2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女向け同人ゲーム&サイトヲチスレ28 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/07/05(水) 22:52:04.59 ID:fqkDXPoO.net
乙女向け同人ゲームと関連サイトのヲチスレです。
本スレにそぐわない作品への後ろ向きな意見やサイト・管理人ヲチはこちらで。
年齢制限のある作品やサイトも対象です。未成年者は注意汁。

■sage推奨。
■作品名やサイト名は日英変換や当て字を使うこと。
■特 攻 厳 禁 ! !
■対象に気付かれないよう生暖かくマターリ見守りましょう。
■URLの記載、ページや画像の直リンクは禁止(私怨としてスルーされます)
■管理人が義務教育終了前のサイト、本物メンヘルは話題禁止。
■フリー作品のデッサン・絵柄叩きはリアルチラシの裏へ。(叩いてるわけではないなどの言い訳も禁止)
■スレヲチはスレ違い。他スレからのコピペは華麗にスルー。
■年齢制限サイトもオチ対象です。

□このスレは製作サイトを叩いて閉鎖させるスレではありません。
□このスレの主旨自体が叩かれて当然、よってこのスレの住人もヲチ対象です。
□アフォばっかりのスレなんで製作者は気にすることないよ、ほんと。
□荒らし、絡み、私怨は脳内あぼーん&放置推奨。
□正しきヲチャの心得(痛管スレより)
 http://thor.prohosting.com/loveidol/watcher.html

前スレ
乙女向け同人ゲーム&サイトヲチスレ27.5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1488350941/

次スレは>>980の人で立てよろしく
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 08:05:39.97 ID:vcp9CYxx.net
編隊作者二次創作RTやめるつもり無いって嫌味っぽく呟いてるけどファンからクレーム入った?
編隊作者以前からヒロインのライバルポジの女キャラは作中で理不尽にいたぶって
本人は聖女愛されるヒロイン好きっぽいのが気持ち悪かったけど
攻略対象のヘイトネタでホルホルするとは思わなかった

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 11:50:36.44 ID:G74TuyIk.net
>>661のレス見て気になったんで幽朱莉の舌でやってみた
以下ネタバレ長文感想



タイトルもそうだし顔に強い影がさす演出とUIあたりは遊朱莉のゲームに影響受けてる感じがした(念のため言っておくとパクリって意味ではない)
でも遊朱莉よりはさらにホラー寄りって印象だった、ガチでホラーダメな人はバッドエンドの演出がダメかもしれない
注意書きにはホラー演出のことは書いてなかったと思うんで初見は驚いた
攻略対象が実は近親ではなかったという点が犯罪者臭をより強くしてると思う
個人的にはハッピーとトゥルーエンドの主人公にはそれでいいんかいと突っ込みたい

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 12:08:34.91 ID:T1qQ/D1c.net
>>662
作者にはあまり出張ってきてほしくないよね…作品ごと冷めた目で見ちゃうし気も萎える

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 12:37:10.80 ID:m6HjOXSz.net
優赤理、昔プレイしたきりだけどヤンデレの顔に黒い影できる演出古臭っ!て思ったなぁ
優赤理は暗黒微笑的な腹黒ヤンデレみたいなの好きなリアちゃんに好かれてるイメージ

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 15:50:50.85 ID:G74TuyIk.net
わかる
製作ペース早いし演出はともかくグラフィックは今風だからリア向けって感じする

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 17:17:35.69 ID:DCEaAnW6.net
>>664
あれは別作者への当てつけだよ
昔ブログでも同じ作者に当てつけしててよほど嫌いなんだなと思った

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/21(火) 22:57:05.22 ID:ulZBIiOn.net
>>663
最近リアルでときめきがないから ゲームではそういうシーンいっぱい入れるよってことだと思う
ツイートも 実体験をゲームにというよりは三次で体験したときも
きゅんとしたよって感じの印象受けたから自分は気にならなかった 感じ方には個人差あるね
自分はあとがきで「実はあのシーンは実体験で〜」ってやられる方が苦手だな
ツイートだとそういうの知りたくなければ見なきゃいいけど作中だと避けようがないし急に冷める

有朱莉スキーだけど あの演出好きだからここで結構古臭いとかおかしいとか聞いて衝撃うけてる

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 00:08:47.32 ID:srl3/N+E.net
優灯里の病み演出は古臭いとまでは思わないけど過剰に感じてちょっと苦手
まあそういう分かりやすく過激なところがリア受けしてるんだろうなってのはわかる

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 01:40:49.58 ID:vfvxk+3Z.net
>>670
有朱莉スキー()だけどヲチスレもしっかり見に来ることに衝撃うけてる

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 01:57:30.10 ID:3DfUAJUz.net
今のリアってスマホのゲームはプレイするけどPCの同人ゲームはプレイしてなさそうなイメージだわ
スマホで事足りるからPC自体所持してなさそうというか
前からニッチなジャンルだけど今はもっとそうなった気がするわ
リアにも人気あった綿十や五角形は三年も前だもんな

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 06:24:51.67 ID:bo6iKC8Y.net
ひと昔前なら大学生は大体PC持ってたもんだけど最近は違うらしいしね…
乙女よりはリア向けジャンルなホラゲ界隈でも実はプレイしてなくて実況だけみてるとかいう人が多いと聞くし
ヲチスレで言うのも何だけどスマホでもプレイできるブラウザゲーで良作が出て盛り上がらないかなと思ってしまう

全然関係ないが悠朱莉は中高生の時プレイしてたらもっとハマってたんだろうなと思うんだけど
今支持してる人は全盛期にリアだった20代の人とか何だろうか

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 08:38:42.96 ID:BuNBxXj8.net
>>670
中華げーの人の違うゲームやった時にそれくらったわ
後書きか、クリアしたひとの特典ページかなんかだったと思うけど
ここが実体験でしたー!って本当に萎えた
合コン体験交えつつ自分の職業はだからモテるんですよねーって謎の自慢とかあったし

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 09:12:11.78 ID:AjKIBwZy.net
スマホでプレイで思い出したけど
小っ三clubの体験版落としたら絵素材がアルバムにも保存されて
余計に重いわ体験版削除しても消えないわですごく面倒だった
自分の環境だけだったのかもだけど作者がアレで報告する気にもならんかったな…

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 10:21:41.15 ID:d44Z1hZJ.net
ウイルスみたいだなw

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 12:01:07.95 ID:PI+DerF4.net
>>675
中華ゲーの人ってだれ?

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 12:02:59.15 ID:SpsulIoe.net
>>676
えーそれ怖いね
万が一でも人に見られたら死ねる

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 12:08:52.06 ID:yQQn2RLg.net
>>669
横だがわざわざ勝手にあてこすりしてヘイト生む発言してたのか
フォロワー多い割りにいいねが全然なくてニラニラする

>>678
タイトルは再穀荷担てやつ

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 13:03:22.34 ID:PI+DerF4.net
>>680
教えてくれてありがとう
たしかに「実体験です!」とかの類はあんまり聞きたくないよね
作者にだって語りたいことはあるんだろうけどさ
作品についての彼是ならともかく別に作者個人に興味はないし

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 13:20:26.65 ID:UkRQYOuY.net
最刻化端やったことあるわ、クリア特典サイトを見るに作者は語りたがりなんだろうな〜と思った記憶ある。あの時は実体験云々は無かったけど、ゲームそのものは別として、作者は正直ちょっと合わなそうな人かも…とは感じた。

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 18:14:37.26 ID:AGaCWhla.net
山打ー祖似亜って昔も話題出たとき擁護入ったような…熱心なファンが多いんですね
旦那との惚気入れるのはやめてほしいな…

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/22(水) 19:44:03.15 ID:Y928dZiZ.net
編隊は話が薄い的な感想呟いた人にタイムランで信者と思われる人が私はそう思わないけどって空リプ飛ばし出して怖って思ったな
話も絵もお世辞にもいいとは言い難い出来なのにコンテスト受賞しないのおかしいって言っちゃう作者の調子に乗りっぷりがジワる

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 15:49:42.52 ID:uyraqPJO.net
>>673
確かにここ数年爆発的に人気な作品って出てないかも
強いて言うなら尾茶海だけどリアに人気ではなかった気がするし
繭や有灯里あたりは相変わらず人気だけど元々同人ゲー好きな人に受けてる感じだしなあ

>>683
古参だからかね

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 17:10:00.57 ID:m3BK3sMt.net
タイトル忘れたけど主人公がオタクなのを彼氏に隠してるフリゲも
後書きに作者の実体験です〜って書いてあって微妙な気持ちになった
お話自体は面白かったけどね

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 17:27:03.57 ID:SpQtoBOS.net
主人公の設定とかキャラとの会話とか作者の実体験です☆って後書きで言われるとほんと萎える

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 18:57:21.53 ID:XhaMKnIk.net
あくまで現実と切り離して物語やシチュエーションを楽しんでるのに
脳裏に作者の存在がチラつくような余計なこと書くなよ…とは思うよね
作品そのものは気に入ってても最後にぶち壊してくるとか酷い
あとがきに書かれてたんでは回避困難だしモヤモヤするわ

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 22:08:53.41 ID:os1aXia4.net
668が鼻息荒くして必死に弁明してて草

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 23:25:58.15 ID:yeCnhbSu.net
このジャンル目立たない人ほど旦那彼氏子供ペラペラ話すけど全世界に発信してるって意識はないんだろうな

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/23(木) 23:34:06.77 ID:2tXUOAX6.net
腿矢
あからさまにアトリエをパクってるのに自分はオタクじゃなくてクリエイターて引くわー

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/24(金) 01:17:49.37 ID:dk+7wXvA.net
>>690
イマイチな人ほど危機管理能力低そうで良作者はわりとしっかりしてるよねこのジャンル
追いかける方としては余計なヘイト溜まらなくて助かるわ

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/24(金) 01:59:07.00 ID:SnC4+23z.net
ノロケは嫌われるけど遠まわしにしすぎな人も心配なる
半年PC触れなくなる、いま入院中とか書いててどんな重病かと思ったら
前のツイとか見たら新しい命のめぐり云々書いてて
おそらく出産と里帰りだと気づけた
偶然写った薬指の指輪だけで叩かれてた人もいるから隠さないといけないんだろうな

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/24(金) 02:46:59.49 ID:C4DGF1os.net
腿矢の言動面白いな
見る方にあまり興味ないって呟いておいて
何日か前に血界面白いとも呟く
オタクじゃないと感じてる人はブログでドラクエの二次小説なんて書かないし
色々なアニメゲームの二次イラストも描かないだろうよ
他の製作者とは違う私アピールはベクトルは違うけど昔の姪変を彷彿とさせるな

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/24(金) 09:36:19.66 ID:ttoQEZxd.net
>>692
人気所のサークルは注目度も高い分今まで叩かれてきた経験があるから
ソツない対応が身についたって印象もあるな
勝手なイメージだけど有灯里とか著利案の2人とかはそうかなと思ってる

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/24(金) 09:42:02.24 ID:8Yy6y6Ey.net
あー確かに面白かったゲームの作者はみんなどこであれプライベートを事細かに書かなかったな
別に知りたくないから丁度良い

腿屋て外から眺めてるぶんにはホント面白いね
作品のより本人ヲチるほうが何十倍も楽しめるよ

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 19:12:36.70 ID:KWbzGBrq.net
編隊作者のアンケのせいで乙女界隈始めフリゲ作者がギクシャクしだしてるな

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 20:10:59.48 ID:PIDWb95m.net
>>697
何それ詳しく

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 20:13:02.98 ID:PgmStMkm.net
>>697
誰かアンケ関連で発言してる?

編隊作者のアンケRTしてるやつの意見 結構ウエメセ多くないか?w
そしてそれをRTしてる編隊作者は何考えてるんだろ 界隈にそのシステム採用してる人もいるだろうに

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 20:14:41.65 ID:KWbzGBrq.net
>>698
編隊作者がRTしてる作者のリプ欄たどるとわかりやすいかも
後立ち絵 暗くで検索

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 21:00:56.47 ID:5GUzolPM.net
>>698
追記
編隊作者が自分の信者の安直な記号化呼ばわりの上から目線発言等RT
編隊のフォロワーの作者が立ち絵暗くするのを前作でやってて
気持ち悪い発言に押し付けてくんなと怒り気味にツイート
RTされた乙女ゲー作者がウエメセでみんな好きなの?ってツイに採用してる作者からリプライされさらにウエメセ発言

編隊作者の気持ち悪い発言やRTに界隈引き気味で中立って感じ

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 22:09:40.20 ID:PIDWb95m.net
>>700-701
詳細ありがとう
キャラ暗転てゲームではよく見る演出方法なのに気持ち悪いとか断定してて引く
しかも先生に同意してるeve木華南はnrnr発言でヲチってる作者だったわ…

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 22:16:49.33 ID:PgmStMkm.net
好きとか嫌いとか苦手とか一意見として発言するのはいいと思うし
アンケしたんだしそれをRTしてもなんとも思わないが
>シナリオの力が強ければ、何の問題も無い
とかいう完全ウエメセをRTした上で
>仰る通りだと思います…!物語やキャラクターできちんと見せることが出来れば、
>そういう説明的なモーションて本来は不要だと思うんですよね…RT
とかフォロワーの該当システム採用者に喧嘩売り過ぎだろw
みんな好きなのかな?の奴も苦手で留めればいいのに
>やっぱり物書きとしては、画面効果にばかり頼らず文で表現したいプライドがあります(>_<;)
って 採用者=画面効果に頼ってるってことになるけどいいの?すでに文章表現稚拙すぎじゃない?w
こんなとこで言うのもなんだけど それぞれの工夫の末に生まれてるシステムを
否定するのは良くないんではないの?特に同じ制作の苦労を知るものなんだし

オチ的にはすごくnrnrするけどwウエメセで意見した作者たち周辺も動きないかなあ?w

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 22:35:02.13 ID:+pPYA2YF.net
文字だけでわかるようにってことなら立ち絵つける必要ないですよね、とか
なんならゲームじゃなくて小説でいいですよね、とか言われたらどうするんだろうなこういう奴って
勝手に自分の首絞めてる感じが頭悪くて面白いわ

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 23:04:31.63 ID:7d2jDPdn.net
>>702 ヲチ対象って集まるんだねーwww
nrnr物件の…!率高いね

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 23:10:50.90 ID:RwxlA0wT.net
木華南も先生もボイスに頼らないゲーム作ればいいじゃないですかー
容量デカくなるし話に集中出来なくなるから(しかも素人の)ボイス付きの方がよっぽど地雷だわ

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/25(土) 23:36:08.60 ID:uJeF3/hF.net
編隊作者に同意してる他作者の意見どれもプレ専のこと考えてないっていうか自分が自分がーってかんじ
こういうのに限って他人に意見や同調を求めるのなんなのw

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/26(日) 00:14:40.52 ID:+6Bi0Q3f.net
編隊作者今回も嫌いな作者に対する当てつけでは?
気持ち悪い発言に怒ってるホラゲの人のツイートに怒ってるホラゲ作者以前よく編隊作者と絡んでた人で
得意じゃないって言い回しが意味不明って言ってる人にはフォロー外でも引用して拾いに行くし
ちょっとでも気に入らないと噛みつきに行くか言い訳する人なのに
編隊作者の発言に具体的に怒ってるに関わらず不自然にスルーしてる

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/26(日) 09:22:23.51 ID:f3PSsGXu.net
名変のそんなつもりじゃないんですぅ〜アセアセはわわを思い出す流れ

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/26(日) 17:54:02.93 ID:i0YxQinf.net
>>691
桃屋は自分のゲームをアトリエと略して言っていてドン引きした

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/26(日) 21:19:09.43 ID:U7JB+E1G.net
桃屋すごい(褒めてない)

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/27(月) 07:01:40.53 ID:iLDhtQdx.net
何年か前プレイしたゲームの感想の検索かけたら、一記事ごとにフリゲ100個くらい一行レビューを書いてるブログが
ひっかかって、それが八朔のシナリオ担当(傘小)ぽかった

交流ある製作者のも含めてかなり辛口で(正直に?)ブログに書いてて、その時このスレの存在知らなかったから
めちゃくちゃモヤモヤしつつもブクマだけしてスクショ撮ったりしてなかったんだけど
八朔が使ってたファイル共有サービスが終了するから同時にゲームも一旦公開終了するらしいって情報見かけてから
思い出してまたモヤモヤしてきた

HN同じで趣味が同じ(レ居トン好きでギャグっぽい同人乙女ゲ合同で作ってるって内容)だったから同一人物だと思う
ブクマから消しちゃったのかブログ自体消したのか探しても見つからなくて、
Twitterから辿ろうとしてもかなりツイート数多いけど鍵だし
リンク繋げてない個人ブログだったから他に見てる人いないかもだけど誰か情報持ってる人いない?

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/27(月) 07:44:15.97 ID:MX0OnZ+u.net
>>712
どんなレビュー書いてたのか気になるな
特に交流ある製作者の感想とか

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/27(月) 10:08:29.32 ID:iLDhtQdx.net
>>713
正直正しい文面まで覚えてないけど、つまらなかったとか絵で目を引くけどシナリオ肩透かしだったとか
システム悪すぎて投げたとか 褒めてるのもあったけど全体的に上から
一記事ごとに50か100個かのゲームを1〜2行くらいでバッサリ切っていくみたいな
高尚レビューとか嫉妬みたいなノリとかじゃなくて見られることを想定してない感じ?
完全に自分用メモみたいな感じで、同人乙女ゲー中心にフォロワーやリンクしてるだとかも考慮せず
交流あるかどうかも気遣いなく備忘録みたいな感じで書いてた
一プレイヤーだったらまあいるか、って感じだけど、同じジャンルの制作者に対してと思うと個人的には引いた

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/27(月) 11:49:02.55 ID:xSjSZFId.net
>>706
どっちもやったが
ヌテイッチ少女は口や耳縫い付けて登校するメンヘラが陰口叩かれても納得しかできないし
ヒロインは不安から特に意味もなく彼氏の身体を縫いつけようとするメンヘラで話がチープすぎたし
編隊は過程すっとばして作者と信者だけが盛り上がってて
どちらも声優頼りで作者のシナリオの弱さが気になった

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/27(月) 15:27:31.74 ID:k8+dXO1C.net
なんかゲームが微妙な作者程やたら声デカいイメージある

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/27(月) 16:26:31.22 ID:2nYrUYyj.net
なぜか作品外で語りたがるよなぁ
そして似たもの同士寄り集まってる

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 00:24:43.90 ID:MMkjyXIk.net
編隊作者以前から口調だけは丁寧だけど内容は失礼って感じだったけど
最近は以前に増して高圧的になっててツイートも普通に失礼になってる気がする
周囲のイタタ信者ちゃん達とでっかくやらかさないかなと楽しみ

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 18:08:58.70 ID:RMwamVs5.net
今年は例打が復活したりしたけどあまり盛り上がらんかったな
作品数自体は減るどころかむしろ増えてるのになぜかジャンルは盛り下がってる気がする

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 22:23:34.82 ID:9JpQusBF.net
昔の大手が今受けるかと言うとそうじゃないのかも
プレイヤーが減ってるのもあるけど今年は注目されるようなゲーム出てないよね
編隊は盛り上がってるように見えるけど作者が扇動してるだけだしな…

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 23:25:23.45 ID:dffF6iQj.net
作品数が増えたから合わなそうなゲームはスルーしてしまう
今は皆で盛り上がるのは難しいのかも
編隊もプレイしてない

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 23:27:15.29 ID:hG0wpO/5.net
注目ゲームが出てないかどうかは知らないけど
そういうハッタリは大事だよね
ここ来るまで大手サークルだと思ってた人もいたみたいだし

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 23:30:50.37 ID:I8EI8jFB.net
ユーザーも昔と比べて作者に感想言ったりしないでツイッターなんかで呟いて終わりってタイプも増えてそうだよね
この人疲れてるのかな?みたいな制作者は見てて心配になる

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 00:38:39.80 ID:gzPDMtwg.net
作品数も増えたしスマホゲーも出てきたぶん
DL数稼ぐためのハードルは昔よりはるかに高くなってるよね
絵がプロ並みで話もそれを邪魔しないくらい面白くボリュームもそこそこ
ぐらいの条件満たさないと注目されないし作り手にとっては厳しいジャンルだ

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 01:41:11.84 ID:BuIMrGz5.net
ここ数年だとシェア同人BLゲーの粘や端媛が人気ですごいなと思うんだけど
シェア、フリゲ含め同人乙女ゲーでその二作くらい有名なゲームってある?
乙女もそういう作品があれば盛り上がりそうなんだけどな

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 08:26:22.31 ID:1sCOWVoG.net
鳩擬人化しないゲーム
世界規模で有名

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 09:05:05.79 ID:irGDlIdJ.net
ヲチでする話じゃない
まあ本スレで話題にしても作者乙されて盛り下がるだろうが

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 14:00:26.19 ID:djmL9HVm.net
股やは鼻感3まで作る気あるみたいなツイートしてるけど高尚ツイやレビュー消しした今シェア作品がどれだけ売れるのか…
しかも2までの攻略キャラの息子が攻略対象って乙女ゲーではなかなかの地雷じゃない?

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 19:52:07.60 ID:OfBEo8/y.net
他ジャンルのヲチスレで、続編を楽しみにしていた作者の人間性がやばいのを知ってしまった…
腿矢もだけど、作者が無理になるとその作品も嫌いになってしまう

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 22:50:51.95 ID:XUdOo9NA.net
そういうぼやかした書き込みはチラ裏でやってくれ

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 23:13:50.49 ID:lD5EQEwc.net
>>728
自分も思った、地雷
まあ紹介文詐欺に騙された人はもう買わないだろうけど

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/01(金) 03:11:30.71 ID:sRU/vk+y.net
>>726
世界規模だとマイナーじゃないか?




ネタバレ感想注意
あれって続編というかファンディスクみたいなので主人公の子が殺されてて攻略キャラの鳩を主人公にして事件を追うみたいなストーリーで話的にはちゃんとしてたけど結構驚いた
作者の漫画やブログを読んだら攻略キャラ達や作品の世界観が好きなのが分かったからあくまで主人公は舞台装置的な扱いだと納得した

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/01(金) 22:33:40.50 ID:PG81no7+.net
桃矢
緒見矢毛ってボタンを押してれば勝利するような簡単なRPGだよね
面倒臭いだけで
まだ勘違いしてるのかなあ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/03(日) 18:00:20.01 ID:D2+xplip.net
>>733
コンボコマンドを劣化パクしそうw

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/04(月) 15:49:40.60 ID:Xgz7dLAe.net
百屋は百屋自身が作ってるゲームは底辺レベルのくせに凄いゲームを作ってる側のような言い方をするのが草

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/05(火) 00:59:09.69 ID:EEYFFC0O.net
あげ

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/06(水) 02:23:14.16 ID:9dG8M2fL.net
すごいよね桃矢
プレイヤーのマイナス意見は一切無視どころか証拠隠滅までしてプレイヤー叩きして
その上今度はゲームクリエイターとしてのご高説だもんね
18禁乙女製作者はみんな売れたいから作ってるって決めつける発言をしてた人にそんな熱く語られても

普通の製作者にはそんな風に思わないけど桃矢が最新ツイートのような発言をすると
はいはいまた譲の考えが分からないプレイヤーsageねとしか思えない

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/06(水) 22:43:11.50 ID:NTAZHCpF.net
桃矢はそういう事はTwitterじゃなくてゲームの紹介文に書いておけばいいのに
女主人公のRPGで恋愛はついでですって

ご高説もいいけど桃矢はゲームが釣り合ってないから草生える
戦闘はほぼデフォで退屈なのにただHPが高いだけのつまらない敵が出てきて時間ばかりかかるし
ガチでクソゲーなんだけど
苦労して仲間に愛着を持つのはゲームが面白い場合に限るよ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 01:13:02.60 ID:wNfk2qk/.net
桃家の自信はどこから来るんだろう
フリゲのDL数が多いとかシェアゲーかなり売れてるとか?

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 01:34:44.98 ID:U9qXDOHT.net
桃屋に限らずシェアゲーがメインで
そこまで売れてるように見えない作者ほど自信家多くない?

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 08:08:08.62 ID:dXsBYa0f.net
桃屋は売れてないけど謎の自信があるよね
自分は他製作者とは違うのよ!って上から目線で高説たれるの本当に謎い

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 08:47:46.44 ID:+/S+/OGD.net
桃矢は一応値段にしちゃ売れてる方だと思う
でも華完が突出して売れてるだけだからアトリエ好きな層が買ってるんであって
桃矢ゲーが好きってタイプは一部なんじゃないかな

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 12:16:57.80 ID:c/WaRiOW.net
パクリ元のゲームの人気を自分の人気と勘違いしちゃったのか

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 15:11:55.25 ID:+DE9MrjD.net
18禁乙女ゲーでRPGって少ないからコレシカナイ需要もあるんじゃないか

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 15:58:19.68 ID:XRd1QXlK.net
アトリエなんてそれだけで長年シリーズ化されてるようなシステム真似してるだけなのにね
オリジナルで作った負土産はそもそもゲームとして起動&プレイできないレベル(物理)
起動できても紹介文にそぐわない物語とほぼデフォ仕様の戦闘
不親切な仕様は"御宝探死RPG"なのであえてだと言いはる
……なんであんなに自信満々なの?

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 09:24:56.06 ID:Y57ix/vg.net
尾実屋下のテストプレイヤーって何人かいたけど遊んでてどう思ったんだろう
ゲームバランスはどう考えても自分には耐え難いものだったんだけど
よく通しで最後までテストプレイできたなと思う

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 10:13:48.16 ID:hxFStFHO.net
河南と馬七のツイ常にポエムで面白いわ
ボイス大好きな制作者って大体傾向が似てる気がする

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 13:14:02.66 ID:ABCWtPqG.net
>>747
話がペラいよな
ボイス大好きなタイプは

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 13:48:43.53 ID:aL8oRNff.net
>>748
声付ける事が大事で話の内容は二の次なんかね?

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 10:45:11.26 ID:qY3gRL+m.net
素人演技なんて寒くて聞けないよ(たまに上手い人もいるみたいだけど)

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 11:02:44.09 ID:MvAF1Oij.net
自作の内容薄いのに上から乙女ゲー語るのがモヤる>河南

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 11:49:35.07 ID:4oLcC8/R.net
似たような奴らで寄り集まる傾向あるね&#12316;
なんでウエメセ語りしたがるのかね
自分のゲーム内容にそんなに自信あるのかしら
良いなと思った作品の作者は誰も偉そうな物言いしなかったわ

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 21:59:54.23 ID:Rgq84oNl.net
>>744
18禁乙女ゲーだからRPG部分がクソでもまだプレイできるんだろうに
女主人公のRPG、ついでに恋愛って…
喪も屋は頭が悪いと思う

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 16:43:55.16 ID:SxrTvDht.net
喪も家は本来は全年齢で勝負したいらしいからね
乙女ではニッチなアトリエ風18禁乙女RPGだからこそ売れたんだろうに
18禁乙女を下に見てるのが透けて見えるんだよな
華感でそこそこ釣れたのを自分の力だと思って自信つけたのか
満を持しての全年齢臣矢下だったのかもしれないけど
思っていたより芳しくなかったから18禁追加シェア製作になったのかな
最初から18禁シェアの予定あったんだろうか

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 23:58:03.44 ID:sRoMqRuC.net
>>753
全年齢一般RPGの尾見矢下は途中で投げたプレイヤーが多そうだしね
RPGとしてはそんなレベルなのに自信満々でプレイヤー下げ

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 14:09:40.13 ID:TAtaMHln.net
18禁要素に頼らなくても作れる!と思いたいのかな…
尾実屋下だってRPGとして出来が良ければ、あるいは恋愛要素がまともなら、
ふつうに面白いゲームだと思ってもらえたし、想定どおりに人気出たんじゃないかね
純粋なゲーム製作の腕の無さは尾身屋毛の出来が証明してる
「絵だけは良いんだよなぁ…」ってこんなに強く思ったのは藻模屋が初めてだよ

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 14:32:36.05 ID:MYqe7t2g.net
混っ区派薄の新作も絵はすごい好きなんだけどシステムが辛くて体験版で諦めたな
ツクールでノベルは別にいいんだけど必要の無い無駄なゲーム要素はいらないってしみじみ感じた

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 15:39:54.36 ID:nJK9b7CU.net
>>756
藻々屋の絵、良いかなぁ…?
立ち絵だけだと目立たんけど体のバランスとかパースとか微妙…
絵柄も少し古臭いし尾宮下の主人公の服装は男女共にダサいなぁと
色使いがギトギトしてるからサムネでも目立つとは思うけどね

まぁ好みもあるからね

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 15:53:00.76 ID:WVcNohk5.net
うろ覚えだけど何かの乙女ゲで、謎のDDRみたいなミニゲームやら演出ショボい戦闘やら、敢えて入れる必要を感じないミニゲームやらされた時は萎えたな

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 16:02:26.17 ID:TAtaMHln.net
>>758
好みか、というとそうでもないんだけど
パッと見でそれなりに整って見えるから絵としては良い(というかマシというか)方だと思う
色使いは良く言えば目立つけど、だしかにギトギトしてるかな…
べつに好きだとか褒める意図はなかった

藻模屋の絵って好きじゃないけど、ゲームのグラとして充分に見れるものだと思うから
尚更ゲームのつまらなさや本人のアレな言動が残念

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 16:10:32.15 ID:2LUNoop3.net
桃矢の絵は新しくないかもしれんが下手ではないと思う
好きか嫌いかは好みの問題だしね
尾宮下が終わったら今度は全年齢BLゲー製作か
キャラの服装をおしゃれにするつもりだそうだから期待しちゃうね

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 20:24:33.93 ID:Od3mAEiY.net
キャラの服装はダサいと萎えるな
今どきでなくてもいいから普通のセンスでいいんだけど
たまにどんなセンスの服だよ…って思うような私服きてる主人公とか攻略キャラに出会うと
きになってゲームに集中できないww
絵は上手くても服センスない作者とかたまにいるよな…

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 22:20:36.00 ID:EvhJkR9W.net
このジャンル作者の年齢層が高めだからか
絵の上手い下手に関わらず前時代的なセンスで止まってる人は結構な割合で見る気がする
服のセンスとか塗りの感じが90〜00年代で止まってるというか(たまに若い人の時もあってびっくりするけど)
あと関係ないがヤンデレゲー主人公私服のオタサーの姫率は異常

総レス数 1006
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200