2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第二人生は】Second Life 晒152【ピアノ発表会が基準です!NHK】

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/21(水) 22:40:09.39 ID:vSQoOhPp.net
>>424
私財で社会をかえる?w
あのビルゲイツですら私財で設立した財団こそあれ社会を変える力はないからな
バカげた議論だよ
しかし社会の仕組みを変える立場にいる者はいるだろう?
小欲と大欲って知ってるか?
自分の利益しか考えない人間は小欲、全体の利益のために社会的なルールや政策を変えて全ての人に幸福のチャンスを与えようとする人間は大欲
小欲のせこい人間は自分さえ良ければという小欲に走るが、大欲の人間には所詮かなわない
歴史を変えてきた数々の事柄
例えば明治維新 日本の民主主義化 そしてITや医療技術をはじめとするテクノロジーイノベーション
これらに注力する大欲な人間は決して不具合のある者の幸福を仮想世界で追及して欲しいとは願っていない
デバイスが壊れたら 小さな運営会社が倒産したら 全ての幸福追求のための手段を失ってしまうものを確信するべきじゃない
だから第一義的にリアル人生の幸福を追求すべきだといっているんだよ
手段としての仮想世界は部分的であっても完全に人の人生を変える事はできない
ともすれば依存症の危険もはらんでいる
依存症になればそれこそ障害がなくても人生は台無しになるだろう
だから俺は最大多数の人間のリアル人生を幸福にするためにだけ行動する
多分この言葉はいつか必ず身に染みて理解できるときが来る
夢から覚めなければいけない時がくるんだよ
それまでにできる限りの力を尽くしたい
なぜならそれが全ての人間にとって最も幸福な事だからだ

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200