2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀犬乱舞なりきり雑談スレ4

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/11/12(日) 16:55:37.28 ID:526V+hpYz
刀犬乱舞のツイなりに関する雑談スレです

<厳禁>
・なりきりアカウントを晒す行為
・ヲチ行為 →ヲチはヲチスレへ
・作品・キャラ・カプ・中身叩き
<注意>
・sage推奨
・荒らしはスルー
・不用意に煽らない。喧嘩を売らない、買わないこと
・愚痴は愚痴スレへ
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※特定しようと詮索しない、特定や晒しはヲチスレへ(ただし、ただの愚痴・叩き・私怨は持ち込み禁止)
※半なり完なりを差別用語として使わないこと(半なり下げ・完なり上げ禁止)



関連スレ
刀犬乱舞なりきり愚痴スレpart11
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1504771507/
【twitter】ツイッターなりきり観察8【刀剣乱舞】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1509663224/
【twitter】刀犬乱舞話題のなり専用隔離スレ3
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1492953306/l50

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 18:27:02.20 ID:ssHMvM8HQ
質問…というか疑問。絵馬オナしてる訳でも無断転載してる訳でもないのに鍵リツされるのは何故だろう…?

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 18:32:43.11 ID:9OrPs56gh
>>863
そればっかりはしてる人じゃないとわからんのでは…
愚痴で見かけた「絵馬オナ背後の垢と間違われないようにする」みたいなので対策するとか

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 00:58:38.06 ID:QC2DIdl7F
>>863 気にしない気にしない。判断能力の低い馬鹿か、貴方に迎えに来てもらえなかった奴の逆恨みだから。

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 02:02:16.46 ID:vHcjZi/bu
返事も無く死垢も呟かなくなって数日の縁者に死垢付きでリプ送って生存確認する癖?があるのですがこれってもしかして返事催促とかに見えるのでしょうか?やめた方がいいですかね?

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 03:33:37.54 ID:yMl3IAg+E
>>866
私は頻繁じゃなければ気にしません。ただ、プライベートが忙しくてなりきりをやる余裕が無い時もあるのでリプを送られても必ず返せない事があります。
文末に〆や、返書不要の一文があると助かりますね。本当に忙しくてなりきりをやる時間が無い時はリプ出来ないことを申し訳なく思ってしまうので。
余裕が出来たら話しかけてくれたお礼をしに行きやすいかな?

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 10:50:03.87 ID:FK3ga/XME
863です。
なるほど、対策と気にしないことにします…が、頻繁にされるとあまりいい気はしないですね…。
疑問に答えてくださった方有難うございました

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 13:31:06.91 ID:sAT3T0nQV
毎日いる人がふっと出てこなくなったら気になるけれど、もともとまばらな人にもそれやってるんだったら怖い
あと数日っていうことは2〜4日?
ばたばたしてた、体調が思わしくなかった、なりの気分になれなかったとかのうちにそのくらい経ったりするから、それで生存確認は少し早い気がする

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 13:31:45.93 ID:sAT3T0nQV
あっ>>866宛です安価付け忘れた

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 13:38:54.69 ID:XiDN1QK0R
>>866
頻度や送る条件がわからないけど大体は>>869に同意かな
最近はすぐ消えたり放置する人ばかりだから確認したくもなるけどね
自分的には毎回毎回、「見かけないから」とか「話したくて」とか言われると、話したければ出てくるんで…それが無理だから来ないんだよ…って少しげんなりするかも

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 14:25:09.10 ID:qjz1cYtL7
866です。
長くやってる人or元々疎らな人とか、暫く来れない表記の人にはやっていないです。
来なくなって一週間くらいの人に返書不要という括弧付きで帰ってきた時ように手伝い札を置く〜とかそういう描写を回してるんですけどやっぱり怖がられちゃうみたいですね…気をつけます。
解答ありがとうございました。

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/16(金) 20:30:44.52 ID:+F7En5GeM
個人的にトレスアイコンは無断転載と同等扱いなんだけど判定は厳しい?
トレスだと表示してあるものは許可済みと変わらないって言われて揉めたんだけど…

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/16(金) 20:35:42.34 ID:f42dVpSD0
>>873
トレス元がトレス可のフリー素材なら白、そうじゃないなら黒
トレスと表記したって元絵の人がトレスOKじゃないならある種無断転載よりタチ悪い

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/16(金) 20:46:23.30 ID:d4QakQxAo
>>873
トレスOKの素材でもないのにトレスだからセーフって勝手に思い込んじゃうような人とはそもそも繋がらない方がいいよ

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/16(金) 23:18:43.88 ID:obUNcxr/j
>>873
「トレスだと表示してあるものは許可済みと変わらない」
↑を主張してる奴に「トレパク」で検索させれ
理解できるかの保証はしないけど

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/17(土) 20:59:56.91 ID:6LGwedeOU
そもそも「トレスだと表示してあるものは許可済みと変わらない」って発想が理解できない

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/19(月) 14:42:13.42 ID:a7OlnQMeX
>>873
なりきり界隈じゃないけど、公式の商品画像をトレスして、それを販売していた人が公式から訴えられて裁判中だよ。

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 00:02:44.62 ID:yAMvw+Zg9
感情移入し過ぎて苦しくなる事ってあったりする…?
縁者が良い人過ぎて色々辛い

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 00:06:24.57 ID:DhLEKdb1h
>>879
ある
元々感情移入しやすい性格だからってのがあるけど

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 10:45:48.51 ID:nvvrB1rXf
>>879
あるある
私も感情移入してしまう方
でもそのせいで恋仲とトラブルになるとか多かったから、今は特別な関係持たないようにしてる

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 10:53:54.83 ID:xERlePszf
>>879
ありまくり
だから1PL1C貫いてるし、縁者や恋仲にもキャラとしての対応、言動は当然だけどいくら背後透過しないとはいえお互いに中の人がいる事実を忘れず真剣に考えて会話するようにしてる

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 12:26:37.18 ID:TBVpYkp/k
>>879
余裕。私も縁者に感情移入しちゃって恋仲とかなり揉めた

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 18:48:01.47 ID:Wasy9EE05
>>879
ある。
だから今は恋仲以外の特別な縁は持たないようにしてる

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 06:08:30.43 ID:xut1tkvH2
>>879
ある。というか、なった。
元々恋仲とか面倒くさいしトラブルの元だから絶対作らないマンだったけど、とあるなりきりさんのキャラがツボで「凄く可愛いなぁ…めちゃめちゃ好みのキャラ解釈」って思ってた時に告白された。
やっぱりトラブルになるかなとか散々悩んだ挙句にお付き合いする事になったよ。可愛いは正義。
今では私の方がベタ惚れしてる自覚はある。
でも、その恋仲さんの別垢を見つけてしまって特に恋仲とか作ってる気配は無いんだけどめちゃくちゃスキンシップ過多。
背後の恋愛まで至ってないし、詮索するのもこの界隈ではタブーだから見て見ぬふりをしてるよ。
このキャラはこのキャラ、あのキャラはあのキャラだって割り切ろうとしてる………筈なんだけどやっぱりモニョるよね。
例え他の垢で恋仲作ろうがスキンシップが多かろうが、このなりきりさんとは離れられないんだろうなぁ…
中々会えない私が悪いんだし…

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 19:46:10.25 ID:m/HXdClzR
>>879
今の恋仲さんと出会ってからなった。こんなにも好きになったのは初めて。自分で引くくらいに今の恋仲さんが好きだし離れられないなと思っている。
キャラも好みだし言葉選びもど真ん中、その上苦手な背後詮索や背後教えてもなくて理想過ぎてやばい。だけどこれは見せないようにはしている、迷惑掛けたくないし。
だから会えないと寂しいし、嬉しいことがあれば声が出る程に嬉しい。感情揺さぶられまくり。

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 19:59:56.52 ID:HMfVy8ZdW
897です。
やっぱり誰しも感情移入するんだね…安心した。
私は大好きな縁者が消える度に泣いてたくらいだったからなぁ…。
感情移入するのって私だけじゃないんだなーと思った
皆の経験も聞けて良かった、ありがとう。

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 20:00:39.71 ID:HMfVy8ZdW
897じゃなかった、879です。

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 22:11:46.49 ID:y9rKudogv
比較的新参なんだけど縁者さんが渾名を貰ったとか言ってるのを見て思ったんだけど
この界隈って私の知ってる界隈に比べて名前に関係ない渾名多いと思ってしまった

例えば光忠なら桜忠とか蝕台切とかになるかと思ったら雨音とかでびっくり
雨音だけ書いてあってアイコンが分かりにくい物だったら誰お前ってなるんだけど
新参の私だけでしょうか…どうやったら慣れるのでしょうか

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 22:26:23.49 ID:9AE+B9FSy
人によりけりだと思うけど私あだ名系苦手だな。あだ名貰ったとか付けてる人とはあんまり
馬も合わないからそもそもそういう人とは繋がないようにしてる。
もちろんあだ名を持つことを悪く言ってるわけではなくてね?だから>>889が慣れられないとか
苦手だなとか思うのであればそう言う人とは縁を繋がないっていう手もあるよー

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 22:34:41.70 ID:GnuDOMaX9
>>889
渾名は渾名だから……って思うので、関係ないものになっていても違和感はない。
ただ、名前の表示欄に渾名だけってのはなんかしっくりこないから私は苦手かな。

私は元の名前をもじった渾名が好みではないんだけれど、889みたいな人もいるんだろうし。
強いて慣れる必要もあまりない気もする。

すごく個人的な好みを語ってしまいました。

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/21(水) 22:58:57.96 ID:R0unPt+U4
>>889
別ジャンルもやってるけど、渾名(区別名?)は元の名前に関係あるやつないやつどっちも見る
カタカナジャンルで漢字名とかもあった

見てれば慣れるかもしれないし、やっぱり違和感があるっていうなら無理に慣れる必要ないと思う

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 23:19:27.33 ID:rpMebe5EU
>>889
個人的な意見だし、渾名関連に否定的で申し訳無いんだけど…
初期の頃みたいに縁者三桁とかのなりきりそんなに居なくなってるし、50どころか30でも多いと感じるくらい少人数制が多いから区別する名前の必要性をまず感じない
キャラの名前(刀なら号)とかって意味や理由のあるものも多いのにそれを捻じ曲げるのも、誰だかわかんない名前になるのも、どっちも苦手
なので私は区別名持ちとは繋がない、繋がった後についてもそれで呼ばない、呼んでくれと言われたらやんわり断ってみてそれでもそこに拘る人なら離縁するようにしてます
自分にも渾名や区別名は不要としてますが不便もないし、無理に慣れなくてもいいかと

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 08:17:18.89 ID:RgS/R4dOM
共通縁者がひと振りの名前を呟くだけで一部の同顔と自分が振り向く状態なので区別名ついてる

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 11:04:09.96 ID:UQjfCAMXG
>>894
私は「TLで呟く名前は自本丸の架空男士(つまり誰でもない)」とかいう設定なんだけど、894の共通縁者さんはそういう設定とかないの?縁者全員自本丸扱い?

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 12:17:29.28 ID:wCDN7UxOg
>>895
単にエアリプ的なので呼んだらって事じゃない?
縁者の誰かを指して呼ぶにしても区別名じゃなく○○の□(キャラ名)みたいにその人の特徴追加して呼んでたなぁ、昔は
まあ、自分だけの名前?が欲しい人もいるだろうしその辺も合う合わないの範疇だよね

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 17:16:17.25 ID:yWd3g6GS8
渾名とか気にしないけど絵文字は無理だな。

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 20:54:26.03 ID:03fRt7VwV
最近は区別名無くてもいいかなって思うこと増えたけど、もう2年とちょっと区別名ある状態でやってるから今
更区別名下げられない罠。
そのひとの雰囲気から、とか有るから、号銘もじらない渾名もいいんやない。伽羅が誰だか解らないのは困るけど。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 21:33:39.05 ID:bzB1fzTPd
区別名はあまり好きではないから、【伽羅名@区別名】と表記がある場合は伽羅名で呼んでる。

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/22(木) 22:36:04.64 ID:TYcoQNLKO
伽羅って書かれるとつい香木なの?伽羅ちゃんなの?とか言いたくなるから困る

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 22:50:08.76 ID:EDGT69dnf
区別名とかあだ名はそれがキャラに無関係な要素でも気にしないけど、明らかに女性の名前とか度を越したキラキラネームとかはウヘァってなる
絵文字の名前は無理だなぁ…
あとあだ名なのか何なのか「○○な(キャラ名)」「○○みたいな(キャラ名)」「○○好きな(キャラ名)」「(キャラ名)は○○」ってシリーズもちょっと受け付けないなぁ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 05:47:19.24 ID:oBwatuL52
前に区別名無しでやってたら時線で分霊を呼んでた縁者さんが居た時に誰のこと呼んでるのか分からなくて混乱したから付けてる。
多分伊達刀系とかは同郷で群れる習性あるから、呼び分け必要なの多いんじゃないかな。
全く関係ないやつについてはネタ切れなのかなってたまに思う。でもその姿をイメージしやすいやつにしろとは思うね。
女みたいな名前は背後の趣味じゃん?ってなってなんか気持ち悪くて私は無理。

>>901が言ってるのわかる…「○○な(キャラ名)」とかのシリーズは大体例外なくなりきれてないか
キャラ崩壊だから敬遠する…

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 10:00:28.68 ID:eGHP7cj29
話の途中でごめんなさい、独り言零させて

恋仲不要同士なのに好きになってしまった系の話よく出てたけど自分がそうなると思わなかった。
最初は本当にそんなつもりなくて、適度な距離感で適度な接触できたらそれでいいやくらいだったのに。
周りが即折れしてく中ちゃんと続けてくれて、忙しそうなのにこっちの事も気遣ったりしてくれる人の良さとか滲み出てるのがまたそのキャラらしくて。
なりきりとしてキャラとして素敵なのは勿論、背後さんが良い人なんだなって好感度どんどん上がってって、そのキャラの事もめっちゃ推しになった。
なりに影響されすぎか自分。
でもお互い恋仲不要は絶対揺らがないだろうから、他の縁者さんに妬いたりするのを堪えてせめて今の関係を続けられますように。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 17:39:41.58 ID:b9YOBTn2j
恋仲なんて厄介事の種だと嫉妬騒動に巻き込まれた時に思ったから絶対作らんわと1年以上関係不要のままだけど、
初期からずっと折れずに気兼ねなく話してくれてる理想のなりさんが最近気になってしまってて目で追うわ同銘に妬くわで一人頭抱えてる。
そんな状況だったから>>903の話がよくわかる。推しキャラじゃなかったのに自然と推しになるよね…

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 20:04:11.92 ID:3Gjq7Z+U7
許可済み転載元絵師さん書かないのは便乗防止じゃないの
明記ない刀の中には無断転載も多いだろうし書かなくていい理由にはならないけど
便乗嫌なら依頼して描いてもらえってな話だし
ただ今までまったく使われてなかった姿絵が自分の絵馬流した直後同じ刀に使われたのは流石に面白かったわ

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 21:15:16.71 ID:w+CDIz29Q
>>905
突然何の話かと思ったら愚痴のやつか
許可済、だけだから言われてるんじゃない?
便乗防止とか考える人なら「許可済」だけじゃなくちゃんと書くと思うなぁ
自分の縁者さんは便乗防止の為に簡易とかには直接交渉して許可貰ってる旨とか便乗禁止って事だけ書いて、絵師さんの名前は縁者もしくは鍵開けてないと読めない所に書いてたりする
本当に許可貰ってるにしても、礼儀と絵師さんへの感謝や敬意持ってるように見えない書き方は個人的にあんまり

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 21:41:32.06 ID:N28tdHkYg
流れとか全然分からないまま書き込んで申し訳ない。
最近気になってるんだが遂に死垢って使えなくなったのか?
死垢だと確認したものを付けて書き込んだら縁者に「見えてるよ」って言われて恥ずかしかった。

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 21:57:31.25 ID:YCBQ0o0pw
>>907 死垢使えるよ?もしかして死垢に死垢でリプしてやったのかな。リプ連ねようとするとクライアントによっては時線に見える。

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 22:00:47.49 ID:5kh683LII
便乗防止ってアイコン被りが嫌だから絵師さんの情報を表に出したくないってこと?
絵師さん本人がアイコン使っても表記しないでって意思表示しているならまだしも、被らせたくないというだけで絵師さんの名前を表示させないのは、なんだかそのアイコンを私物化しているようで随分身勝手だなと感じてしまうわ

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 22:28:37.36 ID:N28tdHkYg
>>908 マジか…。一応ひとり言だったからその死垢ひとつだけだったんだが…。
確認したつもりだったが復活していた垢だったのかも知れん。情報ありがとう!

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 22:50:59.68 ID:vNrmZ1QDm
>>909
絵師さんの名前は仕様書の最後に書く派なんだけど
こっちが絵師さんに直接許可を貰って使ってるのを、勝手にその人の絵を「許可済」って書いて便乗で無断使用する奴もいるんだよ…(臆測ではなく、実体験)
名前さえ書いとけば許可済って嘘ついてもバレないだろ、みたいな

被りたくないからではなく、好きな絵師さんのイラストを無断使用されたくないんだ
もちろん絵師さんからプロフ(こっちでいう簡易)に名前を記載と言われたらそうするし、自分はそこも確認とってる
便乗する人がいるかもしれないのでお名前は別ページに記載でも構わないですか、とか

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 23:59:06.61 ID:5kh683LII
>>911
そんなのもいるのか。ごめん
一度アイコン被って悪意を持って真似したと決め付けられたことがあったからけんか腰になっていた
すまん

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 06:26:20.80 ID:nxGyzxAs7
私も絵師さんの名前書いてないな
依頼して有料でオーダーした物だからフリーでもないし
絵師さんによっては書かないでという人もいる

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 10:17:31.35 ID:ByS+/X2X7
同じく絵師さんの名前は書いてない。
理由は絵師さんご本人から「頂きものとでも書いておいて。IDとか載せないで欲しい」って言われたから。

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 10:48:36.25 ID:AeWPcIkz+
絵乞食対策だろうな

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 10:54:39.63 ID:3GPQaqUxa
>>905
私は絵師様の規約に基づいてお借りしているから、名前無しおkとか名前記載しないでねという規約の方は見たことが無いかな。
必ず名前表記、転載許可を頂いているのかを確認しないと繋がらない。
初めて見るアイコンの絵師様には名前表記があっても、それがフリーアイコンなのか、転載許可を出している絵師様なのかを確認してから繋がります。
偶々なのだろうけど、必ずお名前やID、場合によっては支部のIDを記載する規約の絵師様をよく見かけます。
なので、有名な絵師様の作品を名前無しで記載(フリーアイコン表記のみ)している方はすぐに無断転載や規約違反、便乗だとわかりますね。
知ってる、フリーアイコンだとは知ってるけど規約読めよ…てなる。
あとは、そのお借りしている、又は依頼して描いてくださった作品の説明の仕方によるかも。
例としては

名前記載しないでくださいという絵師様→絵師様との直接のやり取りにて、ご本人様の希望によりお名前は記載致しませんが許可を頂いております。便乗、無断転載禁止。

頂き物、依頼→絵師様からの頂き物(依頼して描いてくださったもの)により、他の方の無断転載、保存、便乗転載の全てを禁止いたします。

頂き物や依頼した作品には絵師様に使用する「なりきり垢のID」を予め記載して頂くのもいいかもしれません。
名前を記載出来ない場合、きちんとお借りした経緯を刀帳なり簡易なりに記載して頂けたら私は名前無しでも繋がります。

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 14:33:59.65 ID:WWXr98sFV
絵師さんが名前書かないでって言ってる場合ってその人の為に描いたものであるパターン多いよね
背後の友達が描いてくれたやつとか、あと自作だけど隠したいとかのパターンもあるか
何にせよその人以外が使うはず無いというか、使ったらすぐバレる系

別柵で凄く丁寧にイラスト借りたいってメッセもらって内容がとても嬉しくてきちんとした人だと思ったからOKした事ある
聞きに来たら誰にでも許可する訳ではないから、一人の許可に便乗して無断使用とか気にしてくれるのは有り難い絵師もいると思う

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 15:43:11.20 ID:4Y0cv6+bN
同じ人の絵が使いたかったら自分で直接行って欲しいから許可得て絵師さんのIDも載せてる

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 16:32:06.16 ID:XaJRaSpcj
どうしても使いたいから本人に許可を貰いにいくって言うのはわかるけど、
急に知らなかったかもしれないなりきり界隈に凸られる絵描きさんのことを考えるとな…
絵描きさんにそんな労力割いてほしくないし、規約に従ってフリーアイコンをお借りするのが一番。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 17:24:07.74 ID:NJbmtjre9
一時、とある刀なり背後があちこちに礼儀も愛想もない文章でアイコン使用許可求めるリプを許可もらう用の言わば捨て垢からコピペで送りまくって、
許可してもお礼リプすらしない、断ったら当然それに返事はしないとか、マナー悪いってんで話題になってたな
しかもアイコンはコロコロ変えて着せ替え感覚っていう

>>919それな
単に他と被らないアイコンにしたいからってだけで交渉しに行くの好きじゃないわ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 02:55:18.15 ID:cbi7xD0n7
話切って相談してもいいですか?
裏垢では自分だけを愛してるという癖に、表垢でストーカー対策だからと言って別の刀を恋仲にしている恋仲を持っているのですが
正直私はそれが嫌なのですが言ってもストーカー対策だから我儘言うなと言って聞いてくれません
これって、そっちが本命って事ですよね…?
皆さんならどう思うのか、意見を聞きたいです

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 08:29:30.69 ID:NkClJRfYR
>>921
え、そっちが本命というかその恋仲さんに本命なんて概念ないと思うが?
そもそもストーカー対策って何…ストーカー紛いの事されてるって事は誰彼構わず手を出して恨まれてる系の人って可能性あるんじゃないかな。
本当に何も無い清廉潔白な人ならストーカーなんてされないし。
それに対策したいなら>>921を表立って恋仲って言えばいいんじゃないの?それをしないのに裏では愛を囁いてるって…キープされてるんじゃないかなと思ってしまった。

めちゃくちゃ厳しい事言ってるように思うかもしれないけど、書いてある事を見てるとそう思ってしまったんだ、すまん。
正直それでも一緒にいたいと言うなら我慢する他ないかと…
私なら速攻別れるやつ。まぁ本命云々を気にしてるだけなら、後から付き合った方が本命だと思うよ。
先に付き合ってるのが本命ならわざわざキープと付き合っておくことなんてしないでしょ。

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 08:32:13.66 ID:yBnGeMYWA
>>921
ストーカー対策で何故別の恋仲を作る必要があるのかが疑問に思います。
同背後でエア恋仲の為に作った垢ならわからなくもありませんが…
ストーカー対策ならば恋仲を作らなくとも他に方法があるように思えますよ。
ただの苦しい言い訳にしか聞こえませんし、表で恋仲だと公言している方が確かに本命かと。
要は、921さんは表に出せない関係…つまり愛人枠の気がします。

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 09:04:09.25 ID:oYeChjkKF
>>921
表で言えない相手、だからねぇ…
それってそもそも「付き合おう」的な事を言われた?
もし、好きだとか愛してるって言葉だけだったんなら最初からそういう事だったんだろうし
明確な交際の申し込みがあったんなら、全面的に相手が悪い
どちらにしても今後も付き合ってたいなら自分は二号さんだと納得しなきゃ無理だし、別れるんならさっさと別れるかいっそこっちが遊んでポイしてやれば?
二股?するようなのといたって921の時間を無駄にするだけだぞ!

925 :921:2018/03/26(月) 19:30:34.78 ID:3OyWFiumy
沢山のお返事有難うございます
全て参考にしてこれからを考えたいと思います

>>924
付き合ってくれと申し出たのは此方からで
向こうはOKを出してくれました
その時は今みたいな表と裏で別々の恋仲なんて事もなく
その人を信じていたんですが……

簡単に人を信用してはいけませんね

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 01:23:25.98 ID:flmXcjAFc
惚気でも相談でもなく愚痴でもないんだけど誰か目を覚まさせて欲しい。
ずっと好きだったなりきりさんがいたんだけど告白する勇気がないままずるずると知り合ってからはや三年。
二年の間にそのなりきりさんに好意を持っているんだろう他のなりきりさん達を沢山みたしアプローチをされているのも沢山見た。
でもその全員の好意をやんわり受け流し誰のものになる気もないんだと思ってたんだけど、少し前から特定の相手にだけ距離感が近いことに気がついた。
両方とも刀帳には特に何も書いていないし時線でいちゃつくというようなあからさまなこともしてなくて、一見すると本当にただの親しい友人同士にしかみえない。でもおそらく好意を持ってるからこそ気付く独特の空気みたいなのを察してしまった。
それからは好きな人とその相手と思しきなりきりさんの時線監視がやめられなくなった。
ますます二人が恋仲としか思えなくて苦しくて、浮気でもしてたら破局するだろうと思って探るために別垢で相手なりきりさんと繋がってみたりしてて自分がストーカー以外の何者でもなさすぎる。
しかも繋がってみたらその相手なりきりさん普通にいい人で粗探ししても誤字が目立つくらいしか粗がない。余計自分が惨めで辛いしこんな出会いじゃなければ友達になりたかったと思えてそれも虚しい。
それなのにまだ別れて欲しいって思いが消えなくてまだワンチャン狙って粗探ししようとしてる自分のキチっぷりに驚いてドン引きしてるとこ。
こんなこと続けててもいいことないし無意味なのわかってるんだけどやめらんない。
自分に勝ち目が無いのわかってるのに納得できてない。
でもこんなこと自分の縁者にも相談出来ない。これを諦める方法教えてください…。

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 01:25:34.09 ID:flmXcjAFc
フェイクいれようとして失敗してるし、結局相談になってるし、日本語が可笑しいしもう救えない…。

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 02:09:48.16 ID:gc1Cu8kHC
>>926
なんだろう、926がこれまでその人との縁を大切にしてきたんだろうなってのが凄く伝わった。
だからその分がっつり感情移入しちゃってそういう執着になってるんじゃないかな。
してる事はまあ…確かにストーカー的になってるけど、探る為の別垢で偽装のために目的の相手以外とも縁を結んでその人達を蔑ろに扱ってるとか、
誰かに迷惑かけたりしてるんじゃないなら別にいいと思う。バレなきゃね。

諦める方法は…手っ取り早いのは告って受け流されるなりはっきり振られるなりする事だろうけど、
それだと友人としてもいられなくなるかもしれないから難しいのかな。
自分の経験で言えば、別の好きな人が出来て自然にとか、相手の嫌なところを探して無理矢理自分を冷めさせるとか…。
結局は納得出来なきゃ諦めなんてつかないから、縁を切りたくなければ距離を置くとかしか出来ない気がするよ。

いいアドバイス出来なくてごめん。
でも、無意味だ、不毛だってわかっててもやめられないのもわかる…。
自分も好きな相手の時線監視がやめられなかった事あるし。

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 03:16:28.42 ID:d56Ujvty+
>>926
まるで数ヶ月前の自分を見ているようだ。
私にも「恋仲不要」の好きな人が居て、やっぱりその人がなりきるキャラが最高にツボで暫くは恋心を隠していたけど、その人が急に特定のキャラを贔屓し始めたんだよね。
背後が描いた絵をあげたり、花弁が目に見えて増えたし、そのキャラへのリプは絶対に蹴らないわで「あー恋仲が出来たんだなー」って気付いてしまった。
確かに926が言うように毎日見ているとそういった変化に気付いてしまう。
その人と恋仲のキャラと両方と繋がっていたから別垢を作ることは無かったけど、TLに2人のやり取りが流れてくるから辛いのなんの…
でも、もしかしたら自分の勘違いかと思って、関係が壊れる覚悟で告白した。
もちろん玉砕。その人は友達としてずっと一緒に居たいと言ってくれたけど、TLに流れてくるのがしんどいし、辛いのがわかっててもホームを覗きたくなるから、その人と恋仲のキャラの両方と縁を切った。
今思えばあれで良かったと思ってる。モヤモヤするくらいなら、相手に引導を渡してほしい。この先、この人は絶対に私を好きにならないんだって思い知らせてくれる。
暫くは辛くて辛くて、友達だけでもいいから縁を繋いでおけばよかったとか後悔してた。

それから半年後、今の恋仲と出会って幸せになりました。
前に進む事によって、新しい恋をして、その人を「好きな人」から「好きになった人」に変えることが出来ました。

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 16:52:36.49 ID:BcS7Y2M8f
このジャンルのなりきりしてる人って実年齢何歳くらいが多い?
おばばは参加しないほうがいいかな?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 17:44:04.55 ID:9OBrSv6aR
>>930
安心しろ、私もおばばだ

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 17:55:01.28 ID:JeMnDotju
>>930
30代ですまん
トラブル起こしたりメンがヘラってたりキャラを女々しく崩壊させる10代20代背後よりマシだろと開き直ってる
背後の年齢よりなりきり垢としてどうかだよ

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 18:07:42.45 ID:+rDiH00Vb
>>930
20代だろうが30代だろうが、ちゃんとしてる人はちゃんとしてるし、痛い奴は痛い
崩壊せずしっかりなりきれているなら背後年齢は気にしないし関係ないと思ってる
ただ、たまに背後25↑とか30↑とかいう表記を見ると、そこわざわざ言う必要ある?自分は年齢高いから中身しっかりしてますよアピール?とちょっと疑問に思ってしまうから、成人済とだけ表記しとけばそれでいいんじゃないかな

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 19:52:49.35 ID:BcS7Y2M8f
>>931-933
助言ありがとう
おばばしっかり頑張ります

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 03:28:51.15 ID:vTnccAE4R
背後の年齢は成人しているかどうか。あとはちゃんとなりきれていれば貴婦人も腐女子も関係無いよ。
なりメ世代はもれなく……

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 14:00:41.95 ID:tYIUhYByg
愚痴でちょいちょい見かけるけど、恋仲にリアルで会いたい通話したい人なんているの?
恋仲何人か出来たけど円満に別れてるか、ジャンル離れるからって中垢で付き合いある人はいるけど会った人いねぇわ
なんとなく気になった、実際に会ったらヲタクのブスが来るだけだと思うんだが
夢壊したらすまん

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 15:08:47.33 ID:rn0ges5dx
まともだと思って恋仲になった人でも恋仲になった途端に背後情報知りたがったり、通話したいやら会いたいやら言ってくるのは結構いるよ
勿論こっちは背後匂わす話題は一切出ていないんだけれど、所謂背後がセクマイななりきりにそういった傾向が多く見られる

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 15:16:14.25 ID:bLg1qq4mU
>>936
自分が言われた経験は無いけど、実際にいるから愚痴られるんだろうなぁと
恋仲に関する惚気や相談聞いてると背後も交流してるとかポロッと言われて、お…おう…ってなったり
ただ、ヲタクはヲタクでも外見が悪いとは限らないから決めつけはやめたげてw
美人な絵師や文字書きもいるし、別ジャンルでなりやってる友人は普通に可愛いし…

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 15:23:44.56 ID:wJrjz/ACT
>>936
背後情報クレクレされたことはないけど、頼んでもいないのに一方的に背後垢を教えられて盛大に萎えたことはある
背後垢で交流するのさえ抵抗ある人間だから、ましてやリアルで会ったりとか絶対ないわ
自分ほんとマジもんのヲタクのブスなんで絶対に顔なんか見られたくないし声も聞かれたくない

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 17:23:19.33 ID:HC0VF2Qg5
>>936
某夢の国と同じ。一歩なりきりから外の世界に出たら現実を目の当たりにするんだぜ。
夢の世界にいる間は夢は夢で終わらせた方がいい。
というか、背後とかで会ったり電話したりするとその背後の顔がチラついてなりきりが出来なくなるから私はリア友の垢ですら繋げない。背後の事は知らない方が楽しくなりきり出来るよ。

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:41:20.72 ID:k6IgmH2Ia
背後恋愛厨は出会い系としてなりきりしてるから…

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:48:57.50 ID:8VKZJmf6x
昨日のおばばなんだけど
たまに悲しそうな意味深ツイートをしている人には話しかけたらマズイのかな?

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:52:49.41 ID:k6IgmH2Ia
>>942
依存構ってメンヘラに懐かれてまともな縁が無くなる可能性があるけど好きにしたらいいかと

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:54:49.21 ID:qNBZ/x5im
>>942
メンヘラかまちょに構いたいなら好きにしたらいい
年関係なくそういうのいちいち誰かに聞いてたらキリないよ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 20:58:05.50 ID:bEhibjAP6
>>942
マズイ
結局はメンヘラに振り回されて依存されたり逆切れされたりして精神消耗する
関わらないのが一番

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 21:02:41.74 ID:CQh9OpjI3
>>942
自己責任といえば自己責任ですが、誰か一人でもメンヘラを構うとあいつら付け上がるので被害拡大するからやめて欲しい

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 21:27:48.60 ID:8VKZJmf6x
心得ておきます
ありがとう

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/30(金) 01:34:40.09 ID:P9Y/Zx2JG
>>936
今までの恋仲全員がそうだった。通話、住所、背後の事、他媒体でのやり取り、会いたい。
全てやられた。恋仲になるまでは隠してるのか付き合いだした途端にそれを出されて萎える。私は背後との交流はしたくないからそれが原因で別れたなぁ。
寧ろこういう人しかいないかと絶望を感じてる。もう恋仲いらない。面倒だ。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/30(金) 07:33:43.28 ID:HmzoGbG75
936です
こんなに返信付くとは思わなかったけど被害に遭ってる人たくさんいるんだな
参考になった
これから気を付けるわ、ありがとう

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/30(金) 23:37:35.34 ID:5JvKW9t6f
表には出さないけど、あまり病みすぎるとなりきり向いてないから
辞めたほうが良いのかなって思うんだけど皆はどう?

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 00:23:31.23 ID:EyJNownn4
この界隈での審神者って男が基本なの?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 00:59:10.73 ID:MVC4C54Ga
>>950
病む理由と方向性によるのでは
表に出さないならなりきりとしてはとても良いと思う

>>951
繋がりタグでも見てみるといいかと

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 01:10:18.71 ID:hNYtr/H3K
>>951
むしろ絵馬見てると女の方が多い気がするけど

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 01:18:01.06 ID:EyJNownn4
>>952>>953
審神者募集してても性別を明記してない刀が多くて
男審神者がいいのか女審神者がいいのかわからんのよね

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 01:22:55.69 ID:r90OUKzXY
>>954
まともな人で相性よければ性別拘り無しって意味じゃ…?

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 02:18:14.23 ID:PLEd59hFQ
>>954
性別までいちいち書かないと駄目なん…?
これに関しては、NGは仕様なり絵馬なりに明記してるだろうから何も書いてなければ性別どっちでもいい、でしょ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 03:54:23.34 ID:23eeUIaug
>>951
雌豚根性逞しい審神者以外なら男も女も関係ないかな。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 13:29:09.38 ID:7vTEXawm6
>>951>>954
わざわざ審神者募集するって囲いもしくは絵馬へのいいね欲しさ以外の理由浮かばない…
刀の大半は審神者なりきりにそこまで興味ないから「マトモ」ならどっちでもいい程度じゃない
自分も審神者拒否ではないから絵馬に反応くれた中でマトモそうな垢なら男女気にせず迎える気でいる

ここや愚痴見てたらわかると思うけど、審神者駄目な人や性別に限定ある人は不可項目として書くと思うし、書いてなくてもサイレント人選するよ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 00:06:37.90 ID:rNc0x3FHK
まじめに相手を探している人は存在するのだろうか…
ちゃんとしたなりきり相手がほしい…

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:22:44.38 ID:A2mxCSLQK
>>959
それな。まともそうでもすぐ消えたりして本当話し相手増えない…

別件。愚痴スレに本来なら書き込むべき事項かもしれんのだけど。
いっつも暗いというか落ち込んでる風にしか振舞ってない子は何を求めてるの?
慰めても慰めても「でも」「だって」ばっかりでいい加減疲れて来るよ。折角「なりきりの世界」という場所で
現実逃避してるんだから、HeyYou!ちょっとは明るくなろうぜチェケラ!!って気分
…そういうこと言ってあげられたことある経験有の方おらんかね。言わん方が良いかねやっぱり。

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:23:51.57 ID:A2mxCSLQK
書き込んで読み返して思ったけど私疲れてねコレ

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:26:23.59 ID:A2mxCSLQK
しかも言葉が不足している。
その暗い子ってのが決して悪い子ではないから支えてあげたいと思っていてただちょっと限度がない気がしてきて
どうしよううーんってなってここに相談書き込みをしてるという経緯です

三連投申し訳ない。

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:35:21.28 ID:rNc0x3FHK
>>960
あなたもですか
自分は恋仲が欲しくて、もしできたら凄く大事にする自信があるのですが、そもそも見付からなくて…

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200