2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子連れ様豚ミキヲチスレ

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/20(水) 17:36:05.91 ID:iAU94jQ5.net
https://megalodon.jp/2018-0620-1732-20/https://ameblo.jp:443/168156113221060/entry-12384062589.html

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 00:07:02.01 ID:BXDZXlQ4.net
>>94
ありがとう
こんなこと言われて桐谷親よく破談にしなかったね

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 00:26:59.37 ID:Hj7a5E+F.net
>>95
続きの話があるんですワ

https://megalodon.jp/2018-0623-0017-38/https://ameblo.jp:443/168156113221060/entry-11890849152.html
タイトル
うちの娘は違いますから。

ミキ母暴走しミキ側親族が話題を変えるも桐谷側に言わなくていい過去にミキに惚れてた男性の話しをするミキ母
>>ミキちゃんは、いくらでも選べたけど、今までお眼鏡に叶う人がいなかっただけ
強烈なセリフを吐きます


ちょっと桐谷可哀相
でもミキ母に対する返しが大人で変な人でワないようなきがします

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 00:34:32.54 ID:Hj7a5E+F.net
>>84の件
他ブロガーの魚拓どうしたらいいかよかったら教えて下さい

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 01:01:04.79 ID:Hj7a5E+F.net
明日明後日と魚拓貼れないです
ごめんなさい

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 01:10:38.33 ID:cXfsv7hy.net
>>96
これもう作り話の域じゃん

なにミキはこんなデリカシー無い親で頭痛いわーって自分は普通の人みたいな感じで書いてるけど こんなこと書く時点で少し自慢入ってるよね。裕福で親からも大事に育てられて?ってか?いやーほんとトップブロガー()なだけあるわ

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 01:45:08.53 ID:CSkw+b3t.net
22位のトップブロガーw

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 05:48:21.31 ID:s/2DmPAH.net
家づくりの件でなんどかアメトピ掲載されただけなんだけどね

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 09:41:29.66 ID:aFDO1kgf.net
>>97
お疲れ様です。
魚拓ありがとう。

他ブロガーはやめといたほうがいいかな?

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 14:17:48.26 ID:Q00siLsf.net
魚拓たくさんありがとう。
ミキのスペック改めてみたけど、長女じゃないので介護跡継ぎ問題はなし、ってあるけどお姉さんいたんだっけ?
お兄さんがいるからって意味の長女じゃない、ってこと?
でも新居に和室作ったのは、万が一の時実母を受け入れられるように、とかじゃなかったっけ?

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 14:42:12.59 ID:TDBPSgrf.net
婚活でもちょっと話題出てたえむこのスレだとえむこの画像は他所様のブログでも魚拓で載せてたし直リンじゃないならいんじゃね?

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 15:38:19.72 ID:CSkw+b3t.net
>>103
実母が泊まりにきた時とか桐谷の親がどっちか1人になった時に受け入れられるように
ってていだったはず
子供部屋が狭くてかわいそう
4.5畳て…
使わなかったとしてももっと広く作ればよかったのに

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 16:35:44.63 ID:gpoDuUwP.net
>>97
そのブロガーさんのヒントと記事の年月日を教えてほしい
見てみたい

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/23(土) 18:01:50.55 ID:s/2DmPAH.net
豚のおもてなし料理もそろそろマンネリだね
また角煮とあの汚い生春巻き作るのかな

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/24(日) 19:35:15.39 ID:SBQic89P.net
寿司が一番いい気がする

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 12:37:59.83 ID:y1341343.net
いただきもののおもちゃにアフィって、ホントがめつい。

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 14:38:42.00 ID:IEfDxRBr.net
安定のドヤ

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 15:13:16.54 ID:md97V8A/.net
すごいw自慢のオンパレードw

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 15:25:37.99 ID:gD7ADux9.net
え、え、すごい!
え、すごい!
ばっかりで相変わらず気持ち悪いな豚さんw
豚子使ってドヤれて良かったね

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 16:27:40.64 ID:rc21tZ73.net
ネントレ自慢がすごい
これドゥーラが別の人だったらどうなってたんだろ

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 20:01:53.18 ID:Fv9eEwvB.net
1歳までの発達って健常の子ならそのうち全員できるようになることばかりだから
そんなに早いとかっていうのは頭の良し悪しに関係ないんだけどねw

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 20:20:19.86 ID:167ZVBOg.net
いちいちセルフねんねって言うのがイラつく。
ねんねでいいじゃん。

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 21:19:56.46 ID:ckRn1qAf.net
他人に「すごーい!」って言わせてからの
「え?そうかなぁ?σ(^_^;)(すっとぼけ)」→「いやすごいよ!(賞賛リピート)」の書き方本当好きだよね
漫画じみててウケる

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 21:27:51.49 ID:stQaJbqJ.net
6ヶ月でしかもお昼寝だったら寝かしつけなしで勝手に寝る子いっぱいいると思うんだけど…
にぎやかな場所でも遊び疲れて知らない間に寝ちゃってるとかもよくあるし「え、え、すごい」なんて言うほど驚くことかな
ストロー飲みと隠した鈴を当てるのは早いと思うけど

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 21:29:36.83 ID:ry7g6gG8.net
まあ、普通人様の赤ちゃんに会ったら
誰でもすごいところを見つけてすごい!って
言うしね

でもおばさんからしてみたら、
>テレビ消さなくて大丈夫?こんな煩くて、明るくても寝られるの?
は、普段そんな環境で自力で寝かされてるんだ…
と思ってるかもしれない

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/25(月) 22:50:01.30 ID:Po3KbW2s.net
ここまで来ると、赤ちゃんが幼児になり、子供になっていく過程をどう受け止められるのかが気になるw

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 01:29:51.71 ID:F8Ct18Ct.net
>>34
イヤイヤ期 反抗期をどう乗り越えるんだろw

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 03:08:58.71 ID:XM+XADS4.net
幼稚園、小学校あたりになると子供の能力の優劣が顕著になってくるけど子豚ちゃんは大丈夫かな?
優秀だったら単にドヤドヤウザいブログが続いて行くだけだろうけど平均以下でドヤれなくなった時にどうなるのか
両親の容姿が微妙だろうからお顔はもう期待できなさそうだしね〜
女の子なのにママ譲りのアゴになっちゃうのかな

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 04:52:43.05 ID:z0Akwrnd.net
スタンプがもはや飾り状態でお顔丸出しwだけど
別に普通の赤ちゃんフェイスだしね
若干顔面センター気味?

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 06:41:08.61 ID:gIIhgsU+.net
でもでも口癖からの自分の意見ゴリ押しと自慢ドヤドヤ癖が娘にどんな影響を与えるのか気になる
うつって母娘似た者同士でぶつかるのか、抑圧されるのか
絵本やらカルタやら言語系に全振りしてるけど、豚さんの想定外にスポーツやりたいと言い出したらそのときはどうするのかなとか

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 09:56:31.88 ID:7ISQuqAb.net
豚さん自身も自分の母親みたいな母になるんだろうね。変われるといいんだけど難しいだろうなあ。他人からいかに良く思われるかしか考えてないからね。

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 14:34:32.77 ID:kQbrpHWQ.net
あらためて最初から読んでみたんだけども本当に婚活も家づくりも全く同じように淡々と進めてるのはすごいわ
婚活スレ見てたらウジウジときめきがーとか言って残ってる人が多いのでこれくらい割り切って進めないとダメなんだな
ミキはミキはってうるさいし初夜のくだりとかキモいけど

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 16:55:10.52 ID:EseKtREF.net
初夜の魚拓貼ってほしー

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 18:03:14.84 ID:kQbrpHWQ.net
>>126
さすがに雨限

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 18:38:50.81 ID:7ISQuqAb.net
アメンバだいぶ前に外されたから書いちゃうけど、初夜ではなく初Hの話。 
豚さんは結婚前に体の相性は絶対に確かめたいとのことで婚前交渉にドキドキなさってたけど結果大満足と書いてたw
記憶が曖昧ですがモノも立派でテクもなかなかだと書いてたかと。
当時絶対嘘だろと思ったのを覚えてますw

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 19:15:36.15 ID:bFWL/YAW.net
なかなかの気持ち悪さに鳥肌立った。ブログに書いちゃうあたりが豚さんらしいねw

豚さんは常に桐谷や子供を自分の理想のレールに乗せていくよね。他人は自分の理想を叶える駒のように扱うから怖い。婚活のMさんは短期間でよく見抜けたね。
将来子供を一人の自立した人間として見てあげられるのかな。

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 19:25:21.91 ID:y6juvdS9.net
>>102
切りだししました

http://imepic.jp/20180623/371330

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 19:32:43.78 ID:y6juvdS9.net
前のより見やすくなったのでコレでご想像ください

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 20:26:18.05 ID:BHPwOsvF.net
手をつないだ時はうん嫌じゃない好きになれそう
初キスは大丈夫というよりむしろ気持ちいいこの人キスうまいなぁ
初Hは大満足と書いてたよ自分を喜ばすことを考えてくれてなんて素敵なんだろう好きになったと書いてた気が
それをブログに逐一書くのがすごいわ

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 21:48:14.26 ID:z0Akwrnd.net
きんもー

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/26(火) 21:49:25.80 ID:vzxOc0Y5.net
クッキングパパみたいなどすこい体型のおばさんがそんな事書いてたんだ。おぇ〜

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/27(水) 11:43:27.24 ID:o3MJBmcW.net
>>130
見れた。ありがとう
なかなかの輪郭ですね
全体的にゴツい

からの初H話とかキツいw
そこまでブログに書くなんて
やっぱり変わってるね

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/27(水) 12:29:10.26 ID:9GCEWT1B.net
ミキだけわざとスタンプずらされてるぽっくてウケる

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/27(水) 14:03:12.28 ID:y0W0d5cp.net
1日に30〜40冊絵本読み聞かせって…
流れ作業になりそうだし単に親のノルマ達成が目的になってて読み聞かせの意味ない気がする
多ければ多いほどいいってもんじゃないでしょ

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/27(水) 15:19:36.45 ID:Rw06G4uB.net
>>137
1日30〜40冊ってすごいな、狂気を感じるwお勉強系にステ全振りっすね
ひとり遊びする時間とか体動かす時間も大切そうなもんだけど

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/27(水) 15:27:26.28 ID:VZlRLKbN.net
1冊の絵本をゆっくり語りかけながら読むことも大切だと思うけどねー
凄い早口でまくしたてるように読んでるんだろうなぁ。

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/27(水) 15:28:35.10 ID:5ogh5gJ6.net
子供のためにミキこんなにがんばってるの!ドヤッドヤッ

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/28(木) 16:26:39.53 ID:vNNoDv0O.net
豚さんの豚化が笑える
妊娠中と同じような体重に戻ってるじゃんもうお腹の中誰もいないのに

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/28(木) 17:00:30.26 ID:pzulsgPR.net
プロフィールのところに3割脂肪って書いてあるから結構がんばらないと〜

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/29(金) 14:55:46.52 ID:xU/HhCGT.net
30〜40冊の読み聞かせって…単に子供と遊ぶネタがないんじゃないの?w

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/29(金) 23:40:32.63 ID:RnCr+aBa.net
読み聞かせてないよね
何のノルマなの

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 07:11:15.93 ID:vdMUCKNe.net
良い母親ネタをブログにアップするためのノルマ

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 19:45:28.57 ID:pPX615ZO.net
>>105
今更だけどありがとう。義理の両親を面倒見る気持ちはあるんだね。
向こうが一緒に暮らしたいのかはおいといて。

絵本用本棚のこと書いてあるけど、背表紙じゃなくて普通に表紙じゃないの?この人の買った後の不満って、実物見て買えば回避できそうなの多いけど頑なにネット購入するよね。アフィの為?
数打ちゃ当たるでどんどん購入して、買ってよかったものってブログのネタにしたいから?

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 21:37:44.60 ID:qhaDunNF.net
買いに行くのが面倒なんじゃないの?
デブにありがちw

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 21:48:30.51 ID:vdMUCKNe.net
背表紙って細いタイトルだけ書いてある部分のことだよね
あと相変わらず本の入れ方雑すぎるでしょ縦だったり横だったり

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 22:22:27.67 ID:qhaDunNF.net
あれって大量に入れるための本棚じゃないのに馬鹿だよね。使い方解ってないw

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 22:36:36.66 ID:fLSNVLc0.net
>>146
親御さん見るっていうのは口実ですよ
桐谷は家建てるの難色で豚が和室作って親御さん見ましょうとあれこれ言って家をたてさした

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 22:43:52.09 ID:yMdSSYeG.net
>>149
この本棚買ったって言ってた時からこういう不満が出るだろうなって思ったわ
毎月本が届くサービス使ってて、増える一方なのにどうするつもりなんだろって思ってた

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 23:04:22.11 ID:YcRWC/vc.net
もともと失敗してたよね
使用例見れば絵本の表紙は隠れるのがわかるはずなのに

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/06/30(土) 23:25:50.36 ID:zeRea6zt.net
>>150
うわぁ……桐谷気の毒

あの年齢ならマンション買った方が良かったんじゃないの?
年取ってから楽だよ。
あの一軒家、道路まで段差あるみたいだし。
車椅子とか杖とかになったらキツいね

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/01(日) 10:43:36.39 ID:9TTwlzFi.net
>>153

年齢はあんまり関係ないような気がする。
若い時にあの家建てても、いつか年はとるし。

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 05:33:13.64 ID:eIzOo2gP.net
豚けち臭い
216円のものくらいあげればいいのに
貸し借りない方がいいかなってもっと大きいものに言いなよ

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 06:35:39.61 ID:bytAGS5a.net
>>155
相手が強く払う!って言ったと書いてないから自分から「こういうのってきちんとしたほうが逆に気を使わないでしょ?」とかまくしたてて奪い取ってそうw

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 06:45:51.50 ID:eIzOo2gP.net
>>156
そのくせ自分は貰えるものはタダで貰ってそうw

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 13:26:27.87 ID:f1cArdDw.net
図書館で30冊本を借りるって他の人に迷惑だな
本当自分本意なBBAだよ

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 14:08:17.29 ID:+wkD3wUv.net
普通図書館って1回の貸出は1人何冊までって決まってない?

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 17:00:15.73 ID:aE4S+z3t.net
1人10冊まで×父母娘で30冊×毎週wひえー
この英才教育で母を超えるマシンガントーク娘になりそうw

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 17:57:13.11 ID:aRN9uIYP.net
図書館で有名人化しそうだなw
桐谷の読み聞かせ聞いてみたい

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 18:17:43.00 ID:zdlDHt7v.net
桐谷ってなんで妻に対して敬語なの?
ずっと気になってたんだけど。

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 18:31:23.45 ID:bytAGS5a.net
>>162
アスペの人ってそういう傾向あるんだって。子供の頃から不自然に敬語使ったり。 

アメンバ記事で義父が寝そうでぐずってる娘をイナイイナイバァで泣きやまそうとして、起こしてしまうというのを三回繰り返して豚が切れてたんだけど義父もアスペっぽいと思った。

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 18:32:13.76 ID:Stt52m7s.net
貸し出し期間二週間くらいだろうに30冊て
まぁ毎日30冊読んでるらしいからミキ的には許容範囲か
絵本30冊も一気に借りられた周囲は大迷惑だろうけど

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 18:53:47.29 ID:FEgyLnzC.net
いつまで続くかね
今は一方通行でなんとかなるけど

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 19:10:13.74 ID:rCiKqq+z.net
私と旦那さんと娘で30冊も借りられるんです

いやいや普通に考えて毎週30冊も借りるバカいる?絶対有名人になってるって。MAX借りる為に母親と子供だけじゃなく父親も連れてきてんだから

若い人だったら常識ないでまだわかるけど若くないからねー、図書館の人ドン引きでしょ

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 20:33:07.34 ID:MPGfzP6s.net
ルール上問題なくても普通の感覚だとやれないよね…

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 20:38:44.43 ID:BRGi568w.net
図書館でも声だしてドヤしてそう

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 21:10:23.78 ID:yLUEDrCs.net
読み聞かせって同じ本を2回読んでも2冊としてカウントするんだけどね
セルフ七田式教育でも目指してんのか

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 21:28:20.23 ID:bytAGS5a.net
それを偉いって思いこんでるんだもんねwもう普通の感覚じゃないよ。おかしいw
保育園でも色々やらかすんだろうなぁ。先生鬱にならなきゃいいけど…

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 21:45:13.71 ID:aE4S+z3t.net
バリキャリ()自負してるだけあって、1日30冊!スケジュールはきっちりこなす!というように目標を明確に数値化し、
それを達成することに喜びを見出してるのかな

本当保育園編が早く読みたいよww
他の保護者にドヤッ→すごーい!されるエピソードが読みたい

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 21:55:12.88 ID:PPShNfJZ.net
他のママ達に表ではわーすごいですねーって言われても影ではあのオバさんまじやばいよねwwwって有名になりそう

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 22:10:08.59 ID:BRGi568w.net
高齢出産は悪くないが
身内だけに展開してたドヤを幼稚園等でやってたら
調子のんな高齢BBAと呼ばれるわな
子供が可哀想

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/03(火) 22:51:24.13 ID:J60cRIZD.net
ネントレすごい!はいつまでやるのかなw
保育園始まったらイレギュラーだらけになると思うけど
他の人に迷惑かけてでも死守したいトレーニング()だからね
楽しみ!

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 01:44:07.13 ID:sr41m+gt.net
今は動かないからお利口に聞いてるけど赤ちゃん動き出したらちゃんと聞いてってキレそうw

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 01:45:39.65 ID:sr41m+gt.net
たくさん借りるために赤ちゃんの名義で作るとこが豚らしいなw

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 05:12:07.13 ID:GpbTgGho.net
娘もスケジュール!スケジュール!デモデモダッテ!!で融通の利かない行き遅れになりそう…

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 18:45:59.11 ID:dWHpl+pe.net
産後の体重がやばい豚さん
骨盤矯正だけで戻るとでも思ってたの?www

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 20:10:36.86 ID:2+CW71xa.net
減らないならわかるけど増えるってウケる
アラフォーだからじゃなくて豚さんだからだって、それ
あと毛が抜けるのと腱鞘炎は年齢関係なく産後はなるからw

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 20:18:02.57 ID:TSZof1OC.net
ほぼ母乳で育ててるのに産んでからあんなに体重増加ってどんだけ食べてるんだろ。
体型もとんでもないことになってそう。

そろそろ赤ちゃんも動くころだよね。顔出しはよくするのに、寝返りしました!とか○○ができるようになりました、
って記事はあんまりないよね。せっかく作ったおもちゃで遊ばせてるところとか。
「自分が」どーしたこーしたばっかりで。

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 20:18:24.80 ID:Xos8nFHF.net
どんだけ楽してんだよw桐谷は痩せてんだろうな。豚に吸い取られてそう。色んな物をw

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 20:33:05.88 ID:sM6tTK9H.net
>>180
そうそう、DIY記事は多いけどその後こんな風に遊んでます〜って記事が全くないのが謎
私の作ったおもちゃこんなに気に入ってますドヤッを待ってるんだけど
娘が全然食いついてくれないのかなw

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 21:00:14.83 ID:7LrfvdvS.net
まあ上げてるご飯の量、正直多いからね
義両親との食事も四人でよくあんなに
食べるわ、と思うし
体重管理のアプリのグラフメモリ、何キロなんだろ
母乳であれだけ太るって珍しい

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 21:26:16.92 ID:fjsq42sk.net
65→72キロくらいとみた。

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/04(水) 21:28:46.67 ID:sr41m+gt.net
折角の工作もコンクリート柄のボール落としだしね

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/05(木) 00:36:53.44 ID:kFKjztV4.net
体の3割脂肪って自称してるから恐らく体脂肪30%超え
で身長170センチだっけ?

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/05(木) 07:32:19.35 ID:NlrysQDh.net
やばーちょっとしたマツコじゃん
桐谷も大きいんだったよね確か
毎回豪華なご飯作るのは素晴らしい()けど単に食べ過ぎてるよね
テーブルいっぱいにご飯が並んでないと嫌みたいな卑しい人って時々いるけどそのタイプかな

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/06(金) 14:08:22.24 ID:AXtXpQk2.net
あか○んごさんのブログで紹介されてた商品までアフィるとか頭おかしい

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/06(金) 16:01:31.46 ID:1aAQUwPh.net
実際に買ってない物もアフィするのやめろや
あと画像大きすぎ

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/06(金) 16:04:18.13 ID:O1Qh7eWE.net
オムツ袋ですら1枚当たりの単価調べてドヤドヤなミキさんさすがです!5円も違えばだいぶ節約になりますもんねー

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/06(金) 18:44:41.33 ID:ccijWk7E.net
昨日の保活の記事アメ限ってことは毒吐いてんのかな

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/07(土) 00:41:11.44 ID:2nBfNTMr.net
毒吐くなんてみんなわかってることだから
オープン記事にしてくれていいのにーw

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/07(土) 11:23:11.52 ID:Yd3k+05q.net
七夕…、
娘についての願い事はないのかね、豚さん
全部が全部自分自分なんだなぁ

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/07(土) 13:02:47.95 ID:RRAUoZNT.net
それほど毒は吐いてないよ。

1歳4か月の4月復帰予定だけど、それよりは
1歳での復帰の方が入りやすいかな?

もし1歳4か月で入れなかったら育休一年延長する?

どうしようどうしようとかそんな感じですw

豚さんは子供ができただけで感謝してるから保育園入れないとかの
文句は言わないんですよねー立派ですー(棒

総レス数 686
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200