2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子連れ様豚ミキヲチスレ

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/20(水) 17:36:05.91 ID:iAU94jQ5.net
https://megalodon.jp/2018-0620-1732-20/https://ameblo.jp:443/168156113221060/entry-12384062589.html

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 13:15:45.78 ID:7wwBsV8O.net
>>251
その人のシフトが知りたいんだってさw
いたらベビーカー押して帰れよ、この暑い中をw

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 13:33:26.69 ID:NM8UGNl1.net
>>251
ほら、これまで払ってきた税金回収しなきゃいけないからさw

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 16:24:40.40 ID:BJLX/3rN.net
それでも毎日毎日支援センター行くのすごいね
スケジュール崩したくないんだろうなあ

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 16:29:46.82 ID:dsb4yzAZ.net
なんか支援センターの主様になりそうw

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 16:38:07.48 ID:82o/K7QC.net
そこもスケジュール通りいかないとダメなのねw
低月齢ならわかるけどもう半年でしょ?
他に行くとこあるでしょうよ

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 17:19:59.38 ID:PbvOsZ85.net
スケジュールと税金のためとはいえ、よくやるよ……週3とかにして、行かない日は家で掃除でもすれば痩せられるんじゃないの?

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 18:04:54.99 ID:oLvZUvKN.net
センターの主がいるから行くのやめようって思って来なくなった人もいそうw

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 18:27:45.86 ID:2KTJKi9v.net
>>253
この暑い中を?ベビーカーで来たのに?

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 18:48:50.69 ID:iw7pmtzI.net
>>260
‥…‥……はい。皆さんそうされてますので

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 19:28:26.23 ID:dsb4yzAZ.net
う〜んσ^_^;
でもでも〜たっっくさん払った税金取り戻さないと…
なんて思ったミキでした!

前のかたコピってごめんなさい

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 20:20:00.29 ID:NM8UGNl1.net
>>259
www
ブログの調子で、ネントレ!満点旦那!おもてなし!絵本30冊!をドヤってるとしたらウザすぎて足が遠のくね

毎日支援センター行ってよく飽きないな
ショッピングモールとかフードコートとか気晴らしに行きたくならんのね

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 20:30:17.56 ID:82o/K7QC.net
なんていうか女子力の低い人だから
目的なくプラプラするとか苦手そうだよね豚って

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 21:34:44.21 ID:KcRYKh5D.net
支援センターって毎日来てる人もいるんだろうけど、他にすることないのかな
この人いつ来てもいるな〜って他のママから思われてそう

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 22:37:49.96 ID:NM8UGNl1.net
おもちゃが物足りないから行くわけでもなく、走り回って沢山遊ぶようになって家では物足りないから毎日行くわけでもなく
ねんね期から毎日行くってことは他ママや職員との会話を楽しみに行ってるんだね
周りの人乙

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/13(金) 22:43:38.89 ID:7wwBsV8O.net
エアコンが快適だと書いてるから電気代ケチってんのかもね。

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/14(土) 07:03:37.41 ID:4iiJ4LTw.net
会話っていうか自分の話を聞いてほしいだけでしょ

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/14(土) 07:34:53.90 ID:U2gq5wNW.net
すごいって言ってもらいたいからとネントレの話に持ってこうと誘導してそうw

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/14(土) 19:36:22.18 ID:vfKVsEJV.net
今日の分
http://Archive.fo/xWwoc

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/14(土) 19:58:08.43 ID:ECEixSZg.net
魚拓ありがとうございます

豚の娘が豚鼻にw

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/15(日) 09:16:35.00 ID:zjqr/GuI.net
>>270
魚拓ありがとうございます

ジュゴーじゃねえよきめえ

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/15(日) 15:34:40.70 ID:4QiU34VV.net
http://Archive.is/K3kwO
ボーナスが出たんだとさ

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 14:44:47.30 ID:Eqv403jE.net
http://Archive.is/veBG5
保活

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 16:02:43.71 ID:anPtbg+p7
何だか、お住まいの市が特定できそうな記事だね。公立認可で見学時期が決まってるんだ。

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 21:58:51.63 ID:ZAMenqQD.net
座談会!
ネントレ褒められました〜〜ドヤドヤ期待してます!

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:22:29.26 ID:wpZWlVLW.net
さすがにネントレの話題出さないんじゃない?あんまり語るとブログばれるよw

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 22:38:38.45 ID:uCNq6clH.net
魚拓ありがとう

座談会って言っても要は保育園の見学会だよね?
さすがにそこでネントレドヤりだすほど頭おかしくないのではw
見学会でそんなBBAがいたらキモすぎるし保育園生活が不安になるわ

見学は申し込みの3ヶ月以内にっていうルールがある自治体なんてあるんだねー
調べたら場所絞れそうw
せっかく早生まれなのに混む前に早めに見学済ませることができないね

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 23:17:22.30 ID:emmhL8lb.net
クリスマス産まれって早生まれなのか?

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 23:30:25.34 ID:uCNq6clH.net
間違えた、早生まれじゃないねごめん

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/17(火) 13:16:59.65 ID:DnXgcn82.net
http://Archive.is/7Jcy2
豚鼻予防の回

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/17(火) 19:35:50.16 ID:OERxkXNM.net
風邪ひいてる時はともかく、お風呂上りに毎日鼻水とってるみたいだね。
そんなに使って大丈夫なのか?鼻水出やすい子なんだろうか。

婚活時代から赤裸々すぎるブログなのに、家づくりではオフ会に参加してるし、
ブログバレにそこまで抵抗なかったりして。

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/17(火) 20:43:34.79 ID:As1t3ZOa.net
トップブロガーwだから自慢したいのかもよ

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 19:28:47.88 ID:RNnr65Ya.net
http://Archive.is/SjWR1
たいしたはなしではない

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 22:10:04.82 ID:+CGQs14B.net
貼り乙です。

意地でも毎日更新するから内容うっすw

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/18(水) 22:43:06.17 ID:YR24+8vZ.net
ありがとう
中身なさすぎてウケる
毎日支援センター行ってるのにね
そろそろ歯が生えてきたとかないのかな

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/19(木) 11:57:08.72 ID:sThJmYRc.net
http://Archive.is/zfqyt
今日もどうでもいい話

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/19(木) 12:01:06.56 ID:AKWb/SBG.net
貼りありがとうございます

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/19(木) 14:11:10.74 ID:FhQ3dmG9.net
age

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 16:07:47.85 ID:e2Y0jyuK.net
http://Archive.is/3rYcR
アフィアフィ

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 16:44:41.40 ID:ZwSHOBit.net
はりおつです

どーでもいいけど観葉植物の葉っぱ枯れてない?

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 17:48:27.20 ID:SEwWRjDp.net
階段飛び出てるのやっぱり変だし不便だよね

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 17:53:18.30 ID:e2Y0jyuK.net
見えないならとりあえず観葉植物なんとかすればいいのに
階段はなんで1段出したんだっけ
何かしたかったんだろうけど裏目に出たね

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 17:57:33.26 ID:ChZ6Fw9y.net
まだインテリアに馴染むか心配しててウケたw

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 19:15:53.50 ID:fNZ4joef.net
階段小指ぶつけそうw

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/20(金) 21:48:38.58 ID:rcxF8iZv.net
部屋の写真撮るとき毎回魚眼レンズだよね。
不動産屋の物件写真みたいなw
広く見せるのに必死w

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 01:23:11.52 ID:4pBcNVzN.net
貼りありがとう
インテリアに馴染むかより、出っ張った階段とか枯れた観葉植物とか謎配膳の方が気になるよw

こうして引きのアングルで見ると、壁面収納・和室とリビングの間仕切り・階段手前の収納の高さが全てバラバラだし、
出っ張った階段もあるし、木目の種類や色合いも多いし、なんだかドタバタした印象だなあ

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 08:55:01.53 ID:dS5RPXWI.net
豚さんの家自慢凄いけど、リビング吹き抜けなのに薄暗いし家相最悪だし、子供部屋物置みたいに狭いし、インテリアはニトリみたいだし、寝室にシャワールーム(笑)ある事以外は安い建売みたいな見た目と間取りに感じる。

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 10:55:31.78 ID:2Ip/6JUc.net
豚さんあらゆる事にセンスないのにドヤるね

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 11:39:22.33 ID:DxawwEl7.net
リビング暗すぎない?
家のことはわからないけど、家相も悪いの?
まぁ薄暗いからちょっと怖い感じはするね・・・

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 13:26:13.69 ID:+8QSWKd/.net
昨日のつづき
http://Archive.is/CNxpa

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/21(土) 19:10:06.54 ID:2Ip/6JUc.net
目測で購入して失敗
馬鹿じゃねーの

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:19:02.33 ID:kIs5MBsw.net
http://Archive.is/PjZwh
バカァ〜〜(。>д<)じゃねーよ豚

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:30:19.29 ID:QLZu36ks.net
あのヘルメットなに〜〜ww
どこを歩かせるときに使うの〜〜ww

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:35:23.28 ID:+WC41X+m.net
あんなヘルメット、暑くて絶対嫌がるよね
先走って買いまくって結局無駄になる典型
だったら床を厚手のマットで敷きつめてやったほうが現実的だわ

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 13:57:25.79 ID:CXt4dX6x.net
魚拓ありがと

ヘルメットwwwwなにこれw久々の傑作w
ほんと豚さんって無駄なゴミ買うの好きよね

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 16:02:38.38 ID:kIs5MBsw.net
ほんとゴミ買うの好きだよねw

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 21:03:24.35 ID:4L8DFDlZ.net
あのヘルメット(笑)使うなら後頭部守るクッションいらないでしょ、全方向守られてるんだから
二重にしてつけるの?w

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 21:23:41.15 ID:ccQTeTZx.net
豚さんって物を買うときに児童館にあるものとか
リアルで会ってるママの情報を参考に
しないのかな…
ネットで見たものばかり買ってるからか
え、それ買う?みたいなものが多い

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 22:39:15.15 ID:yL8DMLh+.net
確かにヘルメットあるなら蜂いらないww
あの蜂も使ってる人リアルで見たことないんだけど

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/22(日) 23:41:28.44 ID:5TCM0Kcm.net
子によるかもだけど頭打つことってあまりないし、親が近くで見守っていれば普通は助けられるよね。
ゴミばかり買って家をごちゃごちゃさせてるくせに無駄にインテリア気にしてて本当ウケるw

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 01:11:18.47 ID:tX3g/3yF.net
あんなん子が嫌がって毟り取るか泣く結末しか見えんw
マラソンだからセールだからお買い得だから〜で毎度ゴミ買いあさってるけど、嫌味の一つも言わない満点旦那様優しいね

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 08:16:44.37 ID:rFYm/poX.net
どうしても頭打つから苦肉の策で買うならわかるけど、まだ転ぶかどうかわからないのにね
頭でかいから頭から転ぶこと前提なのかも知れないが

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 09:38:23.03 ID:LNbBPhJY.net
蜂はつけさせてかぁーわいぃーってしたいだけだよね
ヘルメットはどんな感じなのか見てみたいから早くつけてほしいw

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 10:40:12.88 ID:wmvWuiA9.net
いらない物ばかり買って
そんなにマラソン必要なのか

子豚は蜂とヘルメット被せられて蒸れ蒸れですよ

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 11:21:05.96 ID:lZFBVuVv.net
アフィリエイトで小銭稼ぐ為だからとにかく貼って買わせようとしてるだけで本当は買ってないんじゃない?
蜂はうちもアマゾンのセールで700円くらいで買ったけど、まじで一瞬しか使わなかったな

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 11:53:03.03 ID:LNbBPhJY.net
http://Archive.is/TqzX5
今日もアフィアフィ♪

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 12:13:59.20 ID:wk675fiP.net
本当買ったものばかりの記事だね
料理上手生かしたw離乳食記事やら期待してるのに

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 12:16:16.91 ID:hsjg9pHI.net
何回買ってよかったものまとめれば気がすむのか
毎回毎回同じ様な記事とアフィばっかり
たくさん納税するほどお金あるはずなのにね

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/23(月) 12:50:09.24 ID:yxIEkm/I.net
>>316
アフィ先を踏ませるために珍アイテムばかり紹介する戦略だとしたら策士だわーw

自分用の化粧品も微妙すぎるチョイスで
デパコスでもなくドラッグストアのコスメですらなく通販の謎アイテムを選ぶところが豚さんらしくてすこ

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/24(火) 11:21:48.55 ID:xZY3Wnfi.net
http://Archive.is/timns
レース出て欲しいわあ

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/24(火) 20:08:11.29 ID:YVZeJ+z7.net
桐谷と二人で必死になって周りがどん引きしそうw

あ、貼り乙です。

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/24(火) 20:28:07.76 ID:V4nMfEp3.net
はり乙です
アカホンのかなートイザらスでもあるっけ?
見に行きたいわー

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/25(水) 12:18:03.96 ID:TdUEjZ60.net
http://Archive.is/LgHNX
これこそ買えよw
むかーしカータン があったらいいなって書いてたなあ

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/26(木) 11:54:11.03 ID:b3VehYSz.net
ネントレ界のエリートwww
http://Archive.is/CqTOO

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/26(木) 12:42:59.04 ID:U6jAFvsd.net
>>325
はりおつです

悲鳴のような泣き声あげて寝苦しそうにバタバタしてる子を
抱っこもせずうちわでパタパタ対応できる
豚さんの精神力強いな
いくらネントレだとしても

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/26(木) 16:46:56.64 ID:agfDgwCx.net
はりおつです。

ネントレって寝てる時泣いても抱っこしちゃダメなもんなの?赤ちゃんかわいそう。
せめてなでたりとかくらいしてあげてもいいのに。うちわであおぐだけって。
自分が楽したいからって、スキンシップ足りてなさそうなんだけど大丈夫なのか?

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/26(木) 17:12:41.37 ID:8AKTyX/O.net
授乳もしないの?
脱水とか心配じゃないのかな

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/26(木) 18:09:54.96 ID:19TS2r+N.net
そこまでしないといけないくらい大変なのかな
ネントレしなくてもどうせ2歳くらいになればみんな寝られるようになると思うんだけど
うちわであおぐとかそっちの方が大変そう
どっちにしろ自分は起きてるんだし

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/26(木) 19:06:14.21 ID:KsffVZ6Z.net
育児ノート見ると本当に毎日同じ時間に外出して同じ時間に帰るんだね(毎日支援センター?)
たまには商業施設の赤ちゃん広場行くとか自分がショッピングするとかないのかな

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 22:01:23.08 ID:SqLINAwX.net
雨限
実母が遊びにきて発言にイラつく豚

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/27(金) 22:15:12.89 ID:RKTl+hIQ.net
豚さんって自分もそういう毒母になる自覚ってあるのかな?この母にしてこの子あり、としか思えないw

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 01:20:18.92 ID:E48nzxp3.net
なんかの障害なのかとさえ感じるわ
毎日毎日、同じ時間に同じ行動を繰り返さないと気が済まないやつあるじゃん

なんか育児漫画で読んだやつだから本当かわからないけど
赤ちゃんってお母さんの抱っこが足りないと笑わなくなったり成長した時に問題が出てくるらしいけど
この子大丈夫なのかな心配

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 09:55:36.06 ID:3EXBn1I0.net
他人を自分のレールに敷く癖が強すぎる
ままならないこともあると知るチャンス、ネントレ成功で潰しちゃったね

>>331
乳児連れて遠い北海道まで来て発言にイラついてるってこと?

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 10:32:52.87 ID:k+uEFUHr.net
>>334
イヤイヤ期に期待w泣き喚いてもほっとくのかな?

高齢でもまともな子が生まれるのねー
良かったわねー
でもまだわからないわよねー

って言われてもやってたw
一番喜んでるのは豚さんのくせにねー

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 10:57:27.34 ID:3EXBn1I0.net
>>335
うわっ想像の遥か上の毒発言だったw豚母やばいな
幼少時代からこの母に育てられるとかきっつ
毒の系譜、毒エリート

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 11:07:56.68 ID:yIuH5cvq.net
>>334
本当にそう
この人の場合、ネントレを知ったのはマイナスだったと思う
何でもコントロールできるんだ、すればいいんだって思わせてしまったよね

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 15:25:01.35 ID:DcIeoB2t.net
モンスターペアレント&毒母まっしぐらw
子豚かわいそう

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 15:27:30.82 ID:uYd0W1lm.net
http://Archive.is/e2aBu
10冊読むようにしてて全部で40冊読んでるってなに?修行?

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 16:16:09.45 ID:HDvSs11e.net
他にしてあげる遊びのバリエーションがないんじゃないの

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/28(土) 19:34:22.85 ID:VmtHT4vB.net
コンクリート柄のおもちゃとか作ってあげてたのにね。
「1日40冊」ってのが目標になってて、子供に絵本を読む感じじゃなくなってそう。

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 08:09:58.54 ID:rTG7Wp2j.net
ひどいこと言うな、豚母
豚さんも毎日同じスケジュールとか
絵本40冊とかちょっと異常に感じるわ

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/29(日) 20:23:30.15 ID:z5nYRBR4.net
http://Archive.is/qSCJX
どーでもいい話

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 14:20:19.31 ID:yxAmF6tA.net
豚限
赤ちゃんコンサートに行った
よかったけど値段の割に質が悪いってさ

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 17:22:32.56 ID:HBD+ps+2.net
文句ばかりだね

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 19:56:26.81 ID:f5jYwih4.net
ちなみにチケット代は大人1800円
子供は無料
大人2名に駐車場代で5000円かかったのが気に入らないようです

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 20:44:17.76 ID:O0ILFRYP.net
いつもの無駄な買い物よりよっぽど安いじゃん

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 21:17:58.12 ID:HBD+ps+2.net
子供向けってことは言っちゃ悪いけど
ホンモノの音楽じゃなく
一緒にたのしく〜みたいなコンセプトでしょ
音楽の質期待してどうすんの

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 21:50:40.56 ID:xGUo7Elp.net
豚の耳にクラシック

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 22:14:08.75 ID:hzV1t5jM.net
>>347
ほんとそれww

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 22:28:05.59 ID:wHtSKQDO.net
大人2名に駐車場代5000円でこれはうーんとか書いてるけどそもそもチケット自体は1人1800円だからね
音楽的にクオリティが高いわけがないと思うの

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/30(月) 23:43:37.57 ID:VnGqCczx.net
結局赤ちゃんが途中で寝ちゃったからそう思うんだよ
赤ちゃんが寝ちゃったら大人が聴くしかないじゃん
連れてくのが月齢的に早いんじゃない
もっと最後まで楽しめそうになったら連れていけばいいのに
コンサート連れていってる自分に満足してるだけでしょ

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/31(火) 00:20:28.89 ID:rgbTQM26.net
もう家でCDでも掛けとけよ

総レス数 686
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200