2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part147

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/09/14(金) 22:44:51.42 ID:wHQPEa650.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)




・このスレはニコニコ動画歌ってみたカテゴリで活動する歌い手の歌唱力について語るスレです
 歌い手について純粋に語りたい人は本スレまたは専用スレに移動してください
・このスレの内容はスレ独自の評価ルールに従って進行中、まずは下記テンプレ群を要参照

・爺キチ、煽り、荒らし、ループネタ、宣言人以外の明らかな荒らしコテはスルー、またはNGしましょう

・議論に参加する前に、過去ログ・テンプレをよく読みましょう
 (食い違い防止、ルール理解、暗黙の了解になっているルール確認のため)
・専ブラ推奨 (適宜NGワード追加なり便利)

・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他歌ってみた関連スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論は控えめに
>>970が次スレを立てる (>>970が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)

・歌唱力云々についてはニコニコ動画内の「歌ってみた」に即した歌唱力の定義(下記テンプレ)を参照のこと
・評価ルールに不満を覚える場合はランク変更要求の前にルール改善案を建設的に提示してみましょう

【前スレ Part146】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1528443498/VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536547946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/06(火) 23:10:59.35 ID:7LPnyxNz0.net
>>198
ネタじゃなくて本当に終始ケロってるのが分からないならヤバイよ

この類のライブ映像の音源は全体の音を会場内で録ったものではないって事が分からないのか?
各マイクから入力された全ての音声を、後から映像と同期させてバランス合わせてミックスダウンするんだよ

これはまふまふに限らずだけど、こういう大きな会場のライブ音源なんて尚更全部このマルチトラックレコーディング

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/06(火) 23:37:18.92 ID:3DxxWVJ20.net
まふまふならこっちだろ
https://www.youtube.com/watch?v=HOTvkCS-vFg

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 01:58:56.80 ID:GHWwyIGJ0.net
souとかeveってなんであんな無感情で投げやりな歌い方なんだろ
爽快に歌ってみた、ってついてるのはだいたいテキトーに歌ってみたって感じ

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 02:28:00.83 ID:GYCH3nhjd.net
うみくんはどうなのと思ったら入ってなかった

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 03:18:58.23 ID:XfZyPK+np.net
>>194
発声がネック
チェスト〜ミドル〜ヘッド(ファルセット)への移行はスムーズになってて、ミドル張り上げも改善されつつあるんだけど、低音域での喉声だけはあんまり改善されてないんだわ
たぶんだけど、喉開いて歌うと個性がでなくなるからあえて喉声にしてるんだと俺は思う

発声以外の項目はC(B)の人達と比べても劣ってないよ
アップテンポな曲でのグルーヴ感 音ハメは目を見張るものがあるし 歌唱テクニックもある

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 07:52:03.14 ID:2Y54cnX50.net
>>196
ヘッタクソだなあ・・・名曲を汚すなよ

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 08:11:36.08 ID:xkOcr9RP0.net
あざす(´-ω-`)

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 10:17:56.57 ID:KoNGOmQfr.net
シャルルだけ聴いたらぱなまん>>島爺

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 11:20:41.65 ID:Mvklboxt0.net
たぶん自分帰ってきてくれ

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 13:36:13.52 ID:DRzcGr/1a.net
>>171
命ばっかり 歌うお兄さん http://nico.ms/sm31928759?cp_webto=share_others_androidapp
キャスも見に行ってみたけど普通に上手かった

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 19:01:02.13 ID:XAIXl4OV0.net
めいちゃんて下手なの?素人からするとうまいんだけどどこが下手か教えてほしい

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 19:02:13.02 ID:uBe3GHQu0.net
>>208
Fぐらいだねぇ。
声良いと上手く聴こえるのは分かる。

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 19:50:46.91 ID:/dZZe5XEa.net
>>209
ノリが一定でボカロみたい、グルーヴが感じられない
発声が軽い、共鳴が全くない
表現力が皆無、灯油よりも棒歌唱

現状ウォルピスカーターやゆう十などに並べる歌唱力ではないのでF

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/07(水) 20:02:32.29 ID:zrpie12ad.net
最近のめいちゃんはリズム感だけはかなり良くなってるんだけどな、ライムライトとか聴いてみ
発声は相変わらずだけど

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 00:05:45.71 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 01:12:35.22 ID:nQcMh/kqp.net
>>209
ランキングにのってる人はHのよほどな人じゃない本当の素人よりかはそりゃうまいっていわれると思う

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 02:25:04.03 ID:A23UoMyBd.net
爺キチとSouキチってまだこんなスレにいるのな
クソプは死んだと言うのに

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 03:12:55.35 ID:A23UoMyBd.net
山猫さなえランク移動、比較相手はたぶん自分

【発声】山猫さなえ>>たぶん自分
低音域に関しては山猫はチェストボイスが特に優れており比較相手のたぶん自分には圧勝。山猫のチェストボイスに勝てる歌い手は恐らくいない
問題はhi域前後で、この換声点付近が山猫は弱い。
バラード筆頭としたローテンポな曲だとチェストから柔らかいファルセットへ緩やかに移行する事が出来るが、
コネクトのようなアップテンポな曲ではこの裏声に切り替える技術が足りてないせいで無理やり張り上げてしまっており、この余裕の無さによりピッチとリズムに著しいズレが生じてしまっている。
ただ星空に願いを込めてのサビではチェストボイス、ミックスボイス、裏声の切り替えを交互に出来ているし、換声点付近が弱いと言ってもゆったりしたバラードでは出来ているようだ

たぶん自分は共鳴は山猫と比較すると圧倒的に足りてない(これは仕方ないとも言えるが)、高音域は露出回数が少ないため何とも言えないが、高音部が多いAliceでは準最高音部は裏声を使わずミックスボイスで出してるが少し張り上げ気味
ささいなことでも最高音部が張り上げ気味なので全体的に高音が少しネックなように感じる

山猫はバラードならAliceより難易度が高い星空に願いを込めてでは上述した切り替えが出来ているため、ここは山猫の方が若干上だと思われる
アップテンポのコネクトと比較出来る音源がたぶん自分にはないためここではノーカンとする

主にチェストボイスの質、共鳴がたぶん自分を圧倒的に上回っており、高音も若干だが上回っている山猫を2ランク差で有利とする。
たぶん自分も当然悪くはないが、山猫の発声は全歌い手でもトップクラスなため相手が悪かったとしか言えない

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 03:13:11.72 ID:A23UoMyBd.net
【音感】山猫<たぶん自分
山猫はバラードのピッチは大体合わせに来ているが、コネクトのような山猫の選曲とは逸脱した激しい曲だと対応できず崩れてしまう
といってもバラードならピッチが完璧というわけでもないので(主に細かいミスが多いし、マイヘアレディではミスがそれなりにある)、やはりピッチ面には少々難ありか

対するたぶん自分が歌っているのはすべてバラードでピッチに目立つズレはない
ピッチのズレはアップテンポ、ローテンポと共に山猫の方が多いように思われる


【リズム感】山猫≦たぶん自分
山猫はアップテンポのコネクトだけ一段と酷いが、ローテンポのバラード曲に気になるズレはあまり無い方
ただマイヘアレディはリズムに緩急を付けようとしようとするが、その緩急の付け方が微妙にズレていて遅れているように聴こえる

たぶん自分は淡々と歌っているが山猫と違ってズレは見受けられない


【声域】山猫=たぶん自分
低音は山猫はlow域まで出るが、たぶん自分はmid1前半くらいまでは確認できた
高音はお互い変わらないし、低音も明確に差が付いているわけでもないのでここはイコールで収める


【表現力】山猫≧たぶん自分
山猫は発声の豊かな共鳴を使った奥深い抑揚を付けており、透き通った声質が仏陀を連想させることから「野生の仏陀」とも言われているだけあり、彼の表現力は圧巻

たぶん自分は淡々とした歌い方だが曲調に深く寄り添った歌い方でヒーリング要素の強い表現をしている

正直表現力で言ったら決めづらいが、対象α、帰り道、Ivoryの山猫の表現力はたぶん自分を上回っているのでここは山猫を上とする


【総合】山猫≧たぶん自分
とはいえ山猫も発声は良くてもピッチとリズムに難がある以上Aは厳しいだろう
Eへのランク下げ以前から何度もそこを突っ込まれたこともあったので、ここはBで収めておく
1週間でランク移動に異論無ければ移動します

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 03:22:20.08 ID:A23UoMyBd.net
あとはthat下げだな
that下げすれば、その下位にいたコバをthatより上回っているとしてB上げ出来る
そうすればSimonもAに上げられるかな
あとえあろげるも岩見と比較して上げられるかもしれない
恋ギタもはがねへいさんとの比較でCに入ったわけだから、そのはがねへいさんがハイパー劣化で落ちたなら恋ギタもBに上げられるだろう
ゲロtaigaコゲ辺りも確定で上げられる自信あるし、時間あったらちょっとやってみるかな

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 03:24:51.45 ID:A23UoMyBd.net
女も興味あるけど、男をボチボチと消化してからかね

完全に俺の自己満だけど、いちお望まれてることでもあるからやっといてやる
お前らも簡易比較でいいから何かしら作って、穴があるなら俺が突っ込んでやるから

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 07:56:24.52 ID:h9PBstyo0.net
まじで感謝

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 16:17:48.44 ID:aoZsZarkr.net
>>217
コネクトでピッチの指摘はまあ分かるが、リズム感で≦付くことはないだろう
アップテンポへの対応はむしろ評価すべき

リズム感 山猫≧たぶん自分
テク 山猫>たぶん自分
表現力 山猫<たぶん自分

Bにしとけば波風立たないだろうが
B上位って言われても正直腑に落ちない所ではある

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 16:57:59.00 ID:lknhsh1Sd.net
コネクトであんだけボロボロでどこがアップテンポに対応出来ているのやら
ジャンル違いな曲を歌えばクオリティはどうであれ、その時点で対応力があるとでも思ってるのかなこの人は(呆れ)
対応力も評価に値するのはクオリティが伴ってこそだと思うけどね
最新3作を評価材料にするとしてもコネクトが足を引っ張るのは確か。

テクも不等号だけ示してどんなテクがあるのかの説明も無いわけだ
不等号だけ示した比較ならこのスレの誰でも出来るんだけどね

表現力がたぶん自分優位はナイナイ。まぁこれも単純にこの人がたぶん自分の表現の方が好きだからだろうけど
ここは主観入るし自分も言い合いする気は毛頭無いけど

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 21:53:58.98 ID:UgNj9C8Ar.net
Geroは相変わらず曲が微妙だな
https://youtu.be/ujeQSOI2sLs

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/09(金) 23:31:25.89 ID:2Sv8feUr0.net
音源にないから評価できないけど、さなえさんが生歌でlowEくらいまでさらっと出してたときは笑ったわ

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 01:19:33.16 ID:bRXdJAZB0.net
山猫やっと戻るのか、Bだけど
あれホントクソ理不尽だったしよかった

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 01:43:24.66 ID:z0Qr4CZzd.net
Souキチの発狂前から山猫のAを疑問視する声は少なからずあった

またAにするとSouキチが発狂して同じことが起こるかもしれないし、Bに戻すのが一番波風立たないだろうと判断した

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 01:49:42.01 ID:gUHQVR4E0.net
>>218
そんな無駄に上げる必要あるか?

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 11:04:10.56 ID:p/rcDbGIp.net
山猫より海猫の方が歌下手じゃん

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 14:20:26.08 ID:qmVID6Cp0.net
>>192
これ口パクで音源流しとるやろ?

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 14:31:34.04 ID:qmVID6Cp0.net
ウミネコのほうが対応力あるし安定してうまいんだけど地力とかムラがなければ山猫のほうがうまい まあそのへんは個人の自由かな

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 17:35:22.16 ID:mPWPpSOk0.net
>>218
えあろげるは新しい動画上がってからでも良いと思います。

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 20:01:33.48 ID:Wab/vFQB0.net
Geroやtaiga、コゲ犬上げは微妙じゃない?
コゲ犬なんかは高音の細さや音程のブレが目立っててD相当とは言えない気がする

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 20:55:05.49 ID:z0RdIYJer.net
えあろ島爺赤飯たぶん自分山猫がB上位ってことで

・・・山猫がB・・・?

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 20:58:38.85 ID:mPWPpSOk0.net
>>233
コネクトで足引っ張ってますからね…

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 21:20:22.89 ID:Fi9eUwK8d.net
Eよりはマシだろ
それともEのままでいいか?

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 22:12:08.93 ID:YoT5XGLwr.net
Geroは微妙だけどtaigaはいけそう

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 22:28:11.49 ID:mPWPpSOk0.net
>>235
書き方悪くてすいません。
コネクトがある限り、Aに入るのは難しいと言いたかったのです。
B入りには異論はありません。

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 22:53:29.37 ID:D/7RJ2bq0.net
taigaははせひらとそう差ないからいけるいける
やまだんがBのままだったらやや厳しかったが
geroは赤飯が高い壁すぎるやろ

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/10(土) 23:22:20.66 ID:C+8TE9sCp.net
赤飯もなかなか強いからなあ

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 00:09:29.37 ID:eiLYHkXcd.net
>>237
俺は>>233に言ってるつもりだったは

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 01:00:48.61 ID:mij5wiKL0.net
別に山猫さなえB昇格に異論は無いが、Eの遊と≒の比較が出てる以上、たぶん自分を降格させるor遊を昇格させるという可能性は無視してもいいのか?

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 02:26:40.00 ID:H/AvWfcv0.net
あれ無視しちゃダメなんか

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 06:52:25.67 ID:MfUl+FTn0.net
あの比較は無視でええやろ
するなら遊は山猫と同格ではなかった比較を出せばいい話

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 10:09:29.58 .net
歌唱力スレは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの議論は終わって、歌唱力厨も人生と向き合う時なんだ

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 16:21:10.49 ID:46O0vyK90.net
>>241
遊も成長段階だから、今は保留で良さそうでは。

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 23:00:38.85 ID:JZZPUitA0.net
まふまふのhihihicってエフェクトなんか?
ホイッスルじゃなくて?

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 23:45:59.51 ID:htBYqroYa.net
>>246
hihia以降はメロダイン使ってると思うぞ。

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/11(日) 23:53:54.44 ID:8AZ/hlSDd.net
まふまふは生放送でhihiC出してるぞ
歌には使えないだろうけど

https://youtu.be/3ED1TpF35L0

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 06:00:49.96 ID:o7+z2Tjqp.net
>>218
ほんま行動力あるの感謝やで
まっさきにあげられるのはtaigaとかだろうな

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 06:04:00.48 ID:m+6yNp8o0.net
ようちゃって最新作ちょくちょく出してきてはいるけど、あんまり議論されないよな
前も言われてた通り特殊すぎてまともに評価できる人間いないからか?

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 09:38:45.63 ID:a3GocQ1va.net
ようちゃはAに上げるには発声がもうひとつって話がよく出てると思う
リズム感は本当に素晴らしいよね 譜面上のリズムはシンプルな部分でも物凄いグルーヴになってる

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 09:44:18.45 ID:8y410qsud.net
発声が微妙というより発声が特殊だから比較しにくいんやろ

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 14:21:35.80 ID:8O9e1I1bp.net
ようちゃは弱体化スティービーすぎてな
上手いんだけど うーんって感じ
A上げするなら たろうが比較対象だろうけど難しいだろう

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 17:08:11.32 ID:BoNdObTHd.net
聖将て、プロの歌手なん?Aの中でも頭一つ抜けてる感じするんやけど。

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 17:58:26.33 ID:pVau0khaa.net
>>254
えあろ島爺と同じく趣味で歌っててアレやで

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 18:01:16.68 ID:lG3nqKgL0.net
>>255
ぱ、ぱねぇ………

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 18:15:12.03 ID:lG3nqKgL0.net
>>255
ぱ、ぱねぇ………

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 19:14:43.83 ID:HriI3eyhp.net
キヨマサは過大評価だと思うけどね

そもそも日本人のロック歌手って上手く歌おうとしすぎてる感じが嫌い
フレディマーキュリーよりアダムランバートの方が上手いとか言われがちだけど
フレディのが断然魅力的だよね

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 19:59:19.02 ID:o7+z2Tjqp.net
>>254
たろうと聖将はAの中でも頭一つ抜けてるってよくいわれてるよ

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/12(月) 22:47:10.20 ID:umDT2Rpya.net
ようちゃも音楽経験無いって言ってるぞ

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 00:13:44.93 ID:d8ZraI1Mp.net
このスレの奴らってフレディマーキュリーよりキヨマサのが発生的に安定していて上手いとか言いそうだよな

歌ってそんなに安定してることが大事なのか疑問に思う
ぶっちゃけ外国人歌手で魅力的な人たちは本当に歌上手く歌おうとしてるのか
それとも天才が故に魅力を追求した結果 ああなったのかどっちなんだろうな

少なくとも日本人歌手で魅力的な歌い方できてるの
玉置浩二 井上陽水 小田和正 山下達郎 小椋佳とかかなー

たろうも好きだけど

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 00:57:41.23 ID:cPXaUN/j0.net
不安定なやつよりか安定してるのやつの方が聴きやすいんだから、安定してる方がマシだろ。
というかフレディも玉置も安定感あるだろ

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 01:21:45.67 ID:JsYRKmf3p.net
フレディはだいぶムラのある歌い方だけどね

というかボヘミアンラプソディー見に行ったけど
めっちゃ良かったよ 作りはふつうだったけど
クイーンそのものが魅力的だったからね

やっぱ伝説レベルのバンドは違う

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 01:42:32.13 ID:AgPweGLc0.net
>>259
キヨマサって元々B寄りで追加されてたからブッチギリのAって訳ではないけどな
Aランカーで唯一生歌音源もないしここまで推されてる理由が全く分からんw

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 02:33:06.53 ID:JsYRKmf3p.net
上手いとは思うけど格好つける歌い方すぎて聞こうと思えない
もっと自然に歌って上手い人が好きだ

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 04:23:14.62 ID:+hVspFj8p.net
>>264
追加されたときって
まだワンダーランド HOTEL上げる前じゃん

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 07:29:08.65 ID:bklflFLFa.net
キヨマサ人気すぎだろwwwwwww

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 07:56:47.01 ID:OAZaLdQT0.net
キヨマサのワンダーランドが本家より好き事案

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 08:11:30.82 ID:lRPN8BwW0.net
キヨマサはまんま西川の互換性すぎるし
あんなんナルシスト歌唱すぎて聞こうと思えない

ぴんから umineko たろう ぐらいかな普通に歌ってて上手いとか思えるの

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 08:40:50.77 ID:xEkZLFsWd.net
わかるわ
ついでに言うならキヨマサもユーリもたろうもぴんからも海猫もA、Bランカー全員俺上手いだろ的なナルシ感情強くてキモいよな、所詮は歌い手なのに

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 09:15:47.38 ID:JsYRKmf3p.net
言うて太郎や海猫はそんなに自分が歌上手いと思ってないだろ
ニコ生でよく言うけど 楽しいから歌ってる感じで
ただキザすぎるキヨマサは嫌ってるだけ

もうちょい普通に歌えんのかと

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 13:28:51.03 ID:SYFcNxOUa.net
>>271
でも能力が高いのは事実なんだよなぁ

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 13:47:24.26 ID:xEkZLFsWd.net
ところで河村隆一、ガクト、西川、hyde、稲葉、ToshI、SUGOZO辺りの俺上手いだろ的なオーラが超ナルシで気持ち悪いよな

もうちょい普通に歌えんのかと

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 16:52:38.90 ID:cPXaUN/j0.net
どうでもいいけど歌い手歌唱力スレでプロ歌手の話は普通にスレチやろ

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 18:16:26.95 ID:+hVspFj8p.net
>>273
同意求めてくんな
俺は河村隆一 稲葉浩志 hydeに俺歌上手いだろオーラなんて感じんわ あとSUGOZOって誰やねん

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 19:49:27.38 ID:xEkZLFsWd.net
>>275
SUGIZOの間違いだった、LUNA SEAのボーカルね

俺からすればそいつらとキヨマサのナルシ感は変わらんけどな

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 20:20:25.35 ID:jt6QOMVv0.net
>>276
俺はむしろ歌唱中ですら自分に酔えてない奴の歌なんて、聴く価値を見出せないけどな
つかこのスレでそんな書き込みする時点でもうね

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 20:28:05.75 ID:g3R9lZ2Ga.net
sugizo?w

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 20:49:17.21 ID:ZNrF4/d6p.net
SUGIZOっていつからLUNA SEAのボーカルになったんだ
あと◯◯は上手いだろオーラ出してるとかは自分の心の中だけで思っておけよ

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 20:51:47.73 ID:bklflFLFa.net
ce qui pousee et cells qui vivent
(成長するものと生きるもの)
toujours celle qui termine beauté
(いつも美しさで終わるもの)

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 21:02:13.75 ID:ppP0TVh7a.net
まだ煽り合いできる程人が残ってたのか
お前らもっと書き込んで

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 22:02:56.14 ID:lBHpbprpd.net
お前らも簡易でいいから比較出せよ

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 22:05:57.15 ID:lPC2CaFE0.net
自分うまいだろオーラがいわゆる表現力に繋がるんじゃないの?

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 22:31:03.26 ID:Vw5UNuyMp.net
自分上手いだろオーラなんて好みと主観じゃん

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/13(火) 23:54:26.35 ID:ydyNrRXVr.net
玉置浩二は俺が一番上手いみたいに言ってるけどな

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/14(水) 18:03:41.76 ID:/ods9GOG0.net
上手いだろオーラ()

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/14(水) 19:42:38.84 ID:uvDjrr+vr.net
ちょうどよくtaiga新作来たな
最近マジで上手いな

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/14(水) 20:27:46.17 ID:Gr4Gg/Kk0.net
上手いは上手いけど相変わらず無難な歌い回しだなぁとは思う>taiga
まあこれならCランク相応でしょう

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/14(水) 23:31:19.44 ID:xvPrlmQL0.net
taigaジョジョOP歌ってみたでYouTubeに600万回再生のやつあるよね
外国人からのコメントばかりだったわ

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 00:10:27.26 ID:K6hVAr9Kd.net
山猫の比較やったものだが
Cのロック勢聴いてたら恋ギタが一番レベル高く感じた…なんでコイツBになれなかったんだっけ?ってくらい
こいつのせいでtaigaとGeroはC維持になりそう

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 08:02:35.45 ID:uA/2oCQN0.net
タラチオ
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm34157661
kazuya
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm26633038

2人ともD~Eくらい?

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 10:31:56.90 ID:FPuz/S3Jd.net
ロッシア、全動画削除

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 11:14:08.88 ID:CGsjDbq3a.net
>>292
マジやんか…
除外だな

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 13:09:35.68 ID:hnsA3qA0a.net
>>290
Bに入れようとしたんだけど、比較しやすそうな人がBにいなかったんだよね
ROYとかがBに残ってたら多分Bに入ってた

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 14:51:30.08 ID:8AgJzk/qr.net
そういや網兵ライブ終わったが、どこかに音源落ちてないかな

動画にする予定は無いとは言ってたけ

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 16:25:48.74 ID:cjIKj8A9a.net
チステネの発声って実際どんなもん?
Maryとかに匹敵する?

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 20:25:27.16 ID:qaVsnEDc0.net
>>296
高 Mary>チステネ
ヘッドボイスとフェイク(グルーヴにも影響)の質でMaryが優勢
中 チステネ≧Mary
ブレの少なさやピッチのコントロールでチステネが優勢
低 チステネ >>Mary
Maryのウィークポイント
チステネは低音域も安定してるので

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 23:18:54.04 ID:tF6QnzZsd.net
1号がやってた3人同時比較を参考にして4人同時比較に挑戦してみる
グリリ上げ、プリコ、にゃーん、エリィ下げ

【発声】プリコ≧グリリ>にゃーん>エリィ
プリコの高音発声はかなり良い。にゃーんが裏声に切り替わり、エリィが張り上げてしまう音域でも響きを残しながら発声できる
グリリはミックスボイスでしっかり声を張りながら抜けの良い発声が出来るし、四季折の羽では発声をこまめに切り替えながら叙情的な表現をしているため発声の出来は高いと思われる
響きではさすがにプリコには劣るが、ミックスから裏声の切り替えと張り上げの少なさからにゃーんとエリィよりは上
にゃーんはミックスボイスは出来ているものの響きはプリコとグリリよりもの足りない
エリィは喉締めは無いものの高音の張り上げが聴き苦しいし、響きもにゃーんより薄い

【音感】グリリ>>プリコ≧にゃーん>エリィ
グリリは最大の欠点だったピッチの悪さが改善されているし、この面子で一番ピッチのミスが無いどころか、四季折の羽とベルセルクといった難曲のピッチの完成度も高い
プリコはピッチが一番弱いが、にゃーんとエリィよりはミスが少なく感じた
にゃーんはピッチがシャープしていて全体的に不安定。孤独の果ての2:14〜などかなりピッチが怪しいし、天樂もピッチミスが著しい
エリィはかなりヤバイ。アンチビートはずれている音が多すぎるし、脳裏上のクラッカーも結構外している

【リズム感】グリリ>にゃーん≧プリコ>エリィ
グリリは難点だったリズム感が改善されている。特にベルセルクはかなりの難曲のわりに良い出来。グルーヴもまあ上手く作れている
にゃーんは気になるリズムミスはあまり無いと思う。天樂も難曲にしてはよく乗れていると思う
プリコは大きな外しはないもののリズムが遅れ気味だが、基本はノリ良く歌えていると思う
エリィは脳裏上のクラッカーでワンテンポ遅れたリズムが見受けられるし、アンチビートも抑揚なしの棒歌唱になってる
リバーシブルキャンペーンもかなりズレが激しくプリコ、にゃーん以上に乗れていない

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/11/15(木) 23:21:27.55 ID:tF6QnzZsd.net
【表現力】グリリ>エリィ≧プリコ=にゃーん
ベルセルクや心なし、四季折の羽で叙情的な抑揚を上手く付けているグリリが抜けている
エリィはアンチビートでは酷い出来だがそれ以外の曲はしっかり抑揚を付けている
残りのプリコとにゃーんはあまり変わらないと感じた


【総合】グリリ>プリコ≧にゃーん>エリィ

グリリ→D
プリコ→E
にゃーん→E
エリィ→F

グリリは全項目で改善されているので2ランク昇格のD
プリコは発声は良いがピッチとリズムの不安定さからD基準では劣ると判断
にゃーんはピッチミスがヤバイのでD基準に達してないと判断。E上位(主観)の実谷わたあめより確実に劣るがF連中よりは発声が良いためEと判断
エリィはピッチとリズムがかなりヤバイが、発声はG連中より明らかに良いし、少し前のオドロシライダーとあぁ、嫌は良かったので2ランク落とすほどではないと感じFと判断。

総レス数 1002
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200