2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦記ヲチスレ Part.6

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:18:18.59 ID:sxKUKig3.net
戦記が致命的におかしいのは、あれだけ勉強しながら、多分長時間だと思っていないことだと思う。むしろ短いと思ってるんじゃないかな。

そして公文を喜んでやる3年生女子は特殊な例だろうね。

いずれにせよ、戦記は参考にしてはいけないのだよ。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:22:01.80 ID:sxKUKig3.net
早稲アカへの道場破りであの結果を出して、公文hとやらに合格したら笑えるね。使ってる時間は公文ばかりじゃん。真面目に塾に時間使うのが正しいのか分からん。

特殊な例なので参考にならん。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:26:05.14 ID:mu1Z7/+B.net
どの学校に通うにせよ、その中で小1からがり勉するために習い事ゼロだったとか、小3までTV CMを見たこともなく監獄で勉強することだけが許されていたような女児は一人もいな
地頭は最下層であると自覚して、部活も入らず必死でついていくのみ

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:38:08.68 ID:U2BujS4d.net
10月にSO受けるだろうから、それに向けてまたガツガツやらされるのかな
泣ける
けどこれで成績出たら少しはラクできるかもなー娘ちゃん

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:39:04.72 ID:W50xIHTM.net
戦記が怖いのは、文章力あるから
もっともらしく聞こえるところ

プロと違って我が子しか知らない
佐藤ママのように4人見比べたわけでもない

あくまで戦記娘に適した方法であって
たいていの低学年家で再現したら
子には憎まれ、修羅場になる

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 11:40:30.50 ID:QYPciNmk.net
>>496
公文を喜んでやらないと親から嫌われるからね。
娯楽も与えてもらえてないし。どう育つのかは楽しみ。

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:10:07.79 ID:q3twehqg.net
戦記なんか、ぬるま湯だけどね。

学童の時間が無駄でもったいない。
その時間で英語やれ。

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:31:55.52 ID:QYPciNmk.net
さんだーすもここの住人なのね。

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:46:21.71 ID:3P1lyllm.net
>>502
そしてまた、ホビちゃん暴走。
刺激しちゃイカン。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 12:49:06.90 ID:iaoID+1G.net
>>500
戦記文章力ある?!

アレ読んで影響受ける低学年親は情弱だよ。
情弱というか、情報を取捨選択できない。

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:03:30.37 ID:Er1Fg2aG.net
文章力じゃなくて「あんなにやらせないとダメなんだ!」って焦らせるのがうまい
情弱はひっかかる

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:09:49.35 ID:fPE/2NZT.net
私は情弱だけど、ある程度情報の量を集めれば戦記みたいなのが少数派だということはわかるよ
もともと、影響を受けてしまう本人が、子供にもっとやらせたいと熱望していて
このブログに後押しされた気になるんじゃないかな

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 13:39:37.71 ID:Er1Fg2aG.net
>>503
見てきた
まるっきりここと低学年スレへのお返事だねwww
恥ずかしい

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:00:45.38 ID:BPAiuIDT.net
朝メニューの
Bサピックス国語長文:2ページ音読
って、ずっと意味不明なんだよね
2ページでピタッとやめるの?なんかなー
機械的に読むのに意味ある?

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:12:01.64 ID:ckw7+iNL.net
>>509
塾宿題:授業日の翌日に完成も不明。
サピだけなら週1で毎朝の必要ないからね。3箇所くらい通っているのかな。

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:30:18.20 ID:3P1lyllm.net
>>510
フォトンじゃない?
翌日ファックステストやらがある。

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:33:33.94 ID:wKEJKjNJ.net
佐藤ママと戦記の違いは何?
あのお母さんも習い事ゼロとかなんだっけ。実績があるかないかだけの差?

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:52:21.32 ID:+9ttIeSY.net
佐藤ママのところはバイオリンやってた

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 14:54:11.60 ID:QYPciNmk.net
>>512
全然違うよ。佐藤ママの家は小さい頃から沢山の読み聞かせに
バイオリンも習わせていたし、小学校は全員国立小学校。
公文も遠い公文に30分かけて車で送迎。勉強のサポートも完璧。
手の掛け方に愛情がある。

TVはNGだったみたいだけど、ゲーム機や漫画は所持していたみたいだし
なにより兄妹児がいるのが違う。

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:10:10.29 ID:QuWX4x9U.net
>>510
曜日を特定されないように毎日書いてるんでしょ。

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:10:54.71 ID:x7TvvZUb.net
>>512
知ってて書いてるだろw

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:12:13.90 ID:W50xIHTM.net
佐藤ママ家はスイミングも習ってたし
公文は通信で通学してなかったから、低学年は遊んでたそう

だから子供達あんなに優しい人柄で素直

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:14:26.91 ID:HT4ZJIHm.net
親の知性、受験経験、学歴、教材の選択眼、進捗状況の見極め、自子に必要なもののチョイス、小6高3までを体系的に俯瞰できる対応力、
残念だけど全く違う

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:34:08.57 ID:o817EGx+.net
髪が長くて風呂の時間が長い
→佐藤ママは髪を洗ってやったりドライヤーを手伝って時間短縮
戦記なら多分髪を切らせる
そういうサポートの違い

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:37:19.58 ID:wKEJKjNJ.net
皆さんありがとう。ごめん自分で調べればよかったのだけど、佐藤家は公文先取りとテレビ・ゲーム・恋愛禁止しか自分の記憶になかったもので、、
確かに全然違ったね。

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 15:59:26.78 ID:vDnSLou0.net
中受のことはまだわからないのでそれ以外の感想だけど
小3女子に筋トレやツーリングに虫の飼育って馬鹿なんじゃないのと思う
父子家庭なの?ここまで女子要素排除しなきゃ受からないのが桜蔭ってとこなら諦めた方が良くない?

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:08:34.25 ID:vDnSLou0.net
こんなアホブログに影響受けないでほしい
桜蔭に入学させて親として娘にどう成長して欲しいとか
そういったビジョンも何も見えない

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:14:08.00 ID:W50xIHTM.net
マサトの天然ほのぼのと戦記式ガッツリメニュー
ひさこ家の残念偏差値を合わせた
御三家道おもしろすぎ

パパは中受成功してるし、逆転ホームランの可能性はあるかもね

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:22:38.48 ID:P/jcriYt.net
>>519
劇わかりやすい。
そうなのよね。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:33:02.43 ID:kty99x84.net
戦記家のゲームやテレビ禁止という実態より、子供が洋服選ぶ時間を戦記が無駄と言い切ってる事が怖いよ。
年頃の娘が髪型や服に悩んだりする時間を無駄という親はおかしい。

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:44:00.35 ID:vDnSLou0.net
同学年に学力で勝てたとしても
女子力で足元にも及ばないって
かなりくるものあるよ

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:53:52.21 ID:+9ttIeSY.net
女子力なんてほぼ先天的なものなんだから、現時点で女子力ない子がそっち方面向かうのは得策じゃない
せめて勉強できないと

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 16:55:17.68 ID:+9ttIeSY.net
あ、娘ちゃん自身は髪型に拘りたいのに戦記に妨害されてるのか
それは可哀想

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 17:15:57.29 ID:MUXXjYeF.net
>>521
中受に向く子はある意味早熟。女子は特にそう。
早熟女子は小3〜小4あたりから、かなり難しい本を読むようになるし
世の中の話題とかにも敏感になる。おしゃれとかファッションにも当然
目覚め。
端的に言えば、(受験にとって)悪い情報や不都合な情報にも晒されるわけで、
こうした情報は親は統制できないわけ。統制しようとすれば余計に反発するし
かえって逆効果になる。そんなこんなで、勉強に身が入らなくなる時期もあるのよ。
この辺りの女の子の気持ちは、結局、女親でないと分からない。

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 17:50:07.19 ID:ZMuHJfGs.net
見つめるからきたけど、ExivのOだったと思う

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 17:54:33.67 ID:7k/+EYpH.net
さすが戦記さん。
ExiVですか。

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 18:01:36.05 ID:vDnSLou0.net
>>529
女親は何してるんでしょうね
見えないところでフォローしてるのか
アスペ気質とかで娘に興味ないのか

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 18:19:10.13 ID:03UlXSMR.net
EXIVかー。ホビットら本当にミーハーだな。

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 18:33:52.19 ID:vDnSLou0.net
見つめるって何?

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 19:10:21.87 ID:o817EGx+.net
>>530
変な帽子かぶってた?

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 19:18:15.25 ID:1+ZUq7e/.net
>>535
ちょw

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 19:25:04.96 ID:7POzeQOs.net
奥が連れて行くってフェイク入れてたけど、禿チビのおっさんはいましたか?

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 20:52:31.97 ID:7ps93zH4.net
ホビ子、半端ないって。
あんな難問サクサク解くもん。
そんなのできひんやん、普通。

とスレの住人の子供が言ってます。

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:08:23.72 ID:Suw38Hry.net
H合格オメ
戦記の鼻息荒くてワロタ
因数分解地獄ねえ。因数分解って楽しかった記憶しかないわ。
本当に数学苦手なんだね。
あ、国語もか。
足もとを「掬われる」ですわよ。
救ってどうするw

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:24:28.26 ID:ckw7+iNL.net
>>539
計算視力で足元すくわれる受験生のなんと多いことかって

中学受験を何もわからない低学年親が、何寝言言ってるんだ?

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:41:41.06 ID:mu1Z7/+B.net
>>540
計算視力()で足元を掬われる受験生がたくさんいて欲しいという願望だろうね

もしくは、自分が受験算数に初歩の計算レベルで躓いていたトラウマか

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:48:02.70 ID:eB77jRWn.net
なんか言葉がない

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 21:51:37.78 ID:lkR42mpW.net
あんなぎりぎり合格でIに進めちゃうんだw

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 22:01:16.15 ID:M4Bk/kIS.net
あんなに計算視力備えさせてまだHなの?
無駄が多くない?

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 22:29:22.63 ID:eB77jRWn.net
他のブログのお子様を、皆が予想する。
結構あたる。

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:02:16.31 ID:Nnkx+jEg.net
計算視力www 戦記は時代に逆行してるね

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:36:38.93 ID:M4Bk/kIS.net
多少暗記してた方が楽だとは思うけど
そんなにいくつもいくつも必要とは、、、

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:50:41.33 ID:muAsL101.net
2年かけて暗記するなら2年かけて暗算出来るようにした方がええやんw

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/08/31(金) 23:53:16.91 ID:GE/Rtlpw.net
>>548
ワロタ

いや、その通り。毎日10分ソロバンやれば汎用性高いわ。

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 01:18:15.19 ID:5kyLEgVe.net
算数好きな子は問題を解いていくうちに自然と身に付く能力なんだけどね。
それを暗記とかないわ。

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 04:15:51.44 ID:33e5vIil.net
3.14とか、小学校で終わる計算を暗記させるなんてひどい親だなぁ

中学高校で娘に恨まれるぞ

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:04:42.56 ID:OtaO/l6G.net
まあ何を言っても上位1%だから、痛い目見るまでは暴走するでしょ
気づいた時にはすでに遅い

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:06:54.68 ID:sj1+a7Yc.net
ホビの未来予測

教育費捻出のため、フルタイム勤務強制で働かされた奥は長年の過労で先立つ
がり勉のお膳立てだけされて育ったホビ子は利己的な生涯未婚のキャリアウーマン
ホビは姨捨山で「何でこうなった」とブログ更新

万一、ホビ子が結婚や出産できても子育て能力は最低レベル
ホビが育児に細かく口出しし、娘夫婦は離婚
娘に絶縁されたホビは「何でこうなった」とブログ更新

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:23:13.48 ID:1Qj3bdjd.net
>>553
なんか私怨でもあるの?ちょっとおかしいよ。人の受験じゃなくて自分を見つめ直した方がいい。

奥には「口出しするならお前が全部やれ、俺は手を引く」と脅して自分のやり方を貫いているらしいので、うまくいかなくなったらギクシャクはしそうね。

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:36:38.30 ID:uB+A/jZQ.net
あの算数の解答用紙画像はなんなの
なんかすごいのアホなの

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:46:33.03 ID:+rgocGzZ.net
>>554
そのまま手を引いてもらったほうがうまくいきそ

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:47:49.04 ID:o/N2up7F.net
Exivに通うって何か特別なことなの?

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:49:51.63 ID:clDTrlsL.net
>>553
さすがにこの投稿はいかがなものが
自分に跳ね返ってきますよ

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:53:21.67 ID:5WFn5kE/.net
>>553
人の死までふざけられるあなたに、ホビの子育てを否定する資格はない。

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 07:58:48.20 ID:33e5vIil.net
戦記コンプレックスをこじらせて、病んでしまったのかな?

さぁ、深呼吸。

吸って、吐いてー。

おーーいん、戦記!

ほら、楽になった。

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:45:58.80 ID:BesYNlMw.net
何を思うか戦記娘
じゃなくて戦記がちゃんとこころの処方箋を読めよ

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:49:12.19 ID:1QXyVNaJ.net
結果だけ見れば娘ちゃんgiftedに分類されるほどの数字だよね

凡人凡人という謙遜先入観あるけど、実は天才かもしれないし、上位層の実態なんてあんなもんかも

下克上娘も最初はアホだったのに、みるみる賢くなって豊島岡、今や東大も射程範囲だし

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:53:55.21 ID:5kyLEgVe.net
戦記娘の人生はハードモードだとは思うよ。
下手に結果が良かったり悪かったりだから、あの手子の手で課題が追加され、理社がはじまれば勉強も際限なく山積みされて大変だろうなあ。

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 08:56:22.67 ID:S2s7Fs7b.net
>>555
国語じゃない?
多分、算用数字指定なのに漢数字で書いちゃったからバツになった、本当は満点だったのに、と言いたいのでは。

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:10:02.85 ID:sj1+a7Yc.net
ホビの子育ての延長に十分ありうる未来を描いて、警鐘を鳴らしただけ
別に地獄に堕ちると言っているわけではなく、ひとりっ子を親の勲章獲得の道具にした場合、普通にありうる未来
一般的には女の体も男並に酷使するようにはできていないとも思うね

まあ、別に他人だから、訂正してもいいよ

共働きは不利だと文句を言いつつ、専業希望の奥を教育費捻出のためだけに働かせ、習い事も一度もさせずにがり勉のお膳立てだけ熱心なホビって素敵
奥の稼ぎと娘の成績でホビがリベンジ果たせば子育ては大成功ってことでいいんじゃない

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:48:30.75 ID:f8WGe90J.net
未来予想は、ちょっと極端気味なだけでしょ。
男児でも女児でも、親が関わりすぎるとおかしなことになる。それは起きているし。
事件を起こした人の母親が、学校とか社会観に関して頭が固い、特定の学校の信者だった。
そういうケースってあるし。

あと私の実家の近所のガツガツママの子は、(私)武蔵→理科大→ひきこもり
こうなってるよ。

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:49:40.94 ID:S2s7Fs7b.net
>>565
十分あり得る未来を書いただけ?

もう一回自分の書いた文章読み直してみなよ。
さすがに引くわ。

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 09:53:21.72 ID:HXvxLSJm.net
過労死の前に離婚でしょう

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:01:31.87 ID:O5rWRDU+.net
会社でもいるよ、勉強はできるおバカさん
そうなりそうだねって話でしょ
例えはアレだけど、言いたいことはわかる

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:01:59.28 ID:SLlhzexi.net
やっぱり下剋上で夢を見させられた情弱が戦記にのせられるのか...

下剋上親子も進学先も知らないが、
不合格だった学校名が明らかになっている、
どっかの模試で偏差値70越えたことがある、
どこか不明の一貫に進学、現在高3、
書いてあるのはこれだけ

いい加減、何年も無限ループは勘弁して

少なくとも模試名を明かすだけ戦記の方がまだ信頼できる
父親の知能は桜井某の方が上だけどね

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:14:51.94 ID:f8WGe90J.net
>>568
離婚だったらいま離婚しててもよさそうなもんだけどねw

戦記奥って親が人生で結婚はしろ、離婚は死別以外NG
なんかそんな親なのかなって気がしてる。

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:14:52.45 ID:f8WGe90J.net
>>568
離婚だったらいま離婚しててもよさそうなもんだけどねw

戦記奥って親が人生で結婚はしろ、離婚は死別以外NG
なんかそんな親なのかなって気がしてる。

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:18:52.23 ID:f8WGe90J.net
>>570
下克上は情報としてはそうだね。
進学先、非公表。
この時点で私は参考にしない。

でも、親の知能について、Sと戦記どっちが上かを断言しちゃうのは、あなたが否定してるただの想像でしょ。
どっちも知能に関するデータなにも書いてないよ。

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:31:07.09 ID:efGlbKYt.net
勉強できない引きこもりも大量におるやろ
警鐘鳴らしてるとかどんだけ上から目線やねん

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:33:38.85 ID:SLlhzexi.net
あ、おっしゃる通り想像です、失礼しました

企画力、商売上手、マーケティング巧者、
戦記も含め後続父親ブログを牽引するレジェンドブロガー
と言い換えます

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:35:05.67 ID:OtaO/l6G.net
キムチはもう離婚してるでしょ、娘にあんなことをさせる母親なんてありえない
間違いなくシングルキムチ

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:41:40.53 ID:f8WGe90J.net
>>576
でも戦記ブログにキャンプに家族tでいったというのとキャンプのときの会話体みたいな記事あるよ?w

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:42:43.71 ID:f8WGe90J.net
なんだ、このtはw
訂正
戦記ブログにキャンプに家族でいったというのとキャンプのときの会話体みたいな記事あるよ?w

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:44:38.49 ID:5kyLEgVe.net
桜井は伝説ブロガーでやり方は本当に上手かった。
書籍バカ売れでいまでもマイナビと組んで商売にしているし、戦記とは比べたら失礼。

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 10:47:20.07 ID:+rgocGzZ.net
架空の人物=母親

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 11:00:59.54 ID:5MiGpZzE.net
>>564
あの問題は、2点×3問。
国語70〜75点らしいから、6点たしたとしても満点にはならない。
にしても、今日まで事後受験やってるのに解答用紙アップしちゃうなんて。

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 12:00:04.46 ID:33e5vIil.net
あんなタラレバ画像アップして、
恥ずかしいと感じない心理が謎。

ファン減るよ。

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 12:15:00.09 ID:S2s7Fs7b.net
戦記は旅行=自分の趣味の登山に野宿、奥は旅行=自分の趣味の手芸店やカフェや窯元巡りだから、どっちもどっちなのよw
娘にとっては、かまってもらえる分まだ戦記の方がマシに思えるのかもね

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 12:48:45.10 ID:izXopFuQ.net
ワセアカのチャレンジテストだけど、戦記はワセアカの問題作成能力の高さを絶賛しているが、御三家さんとこの家庭教師は、バランス悪く復習不要とまで言い切っているね。
うちは受けていないからわからないが、実際はどうなんだろう?

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 12:55:00.01 ID:f8WGe90J.net
>>583
だから、それだけ食い違ってたらいま離婚しててもおかしくないよね。
奥の方は自分が行くだけで、望んでない人まで引っ張ってはいかないんじゃない?
どっちもどっちって何?

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 12:59:04.78 ID:BesYNlMw.net
今回のは特待を決める、という意味合いが強かったと思う
特待のことを考えずただの学年相当の模試と思って受けた人は面食らったのでは

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:11:13.33 ID:D/DoHnPE.net
ぬるま湯層には熱過ぎた

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:24:11.48 ID:/FbQvgBy.net
>>562
gifted大安売りだな

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:24:34.89 ID:xi8cgWcS.net
>>573
桜井はIQ 105か103と下剋上で書いてた

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:29:50.10 ID:dTS8RT7C.net
>>584
早稲アカの低学年模試はトップレベル問題集等を先取りしてると高得点取れるブースト向けの作問
良問とは思えないが…

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:39:40.90 ID:3sx/wTuy.net
今まで低学年のトップ層は偏差値70くらいで固まっていたが、難問テストになるとトップ層も70から90までバラける。

平民近いトップ層と、先取りゴリゴリのトップ層では、いつもより差が開いた。

早稲アカが特待にしたいのは後者のはずだがだ、みんな独自の塾でヤりまくりなので、早稲アカは無料でも見向きもされない。

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 13:41:16.18 ID:5kyLEgVe.net
早稲アカの作問は良問ではないよ。
問題作成能力の高さって上から書いてるけど、受験を終えていない
お前になにがわかるんだって話。

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 15:32:52.42 ID:HXvxLSJm.net
今回の早稲アカ、受けない優秀児も多い?

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 16:07:56.86 ID:5WFn5kE/.net
>>593
サピの席取り合戦のせいで、すでにサピ通塾が決まってるとかは受けないだろうね。

それでも去年より受験生は多いようだけど。

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 16:39:42.67 ID:HXvxLSJm.net
新四年にむけての入塾テストね。

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 17:27:10.86 ID:0nZ1KsXN.net
>>592
何を根拠に問題作成能力が高いと言っているのか、意味不明なんだよね。例えば、有名中の入試問題に出されるような問題と酷似した問題を作れるとかいうなら分かるけど。低学年模試で何が分かるのだろう。

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 17:49:26.64 ID:9bpYrAtF.net
ホビ子が高得点取れるテスト→良問
ホビ子が上手く解けないテスト→クソ

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:11:29.03 ID:e8DQ74xx.net
>>596
一般的な模試では、易問〜難問までのバランスじゃない?

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:12:35.37 ID:1tX40I3m.net
>>597
これ

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:20:35.19 ID:HXvxLSJm.net
早稲アカと相性は良さそう。
早稲アカ講師陣、サピと比べいいのかな。
自分はサピックス信者ではないよ。

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:24:13.09 ID:BesYNlMw.net
でも戦記は「一番実績がいい」サピしか興味ないでしょ
全部勲章目当て、一番実績のいいところにいる俺の娘つえーってしたいだけ

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:30:35.56 ID:VtABouzN.net
>>592
それっていつ書いてた?

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:42:09.65 ID:lMLz5swv.net
>>602
コメントに書いてあるよ

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 18:43:02.52 ID:CwzD8fhw.net
女の賢明さ
これが一番難しいのだけどね

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 22:56:31.23 ID:VtABouzN.net
>>603
本当だ。今からNNに通う気満々ぽいね。
押印はサピでやってたほうがいいと思うけど。

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 23:14:59.93 ID:HXvxLSJm.net
NN1組で、大切にしてもらえるよ。
良く知らないけど、名物講師なんでしょ。

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/01(土) 23:26:15.48 ID:7qaFXken.net
N N桜蔭に行くつもりで早稲アカテストもどうせ最寄りの小規模校じゃなくて御茶ノ水で受けてるんだろうな
と思ったら上の方でそれらしい目撃アリなのね
やっぱりw

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 00:08:39.65 ID:g090HRi9.net
サピメインでNN桜蔭には特待で通う予定ではないかと

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 01:35:21.26 ID:O1RBnx1y.net
>>608
サピにフォトンに早稲アカ?
塾ジャンキーだね。
ビョーキだわ。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 04:57:29.07 ID:13W2k+Le.net
スレ住民がどんだけ騒ごうが、今のまま学力維持できれば桜蔭合格可能性は高いね。合格は親の狂気次第とはよくいったもんだ

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 07:33:15.09 ID:gkTA0yKc.net
ホビ子が桜受かると思ってる方は受験を知らなすぎですね
下克上と一緒、入口見えておしまい

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 07:34:18.75 ID:lQoKACcf.net
>>610
そもそも、今のやり方で、今の学力が維持できるかが話題になってるんじゃない?

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 07:39:32.09 ID:gROSsFad.net
今のままの学力が維持できれば、というのが難しいんだよ
子供の3年間て長いよ
その間に何度も立ち位置がクルクル変わってしまうのは、これまでの育児でも体験済みだろうに
増してや9歳10歳の壁が控えてる

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 08:20:37.94 ID:o96d7jkY.net
遊び半分で今の成績なら可能性高いだろうけどねえ

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 08:36:26.50 ID:b8bmWi4I.net
今成績の悪い子よりは可能性はある、程度だよね

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 08:48:50.98 ID:IUQfxQYe.net
余裕はなさそう

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 09:17:56.59 ID:NonEPDv0.net
>>615
そうそれにつきるw
低学年メダリスト56年でアルファベット、現在進行形のブログでも何人もいるというのに

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 09:39:29.58 ID:pduVjGpP.net
成績を書かなかったり、成績のみしか書かない他のブログと違って、戦記のとこは学習の過程と何をどう間違ってるかも全部晒してしまってるから、
娘の学習の穴の大きさと努力に対する定着の悪さがばれちゃってるからね。
少しでも塾産業にかかわった人間なら、ここで頭打ち、この先大きくつまづくのはわかりきってるし。
それも含めてここで晒されることが戦記の望んでたことならしかたないよね。

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 09:57:13.02 ID:kZXchdQ3.net
ニワカですみません。この人はなんで公文ばっかりやっているの?出もしない中学算数とか…
時間が余って仕方ないのなら過去問でも覚えさせた方がマシな気が。

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:02:39.92 ID:3g6tmfEQ.net
3年生学力は受験に必要な学力の1割にも満たない

今上位でもそのまま学力を維持するだけではなんの勝負にもならない
逆に今出来なくても今後の年齢なりの知能発達につれどんどん吸収できる

その程度の学力だよ、3年生の模試なんて

幼稚園入園前に九九や漢字や2桁計算できる子いたでしょ
中には実際にとても知能の高い子がいる
一方、念仏のように覚えただけ、算数が始まってみれば理論法則概念がわからずいつまで経っても園児時代とあまり進歩のない子もいる

戦子がどうなるかはわからないが、これまでの学習姿勢から見て私は後者だと思う

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:24:37.45 ID:wO4TG7C3.net
戦記さん、嬉しそうだね。
早稲アカのテストは塾慣れ層が圧倒的に有利。戦記さんとこが60に届かなかった全統は、地頭が試されるテスト。内容を比べてはっきりそう思った。うちの平凡コツコツ娘は両方、高得点だったよかったけどね。
戦記さん、特別無料招待の四谷のトップレベル集中講座、内容めっちゃ良かったよ。行けなくて、残念だったね。

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:35:11.65 ID:b8bmWi4I.net
戦記は全統60以下だなんてどこにも書いてないよね
思い込み

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:49:58.90 ID:GHx9ZgOX.net
ホビ太郎みたいな、筋トレマニアは、難問は苦手で早稲アカ惨敗するかと思ってた。

点数取れてるのでびっくり。
正直スマンかった。
戦子はこの先もまだまだ行けるね。

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:51:17.29 ID:GHx9ZgOX.net
全統小が地頭が試されるとか、お前ドングリだろ

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:51:21.61 ID:mRUXn5R/.net
>>620
中2の長男が小3から小4だったときの同級生ママを思いだしたわ。1年生から塾通いしていて、小3では複数掛け持ちしていたみたい。小4の2学期の保護者会で「小4から塾だと遅すぎわよね」みたいな話を他のママ友としていて…
小4の9月からようやく塾に行き始めた我が家は下を向くしかなかったわ。
小5ではクラスが別々になり良かった。というのも、結果的に長男の方が偏差値的には良い学校に合格したから。現在小4の次男もそのママの子(女の子)と同級生。幸運にもまだ一度も同じクラスになっていないので、次のクラス替えでも同じクラスにならないことを願っている。

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 10:53:00.43 ID:+VXp9moi.net
は?漢字の書き順が、漢字検定でやってないと辛いって?
学校の漢字ドリルに、普通に書いてあるよね
「女」「都」「止」って、特別難しくもないよね

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 11:00:48.85 ID:IUQfxQYe.net
フォトン行かれてますよ

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 11:27:11.23 ID:oLln02PO.net
NN行く気になったから、サピの国語長文音読させるのやめたのかな
気の毒なくらい単純な人だな

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 11:30:45.12 ID:31xHV2Sp.net
うち2年だけど、四谷のトップレベル招待されて行ってきた。3年生までの全統偏差値60まで招待されるって。事務の人に聞いたから確かだよ。戦記さんの大好物の優秀層無料招待wブログでどやれずにいられないだろうから、ご縁がなかったのねって思った。
それより、サピ+フォトンが意味あるのかどうか1学年上の戦記さんみつめてる。先行逃げ切りできるのか。算数男子には4、5年で抜かされても、女子内ではとどまれるのか

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 11:35:06.92 ID:IUQfxQYe.net
前から指摘されてたけど、早稲アカ向いている。

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 12:06:35.79 ID:g090HRi9.net
早稲アカ向いてるよね

5年までサピとフォトン併用、6年はサピとNN桜蔭併用でいくのかな
頑張ってくださいw
学校と合わせて常にトリプルスクール

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 13:05:49.76 ID:zbxql1x5.net
>>625
長文自分語りいらね

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 13:13:49.61 ID:5QrVJLQg.net
そこまでしないと、算数できないのも変だな。

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 13:39:40.47 ID:gROSsFad.net
>>624
ぐりどんも今回は全統惨敗だよ
自称60だけどソース出さないし四捨五入で60なんじゃないかと言われてる

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 13:57:53.63 ID:7rWWxmEC.net
東京で中受させる同学年の女子親はみんな見るだろうね
関わってもロクなことにならなそうだから、身の用心のためにw

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 14:12:05.00 ID:WbBL8jw9.net
>>620
足下1mの所しか見えていないのに、1km先のことを想像で語るから
この上なく頓珍漢なんだよな 
まぁ、だからこそ面白いんだが

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 15:10:15.24 ID:JJhp/4E4.net
>>620
小3でも飲み込んで結果を出せるか、やり抜く継続力があるかどうかははかれるよね
やはり並の小3より遥かに手が届く範囲にいる

一番のリスクは反抗期だと思う

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 15:23:47.87 ID:IUQfxQYe.net
サピックス生、兼塾がデフォ?

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 15:24:15.15 ID:IUQfxQYe.net
サピックス生、兼塾がデフォ?

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 17:03:03.57 ID:FIhFHKdR.net
お返事きてませんかね、統一の件

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 18:11:27.63 ID:5QrVJLQg.net

ここの住人の鋭さには感服する

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 20:54:56.97 ID:+QtoyOms.net
やることなすこと浅ましいから嫌い

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 21:00:43.12 ID:NonEPDv0.net
嫌いになるのは不思議
ただただヲチ対象
あーあ、そんなことしちゃうんだ感

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 21:29:36.46 ID:pIQCGDqB.net
わかる
嫌いになるってことは2022ブロガーってことだと思う

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 21:36:11.50 ID:xjDDXYfL.net
早稲アカが良かったから、いまさら全統の結果出すとか。

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 22:02:08.82 ID:d4dYi373.net
よく分からないな。サピで銅メダル取った直後でも良かったし、リトルで結果出してるから、その後でも良かった。なぜ、夏休み終了後なのだろう。

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 22:34:08.86 ID:+VXp9moi.net
ここで話題になったからお返事くれたんじゃないの

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 22:53:57.81 ID:X7EJuEC2.net
>>645
それな
まさに戦記クオリティ

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 23:06:07.51 ID:qSgxt4sb.net
あの結果も嘘臭いけどね

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/02(日) 23:50:41.35 ID:B2FcaE3w.net
読者が痒くなる写真はやめてください

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 00:31:53.73 ID:DN/j/MID.net
わお、まさか特別講座の招待すらもらえない成績を叩き出していたとはね…浮き沈みすごいんだねぇ。

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 07:30:50.63 ID:uDvdVUi7.net
偏差値60だとは思わなかった
低すぎるでしょ…マークミス連発でもしないとむしろ取れない数字だよ

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 07:59:00.45 ID:el9Uy5Ru.net
勉強量に対してあの結果は確かに惨敗だろうね。
家庭学習程度で偏差値60ならまずまずってところだけど。

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:12:43.36 ID:LUEvO0Fj.net
偏差値60でまずまずってどんだけ上から目線やねん
低学年だからとか言う人時々いてるけど、
中学受験層で偏差値60の小学生って相当優秀やで
なんかズレてるんちゃうの

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:20:59.46 ID:RmIG2+fQ.net
落ちても偏差値60ならすごいわ。
戦記式が効果あるのは間違いない
しかし残念ながら、真似はできない

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:25:20.68 ID:IIHxhQ5t.net
進学塾の自塾模試偏差値60なら学年内では優秀部類
(でもまだ3年生 参戦していない優秀者予備軍多数)
全統3年は「学校で80点ズラリ」層でも、今後中学受験に向かうべきか占うために無料に惹かれて受ける模試


模試の位置付けが少し違うよね

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:26:46.72 ID:IDQlSPT0.net
勉強量は認めるけど、質はどうなのって話よ
むだなことをたくさんやってたら、そりゃあそこそこな成績にしかならない

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:33:56.38 ID:+8juJaUq.net
通塾をしていない我が家でも偏差値60は超えたけどなあ。早稲アカは上位3%でしたが。

同年代としてブログを読んできたけど、無駄な勉強が多すぎて娘さんが可哀想になる。
もう少し自由な時間を与えてあげないと、どこかで子供が壊れると思う。

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:37:49.82 ID:LUEvO0Fj.net
そう、低学年でそれくらい取れないと中受は無理やろ
戦記も書いてるけど、新4年で参戦してくる優秀層は家庭なりで相当やってる
低学年の偏差値なんてアテにならない、
才能ある子は高学年から一気に、なんて書き込みを真に受けて
まだ大丈夫だーなんてやってると手遅れやで

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:42:12.12 ID:E0jab6vQ.net
低学年模試

全国統一
早稲アカ
四谷リトル 
サピ組分け

この中で受験算数なのは、早稲アカと四谷リトルな気がする。
フォトン仕込みは強い。
四年生以降中学受験スタート以降を危惧する人がいるのは、良くわかる。
上げ底感が拭えないのもわかるけれど、女子なら何とかなりそうな感も
ある。
受験産業費用は無制限の親なので、サピ組分けは、何らかの対策をして
いると思う。
四年以降は普通の問題なので特別な対策をしなくなる気もする。

戦記娘に限らず、問題の相性は大事。
塾での対策が効く学校が良さそう。

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:42:18.05 ID:b04bE7xs.net
違う
4年までなんて生年月日と発達の速さが7割
地頭や努力の割合なんて生年月日と発達に比べたら微々たるもの
4年まで低迷してる子が伸びるわけがないなんて、現実を知らなすぎる発想

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:46:58.34 ID:7NKizYA3.net
早稲アカが良かったから全統結果を出してきたのか
「こんなときもありましたw」と言えるからね

娘ちゃんのこと惨敗なんて言ったらかわいそうだなぁ
基礎が完璧で応用を全部落としたくらいがちょうど60だね
応用分野のマネジメントが悪いよ
中学数学なんか暇な優秀児が片手間にやればいいの

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 08:48:19.92 ID:3OPry1dT.net
ここまで頓珍漢な親だとぜーんぶ完全に外注にしちゃった方がずっとマシなのになー
いいカテキョ見つけて、サピとフォトンとカテキョに任せなよ
共働き一人っ子なのになんでこんなケチなの

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:01:54.29 ID:LUEvO0Fj.net
早生まれ子の親か
まあまあそんなに感情的にならんでもええやろ

何の為に家庭学習があるんやろね
その子の発達にあった受験対策してあげれば伸びるよ
低迷してる子が伸びないなんて一言も誰も言ってない
中受するのに何の準備もしないでぼけーっとしてると手遅れやでと

1年生くらいだと発達の違いはあるやろけど、それ以降はさして変らんよ
全統偏差値60は学年トップくらいの優秀層やけど、
ハッキリってな、家庭でしっかりやれば60くらいは取れるで

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:02:17.69 ID:W908gfFt.net
戦記が踊れば踊るほど、ブログは面白くなってくる

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:02:50.78 ID:Sy/Gjqg8.net
ここで悪いときの成績を出さないって言われたからお返事きたのか。Wの作問についても返事だわ。
低学年の上位優秀児の振り分けはそんな難しくないよ。

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:07:36.09 ID:IIHxhQ5t.net
◎僕のマネジメント最強日記だから外注では意味がない
◎僕のコーチにより合格するのが僕の能力の証明になる
◎下剋上の上を行って出版長者になりたい
◎お金がない

どれ?

共働き独りっ子は少し疑わしくないか
理系(設定)の妻の卒論をわかったフリしたのか、
会話が創作か、
妻はもう側にはいないのか

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:12:36.04 ID:Sy/Gjqg8.net
>>661
うーん、早生まれの凡児だと低迷はあるとおもうけど、優秀児の場合は早生まれでも低迷はないわ。幼くて目覚めてない部分はあっても、数学年上の理解力があるのが優秀児、数ヵ月の生長の違いは凌駕してる。

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:17:26.76 ID:pEp8zTOB.net
>>668
ほんこれ
優秀児って幼児の頃からずば抜けてるから、生まれ月の差なんて凌駕してるよね

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:19:24.26 ID:Xn330Vp9.net
>>667
全部

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:23:03.10 ID:Sy/Gjqg8.net
>>668
間違った→成長

>>667
特に2番目が大きい。
だから見誤るのだと思う。優先順位を。

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:30:24.43 ID:RmIG2+fQ.net
早生まれ不利の野球すら、天才は凌駕するもんね

甲子園最多投手記録が4月1日生まれの桑田真澄なんだから

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:48:44.12 ID:7uKOG10h.net
関西の2023算数出来すぎ男児のとこも、会話まで出来すぎてて読んでて辛い。
戦記も会話が出来すぎてるし「こういう会話がイイ!」とか、低学年ブースト親子の闇かな?と感じてる。

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 09:56:34.02 ID:vm8yiOwQ.net
三年は多少、生まれ月関係するかな。
兄弟姉妹とかね。
三年夏、ポチポチ入れ替わってくるかな?

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 10:16:58.21 ID:tomDltYx.net
全統60ってマジか
公文のみで、市販のテキスト通塾一切なしで3年の時受けたうちの子ですら60半ばだったけど

初見難問に極端に弱いの?
それで最難関志望とか本当に大丈夫?

ちなみに上記の子はN50未満の中位校で終了しましたよ

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 10:21:05.75 ID:Wkie3Z1I.net
まぁまぁ、それこそ3年だから…パパほんとキライ!とか思って、試験に集中できないときとかもあるでしょうよw

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 12:33:27.38 ID:cvu7vJwx.net
戦記のやり方はマズいし、
あと伸びも微妙なところだけど、
模試の乱高下はありじゃないかな。
習い事でも、ピアノのコンクールで
入賞する子でも暗譜ドカンとしてしまったり、
将棋の試合とかでも前の日は勝率8割
なのに、今日は全敗とかあるもん。
目先の偏差値に一喜一憂して
点稼ぎの付け焼き刃学習しか
しないのが問題。試験テクしか
やってないから行き詰まるには
同意。

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 13:21:28.85 ID:TuP0Un+V.net
全統でここまで落ち込んでいた成績を、僕のマネジメントで短期間のうちに劇的に回復させました。

が言いたかったのだろうねえ。
父の虚栄心で凹成績を全世界発信される娘、かわいそう。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 15:09:49.75 ID:PVwwFYpx.net
万が一(「億」が一?w)結果を取れれば、もしかしたら出版とかもありえるけど。
それを外したら、黒歴史一直線だねー

戦記スレって移動しても相変わらず「生まれ月信者」がいるよね

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:03:21.98 ID:RmIG2+fQ.net
出版社の人はスレのレス内容なんていちいち読まない
村ランキング毎年一位、オチスレ立つほどって実績だけで出版化はありうる

少なくとも御三家合格でもないアンダンテが出版できた時代なら

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:05:16.77 ID:vm8yiOwQ.net
大柄な4月うまれ
父親に従順
衝撃的なのだと思う

早稲アカでドヤ顔するためなら、フォトンの
月謝は高いな。
早稲アカの合格実績のダークさて。

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:12:07.26 ID:U4Sd79jd.net
>>673
関西のところはエジソン箸使ってることに驚愕した
会話も誘導してるようにしか思えない

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:12:46.70 ID:PVwwFYpx.net
だから、「結果を万が一」取れたら、出版もありえるかも、でしょ。
でもそれを外したら、黒歴史一直線だねー

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:14:47.18 ID:PVwwFYpx.net
ブログなんて書いていたら、グーグルが勝手にキャッシュ取得して、それがずっと残るから

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:15:05.38 ID:PVwwFYpx.net
ブログなんて書いていたら、グーグルが勝手にキャッシュ取得して、それがずっと残るから

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:26:25.74 ID:W908gfFt.net
GoogleキャッシュなんてGoogle search console使えば消える。検索結果からも後から消せる。

戦記にそんな技術はないだろうけど。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:32:04.48 ID:cvu7vJwx.net
>>680
アンダンテさん、懐かしいわ。
全然参考にならないの。
あ、反面教師にはなるかな。

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:36:51.72 ID:PVwwFYpx.net
新聞記事のキャッシュが残って、裁判やって敗訴した人もいるのにw

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 16:42:24.12 ID:PVwwFYpx.net
この展開なら言える。
小学校の先生に調査書についてソフト恐喝して、出版がご破算になったブロガー様もいたよねw

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 17:02:14.87 ID:ZgoXiBqv.net
出版かーアツい展開だな
娘にとっては周囲が自分の低学年くらいからの生活習慣を把握してる状態になるのかー
トリ毟りとか

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 17:09:34.98 ID:Wkie3Z1I.net
実際そんな状態だよね。あのアクセス数。周囲の人は皆知っていると思うよ。出版されたら細かいところは改変してカッコよくするだろうし、そのヲチするのもそれはそれで楽しい。

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 17:14:14.46 ID:kzqWZ+q/.net
あのブログを出版したとして、読むところある?

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 17:54:15.95 ID:W908gfFt.net
>>688

他人が書いた記事は消せないよ。
自分で書いたページはgoogleから消せる。

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 18:00:11.57 ID:slwJ+9bj.net
父さんが頭を撃ち落とした首なし鳥とか、
就活のときやきもきするよね。

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 18:08:36.71 ID:vm8yiOwQ.net
公文の宣伝になるかは、疑問。

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 19:17:42.91 ID:8Cn9C/fO.net
戦記が出版したら面白いなあ。

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 19:49:45.70 ID:PVwwFYpx.net
>>693
スクリーンショット取っている人間が皆無、とか思っちゃってるの?
ポイントは、ページ情報を保存されてる、そこだって分かってなかったりする?

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 19:52:59.21 ID:A3cILSRD.net
>>696
この手の二番煎じ、三番煎じは採算とれません

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 19:57:32.64 ID:zJ6Usven.net
情弱がイキるなよ。

ちゃんと用語は正しく使ってね。話が通じないよ

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 19:58:55.80 ID:PVwwFYpx.net
肝心な所が分からない、PCオタクなアスペが沸いているねw

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 20:00:58.86 ID:zJ6Usven.net
二次情報は、グーグルのキャッシュとは呼ばないからね。

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 20:05:37.82 ID:zJ6Usven.net
キャッシュって書ける?

cache だよ

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 20:52:29.04 ID:ZgoXiBqv.net
魚拓やウェイバックマシーンもあるしね

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 21:35:38.72 ID:QwoFtbDV.net
>>682
両方とも腹話術。

関西のは全然いいねがつかなくて、最近覗くのも怖い。
その点ホビはいいねつくのは、男親だからなのか?ボクのマネジメント勝ち。

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 22:12:12.38 ID:U4Sd79jd.net
>>704
確かに不気味さを感じるわ
だいぶ盛ってる印象
ホビもアクセス数の割に少なすぎでしょう

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 22:42:54.28 ID:4vCgooZn.net
じゅけん

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 22:50:25.38 ID:4vCgooZn.net
途中で送っちゃった

受験ブログとは別に日常生活のブログあったよね?
そこにカモの毛むしり後の写真とか内臓取り出す画像わさわさ載せてたよ
せっまいリビングも映ってたわ
見てる人いなかった?

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 22:55:59.54 ID:12u1d9Ys.net
>>707
見てる人たくさんいるでしょ
みつめてスレでも批判の嵐だったじゃん

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 22:59:57.58 ID:4vCgooZn.net
別ブログ みんな知ってたのねw

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 23:10:13.37 ID:8Cn9C/fO.net
せっまいリビング見たかったわwww

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 23:13:48.26 ID:+KHznX+E.net
全然知らなかった…
皆すごいな!
今はもうそっちは更新してないのかな?

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 23:17:20.12 ID:4vCgooZn.net
久々に確認したらもう雨限で見れなくなってたよ

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/03(月) 23:44:27.69 ID:uDvdVUi7.net
2023関西優秀児は村じゃないし雨のタグもつけないからあまり知られていないのでは
本当にあんな7歳児いたらすごいと思うので腹話術じゃないといいなー

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 03:01:30.72 ID:5MQ4D7kZ.net
桃は7月生まれなんですね。

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 06:14:30.64 ID:94VObrpV.net
グーグルのキャッシュだろうが、ウェブ魚拓・スクリーンショットだろうが実用上はおなじだよねーw
黒歴史を保存するって意味ではw
それがぜんぜん分かってないアスペが来てたんだw

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 06:22:16.24 ID:ZX87X3e4.net
誤用を指摘されて切れるオバサン

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:21:27.44 ID:J7Gff7b0.net
スクショ保存意味不明
戦記が有名になったら、アップして批判ブログでも作るため?
著作権侵害で捕まるだけでしょ

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:23:42.33 ID:J7Gff7b0.net
>>687
アンダンテさんは
御三家ですらないのに、どうしてあんなに上から目線で偉そうなのか意味不明よねー
エデュ連載も公文を痛烈批判した記事から更新止まってるから、クレーム殺到したのかもと見てる

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:24:28.30 ID:OP0DKfrq.net
>>717
引用の要件を満たしていれば或いは

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:28:08.83 ID:buYVORRj.net
>>718
夫婦東大でも子ども御三家無理、というのは意味ある

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:29:54.40 ID:gqx1Poy+.net
いや、全統小、60は2教科平均
あれだけやって算数56は衝撃。
あれだけやって56・・・
特に低学年で全統小56は取りようがないように思うが。

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:33:59.05 ID:nVt4rbLf.net
>>717
わw
著作権について何も知らんのなw

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:47:41.44 ID:J7Gff7b0.net
>>727
お前こそ何も知らんのな

写真無断使用
https://www.photo-yatra.tokyo/blog/archives/9118

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 08:55:59.05 ID:uJGbqQRU.net
算数56って中受しない普通の子供と同じだね
塾も行ってない、公文も面倒で行かせてない、一日30分チャレンジで頑張ってる普通の子と同じ
そういう子は習い事は二つ三つやってて放課後はいつも友達と遊んでるから、ホビ子なんかと比べたら失礼か

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:02:51.44 ID:N1ORrNpp.net
>>723
写真とスクショは違いますが

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:08:13.04 ID:bhHMwcl2.net
>>723
そこで言及されている写真無断使用の話とブログのスクショの話は全く別物だって分からない?
そのレベルの知性だといくらググっても何も正確な知識を得られないから大変だろうね

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:10:07.87 ID:beEOZrl8.net
別ブログと奥のインスタ?見たかったわー

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:23:34.47 ID:5/KqprEJ.net
>>721
>塾も行ってない、公文も面倒で行かせてない、一日30分チャレンジで頑張ってる普通の子

子供の勉強を見ない親が簡単に言うセリフやな
全統小の問題見たことないんか?中受用やで、予習必須、学校より先の単元混じってるで
学校の勉強だけの子が全統小で56も取れるわけないやろw
いいとこ48-50やで
それが”普通”

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:24:43.28 ID:5/KqprEJ.net
間違えた
>>724へのお返事やった
ごめん

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:26:47.53 ID:OP0DKfrq.net
あれだけ算数に投資しての56だと凹むわな。それで子どもを泣かせて「正直僕はやる気を失った」と言えてしまうのが戦記の人格荒廃の証左だけど。

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:28:52.33 ID:J7Gff7b0.net
>>726
国語力なくて残念。
そもそも知性のかけらもないとは。
伝家の宝刀のように使う引用バカだから戦記に勝てない。

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:33:15.69 ID:5/KqprEJ.net
まあ、「あれだけやって」には概ね同意
やり方かえたら伸びるよ、娘ちゃん

みんな何でホビって呼んでんの?
意味が分からん

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 09:39:41.57 ID:mOTwluUj.net
>>728
いや低学年だと先取りしてなくても結構取れるよ
学校の教科書の勉強以外に普通に読書やメディアや親兄弟や実体験で得られる知識でまあまあいける
体系的には学んでいないからすぐ忘れちゃうんだろうし勉強している子には追い抜かれて行くけどね

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:01:08.11 ID:5/KqprEJ.net
>>733
それはお宅のお子さんが優秀やわ

全統小は8割方基礎やけど、学校より2-3ヶ月先の単元出てるやろ
先取りまでしなくても予習は必須やし、
低学年だからって言う人多いけど、内容的には低学年なりのハードルの高さはある

みんな、ここのスレ見過ぎて感覚おかしくなっとるんちゃうか
偏差60って上位15%やで
中学受験は特殊やで、その層で15%なんやから実は56でも優秀なんやで

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:02:21.88 ID:d2rPHfsY.net
せやでせやで関西弁やでででででー

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:13:38.42 ID:beEOZrl8.net
フェイクのために関西弁使ってるの?バレバレだよ

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:16:16.15 ID:LMOioa61.net
私関西民だけど、書き言葉で関西弁使うのって何のアピールなのか気になるわw

フォトンやら公文高進度やら進学塾算数が何を教えているのか未知だけど
基礎だけ完璧なら60近くいくので、市販ドリル1日30分(国算各15分)でもおk
それ以上を狙うから色々やってるんでしょう

どこか大問の最初で計算ミスって最後まで引きずったんじゃない?

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:17:35.88 ID:1g4/PpZr.net
>>728
普通に通塾前だけど60取れたけど。

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:31:23.74 ID:XHeIK+to.net
いやいや、中受の勉強してないと取れないのは4年生以降。
低学年は小学校の教科書の範囲から出る。
そもそも受けてる層が中受関係ない広い層が受けているから
小学校で習う範囲しか出ない(難易度は別として)
だから偏差値は高く出るし
うちの子だって3年時は学校の勉強しかしてなくて算数60は余裕だった。

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:39:33.29 ID:OCKH4SxW.net
3年とはいえ全糖60程度の雑魚が桜にいけるわけないんやで〜

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:45:53.54 ID:5/KqprEJ.net
うーわ、ココ、優秀児親の集まりスレなんやなw
はいはいw

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:46:43.70 ID:bROgSWfw.net
私も関西人、
関西弁を書き言葉にするのはニュアンスを伝えたいときくらいかな〜

小3検定教科書で2〜3ヶ月先に履修する単元は、
普通に学校で100点の子なら先取りしなくても元々備わっていることなんだよね
なにも目新しい知識じゃなく今までの延長線上だし

全統偏差値と進学塾通塾生対象模試偏差値を
中受偏差値60弱は優秀なんやで〜と同列に語るのは無理があるよ

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:47:14.51 ID:uJGbqQRU.net
とってつけたような関西弁で3年全統算数56の言い訳をしている帽子のおじさんが誰か、賢い子なら分かりますね?

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:50:27.57 ID:5/KqprEJ.net
>>739
範囲超えてるわw

中受意識しない層が低学年から全統小なんて受けない
高学年は模試の数が増えるからばらけるけど、低学年こそ集中してる

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:51:48.46 ID:5/KqprEJ.net
関西人なら関西人らしく関西弁使えよw
東京にかぶれるな!w

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:56:16.53 ID:5/KqprEJ.net
>普通に学校で100点の子なら先取りしなくても元々備わっていることなんだよね

やったことない単元出来るなんて天才かよ!w
応用が効くとか延長線上とかそういう問題じゃない
目新しいこと目白押しやろ、算数なんて
国語は漢字以外は何とかなるかもしれんけど

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:56:36.69 ID:1g4/PpZr.net
>>732
戦記がGW旅行の写真を例によってアップしていたら、間違えて水槽に本人が写りこんでいた。
その容姿が残念な不細工で、今野に似た小男だったものだから、そこから今野やホビットと呼ばれるようにww

あとノッポさんが被っていたようなヘンテコ帽子を被っていたのも、ここの住人を喜ばせたw

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:58:08.04 ID:5/KqprEJ.net
疲れたんで消えるわ・・

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 10:59:18.14 ID:5/KqprEJ.net
>>747
消えようと思ってたらお返事きたー!
謎が解けたよ!ありがとね!ちゅっ!

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:19:48.40 ID:bROgSWfw.net
関西の某ブロガーを彷彿させるなぁ
五ツ木60でも優秀とか言いだしそう

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:22:38.80 ID:XHeIK+to.net
>>746
だから実際に全統小低学年の算数の問題見たら?
見てなお、先取りしないと解けない、とか言ってるんだったら、算数レベルがよっぽど・・・なんですよ。先取りしなくても思考力で解けるような問題しかないから。

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:28:02.24 ID:egm1WFg5.net
>>732
あのご尊顔があり、今の盛り上がりがあると言っても過言でないですね。

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:43:08.93 ID:5/KqprEJ.net
>>751
見てるから言っている
全統小で思考力を問う問題なんて最後の大問くらいやろ
習ったことのない単元を思考力だけで解けるなんて言っちゃって、大笑いw

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:47:33.62 ID:BkaXr+Bk.net
結局戦記娘にはその思考力がないことを、ここに常駐する塾講師達にも指摘されてるわけだしね。
算数検定なんかも、一学年上、二学年上くらいまでは思考力(というまでもない類推というか見よう見まね)でなんとかなる。
もちろん、直角とか単語を知らない状態ではその問題は答えられないけど、それだって何問も出ないので、それ以外解ければ合格はできる。

そこを公文で先取りした上で不合格になるのが戦記娘だから。

普通の子が基礎を積み重ねて解いていく算数を、常に与えられた問題をその場の暗記でこなしていったのが戦記娘。

積み重ねる学習をしなかったことの結果がこの大きな穴ね。
それでもこれだけ暗記していってるんだから、1日吉祥くらいなら受かりそうだけどね。受けないんだろうね。

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:51:02.46 ID:oxqFBmN2.net
そういえば書いていなかったので、という苦しい言い訳しつつも全統小とキッズBEEの結果を書いたことは評価するよ、戦記さん。
偏差値60切ってしまっては、さぞ書きにくかったろうにね。ブログアクセス増えたかな。

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 11:55:07.67 ID:hYD9RU+q.net
四谷大塚と早稲アカが、先取りという感じ。
3年までなら追い付けるよ。
検定教科書範囲の思考力が、サピックス。
これは慣れが必要。
いずれにしても、四年でがリセット。
優秀は優秀のままのケースが多い。
のしてくる子もいるけどね。
戦記娘ちゃんは、知らん。

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 12:03:25.97 ID:94VObrpV.net
なんか昨日から、スクリーンショット話に不思議なかみつきかたをする人がいるねえ。

スクショもってって例えばどこかのブログにあげたとしても、出典を書けば著作権法違反になんかならないよ。

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 12:05:51.61 ID:XHeIK+to.net
>>753
低学年算数で習ったことの無い単元なんて出たことなかったけど?おかしいなあ。
見たことない問題=習った事のない単元 ?

あなたの思考力レベルが・・・だという事がよくわかりましたw

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 12:08:20.98 ID:94VObrpV.net
写真の無断使用ってのは、写真は一枚で作品全体。作品全体を無断使用しているから問題になる。
どこかのブログの1記事のスクショ持ってて、それを別のブログにアップとかは、出典書いていれば「一部」引用。

大差があるんだけどw
だから、スクショの方は問題にならない。

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 12:16:14.21 ID:5/KqprEJ.net
>>758
妄想乙

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 12:29:56.78 ID:XHeIK+to.net
全統小ホームページにも
各学年一学期までの教科書の内容+応用力を試す問題
とあるよ?
実際に、通塾してないうちの子も習った事がない単元が出て困った経験ないけど。先取りしないと解けないって、どんだけ?

このテスト受ける低学年の子って、
学校の勉強しかしてないけど学力はどの位か
将来、中受チャレンジ出来るか
ってお試しで受ける子がほとんどじゃないの?
それ用の試験でしかないと思うけど。
地頭良い子なら学校の勉強だけで余裕で60は取れるよ。
っていうか、御三家目指すならこれぐらいの地頭ないとキツイ。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:02:04.98 ID:5/KqprEJ.net
>>761
>各学年一学期までの教科書の内容+応用力を試す問題
全統小は6月初頭実施でしたが、1学期は5月末で終りですか?
「予習」してなきゃ出来ませんね
誰も「先取り」なんて大袈裟なこと書いてませんが
過去レスちゃんと読んでくださいね
学校の勉強とチャレンジ30分なら偏48-50が妥当だと言ってるだけです
四谷大塚は予習推奨なんで当然ですね
はい、おわり

ホビ子ちゃんが優秀なのは間違いない事実
たまたま算数の偏差値一時的に下がってたからってギャーギャー騒ぐな

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:13:00.01 ID:9sIs6nIY.net
>>761
完全同意。

関西弁の人はアレだけ言うんだから我が子が低学年で全統小受けたんだよね?
先取り頑張って60だったか、先取りしないで50くらいだったってことね。
つまり、親子で残念ってことで良いかな?

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:22:13.37 ID:5/KqprEJ.net
>>763
だから先取りなんて言ってないってw
もーすぐ妄想先走っちゃうんだからwww

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:27:07.11 ID:uVMJ4xdO.net
今後も戦記を見続けたいならば、あまり余計な詮索はしない方が良いでしようねえ。

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:29:03.33 ID:O4jLr9UQ.net
>>762
過去レスで
数ヶ月先取りしないと無理、とか
新知識のオンパレード、とか
書いてますよね?

一学期なんてたかだか一ヶ月、低学年の算数で一ヶ月先なんて思考力で何とでもなる範囲。新知識のオンパレードで手も足も出ないなんて(天才か?ともw)
よっぽど残念なお頭としか。
ご自分(とお子さま)はその程度の思考力しかないんですね。お可哀想に。

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:29:27.33 ID:5/KqprEJ.net
地頭の良い悪いってみんな一体何をもって言ってるんやろ
何を基準にして言ってる?
単なる主観?
優秀なお母さま方、教えて

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:30:47.48 ID:O4jLr9UQ.net
>>765
なるほど

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:30:48.69 ID:UNXAgnwX.net
2年生までの算数と他教科合わせた知識や経験でどうにかなる内容のような。
予習が必要だった単元ってどれだろ。

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:32:08.56 ID:uJGbqQRU.net
>>762
あれ?もう関西弁やめたの?
また一日も設定保てないのかー

ホビ子の予習は2,3ヶ月なんてものじゃないよね
公文Gって何年先取りして偏差値56だったの?
しかも過去問も数年分やりまくってたはず

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:36:00.03 ID:d2rPHfsY.net
わてはなー、灘校生の親兼灘志望生の親兼わて自身が灘出身の医者なんやで!
そんな優秀なわてから見ても戦娘ちゃんの優秀さは別格やで!
てことはやで、娘をマネジメントしてる戦記が優秀てことやで!
桜蔭間違いなしやで!

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:36:11.33 ID:5/KqprEJ.net
>>766
D・A・K・A・R・A・先取りなんて書いてないってw
まったくどいつもこいつも
新知識のオンパレードなんて書いてないってw
歪曲せんといてよ
「目新しいこと目白押しやろ」とは書いた
だってそうやろ、低学年の2ヶ月って結構進むやん
算数は予習してないと無理だって

私の頭は確かに残念です、ハイ
子供のことは関係ないやろ
言いすぎやで

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:36:29.35 ID:XHeIK+to.net
>>770
うわーw

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:37:24.10 ID:JrYiTqou.net
>>767
低学年ごときの勉強では
わからんよ。
例えば習い事。ピアノだと
吸収が早く2年でバッハのインベンションや
シンフォニア、モーツァルトやベトソナタが
弾けちゃう。将棋なら低学年で3級〜初段
あたりまで取れる、とかだよ。

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:39:33.20 ID:d2rPHfsY.net
D・A・K・A・R・A・わては超優秀な戦記親子の単なる一ファンなんやて!
なんで単なる一ファンがこんな必死なのかは聞かんといて!やで!

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:41:45.71 ID:Fx4tbv+b.net
この間からちょいちょいピアノと将棋の例出してくる人、ピアノの知識浅くね?
二声と三声だと大分差あるよ

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:43:08.99 ID:XHeIK+to.net
>>772
公立小学校の、六月一ヶ月なんてそんなに進む????
塾と勘違いしてない?
それに六月後半ぐらいからほとんど授業なんてないですしねぇ。
いやだから、
目新しいこと目白押しでもないし
それが理由で手も足も出ない、と本当に信じてるとしたら(以下略)

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:45:52.98 ID:5/KqprEJ.net
>>774
つまり、吸収力ってことか
えーじゃあうちの子地頭いいんかなw
もうそのくらい弾けてるわ
まあ、やっぱ低学年くらいだとまだ分からんよな
発達度合いもあるしな
ありがと!

>>775
ワロタw

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:50:14.20 ID:5/KqprEJ.net
>>777
もーホンマしつこいなw
1ヶ月じゃない、2ヶ月だよ
お宅の通う学校は7月授業ないの?
こっちはみっちり授業あるけど
結構進むしな
手も足も出ないなんて書いてないってw
ホンマ妄想得意やな

「全統小60あたり取るなら、予習してね!」

これでええか?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:57:12.71 ID:JrYiTqou.net
>>776
3声4声あたりは
手の大きさも関係あるね。
3年生くらいでないとキツイ。
ピアノや、将棋は王道だからね。

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 13:59:19.24 ID:lQjfBfXP.net
>>753
>言っちゃって
関西人じゃないよね
なのになぜエセ関西弁使うの?

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:00:53.59 ID:J7Gff7b0.net
>>757
よく誤解されがちだけど、そもそもが判定難しいグレーゾーン行為だし、鬼の首とったように戦記がスクショがーって毎度言ってるアホは誹謗中傷込みでアップする気だから地雷踏む可能性高いって意味で書いたよ

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:04:21.73 ID:5/KqprEJ.net
>>781
重箱の隅つつくようなこと言わんといてよ
親が片方関東でハーフやでw
関東にも住んでたしな
時々混じる
あかんの?
そういえば、小学生の頃お前の発音変ってからかう男子おったなw

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:08:12.19 ID:1EqJVeLU.net
>>780
四声って言い方めずらしいね
どれのこと四声って言ってるの?

普通、インベンション(二声とも言う)→シンフォニア(三声とも言う)→フランス組曲→平均律って進むけど、どれも四声とは言わなくない?

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:09:40.12 ID:am2mNNS3.net
>>783
純関西人でないならわざわざネット上でコテコテ関西弁使うなや
クソうざい

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:12:04.73 ID:d2rPHfsY.net
>>782
誹謗中傷との合わせ技で地雷?それ著作権侵害の話じゃないじゃん

なんで法律のホの字も知らないのに法律持ち出すかな

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:15:46.14 ID:d2rPHfsY.net
>>780
シンフォニアの話は手の大きさの話じゃなくて、二年生でインベンションに入ってるのはまああるとしても、二年生で(当然インベンションをしっかり終えた上で)シンフォニアに入ってるって相当進んでるよね、その二つ全然違うよね
ってことじゃない?

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:19:20.71 ID:J7Gff7b0.net
>>786
あなたのような考えの人が一番失敗しやすい
賢くて経済力ある戦記さんなら、いろいろな失点から相手を追い込むことは可能だから用心した方がいい
うちもこんなスレいるけど、万が一の訴訟リスク検討しながら安全なラインで書き込んでる

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:22:42.04 ID:d7aTXZbL.net
著作権侵害と名誉毀損の区別のつかない奴が訴訟リスクについて語る、それが戦記スレ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:23:39.93 ID:JrYiTqou.net
>>787
シンフォニアには、インヴェンションより
弾きやすいものもあるから、
有能な教授はミックスして教えるよ。
そこにフランス組曲やイギリス組曲を
いれたりね。あと、最先端の先生だと
ブルグみたいな雑魚曲集は
やらない。スレチね。ごめんなさい、。

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:26:47.64 ID:d7aTXZbL.net
私のピアノの先生は武蔵野出身の最先端の先生です!って感じ?

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:32:59.77 ID:N9SGofnq.net
戦記の鼻息が荒くなるとともにスレにも変なのが湧くんだよな。

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:38:49.71 ID:beEOZrl8.net
小3ならやったことない単元もできるでしょ
ちゃんと今まで考えてきた子ならね
別に天才じゃない

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 14:56:46.49 ID:Eaji1Snj.net
>>770
確かに!思い出したけど、全統の過去問やってたよね。
えええー。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 15:34:37.40 ID:B/tqG0XW.net
>>761
本当にその通り。全統の低学年は中受を迷ってる層が多く受ける。
うちもそのパターン。

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 15:38:12.21 ID:B/tqG0XW.net
GWに不法侵入でのキャンプにホビット祭りが懐かしい。
保護者の良識的に戦記家に桜は無理だと思う。

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:01:56.73 ID:uii8Vqus.net
普通の通信教材のみで4年で初めて受けた全統で68→それならと中受に本格参戦した
子どもの地頭はかる目安にはなった
決勝行く層はともかく対策して受けるようなものではないかと

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:08:39.05 ID:hu7cnADQ.net
決勝行く気満々で対策してたわけだけど。
運動会後にやらせて悪コンディションに備えたりね。

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:11:44.78 ID:hYD9RU+q.net
小学校受験ほどでないけど、
私立中学受験も家庭環境、
あるわね。

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:47:11.52 ID:94VObrpV.net
ハンドルネームで名誉毀損?w

あーあww

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:49:30.80 ID:N9SGofnq.net
この流れ、GWの写真祭を思い出すね!

あのときも名誉毀損だの慰謝料だの騒いで連投していた御方がいたけど。

まだ学習してないのね。

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:50:15.75 ID:qCatjCSu.net
>>284
ww
お前は俺かww
左手6連符、右手8分音符ww

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:57:40.15 ID:JXdT7ih8.net
例のブログの人、ここで名誉毀損した人を裁判するため閉鎖したって聞いたよ

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:58:16.27 ID:5MQ4D7kZ.net
昨日まではシロさんのブログ、自転車?の写真だけは見えたように思うけど、もう見えなくなってる??ここ見て消したのかな?

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:59:20.72 ID:hz8LQAXQ.net
Amazonレビューも開示請求認められたし、匿名批判はリスク負う時代って気づかないバカが捕まること期待

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 16:59:58.58 ID:/dGNebsM.net
前も思ったけど右手四つに左手三つ
そんなん右手と左手それぞれしっかり弾けるんなら合わせられるんだよ
分数を線分図にして…とか頓珍漢すぎる
ピアノの才能皆無だよ

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:07:31.58 ID:94VObrpV.net
断片的な法律知識だけ持ってる人達が、なんか「イキって」るねえww
ちょっとだけヒントあげる、法実務。
あと社会的に特定性があることでは、問題になるかもね。
たとえば、会社名とか。会社名をずばり指してネットでネガティブなことかけば、リスクはあるよ。
でも、そういう「法人に対する名誉毀損」は法実務上また学説上「意見がわれて」ますよーーw
法人は自然人ではないから。
そんな状態なのにましてや、ハンドルネームで、名誉毀損?


808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:14:35.80 ID:I8T2me0S.net
>>807
そういう問題というより、Amazonレビューは名誉毀損対象が特定されてるんです
匿名なのはレビュアーの方だけ

でもブロガーへの名誉毀損だと、名誉毀損対象が特定されていないでしょ
このスレ住人が匿名なだけでなく

名誉毀損「対象」の特定性が問題なの
だからブロガーへの名誉毀損とAmazonレビューの話は全く別の問題なんです

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:17:55.02 ID:LMOioa61.net
>>806
譜読みの方法なんかどうでも、弾けたら弾けた者の勝ちじゃない?
幻想即興曲弾ける人に才能皆無はないわ
音大目指すスレでもあるまいし頓珍漢なマウント

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:33:42.30 ID:beEOZrl8.net
個人特定されたブロガーっていたっけ?

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:38:59.80 ID:d2rPHfsY.net
>>810
最近だとママン
あの件以降のママンへの名誉毀損は成立する

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:49:03.66 ID:J7Gff7b0.net
>>811
そうそう。そういうこと。
戦記も出版化で実名出すようになったら
スクショ保存で誹謗中傷したいアフォはまとめて逮捕ってこと

だから鬼の首とったように、スクショ保存で上から目線になっても意味がない。

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 17:59:10.85 ID:I8T2me0S.net
>>812
誹謗中傷はもちろんアウトだけど、表現の自由も憲法上認められた権利だから適切な批判にスクショを使うなら名誉毀損が成立しない

しかももし出版化して教育評論家等有名にでもなったら、名誉毀損不成立範囲が広がります

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 18:04:06.59 ID:QXmyq0r2.net
>>790
弾きやすいシンフォニアといっても、
手の大きさに依るからなあ
音大卒の私が知ってる範囲だと、
シンフォニアは9歳が最年少
背も高い子

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 18:26:58.99 ID:qCatjCSu.net
>>806
いや俺は線分図にしたぞ。
誰もが通る道かと思ったが、違うのか…ww

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 18:36:13.58 ID:LMOioa61.net
線分図まではしなくても、小犬で上4下3出てきたときに先生がスコアに縦線ひいて教えてくれた
それでパターンを覚えた記憶がある
生徒の大部分はそうやって覚えないと弾けるようにならないと思う
左右あわなくて(そもそもあわないんだけど)泣きそうになってる生徒に
「左右がちゃんと弾けていれば合うはず」
としか言えない講師は、大部分の凡才を教えられない

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:00:02.38 ID:5dLYVypV.net
ため息の7連符、水の反映の17連符、色々あるよね
戦子ちゃんもピアノでも習ってみてはどうだろう
今さらかな

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:24:19.76 ID:hYD9RU+q.net
ママン、元気かな。
息子くん、○○校でアルゼロかな。
優秀親子で裏山だな。
戦記は世にでないから、特定できないの。

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:33:32.59 ID:94VObrpV.net
ハンドルネームに対して、名誉毀損が成立した例なんてあるの?w

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:33:35.54 ID:d2rPHfsY.net
戦記、実名で出版するつもりなんやな!
わて全力で応援したるでー!

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:35:36.89 ID:B/tqG0XW.net
戦記が出版したらヲチとしては絶対に購入するよ。
まったく参考になりそうにないけど、僕の面白記録はみたい。

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:35:49.26 ID:94VObrpV.net
だいぶ前に、四国のどっかの県警のHPで、実名の穴抜け表記では名誉毀損は成立しませんみたいに書いてあったのを見た記憶があるけどw

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:36:51.07 ID:94VObrpV.net
もし出たとしても、ネタ扱いだよねww

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 19:40:10.55 ID:94VObrpV.net
実名の穴抜け表記でさえ、名誉毀損は成立しないってどっかの県警の公式HPに出ているのにw
ハンドルネームで、名誉毀損?ww

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 20:10:50.21 ID:d2rPHfsY.net
よっしゃ戦記、本のタイトルと煽り文考えたったで!

『実録!桜蔭戦記物語』
ー著者はあの炎上王「桜蔭戦記」!カテキョはなんと5ちゃんねる!?逆転の発想で勝利を掴む!?


炎上はしてないか、でも煽り文やからな!
大袈裟にいかんとな!堪忍な!

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 20:12:37.54 ID:BkaXr+Bk.net
ちょっと買うかもと思ってしもた。

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 20:16:50.42 ID:FAq6GQw1.net
>>825
逆転の発想で勝利を掴むってのがいいね!

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 20:36:17.69 ID:hz8LQAXQ.net
ヲチスレとて、戦記出版化には追い風。
嫌い嫌いも好きのうちだから。
あれほどの塾ヲタクも珍しいから、本当に桜蔭合格したらポスト西村氏の中受コンサルタントとして独立は可能そう。

でも現実は厳しいから御三家不合格もありえるかなあ

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 20:39:26.45 ID:hz8LQAXQ.net
司法試験トップクラス合格で天上人だった弁護士さんの中受バイブルあったね。
あれほどの頭脳と経済力のパパの娘が全力で応援して、双葉であり桜蔭じゃない。

戦記程度のスペックで桜蔭合格できるようには思えない。

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 20:59:21.65 ID:RVov+ATu.net
>>829
その方と和田秀樹の、夫婦の学歴知らないとね。
子供から見て祖父母や血縁関係の有おじおばとまでは、いわないけれど。

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 21:12:00.56 ID:PjmCFKNA.net
合格してもコンサルタントは無理でしょう

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 21:56:43.09 ID:agduzHMA.net
これだけ叩かれて合格したらカッコいい!

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 22:12:16.92 ID:xvl+isZJ.net
>>828
すべてありそうになさそう


834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 22:14:59.48 ID:xvl+isZJ.net
>>833
ごめんなさい、ミスった
自費出版なら出せるけどね

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/04(火) 23:43:48.80 ID:7PUTjQm6.net
>>825
普通に面白そうだわ!
ちょっと買いたくなっちゃったw

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 09:02:30.68 ID:+jFtapyQ.net
朝二時間夕一時間やらせて夕食後は勉強無しアピしてるけど、共働き学童で早寝させてるなら夕食後大した自由時間ないだろうに、そこアピるとこ?

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 09:27:00.22 ID:fHTDdPxN.net
そもそも放課後塾で勉強しまくってますし

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 09:49:45.58 ID:Oph79WsC.net
すごい勉強量だよね。それだけは間違いなく2022で優勝

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 10:01:01.96 ID:UakK78yF.net
勉強量こなせるのも才能の一つ
実はすごい子だったんだな

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 10:06:56.44 ID:34oU0CpM.net
すごいよね、毎日3時間も勉強してあの成績って。

ピアノでも毎日3時間やれば大小問わず全国大会入賞レベルだし、
スイミングの選手コースの子なら毎日1時間しか泳がずとも選手と呼ばれるのに。

親って大事だな。

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 10:07:21.32 ID:1sQum08H.net
>>839
難関女子校て、そういうところ、多いの?

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 11:10:48.94 ID:wf4Rs3lj.net
>>839
親の言うことを素直に聞くところもすごい
前から長時間勉強を嫌がらずにこなす点と、親の趣味に振り回されても文句言わない点については定評があったよ
親の前ではかなりいい子
娘の趣味や友人は全く登場しないので謎
読書は選ばせてもらえないみたいだからどんなことに興味があるのかも不明
動物の解体は平気そう

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 12:31:39.88 ID:UakK78yF.net
>>842
3歳から公文はじめて区内一位になった2022の子も全統で戦記に負けたね
戦記式は年長から始めてるからむしろ遅いスタートなのに追い上げすごい

もっとも娘ちゃん性格だからできるのであって、ほとんどの小3には真似できんね。大人でもあんな暮らし無理

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 12:42:27.85 ID:13k+cLEz.net
>>843
あれが遅いスタートwwww

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 12:58:25.88 ID:GjbF3XVO.net
途中無理矢理すっ飛ばしてるのに追い上げすごいとか言われても

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 13:20:38.44 ID:kUwCPt3d.net
>>843
3歳から公文はじめて区内1位なのに全統偏差値60以下っていうその子が残念なだけじゃない?!
ホビ子に負けたってさ、低いレベルの争いだね。あ、ホビ子もその子もブーストの割にレベル低いって意味ね。
学校の勉強だけやって同じ点数の子とは伸びしろ違うから比較できない。

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 14:17:20.85 ID:RclojNdf.net
>>843
その子はあの子だと思うけれど、この前の全統小、国語60超え、算数70超えって書いてないか?長文で読むの大変だけど。
その子もサピに入ってるね。2022みんなサピだな

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 15:48:46.61 ID:uKipyn11.net
>>843
要はホビ子のバージョンアップ版ってことでしょ
小さいうちからやってる割にできない
強迫神経症的にやらさられてきただけで、その間に失ったものは取り返しがつかない

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 15:58:58.37 ID:YIHjG9jS.net
桜蔭戦記は中学受験界のインフルエンサーの立場を築いたね。戦記が良くも悪くもユニークなのは、小1の初めからの活動をリアルタイムで記録していることだ。

戦記のプロセスを真似ることは可能だが、あのやり方を模倣するのは困難だし、同じような結果がでるとも限らない。

下の学年で被害者がでないことを祈る。そして、結果が出ていない高学年からすると、戦記のリザルトは嫉妬の対象になる。もっとやっておけば良かったとね。

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:11:49.88 ID:VDef02cX.net
戦記さん。
いちばん大事なポイントは書かないからね。
大切なことは見えないww

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:17:34.03 ID:Yz/MAok1.net
戦記さん=シロさん
娘さん=桃

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:17:49.11 ID:YIHjG9jS.net
大切な点も何も、戦記メソッドではいずれ伸び悩む。だから参考にする被害者が減れば良いと思う。

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:24:41.94 ID:vkH2vyF1.net
もっとやっておけば、って言うけど、それで失う子供らしさや子供時代でしか得られない体験の機会は、戻ってこないよ
人間としての形成によくない影響が懸念される

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:28:42.33 ID:UakK78yF.net
戦記家は塾業界から見たら救世主よね
低学年からじゃんじゃん教育費かけるべきと煽る
独学下克上より経済効果ははるかに大きい

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:31:32.95 ID:ES45j0yU.net
もっとやらせてたらできた、は親の勝手な妄想だしね
その子にとっての適量ってあるし低学年親は読み物程度に眺めないと

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 16:53:06.41 ID:BJWL4b4m.net
>>854
どっかの塾が拾って出版させてあげなきゃねw

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 17:00:55.73 ID:13k+cLEz.net
>>849
結果出している高学年及び終了組からは嘲笑の対象もお忘れなく
これが一番大事なポイント

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 17:03:51.76 ID:GZl/k0yK.net
>>849
そういうことなんだろうね。客観的なコメントもある一方で、ホビコの悪かった成績だけに執拗にフォーカスする人はそうなんだろうな。
戦記の壮大な実験がどう帰結するのか、これからも興味持って見ている。問題はあと3年以上もあることだ…ちゃんと完結するといいのだけど。

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 17:20:12.04 ID:pfp9hGi8.net
>>849
終了組&高学年親からしたら馬鹿なやり方だなくらいしか思わないけどね。
戦記が毒親なのは間違いない。

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 17:42:48.65 ID:UakK78yF.net
>>849
戦記式で参考になるのは「子供のために教育費惜しむな」その1点
御三家さんが戦記メソッドを真似しても伸びなかったが
教育費ケチらず家庭教師に大枚はたいたら、成績伸びた

まあ、でも年収2000万以下の貧乏家が真似したら、老後破産するでしょう

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 18:16:58.69 ID:qwJB/H/Q.net
コンサル設定どこ行った?

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 18:57:32.44 ID:LOR9ASMi.net
>>853
低学年から勉強漬けの日々を送らせ、吉と出るか凶と出るか、壮大な実験。
人格形成より勉強優先する家庭は少ないから見ものだけど、決して我が子にはできない。

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 19:21:22.35 ID:wDugGpZT.net
>>862
低学年からどれくらいの勉強時間だと勉強漬けになるんだろうね。
見守り先が2年生で朝1.5時間 夕方〜夜1時間。だんだん見ている方が麻痺してきちゃう。

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 19:57:12.95 ID:BO9WX14W.net
終了組からのアドバイス。
家庭教師ははっきりいって諸刃ですよ。
短期間の受験学年には良いと思うけど、早いうちから家庭教師に頼りすぎると一時的に成績は上がっても、塾で授業を真剣に聞かなくなるという弊害がでる。

これは親が付きっきりで教えている子供も同じで、勉強量がぐっと増える5年あたりで成績が伸び悩みます。

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 19:57:21.29 ID:uM1LKGoI.net
教育費は惜しんでないかもしれないけど、いかんせん娯楽費を惜しみ過ぎ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 20:34:39.73 ID:+y2xcH0T.net
低学年なのに隙間の時間ものんびり過ごさせてもらえないで、来年からどうなるんだろう。
既にもうゆとりがないよね。伸びしろがないも同然じゃ…

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 21:22:45.59 ID:wBd0VWnj.net
朝2時間近くも勉強しているんだから、思考系の勉強、朝学習で普通にできるよね。うちも小3だけど朝45分の勉強時間のうち、単純学習15分、思考系学習30分という配分でやっている。夕方は学校の宿題だけ。

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 21:30:55.54 ID:LOR9ASMi.net
>>864
個別多用で合格した子が中学入ってから苦労してる。元々集団授業単独では対応できないってことだから、中学入学後も授業についていくためにカテキョや個別を続けてる。
低学年からブーストしてなんとか合格できてもその後が大変だと思う。中学入試がゴールじゃないからね。

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:07:49.71 ID:vGR48X4l.net
みんな、気付いてないかも知れないけど、このスレに今日戦記が降臨してるからね。

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:08:33.80 ID:BO9WX14W.net
>>869
教えてほしい

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:10:18.38 ID:YW/4eomJ.net
>>869
気づかなかった。おしえて

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:12:26.00 ID:BO9WX14W.net
ID:GZl/k0yK

予想では↑かな?

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:14:29.95 ID:YW/4eomJ.net
>>872
ごめん、それ昼間の私です…証明しようがないけど。

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:15:34.87 ID:YIHjG9jS.net
そんなに戦記を降臨させたければ、リクエストしてみたら?

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:27:28.03 ID:RODuRkbF.net
>>874
そういえばここには来てないね。
別スレには何回か来られたが。

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 22:56:42.53 ID:I+3qg3i3.net
>>874
君が戦記さんか

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/05(水) 23:56:01.26 ID:XOan4SPb.net
>>868
個別指導から抜けられない卒業組がいる理由が分かりました、成る程ね
思春期の成長で、大学受験までにリカバーできないのかな

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 09:59:43.17 ID:fTfw9xma.net
>>865
まさか自分が女の子のお店かい?

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 10:03:36.01 ID:Ft3ePjPZ.net
まともな低学年親に焦燥を与えている禿の罪は重い
1年生から放課後の遊び、友達付き合い、習い事、休日を犠牲にして、塾をはしごし勲章集めに奔走
こんなのがどや顔して褒められるようじゃ、お先真っ暗

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 10:05:01.10 ID:rWckrapR.net
まともな低学年親はあんなのにひっかからないよw

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 10:07:56.42 ID:g8z7XelI.net
効果出てるだけ救いでしょ
勉強に向いてる子だったんだよ

一番悲惨なのは戦記式でブーストしても、勉強の結果出てない家

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 10:13:38.09 ID:aN6n8aX3.net
>>881
ブレブレと御三家のこと言わないであげてよ!

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 11:11:33.76 ID:GYJp78no.net
>>837
そうそれ。
サピ週1、公文週1(たしか以前週1日にしたって書いてた)、フォトン週1?で少なくとも週に3日は放課後勉強してるわけで。
さも「娘は毎日放課後は学童で友人達との遊び(下級生のお世話もw)を満喫」してるかのようだけど、そもそも学童には週2しかいけてないわけでしょ┅
なんか秘密のw「習い事」もしてるらしいなら下手したら週1日。
私立小に通う我が子より断然放課後の自由時間ないよ。
サピで2時間、公文30分から1時間、フォトンて何時間か知らないがら週にしたら早稲アカのチャレンジテスト保護者会で見せられた四年生の勉強時間は軽く超えてる┅

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 12:06:43.33 ID:fTfw9xma.net
さらに個別でもしてたら

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 19:37:37.21 ID:W7eWs3G2.net
2023年のしっかり娘さんのお父さん

>リトルオープンとか、早稲アカチャレンジは、内部生の復習みたいなものなので、
>全統小は範囲がないので
>マンスリー資格を剥奪されると恥ずかしいので

何気に煽ってる?(笑)
学年違うけどこっちの娘さんの方がよっぽどポテンシャル高いし
お父さんも勉強のことよく分かってる。
戦記はなんつーか、理系的感覚が皆無なんだよねー。
論理的思考力なんてどうでもいい、今目先の点数取れれば、
っていう考えでしょ。
これじゃ通用しないよ。
まあ、ある程度の難関国立大学(特に理系)卒の方なら分かるとは思いますが。
この方法でしか結果出せないホビ子ちゃんは先がないし
難関国公立大の理系にフォーカスした桜は全然合わないよね。

早稲アカの有難い先生も「今は思考力付ける時」って講演してたのに
(奥さんが?)聞いて自分でブログにも書いてるのに。
全く響いてないとか、もうね。
ある意味面白いけどw

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 19:58:30.96 ID:9Pn03qVq.net
夕食後の勉強禁止、って何?
そんな得意げに書くことなのこれ

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 20:26:00.16 ID:I2r7gcuS.net
教えられないのがバレるから

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 20:30:06.87 ID:/DvWoHI7.net
>>886
夕飯の後は勉強無し=夕飯の後は自由時間、ではないのよね
共働きなら夕飯も早くて7時くらいだろうし8時就寝ならごはん食べてお風呂入ったらもう寝る時間。

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 21:08:41.13 ID:DkPiPCw5.net
>>888
物理的にそもそも時間がないのに「勉強禁止」とか言われてもねぇ

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 22:20:22.83 ID:d/49ZegN.net
一日に何本もブログUP する人が、あんな大規模な地震に触れないのがサイコっぽい。普通の人間なら、一言書くでしょ。マサトや撫子は触れてたけどね。

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 22:37:36.65 ID:aN6n8aX3.net
私はわざわざ追悼とかお見舞いの言葉を述べるブログのほうが寒々しいと思うけど
他者の痛みをわかってますアピール臭がする

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 22:49:14.42 ID:b5uHPjjH.net
女子御三家を目指している親なら震災や豪雨被害には触れるべきだと思うけどね。

この人は本当に日本人なのかしらね。

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 22:49:54.63 ID:I2r7gcuS.net
>>891
まあ、どっちも分かるけどね。
白々しいと思うなら「書かない」という選択肢もあるわけで。

書くなら一筆見舞うのが自然な感じするなあ。

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 23:35:01.41 ID:/CNC6kSd.net
夏休みに行った土地なのに、何も触れないってどうなのこれ

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/06(木) 23:41:43.59 ID:13qxC+gE.net
>>894
確かにwww

>>892
日本人じゃないから…

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 00:00:02.92 ID:MbgmwJx9.net
どこかの先生が山で遭難死か何かしたときに、ぽっちゃり娘の山登り技術披露して、これくらい小さい時からやってないと〜みたいなトンデモ自慢してたから、
むしろ「台風の中でキャンプしたこともある娘は〜」みたいな斜め上からのマウント記事を上げてないことが不思議なくらいだよ。

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 00:15:31.65 ID:4yn3qg0i.net
撫子の容赦ない戦記への攻撃!
撫子のとこも他人下げ(主に親の勉強方法批判)ひどいよね

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 00:24:08.59 ID:MbgmwJx9.net
まあ撫子パパはここの住民だし自ブログではあれでマイルドなぐらいじゃないかな。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 00:56:09.86 ID:miMsIg35.net
他者の痛みをわからないマウント体質もあるだろうけど、
やっぱり、基本他者に無関心なんだと思う。
自分に関心を向けてくれる相手が必要なだけで。

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 02:10:17.88 ID:RwraYrYs.net
マウント体質かww
たいした能力もないのにマウント体質って生きづらいだろうね。

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 04:49:51.60 ID:ZU8lunq9.net
メモ帳ブログや現ブログを見てると、自己愛の非常な強さは感じる。そのエネルギーが多方面に役立っているならそれはそれでいいけどね。迷惑もやっぱりあるのかなあ、身近な人達には。

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 05:40:11.62 ID:uZ2h0ZYK.net
>>891
これは私もそう思う
それにここの皆さんは、戦記が被災地へのお見舞いの言葉を書いたら書いたでまたとやかく言うだろうし

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 06:15:58.08 ID:j18dAfVS.net
気の利いた言葉は選べないだろうからね
とはいえ、1ヶ月ほど前に訪れたばかりの街が大変なことになっているのに、何も言わないのは不自然

まあ、書いても書かなくても、言われることは確かだわな

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 07:23:12.66 ID:0+5Id4ll.net
1日500〜1000字書き取り
半端ないね

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 08:24:00.21 ID:ksW2kDNy.net
戦記式漢字学習法、絶対真似したくない
佐藤ママ見習ったんだろうけど、漢字でコピーは時間の無駄

コピーするよりテキストもう一冊買えばいいのに
テキストより安い時給なの?

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 08:31:28.98 ID:3tz6hNSa.net
定型文的ではあるけど、お見舞いする気持ちはあるよ、というところを示せば十分じゃないかな
自分の言葉でいろいろ余計なことを加えるとドツボにはまる

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 08:41:32.26 ID:Sxxber8s.net
>>905
佐藤ママあんなやり方してなかったと思うけど、あのママも時々言うこと変わるからあんなやり方推奨しだしたりしてるんだろか。
少なくとも初期の講演の頃にはあれは絶対ダメだと言ってた、そのダメなやり方が含まれてるよ。
家庭教師はしないけど、あの量と時間が適切かはひとまず置いておいても、定着弱い子にあのやり方では根元の部分が直らない。運が磨かれるだけw

漢字のやり方だけみても、ああ、だから全統やキッズbeeには弱いんだなとわかるやり方。

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 08:45:39.54 ID:gtoNhz9c.net
お隣の国でなんかあった方が反応あるかもね

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 08:56:28.98 ID:FQ8r+KCx.net
ホビはキムチばれしたものね

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 09:37:08.15 ID:omL3Xcr6.net
>>904
罰ゲームを疑うレベル
これがbest practiceって

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 09:54:04.56 ID:SlxL+tMx.net
小2の時点での勉強法を Best practice とドヤって慢心した結果が、小3の大惨敗につながっている。。

この父親は反省を口にしながら自己流を Best と常におきたがるから、結果、小6 2月の本番でも同じことが起きそうだな。
そして、敗因はすべて娘の能力のせいにするという。。。。

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 10:57:57.21 ID:j18dAfVS.net
やり方にこだわるなら、その子にあっているかどうかを考えなくちゃいけないのに、ホビは自分がやりたいようにしかやらない
漢字に漏れが〜とか言ってるけど、今後もあるよこういうの

これから社会も理科もあるのに、今のペースに二教科やる時間を割けるのか、まずそこからして疑問だもんね

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 11:05:08.80 ID:UWEdyQlT.net
ハゲは他の時間を極限まで削ってフルスロットルで詰め込んでるからな
周りがやり始めたら落ちるしかないってとこが切ないというか、自業自得というか

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 11:12:29.20 ID:wWd5KFI/.net
>>912
本当。娘のことをわかってたら今別のことをやるはずなんだけどね。
しかしもうすぐ新4年か。低学年の模試は受けたことがないからよくわからなかったけど、ここからはわかるわ。
4年からはもう8時に寝れなくなるし、朝勉強もどうするのかね。

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 11:18:47.50 ID:miMsIg35.net
根底は、
戦記がコントロールする→戦記の能力内の学習

そして悲しいかな、
戦記の能力で指導できる範囲→漢字、計算一行題、地名年表等丸暗記

最難関校、難関校、上位校、
上になるほど知識問題の比重がさがり、4割得点できるかどうか
中堅ごりごり校なら基礎穴埋め問題ばかりで対応できると思う

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 12:43:22.33 ID:S4ty9uI6.net
>>915
前半はすごくよくわかるよ。でも後半はどうかな?低学年でてきることってそんなものじゃないの?

この程度しか低学年ではできないのに、時間かけすぎで、娘ちゃんの心の余裕が全然作れなかった、というのならわかる。

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 13:54:47.79 ID:miMsIg35.net
低学年の今高得点を取るのが目的なら、今できるのは暗記計算しかないと思う
3年5ヶ月後に実戦で高位を狙うなら、今やっていることは発熱の度に頓服をとるのと同じだと思う

戦子が着々と備え続けているのは電卓電子辞書機能、
しばしばフリーズしたりデータが飛んだり入力ミスがある
電卓電子辞書機能は上位の学校では求められていないから入試でも重要視されてない、だから配点も少ない

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 14:02:43.53 ID:YJFxExHx.net
>>900
大した才能がないから
マウントしてしまうのよ。

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 14:10:42.62 ID:YJFxExHx.net
>>917
丸々同意だわ。
掛け算の99に毛が生えたような
勉強延々としてるのよ。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 14:48:15.63 ID:pJAtp6Dv.net
>>917
アウトプットマシーンに仕立てたいならAI並みに精度を高めないとね
本当にすごい冒険だと思うよ
並みの神経ではできない

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 15:33:02.66 ID:nzF1IOXi.net
このスレもそろそろ終わりか。1人のブロガー専用なのに高学年スレの番号を超えそうだね。

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 15:57:08.97 ID:VKudU6j5.net
高学年スレ超えそうだからといってなんで終わりになるのかな

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 16:03:51.13 ID:S4ty9uI6.net
もうすぐ1000になるという意味では?

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 16:12:11.15 ID:e7HnzCWZ.net
入試結果が良かった時は娘の努力の賜物。
入試結果が悪かった時はホビの責任。
肝に銘じていてほしい。くれぐれも娘の努力を自分の手柄にしないでほしいね。

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 18:36:35.54 ID:bL8E31W1.net
今回の北海道の地震の記事、ひどいな。
「娘は新聞を読んで心を痛めていました」って腹話術?
大人は東日本大震災や阪神淡路大震災の記憶や過去の経験値があるから
分かるが、小3の子が心を痛めているというのはちょっとあり得ないなぁ。
そもそも、小学生の子供は経験に乏しいし、ましてや新聞情報はテレビと
違ってインパクトがないからね。興味を持って読んでいる、という程度じゃないかな。
「娘が心を痛めていました」じゃなく、自分が心を痛めた記事にしろよと言いたい。

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 19:04:03.05 ID:SlxL+tMx.net
このスレ読んで、時事ネタさっそく盛り込んでみただけじゃない?
読んだとしても、それについて家族で話し合うとかはなさそう。

と書くと、きっと。
家族で話し合いました、って次はくるよねー。

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 20:19:04.80 ID:7ktnOSLf.net
禿、残念!

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/07(金) 21:53:45.37 ID:VKudU6j5.net
禿娘とマサト娘との思考力の差はこういった所にあるのかな。

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 00:59:40.52 ID:2X2CL4dc.net
>>928
はて?どういう事?マサト娘なんか思考力なんてないぜ

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 03:14:16.65 ID:kKXjANeI.net
>>929
マサ子もブーストの申し子だよ。
母親がかなり毒。

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 05:50:01.64 ID:HEDfjlBQ.net
>>930
いやいや、毒かはわからないけど、父もちょっと、、、
ブログ王目指して顔出しもしてたんだよ?!
子どもの友達の親がアレなら非常識な人だと思って付き合い考える。

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 07:07:42.70 ID:BqIxkq5m.net
ほらね〜
やっぱり触れなくても批判、触れても批判でしょ
模試だって点数悪ければ当然批判、点数良くてもやっぱり批判だし

震災についてはお見舞いの方法は一つではないし、ブログに書いてあることが生活の全てではないんだから
皆さん、自分の思うお見舞い方法以外は認めない!ってクソトメ思考だね

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 07:21:32.57 ID:ESA+H3y9.net
今年の夏は災害続きだったから、私の更新頻度の低い過疎ブログに
毎度毎度お見舞い文書いてて、なんだかマヒしてしまって挨拶化してる面はあるなぁ
もちろん被災地の復旧復興を祈ってるのは当たり前としてだよ

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 07:33:36.40 ID:maoJUkeZ.net
自分の書きたいことを書くのがブログなんだから、震災についてのお見舞いでもその他時事ネタでも書く書かないは自由。ここは賢い人が多いが残念な人もやはり混ざってるね。

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 07:44:19.51 ID:maoJUkeZ.net
>>925
主観だから「心痛めてました」でも別にいいと思うけどね。
この記事読んで思ったのは、ホビコは戦記ちゃんが厳選した情報ソースしか与えられていないので、実はものを知らない、圧倒的に情報量が足りないということがありうるかなと思った。情報量とは相対的なものだからね。

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 07:48:48.83 ID:gHMpWO6b.net
朝から戦記さんですかね?
ブログで被災地の事を取り上げても批判といいますが、あんな取り上げ方あります?
戦記自信の意見はなしだよ。
桜を目指す親があれでは批判されても当然だよ。

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 07:52:24.06 ID:maoJUkeZ.net
>>936
桜を目指す親のブログお見舞い作法でもあるの?ごめん、よくわからなかったよ…

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:07:12.08 ID:qQAopj3B.net
インチキ公文の上位%を晒して意味あるの?
あれでマウントしているつもりなのww

震災についてのお見舞い文はキムチならあんなものでしょ。
日本に対して愛情もないだろうし、何を書いていいのかすら
分からないんだよ。

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:28:07.04 ID:0XqZeNkw.net
>>938
震災に対してのお見舞い文から気持ちが全く伝わってこない理由に納得しました。これが某国の災害だったら親身になれるのでしょうね。
ワールドカップのキムチ勝利の時には深夜に絶叫するほど興奮して健闘を讃えていましたから。

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:31:33.64 ID:bKbytm0N.net
そう考えると今の戦記の勉強法は某国のスタンダードなやり方なのかもしれないね

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:37:36.91 ID:BqIxkq5m.net
この間から「御三家目指す家が」とか「桜蔭目指す親が」とか書いてる人がいるけど、震災のお見舞いに志望校なんて関係ないと思うんだけど

それに中学受験と旅にテーマを絞ったブログなんだから、それ以外のことを書くも書かないも自由

ブログやらSNSをしている人は災害の度にブログやSNSにお見舞い文章を上げなければいけないの?
皆さんのFBは次々にお見舞い記事に溢れているの?

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:46:05.28 ID:WJtCi/o1.net
芸能人ならともかく一般人のブログで一々お見舞い申し上げてるのって、自分が思いやりのある人に見られたいアピールに見えるときもあるしな…
白々しいというか偽善っぽいというか

お見舞い文がないことをdisる人たちは24時間テレビに感動して泣く系?

ブログにわざわざ書かないで、ひっそり募金してる方がいい

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:51:13.27 ID:srd5M4aV.net
>>941
良識があるかないかの問題、そんなことを聞く時点であなたのレベルが・・・www

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:56:48.21 ID:/48KOMjV.net
質問と皮肉の区別がつかない時点であなたの(ry

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 08:57:26.55 ID:ESA+H3y9.net
>>941
書くケースも書かないケースもあるよ

好きなことだけ書けばいいというのは同意だけど、いちいち書きたい人はそれも自由なわけで
全て、記事の内容に難癖をつけられることがあるのは覚悟してアップすべきだと思う。

災害お見舞いが無いことについては、私は批判の対象にならないと思う。
読者は災害お見舞いが読みたくてアクセスするんじゃないから、ブログはテーマに沿った話題だけに徹して
被災地への応援はプライベートでやるよっていう人もいると思うし、特に間違ってないと思うよ。

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 09:13:02.34 ID:gwSJYLhO.net
そうだった。ホビはキムチだったこと危うく忘れそうだった。

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 09:31:58.22 ID:YM6+ZHAW.net
ブログに書いてあることがその人の全てではないからね
ブログに被災地へのお見舞い文がないからといって、実際にお見舞いの気持ちや行動がないとは限らない
そこから良識の有無は判断できない
もちろんブログでお見舞いの気持ちを表明したい人はすればいいし、それも間違えてはないと思う

>>945
はげど

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 09:34:16.03 ID:Tehm9zWz.net
桜を目指す事を公言している親なら、一般的な良識として一言あっても良いとは思いますけどね。

ブログに書くことを偽善なんていったら世の中のボランティアは世に知られる事なく消えてしまうものも多くありますしね。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 09:49:21.88 ID:lpeKglOL.net
ヲチなんて下世話スレの住人が一般的な良識を問う不思議

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 09:51:26.32 ID:BqIxkq5m.net
>>948
ボランティアは実際に行動してるでしょ
お見舞い文をブログに載せるだけとは全然違わない?
ブログで触れてなくても他の方法でお見舞いを伝えてる可能性は十分あると思うんだけど…

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 10:11:13.29 ID:B8aktv59.net
どうでもいいことにわざわざ反論して噛み付くのはご本人ぐらいしか思いつかない

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 10:33:30.76 ID:IXyDdsSz.net
鳥獣殺しや無断で野宿が趣味で、桜の合格発表すら邪魔しに行くオッサンに公共心なんてあるわけないよ
他人はライバルもしくは成績アップのために利用するか、勲章を見せびらかすための存在だから

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 11:10:50.08 ID:/1IxHPI5.net
間違いなくホビ降臨中だと思う

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 11:49:18.90 ID:1qoAQWz7.net
>>953
ほんそれ
その辺りがサイコパス人の気持ちがわからない

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 12:14:01.36 ID:qQAopj3B.net
>>951
キムチの場合は熱心なファンもいないし本人だろうね。
バレないと思ってやってるなら相当頭が悪いわww

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 12:31:31.19 ID:Vbivyvr8.net
キムチかわいそうにー
あーかわいそう
早稲アカもっと上がいたねー
しかもお花畑ブログのお嬢ちゃま
かわいそうなキムチー
はやく自国に戻りなさい

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 12:53:27.71 ID:/1IxHPI5.net
今日はブログの更新が午前中だけで既に3回もあるからボビ来てるね。
隠れてないで出ておいで〜。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 13:14:02.36 ID:XAhU35rj.net
人種差別主義者が良識と人の気持ちを語る
それが戦記スレクオリティ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 13:46:53.85 ID:a1CnZEla.net
お見舞い書くのも書かないのも自由よ
でもさ、つい夏休みに旅行に行ったばかりの土地が震災にあってるのにノーコメントなの?っていうのはあるね
そこに触れないのは、人間味がない

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 14:11:07.15 ID:ZYGSlpRT.net
公文の攻撃を始めたね

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 14:40:52.06 ID:uUIBoOaq.net
>>959
触れてたよ
娘が心を痛めてるって

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 15:34:45.82 ID:8MIaGZS1.net
>>961
台風のことかもしれないよ
うちは毎日小学生新聞は取ってないから、何の話に心を痛めたのかわからない
ああいう主語がないお察しちゃんみたいなの、いい大人がやると気持ち悪い

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 16:06:44.60 ID:uUIBoOaq.net
>>962
金曜日の毎日小学生新聞の一面は北海道の地震の記事よ

>ああいう主語がないお察しちゃんみたいなの、いい大人がやると気持ち悪い
主語は「娘が」でしょ
主語は書いてなくても文脈で当然分かるよね

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 16:21:59.81 ID:8MIaGZS1.net
>>963
うん、だから、毎日小学生新聞を読んでないとわからないよね
そういう一部の人にしかわからない書き方が気持ち悪いって言ってるんだけど

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 16:30:29.68 ID:Vj0imv2O.net
何度もブログ更新に自分のスレチェックに、、、戦記って本当に暇なんだね。

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 16:30:51.80 ID:Xg4nCMzV.net
主語と修飾語の区別もつかない人がウエメセで語るスレはここですか?

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 16:40:59.03 ID:Vj0imv2O.net
>>958
戦記の自作自演と違っていろんな人がいるからしょうがないでしょ。

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 17:57:28.65 ID:z+n/gIlt.net
で、灯台いくつもりね。

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/08(土) 23:36:37.39 ID:LkLm8w9a.net
RISUについて、ずいぶん遅い返事が来たね。

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 00:40:57.23 ID:N+kkSVbG.net
RISUは、お金払ってないのか他人事だよね。あれって進めば進むほど
お金かかるんじゃなかったっけ?だったら1−3年まで3か月で進めたら
随分と費用かかってるんじゃない?
自分はこの3か月でいくらで費用対効果的に素晴らしいとかないもんね。

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 06:11:29.77 ID:V1+kIYFA.net
ホビ子が何をやらされてきたかってことを周りの子供の親がほとんど知ってる状態の中、やっていくのはキツイだろうな
習い事もしてなかった子とか、いないだろうし

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 06:37:14.76 ID:BLiMOFxp.net
同胞の子供らは、富裕層除きそんなもんなんじゃない?
彼らのコミュニティで生きれば問題ないかと

災害見舞いうんぬんについても、変に同情的なこと書くとお仲間に干されるとか、事情があるのかもね

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 07:09:29.74 ID:p2RywT2Z.net
>>970
それは流石に全然違うから、少しは調べてから言った方がいいかと。
昔の料金体制ので批判してる人多いけど、それ以上に違う。

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 07:19:30.01 ID:ZVqRR5L+.net
RISU算数だけど今は基本料金2,480円で、どれだけ進んでも8,980円の加算額が上限。公文の値上げもあるのでコスパ上がってるね。

近くに大手塾が無いとか、習い事で時間取れない低学年にとっては助かる存在になってるね。

最近RISU算数開始したブログも多いね。クーポンコード貼って無いやつしか、読む価値ないけど。

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 09:05:36.43 ID:+V8Wy89Z.net
>>974
匂います

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 09:19:48.79 ID:SgW9W8ZB.net
どうでも良いけどRISU記事の分析内容薄いなぁ。すでに興味ないのでは、と思うレベル。やっている気配がそもそもないからねぇ。

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 09:29:12.57 ID:y8JWFP29.net
また戦記が来てるのか

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 09:46:24.58 ID:8aeol3PG.net
戦記に肯定的なことを書くと戦記認定される。戦記批判をすると盛り上がる。戦記は高みの見物。

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 10:02:30.44 ID:5x4wftSo.net
>>958

禿同。
なんぼなんでも、常識なさすぎるよね、レイシストが世界でどれだけ白い目で
見られるのか知ってるのかね。
あくまでこのスレは戦記の糞みたいな勉強法を生暖かく見つめるスレってのをわからないアホが多すぎ
見舞いの書き込みなんてまさにどうでもいいことだし

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 10:08:37.08 ID:lXN0dQgT.net
>>979
下2行同意。

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 10:21:17.27 ID:3lqj/t8Z.net
RISUの調停不調の情報、普通にしていて入る情報ですか?ここを見てればたどりつけたけど。

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 10:34:13.99 ID:+V8Wy89Z.net
だから、このスレ見てますというアピールでしょ?

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 10:39:50.87 ID:8aeol3PG.net
どこまで情弱なんだか。エデュでRISUで検索すれば調停問題でてくるけど。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 10:58:06.74 ID:+V8Wy89Z.net
>>983
そういうことじゃない。

ここへのお返事でなくて、あの記事をわざわざ書く意味がないってこと。

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 11:33:32.77 ID:OkNe3qWJ.net
>>979
同意

一時期盛り上がってた(?)離婚がどうのとかの妄想の類いも全くどうでもいい
勉強法だけ見つめたい

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 11:41:32.71 ID:y8JWFP29.net
>>979
毎日巡回お疲れ様ですね。
キムチって言われると本当に頭にくるみたいだねww
なんでそんなに恥ずかしがるんだか不思議

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 11:45:30.29 ID:y8JWFP29.net
>>985
勉強法だけみつめたいならブログだけみてればよくない?ww
ここは下世話なヲチ板だよ

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 11:45:42.67 ID:OkNe3qWJ.net
>>986
アナタ、残念すぎるわ

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 11:48:41.59 ID:y8JWFP29.net
戦記さんには負けるってww

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 14:14:16.46 ID:5x4wftSo.net
>>987
見つめるスレからのスピンアウトなんだから、中学受験ネタを生暖かく見つめるスレなんだよ、ここは。
要するに既知外レイシストのID:y8JWFP29が一人で暴れてるってことか。

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 14:26:55.26 ID:wN25jglg.net
1人だと思いたい禿の願望?
禿がブログを更新すると>>990みたいなのが現れるよね。
禿を擁護しているのは戦記だけだって、ここの住人はみんな分かっているから恥ずかしい自作自演はやめてね。

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 14:50:31.70 ID:NqTWPCnG.net
ヲチ板に立てられたということはつまりアレなんですよー

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 15:55:54.96 ID:y8JWFP29.net
たしかにヲチ板に立てられる人って相当な嫌われ者が多いw
こんなに嫌われるのってキムチのDNAが成せる業なのかww

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 16:33:57.69 ID:uA0Me4AT.net
RISUの調停なんて知らなかったわ。
内容見たけど、間違ったら同じ問題解くなら答え覚えたら進めちゃうね。
進んだ方がRISUはもうかるしね。
訴えた人のお陰で、始める前にちゃんと検討する人が増えればいいね。なんか戦記がその人達をdisる視点が全くイミフなんだよな。

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 16:41:45.01 ID:3eoCUGVd.net
数万をケチって揉めるだけ時間と労力の無駄だということなんだろうけど、自分の素人水泳コーチ他いろいろはどうなのかと

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 17:15:59.78 ID:5bI2VjIL.net
戦記は何でも上から目線の知ったかぶりだから。

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 17:21:54.64 ID:e/6WLCFO.net
ところで>>970、次スレはよ

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 17:23:46.68 ID:5bI2VjIL.net
既にあるみたい。
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536440381/

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 17:30:10.31 ID:ItmenaYF.net


1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/09/09(日) 17:30:42.04 ID:ItmenaYF.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200