2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乙女向け同人ゲーム&サイトヲチスレ28 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/07/05(水) 22:52:04.59 ID:fqkDXPoO.net
乙女向け同人ゲームと関連サイトのヲチスレです。
本スレにそぐわない作品への後ろ向きな意見やサイト・管理人ヲチはこちらで。
年齢制限のある作品やサイトも対象です。未成年者は注意汁。

■sage推奨。
■作品名やサイト名は日英変換や当て字を使うこと。
■特 攻 厳 禁 ! !
■対象に気付かれないよう生暖かくマターリ見守りましょう。
■URLの記載、ページや画像の直リンクは禁止(私怨としてスルーされます)
■管理人が義務教育終了前のサイト、本物メンヘルは話題禁止。
■フリー作品のデッサン・絵柄叩きはリアルチラシの裏へ。(叩いてるわけではないなどの言い訳も禁止)
■スレヲチはスレ違い。他スレからのコピペは華麗にスルー。
■年齢制限サイトもオチ対象です。

□このスレは製作サイトを叩いて閉鎖させるスレではありません。
□このスレの主旨自体が叩かれて当然、よってこのスレの住人もヲチ対象です。
□アフォばっかりのスレなんで製作者は気にすることないよ、ほんと。
□荒らし、絡み、私怨は脳内あぼーん&放置推奨。
□正しきヲチャの心得(痛管スレより)
 http://thor.prohosting.com/loveidol/watcher.html

前スレ
乙女向け同人ゲーム&サイトヲチスレ27.5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1488350941/

次スレは>>980の人で立てよろしく
立てられない場合はアンカー指定をお願いします

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/29(水) 23:30:50.37 ID:I8EI8jFB.net
ユーザーも昔と比べて作者に感想言ったりしないでツイッターなんかで呟いて終わりってタイプも増えてそうだよね
この人疲れてるのかな?みたいな制作者は見てて心配になる

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 00:38:39.80 ID:gzPDMtwg.net
作品数も増えたしスマホゲーも出てきたぶん
DL数稼ぐためのハードルは昔よりはるかに高くなってるよね
絵がプロ並みで話もそれを邪魔しないくらい面白くボリュームもそこそこ
ぐらいの条件満たさないと注目されないし作り手にとっては厳しいジャンルだ

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 01:41:11.84 ID:BuIMrGz5.net
ここ数年だとシェア同人BLゲーの粘や端媛が人気ですごいなと思うんだけど
シェア、フリゲ含め同人乙女ゲーでその二作くらい有名なゲームってある?
乙女もそういう作品があれば盛り上がりそうなんだけどな

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 08:26:22.31 ID:1sCOWVoG.net
鳩擬人化しないゲーム
世界規模で有名

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 09:05:05.79 ID:irGDlIdJ.net
ヲチでする話じゃない
まあ本スレで話題にしても作者乙されて盛り下がるだろうが

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 14:00:26.19 ID:djmL9HVm.net
股やは鼻感3まで作る気あるみたいなツイートしてるけど高尚ツイやレビュー消しした今シェア作品がどれだけ売れるのか…
しかも2までの攻略キャラの息子が攻略対象って乙女ゲーではなかなかの地雷じゃない?

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 19:52:07.60 ID:OfBEo8/y.net
他ジャンルのヲチスレで、続編を楽しみにしていた作者の人間性がやばいのを知ってしまった…
腿矢もだけど、作者が無理になるとその作品も嫌いになってしまう

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 22:50:51.95 ID:XUdOo9NA.net
そういうぼやかした書き込みはチラ裏でやってくれ

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/30(木) 23:13:50.49 ID:lD5EQEwc.net
>>728
自分も思った、地雷
まあ紹介文詐欺に騙された人はもう買わないだろうけど

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/01(金) 03:11:30.71 ID:sRU/vk+y.net
>>726
世界規模だとマイナーじゃないか?




ネタバレ感想注意
あれって続編というかファンディスクみたいなので主人公の子が殺されてて攻略キャラの鳩を主人公にして事件を追うみたいなストーリーで話的にはちゃんとしてたけど結構驚いた
作者の漫画やブログを読んだら攻略キャラ達や作品の世界観が好きなのが分かったからあくまで主人公は舞台装置的な扱いだと納得した

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/01(金) 22:33:40.50 ID:PG81no7+.net
桃矢
緒見矢毛ってボタンを押してれば勝利するような簡単なRPGだよね
面倒臭いだけで
まだ勘違いしてるのかなあ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/03(日) 18:00:20.01 ID:D2+xplip.net
>>733
コンボコマンドを劣化パクしそうw

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/04(月) 15:49:40.60 ID:Xgz7dLAe.net
百屋は百屋自身が作ってるゲームは底辺レベルのくせに凄いゲームを作ってる側のような言い方をするのが草

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/05(火) 00:59:09.69 ID:EEYFFC0O.net
あげ

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/06(水) 02:23:14.16 ID:9dG8M2fL.net
すごいよね桃矢
プレイヤーのマイナス意見は一切無視どころか証拠隠滅までしてプレイヤー叩きして
その上今度はゲームクリエイターとしてのご高説だもんね
18禁乙女製作者はみんな売れたいから作ってるって決めつける発言をしてた人にそんな熱く語られても

普通の製作者にはそんな風に思わないけど桃矢が最新ツイートのような発言をすると
はいはいまた譲の考えが分からないプレイヤーsageねとしか思えない

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/06(水) 22:43:11.50 ID:NTAZHCpF.net
桃矢はそういう事はTwitterじゃなくてゲームの紹介文に書いておけばいいのに
女主人公のRPGで恋愛はついでですって

ご高説もいいけど桃矢はゲームが釣り合ってないから草生える
戦闘はほぼデフォで退屈なのにただHPが高いだけのつまらない敵が出てきて時間ばかりかかるし
ガチでクソゲーなんだけど
苦労して仲間に愛着を持つのはゲームが面白い場合に限るよ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 01:13:02.60 ID:wNfk2qk/.net
桃家の自信はどこから来るんだろう
フリゲのDL数が多いとかシェアゲーかなり売れてるとか?

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 01:34:44.98 ID:U9qXDOHT.net
桃屋に限らずシェアゲーがメインで
そこまで売れてるように見えない作者ほど自信家多くない?

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 08:08:08.62 ID:dXsBYa0f.net
桃屋は売れてないけど謎の自信があるよね
自分は他製作者とは違うのよ!って上から目線で高説たれるの本当に謎い

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 08:47:46.44 ID:+/S+/OGD.net
桃矢は一応値段にしちゃ売れてる方だと思う
でも華完が突出して売れてるだけだからアトリエ好きな層が買ってるんであって
桃矢ゲーが好きってタイプは一部なんじゃないかな

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 12:16:57.80 ID:c/WaRiOW.net
パクリ元のゲームの人気を自分の人気と勘違いしちゃったのか

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 15:11:55.25 ID:+DE9MrjD.net
18禁乙女ゲーでRPGって少ないからコレシカナイ需要もあるんじゃないか

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/07(木) 15:58:19.68 ID:XRd1QXlK.net
アトリエなんてそれだけで長年シリーズ化されてるようなシステム真似してるだけなのにね
オリジナルで作った負土産はそもそもゲームとして起動&プレイできないレベル(物理)
起動できても紹介文にそぐわない物語とほぼデフォ仕様の戦闘
不親切な仕様は"御宝探死RPG"なのであえてだと言いはる
……なんであんなに自信満々なの?

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 09:24:56.06 ID:Y57ix/vg.net
尾実屋下のテストプレイヤーって何人かいたけど遊んでてどう思ったんだろう
ゲームバランスはどう考えても自分には耐え難いものだったんだけど
よく通しで最後までテストプレイできたなと思う

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 10:13:48.16 ID:hxFStFHO.net
河南と馬七のツイ常にポエムで面白いわ
ボイス大好きな制作者って大体傾向が似てる気がする

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 13:14:02.66 ID:ABCWtPqG.net
>>747
話がペラいよな
ボイス大好きなタイプは

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/08(金) 13:48:43.53 ID:aL8oRNff.net
>>748
声付ける事が大事で話の内容は二の次なんかね?

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 10:45:11.26 ID:qY3gRL+m.net
素人演技なんて寒くて聞けないよ(たまに上手い人もいるみたいだけど)

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 11:02:44.09 ID:MvAF1Oij.net
自作の内容薄いのに上から乙女ゲー語るのがモヤる>河南

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 11:49:35.07 ID:4oLcC8/R.net
似たような奴らで寄り集まる傾向あるね〜
なんでウエメセ語りしたがるのかね
自分のゲーム内容にそんなに自信あるのかしら
良いなと思った作品の作者は誰も偉そうな物言いしなかったわ

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 21:59:54.23 ID:Rgq84oNl.net
>>744
18禁乙女ゲーだからRPG部分がクソでもまだプレイできるんだろうに
女主人公のRPG、ついでに恋愛って…
喪も屋は頭が悪いと思う

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 16:43:55.16 ID:SxrTvDht.net
喪も家は本来は全年齢で勝負したいらしいからね
乙女ではニッチなアトリエ風18禁乙女RPGだからこそ売れたんだろうに
18禁乙女を下に見てるのが透けて見えるんだよな
華感でそこそこ釣れたのを自分の力だと思って自信つけたのか
満を持しての全年齢臣矢下だったのかもしれないけど
思っていたより芳しくなかったから18禁追加シェア製作になったのかな
最初から18禁シェアの予定あったんだろうか

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 23:58:03.44 ID:sRoMqRuC.net
>>753
全年齢一般RPGの尾見矢下は途中で投げたプレイヤーが多そうだしね
RPGとしてはそんなレベルなのに自信満々でプレイヤー下げ

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 14:09:40.13 ID:TAtaMHln.net
18禁要素に頼らなくても作れる!と思いたいのかな…
尾実屋下だってRPGとして出来が良ければ、あるいは恋愛要素がまともなら、
ふつうに面白いゲームだと思ってもらえたし、想定どおりに人気出たんじゃないかね
純粋なゲーム製作の腕の無さは尾身屋毛の出来が証明してる
「絵だけは良いんだよなぁ…」ってこんなに強く思ったのは藻模屋が初めてだよ

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 14:32:36.05 ID:MYqe7t2g.net
混っ区派薄の新作も絵はすごい好きなんだけどシステムが辛くて体験版で諦めたな
ツクールでノベルは別にいいんだけど必要の無い無駄なゲーム要素はいらないってしみじみ感じた

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 15:39:54.36 ID:nJK9b7CU.net
>>756
藻々屋の絵、良いかなぁ…?
立ち絵だけだと目立たんけど体のバランスとかパースとか微妙…
絵柄も少し古臭いし尾宮下の主人公の服装は男女共にダサいなぁと
色使いがギトギトしてるからサムネでも目立つとは思うけどね

まぁ好みもあるからね

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 15:53:00.76 ID:WVcNohk5.net
うろ覚えだけど何かの乙女ゲで、謎のDDRみたいなミニゲームやら演出ショボい戦闘やら、敢えて入れる必要を感じないミニゲームやらされた時は萎えたな

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 16:02:26.17 ID:TAtaMHln.net
>>758
好みか、というとそうでもないんだけど
パッと見でそれなりに整って見えるから絵としては良い(というかマシというか)方だと思う
色使いは良く言えば目立つけど、だしかにギトギトしてるかな…
べつに好きだとか褒める意図はなかった

藻模屋の絵って好きじゃないけど、ゲームのグラとして充分に見れるものだと思うから
尚更ゲームのつまらなさや本人のアレな言動が残念

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 16:10:32.15 ID:2LUNoop3.net
桃矢の絵は新しくないかもしれんが下手ではないと思う
好きか嫌いかは好みの問題だしね
尾宮下が終わったら今度は全年齢BLゲー製作か
キャラの服装をおしゃれにするつもりだそうだから期待しちゃうね

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 20:24:33.93 ID:Od3mAEiY.net
キャラの服装はダサいと萎えるな
今どきでなくてもいいから普通のセンスでいいんだけど
たまにどんなセンスの服だよ…って思うような私服きてる主人公とか攻略キャラに出会うと
きになってゲームに集中できないww
絵は上手くても服センスない作者とかたまにいるよな…

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 22:20:36.00 ID:EvhJkR9W.net
このジャンル作者の年齢層が高めだからか
絵の上手い下手に関わらず前時代的なセンスで止まってる人は結構な割合で見る気がする
服のセンスとか塗りの感じが90〜00年代で止まってるというか(たまに若い人の時もあってびっくりするけど)
あと関係ないがヤンデレゲー主人公私服のオタサーの姫率は異常

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 07:59:31.33 ID:VmZyoLdX.net
肌がやたら黄色くてぼや〜っとした塗りの絵は流石に古臭いなと思った…

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 08:25:43.33 ID:j7QFk3KBi
質問箱やってるのがほとんど痛い作者でワロタ

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 09:47:13.54 ID:BbUO4cha.net
ここ絵柄叩きダメじゃなかったか

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 10:07:20.90 ID:LYmlk5aK.net
フリゲの絵柄叩きは禁止だけどこの流れはよく分からん

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 10:44:09.57 ID:ghaA1x3v.net
特定の製作者の流れでもないし
名指ししてるわけじゃないからなぁ

桃家はシェアゲーもやってるから>>1にも該当しないとはいえ
絵柄の話題は程々にした方がいいかもね

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 14:25:38.69 ID:Ac0e6hBK.net
桃矢はねえw
上手くもないのに私はたまたま絵が書けるから自分で書いてるけど不得意な人は素材を使えばいいのに
自分でやるのは自己責任という謎の上から目線発言もあるからねえ

少なくとも他作品のキャラをリクエストしてまで書いて欲しい人じゃないな
自信満々な柚子のために信者がもっとリクエストしてあげればいいのに

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 16:39:53.09 ID:ugDFlcVe.net
名指ししてないから絵叩きしても良いって訳じゃないよね
これが有りならぼかして特定の相手を叩く人も出てくるだろうし
761,762みたいな書き方だと当てはまるサークル全方位叩きになるんじゃない?

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 17:20:58.51 ID:PgLnQDpK.net
ぼかすと意味わからんし詰まらんから名前は出して欲しいね

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 22:31:48.56 ID:aEuDsxNz.net
絵柄叩き出すと延々止まらなくなるよ
今みたいに

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 22:44:06.55 ID:GtJvKV01.net
絵はシナリオと明らかに違う絵を描いてたとか作者が他作者の絵を貶してたとか以外はあまり言わない方がいいよ
元々字書きの多そうなジャンルだし

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 00:20:43.23 ID:kAvQxSVy.net
そうなの?
自分のイメージでは絵を描く人の方が断然多いと思ってた
だからシナリオの時点で躓いてるパターンが多いのかなあと

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 03:32:21.91 ID:Br9w8K8X.net
シナリオがうまいから字書きになるわけでも字書きだからってシナリオがうまいわけでも…

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 14:27:07.10 ID:gK7z1J6F.net
字書きが多いと思ってた (元)夢書きの人が何人かいたからかな
シナリオの上手さは個人の力量次第だけどツールとして主に文章を扱ってる人が多そうというか
絵もテキストも自分でやる作者多いからわかんないけど

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 00:00:12.33 ID:K6dgYBFf.net
保守

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 23:04:37.87 ID:7hFDqS5x.net
>>769
あれ酷いよね
絵が下手な人は素材を使うか上手い人に頼めばいいのに
下手な人が自分で描いてDLされなくても自己責任
こういうことでしょ?
そこまで言える絵かと

腿屋はシステムが不得意だから上手い人に頼めばいいのに

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/17(日) 06:48:12.69 ID:fUQyumEA.net
>>778
それに関しては事の発端になった人が有名なガイジだかは…

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/17(日) 20:10:26.09 ID:1865Ekpu.net
普通の人ならまずエアリプだろうが直接絡むとかせず
そういうのにはまず関わろうとしないからフォローにならないねそれ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/17(日) 23:29:32.56 ID:VEtDkXwb.net
桃屋
自分は他製作者とは違うのよ!をまたやってる
女主人公のRPGゲーム()を作ってるのか乙女ゲームを作ってるのかどっちなんだよ

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 16:59:06.14 ID:A1gt4olK7
木成りの質問箱が全体的に高尚様で他名義での活動にチラチラしてて面白い
高尚様なのは質問箱やってる製作者全体に言えることだけど

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 13:00:24.55 ID:w9FP4usm.net
どっちかに特化できる力量が無いから中途半端なの作ってるんじゃないかね

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 15:32:14.96 ID:KWP9P8xB.net
乙女RPGゲームとか乙女錬金RPGとか書いておいて
うちのゲームは、公開するカテゴリーの都合上、乙女ゲーになりますが〜
乙女ゲーと思わたくないなら乙女という言葉を使わなければいいじゃん

>>778
桃野はシナリオもプレイヤーを置いてけぼりで不得意だから上手い人に頼んだ方が良いと思う

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 22:42:27.39 ID:FWufSOeh.net
木成りの質問箱が高尚様っぽくて他ジャンルでの活動もチラチラしてて面白い
高尚様気味なのは質問箱やってる製作者全体に言えることだけど

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 23:25:52.85 ID:ioliY+bn.net
腿矢は質問されてもないのに語りだすから笑える

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 00:02:11.98 ID:DxXhHP5B.net
あの長文はちょっと引いたわ
既存の作品に似てしまったらどうしますかって質問から急に生き方の話始めてびっくりした

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 00:08:56.74 ID:hclbLFKm.net
腿矢のあの家のゲームは乙女ゲームの枠では収まらないアピールなんなんだろうね
頻繁に出るシナリオ書いてて泣きそうになった発言にビックリする
多分、錬金術で貴族最萌だった人のが泣いてるよ
ひどいNTR劇に

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 00:37:10.52 ID:y3ew0u4+.net
自分で書いてて泣きそうになるってww
実際はがっかりシナリオだから余計温度差あるわ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 00:39:26.98 ID:bFW2mU8J.net
桃屋の天使って実際どれくらいいるんだろう
チャットした製作者とは疎遠なイメージがあるけど

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 09:34:09.18 ID:2g+nda96.net
>>785
来なりは高尚様っぽいよねww

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 09:41:53.04 ID:glx7kpII.net
作品のマイナス寄り感想なのでこちらに
長文ネタバレ注意


ボクかける3
主人公がどうしてあんなに執着されるのかわからなかった
著梨杏作品は文章の読みやすさ・綺麗さと凝ったグラフィックに釣られてやってしまうんだけど
攻略対象が病んだ理由みたいな肝心なことろがいつも分からなくて消化不良になってしまうのが残念


雨列車
遅ればせながら絵の可愛さと評判の良さに惹かれてプレイ
細かいところまで丁寧に作られてて雰囲気は良かったけど中盤以降の展開についていけなかった
乙女じゃないけど共同制作の方もそんな印象だったから単純に合わないのかもしれない
あとてにをはがちょいちょいおかしいのが気になる、誤字ってほどではないんだけどさ

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 09:47:46.43 ID:/57JkFVu.net
来なりの別ジャンルって商業なの?

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 09:54:43.50 ID:smpiN5WD.net
>>787
あの長文見て、この人ひらがな多用で
ゆるふわ系装ってるけど、実はプライドすごい高いんだろうなって思ったわ

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 10:27:31.92 ID:glx7kpII.net
>>793
てっきり別名義での二次創作かなろうあたりにでも投稿してるのかと思ってた
モザイクの後に続く文面を見る限りは文章関連っぽいけどどうなんだろう
誰かわかる人いないかな

ゆるふわは表向きの顔なんだろうなとは前々から思っていた

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 11:00:18.84 ID:p3JGaSBn.net
木成りのTL久しぶりに見たわ
小説書いてもプレイヤーは面白くないと思うんで〜とか、上メセじゃなきゃ出てこない台詞だよな
書きたきゃ書けばいいのに、趣味なんだからw

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 11:06:11.83 ID:LRBxpGhS.net
>>794
あなたのゲーム既存の作品に似てますね!って言われたとでも思ったんかね?
まぁ少なからず思い当たる節があったんだろうな

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 11:09:21.87 ID:DeJ3rJoW.net
>>797
質問者もそういう意図があったんでしょ
じゃなきゃあんな質問しないと思う

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 11:28:59.79 ID:/57JkFVu.net
>>795
来なりってかなり昔のツイートで商業匂わせみたいのがあった記憶があって
あやふやだから、記憶違いかもしれない

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 11:49:12.45 ID:kxZi2scR.net
商業かは知らんけど
BLゲ製作者と冬コミ終わったら〜ってリプしてるから別ジャンルでイベント出てんのかなとは思った

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 12:36:18.05 ID:2g+nda96.net
来なりは意識高そうというか文章かける私っていうウエメセ感ある

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 13:19:53.56 ID:jU2fCywe.net
>>792
ああいう肝心な部分がいまいちよくわからないのって自分もすんごいモヤモヤする
最初から「そういう設定のキャラ・話だから…」って感じで納得するしかないのかな?
物語じゃなくてシチュエーションを楽しむ物として受け取るべきなんだろうか

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 13:22:34.13 ID:HSIhFcXX.net
文章で特定される、本出したことあるってことは二次BL小説本あたりか?

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 18:03:26.47 ID:cPyZUXlb.net
>>801
同人乙女ゲ界隈って一部を除いてレビューや感想なんかでは過剰なまでに作者を持ち上げる傾向があるから
マイナージャンルとはいえ長年大手でいると染まっちゃうのかも?

>>802
わかるわーうつむきの時から綺麗なグラと演出に助けられたシチュエーション萌えって印象
設定は斬新だったしつまらなくはないんだけど絶賛するほどかと疑問だった
うつむきは人気だしDL数もすごいから気になんない人のが多いのかな

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 18:31:16.35 ID:cPyZUXlb.net
伏せ字忘れてたごめん

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 22:59:14.44 ID:ldmFke9Y.net
桃矢のゲームは自由度が高そうで自由度がないから面倒なんだよなあ
桃矢の力量じゃ出来ないだけかも知れないけど

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 00:08:10.69 ID:6SGfo9+h.net
著梨杏は文が製作者受けがよくて絵がリア受けしてる印象だな
最近出てるヤンデレゲーがヤンデレって言うよりサイコパスみたいなのが多くて微妙な気持ちになる

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 00:59:59.62 ID:Hsu+Cdx8.net
ヤンデレとティラノ製を避けてたら、プレイできる物がなくなってきた

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 01:54:09.73 ID:pIFBthU+.net
腿矢、落書きのお題募集にちゃんとリクエストきてたのにスルーか
前回はリクのイラスト描いてたのに
大切な天使の一人だろうに大丈夫?

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 02:20:32.31 ID:mc7cth1b.net
実るか青傘プレイしてシナリオが上手なわけじゃないのはよくわかったわ
ヤンデレが出てこないと話の粗が目立つ

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 08:58:46.00 ID:kfr8oe7K.net
どんなに絵や文体が良くてもシナリオで躓くと無理…
何を求めてプレイするかは人それぞれだろうけどさ

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 09:26:40.12 ID:Tg96XJqR.net
ヤンデレべつに嫌いではないけど最初からコンセプトととして打ち出してる作品は避けてる
地雷になり得る要素をキャラの属性ネタバレしてでもプレイ前に知らせてくれてるって意味ではありがたいけど
個人的にはキャラが安っぽく見えちゃう気がしてなぁ
あとスイッチON/OFFするみたいに顔に影を落とすヤンデレ表現が切り替わる演出は申し訳ないけど笑ってしまった

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 10:37:35.35 ID:20lDsIkn.net
優赤理のゲーム以外に病みスイッチで立ち絵に影入る演出のヤンデレゲームってある?
瞳のハイライトが消えるやつはアニメでもゲームでもよくあるよね

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 10:41:13.80 ID:88U+IbPp.net
>>808
ヤンデレゲーかなり増えたよね
それに遊灯里の影響受けてんのか顔の影演出も増えた
近親ヤンデレって付けたらシステムグラフィック凝ってなくてもDL数伸びるし
ヤンデレ好きのリアちゃんが絶賛してくれるから美味しいんだろなと思う

>>810
同意、実るか序盤は雰囲気よくて期待したんだけど裏切られた印象
同じ梅雨ゲーだと雨列車も同じような読後感?だった
ヤンデレじゃないシナリオで最後まで面白さ保つの難しいんだろうな

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 11:01:31.06 ID:V0javKYg.net
>>813
ここで話題に出てたのだと優赤利の下で
それ以外にもいくつか見たけどタイトル忘れたわ

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 11:06:20.73 ID:5R6XYBcu.net
有垢理の病みスイッチで顔に影かかる演出はダサいし萎えるわ

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 11:49:43.06 ID:ke9m5Saz.net
まあそこら辺はお約束だと割り切るようにしてるわ

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 12:16:33.61 ID:XH/VdWFC.net
ヤンデレものは違うストーリーなのに全部同じにみえる

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 12:18:26.21 ID:xd3+3a0X.net
三田ー蘇似合のヤンデレゲーも顔に黒い影がかかってたな
黒っぽい影だから違和感凄かった
ヤンデレゲーって書いてて実際プレイするとただのメンヘラだった時ガッカリする

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 13:25:48.73 ID:riUNpQbT.net
>>816
だがほとんど全部の作品があの演出っていう

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 13:42:35.38 ID:etv7/pa5.net
>>806
結局行く場所が決まっててヒントを出すのが下手だから次に行く場所がわかりにくいって言われるのにレビュー削除してプレイヤーに嫌味言ってて草
尾宮下のシェアも自由探索要素を入れるって言ってるけど腿屋のはなんちゃって自由探索だろ

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 14:30:42.41 ID:VMZscuMe.net
ヤンデレゲー特に近親モノは水戸黄門みたいに展開のパターン決まってる気がする
舞台設定やキャラが変わろうとお約束に乗っ取ってるから同じに見える
元々ニッチなジャンルだったけど最近じゃどこもかしこもヤンデレヤンデレで末期感が強い

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 16:40:38.28 ID:5R6XYBcu.net
ヤンデレは下手な作者だと超絶つまらん
とりあえずヒロイン殺しときゃいいだろってのとか

総レス数 1006
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200