2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イオリ書き込み禁止】『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart53【ワッチョイ不要】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/05(土) 14:46:08.60 ID:7iUJCZuc.net
※注意事項
・ここは『ヤマトクロニクル覚醒』の晒しスレです
・宮本いおりん(†イオリ ◆GotXP..... )の書き込みを禁止します
・晒し行為は本スレではなくこちらでお願いします。
・基本的に「〇〇氏ね!」「〇〇ウザい!」だけでなくちゃんと晒すこと。(理由が書かれていない場合はスルー推奨)
・晒しの意味がわからないガキはまずggってから書き込む事。
・出会い厨は問答無用で悪なので見かけたら通報すること。
・晒す理由は抽象的なものでなくできるだけ詳しく書くこと。
・自分自身が晒される、叩かれるのを覚悟の上で書き込むこと。
・よくわからない奴は半年ROMる事推奨
>>950を踏んだ人は次スレを立ててリンクを貼ってください
・イオリの書き込みは報告【https://agree.5ch.net/sec2
※前スレ
【イオリ書き込み禁止】『ヤマトクロニクル覚醒』晒しスレpart52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1524566553

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 16:49:17.87 ID:3wXxiZAP.net
500階で満足していた時代が懐かしい

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 16:58:20.15 ID:tUMX5dVh.net
R髭じいは痛い奴だし、ほっとけば良いかと?
ってか、そもそも要望スレで頻繁に書いてる奴らの大方は、痛い奴か基地外か自己中ばかりだね(今更の話だがw
自分は要望スレの痛い奴らをチェックし、仲間にしない様にしてるわw

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 17:15:50.42 ID:0J1eDb5X.net
>>168
あれ、私はお仲間さんたくさん集まりましたよ?
あちらもあちらでけっこう理解者がいるようです
私とその方とはプレイスタイルが違い過ぎました…
まあ、お互い気の合う方とやれば良いと言うことです

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 17:25:01.97 ID:0J1eDb5X.net
ヤマクロを始める前からちゃねらーだった私に今更痛い奴と言われても困ります
と言うか、ここに書き込んでいる時点であなたも同レベルでしょうがw

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 17:32:22.48 ID:nU/Goy99.net
統失イオリさん

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 17:43:05.06 ID:4uDrpHnO.net
>>171
本人?
このゲームは開始からほぼイベント内容が変わらずクリックを高速でするか定期的にするかのゲーム?だから
正直このゲームやるぐらいならスマホゲーにしときな
それかツール推奨

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 18:35:34.20 ID:1NtquAd4.net
過疎ゲーと言われてるエタリンでもまだ競争率は高い
総合3000位辺りにまったり勢からコアプレイヤーへの参入障壁があるな
ヤマクロはその辺が1000位まで縮小してるから
常識的努力+αでランカーへの夢が実現する

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 19:20:30.37 ID:/2qYqUqq.net
>>174

>このゲームは開始からほぼイベント内容が変わらず

それはウソだな
16年10月〜17年9月の1年でルール激変したぜ
地獄イベントと覚醒迷宮と守護鳩のせいで
ゲーム性より薄く
課金即ポイント化の札束ランキング糞ゲー化した

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 20:06:14.94 ID:4uDrpHnO.net
激変したっけ?
今でも原則Flashタッチしながら救援叩くを長時間と30分連打だけなような
ゲーム性は元々無いから下がった気がするのは錯覚
ヤマクロのゲーム性があるなら説明して欲しいくらいw

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 20:11:51.61 ID:4uDrpHnO.net
ヤマクロの優れている点は無料で24h稼働出来る事
他ゲーならアイテム&ゲーム内の体力の関係上24hゲーム出来ないけどヤマクロなら大丈夫
ニート大満足のゲームデザインだからな

179 :†イオリ :2018/05/08(火) 20:23:35.31 ID:zMeqZ172.net
まぁ確かに回復酒は余ってるが
24時間幼魔ちゃん叩き続けたら三日で召喚石無くなるわ

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 23:04:01.88 ID:/2qYqUqq.net
超覚醒とか地獄玉とかの登場は乞食冥利に尽きる
「遠慮なく強パン連パンして下さい」

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/08(火) 23:07:35.00 ID:/2qYqUqq.net
PC排除ってもChrome直禁だけでBuleStacksとNox健在だから
マクロ使いは根絶できてない

マクロ使いを駆逐する方向で対策するよりも
AndAppで健全化PC環境を推進する方が鶴対策に有効

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 00:46:22.38 ID:glHIMt9H.net
https://www.andapp.jp

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AndApp

2年前に始めて未だ20タイトル強が精々ってどうなんだこれ
しかも企業政治とかおつきあいとか落ち穂拾いと言う文字しか脳裏に浮かばないようなラインナップで溜め息が

更にアップルやグーグルではまともに相手にされないからマイナープラットフォームに流れ着いた的な雰囲気を醸し出しつつ
ジュピットの新作まで紛れ込んでいるのがまた微妙な気分にさせられる

あとDeNA側からヤマトクロニクルはさすがに駄目だと出禁にされていそうだな、これ

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 01:07:22.84 ID:glHIMt9H.net
あとさ
無料で24時間動けるとか言ったって
アーリィみたいに初期からずっとヤマトクロニクル寝落ちみたいな生活を続けて
「とうとう歯がボロボロになりました! 通院中はイベント参加できません!」的なドン引き一括飛ばしちゃう状況に陥りたいの? っていう
「前々から思っていたけどお前ちょっとやばいからこの手のゲームは控えろ」なんて言ってくれる親切な仲間はいないみたいだしあの人

出してくる話題を見るにそれなりに高齢のニートとかだろうし
少なくとも5年近い廃人生活で過剰に健康を損なって文字通りの廃人になりつつある気配しかしない

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 01:11:25.18 ID:EvtYIj+p.net
DeNAのPCゲーはYahoo!Japan Mobageのブラゲーが主流派で
PC専用アプリとか作っても需要がない
スマホアプリのPCプレイ環境なら汎用エミュレータで
すで実現しててPC連携に魅力がない

エタリンがPC化プラットフォームにAndAppを採用した理由は
課金効率の良さが半分
残り半分はライセンス料が格安だったからだろ
AndApp使用量はモバコイン売上げの数%とか
まあ負け組連合ってわけさ

ところでYahoo!Japan Mobageのブラゲーよく使ってるけど
欧米ゲーム移植版が多い

185 :†イオリ :2018/05/09(水) 05:49:42.71 ID:rquZggXN.net
ヤバゲーだと ミステリーハウスが面白かったな

186 :†イオリ :2018/05/09(水) 06:00:03.41 ID:rquZggXN.net
PCオンラインゲームだと  DMMが別格の規模で その次が歴史の長いハンゲーム
ヤバゲー、mixi、ベクターが負け組で、その他の有象無象はお話にならないレベル

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 06:01:21.59 ID:587QKl5L.net
水天宮前駅で社員撮影会って?リュックのメガネ?

188 :†イオリ :2018/05/09(水) 06:04:08.13 ID:rquZggXN.net
ニコニコアプリもそこそこの規模あったな

189 :†イオリ :2018/05/09(水) 06:07:22.01 ID:rquZggXN.net
ハンゲーム以下の負け組は参加ゲームが被ってる事が多い
いわゆるマルチプラットフォームだな

190 :†イオリ :2018/05/09(水) 06:19:35.27 ID:rquZggXN.net
モバイルの後発だとモブキャスト、dゲーム、ヤマダゲーム、TSUTAYA オンライン

でだ、ヴァンパイア†ブラッド、幽閉のヴァルキュリア、ドラゴンタクティクス 必ずある

mobage、GREE、mixi、Ameba
ヴァンパイア†ブラッドとドラゴンタクティクスは本当もうどこにでもある

191 :†イオリ :2018/05/09(水) 06:21:39.42 ID:rquZggXN.net
いわゆるマルチプラットフォーム

まったく同じ内容、まったく同じイベントを各社のゲームプラットフォームで展開している
開発費を最小限に抑えつつ、少しでも登録人数を増やして集金する戦略だが

ヤマトクロニクルは営業や広報が無能なので、それが出来ない

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 07:35:24.63 ID:HpTuyYPx.net
>>180
超覚醒は乞食にまかせて弱パンの方が結局効率が良い疑惑がある。
欲しいのプラチナだけだし総合報酬がしょぼいし小判も毎月3000以上稼げる時代だし
ゴールドいるか謎な時代

193 :†イオリ :2018/05/09(水) 07:49:39.24 ID:rquZggXN.net
他社の営業      ゲームプラットフォーム側と交渉してロイヤリティを値切る
ジュピットの営業   開発に口出ししてゲームを迷走させる

194 :†イオリ :2018/05/09(水) 09:54:28.63 ID:rquZggXN.net
家庭用ゲーム機の場合 マルチプラットフォームは失敗すると古くから言われている
それは移植作業にコストがかかる点  そもそも流通経路が違う点

でもオンラインゲームはそうじゃないんだよな 移植コストがそれほどかからない
まぁ課金回りを弄る程度

195 :†イオリ :2018/05/09(水) 09:55:48.11 ID:rquZggXN.net
任天堂とソニーじゃ流通経路が違うんだよな
プレステ関係は音楽CDの流通経路を流用してたから

196 :†イオリ :2018/05/09(水) 10:13:29.66 ID:rquZggXN.net
オンラインゲームでマルチプラットフォームなんてやり始めたのは
ブラウザ三国志が最初じゃないかと思う

このゲーム 統一して勝利するのは1つの同盟だけで 他は全部負け組
新しく鯖が立つと負け組がどんどん移住する

だからマルチプラットフォームでも移住組がすぐに沸いて出る

197 :†イオリ :2018/05/09(水) 10:17:07.71 ID:rquZggXN.net
モバイルゲームも当初はmobage専属、GREE専属だったのが
マルチプラットフォームがかなり増えた

スマホゲームに押されてモバイルプラットフォームの発言力が低下した
専属契約で縛りつけようとしても「 じゃあ あんたの会社からは撤退して移籍します 」と言われると困るから
複数媒体からのマルチプラットフォームも認めるしかない

198 :†イオリ :2018/05/09(水) 11:54:45.65 ID:rquZggXN.net
ヤマクロTwitter更新してるし やっぱここ見てんだろうねえ

199 :†イオリ :2018/05/09(水) 11:58:29.30 ID:rquZggXN.net
ヤマクロ運営はスマホゲームの真似するより

ヴァンパイア†ブラッド、幽閉のヴァルキュリア、ドラゴンタクティクス 

この辺の手法を真似したほうがいいと思うよ
古臭いけれど 良くも悪くも ガラケーゲームの王道路線だし

古臭いガラケーゲームが どのように足掻いて生き残ろうとしているのか
学ぶ事は多いと思うのだ

200 :†イオリ :2018/05/09(水) 11:59:41.25 ID:rquZggXN.net
戦国炎舞みたいになりたい! 
FGOみたいになりたい!

無理だろ 身の程をわきまえろよ

201 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:11:12.31 ID:rquZggXN.net
TLS1.0/1.1停止でこれでWebMoneyの売上げが増える!と
逆にWebMoney関係者がホクホクしてたりするんかね

WebMoneyなんてPayPalに成り損ねた真性の無能企業なのにな

202 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:13:36.90 ID:rquZggXN.net
コンビニで買える!ゲーム屋で買える!ドラッグストアで買える!

売りつける事ばかり優先して、まともに使える場所がオンラインゲームとオタク系ショップだけ

203 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:17:32.76 ID:rquZggXN.net
クレカを持ってない層が通販で支払いする場合
代引きか銀行振込か 代引きは手数料高いし在宅してる必要あるし
銀行振込だと詐欺に合う可能性もあった

amazonが日本でここまで伸びたのは amazonギフト券で決済できるのが大きい

204 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:22:50.06 ID:rquZggXN.net
amazonギフト券で決済

これ WebMoneyが自社の商機として取り込めて当然のビジネスなんだよな
amazonでやるのは無理でも楽天と提携なりyahooと提携なりできたはず

でもできなかった
勤めてる社員の守備範囲がゲームやオタクの範疇だったのか

205 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:24:41.02 ID:rquZggXN.net
今いる社員にそれが出来なかったのなら
大手商社なり流通大手なりから「 出来る人 」を引き抜いてくれば良かっただけなんだよな

206 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:25:54.62 ID:rquZggXN.net
WebMoneyは通販関連が全然だめなので 未だに「 オンラインゲーム課金用 」
20年間ずーっと「 オンラインゲーム課金用 」

しかも右肩下がり

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 12:27:02.50 ID:802BR3Wp.net
今月の冒険ガチャ撤収して、その枠にSSRチェンジガチャ導入してほしいです

208 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:28:41.69 ID:rquZggXN.net
冒険ガチャはあれは駄目だよな プレイヤーの需要がわかってない
天下無双上位が欲しいのはSSRプチと紋章

みんな紋章が足りない足りない 言ってる

209 :†イオリ :2018/05/09(水) 12:31:48.66 ID:rquZggXN.net
「欲しいSSRが出るまで無限に課金!」

過去SSRで欲しいのなんてもうないんだよな
少なくとも課金して入手する価値はない
無料で運良くコンボが噛み合う武将が入手できたらもちろん使う

人気投票見てもわかるように
強コンボのSRがSSR化するのを待ったほうが確実

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 12:35:05.82 ID:802BR3Wp.net
戦国姫神ワルキュリエ
ミリオンブレイブ
他企業のアイデア真似しても別に恥じゃない
必ず売り上げ必ず伸びると思うし過疎るよりまし

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 12:43:54.89 ID:802BR3Wp.net
ユーザーの意見を参考にする事も別に恥じゃない
会社経営するならお客様の気持ちを理解するために実際に他企業を見て回るのも大事

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 12:46:48.21 ID:HpTuyYPx.net
専用装備のある武将が被ったら専用装備に替えられるなんてあってもいいかなと

213 :†イオリ :2018/05/09(水) 16:12:30.58 ID:rquZggXN.net
今さら同キャラ重ねて もう一段階強化を導入したとして
入手しやすい報酬SSR・超覚醒SSR>課金SSRになってしまうからな

やはり不要SSR2枚+1000YP消費でチェンジガチャが宜しいんではないかと

214 :†イオリ :2018/05/09(水) 16:15:19.05 ID:rquZggXN.net
不要SSR1枚+転生素材消費で 紋章と交換でもいいかもな

転生素材が余ってるって話もよく聞くし

215 :†イオリ :2018/05/09(水) 16:20:49.84 ID:rquZggXN.net
SSR武将のリメイクでプレイヤーが期待していたのは
海属性の雷神とか 太陽属性の佐々木小次郎とか そういうのなんだよな

完全上位互換を出しました旧キャラはゴミです(キリッ   って 違うわ

216 :†イオリ :2018/05/09(水) 16:22:12.93 ID:rquZggXN.net
まぁチェンジガチャを導入したら手持ちSSR全部チェンジして引退  とか続出しそうだけれども

217 :†イオリ :2018/05/09(水) 16:24:28.90 ID:rquZggXN.net
まぁ装備ガチャの売上げが良いのを見てもわかるように
そもそも九尾石のような万能ワイルドカードは必要ないんだよな

「重ねゲー」「特効ゲー」で何が悪いんかと思うわ

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 17:06:35.60 ID:802BR3Wp.net
ヤマクロでは偉人キャラを女体化しないことは評価する
そこは今まで通り突き通せばいい

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 17:23:47.15 ID:EvtYIj+p.net
4年前マラソン武将真田幸村の女体化幼体化を壊れスキルで出して評判良くなかった
他ゲーの真似したんだ
当時からチャレンジしてはリセットを繰り返してたな
特にLGの2属性スキルは失敗作だったな
結果的にLGは純単色デッキ専用扱いだったし
スキル効率とか計算するより全体スキル9体の力技が勝るって夜船方式が主流

女体化に関してはツクヨミが男か女か性別不明でコンボ使って初めてわかる

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 17:30:46.19 ID:EvtYIj+p.net
すごクロ番外編アメノウズメ
3年間特マラと特なおで引き続けて遂に出なかった
LGウズメでとりあえず極楽入場して全課題クリア
その直後に並マラの属性ガチャからウズメがポロリ
いわゆる物欲センサーと言う名の確率操作
誰もが欲しがる武将は確率絞り込み
需要がなくなった武将はガチャ率大幅UP
コラボ武将は今では逆立ちしても入手不可能

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 17:31:23.09 ID:rrGVUDSa.net
言うても未だに神様関連はひどいが
そんなことより懐かしいバナー画像が出てきたのでぺたりんこ
https://i.imgur.com/OYO5HQR.gif

実装はよはよ

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 17:40:26.20 ID:802BR3Wp.net
SRチェンジガチャやSSRチェンジガチャには回数制限を設ける
戦国姫神ワルキュリエは開催毎15回まで
SRとSSRの九尾の殺生石も使用可能にすればいいと思う
百鬼夜行の滅札BOXも今までよりも緩く改変する
新百鬼追加
新百鬼ドロップ報酬にLG限界突破殺生石追加
百鬼討伐特効カード有料ガチャ同時開催

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 17:53:51.79 ID:802BR3Wp.net
妖魔討伐イベントに限らず他のイベントにも特効カードガチャを開催して、イベントを有利に進めることが出来るようにすればいい
これならユーザーにガチャして貰える

224 :†イオリ :2018/05/09(水) 18:40:39.65 ID:rquZggXN.net
ヤマクロ運営はどうやら自身がプレイヤーとしてゲームしてた時に
「特効ゲー」の良い印象なかったのか「特効ゲー」を嫌っているようだが

運営側の立場なら「特効ゲー」の何が悪いのかと思うわ

225 :†イオリ :2018/05/09(水) 18:42:52.46 ID:rquZggXN.net
イオリさんがかって垢バンされた「ラグナブレイク」なんて酷いもんだったぞw

特効10倍20倍は当たり前 特効がないと回復アイテムが大赤字
一方で特効があるとレイド瞬殺余裕で回復アイテムがガンガン貯まる
無課金は廃課金に必死に媚うって寄生小判鮫

だけどイベントが終わると一瞬にして特攻は産廃になってマケに出しても二束三文

226 :†イオリ :2018/05/09(水) 18:44:29.95 ID:rquZggXN.net
まぁプレイヤーからすりゃ最悪なゲームの部類だったが
運営のガチャを売りたいという立場からすりゃそれもまぁ仕方無い

むしろ経営破綻してサービス停止されるくらいなら特効課金もするし

227 :†イオリ :2018/05/09(水) 18:51:38.91 ID:rquZggXN.net
いままで他ゲーをやってきた経験からすると
ヤマクロプレイヤーは口は悪いがゲームモラルはかなり高いほうだぞ

mixiの怪盗ロワイヤルは酷いもんだったな 
つうかmixiプレイヤーはだいたいがサブ垢とチートだらけで 
他と比べてもモラルが低いw

一方でmobageは出会い厨だらけで糞ウンザリする

228 :†イオリ :2018/05/09(水) 19:12:04.44 ID:rquZggXN.net
ヤマクロ運営が根本的に間違えているのは
無課金プレイヤーや微課金プレイヤーを「 機会損失 」や「 金を生み出す金の卵 」だと考えてる点だな

無課金プレイヤーに課金誘導すれば廃課金や重課金にバケると思ってる

229 :†イオリ :2018/05/09(水) 19:13:41.89 ID:rquZggXN.net
無課金プレイヤーは「 機会 」ですらないんだな
無課金相手に必死に課金誘導しても課金しないし
廃課金は誘導なんてしなくても ほっといても課金する

230 :†イオリ :2018/05/09(水) 19:15:33.95 ID:rquZggXN.net
ヤマクロ運営はそこを履き違えて「 課金誘導 」が露骨に空回りしていて痛々しい

無課金相手に必死に課金誘導する労力を
外部から金持ちを集める方向に向けたらもっと儲かるはず

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 19:22:26.32 ID:802BR3Wp.net
エタリン全力投球もいいけどヤマクロ疎かにすると他社とのコラボレーション時に支障及ぼすよ
お偉いさん方はヤマトクロニクル覚醒の評価も気になる

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 19:41:16.99 ID:802BR3Wp.net
ヤマクロも諦めずに頑張るしかない
やる気のある企業とコラボしたいからね

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 20:14:20.14 ID:glHIMt9H.net
暇さえあれば相手の都合などお構いなしに武士団勧誘やら仲間申請を仕掛け
仲間相手には恫喝じみた業務連絡やら人間としての距離感の酷く狂った日記文等を積極的に浴びせかける
武士団はといえば常にプレッシャーをかける、不当に罪悪感を抱かせ団員を奴隷化しようとする、ひたすらに使い潰しにかかる

この時点で既に吹き溜まり、スラムの住人としか言いようがないが
こんな連中のモラルが高いという

他社ブラウザゲームからは叩き出され
行く先々で厄介者、邪魔者扱いされているような狂人の戯れ言とはいえ
あまりにも見えているものが違いすぎて軽く目眩がするな

234 :†イオリ :2018/05/09(水) 20:36:30.50 ID:rquZggXN.net
他社ゲームだとチートや垢売買が当たり前なんよ

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 21:13:04.21 ID:L+y3251t.net
今日はこんさるとせっきょーの日か
マウンティングクロニクル覚醒

236 :†イオリ :2018/05/09(水) 21:59:43.04 ID:rquZggXN.net
WebMoneyに駄目出しするほうがいいか?

237 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:03:34.84 ID:rquZggXN.net
ヤマクロはゲーム内コミュニケーションが活発なので
ゲーム内仲間や対戦相手も血の通った人間であると理解して 
その分 利己的な行動や無道な行いに自主的に制限かかるんだと思う

団内掲示板や個人的なメッセージもやり取りし易いし
そこは良く考えられてると思うよ

238 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:05:09.25 ID:rquZggXN.net
ヤマクロはインターフェスのデザインとか プログラムとか使い易くて
良く練りこまれていると思うわ

239 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:07:39.89 ID:rquZggXN.net
絵やイベント関連も個人的は悪くないと思う
まぁ拘束時間長すぎると思うけれども

やっぱ不満があるのは課金誘導の方針や
ガチャ武将のバランスだな

240 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:09:06.38 ID:rquZggXN.net
課金誘導の方針や宣伝だの営業だの方針が全然ダメ
半端に経済学かじったプライドだけ高い無能が仕切っていると思われる

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 22:11:26.26 ID:iKrBzuX9.net
ヤマクロ覚醒は操作パネルがガラケーのミニチュア画面最適化されてたから必要項目だけ簡潔にまとまって無駄がない
そしてショートメッセージ入力が容易

これをスマホアプリ化した創世で大幅に視認性と操作性が改悪した
特にカード検索とデッキ編集の操作性が最悪
メッセージ入力に至っては1行表示でブラインド入力同然の劣悪編集性
移植だけでここまで劣化するのはありえない
これだけ見ても創世アプリは使い捨ての試験バージョンだったと言える

242 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:12:35.73 ID:rquZggXN.net
何度も言ってるように「 1人あたりの課金単価を引上げる 」 
この発想、この考え方が間違えてる

こんな事 超大手の飲食チェーンでも失敗するのに 弱小ゲーム企業にできるわけがない

真性無能企業のWebMoneyから派遣された役員でも居座っているんだろうか?

243 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:14:41.19 ID:rquZggXN.net
無課金ユーザー・微課金ユーザーに課金誘導すれば廃課金にバケてくれると思い込んでる
一時期流行った「 機会損失 」って言葉に踊らされている

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 22:15:45.46 ID:iKrBzuX9.net
ヤマクロのコミュニケーション充実は両刃の剣だったよ
対人バトロワの喧嘩ゲーが災いして簡単に炎上したし
良い意味でも悪い意味でもコミュニケーション過剰

ヤマクロ反面教師でエタリンはコミュニケーション断絶したけど
ソシャゲーらしさが消滅してオフライン化してるな
パーティ育て終わったらめでたくゴールインでゲーム卒業的な

245 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:16:20.38 ID:rquZggXN.net
「 アイテム消費量を多くすれば課金してくれる 」的な安易な発想

香辛料の容器の穴じゃねえんだからさー

246 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:18:34.67 ID:rquZggXN.net
親に小遣いを管理された中学生がヤマクロのプレイヤーだったとしよう

アイテム消費量を多くされてアイテムが尽きても課金できない
アイテムが無くなったら引退するしかない

無課金プレイヤーに課金誘導しても課金してくれるわけではない

247 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:21:11.81 ID:rquZggXN.net
上であげてる「幽閉のヴァルキュリア」ってゲーム
レイドを倒すと回復アイテムをバリバリ落とすw  ガチャチケもログボでガンガン撒く
完全無課金でもなんの支障もなくゲーム継続できる

正直どうやって儲けているのかさっぱりわからないが

それでも廃課金するプレイヤーは課金する

248 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:21:47.27 ID:rquZggXN.net
なんの為か?

無課金プレイヤー・微課金プレイヤーと差をつける為にだ

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 22:23:50.37 ID:iKrBzuX9.net
逆に行動力に課金リミッターかけられて息切れする設計にしたから
掲示板雑談厨がたむろするようになった
その雑談中に逆ギレ過剰反応してジャイアンとか荒らし化する暴漢も出現
定期的に炎上するわな
それを見て慌てた運営が規約改正して取締まりを強化
隣国の共産党みたいな言論弾圧と恐怖政治になりますわ

250 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:27:11.54 ID:rquZggXN.net
月に自由に使える金が2〜3万円しかないプレイヤーに
「10万円のガチャを作ったから課金しろ」って言っても無理なのよ

251 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:29:02.70 ID:rquZggXN.net
億単位課金だのなんだのって だいたい仮想通貨成金だろ

そんでヤマクロはそういう人間の目につく場所に広告展開しなかったから
存在を知ってもらえなかった

252 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:30:46.38 ID:rquZggXN.net
2ちゃんだの ニコニコだの 小説家になろうだの
貧乏人のイナゴが集まる場所ばっかりじゃねえか

253 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:32:51.20 ID:rquZggXN.net
使える場所が オンラインゲームとオタクショップしかないWebMoneyと発想がよく似ていると思う

ひと昔前にマスメディアが作りあげた「 湯水のように金を使うオタク 」という幻像をいまだに信じてる

254 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:33:31.06 ID:rquZggXN.net
「 湯水のように金を使うオタク 」なんかな  
ハロプロとAKBに乱獲されて とっくに絶滅したんだわw

255 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:36:50.98 ID:rquZggXN.net
「 家庭用ゲーム機 」の売上げ
「 漫画・コミック 」の売上げ
「 アニメの円盤 」の売上げ

これらを少しでも調べれば
「 湯水のように金を使うオタク 」なんかもう居ないってわかるんだよな

256 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:40:46.72 ID:rquZggXN.net
FGOだの グラブルだの 艦これだの アイマスだの 1位2位を争う有名ゲームだと

同人誌やコスプレのネタ探しをしてる同人ゴロが寄ってくる
こいつらは誰よりも速くネタ集めしようと湯水のように金を使うが
二次創作で金儲けできるのでお構い無しだ

んで こいつら同人ゴロはマイナーゲームなんて見向きもしない

257 :†イオリ :2018/05/09(水) 22:49:58.57 ID:rquZggXN.net
仮想通貨成金が見るサイトってなんだろうと考えると
やっぱニュースサイトなんだよな

そんで やっぱそいう場所の広告は
「Ads by Google」なんだよな

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 22:57:23.76 ID:B42iaGlT.net
人気投票の結果が見えてしまっている不具合が出てるのか
上位なんて分かりきっていたから別にいいけど

259 :†イオリ :2018/05/09(水) 23:05:55.01 ID:rquZggXN.net
冬姫に投票してた人は 冬の女神様か何かと勘違いしてたのか?
んで「 織田信長の娘 」だと気付いて投票止めたんかな

260 :†イオリ :2018/05/09(水) 23:10:21.06 ID:rquZggXN.net
カンナカムイの運用法としてはヤマタノオロチと一緒に使え それだけだ

261 :†イオリ :2018/05/09(水) 23:16:04.56 ID:rquZggXN.net
1位が不動の安泰なのはわかってたから
中間2位3位のどちらが弾き出されるかだけの問題だったが

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/09(水) 23:19:32.55 ID:B42iaGlT.net
様子見していた実用性を求める票が一気に入ったんだろうね

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/10(木) 01:06:00.66 ID:GFye7/eR.net
https://twitter.com/8L01Cjv4iGbtoun

686フォロワー何でもありだな
こうゆう放任主義ネトゲーは
メンヘラかまってちゃんが不特定集まるから狩猟場には持って来いだな
一人二人行方不明者出ても運営とか多数派プレイヤー願ったり叶ったり
レジェンドあきが自作自演自爆してた時も出歯亀野次馬根性で色めき立ってたし
会員規約的にはプレイヤー同士の刑事事件には運営無関係だからな

『Rの法則』個人情報交換トラップでジャニーズは損害賠償請求3億円被害だったらしいが
公共受信料をよくも無駄遣いしてくれたわ
結末を事前にわかってたんなら3月で番組終了しろや数ヶ月分の番組制作費用ドブに捨てた

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/10(木) 01:17:55.79 ID:GFye7/eR.net
ちょうどがしゃどくろスレのタイミングで佐世保でJKサイコパス猟奇殺人事件があったけど
その時のヨイ仲間の会話で「自分の通ってる高校で全国ニュースの事件起こっちゃった」てあったな
猟奇的な団長も暴れて書BANされたし

265 :†イオリ :2018/05/10(木) 08:13:18.43 ID:19crWaWj.net
>>263
本物の白石のわけねえだろ 本物は検索したら(@hangingpro)
性質の悪い成り済ましだな

266 :†イオリ :2018/05/10(木) 09:11:09.26 ID:19crWaWj.net
運営は武将の属性変更してSSRの数を調整する気や
コンボバランス(現状だと海単攻撃や月単防御が強過ぎる)を調整する気がないなら
属性別人気投票開催しろよ

267 :†イオリ :2018/05/10(木) 09:18:40.08 ID:19crWaWj.net
そういや「ラグナブレイク」が再開してたなと覗きにいったら
特効40倍とか60倍とか書いてて笑うわw

流石にこれを真似しろとは言えないけど
ラグナはラグナで完全に袋小路に行き詰ってどうしようもなくなってるから

268 :†イオリ :2018/05/10(木) 09:28:10.60 ID:19crWaWj.net
行き着くとこまで行き着いた「特効ゲー」の末路がラグナブレイク

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200