2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小屋暮らし総合ウォッチスレ5

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/12(火) 06:33:18.72 ID:oQltNzy60.net
小屋暮らしブロガーをウォッチする総合5スレ目です。

一日一食でミニマリストで原始仏教徒
ttp://nasunouka.hatenablog.com/
田舎暮らしにあこがれて
ttp://makihisao1986.blog.fc2.com/
山籠りクロスグレード
ttp://tsumujitsumasaki.blog.fc2.com/

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 19:36:41.08 ID:eRBr8sGE0.net
>>422
意味は知ってるよ
ただ俺の書き込みの後に>>420があったらそんなに必要ないって意味に取れたので>>421のようにレスしたまで

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 20:07:15.47 ID:wCZcBDsw0.net
>>414
房総のは現在廃番になってる。6畳で天井が低いタイプ。
身長ありそうなのに、よく天井低いタイプ買ったなあと...。

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 20:18:26.73 ID:SRVDcN9j0.net
>>420
こういう説法は 特権階級の僧侶が貧民をおとなしくさせるために
作りだした詭弁 そんなもんを真に受ける奴は 今でいう>>422みたいな情弱

明智光秀はこういう詭弁を皮肉って「仏の嘘をば方便といい・・・」と言ってる

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 20:40:44.29 ID:xwb654/U0.net
断捨離の快楽・精神がわからなきゃ
小屋暮らしは単なる我慢大会だろ
金が無いから小屋暮らし、しかし欲深いってなら
やめとけよ

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 20:53:29.00 ID:bMFj6DbL0.net
>>424
腐らせてる間に背が伸びたんだろ

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 20:59:31.04 ID:SRVDcN9j0.net
>>426

断捨離にならんだろ ロケスト・・薪ストーブ・・パラボラアンテナ・・
太陽光パネル・・・カブ・・・小屋芸物欲リストどんだけあるんだよ

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 21:18:54.79 ID:BiYTzJMf0.net
我らがからあげ隊長は言うに及ばず
かつやも結構物持ちだよなぁ

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 22:29:28.41 ID:jiGR5ltK0.net
RC構造の平屋の小屋を建てたい

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 22:42:49.97 ID:eOkdt7+vh
>>430
コンクリートと鉄筋を使えば誰でもできる簡単な仕事です。
がんばれ。

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 22:37:13.61 ID:tCBHYl600.net
どうぞどうぞ
だけど 小屋って取り壊すのも簡単じゃないと・・ってイメージがあるな

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 22:50:17.43 ID:xwb654/U0.net
公衆トイレに間違えられそうだな

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 23:17:30.81 ID:FIytEZQ90.net
建物10平米以内って言うけど
ロフト部分やウッドデッキ部分も加算されるの?

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 23:20:19.37 ID:B0G/eWmz0.net
千葉組はこれ見た感じだと
話聞きに行くだけでお咎め無しっぽいな
http://kadoya.ashita-sanuki.jp/e171175.html

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/17(日) 23:32:42.40 ID:LH39tvLV0.net
色々グレーで今後法律出来たらどうなるかだな。

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 00:21:52.40 ID:eqLgCyno0.net
物あるからダメってどういう理屈だよw
ホームレスなんかはむしろどっかからいろいろ拾ってきて物溜め込んでるやつ多いじゃん

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:00:10.16 ID:vzRz6a/i0.net
>>435
これなんか完全にアウトに思えるけどな。デカイは適当行き当たりばったり作ってる見たいな。壊せって言われたら軽く詰むな。

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:09:00.69 ID:IgLAKcEs0.net
廃材は親の地縁があるから何とかなってるだけだろ
しっかしこいつの記事って無駄にドヤ感溢れてるな、バカじゃね

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:29:36.29 ID:iJZ6/zes0.net
建築基準法は施主を守る法律で
セルフビルドは規制されない
よくわかったわ

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:33:51.34 ID:eqLgCyno0.net
人に危害加えるような家じゃなければ強制撤去なんてできるわけないんだよ

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:45:36.38 ID:vzRz6a/i0.net
じゃあワシも土地買って自作で建てるか?まず小屋から練習してゆくゆく2階建てにバルコニー作って。
ソーラーパネルで糞東電から電気買うのやめて上下水だけは引く。

PC自作の次は家自作の時代やな。

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:47:18.52 ID:vzRz6a/i0.net
後、かつややたーの小屋は住宅扱いやと税金幾ら位高くなるの?単純に6倍UP?

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 01:49:56.30 ID:5pnoCwIw0.net
は?

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 02:16:11.91 ID:LzjCaLBB0.net
最近、予備知識が全く無い人がスレに増えた気がするが
テレビの影響だろうか?

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 02:43:33.04 ID:hdXQk3Uy0.net
小屋と住宅用じゃ固定資産税ちゃうやろ?なんぼ変わるんや?

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 02:58:57.18 ID:LzjCaLBB0.net
今回は建築基準法の問題だから固定資産税は関係ないよ

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 04:10:15.33 ID:HGTY3oFa0.net
http://diary.karaagetankentai.com/2014/10/21/145326/

これ見ると税率かわってるやんか?
節税のために一部外したりしてるやろ?

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 04:13:16.44 ID:HGTY3oFa0.net
>>447
じゃあ税率は変わらんけど基準法で問題やから直せって言われるだけなんか?あくまで予測も

ググると山林→宅地で20倍はね上がったとか合ったで1度ヘマると戻せんとか。何か行政ひでえなあと思ったから確認何度もせななあ。

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 04:41:35.03 ID:LzjCaLBB0.net
今回は土木事務所からの呼び出しだから、そうでしょうね
昨年のかつやの税金は土地(山林)の分しか課金されていないから

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 06:12:07.91 ID:cmkcbFiY0.net
たーがちょっとばらしちゃったな
確認して書類出しておわりだな
そして原因はテレビで>>435とほぼ同じ感じだなあ

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 06:40:07.90 ID:fM0tw9oW0.net
よし!ワシも土地決めたら役所に聞きに行こう。たー宅見たいな小屋作りたいなあ。

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 08:22:22.58 ID:UhUVIZMV0.net
都市計画区域は小屋でも確認申請しとけってことだな。
自分で書類を作成できれば千葉だと24,000円くらいだし。

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 08:27:27.08 ID:eqLgCyno0.net
やっぱりそうだよな
あんな紙きたら普通はまず電話して確認するよな
かつやみたいに「あーもう終わりかも、ここまでやったから悔いはない、もう出頭の日まで何も考えたくねえ」ってアタグチャになってモバイルハウス作ろうとし始めるのはおかしいよな

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 08:31:35.42 ID:fM0tw9oW0.net
かつやは罪悪感があるからモバイルハウスだなるんだろうな。さっさと聞けば簡単に済みそうなものを。

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 08:48:14.03 ID:8m/inZeK0.net
隊長みたいに大きな園児になるのが一番だな

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 08:53:31.98 ID:y9/rsGQ60.net
隊長のは貧困国に見るようなボロ屋敷に見える。台風来たら飛びそうで周りは怖いよな。屋根とか飛んできて刺さりそうだし。

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 09:02:58.17 ID:eqLgCyno0.net
隊長の小屋は小奇麗な道具小屋に見えるだろ
かつやのは小奇麗なホームレス小屋で寝た労は小汚いホームレス小屋

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 09:26:45.37 ID:hdXQk3Uy0.net
たー除けばボロ小屋で似たりよったりちゃうか?ホームレス級やんか?

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 09:28:35.01 ID:LQvaGbpK0.net
何か小汚なく見える。回りが雑草だらけや家の周りの策がないから絞まらないのか。

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 10:42:57.93 ID:XhCnWotg0.net
ターはフランス製の瓦チックな屋根材を使ってるから良く見えるけど
わりと普通の小屋だわな 他の奴らの作ったオンボロ小屋が酷過ぎる
暇があるのにホームレス小屋を作っちゃう奴だから小屋生活に追い込まれるんだよ

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 10:45:39.01 ID:/Bmmfb2x0.net
テレビで80万位だっけか?小屋だけで?金掛けただけあるよな。中にシャワートイレも作る気だろ?あれなら暮らせるわ。

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 10:52:09.07 ID:LzjCaLBB0.net
かつやは貯金が400万あるらしいよ

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 11:13:39.20 ID:7qOau16T0.net
でも役所からお墨付き貰ったと受け取られては
役所としては困るんじゃないかなー
ブログには「メッチャ怒られた」と書いといた方がいいのかも

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 11:18:18.79 ID:eqLgCyno0.net
電話で確認してちゃっちゃと書類を作成してるたーとアタグチャになってモバイルハウスの本を読み始めたかつや
同じ状況なのに対応力の差がすごいw

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 11:24:40.06 ID:w15ncffK0.net
かつや<たー、書類写させろよ

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 11:49:55.79 ID:CqhQLC1w0.net
小屋の換気性、建ぺい率や容積率、防火耐火性、窓の面積
これはあくまでも建築物の場合って事で
適応外になれば関係ないんじゃないの?
つまりたーの小屋は建築物扱い?

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 11:54:04.51 ID:diaQ2GD20.net
ネタ朗も腕あるね
東屋にフェンスつけてテント暮らし 悪くないだろ

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 11:58:30.99 ID:UGM+PW790.net
カビの自演うぜー

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:15:16.11 ID:UhUVIZMV0.net
両方建築物なんでしょ

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:22:41.60 ID:/Bmmfb2x0.net
>>448
これ見ると家屋か小屋かで税率かわるんだろ?たーは諦めて家屋で行くつもりやないの?かつやは小屋に拘りモバイルハウスとかでいく気の違いじゃね?

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:25:21.26 ID:8m/inZeK0.net
>>465
小屋を破壊する隊長は改めて面白いなw

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:38:36.87 ID:LzjCaLBB0.net
からあげのは単に金額だけの問題だけど今回2人が問題になっている
建築基準法違反だから高い税金を払えば解決する話じゃないよ

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:42:55.89 ID:y3jXFo8o0.net
からあげは壁がほしいとツイートでつぶやいた寒い日が一番おもしろかったなあw

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:47:30.31 ID:JfOouPrb0.net
同日に札来てたーが問い合わせたんなら、さすがにかつやとも情報交換してるだろ?
ってことは、かつやのはアフェ目的の演出か。

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 12:47:34.14 ID:AKzFk44Y0.net
たーは小屋芸人失格
かつやのネクストステージに期待

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 13:02:26.07 ID:3d6582mz0.net
>>468
これ以上に金かけるならアパートに住むとか呟いているんだがw

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 13:07:15.94 ID:eqLgCyno0.net
アフィ収入がアパート暮らしも視野に入るほどになってきたのか

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 13:08:14.85 ID:XoyZPWw20.net
とりあえずメディアに出なければ大事には至らないだろうってのは分かった
ひっそり暮らしてる人なら問題ないだろう

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 13:09:45.69 ID:3d6582mz0.net
10万で小屋立てて2万で生活っていうのは何処行ったw
https://twitter.com/mnetaro/status/600081408351084545

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 14:18:20.61 ID:UhUVIZMV0.net
結論

小屋建てるより、田舎の公営住宅の方がコスパがいい。

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 14:36:35.75 ID:sPDfcykm0.net
コスパコスパ言うのは貧乏人

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 14:50:07.09 ID:F7R2G7yY0.net
たーは水道引きたいんじゃないの?
建築申請通れば水道引けるみたいだし

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 15:10:39.76 ID:hD8UW7040.net
貧乏人ってケチなくせに無駄なものに金をかけてる

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 15:26:09.35 ID:k4yvyRmk0.net
廃材天国児の名前のキラキラ感(藁
読めねぇし字面はかっこわるいし
こんな親に育てられて数年後は確実に苦労するだろうな

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 16:01:03.58 ID:JziDXiIw0.net
子供育ててるだけ偉いわ
オレなんか女房を養う甲斐性すらないから独身

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 16:03:51.58 ID:BmgSLwEi0.net
独身で寂しいから外部との接触が多い小屋を選ぶ

外部(ご近所)とトラブルになる

ツイッターコメ欄でフォロアーに慰められ馴れ合う

日常接しない遠い人には励まされ 隣人にはけなされるライフスタイル

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 16:07:49.14 ID:T3Zr8VvI0.net
>>480
賃労働嫌なのに刑務所での労働は平気なのかね

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 16:15:02.81 ID:UhUVIZMV0.net
>484
ナス農家の悪口はそこまでだ

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 17:13:33.32 ID:DUcgWqG10.net
小屋芸人達は最初から住むつもりで小屋建ててるのがばれてるから本当はアウトだけど
黙って建てれば経済的事情等で物置に住むしかなくなったという言い訳が出来る。
工作物が後天的に建築物になるだけだから建築確認とか不要だし、役所も上級庁
からの通達とかが無い限り注意や指導以上の事をやるつもりとかないでしょうね

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 17:17:58.51 ID:5pnoCwIw0.net
ここ脱税スレじゃないから

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 17:40:29.44 ID:nlKwSiSB0.net
>>491
税金は別の話し
いい加減理解しろ

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 18:18:46.51 ID:6fhW0yOfO.net
役所は指導ぐらいしか出来ないであろう。怖いのはそれを知った隣人w

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 18:35:00.83 ID:R/OIVUyg0.net
まぁどうしようもねーよな
ロケストだって同じことだろう、と調子乗って再稼働するかつやが見える

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 19:13:59.64 ID:Sso8JoqO0.net
下手すりゃはしご車をオーダーされる事になるけどなw

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 19:24:27.26 ID:EaMyWuEU0.net
おまいら行政指導や強制執行なさそうと解った途端に
すげえ残念そうだな、、、
レス数がすごい割になんかお通夜みたいww

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 19:46:45.64 ID:akRUq2GC0.net
まともな生活に戻るチャンスを失ったわけだから
バッドエンドへさらに背中が押される事になる

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 19:47:30.02 ID:eqLgCyno0.net
自分の土地に自分で建てた小屋がそう簡単に強制撤去なんかできるわけないってはじめから言ってるだろ

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 20:36:09.31 ID:cddALs0R0.net
ナスはけっこう不器用だなw

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 20:50:03.07 ID:diaQ2GD20.net
ノブとか節約出来るだろうに
ダイヤルロックとかさダイソーにもあるし

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 21:31:05.09 ID:ieefziei0.net
ナスの小屋すごいな。
通気はほぼゼロだし、採光もドアの窓からだけ。
あんなとこに閉じ込められたら発狂しそうだ。

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 21:33:35.19 ID:NwR+Gnpw0.net
ドアに窓付けるって失敗なんだよな
虫が寄ってきて開け閉めのたびに大量に入って来る

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 21:53:10.77 ID:R/OIVUyg0.net
なすは換気扇付けてたやん
窓もなんか考えるんじゃね

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:01:03.33 ID:UhUVIZMV0.net
アパートのカーテン開けたことないとかいう理由で、
窓は無いよ。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:05:56.18 ID:E2tgrhO10.net
小屋暮らしは失敗してもどうにかする試行錯誤感が見てて楽しいんだけど、
ナスちゃんは事前の情報収集や、計画性に乏しいからワクワク感が無い。
どちらかというとやっちゃった感で人目を集めている感じだね。

貯金も少ないし、社会的に辛いから背水の陣で始めたんだろうけど、やっぱり時期尚早だったね。
もっとお金貯めて夏過ぎて涼しくなった頃にやったほうが良かった。

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:13:07.59 ID:CxsXLAD30.net
もう〜〜〜もどれない〜ところまで〜きてしまった〜〜〜

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:45:16.14 ID:5pnoCwIw0.net
>>501
仏教だよ原始仏教。知らねーの?鏡地獄ってやつだよ

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:49:05.53 ID:Co2oyzkp0.net
なすの小屋は早目にペンキか何かしら外装塗らんと外装ボロボロになりそうだ。ニスでもクリアでも良いから。

しかし周りの雑草だらけでホームレス小屋みたいだ。

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:52:29.31 ID:rkHY0zW80.net
つむじー、頑張ったのは分かるがそれじゃ床沈むよ。
鋼束入れろー、どーせ住むんだしw

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 22:58:13.59 ID:CqhQLC1w0.net
川崎の火災は明日の審議になにか影響するかな?
建築基準法違反らしいよ
間が悪いな

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 23:09:22.03 ID:Sso8JoqO0.net
審議って言うか状況を聞きましょうってだけだからな

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/18(月) 23:29:55.88 ID:tNR/DzmQG
川崎は虚偽の申請だし

まあ申請してないのも大概だが…

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 01:16:33.89 ID:goQNEP630.net
数十年住むためにレッドシダーをとかいってたのに連結部分ノーガード、庇幅限りなくゼロの雨仕舞い完全無視の雑なつくりで外壁レス
そこはカリフォルニアじゃねえんだぞ

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 01:54:25.12 ID:qBUbgVed0.net
発達障害の原始仏教徒なので作りたかったのはホテルではなく、お地蔵さんの祠としようか

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 02:47:05.42 ID:up8R5MzC0.net
>>513
じゃあ教えてやれよ素人行き当たりばったり作ってるんだから。
プロならまだしも素人では良くやってるよ。

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 06:02:57.77 ID:rM4Qo9RN0.net
偽かあちゃんより

かつや今日は出頭日ね。
逮捕、刑務所行っても良い住処にバランス取れた食事、今より安全安心生活出来るんだから刑期全うするんだよ。

生活水準だけはランクアップね。
前科付いても馬鹿な子程かわいいんだよ。
いつでも帰っておいで。

by 偽かあちゃんより

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 08:37:52.11 ID:C29Qnxf9O.net
庇の向きが隣の敷地でスペースも狭く雨樋も無いのは嫌がらせに近い。

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 08:59:20.01 ID:Qj2FYsGL0.net
あの小屋ならクレーンかフォークのデカイのなら移動出来るやろ?幾らかかるか知らないが

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 10:44:55.78 ID:qBUbgVed0.net
井戸があるので雨水は隣家に断舎利することとする

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 11:55:53.57 ID:KpD6xWpb0.net
ちょっと隊長いちいち出てこないでよw
もう北の大地に旅立つんでしょ 小屋関係ないじゃん

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 11:57:43.40 ID:u5YnOuAd0.net
かつやの所は近く住宅だし普通に水とかきてるやろ?いつまで井戸に拘るんだろうな。あの辺なら家たてられる土地に家構えた方が税金も安そうだけどな。

他に敷地広い所ならトレーラーにして季節で場所変えるのも良いかもね。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/05/19(火) 12:17:39.12 ID:goQNEP630.net
>>515
全然よくやってねえよw
観察対象の中でも異常さは際立ってるだろ

総レス数 1014
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200