ、いっそ2日間にして曲は同じでも曲順全部シャッフルするとかでだいぶ感じも変わりそうなのに色々やりたがりな平沢がそれをしなかったのも意外だった

258 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 14:05:11.30 ID:cFe70E5x.net
最終日夜のアンコールはパレード→モンアゴ→QUITの流れだったら最高だったのに

259 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 14:07:10.24 ID:cFe70E5x.net
叫ぶ→叫ぶ→叫ばない
これもちょっと変えて欲しかったなー
意外性がなかった
今回はもしかしたら全部叫ぶかなと思ってたw

260 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 15:08:42.87 ID:Q8gCbRPp.net
ギターアルバム曲お披露目あるかと思ったがなかったな。てか冒頭の映像をあらかじめ2566プラス特設サイトで公開して暗にセトリ変わらないこと示しとけば良かった感はある。

261 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 15:20:47.43 ID:LaNnwz4A.net
わざわざMカの動画売ったからなんか変わるのかなってのは思った

262 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 16:28:32.39 ID:QrHLPBeD.net
今年のライブ活動はこれで終わりだったらちょっと消化不良だな
あるとしてもギターアルバム発売ライブを前みたいにFC限定でやるくらいか

263 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 16:37:48.02 ID:0Y5nvBol.net
前回行けなかった人の救済的な意味ではいい方法だけど(セトリ同じ)
あらかじめ知ってたらチケ争奪戦ももうちょっと緩やかだったかもね。
この回は譲ろうとかこの回に賭けようとか多少分散したかもしれないし。

今回プレゼントボックスってあった?
この数年ですっかり存在を忘れてて今頃思い出した。

264 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 16:40:22.45 ID:lQEuV5yf.net
本当に臭かったな・・・。

265 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 17:15:28.67 ID:Y9HEaty1.net
レプリカと言った時に大体察しただろ

266 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 17:39:23.19 ID:7OUvZgPB.net
追加公演だから、前回行けた人間が文句言うのは筋違いだしなぁ
それにセトリ変化無しと前発表あったら行かなかったかというと
自分なら普通にチケット取れれば全通してる

267 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 17:55:44.73 ID:dp1VqL2M.net
会然くらいとまではいかなくても回=回追加公演くらいのセトリ差くらいは期待しててもバチは当たらないと思うけどね
それに先のカキコにもあった通り、前発表あれば前回行けなかった人が目当ての回に行ける確率も上がっただろうに、たとえば前回東京外れて今回も1日夜外れたなんてパターンはきつくないか
自分も全通はしてただろうけど

268 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 18:18:05.23 ID:7OUvZgPB.net
素人だからわからんけど、公演内容をわずかに変えるだけでも伴う作業ってやっぱ大変なんだろうなぁ

269 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 18:27:57.84 ID:Y9HEaty1.net
いうて70の爺さんがスイッチングまで自分でやってるんだから期待を持ちすぎる方が悪い

270 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 18:50:05.36 ID:dp1VqL2M.net
不死曼荼羅フジロック間の3ヶ月半、フジロックZCON間の7ヶ月であそこまでライブ形態変えられるのにな
仮に変えられなくても説明1つはできただろうにな
平沢や今回ライブに文句言ってるわけじゃなくてこの辺踏まえての疑問な

271 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 21:15:25.69 ID:dJfY+jv8.net
TLの終わりの「恐れた塔の〜」のところ、今回はわからないけど脱出系亞種音のときは息継ぎがはっきり聞こえたから生歌っぽいなと感じた

272 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 21:38:12.40 ID:xJQJFBF0.net
正直平沢の口パクより会人のエア演奏のが気になる
ここ最近もはや殆ど演奏してなくないか?
気のせいかな

273 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 21:41:22.33 ID:QKHZbQ8B.net
ワイサイ2日目の昼にやったんだね
低音まで出てるしいつぞやの音程狂いが嘘みたいにしっかり歌えてて感心したよ

274 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 21:43:27.31 ID:QKHZbQ8B.net
会人必要なのかなと思うことある
いないと物足りないけどいたらいたでウザいと言ったら失礼だけど

275 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 22:47:08.23 ID:c+hVeUIJ.net
>>261
動画関わってるの本当に一番最初の説明だけだったな

276 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 22:51:14.52 ID:i9OtFFCw.net
一応最後のQUITの演出は会人が光を集めるのに成功したという事じゃないの

277 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 22:58:19.62 ID:c+hVeUIJ.net
>>270
追加公演の情報が出たのが確か12月とかだったか
箱決まって開催確実になるまで作業着手できなかったのもあるのかなって気もする
あと本当はもう少し追加するつもりが間に合わなくてQUITしか入らんかったとか

278 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 23:18:18.83 ID:tQ33/Hv9.net
>>274
会人は要るけど平沢が歌ってる周りで会人2人が遊ぶコーナーは要らないと思う(笑)

279 : 警備員[Lv.9][新苗]:2024/05/03(金) 23:21:23.70 ID:lUC+UWRE.net
ダンサーかパフォーマーだと思えば許容範囲

280 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/03(金) 23:55:30.27 ID:QKHZbQ8B.net
>>278
それな

281 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 00:10:29.20 ID:QbKfD/6U.net
今後の平沢ライブでは、ヒラサワがいなくてもこの二人がいれば

282 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 00:27:21.56 ID:al0pLXdJ.net
歯茎が腐ったチー牛が雨に濡れてマジで臭過ぎてキツかったな・・・。コロコロ太ったおばさんも臭いし・・・。マジで涙が止まらない・・・。

スピチューがあればそれすらもチャラになったというのに・・・。

283 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 00:49:53.65 ID:IApIF30V.net
Xの休み多いな
4月は特に多かったし

284 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 01:19:03.72 ID:2UTA7N6H.net
>>283
怖、、、
古希が3公演もやったんだからGWくらい休ませてやれよ

285 ::2024/05/04(土) 02:03:14.12 ID:jUozhPPH.net
セトリ変化なしと先に言ったら言ったで見合わせた人からQUIT聴きたかったと不満が出そうではある
かといって一曲だけ違うのやるよと言ってしまったらサプライズ台無しだしなぁ

286 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 04:03:57.17 ID:IApIF30V.net
>>284
去年は次の日にはツイあったし、ここまで休んでなかったでしょ

287 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 06:33:32.83 ID:YWyQTNjM.net
貴重なハコ押さえ分を雰囲気は違うにせよ内容完コピライブで消化するのも平沢らしくない気がするので今年中に別ライブがある可能性期待してみる
ライブハウスならまだ突発的に押さえられたがゆえの本当に突発的ライブだったのかも

288 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 06:41:45.53 ID:qroqUH+e.net
>>281
えー(′д`(′д`)′д`)ーーー

289 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 06:58:39.76 ID:4AbeRwlL.net
>>288
おっさんの年だからそういう方向に持っていこうとはしてるとしてもおかしくない

290 : 警備員[Lv.4][新初]:0.00008439:2024/05/04(土) 08:20:48.21 ID:G4Z0KHHv.net
ギターアルバム出したら記念ライブやってほしいわ

291 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 08:27:48.19 ID:M5kDcTq2.net
ビーコンとタイムラインの終わりは不死から11回ずつ演奏してるよな
初期Pかよ

292 ::2024/05/04(土) 08:49:23.58 ID:eEHWfGXu.net
>>290
上の方でも言ってる人いたけどGN限定になるんでね?
でやっぱり殺到して追加公演

293 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 09:52:36.07 ID:W4KuXxV9.net
11回ずつは多すぎ笑

294 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 10:35:48.85 ID:kDFXmWdK.net
「現象の花の秘密」とか「Avatar Alone」もずいぶん擦ってたイメージあるけど何回やったんだろ
でもライブで最新アルバムの代表曲やるのは当たり前だし、ご新規さんはそれしかわかってなかったりするから必要だと思うなぁ
ライブ前に履修するにも曲数が膨大過ぎて誰も予測不能だし、このアルバムだけ聴いとけばなんとかなるってのがないと敷居高いよ

295 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 10:56:09.37 ID:3dfw9nwm.net
ノンタラやるようになって色んな曲も演るようになった故の贅沢な悩みだな>過去アルバム履修
盤で聴いてピンと来なかった曲をライブで観て好きになるってのも行く醍醐味のひとつ

296 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 11:07:10.34 ID:96/tN6wh.net
>>294むしろそういうの増やしてほしいぐらい

297 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 11:07:11.20 ID:96/tN6wh.net
>>294むしろそういうの増やしてほしいぐらい

298 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 11:10:38.89 ID:YWyQTNjM.net
少し前までならとりあえず旧ハイノンDVDと最新アルバムで何とかなる面もあったけど今回でマジで覆されたからなw
一応ライブは1年1回ペースぐらいだろうしその間に手当たり次第聴いてもらうしかないかもな
てか核P新譜宣言きたな楽しみだ

299 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 11:54:47.51 ID:qQaNbuG2.net
>>295
今回は特にマイナー曲が多かった印象
大阪メモカ収録曲なんてハルディンドームと亜種音揃えないと履修できないというね

300 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 12:04:11.58 ID:96/tN6wh.net
文句とかじゃなくて平沢進ソロが核P-MODELに寄って来てる気がするんだけど気のせいかな。

301 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 12:04:48.53 ID:K+NxGFD4.net
核P!核P!

302 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 12:23:51.25 ID:/haCDseo.net
>>284
本当にそう、と思ってたらもう働いててエネルギッシュ過ぎで( ゚Д゚)
今回のライブ激しいデストロイギターから繊細な演奏まで千差万別津々浦々で
アーカイブ見るたび感動してしまう

303 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/04(土) 12:24:58.84 ID:9daHg6Qc.net
2556は楽しかったけど
HYBRID PHONON2と言われてしっくりくるセトリはやっぱり会然TREK▲03だな
あれはブチ上がる神セトリだしレルレのドラムも最高だったし
スタンディングライブとしては平沢最高傑作レベルだった
コロナ禍で配信なかったし円盤化も怪しくて皆と語れないのが悲しすぎる

140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200