2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦記ヲチスレ Part.6

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/14(火) 18:18:57.46 ID:zT3GuHpf.net
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
戦記ヲチスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1525481763/

戦記ヲチスレ Part.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1526514664?v=pc

戦記ヲチスレ Part.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1528522361/l50

戦記ヲチスレ Part.4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1529981491/

戦記ヲチスレ Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1531480967/

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 07:19:55.28 ID:7ps93zH4.net
桜蔭くらいなら行けるでしょ

筑駒や開成レベルは必要ないのだから

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 07:59:09.31 ID:aizaOzKw.net
>>478
吉祥って一回目と二回、三回ではかなりレベルに差がある?
戦記は1日は受けないでしょ

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 09:01:40.46 ID:irrH3noF.net
>>476
算数がね
進学者偏差値は、それでも押印が上。

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 09:05:21.65 ID:HT4ZJIHm.net
6年生夏の模試であの成績を出してから「失速したとしても○○くらい届くでしょ」と言えるものだと思う

模試偏差値は学力の「相対位置」
あの3年生の集団内で上位5%だったという意味

今回ぶっちぎりのお子さんでも、実際の入試問題では今はまだ底辺校の合格点もクリアできるかわからない
3年生なりの学力でトップなのであって、6年集団でトップレベルな訳ではないよ

小3で近在一背が高くても、小6になって同じ位置にいるとは限らない
伸びがとまれば小6では平均以下かもしれない
無理に身長を伸ばそうとして、成長期に骨がスッカスカ、若年性骨粗しょう発症するかもしれない

思い付かなくて喩えが変だね、突っ込まないで

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 09:26:47.28 ID:q3twehqg.net
ハイハイ、ホビ僧に負けて悔しいのね

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 10:01:00.09 ID:QYPciNmk.net
なにと戦ってるの?六年生で上位一%なら羨むけど、まだ三年生だよ?
こんなに勉強したり模試を受けたり、時間の使い方がもったいないし下手だと思う。

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 10:22:44.04 ID:W50xIHTM.net
>>482
同意
戦記家が勝手にガリ勉するぶんにはいいけど
影響を受ける低学年家が悲惨

あの娘は無味乾燥な公文中学楽しい!という発達が特殊な子。健常児が真似すると壊れる

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 10:33:40.10 ID:o817EGx+.net
まあぶっちぎりの子は最難関受かると思うけどね
ああいうのが天才児でしょ
2位以下が未知数なのは確か

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 10:48:42.82 ID:CpGhTnxN.net
>>485
>影響を受ける低学年家が悲惨

そうだね、かなり特殊なやり方だから。
その子の発達に合わせて進めればいいんだよ。小6の1月から2月に入試問題が解けるようになっていれば良いのだから。

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 10:52:53.57 ID:irrH3noF.net
組分サピックスでもイチパーセントくらい
だった?
似た成績だね。

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 10:53:47.23 ID:wKEJKjNJ.net
今の勉強からさらに質と量を140%、200%って上げていけるのか興味ある。途中でくたびれそう。

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:01:42.93 ID:3P1lyllm.net
>>473
戦記は勉強の質が悪いから
ムーリー!

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:05:16.33 ID:3P1lyllm.net
>>487
ほんとにそう。
今出来て、それがどうした?だよ。
今できること、教養やスポーツを
度外視して、ペーパーのみゴリゴリ。
絶対コケる。

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:13:32.17 ID:sxKUKig3.net
>>491

それは分かるんだけど、圧倒的に簡単な3年生のレベルにも関わらず平均にも満たないとしたらどうしたら良いのだろうか。

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:14:38.80 ID:3ULVkzPL.net
>>489
そうなんだよね
あれだけやって、でもダントツにはなれず
つまりこの位置を維持しようと思うと学年上がる毎に勉強量が倍、さらに倍ってくらい増やさないとやっていけない
単純に時間足りないだろう
ナポレオン並みの睡眠時間にする気かしらん

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:15:06.08 ID:mu1Z7/+B.net
>>485
これ思う
以前eduでも地方公立トップから東大のお母さんが、禿ブログを読んで東京では1年からこんなにやらせないとダメなのかとこぼしていた
低学年は土台を広げて思考力や生きる力を育むというまともな子育てより、小1から桜の合格発表に娘と邪魔しに行き、他のことはなおざりなまま、勲章目当てで塾と模試の梯子をさせるような子育ての方がいいなんて思われたら、禿は万死に値する

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:17:05.69 ID:XCflPE23.net
この人知らんけど
あんまりにもバカなこと言って子供の可能性を決めつけてる変な人がいるので一言

3年生っていうか小学校のうちなんて発達具合や生まれ月の影響のほうが
本人の能力よりも影響が大きいんじゃないの?
3年生の時にどうかなんて6年生の時と比べたらあんまり関係なさそうだけどね
3年の時に背の高かった子が6年でも高いかと言ったら違うって上の人も言ってるけどさ
経験的な話であれなんだけど

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:18:18.59 ID:sxKUKig3.net
戦記が致命的におかしいのは、あれだけ勉強しながら、多分長時間だと思っていないことだと思う。むしろ短いと思ってるんじゃないかな。

そして公文を喜んでやる3年生女子は特殊な例だろうね。

いずれにせよ、戦記は参考にしてはいけないのだよ。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:22:01.80 ID:sxKUKig3.net
早稲アカへの道場破りであの結果を出して、公文hとやらに合格したら笑えるね。使ってる時間は公文ばかりじゃん。真面目に塾に時間使うのが正しいのか分からん。

特殊な例なので参考にならん。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:26:05.14 ID:mu1Z7/+B.net
どの学校に通うにせよ、その中で小1からがり勉するために習い事ゼロだったとか、小3までTV CMを見たこともなく監獄で勉強することだけが許されていたような女児は一人もいな
地頭は最下層であると自覚して、部活も入らず必死でついていくのみ

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:38:08.68 ID:U2BujS4d.net
10月にSO受けるだろうから、それに向けてまたガツガツやらされるのかな
泣ける
けどこれで成績出たら少しはラクできるかもなー娘ちゃん

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:39:04.72 ID:W50xIHTM.net
戦記が怖いのは、文章力あるから
もっともらしく聞こえるところ

プロと違って我が子しか知らない
佐藤ママのように4人見比べたわけでもない

あくまで戦記娘に適した方法であって
たいていの低学年家で再現したら
子には憎まれ、修羅場になる

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:40:30.50 ID:QYPciNmk.net
>>496
公文を喜んでやらないと親から嫌われるからね。
娯楽も与えてもらえてないし。どう育つのかは楽しみ。

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:10:07.79 ID:q3twehqg.net
戦記なんか、ぬるま湯だけどね。

学童の時間が無駄でもったいない。
その時間で英語やれ。

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:31:55.52 ID:QYPciNmk.net
さんだーすもここの住人なのね。

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:46:21.71 ID:3P1lyllm.net
>>502
そしてまた、ホビちゃん暴走。
刺激しちゃイカン。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:49:06.90 ID:iaoID+1G.net
>>500
戦記文章力ある?!

アレ読んで影響受ける低学年親は情弱だよ。
情弱というか、情報を取捨選択できない。

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:03:30.37 ID:Er1Fg2aG.net
文章力じゃなくて「あんなにやらせないとダメなんだ!」って焦らせるのがうまい
情弱はひっかかる

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:09:49.35 ID:fPE/2NZT.net
私は情弱だけど、ある程度情報の量を集めれば戦記みたいなのが少数派だということはわかるよ
もともと、影響を受けてしまう本人が、子供にもっとやらせたいと熱望していて
このブログに後押しされた気になるんじゃないかな

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:39:37.71 ID:Er1Fg2aG.net
>>503
見てきた
まるっきりここと低学年スレへのお返事だねwww
恥ずかしい

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:00:45.38 ID:BPAiuIDT.net
朝メニューの
Bサピックス国語長文:2ページ音読
って、ずっと意味不明なんだよね
2ページでピタッとやめるの?なんかなー
機械的に読むのに意味ある?

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:12:01.64 ID:ckw7+iNL.net
>>509
塾宿題:授業日の翌日に完成も不明。
サピだけなら週1で毎朝の必要ないからね。3箇所くらい通っているのかな。

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:30:18.20 ID:3P1lyllm.net
>>510
フォトンじゃない?
翌日ファックステストやらがある。

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:33:33.94 ID:wKEJKjNJ.net
佐藤ママと戦記の違いは何?
あのお母さんも習い事ゼロとかなんだっけ。実績があるかないかだけの差?

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:52:21.32 ID:+9ttIeSY.net
佐藤ママのところはバイオリンやってた

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:54:11.60 ID:QYPciNmk.net
>>512
全然違うよ。佐藤ママの家は小さい頃から沢山の読み聞かせに
バイオリンも習わせていたし、小学校は全員国立小学校。
公文も遠い公文に30分かけて車で送迎。勉強のサポートも完璧。
手の掛け方に愛情がある。

TVはNGだったみたいだけど、ゲーム機や漫画は所持していたみたいだし
なにより兄妹児がいるのが違う。

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:10:10.29 ID:QuWX4x9U.net
>>510
曜日を特定されないように毎日書いてるんでしょ。

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:10:54.71 ID:x7TvvZUb.net
>>512
知ってて書いてるだろw

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:12:13.90 ID:W50xIHTM.net
佐藤ママ家はスイミングも習ってたし
公文は通信で通学してなかったから、低学年は遊んでたそう

だから子供達あんなに優しい人柄で素直

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:14:26.91 ID:HT4ZJIHm.net
親の知性、受験経験、学歴、教材の選択眼、進捗状況の見極め、自子に必要なもののチョイス、小6高3までを体系的に俯瞰できる対応力、
残念だけど全く違う

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:34:08.57 ID:o817EGx+.net
髪が長くて風呂の時間が長い
→佐藤ママは髪を洗ってやったりドライヤーを手伝って時間短縮
戦記なら多分髪を切らせる
そういうサポートの違い

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:37:19.58 ID:wKEJKjNJ.net
皆さんありがとう。ごめん自分で調べればよかったのだけど、佐藤家は公文先取りとテレビ・ゲーム・恋愛禁止しか自分の記憶になかったもので、、
確かに全然違ったね。

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:59:26.78 ID:vDnSLou0.net
中受のことはまだわからないのでそれ以外の感想だけど
小3女子に筋トレやツーリングに虫の飼育って馬鹿なんじゃないのと思う
父子家庭なの?ここまで女子要素排除しなきゃ受からないのが桜蔭ってとこなら諦めた方が良くない?

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:08:34.25 ID:vDnSLou0.net
こんなアホブログに影響受けないでほしい
桜蔭に入学させて親として娘にどう成長して欲しいとか
そういったビジョンも何も見えない

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:14:08.00 ID:W50xIHTM.net
マサトの天然ほのぼのと戦記式ガッツリメニュー
ひさこ家の残念偏差値を合わせた
御三家道おもしろすぎ

パパは中受成功してるし、逆転ホームランの可能性はあるかもね

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:22:38.48 ID:P/jcriYt.net
>>519
劇わかりやすい。
そうなのよね。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:33:02.43 ID:kty99x84.net
戦記家のゲームやテレビ禁止という実態より、子供が洋服選ぶ時間を戦記が無駄と言い切ってる事が怖いよ。
年頃の娘が髪型や服に悩んだりする時間を無駄という親はおかしい。

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:44:00.35 ID:vDnSLou0.net
同学年に学力で勝てたとしても
女子力で足元にも及ばないって
かなりくるものあるよ

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:53:52.21 ID:+9ttIeSY.net
女子力なんてほぼ先天的なものなんだから、現時点で女子力ない子がそっち方面向かうのは得策じゃない
せめて勉強できないと

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:55:17.68 ID:+9ttIeSY.net
あ、娘ちゃん自身は髪型に拘りたいのに戦記に妨害されてるのか
それは可哀想

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 17:15:57.29 ID:MUXXjYeF.net
>>521
中受に向く子はある意味早熟。女子は特にそう。
早熟女子は小3〜小4あたりから、かなり難しい本を読むようになるし
世の中の話題とかにも敏感になる。おしゃれとかファッションにも当然
目覚め。
端的に言えば、(受験にとって)悪い情報や不都合な情報にも晒されるわけで、
こうした情報は親は統制できないわけ。統制しようとすれば余計に反発するし
かえって逆効果になる。そんなこんなで、勉強に身が入らなくなる時期もあるのよ。
この辺りの女の子の気持ちは、結局、女親でないと分からない。

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 17:50:07.19 ID:ZMuHJfGs.net
見つめるからきたけど、ExivのOだったと思う

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 17:54:33.67 ID:7k/+EYpH.net
さすが戦記さん。
ExiVですか。

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 18:01:36.05 ID:vDnSLou0.net
>>529
女親は何してるんでしょうね
見えないところでフォローしてるのか
アスペ気質とかで娘に興味ないのか

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 18:19:10.13 ID:03UlXSMR.net
EXIVかー。ホビットら本当にミーハーだな。

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 18:33:52.19 ID:vDnSLou0.net
見つめるって何?

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 19:10:21.87 ID:o817EGx+.net
>>530
変な帽子かぶってた?

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 19:18:15.25 ID:1+ZUq7e/.net
>>535
ちょw

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 19:25:04.96 ID:7POzeQOs.net
奥が連れて行くってフェイク入れてたけど、禿チビのおっさんはいましたか?

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 20:52:31.97 ID:7ps93zH4.net
ホビ子、半端ないって。
あんな難問サクサク解くもん。
そんなのできひんやん、普通。

とスレの住人の子供が言ってます。

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:08:23.72 ID:Suw38Hry.net
H合格オメ
戦記の鼻息荒くてワロタ
因数分解地獄ねえ。因数分解って楽しかった記憶しかないわ。
本当に数学苦手なんだね。
あ、国語もか。
足もとを「掬われる」ですわよ。
救ってどうするw

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:24:28.26 ID:ckw7+iNL.net
>>539
計算視力で足元すくわれる受験生のなんと多いことかって

中学受験を何もわからない低学年親が、何寝言言ってるんだ?

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:41:41.06 ID:mu1Z7/+B.net
>>540
計算視力()で足元を掬われる受験生がたくさんいて欲しいという願望だろうね

もしくは、自分が受験算数に初歩の計算レベルで躓いていたトラウマか

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:48:02.70 ID:eB77jRWn.net
なんか言葉がない

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:51:37.78 ID:lkR42mpW.net
あんなぎりぎり合格でIに進めちゃうんだw

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 22:01:16.15 ID:M4Bk/kIS.net
あんなに計算視力備えさせてまだHなの?
無駄が多くない?

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 22:29:22.63 ID:eB77jRWn.net
他のブログのお子様を、皆が予想する。
結構あたる。

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:02:16.31 ID:Nnkx+jEg.net
計算視力www 戦記は時代に逆行してるね

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:36:38.93 ID:M4Bk/kIS.net
多少暗記してた方が楽だとは思うけど
そんなにいくつもいくつも必要とは、、、

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:50:41.33 ID:muAsL101.net
2年かけて暗記するなら2年かけて暗算出来るようにした方がええやんw

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:53:16.91 ID:GE/Rtlpw.net
>>548
ワロタ

いや、その通り。毎日10分ソロバンやれば汎用性高いわ。

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 01:18:15.19 ID:5kyLEgVe.net
算数好きな子は問題を解いていくうちに自然と身に付く能力なんだけどね。
それを暗記とかないわ。

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 04:15:51.44 ID:33e5vIil.net
3.14とか、小学校で終わる計算を暗記させるなんてひどい親だなぁ

中学高校で娘に恨まれるぞ

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:04:42.56 ID:OtaO/l6G.net
まあ何を言っても上位1%だから、痛い目見るまでは暴走するでしょ
気づいた時にはすでに遅い

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:06:54.68 ID:sj1+a7Yc.net
ホビの未来予測

教育費捻出のため、フルタイム勤務強制で働かされた奥は長年の過労で先立つ
がり勉のお膳立てだけされて育ったホビ子は利己的な生涯未婚のキャリアウーマン
ホビは姨捨山で「何でこうなった」とブログ更新

万一、ホビ子が結婚や出産できても子育て能力は最低レベル
ホビが育児に細かく口出しし、娘夫婦は離婚
娘に絶縁されたホビは「何でこうなった」とブログ更新

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:23:13.48 ID:1Qj3bdjd.net
>>553
なんか私怨でもあるの?ちょっとおかしいよ。人の受験じゃなくて自分を見つめ直した方がいい。

奥には「口出しするならお前が全部やれ、俺は手を引く」と脅して自分のやり方を貫いているらしいので、うまくいかなくなったらギクシャクはしそうね。

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:36:38.30 ID:uB+A/jZQ.net
あの算数の解答用紙画像はなんなの
なんかすごいのアホなの

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:46:33.03 ID:+rgocGzZ.net
>>554
そのまま手を引いてもらったほうがうまくいきそ

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:47:49.04 ID:o/N2up7F.net
Exivに通うって何か特別なことなの?

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:49:51.63 ID:clDTrlsL.net
>>553
さすがにこの投稿はいかがなものが
自分に跳ね返ってきますよ

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:53:21.67 ID:5WFn5kE/.net
>>553
人の死までふざけられるあなたに、ホビの子育てを否定する資格はない。

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:58:48.20 ID:33e5vIil.net
戦記コンプレックスをこじらせて、病んでしまったのかな?

さぁ、深呼吸。

吸って、吐いてー。

おーーいん、戦記!

ほら、楽になった。

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:45:58.80 ID:BesYNlMw.net
何を思うか戦記娘
じゃなくて戦記がちゃんとこころの処方箋を読めよ

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:49:12.19 ID:1QXyVNaJ.net
結果だけ見れば娘ちゃんgiftedに分類されるほどの数字だよね

凡人凡人という謙遜先入観あるけど、実は天才かもしれないし、上位層の実態なんてあんなもんかも

下克上娘も最初はアホだったのに、みるみる賢くなって豊島岡、今や東大も射程範囲だし

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:53:55.21 ID:5kyLEgVe.net
戦記娘の人生はハードモードだとは思うよ。
下手に結果が良かったり悪かったりだから、あの手子の手で課題が追加され、理社がはじまれば勉強も際限なく山積みされて大変だろうなあ。

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:56:22.67 ID:S2s7Fs7b.net
>>555
国語じゃない?
多分、算用数字指定なのに漢数字で書いちゃったからバツになった、本当は満点だったのに、と言いたいのでは。

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:10:02.85 ID:sj1+a7Yc.net
ホビの子育ての延長に十分ありうる未来を描いて、警鐘を鳴らしただけ
別に地獄に堕ちると言っているわけではなく、ひとりっ子を親の勲章獲得の道具にした場合、普通にありうる未来
一般的には女の体も男並に酷使するようにはできていないとも思うね

まあ、別に他人だから、訂正してもいいよ

共働きは不利だと文句を言いつつ、専業希望の奥を教育費捻出のためだけに働かせ、習い事も一度もさせずにがり勉のお膳立てだけ熱心なホビって素敵
奥の稼ぎと娘の成績でホビがリベンジ果たせば子育ては大成功ってことでいいんじゃない

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:48:30.75 ID:f8WGe90J.net
未来予想は、ちょっと極端気味なだけでしょ。
男児でも女児でも、親が関わりすぎるとおかしなことになる。それは起きているし。
事件を起こした人の母親が、学校とか社会観に関して頭が固い、特定の学校の信者だった。
そういうケースってあるし。

あと私の実家の近所のガツガツママの子は、(私)武蔵→理科大→ひきこもり
こうなってるよ。

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:49:40.94 ID:S2s7Fs7b.net
>>565
十分あり得る未来を書いただけ?

もう一回自分の書いた文章読み直してみなよ。
さすがに引くわ。

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:53:21.72 ID:HXvxLSJm.net
過労死の前に離婚でしょう

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:01:31.87 ID:O5rWRDU+.net
会社でもいるよ、勉強はできるおバカさん
そうなりそうだねって話でしょ
例えはアレだけど、言いたいことはわかる

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:01:59.28 ID:SLlhzexi.net
やっぱり下剋上で夢を見させられた情弱が戦記にのせられるのか...

下剋上親子も進学先も知らないが、
不合格だった学校名が明らかになっている、
どっかの模試で偏差値70越えたことがある、
どこか不明の一貫に進学、現在高3、
書いてあるのはこれだけ

いい加減、何年も無限ループは勘弁して

少なくとも模試名を明かすだけ戦記の方がまだ信頼できる
父親の知能は桜井某の方が上だけどね

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:14:51.94 ID:f8WGe90J.net
>>568
離婚だったらいま離婚しててもよさそうなもんだけどねw

戦記奥って親が人生で結婚はしろ、離婚は死別以外NG
なんかそんな親なのかなって気がしてる。

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:14:52.45 ID:f8WGe90J.net
>>568
離婚だったらいま離婚しててもよさそうなもんだけどねw

戦記奥って親が人生で結婚はしろ、離婚は死別以外NG
なんかそんな親なのかなって気がしてる。

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:18:52.23 ID:f8WGe90J.net
>>570
下克上は情報としてはそうだね。
進学先、非公表。
この時点で私は参考にしない。

でも、親の知能について、Sと戦記どっちが上かを断言しちゃうのは、あなたが否定してるただの想像でしょ。
どっちも知能に関するデータなにも書いてないよ。

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:31:07.09 ID:efGlbKYt.net
勉強できない引きこもりも大量におるやろ
警鐘鳴らしてるとかどんだけ上から目線やねん

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:33:38.85 ID:SLlhzexi.net
あ、おっしゃる通り想像です、失礼しました

企画力、商売上手、マーケティング巧者、
戦記も含め後続父親ブログを牽引するレジェンドブロガー
と言い換えます

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:35:05.67 ID:OtaO/l6G.net
キムチはもう離婚してるでしょ、娘にあんなことをさせる母親なんてありえない
間違いなくシングルキムチ

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:41:40.53 ID:f8WGe90J.net
>>576
でも戦記ブログにキャンプに家族tでいったというのとキャンプのときの会話体みたいな記事あるよ?w

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:42:43.71 ID:f8WGe90J.net
なんだ、このtはw
訂正
戦記ブログにキャンプに家族でいったというのとキャンプのときの会話体みたいな記事あるよ?w

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200