2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小屋暮らし総合ウォッチスレ3

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/10(金) 16:48:01.75 ID:JSlWMySw0.net
小屋暮らしブロガーをウォッチする総合スレです。

一日一食でミニマリストで原始仏教徒
ttp://nasunouka.hatenablog.com/
田舎暮らしにあこがれて
ttp://makihisao1986.blog.fc2.com/
山籠りクロスグレード
ttp://tsumujitsumasaki.blog.fc2.com/

小屋暮らし総合ウォッチスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1418455508/
※前スレ
小屋暮らし総合ウォッチスレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1425417902/

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:34:07.99 ID:ZaQCBMMh0.net
>>839
これはほぼ確実に来るんだが
将来に向き合ってないのはお前じゃないか?

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:37:14.80 ID:93EeWSgD0.net
>>840は何才?

現実が見えてないんじゃない?

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:38:02.38 ID:ZaQCBMMh0.net
という認識のギャップがあると言う事だな
もうすぐ年金もらえる年齢なら逃げ切れるだろうが
年金まで20年以上あるような年代なら
社会状況の混乱は確実

だって、社会がゆらいで非正規労働強いられていて
もう混乱の渦で翻弄されてるんだから俺達団塊Jrより下は

社会が安定してないのをずっと経験してきたのに
来るか来ないか解らない混乱じゃないんだよ
今もう混乱に翻弄されてるんだよ

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:39:04.32 ID:nHOSgdGp0.net
想定してるまでは構わないが確実に来るまで言ってるのを見ると草生える

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:41:14.57 ID:ZaQCBMMh0.net
ジジイがシワ寄せを若い世代に押し付けてるからな
お前らが楽してる分、確実に年金も国家財政も
若い世代に押し付けられて破綻するんだぞ
まったくジジイどもは

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:41:45.09 ID:/Z87ditz0.net
所詮肥料も種も油も手に入らないのに自給自足とかないだろw

無農薬でF1以外の種で油にも頼らない生活築きあげてくれw 

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:42:51.08 ID:nHOSgdGp0.net
久しぶりに頭が逝っちゃってる奴を見た
春だな

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:42:57.40 ID:r715czHf0.net
年金と国債の崩壊は目に見えてるからな
やっぱり土地は持ってた方がいいわ

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:43:41.41 ID:/Z87ditz0.net
ネットばかりみてるとヒャッハーを想像しちゃうようになるのかな?

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:44:37.05 ID:ZaQCBMMh0.net
>>846
お前がぼけてるだけだジジイ
円の価値が80円から120円に一年チョッとで毀損されたんだぞ
ボケたジジイはのんきでいいな

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:45:58.24 ID:r715czHf0.net
ジワジワと経済が崩壊するというよりは
何かきっかけがあって一気に崩壊する気がする
そこで小屋生活ですよ

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:46:04.16 ID:/Z87ditz0.net
おまえみたいなのはヒャッハーに襲われて終了するレベルだからどうでもいいw

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:48:06.13 ID:ZaQCBMMh0.net
>>851
お前はほっとけばすぐ死ぬジジイだろ
早くしねや

次世代のことも考えられない低俗なジジイが生きてても
医療費、年金がもったいない

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:49:29.14 ID:/Z87ditz0.net
小屋で生活しなきゃならないなら土地も意味を成さないレベルだよ
むしろそこら中に無法地帯で小屋立ってるし身軽なほうがいいだろうなw

いまでも土地や家に縛られて動けない奴がいるからなw

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:51:21.99 ID:/Z87ditz0.net
>>849
ドルに対して毀損してるだけじゃんw

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:52:47.82 ID:nHOSgdGp0.net
こういう奴が見られるのはネットの良いところだよな
リアルでは絶対に関わりたくないがネットならいくら相手しても実害ないし

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:53:20.95 ID:r715czHf0.net
円の価値に頼った東南アジア放浪生活
なんのスキルも身に付かないアフィ収入生活
社会保障へのフリーライド生活
こういうことしてなんとか生きてる奴らは日本経済崩壊したら人生終了だろうな

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:53:23.71 ID:ZaQCBMMh0.net
>>854
ボケたジジイはバカだから相手できねぇや
今、インフレでどれだけ物価が動いてるかもわからないホケジジイ
あばよ、アホ

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:54:47.68 ID:zmXP2m3i0.net
>>849
貧乏人には関係ないよ、元々、金もってないんだし
危機を感じてるのは中流層かな
そこそこ貯金持ってる世帯で、その蓄え使って計画立ててる人にとってはインフレは嫌だろうね

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:55:29.32 ID:93EeWSgD0.net
>>849
毀損とか言っちゃう無学の哀れさよ
経済も分からないんだな
年を聞かれれば逃げるし

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 16:58:12.69 ID:/Z87ditz0.net
あばよwwwwwwwwwwwwwwww

おまえはどこのだれだよwwww

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:42:06.49 ID:lUiYoO8L0.net
東北大地震からもまだ立ち直れてないのに関東大震災とか来たらやばいなw
今後20年以内に首都直下型巨大地震がくる確率って7割くらいあるんだろ?

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:43:47.42 ID:GYAWRpLD0.net
>>837
>山奥で小屋暮らししてる人達は将来への漠然とした不安に対しどう向き合ってるんだろうな。

どういう死に方するのかな・・  という思いはあるが どういう生き方して来ようと 最後は
結局死ぬんだよね
住宅ローンや家賃を払うためや 家族に食わすためにに必死で働き やっと身軽になって
ほっとした頃に人生終わるよりは 若いころには好き勝手にやりたいことやって人生を楽しみ
その後は金持ちにはならなくても 借金をつくらないでノンビリ気楽に暮らせて人生を終えられれば
最後は孤独死でもマーいいかっ    て感じかな
それには街の中よりは 山の奥のその又奥の方が 周囲に迷惑掛からなくていいぞ
少しでも長生きしたいなんて気持ちは全く無いんで いつ死んでもいいよ

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:47:07.38 ID:lUiYoO8L0.net
このままいくとまず年金より先に生活保護が崩壊するんだろうな・・・

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:48:52.21 ID:r715czHf0.net
生活保護は必要な予算がそこまで多くないし
いざとなれば給付額を減らすことも容易だから
案外大丈夫

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:53:02.06 ID:EE1z+qhq0.net
生活保護費の8割以上は老人だぞ
年金払ってなかった
元々納付額も少ないから年金だけじゃやってけない系
よく話題にしてるシングルマザーとか欝病で系は数%だ

そしてこれから団塊が老人になってくピークが始まる
もうちっと想像働かした方がいいぞ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:54:55.89 ID:GYAWRpLD0.net
生活保護もらってまで生きたいの?
なんのために生きたいの?

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 17:55:17.90 ID:r715czHf0.net
君らのは想像じゃなくて妄想

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 18:13:12.46 ID:/Z87ditz0.net
頭弱いなあ
生活保護の金がないなんてことはない
それは本来誰かの所得にすべてなるからな

これはばらまいてもなんら問題ないんだが、洗脳されてる奴は
予算が借金がどうたら支配者の言い分で話すからなあw

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 18:13:56.49 ID:4CN1UT/h0.net
普通に予想されていることも想像できないのは耄碌

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 18:19:33.14 ID:93EeWSgD0.net
>>863
>>864
在日外国人にナマポやりすぎなんだよ
あいつらそれ目的で密航してくる奴すらいるし

日本人以外にナマポ支給するのは止めるべき

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 18:21:00.69 ID:4Gk7dTK50.net
キチガイ隔離スレは今日も機能してるな

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 18:23:19.18 ID:dB1qlksC0.net
おれが書こうと思ったことを先に書かれたw
こいつ河川敷がどうのモバイルハウスがどうの言ってた危ない人だよな

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 18:58:31.49 ID:b86U21dJ0.net
単発湧いてるな

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 19:10:28.98 ID:b86U21dJ0.net
生活保護は将来お前らが受給することになるんだから
あまり悪く良く言うと損だよ

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 19:17:17.08 ID:si1Zj75z0.net
土地と小屋持っててナマポもらえるのかしら

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 19:21:27.56 ID:EE1z+qhq0.net
役所:資産は売却しなさい、そうすれば給付できます。
小屋:売れない、、、需要がない
   自治体に寄付したいのですが
役所:要りません。あと資産があるのですから給付できません。
小屋:コレ詰んでる

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 19:21:59.63 ID:1hT0lsji0.net
>>875
無理…

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 19:23:26.71 ID:K1oVMnWJ0.net
生活保護は内訳がいくつかの項目に分かれていて、その中の住宅手当を支給するより小屋に住ませんた方が
安上がりの場合は容認されるよ。不動産に資産価値がほとんど無い場合の特例

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 19:27:35.58 ID:EE1z+qhq0.net
自給自足しろよ
野菜育てて魚釣れよ
で、余剰生産物を他の小屋と交換すればいいじゃん
あ、あと小屋暮らし最高って本書けば信者が買ってくれるかも

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 23:09:30.62 ID:umm86ENC0.net
しっかり者のたーにしては、今回のバイク車庫はお粗末だなと思った。

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 23:28:48.59 ID:9KQG2rhre
あまりにもネタがなかったんで許してちょんまげ

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 23:41:46.07 ID:e4Wb0Lyw0.net
>>874
生活保護に対して否定的だから受給しないんじゃないの?

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/23(木) 23:49:53.60 ID:VfmRyWmu0.net
小屋暮らしには小屋暮らしなりのプライドがあるからねー

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 08:21:05.98 ID:Fksv0z6H0.net
たーや房総ってトイレどうしているんだろう…

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 09:35:31.60 ID:fvqP7OJ00.net
正直に書くと アンチが騒ぐから

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 11:04:26.06 ID:8Z/qebfX0.net
安倍ちゃんのTPP参加英断のおかげで肉が激安に! 牛肉関税38.5% → 10% 豚肉482円/kg → 50円/kg
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429839468/

http://www.nikkei.com/content/pic/20150418/96958A9E93819481E3E59AE4848DE3E5E2E6E0E2E3E79F9FEAE2E2E2-DSXMZO8585146018042015MM8001-PB1-2.jpg

TPPのおかげで食費はどんどん安くなっていく
インフレとは間逆だな

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 11:50:42.67 ID:TtL3FpkN0.net
今って肉とかすげー値上がってきてるよね
なんで?
中国と競り合ってるの?

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 11:54:39.24 ID:qLVUHijK0.net
肉の値段なんてほとんど変わってない
消費税分なら上がってる

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 21:10:03.20 ID:FpOjcUKu0.net
海上コンテナとかJRコンテナって2.3〜2.6m位高さあるじゃん
あれもし中に天上2.2mの天井つけたら小屋って事にならんの?
やっぱオオカミの息で吹き飛びそうな木造じゃないと小屋にならんの?

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 21:17:23.78 ID:/7uZtSaB0.net
>>889
コンテナは断熱性がゼロなんで夏は死ぬ程熱く、冬は凍える程寒い
おまけに結露地獄

小屋暮らしって言い張れるけど実際には住めない

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 21:34:45.43 ID:FpOjcUKu0.net
コンテナ外壁に漆喰塗って内側に断熱材貼って
側面に空気穴打ってそこから換気扇で空気循環とかならどう?
だって外人のタイニーハウスとかいっぱいコンテナ使ってるじゃん
なにかしら工夫してると思うんだけどなあ

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 21:37:05.81 ID:4pCCm4sL0.net
コンテナ暮らしの小屋ライファーはたしかいたきがする
コンテナ内部に小屋建ててたような記憶

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 21:43:29.45 ID:/7uZtSaB0.net
コンテナに穴開けるってのが難儀でね
下手に大穴開けると歪むのよ
住もうと思うなら加工済みの改造コンテナ買った方が早いよ

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/24(金) 21:51:49.84 ID:OvaKMNZo0.net
日本の夏は暑い
尊師が海外の熱帯地方に逃げ出すほどだw

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 00:38:19.90 ID:gvehBvTQ0.net
夏より6月からの梅雨がなあ
湿度がキツイんだよなあ

海外でも湿度がそんなに高くなければ室内や日陰は快適だったり
まあ尊師の気持ちも分からんでもない

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 01:30:34.37 ID:G5lX9w8N0.net
豪邸でも人が不在で長時間放置したらカビ臭くなるのだから換気扇つけて
ソーラー発電で動かしたままにするくらいしか解決策無いな

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 06:07:04.49 ID:0O+Iuiyl0.net
せっかくソーラーなんだから
日が照って湿度が低い日中晴れの日だけ回して
夜や天気の悪い日は回さない直結にすればいいのに

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 10:57:40.56 ID:G5lX9w8N0.net
常時回ってると問題ある?

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 11:13:45.06 ID:qstLAbCF0.net
外の湿度が高いときに換気したら逆効果でしょ

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 11:18:26.91 ID:ucT5YsnB0.net
カビ対策のコンサルティングは不要

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 11:20:30.28 ID:UXnKwiJV0.net
あいつおじさん扱いされて結構ダメージ受けてるな
自分で認めてるから悔しくないもん状態だ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 11:32:00.58 ID:G5lX9w8N0.net
人がいない住宅でカビが生えやすいのは埃がたまってカビの養分になるからだよ
湿気が高くても空気が循環してれば発生を抑制できる

湿気=カビ というわけではない

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 11:52:40.75 ID:aOPDk+v80.net
>>902
ここキチガイだらけだから真面目な話しても受け入れてもらえんぞ

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 11:58:35.66 ID:VL4HNEm40.net
いや、けっこうマトモな人や変わって経歴の人が居て面白いと思うよ
キチガイは尊師のスレでやってほしいけど

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 12:02:02.11 ID:O5B1eGQY0.net
真面目に話しても
出版物やブログでパクられて惨めなだけ

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 13:11:32.70 ID:s9pufd4s0.net
記事のタイトルしか見てないけどdosBはミリオタなんかね

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 13:29:38.62 ID:UPRKzMHT0.net
>>902
いいかげんなこと言ってるな
どこの知識よ

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 13:34:07.86 ID:IddlCifz0.net
土間コン打てとか間違ったことばかり言ってる
いつものキチガイだろ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 13:46:37.51 ID:cCaK4Jqt0.net
>>906
記事を読むと映画オタっぽい

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 14:12:04.54 ID:o+iUjYel0.net
タクシードライバーとランボー?

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:05:58.10 ID:VL4HNEm40.net
下水繋いでない小屋暮らしってケツどうやって拭いてるの?

紙で拭いて穴掘って埋めてるの?
水で洗って(ry
砂で拭いて
葉っぱで

それともうんことかしないの?

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:08:03.23 ID:E5kaGF1D0.net
新聞紙で拭いてロケストの着火するときに使う

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:10:37.01 ID:QMjyY3Fm0.net
袋にためてゴミの日にだしてるんじゃないか

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:14:00.97 ID:G5lX9w8N0.net
今は電池で動作する携帯ウォシュレットがあるので自分ならこれを使うかなぁ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:20:23.72 ID:UPRKzMHT0.net
東南アジアだとブタが舐めてくれるんだってな

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:22:24.19 ID:o+iUjYel0.net
不浄の手があるやん。

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:25:33.61 ID:nx/CYQJf0.net
インド行ったとき水と手で洗ったけどこれが一番清潔な気がした。

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 15:53:12.09 ID:HWN9yfB30.net
慣れると案外何ともない。
まあ、紙使ったほうがラクだけど。

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 16:29:06.85 ID:OsLGPlsA0.net
彼女に舐めてもらう 




って誰かが書くだろうと思ったが
誰も書かないんで 俺が書いてしまったぜよ

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 17:41:26.82 ID:HWN9yfB30.net
聖水を口で受けてもらうくらいが限界。

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 18:07:04.85 ID:VL4HNEm40.net
ふっといてなんだけど
ウンコネタになると急に元気にレスしやがって、、、

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 18:55:59.06 ID:G5lX9w8N0.net
日栄不動産のサイトにかつやのTV出演動画のリンクが張ってあるなw
自分も房総で小屋暮らしするならここで買おうと思う

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 18:59:17.40 ID:QMjyY3Fm0.net
宣伝け?

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 19:00:44.87 ID:RVd1Xxs50.net
ところで、かつや/たーの住んでるあたりって津波とか大丈夫なの?

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 19:19:06.12 ID:4PHKtiKX0.net
ハザードマップでもみれば?

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 19:27:55.49 ID:U6+hfdxL0.net
http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/05_sonae/58_hazard/tnm/tnm1.html?/7/7/4
10m級でもセーフっぽい。

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 19:33:49.96 ID:BdewdY0F0.net
ID:G5lX9w8N0

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 19:41:38.96 ID:G5lX9w8N0.net
宣伝って30万の案件だと手数料は2万にもならんよ
手間は一般の住宅と同じように必要なのだからBライファーと積極的に取引したい不動産業者がいるわけないだろ

昨日、たーがツイッターでその不動産屋のリンク張ってあったから偶然リンク見つけただけ

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 19:51:16.81 ID:U6+hfdxL0.net
たーは飲用水どうしてんだろ?

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:18:04.79 ID:0mdcQJ2y0.net
かつやのブログもいつの間にか見なくなってしまった

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:30:12.44 ID:E5kaGF1D0.net
鰯乞食

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:36:12.58 ID:VL4HNEm40.net
スーパーで水タンク買えばアルカリイオン水汲み放題じゃん

スーパー行く用事なければどっかの公衆トイレの手洗い所で
汲めばいいし飲用水はそんなに問題じゃないでしょ
やっぱネックは下水だよね
排泄物とか風呂考えるとやっぱ上下水道のない小屋生活は厳しい

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:38:04.03 ID:0mdcQJ2y0.net
下水道が完備される前の田舎ってどうやって下水排出してたんだろ?
全家庭浄化槽?

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:43:43.88 ID:MSPDB8ff0.net
>>933
汚水は汲み取り
下水は垂れ流し

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:45:14.99 ID:0mdcQJ2y0.net
下水垂れ流してたのか
それだと井戸水とか使いたくないな
さんくす

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:50:45.99 ID:VL4HNEm40.net
昔はねえ農業用水とかにゴミいっぱい浮いてたよ(モラル低い)
ウンコはどこの家もぼっとん便所で毎月衛生車が来て回収してたよ
浄化槽なんて上等なのじゃないよね
お風呂は薪で沸かしてたし、灰は畑に撒いてたよね
ガスはプロパンが主流
20〜30年前まで田舎はこんな感じ

「みんなも九十九里町で小屋暮らししようぜ!」だってさ
カリスマ小屋リスト気取りなの?

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 20:56:48.16 ID:QMjyY3Fm0.net
http://blog-imgs-71.fc2.com/m/a/k/makihisao1986/DSCF3589.jpg
なにこのオシャレランチ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 21:03:55.98 ID:U6+hfdxL0.net
ご飯に白ワインかーなんか合わないなー
たーは小食なのか茶碗が灰皿に見えたw
でも頑張ってる感が微笑ましいw

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/25(土) 21:12:01.25 ID:E5kaGF1D0.net
下水とか今でも垂れ流しだが

総レス数 1012
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200