2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【私怨は】名古屋武将隊痛家臣ヲチ 5人目【御法度】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/04/22(水) 03:43:55.26 ID:kL1BgjNw0.net
皆の者、以下のことを守れぬ不届きな輩は処するぞよ!
出仕停止では済まぬゆえ、覚悟めされよ

1.書き込みは、ゆるりと穏やかになされよ
2.個人サイトやブログの直リン・出陣は厳禁に候
3.名前は伏せ字にて願いたい
4.武将隊の中の人のことを書くのはご法度ぞ
5.嵐には手を出さぬのが正しき行い
6.私怨は武士道に外れておるぞよ
7.次スレは>>970が立てられよ
 立てられぬ場合は優しい誰かに頼みなされ

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1408935575/

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/13(水) 09:52:59.84 ID:pbP/8HhH3
現信長さまの方が視野が広いし器が大きいから安心してみていられるよ

初代の子どもっぽさが残る信長さまも当時はいいと思ってたけどね

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/14(木) 23:27:28.63 ID:NpXA0CbFm
言動は弐代目のが軽いけどね

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/15(金) 09:08:59.08 ID:8ozIAwlEX
初代は武将隊文化の先駆ってのに
天狗になってるなって思った。
他の隊の運営もdisってたし。

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/15(金) 21:19:50.46 ID:utCzvDBdf
初代信長が武将隊を作り込んだことは間違いない
でも卒業後にがっかりさせられることが多過ぎた

彼のファンは今も応援してるんだろうね
がんばれよ

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/16(土) 01:10:42.28 ID:oWsIh2cuo
がっかりさせられることって?

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/16(土) 09:38:30.00 ID:IO2q5SPGq
スレチじゃないか?

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/16(土) 17:19:35.54 ID:nQfv9yydY
中の人スレでどうぞ^ ^

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/16(土) 20:40:29.58 ID:B4yrGizCG
そうだね
丁度中の人スレが初代信長さまの話題になってるから
合流ですね
そちらへ参りましょう

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 08:58:19.43 ID:yRAQR3GKa
北海道遠征ついて行く家臣いるのかな?

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 09:14:50.62 ID:BUnssHDXr
以前だったら
確実にいたのですけどね(笑)

遠征に付いていくのもいいけれど
家臣ならセンター立ち見の最前は遠慮すべきじゃない?
現地で待つファンとは立場が違うと思われるのですが。

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:40:40.68 ID:yaTk/+irX
国内なんだし、いるでしょう

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 13:47:12.35 ID:dC8pZvjFg
今も、以前の痛家臣達いる?自分が城に行く時はチラチラ見掛けるけど、前程目立たないけど。

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 14:42:13.35 ID:j9R6twxBI
痛家臣で戻ってるやつもいるな。痛いことはまだしてないが、時間の問題じゃないか。

お披露目の日から新しい武将には並ばない、家臣あがると言ってたやつらもしれっと戻ってきてる。
どうせ寂しくなって一ヶ月ももたずにまた通うくせに、新しい武将に対してケチをつけないと気が済まないBBAウザッ
最初から黙ってろよ、クソBBAは姑みたいに一言なにか言わないと気が済まないんだな。

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 17:18:41.54 ID:zNWgMhj6j
姑や小姑みたいな家臣?
そういう風に何でも文句を言う家臣にはなりたくないよね
始まったばかりなんだから、もう少し見守る気持ちにはなれないのかなあ

利家さまの所で毎回長いもてなしを強要してた人や粘着さんは来てないみたい
新たな痛い家臣が引き寄せられませんように

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 23:46:48.15 ID:5DpMloH5J
強要、粘着、嫌われたくてしてるんだよね?w

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 01:09:40.36 ID:uA7X+Ex8W
その辺りの人達は、出立メンバーに付いていくのでしょう。
何処でも我先で行っちゃってる雰囲気だった。

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/24(日) 08:31:11.58
利家様の筆頭のツイがかなりキモい。
当然だけど今回の遠征にはついていかなかったんだね。
あんなに散々何処へでもついてっていつでも最前どセンターだったのに。

ってもう前の利家様の家臣だから書くのはお門違いか?

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/24(日) 17:04:50.07 ID:F2yKXqBDT
ここに書くと又スレ違いって言われそうだけどね(笑)

初代の利家さまだったら必ず付いて行ったとは思うけど
あの辺りの粘着家臣は、新メンバーには興味もなさそうね
濃い方達が城に来ないからストレスもなくていい感じ

ツイね。彼女だと思いこんでる?新規ファンを増やす妨げにならないといいね

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/24(日) 23:07:34.12 ID:MjYFHQIVX
彼女面してるファンは筆頭だけじゃないからww
客演の舞台のチケットに群がるのをみたら、自分はちょっと引いた。

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/24(日) 23:57:34.13 ID:fmVLFSegL
家臣は痛さ馴れしてるから(笑)それでも不快指数高し。
新しくファンになろうとする人も引いちゃいそうね。

新メンバーもイタタタ家臣は引き寄せない様に気を付けて下さいね。

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/25(月) 09:04:28.35 ID:tKnHeBseo
北海道遠征で粘着家臣のクレームが信さんところに米されてるけどよく消されないで残ってるよねw
あそこもたいがいひどいだからなwww

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/25(月) 10:25:22.75 ID:9BkzYA4Y1
北海道でも名古屋からの家臣がべったり張り付いていたのかなあ

名古屋市内のイベントでも同じ
自分の事しか考えずにアピール必死な人は行かない方が有り難いんじゃないの?

前の利家さま粘着家臣が居なくなって良かったのに
信長さま家臣でも迷惑さんいるの?困ったさんだね

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/25(月) 15:24:58.23 ID:yyIIvdeQM
信長さまがしっかりしているから
その家臣もしっかりしているイメージだったんだけどねぇ

今年度初の県外遠征にケチがついちゃったね

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/25(月) 18:11:50.77 ID:Amru6Iz/J
信長さま家臣は場を弁えてる人が多いと思う。
一部に迷惑かける家臣がいるのかな?
それかもう新メンバーに濃い家臣が付いてるの?

遠征やイベントに付いて行くなら
それなりの態度を取らないと・・・
名古屋のイメージにも繋がるのにね。

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/25(月) 18:16:07.86 ID:Amru6Iz/J
遠征に付いて行くと
来ましたアピールをしたくなる気持ちは分かるの。
でも、良席は現地の人達に譲るべきだし
くっついて行って親しげに話すのも良くないよ。
何故分からないのかわからない(笑)

221 :sage:2015/05/25(月) 19:37:41.79 ID:bVYFTb4yX
熊本の方でも似たような事が記事になったよね?

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/25(月) 19:45:08.80 ID:HKBmzQExh
信長様の家臣も他の家臣と大して変わらないと思う
特別マナーが良いとかないよww
猫かぶるのはうまい印象

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/26(火) 00:16:27.44 ID:BamI+2Xud
わざわざ北海道まで遠征に付いて行って
道民のお怒りを買う様な家臣ってどんな人なんだろう?
信長さまに処されたらいいさ
市内のイベントでも一番前占拠する家臣は確かにいるけど神経が図太いよねぇ

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/26(火) 10:59:46.81 ID:HX7mEmBNK
ちょっとだけ武将とスタッフってその時どうしてたのって思わないでもない

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/26(火) 12:21:57.11 ID:abZrVzhd9
いつもの一番前占拠してるのと同じ人達だよ
早くから来て並んで場所とってるから皆ウンザリしてても何も言わない・・・。大人だから。

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/26(火) 14:55:42.64 ID:zc/83i7dy
城の座談会や近隣でのイベントも最前列キープはいつも同じ人だよね。
こことかは見てなさそうだから、皆に迷惑掛けてるとは思ってないのかも。
清正さまファンが多いかなって感じていたよ。

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/26(火) 17:22:48.49
清正様ファンは清正様に並んでたり、清正様の日に城に行くとすっごい勢いでみてくるよね。

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/26(火) 22:21:13.46 ID:Q0dp6ontA
信長様の家臣の人はごく数人だけがどんな出陣の時もいつも最前列の痛い人ってイメージ
イオンや城の外のイベントだと子供押しのけて最前列キープしてるよね
神経太いなーって思うし、信長様は何も言わないのかな?

清正様ファンは動画や写真に真剣過ぎて良い位置キープに必死なイメージ
あと平日にいる人たちは監視かってくらい人のおもてなしを見てくるよね

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 01:13:10.87 ID:nmfVVQpF6
監視って言えば初代の頃、平日の武将のおもてなしをスタッフが監視してたこと
があった。あれって何だったのか。よほど危険な家臣がいたのかな

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 01:14:36.83 ID:QhdvTgeyb
信長さま家臣では
イタイ人がいないイメージだったけど、最前列に居座る人がいたんだね
その人が北海道にも付いて行ってたって事?

清正さまの城でのおもてなしは観光客優先
家臣はそれが終わるのを待ってる風だから監視してる様に見えちゃうのかも?
何処でも最前列死守の人は確かにいますね

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 11:56:03.92 ID:VxyFMGUVc
加藤軍がおもてなしを見ているのは
みんな最後尾狙いをしてるからじゃないの
全然並ばないで様子をうかがってるから
たまの平日に行くと驚く

232 :sage:2015/05/27(水) 13:24:47.17 ID:pDGTbJPTo
自分の加藤軍のイメージは

・撮影に必死
・おもてなし列とは別で話しかけるために手紙を渡すw

かな〜。

最後尾って何がいいの?

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 15:19:33.63 ID:nwKE5ascc
信長様の痛家臣はごくごく数人だけど以前からずっとだよ
最近だとのサンシャイン栄でも某区民イベントでも最前センターキープしてるのはツイッターとか公式写真にも写ってるから一目瞭然w(もちろん高蔵寺も最前)
信長様は何も言わないよ

>>225が言うみたいに早くから来て場所取りしてるから言えないでしょ
みんなお気に入りだと思ってるし本人たちもそう思ってるんでしょ。みんなは見ないふり気がつかないふりをしているよ

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 16:17:45.60 ID:VxyFMGUVc
北海道のこともそうだけど
数人でも痛い家臣がいるだけで
その武将のイメージが悪くなるよね
自分の好きな人のイメージを悪くしてることに気付かないのかな
加藤軍には清正様がかわいそうという気持ちしかないけど

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 19:29:50.62 ID:CeS6ejb2S
加藤軍に限らず
各武将に痛い家臣はついてるよ

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/27(水) 21:03:48.68 ID:OZWVuBRtF
そうだね。
自分さえ良ければいいって感じで最前列キープする人やくっついて行く人
それぞれの武将さまにいる印象はあるかも。
いつもでなければまだいいんだけどね。

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/31(日) 09:15:13.98 ID:tpKwZkpMg
何様

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/31(日) 15:09:44.57 ID:TAeQgP+wD
お互い様

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/31(日) 18:37:40.73 ID:8udQ7ppUM
信長様から御達し出るのかな…

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/31(日) 20:10:14.99 ID:f6HqtbTuD
何様って言われてしまったけど・・
偉そうにするつもりはないよ

北海道に限らずイベントで家臣が良席死守してる姿はあまり見たくないかも

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/31(日) 23:54:25.48 ID:pxkyliYAx
うーん
大多数の家臣が場所譲ったり気配りしてるのに。
一部の人達がね。余りにも毎回イタタタだから。

前の利家様家臣よりはずっとまし??

242 :sage:2015/06/01(月) 00:45:59.84 ID:kshSKVMJs
>239
信長様からのお達し?何かあった?

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/01(月) 00:54:15.99 ID:LLY84o0mP
武将さまからのお達しの方が聞いてくれそうね
ここも役には立ってると思うけど
見てないよね

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/02(火) 00:20:19.28 ID:oEDyanzTO
慶次様のおばあちゃんwww

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/02(火) 10:48:39.50 ID:fo4Sk11wb
クズの一味がツイッターでおばあちゃんと言ってるのを見るけど引く
週末見かけたけど、クズってあの人たちの事なんだね

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/02(火) 13:26:46.99 ID:ThGWDfgm/
城で目立ってるのかな?
どの人達かは分かんない

写真は素敵でいいのにもったいないね

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/03(水) 09:05:09.04 ID:hhqz7M5UK
「クズ」から「おばあちゃん」ってめっちゃ進化してるねぇwww

勢力広がってきたから?w

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/03(水) 10:30:11.07 ID:vAERxKJaD
類は友を呼ぶ?
自分達をおばあちゃんだって言いたい仲間で集まってるのかな
巻き込まれないように近寄らない様にしようっと。

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/03(水) 11:41:49.80 ID:I4fPoM+vU
相変わらず痛家臣やばいねw

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/03(水) 20:54:41.96 ID:u5NW9KJoQ
卒業メンバーに付いていって痛い家臣は居なくなったみたいだけど
新たなアイタタさんが登場してる感じ?
大勢集まって派手な風だと目立つね。

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/05(金) 13:19:29.95 ID:MGbqamkWT
新しいファンが増えるのはいいけど、痛いノリの若い子は困るよね。
写真列でもすごく大きな声で武将を呼び捨てにしてたり。
でも、大声で噂話してるのは古参痛家臣も同じかな。

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/05(金) 14:26:36.79 ID:rxGAFGLaP
呼び捨てとか又左は気になるな
殿下とか将軍って呼ぶのは良いけど家臣の分際で又左とか言うんじゃねーよと思う
あと陣笠を君呼ばわりも軽視してるみたいでイラつく

253 :sage:2015/06/05(金) 22:14:45.77 ID:l0F7LM17T
武将の前で呼びすてにしなければどうでもいいだろ
お前が勝手にルールを決めるな
武将と直接話す時に様づけだけが公式ルールだろ

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/05(金) 22:45:54.16 ID:uLbC+lQ3p
どうでも良くないですよ
だってそういう人達に限って
周りにも聞こえる様な大きな声で仲間内で盛り上がったりしてるもの
最前列組の皆さんとかもだよね・・・

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/05(金) 22:49:30.74 ID:aGaFnAAyY
家臣としてはそう思うのはわかるけど、
でも一般人目線でいうと大きな声で「〜様が〜」って盛り上がっててもキモイよね

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/05(金) 23:48:23.78 ID:6WOD2B43V
確かに
様付けも・・引かれる事はありますね

ルール?
周りから不快感を持たれない様にする!それだけかな

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/06(土) 22:07:19.70 ID:7LGE5/qRM
>ルール?周りから不快感を持たれない様にする!それだけかな
あなたの不快感が基準ですかw253に同意なんでそう思った

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/06(土) 22:21:56.13 ID:mS5Yy72lm
暗黙の了解という言葉を教えてあげよう
公式ルールとか言い出すやつはどこの界隈でも大概困ったさん

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/06(土) 22:30:43.89 ID:Pr7hka4w1
公式ルールでも暗黙の了解でもなんでもないけど
武将本人に向かって呼び捨てにしたら本人から叱られるんだから
直接話すときは様をつけた方がいいに決まっている
他の場では好きにすればいいんじゃないか

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/06(土) 23:32:34.96 ID:S+HDaJBDa
え?
戦国時代の人物になりきったお仕事してる人を呼び捨てにして叱られた人がいたのか??
歴史上の人物は教師も歴史に関する内容の番組でも呼び捨てで教えられ伝えられてるのに。。こっちの方が問題じゃない?
「エセ武将」ファンには関係ないか?(笑)

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/07(日) 00:31:29.95 ID:ezDPYQ8uz
面倒くさっ!!(笑)
呼び捨てで呼びたいならすればいいよ
変な団体に思われない様に
大声ではしゃぎすぎない方がいいとは思う

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/07(日) 02:06:45.49 ID:2dwV/TvwS
260は城に来たことないのかな?
NHKの生放送ですら260の言ってるようなことを言った上で様をつけて呼んでいたよ。
武将隊ってそういうものでしょう?

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/07(日) 13:05:46.81 ID:zddLKoJdX
名古屋が生んだスーパースター織田信長、戦国一の出世頭豊臣秀吉・・・
武将隊10名が呼び捨てで紹介されるのは不満じゃないの?w

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/07(日) 14:17:57.82 ID:sie7tmBgD
久しぶりに覗いたらめんどくさいことにwww

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/07(日) 20:59:16.12 ID:Hoo/j9pd1
そうゆうことじゃなくてさ
バカなの?

自分たちを家臣というなら何処でも呼び捨てやさん呼びくん呼びは辞めろってことじゃないの?
誰が見ててもファンだってわかるんだからさ

ほんきでバカ?

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/08(月) 12:52:44.10 ID:sUWVEKNBo
>>265は言葉悪いけど自分も同じ事思ったよ
でもバカって言っちゃうと
良いこと言ってても聞いて貰えなくなるから気をつけよう

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/09(火) 10:22:59.13 ID:OLoaM49o2
>>260>>263は同じ方ですか?どういう立場の方なのかなと思いつつ

初めて戦国武将に様付けで呼ぶってのを聞いた時は今までに経験がないだけに確かにビックリはしたよ
これも武将隊の文化を楽しむって感じなのかなあ
この世界ではそれが当たり前でどんどん普通になって行った様な…

名古屋市民の方でも武将隊には全く興味ない方もいるし様付け!?って引かれる事もあるよね
史実を話す時や一般的には私も様は付けないよ
それはそれ、これはこれって感じ??(笑)

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 01:26:29.94 ID:dw3hLY6vc
夏の陣、他隊家臣が第一陣当選したらしい。
自分が当たるなんて余程応募少なかったのかな?
とデカイ声で騒いでてタヒねや!と呪ったw
日頃、名古屋なんぞ全く来ねえやつで、
自分を覚えてくれない名古屋なんて興味ないが
お気に入りの他隊に媚びるために参戦するようだw
こっちは根っからの名古屋家臣で
全落ちしましたがなにか?

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:44:28.70 ID:IUfOPKnUZ
>>268
無神経な人っているものだね

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 21:17:14.79 ID:H1V3nplxf
抽選だから、当たり外れは運だけど
余計な一言が多いから恨まれる人はいるよね

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 21:30:24.82 ID:Nr5z49FQL
気持ち分かります
哀しくなっちゃうよね

自慢なのか思った事を口に出さないと気が済まないのか
周りに敵を作っちゃう人、いるいるって思った〜

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 22:42:13.28 ID:t4EorYtsL
>>269
そいつの知り合い?がやんわり注意して黙ってくれたが
すれ違いさまに「やっぱ名古屋こわーい。でも◯◯さん(他隊)に報告するって約束したから、負けない!」って。
開いた口が塞がらなかった。
他隊ではちょっとした有名人らしく、合戦はいろいろ参加してるとか。
とにかく自慢話ばかりで声でかかった。
どこに行ってもすぐに名前を当てられるとボヤいてたよ。
参加する家臣さんたちの健闘を祈るよ

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 23:12:31.22 ID:IUfOPKnUZ
中の人イベントでもそういう自慢する人がいてげんなりですよ
あの人のファンって何で判を押したように「私は特別な存在!」
な方向に増長していくのだろう

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 23:27:56.17 ID:M/TznC2H8
何か分かる(笑)
それは出立された方だよね?
もしかしたらご本人は人見知りだったのかなあ
いつも来てる人を贔屓にし過ぎちゃうと勘違いされてやりたい放題になるよね。
粘着ファン増えると、ちゃんとしたファンが離れてくから勿体無いのに。

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/22(月) 14:03:11.99 ID:85LUI1GN7
ファン離れがすすんでも、それは本人の選んだことだよ

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/22(月) 22:20:30.66 ID:yz9zcDg8I
ここにはsageが出来ないのが住み着いてるよな

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 00:06:12.47 ID:iMLYscUAo
ここ?中の人スレではなくて?こちらはまだ良くない?
あちらは荒らそうとしてわざと酷い言葉で書いてる?って人がいるよ

ファン離れね
去って欲しい人はそのままな感じだよね
私が一番!!私は特別な人達

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 00:07:58.30 ID:iMLYscUAo
そういう私が下げてなかったよ
sage文字が偶に消えちゃうのね
すみません

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 10:20:00.64 ID:jFCmVxeIp
特別扱いはしてるよ。だから特別ファンは残って、大多数の普通ファンは去る

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 10:25:23.37 ID:VAcHBptt8
特別扱いがどんなものか分かんないけど・・
ファンには公平に!を心掛けてほしいよね。

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 12:12:26.96 ID:kopODiFw2
特別扱いって、どんな感じ?
受けたことないからわからないやww

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 12:29:41.72 ID:jFCmVxeIp
ファンの数が彼らの生活や次の仕事に影響するならともかく
しないから無理じゃない?公平なんて

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 15:35:11.42 ID:rFqXARQsG
普通ファンが去るのは本当にもったいないよね

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 16:40:57.53 ID:0jPyAZ3yE
何か分かる
出立武将さま家臣でそういう状況はよく見たから

一対大勢なのだから
皆で盛り上げて応援したいのにさ
ライバルみたいになっても意味ないのに・・・一部への贔屓ぶりが

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/23(火) 23:34:50.93 ID:ZHYiaixhW
それね武将も家臣もどっちもいかんとこあるよね

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 00:15:12.50 ID:ZOAUfB0sz
圧倒的に武将が悪いよ。武将に贔屓される前は普通、むしろ謙虚でいい人だと
思ってた人が贔屓されたとたん、あっという間に他ファンを見下すような人に
なってしまったからね

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 00:31:19.48 ID:XZWMX3neP
たしかにその通りかも…残念だね

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 16:04:42.75 ID:CnqzSPuXZ
新しい武将さま含めて、現武将さまは
公平に接しようとして下さるから良かったかもね。
免疫ない人が多いからさ。
気を付けて欲しいよ。

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 17:54:38.74 ID:bT9PPQsKV
新しい武将さま含めて、現武将さまは
公平に接しようとして下さるから良かったかもね。

同じく、今の武将に代って私も実感しています。
ですから過去の武将の対応を蒸し返すことに何の意味が有るのかなと思うのですよ

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 18:21:18.26 ID:lkMFeC4Ud
私も同じ事思ってたよ。
今の武将さまは観光客にも積極的に絡むし
そして家臣の皆を公平に。
こういうスタイルを大切にしてほしいよね。

出立武将さまには
贔屓武将か?ってのが実際あったからね。
今頃になって文句言いたい気持ちが溢れてるのかも。

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 20:26:28.28 ID:RiZbRPDaB
現役の時から特別扱いだの贔屓だと散々言い続けてるじゃないかw

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 21:05:16.04 ID:nw/HXE7H7
贔屓だなんだって騒ぐやつって、結局自分が「私は何もしてもらってない!」って思いが強いだけなんじゃね

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 21:09:55.37 ID:8/SrSSX32
何をしてたら贔屓なの?特別扱いなの?

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 23:26:35.09 ID:LW2VsvEZ7
贔屓していたのかなあ?
強引な感じな家臣が多かったから特別待遇?させられちゃったのかもよ
今は来ない人多いから平和なのかもね(笑)

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/24(水) 23:42:05.84 ID:XZWMX3neP
痛家臣に毎日囲われてどんな気持ちなんだろうね聞けない

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200