2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小屋暮らし総合ウォッチスレ7

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/15(月) 10:12:03.16 ID:DQmfRYUZ0.net
小屋暮らしブロガーをウォッチする総合5スレ目です。

一日一食でミニマリストで原始仏教徒
ttp://nasunouka.hatenablog.com/
田舎暮らしにあこがれて
ttp://makihisao1986.blog.fc2.com/
山籠りクロスグレード
ttp://tsumujitsumasaki.blog.fc2.com/
※前スレ
小屋暮らし総合ウォッチスレ5 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1431379998/
小屋暮らし総合ウォッチスレ6 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1432640219/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/15(月) 10:13:03.52 ID:DQmfRYUZ0.net
小屋暮らし総合ウォッチスレ4 [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1430048569/
小屋暮らし総合ウォッチスレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1428652081/
小屋暮らし総合ウォッチスレ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1425417902/
小屋暮らし総合ウォッチスレ1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1418455508/

■京都の山小屋の住人
http://keilab.gooside.com/
■廃材天国
http://kadoya.ashita-sanuki.jp/
■白州開拓日記
http://www.pluto.dti.ne.jp/~rin/index.html
■開拓日誌
http://www5.ocn.ne.jp/~kaitaku/index.html
■たー かつやのご近所 
http://koyasuki.blogspot.jp/
■房総オルタナティブライフ 腐ったパネルに防腐剤
http://2are.blog10.fc2.com/
■Gozenの逃避日記 とりあえず土地購入
http://blog.livedoor.jp/gozen0721/
■地球生活NEO
http://neoearthlife.com/

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/15(月) 10:17:30.44 ID:0DfC9q6n0.net
■たー かつやのご近所 
http://koyasuki.blogspot.jp/
■房総オルタナティブライフ 腐ったパネルに防腐剤
http://2are.blog10.fc2.com/
■岡山うんこ
http://nougyousuisinotoko.blog.fc2.com/
■埼玉で小屋暮らし
http://nantyoujinsei.blog.fc2.com/

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/15(月) 11:41:09.60 ID:u/HHux3Z0.net
ナスは小屋に住んでも居ないし
専スレあるから要らないよ

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/15(月) 11:43:49.20 ID:au8ryci00.net
>>1
乙かレーシック角膜ペリペリ〜

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/15(月) 14:34:58.28 ID:tHTBQJQT0.net
オフ会にみんなが来てくれると、評価主義を盲信しているナスの承認欲求が満足するし、ブログの信用度も高まるw参加者は道具だよ。

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 01:55:15.67 ID:Fv9fL3I80.net
小屋暮らし総合ウォッチ&雑談
http://www.red dit.com/r/koya_ja/comments/396nk9/
小屋ブロガーディスに飽きた方いたらどうぞ
海外の大手掲示板です

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 20:12:53.02 ID:ylYOY2AH0.net
難聴は通報してやる。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 20:16:19.86 ID:jXY6U24K0.net
始めたばかりだしもう少し見守れよ

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 20:18:45.36 ID:/cQAqoa+0.net
スレが荒れるから障害者板でやってくれ

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 20:47:27.58 ID:0Z6G+L6M0.net
そーいや房総珍しくサボってんな

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:13:28.83 ID:BEEmqkrq0.net
今さっき難聴治る可能性が出てきたと報道ステーションでw
これで障害年金貰えなくなる。

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:17:22.69 ID:WZYj/MOf0.net
別に障害者が年金貰おうがなんだろうがどうでもいいわ
アホらしい

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:27:09.81 ID:VidfvPl50.net
たーはなんか存在が和むな

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:37:18.66 ID:WZYj/MOf0.net
かつやもたーもどういう改善命令が出たのかわからんしもう興味はないわ
俺の興味はナスと競売物件の彼だけ(ブログで名前が「あ」になっていてこれじゃあ彼の呼び名にならんわ)

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:41:02.61 ID:nzW9DKrV0.net
ナスが未だに小屋に泊まってない件w

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:45:44.30 ID:G6NguSwG0.net
たーは存在が霞んでるよな
マジ空気

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 22:47:57.79 ID:1ryGUOzg0.net
真面目な良い奴は目立たないんだよ
特に変人コンテストの小屋界隈ではwww

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 23:01:38.61 ID:rNvSjoLf0.net
小屋暮らしに役立つことを期待してマジに書き込んでも
反応なけりゃ だんだん白けて来るしね

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 23:20:45.61 ID:GAf1Z9T20.net
おれはクロスグレードが好きかな
まだまだ可能性がある

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 23:30:18.18 ID:GAf1Z9T20.net
氷川氏、申し込み行った♪
楽勝で合格するから楽しめ!

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/16(火) 23:33:35.19 ID:5/yvrZNn0.net
無理無理

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 06:42:19.29 ID:VIVGY0Sf0.net
なす農家のブログに発達障害で年金ゲットとか
初診日をなるべく厚生に合わせるとか
ずる賢いこと書いてあったな。

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 08:38:22.35 ID:hRStIsVV0.net
たーは穴掘って基礎打つのか?

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 09:19:55.08 ID:gyl4KmNN0.net
なにこれデッキ作ってんの?

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 11:31:07.81 ID:7khcnmaT0.net
氷川の狩猟免許楽しみだ。
確実に受かるだろう。
ここで順番がどうって言ってる奴キモい。

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 12:43:21.12 ID:rulAdGAC0.net
狩猟免許合格祈願

難聴本人には興味ないんだが、ここで身障に嫉妬する底辺どもが発狂する様子が見たいんでな

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:04:20.50 ID:+7rYqrzI0.net
小屋暮らしなんて幻想だったのさ。

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:09:25.79 ID:v2AvVg930.net
底辺にとっては無論そう

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:13:43.47 ID:xQSqwe7V0.net
ツンボネコ関係は
健常者の参考にならないので
障害者板でやってくださいね
http://hayabusa6.2ch.net/handicap/
勝ち組のお友達がいっぱい待ってるよ

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:38:53.74 ID:VIVGY0Sf0.net
実際小屋ぐらしのあこがれなんか
金持ちの道楽だろうな。
秘密基地遊び場感覚。
本物は河原に住んでるホームレスでしよ?

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:46:56.51 ID:DQ0TFOtO0.net
ガチ底辺じゃなかったら貯金出来るし別に金持ちじゃなくても出来るよ

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 13:54:08.14 ID:GPIDMhT60.net
たーはモテないだろ
空気系ブサメンって感じだし
結婚考えてたってのも見得だな

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/17(水) 23:06:43.49 ID:hRStIsVV0.net
小屋業界で恋人いるのdosBくらい?

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 11:37:22.15 ID:NLXWSoJw0.net
テロルがいるじゃん

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 11:46:14.52 ID:Xxl2X+tu0.net
ネオもそうじゃん

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 12:03:57.54 ID:289t61my0.net
Bライファーはネット環境が大事だけど
通信料どうやって支払ってんだろ?
クレカ作れんの?
MVNO系のワイヤレスゲートはクレカ支払いだろ?
寝太郎や隊長とかさ

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 12:58:42.38 ID:pGoQ/GuR0.net
クレカなんて、Bライフに入る前に作っておけばいいだけだと思うが...。
仮に無職でも何とかなるんじゃないの? この間、寝太郎もリクルートカード作ってたし。

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 13:06:26.01 ID:OlQs99bg0.net
審査ゆるいクレカは収入ゼロだろうが作れる
あとはデビットカードとかも使える

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 13:53:49.67 ID:qv+PEgYk0.net
クレヒスに傷が無ければよっぽどのことが無い限り作れる
作れない奴は過去に何かやらかしてる

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 13:59:06.24 ID:1P+NEtAH0.net
一生フリーターだけど
シティゴールド持ちなんで気持ち良いわ

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 14:21:50.81 ID:sd+3fM+/0.net
今まで一度もクレカ持ったことなくて30越えると難しいよ。
良いクレヒスさえあれば無職でも大丈夫。実際からあげが職業探検家で楽天カード作ってた。

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 14:24:21.01 ID:sd+3fM+/0.net
クレヒスが無いと、最初の一枚を作るのが大変なんだよ。
逆に言えば一枚でも持てたらそれでクレヒスを積んでいけば、審査が緩いところなら
だいたい作れる。

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 14:31:35.14 ID:1P+NEtAH0.net
今はコンビニにプリペイドあるからな
正直クレカいらなくねえか?
年会費無駄だわ

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 15:18:39.73 ID:sMOEQhA50.net
年会費払ってクレカ持ってる奴の方が少ない
普通は無料のところ使う
年会費払うのはゴールドとか持ってる奴くらいだろ

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 15:22:14.58 ID:sMOEQhA50.net
俺はVISA、MASTER、JCB1枚ずつ持ってるが全部無料だわ
楽天ポイントやTポイントが貯まって意外と旨い

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 18:15:01.18 ID:uTe5sVpl0.net
小屋ストリームきたぞ

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:02:33.32 ID:X27ZTK820.net
何それ?
かつや、たー、ナスの戦闘隊形?

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:12:47.69 ID:uTe5sVpl0.net
例の小屋ラジオだよ
今回はいけしかメインだ

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:32:14.05 ID:sMOEQhA50.net
あんなもの楽しみにしてる奴がいたんだ?
全く興味なかったわ

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:41:31.85 ID:XK0Jtav00.net
まるのこgj
期待してたけど意外に面白くはなかった
今でも小屋暮らししてるっていい方が違和感あった
かつやが行ったときに小屋にいた!?
そんな設定だったか

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:47:27.28 ID:Xxl2X+tu0.net
いけしかはまだ小屋暮らししながらリーマンやってるって理解でオケ?

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:49:35.68 ID:rF0jgRu+0.net
おk

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:55:18.05 ID:U7st706D0.net
サンクス、またブログもやって欲しいな

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 19:56:49.75 ID:SiQC/LOb0.net
>>51
たまに小屋に住んでたことが過去形になってて???ってなった
住んでるのか住んでないのか
「半小屋暮らし」とか言ってたが

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 21:21:24.12 ID:slz8Xu710.net
小屋に住んでないってことが公になると悪戯されたりしたら面倒だから
対外的には住んでるってことにしてんだろ

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 21:31:32.52 ID:OL0M1XSF0.net
そうだろうな
かつやのブログで出てきた時どう見ても住んでるようには見えなかった

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 21:36:48.06 ID:SGpMQVzG0.net
ちょくちょく小屋にも帰ってるぐらいだろね

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 21:37:04.81 ID:tHIa/7Uc0.net
小屋ストリームに出るのに小屋暮らししてないとは言えないわな。
今は別荘代わりに偶に様子する位じゃね。

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 21:38:47.63 ID:ooxNYexH0.net
小屋ラジオ面白かった
いけしかさんは緊張してた
たー君はいけしかさんにすかさず助け舟のコメントして優しい性格がにじみ出てた
某氏の名前が出る度にみんな笑ってた

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 22:07:24.84 ID:w7rmMt7k0.net
やっぱ別荘として住んだ方が長続きするのかね

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 22:15:50.71 ID:sYetaiZK0.net
便所も風呂もねーとかやっぱストレス溜まるんだろう

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 22:43:01.55 ID:yuaEUGbf0.net
>>60
同感
なんかほのぼのしていて良かったw
いけしかたこ焼き食べたいなあ

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 23:07:56.86 ID:OlQs99bg0.net
小屋暮らし向けの自営業方法をいろいろ提示してくれたら
後続の人にとってもありがたいな

食べ物屋って良いね

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 23:10:22.67 ID:drBz7y8a0.net
ブログ読んでて楽しかったし
健康に生きて暮らしているなら
小屋に住んでようが住んでなかろうが
どっちでも良いよ。

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/18(木) 23:55:42.88 ID:PLIFRi0p0.net
場所晒されたのがかなりきつかったようだね

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 00:51:16.28 ID:Auc9KttF0.net
なわとび丸が建材だったのが良かった。

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 01:09:47.93 ID:P55+H6LA0.net
いろいろ違うような・・・

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 05:40:24.89 ID:QFwVwkWk0.net
>>64
食べ物屋とか駄菓子屋とかイイね。
腹が減ったら仕入れ値でそれ食べれば良いし。

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 05:52:31.05 ID:eAEpv3bC0.net
たこ焼きは高すぎるからいけしかには安い値段で頑張って欲しい

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 06:39:00.04 ID:vlrDoV2l0.net
いけしかはうしとらを読んでもあれから何も学べなかったんだな、、、

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 06:42:33.52 ID:SPYSeG6B0.net
小屋に飲食は不向きだって
水も冷蔵庫もない
トレイもない不衛生
ブロガーが一番オススメ
文章がヘタでもランキングに登録して毎日投稿を続けると必ず読者はできる
ブログ収入で足りない分は季節労働
これが現時点ではベストだ

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 06:42:54.05 ID:P55+H6LA0.net
Q2.たこ焼き屋を開業するのには、どれくらいお金(開業資金)が必要ですか?
【 Answer 】

これは難しい質問ですね。
店舗物件やその規模、販売形態などで、必要になる金額はかなり違ってきます。また、個人店かFCチェーン店かでも大きく違います。

では、いくつか具体例で説明しましょう。(きちんと比べるため店舗取得費用は別にして考えます)

まずは、たこ焼のFCチェーン店の場合です。

  ○ 加盟契約金   (50 〜 200万円)
  ○ 食材保証金   (50 〜 100万円)
  ○ 店長研修費   (1人  20 〜 50万円)
  ○ 内装・外装費  (200 〜 500万円)
  ○ 厨房設備費   (50 〜 300万円)
  ○ 開店諸費用   (30 〜 100万円)

どうですか、結構かかるでしょう! 合計すると、400万円〜1000万円が標準費用です。
ここでの留意点は、ほとんどがパッケージ化されており、これを削減(節約)したくても なかなか出来ないことです。

内装・外装・看板・設備などチェーンで統一したものを作るので、ほとんど交渉の余地はありません。また、業者の選定も本部より指定される事が多く、とても値引きなどを要求できる雰囲気は・・・ありません。 (FC本部が紹介料やバックを取っている場合もあるそうです)
納得が出来ないで反発ばかりしていると「別に加盟してもらわなくても、結構ですよ!」と、必ず逆切れして交渉を有利に運ぼうとしてきます。


次に、個人で「 たこ焼き屋 」 を開業するとどうでしょう。
内装・外装費、厨房設備費、開店諸費用等で、200 〜 500万円が平均額でしょう。
あなた自身が業者の選定や価格交渉をするので、そのやり方さえ間違えなければ、FC加盟に比べると低予算で済むでしょう。


最後に、屋台のたこ焼き屋の場合。
屋台に30 〜 50万円、あとは屋台用器具・什器類が50万円というところでしょうか。
屋台の場合は、設備や装備よりも販売する場所の確保がすべてです。もし、良い立地で営業できたなら間違いなく儲けることが出来ます。

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 06:44:08.68 ID:P55+H6LA0.net
Q3.たこ焼き屋の経費&損益は、どれくらいなのですか?
【 Answer 】

お店を経営していくのに一番重要な点は、儲け(利益)が出るかどうかです。
あなたがどんなに「 たこ焼き屋 」が好きでも、赤字では続けることは出来ません。
果たして、「 たこ焼き屋 」は 儲かる商売なのでしょうか? 説明します。

例えば、月の売上げが125万円(5万円/日で25日稼動)とすると、
普通のケースでは、
  ○ 原材料・包材費 (約38%)   47.5万円
   (最近食材が高騰してますので、高く設定しました)
  ○ 家賃               10万円
  ○ 水道光熱費             7.5万円
  ○ 人件費(アルバイト)       15万円
  ○ その他(TEL等)         10万円    となります。

※ 残りの35万円が、あなたの取り分になります。
 (1人or家族で運営すれば、人件費15万円も儲けに加わります)

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 06:47:22.99 ID:vlrDoV2l0.net
大阪だとおばちゃんが軒先改造して店にしてたり
おっちゃんがスーパーの軒先借りて一坪屋台で売ってたりで
すごくスタートが安い感じなんだよ
どっちも100万以下で始めれられそうな感じ

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 07:02:31.93 ID:SPYSeG6B0.net
普通の家と小屋の違いを考えよう
水道ないのにどうやって生地作るの
井戸水じゃ保健所の許可おりないって
風呂なしの家に住んで接客もきついし
もし本当にたこやきがやりたいなら普通のアパートに住んでそれでやってみたら
たこやきやがやりたい
小屋ぐらしがやりたい
それぞれ向かう方向性が違うと思うからまずはひとつずつやってみたら

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 07:25:07.03 ID:BRLYmgSg0.net
なんで小屋でたこ焼き屋やると思ってんだよw

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 08:36:28.40 ID:hJHFiJrX0.net
>>74
それ高く見積り過ぎてない?

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 08:40:32.49 ID:eAEpv3bC0.net
小屋でたこ焼き屋やると思っている人がいたことに驚きを隠せない

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:05:10.03 ID:7fwl365c0.net
道の駅にリサーチ行ってたろ

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:07:48.82 ID:hFEZatgM0.net
場所代と原価を思いっきり下げれば
リスクは無いからな
原付で屋台引っ張るのが最適かもなあ

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:15:33.63 ID:NErlU/EZ0.net
衛生やらガスやら色々ありそうだけど、役所から営業許可でんのか?

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:26:28.78 ID:l5pwNGVH0.net
場所安いところは人通りが悪い。
原価下げれば味落ちる。
屋台は警察がくる。移動するメリットなし。

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:26:56.50 ID:CL2hhMeS0.net
気軽に始めるなら道の駅みたいなところの場所借りるのが一番だろうな
水道も電気も使えるから

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:29:10.38 ID:hFEZatgM0.net
家賃5万じゃ済まないだろうし自殺行為だよ

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 10:49:01.96 ID:N2dDLe1T0.net
やりたいって情熱があれば
今働いてて元手も作るから無問題

ニートのお前らの意見なんか役立たず

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 11:07:58.94 ID:WNm8+NTj0.net
働いてて
働いてて
働いてて

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 11:22:41.95 ID:FYuySPru0.net
いてててて

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 11:46:33.31 ID:TMj6+w2a0.net
マジレスすると移動式屋台でも1日場所代金3000円×日数位は最低取られるケースが多く稀に安いと売上上がらない。スーパー軒先等は更に売上3割前後で殆どが利益無くて無理。

祭り限定で全国飛び回りテキ屋みたいにやるか?あれも組合あるしな。

軒先は売れるとわかると契約切って自社で始まるからやるだけ無駄になるケースも。

最後はどこかに店構えないと無理だね。

更に彼らは運転苦手が多そうだし。
下手に食べ物やるより何でも屋さんや掃除、片付、遺品整理とかの方が良いだろうな。

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 12:18:07.84 ID:/EZI6h2r0.net
いけしかさんに手始めにたこ焼きやを軌道に乗せてもらって
その後みんなで海の家がいいな
小屋暮らしのスキルも生かせるし
ブログの知名度で集客もできるし

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 12:52:44.44 ID:wmzPYFa50.net
あの鍬の錆び方テントの荒れ方
外壁の傷みや変色具合から見ても
ほとんど放置だろう
なぜ嘘をつくのか?
いろいろといけしかにはガッカリだなあ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 13:19:51.87 ID:6w0HcySg0.net
>>91
場所バレと限界が同じ時期だったんじゃね?現に仕事初めて実家かアパートか知らんが借りて家電他揃えたら戻れないだろ。寝も逃げ場あるし。

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 13:20:55.59 ID:7fwl365c0.net
千葉組で小屋界のSASUKEオールスターズ作れそうw
山田はからあげ隊長にやってもらいたい

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 14:36:36.15 ID:kYWg8jrM0.net
千葉組にあった仕事はあの地域の空き家やお墓の
管理みたいな仕事かな?
ただ信用問題あるから不動産屋に頼まれてやるとか
ピンはねされた仕事になりそうだけど。
雇われ。

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 18:51:55.23 ID:P55+H6LA0.net
千葉組がやろうとしてるたこ焼き屋って電気卓上たこ焼き器を使うんだろ?
http://blog-imgs-71.fc2.com/m/a/k/makihisao1986/DSCF3414.jpg

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 20:04:51.00 ID:0nBmgeFz0.net
だからさスーパーの軒先を借りるんじゃなくて
スーパーの隣の民家の庭先を借りればいいんだよ
スーパーじゃなくても公民館とか人が集まる所の
横の家の庭先でいいのよ

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 21:34:06.67 ID:Tgc6JovH0.net
そんなに簡単に貸すわけねえだろ
顔見しりで始めてどうかってレベル

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 21:38:43.20 ID:0nBmgeFz0.net
スーパーの隣に小屋建てれば全て解決だな

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 22:05:13.47 ID:Tgc6JovH0.net
土地と金が有ればな。
たーのコンビニ廃業見たいに
スーパー撤退したら涙目だけどw
リスク回避なら移動販売車で
駐車場(地主に販売許可も取る)を借りた方が良い。

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/06/19(金) 22:33:08.72 ID:hJHFiJrX0.net
たーは元コンビニ経営者だったのか

総レス数 1029
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200