2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part147

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/16(日) 22:10:06.79 ID:ke8gMVqpp.net
>>681
シュガーノート聴いたけど、びっくりするぐらい棒歌唱だな 全くと言っていいほどアクセントがない

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/16(日) 22:19:33.48 ID:n4fFN6ey0.net
ジャガーな

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/16(日) 22:36:49.96 ID:ke8gMVqpp.net
あっ、ジャガーノートなのか

後は、声帯閉鎖(TA)が弱いから芯があまり感じないってことくらいかな

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/16(日) 23:00:03.20 ID:hRo1B2J2d.net
>>684
上でも書いたけど加点項目全般がダメだからな
ジャガーノートは確かに棒歌唱だが他の曲は結構アクセント付いてるから曲によるとしか言えない
バッドダンスホールとか聴いてると低中音域の発声が良いぱなまんだと思う

基礎ならあじっこといい勝負すると思うが、加点で差を付けられると思うからDだな
ゆう十より明らかに発声とリズム感が良いからEはない

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/16(日) 23:19:03.80 ID:hRo1B2J2d.net
没音源だしピッチも悪いがあの鬼畜曲をよくここまで歌えるな

https://twitter.com/ribo_nuuuuu/status/1074294250269855744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 07:02:05.95 ID:Lx8Uclhnp.net
>>687
ゆう十にリズム感で差はつけれないと思うぞ

メリユのリズム感が良いって言っても、正確に合わせてるだけでグルーヴ皆無だし
『夢遊病者は此処にて』のAメロBメロとかモタついてるし、『愛してる』のラスサビでもモタついてる。正直リズム感が良いとは到底思えない。

一方のゆう十は、昔は滑舌が悪くてアップテンポの曲でモタつくことが多々あったけど、最近の曲だと(ねぇ、どろどろさんなど)改善されてるのが見受けられる。
バラードの対応力はメリユに比べたらあるし(ゆう十はジャズにも対応できている)、正直リズム感じゃゆう十に分があると思う

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 07:02:32.67 ID:Lx8Uclhnp.net
あとメリユは音感が悪すぎるんだよなぁ
どの曲も大きいピッチミスがある。感情込めて歌う時とかは大体外れてるわ

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 07:13:30.08 ID:Lx8Uclhnp.net
>>689
『夢遊病者は此処にて』の2番のAメロBメロ

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 10:46:01.48 ID:gISBRlFPd.net
>>689
夢遊病なんたらとかよりにもよって音源の中じゃ古い上にクオリティも低い奴じゃん
最近の良い音源無視して駄目な音源だけ指摘するとか、まさにクオリティが低いかのような印象操作してるだろ
最近の音源にいくつも良い音源あるのにわざわざこれを取り上げるとかわざとやってんのか

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 11:03:44.04 ID:gISBRlFPd.net
というか良い音源を無視してよりにもよってバラード以外の悪い音源だけ取り上げて「リズム感が良いとは思えない」とか、メルユになにか恨みでもあんのか?って思う
終太や遊を2013年辺りのクオリティが低い音源だけでFとかG言ってるようなもんだぞ

散々メルユのリズム感を指摘してるみたいだが、ジャズのゴシップは作り込んでないからかピッチは悪いがリズム感だけに目を向けると、わざと崩したりタメたりでグルーヴ作れてるし、バラードが弱点なだけで他のリズム感のかなり高いと思うがな

バラードはゆう十が一番得意なジャンルだし最近のどろどろさんだってサビでもたついたり走ったりしてるぞ
それにそれを言うならぱなまんだってバラードの出来は悪い
バラード苦手でジャズも歌ってないぱなまんがDにいる以上、バラードの質だけでぱなまん以下ということはない

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 12:54:20.73 ID:t2QzsDdx0.net
議論の途中すまない。
that【蓮】ドニ嶋clearパーラー『Me』いさじぽこた周平ら辺てさ、1ランク落とせそうだと思うんだけど、どう?

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 12:57:14.49 ID:K3LvliJ60.net
恨みは全然ないよ、メリユ知ったの昨日だし
語弊があったわ『ゆう十に比べてリズム感が良いとは到底思えない』ってことね

流石に8ヶ月前の音源を古いはおかしいでしょ
それに『愛してる』は最近の音源じゃないの?

ゆう十
バラード◎
アップテンポ△

メリユ
アップテンポ◎
バラード△

百歩譲ってリズム感はゆう十=メリユだと思うんですけどどうですかね

あとぱなまんは、自分でMIXしたバラード音源が悪いってだけで、他人がMIXしたバラード音源は普通にいいからな(レディーレ、by your side、それがあなたの幸せとしても)
それに夜交性ってジャズロックな曲も歌ってるし

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 13:32:16.02 ID:Dmip5b59d.net
ぱなまんをCに上げれば解決するんじゃぁ…

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 13:38:54.70 ID:oPQjeUwp0.net
今のぱなまんSquaDusと並べるかな
向こうは生加点もあるけど

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 13:53:31.44 ID:LyBvpDRc0.net
ぱなまんC上げは現状無理だよ
Cランクに匹敵する音源はちょくちょく出るんだけど、その同レベルの音源が続かないからCに上がらない

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 14:19:14.28 ID:LyBvpDRc0.net
ってか、メリユって再生数マイリス数ともに足りないからE〜Dに追加できないんじゃないか?

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 14:34:27.36 ID:EJIavDsvd.net
>>695
愛してるじゃなくて夢遊病者なんたらのことを古い音源って言っただけな
愛してるはバラードだから上でも書いたが粗があることは認めている

リズムはメルユ>ゆう十でしょ
それを言うなら島爺だってバラードのリズムが微妙だが他の難曲のリズムがいいから評価されているし

バラードのリズムだけでゆう十は優位とれないだろ

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 14:35:51.01 ID:EJIavDsvd.net
>>697
不可能
ちなみに俺はぱなまんはDでも中か下の方だと思ってるから

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 14:42:44.46 ID:LyBvpDRc0.net
この無意味な議論はなんなんだ

そういや島爺で思い出したけど、A上げ比較出すみたいなこと言ってなかったっけ?あれどうなったんだろ

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 15:10:07.47 ID:LyBvpDRc0.net
ぱなまんは音感は問題ないし、リズム感もアップテンポな曲での音ハメは完璧でグルーヴ感もある
高音域の張り上げグセは治ってきてるし
1stブリッジ、2ndブリッジはスムーズに切り替えられるし質も変わらない
中音域は閉鎖が強く共鳴もしっかりしてる

あとは低音域での喉声なんだよなぁ
これさえ改善されれば、Cに上げれると思うぞ

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 15:10:08.57 ID:jrhLW1uAM.net
ぱなまんて同系統で激戦区のじゃっくトゥライclear夏代歌詞太郎より明らかに上なのに
どこが下位なんだ

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 15:31:14.11 ID:EJIavDsvd.net
>>703
むしろピッチは未だに粗い方じゃね
それにヘッドが優秀なのは芥の部屋くらいで、それ以外の張り上げる癖は相変わらず直っていない
アップテンポな音ハメは完璧?グルーヴあるが走る癖があるだろ
トウキョウダイバアフェイクショウとか走っててテンポ全然安定してないじゃん

>>704
発声。まあこれは俺が補正が効かない発声を最重要しているから発声が劣ってるぱなまんが好きじゃないからと言うのもあるな
下位は流石に言い過ぎだな、中位に訂正しておく

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 15:42:53.33 ID:EJIavDsvd.net
因みに俺が思ってるD上位はあじっこ smile、ちょまいよ、りょーくんの4人
夏代とぱなまんは発声が良くなくて好きじゃないからというのも理由としてはあると思うけど
俺はD中位だと思ってるが、D上位だと思う人はそれでもいいんじゃね

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 15:45:48.93 ID:LyBvpDRc0.net
>>705
トウキョウダイバフェイクショウが走ってるって…ちなみに何秒らへんか教えてくれませんかね?サビとか抽象的なことは駄目だからな

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 16:07:16.11 ID:EJIavDsvd.net
>>707
もう一度流して聴いて思ったのはサビが少し気になった
1番は真っ逆さま落ちていっての入りが若干早いと思うし、falling fallingもちょっと崩れているように思えた

だが聴き直してみたら思ってたより良かったわ
原曲を聴いたことがないから走ってるように聴こえたのはそういう曲だからかな
全然安定してないは言い過ぎだから訂正しよう

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/17(月) 22:43:38.56 ID:QIX+wxL7r.net
>>701
だよな 夢遊病者みたいな音源が続けばまだいいんだけど、shape of youとか聴くとまだCと並ぶには早いかなって感じた

というかSquaDus今年になってから動画上げてたんだな

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 00:14:57.61 ID:eI8+j8ui0.net
あじっこがDにいるんだからぱなまんCはまずないでしょ

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 00:51:15.71 ID:gWkhdL040.net
灯油×ゆある 新作

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 08:41:13.70 ID:0GE/biYQ0.net
あじっこってシュガーソングとビターステップ以外に良音源ある?あじっこ聴いてみようかな

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 11:31:42.32 ID:0Yv9iIU+0.net
>>712
ユリーカ

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 18:49:32.14 ID:zV9TiIlf0.net
あじっこって弟も歌上手いんやな

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 20:05:18.58 ID:CzlccbCFd.net
ちょまいよがCに上がれない弱点は何

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 21:34:25.59 ID:gywePXrP0.net
>>715
音感(語尾処理など)
テクニック

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 22:50:17.59 ID:QFRAj9mBd.net
いい感じの歌い手発見

走れ太宰 ver.ひゃご【歌ってみた】
https://nico.ms/sm32348550

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/18(火) 23:13:31.62 ID:QFRAj9mBd.net
>>717
これは声質が灯油そっくり
音感もリズム感も○で灯油とほぼ同等取れそう

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 05:13:22.22 ID:FkqoDlrN0.net
そういやりょーくんの「」外してよくない?

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 10:54:55.75 ID:KoBwkDa/0.net
>>717
灯油より上手いんじゃねえかこりゃ

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 14:34:18.90 ID:BPlamEjm0.net
Vtuberだけど富士葵より上手くねコイツ
発声良いからDに入れそう

【朝ノ瑠璃】拍手喝采歌合 歌ってみた
http://www.nico○video.jp/watch/sm33799151

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 16:12:58.74 ID:F7Nn7n9Y0.net
>>717
うっま

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 16:59:32.11 ID:QuHabGvDd.net
これとかBランク相当

ハレハレヤ ver.ひゃご【歌ってみた】
https://nico.ms/sm34226353

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 17:01:12.79 ID:4/4VipdLp.net
こいつの名探偵連続殺人事件好き

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/19(水) 18:15:59.52 ID:cW1nG3+H0.net
virtual人間の歌を男女40人ぐらい聴いたけど、どいつも声が綺麗なぐらいで、これといった長所ないな。
男ならnyanyannyaすぃしろくろ、女ならわたあめエイル弟の姉といい勝負する。

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 14:04:12.98 ID:RTLgqAg6d.net
加藤夏穂の比較出そうかと思ってるんだがどう思う?
これはYouTubeの音源だけど、ピッチが良くて発声をさらに強化したウサコの上位互換って感じ
Sがあるならいよかんと同時に入ってるレベル
https://youtu.be/q0bGZz3sTyU

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 14:06:30.70 ID:RTLgqAg6d.net
あ、この文だと上位互換という文言はいらないので訂正

ピッチが良くて発声をさらに強化したウサコって感じ

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 14:08:46.02 ID:RTLgqAg6d.net
連レスになって申し訳ないが、ニコニコの方

【演奏してみた】戸nぬら Suicide【加藤夏穂】
http://nico.ms/sm29162180

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 15:30:23.27 ID:RTLgqAg6d.net
まあいいや、比較出してしまうか

【発声】加藤夏穂>ウサコ
加藤夏穂で最も化け物染みてる項目その1
アリアナグランデのDangerous Womenでは2:41の最高音はhiGほどあるが、ヘッドでも非常に安定した発声が出来ているし、女性歌い手で補正なしでヘッドをここまで安定できる歌い手は彼女以外にいない
ミックスも太い上に力強いし地声を上手く落としていて低音も安定している
完全にウサコの上位互換でいよかんと並ぶ女歌い手堂々の最上位

ウサコも発声は女歌い手の中ではかなり上位に入る
生歌恋の戦争はサビやロングビブラートの太さから中音域はギリ同等になるかもしれないが、高音域では1ランク以上余裕で付くほど負けている

【音感】加藤夏穂>ウサコ
ウサコの最も苦手とする項目。直近3曲もピッチが完璧とは言いがたい
対する加藤夏穂は生歌でも動画でもピッチが安定している

【リズム感】加藤夏穂>>ウサコ
加藤夏穂で化け物染みてる項目その2
加藤はアリアナグランデの曲を超絶クオリティで歌い上げているし、ここまで歌いこなせているのは日本人でもめったにいない
特にsuicideなど生歌で優秀なグルーヴとフェイクを入れてくる所が化け物染みてる所以
洋楽全般のグルーヴがフェイクと共に超優秀な
Helloのようなバラードから、Forceといったポップスなどジャンルに対する対応力も高い

ウサコはエンゼルフィッシュなどリズム感は良い方だが、生歌で優秀なグルーヴと超絶フェイクを入れてくる加藤には及ばないと思う

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 15:31:17.06 ID:RTLgqAg6d.net
【テクニック】加藤夏穂>ウサコ
加藤夏穂で化け物染みてる項目その3
Dangerous Woman、Hello、Forceなどのこぶしを生かしたフェイクや裏声の質はかなり高い
特に必見なのはsuicideの02:41からのギターに合わせた超絶フェイク(hiD〜hihiA)を生歌の一発録りでやってくるのは化け物すぎる
また、裏声はHelloでは息の量を調節しながらかなり高い質で使えている

ウサコもフェイクの実力はあるが、加藤には及ばない
ただ生歌恋は戦争の超ロングビブラートは圧巻だしここは女歌い手の中でトップクラス
ただやはり加藤夏穂はビブも裏声も高いクオリティだが、何より生歌のフェイクが化け物すぎるのでここは加藤夏穂が上

【声域】加藤夏穂>ウサコ
加藤夏穂 〜hiG(Dangerous Women)
ウサコ 〜hiD#(恋は戦争)
また加藤夏穂はsuicideでhiD〜hihiA間を何度も行き来する超絶フェイクを涼しい顔しながらライブの一発録りで完璧に出来ている

【表現力】加藤夏穂>ウサコ
加藤夏穂はHelloはいつものハスキーな発声とはうってかわって綺麗な発声で抑揚や強弱を付けている
激しい曲の抑揚、アクセントも優秀すぎる
ウサコはsolitudeなど良い音源もあるが加藤夏穂ほど表現力はない


【総合】加藤夏穂>>>ウサコ
加藤夏穂 A追加
Sがあるなら余裕でいよかんと共に仲間入りしているし、アリアナグランデを補正無しでここまで歌える日本人とか聴いたことがない

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 15:35:40.96 ID:RTLgqAg6d.net
ちなみに加藤夏穂はニコニコのsuicideやDangerous WomenといったSクラスの音源がYouTubeだとゴロゴロあるからこっちも必見

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 17:44:32.49 ID:5n4UkQADa.net
>>731
比較乙
二宮愛とかもA入れそうね

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 18:41:28.07 ID:T/R51em80.net
そろそろyoutubeの音源もありにしていい気がする
もちろんニコニコにもある程度出しててyoutubeの方の動画は、本人公認もちくは本人が上げてる動画って条件は付けるとして

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 18:43:26.13 ID:T/R51em80.net
ごめん誤字

もちくは→もしくは

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 19:11:12.80 ID:5n4UkQADa.net
>>733
ある程度てか、ニコニコでの活動をしっかり続けてる人ならええと思う。
無論、無断転載はダメやけど。
後、誤字が可愛い+1145141919810点

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 21:57:26.03 ID:CaoYjR/O0.net
めんどいからいよかんと加藤夏穂まとめてSに放り込んじゃえば?

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 22:49:48.09 ID:CaoYjR/O0.net
今女Aのランク内はこんな感じかな
特にキッチンとodamakiは落としていいと思うよ

A上上 いよかん 加藤夏穂(追加予定)
A上 ming-zi meibi
A中 marja Yammy
A下 歌和サクラ ケダマ 小林幸子
A下下 歌うキッチン odamaki

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 23:10:01.74 ID:VLmkFGYq0.net
女性陣は全然聞いてないんだが、何故小林幸子そこまで低いん?少し気になるわ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 23:15:23.14 ID:6D8jbeC60.net
ずっと前から言われてたいよかんS上げをついにやる時がきたのか?

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 23:21:11.00 ID:6D8jbeC60.net
ってか加藤夏穂って人うますぎるな
なにもんなんだよ…

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 23:34:12.28 ID:F8NV7vfcd.net
>>733
俺も思った。まずニコニコ自体が規模が縮小してるしそろそろYoutube音源も含んでいい気がする
それにyoutube音源ありにしたら上がれる歌い手いっぱい出てきそう

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 23:35:06.34 ID:6D8jbeC60.net
>>741
ようちゃとか有利になりそう

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/20(木) 23:44:45.43 ID:F8NV7vfcd.net
>>742
特に有利になるのは生加点が付く赤飯とリミット、使用音源が増えるF9富士葵はせひら海猫SquaDus辺りか

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 07:41:58.81 ID:obq3dLDHa.net
YouTubeの音源を含めるってことは、実質的にニコニコ縛りという前提が崩れるわけでしょ?
となれば当然ツイキャスやらTwitterやらの音源も評価対象になるはず

正直キリがないから制限はかなり厳しく設けた方がいいんでね?
本人投稿は大前提として、その歌い手の最終投稿から一年以内の音源に限るとか

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 08:21:48.02 ID:TgBJK9WiM.net
加藤夏穂は音感と表現力だけがかなりネックだな
特に鬼束ちひろの月光みたいなスローバラードだとフラットが顕著なのと
妙にアギレラっぽい癖をつけようとした歌い回しでピッチが崩れて雰囲気までもぶち壊してる
と思ったらアギレラカバーしててワロタ
つべ音源も聴いてみよ

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 09:12:38.52 ID:FaNsFg5pd.net
>>745
因みに音感リズム感は最新3曲基準でリズム感は加点式で月光は対象音源じゃないから

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 09:16:55.83 ID:FaNsFg5pd.net
>>745
表現力云々はニコニコならHelloで

千本桜や月光歌ってた頃は確かに音感表現力などほとんどが問題だったが
生音源とクオリティの高い洋楽カバーが入った今じゃ音感も良くなったし表現力もかなり高くなっている

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 10:05:15.89 ID:Rz3dUcd50.net
>>744
ツイキャスやらTwitterは関係なくね?あくまでYoutubeに本人が上げてるのはニコニコと同じ完成音源で、Twitterのボツ音源とかツイキャスの生歌は別もんだろ

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 11:09:50.42 ID:RMMbEtDX0.net
Dangerous Woman上手いな
如何にも難しい曲なのにこれだけ歌えるって凄い

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 12:42:23.93 ID:vY4tDtc60.net
>>738
小林幸子は年齢の問題で発声が弱くなってる。

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 14:41:45.52 ID:q7Sd3g+5d.net
加藤夏穂の音源だとyoutubeのこれが一番好き
本人のチャンネルにも無いからどうあがいても対象外だが
https://youtu.be/q0bGZz3sTyU

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 14:50:15.25 ID:q7Sd3g+5d.net
実は過去ログ見てもらえばわかるが加藤夏穂は既出
今は亡きクソプも当時一目置いてた

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 15:01:34.34 ID:q7Sd3g+5d.net
あと評価音源じゃないがこれも凄まじすぎる
マイク無しの弾き語り音源なのにこの出来
普通に邦楽女性プロでも最上位近いと思ってる

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1954258894646476&id=100001871524099

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 15:39:14.33 ID:DuTTChBGr.net
ほんまよく見つけてくるな

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 16:18:13.36 ID:q7Sd3g+5d.net
加藤繋がりでこの人も発掘した
調べたらシンガーソングライターらしい
ほぼ生歌しかなくて予想はA〜Bだけど、ケダマより上っぽいからAかな

【加藤有加利】ETERNAL WIND〜ほほえみは光る風の中【ライブで歌ってみた】
https://nico.ms/sm24088591

【加藤有加利】Fly Me to the Moon【ライブで歌ってみた】
https://nico.ms/sm24066797

↓最新音源↓
【yucat】“進撃の巨人”『ətˈæk 0N tάɪtn』【ライブで歌ってみた】
https://nico.ms/sm27221658

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 16:44:21.84 ID:q7Sd3g+5d.net
>>754
俺のやり方でいいなら
・「過剰埋没動画」「野生のプロ」「もそっと評価されるべき」「海外から歌ってみた」などのタグで検索
・特に外国人の歌い手はD以上の上手い人がかなり多い
・洋楽全般、ゲームミュージック、オペラ、歌謡曲、民謡、ケルト音楽、ヒーリングミュージック辺りのジャンルは上手い人が集まりやすい傾向がある
・アーティストからならサンホラ、Kalafina、KOKIA、superflyとかはD以上の歌い手がよくヒットする

俺はこういう歌い手発掘を趣味にしていて、ここにも未だ名前が出ていないD以上の歌い手がまだ40人以上控えている

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 16:57:44.83 ID:q7Sd3g+5d.net
あと名前出しちゃうがTwitterのシュウってエンコード師は定期的に上手い歌い手を発掘してるからそこからもチェックしてる
よく話題に上がるチステネもこの人は2013年の時点で知ってた

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 17:19:16.59 ID:+wP5ra21p.net
すげえな

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 20:42:22.42 ID:11uG1eUc0.net
EVO+がランキングに入ってない理由をだれか教えて

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/21(金) 20:57:01.60 ID:NJNzkGjZd.net
比較を出さないと入らないから

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 00:23:21.03 ID:IiV1p3pm0.net
加藤夏穂のyoutubeにあったアギレラのImpossible聞いたけど上手すぎて爆笑したw
なんでこれほどの実力者が埋もれてたんだ
Youtube音源ありにしたところでSで収まるのかこれ

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 00:31:48.15 ID:IiV1p3pm0.net
一応貼っとく
加藤夏穂の中でも一番上手いカバーの一つじゃねぇかな

https://youtu.be/dQmoHAOON34

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 02:23:03.29 ID:R5BsqN9G0.net
どことなくゆーりと雰囲気似てるな

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 03:09:22.28 ID:GUEvIXw/d.net
新規候補 シマウマさん
発声◎ 音感◎ リズム感◎でB濃厚かと
高音が出るようになった岩見という印象


【シマウマさん】エル・タンゴ・エゴイスタ 歌ってみた
https://nico.ms/sm31328930

【シマウマさん】 HATED JOHN 歌ってみた
https://nico.ms/sm32628874

【シマウマさん】あのこどこのこ 歌ってみた
https://nico.ms/sm29846526

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 03:10:32.19 ID:GUEvIXw/d.net
あっ、音感は○かも
少なくともリズム感は岩見並み

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 03:17:09.28 ID:GUEvIXw/d.net
あのこどこのこは2年前の音源で音源も手抜きっぽいからピッチヤバイけどリズム感は抜群
エルタンゴエゴイスタは音源をしっかり作り込んでいてAランク相当
HATED JOHNも島爺に続くかも

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 03:34:07.53 ID:GUEvIXw/d.net
>>764
連レス申し訳ない

そもそも岩見の持ち味は高音発声なので以下に訂正する
低中音域とブリッジ移行を強化した岩見陸だな
本当にエルタンゴエゴイスタだけクオリティが飛び抜けてる
直近3曲のピッチは最新曲は難曲というのもあってピッチが少し不安定だが、それ以外は良い方だし

寝てたのにさっき目が覚めてしまったから発掘してたけどもう一回寝るわ

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/22(土) 07:22:58.90 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 08:13:40.96 ID:jEdLPGC00.net
675のレスの人間だ。
返信遅れてすまない。
皆、色んな歌い手を教えてくれてありがとう。
こっちも見つけたら教えるよ。

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 08:26:14.61 ID:qZiHkKQ3p.net
缶缶っていう歌い手も面白いよ
ボカロ歌ってみたメインで投稿もコンスタント
基本的にフェイクとコーラスやりまくってて女版のちょっとドヤ感無くしたNORISTORYって感じ

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 09:20:25.79 ID:jEdLPGC00.net
>>770
めっちゃ声好き
ありがとう

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 10:13:17.58 ID:IiV1p3pm0.net
>>764
エル・タンゴ・エゴイスタ聴いたけどこりゃうめぇ
Bじゃね

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 11:01:58.02 ID:jEdLPGC00.net
ちょくちょく話題に出てたけど
ルビアイもBイケそうだよね

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 11:28:59.07 ID:IiV1p3pm0.net
ルビアイはA行けるでしょ

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 12:16:57.96 ID:jEdLPGC00.net
>>774
比較相手だれだろ?
歌うキッチンかな?

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 12:38:26.65 ID:CiT1xcfm0.net
缶缶の劣等上等いいよな

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 13:56:36.04 ID:IiV1p3pm0.net
>>775
そもそもキッチンがA水準の地力無いしな
みんつとかノワールとかじゃね

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 14:00:12.39 ID:IiV1p3pm0.net
上のシマウマさん比較によってはA行けるんじゃね
ヘッド域の安定感もグルーヴもすごいから強化版岩見って感じ
穴らしい穴は表現力くらいだけど1人で2役できるしな

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 14:35:21.35 ID:FuEaeFu8d.net
この曲の高音岩見並み?それとも越えてる?

【シマウマさん】ワールド・オブ・パラドクス 歌ってみた
https://nico.ms/sm30797142

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 16:17:52.13 ID:Vs/u0k7sp.net
この歌い手はこのスレだとどのランクに該当する?
https://youtu.be/op07UzSCu4c

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 17:34:39.73 ID:Vs/u0k7sp.net
本当日本の実力あると評価されるボーカリストって歌しか才能がないよな

いい曲かけるわけでもない いい歌詞書けるわけでもない
独創的な音楽観があるわけでもない ゴミだと思う

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 17:38:09.45 ID:Vs/u0k7sp.net
かといって海外の実力あるシンガーにはぼろ負けする程度の歌唱力なのにね

日本って音楽市場は世界屈指なのにセンスは発展してる国でも
かなりクソだよな 音楽に関しては本当恥ずかしい

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 18:31:02.39 ID:9XDp3Ntt0.net
>>779
ヘッド音域では発音がちょっとおぼついてる点と、声質が変わってる点から言ってうまくヘッドを制御できてないっぽい?
後、2ndブリッジ付近と思われる音域、具体的に言えば「僕も君も誰も」というフレーズらへんは苦しそうに聞こえる
このフレーズは音の高さ自体はそこまでではないはずだし、ミックスボイスは苦手そうだね
チェストミドルは弱点になるほど悪くはないが高ランクで強みになるほど良くもない
まあ誰と比較するかにもよるけど、発声は普通にB相応って印象
他の音源だとどうかはわからないけどね

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 19:08:17.82 ID:IrZMHSVOd.net
>>783
参考になる意見ありがとう。
じゃあこの音源はどう?完成度はAはあるとんだけど

【シマウマさん】エル・タンゴ・エゴイスタ 歌ってみた
https://nico.ms/sm31328930

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 22:35:22.70 ID:9XDp3Ntt0.net
>>784
うーん、聞いた感じだとやっぱり発声的にはそこまでではないかなぁと
hi域後半は無理矢理出してるって感じではないけど、声質を保ててない辺り閉鎖は弱めで太さもない
まあこれは女性パートってこともあるんだろうけど
ヘッドもスーパーヘッドほどではないけど、声質変化は抑えられてないっぽい

さっきの曲(>>779)と併せると、全体的に発声が一本調子というか、あんまり抑揚というか、変化がない印象だな
上位ランクのロック歌手なら、閉鎖と声量を弱めて柔らかさを出したり、逆にエッジをかけて鋭さや太さを出したり、あえて張り上げて迫力を出したり…くらいのことはしてほしいところ
女性パートと男性パートである程度歌い方を変えられる程度だと個人的には物足りないかな
高音発声のコントロール力の無さも表現力が微妙な原因の一つかもしれない
後、一番気になったのは一番の男性パートの最低音で声が潰れてる部分、ここは明確に減点

各種声区ごとにまとめると、チェストは上記のミスがあるのでちょい悪、ミドルヘッドは悪くないけど上位としては物足りない
スーパーヘッドは…悪いっちゃ悪いけど他の歌い手も似たようなもんだし普通かな

こんな感じかなぁ、あんま自信ないけど

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 23:09:20.24 ID:7p2/i6k4d.net
>>785
要は高音閉鎖はMary岩見ほどじゃないってことね
確かにMaryとか比べたら中高音は負けると思うが、少なくともミックスヘッドは高音がスカスカな島爺より上だと思う
それにエッジ加えた迫力のある発声ならワールドオブパラドクスやあのこどこのこでも披露しているし、Mary岩見には劣ってもB以上はあると思う

因みにチェストで潰れてる部分ってどこ?
最低音はlowG#で普通に出てるように見えるし潰れてるように聞こえなかったな
それに岩見はこの音域まで出ないし、Maryもこの音域の質はシマウマさんと変わらんし、Maryはmid1域は少し不安定でシマウマさんの方が安定してるように思えるな
それにシマウマさんはHATED JOHNは全体的に低音域がかなり安定してて島爺に歌いこなせてるし、多分低音は得意だと思う

あと換声点はマジで誉めていいと思う。エルタンゴエゴイスタみたいな2nd、3rdを何度も行き来させるような鬼畜曲をここまで違和感無く綺麗に行き来出来るのは大きなアドバンテージになる(声質変化は置いといて)
ワールドオブパラドックスで言ってた「2ndブリッジ付近で苦しい」も、そもそもそれがエッジをかけた表現だと考えると納得いく。じゃなきゃあんな換声点移動なんか出来んやろ

俺の見解を述べると
低 島爺>シマウマさん≧Mary>岩見
中 Mary>シマウマさん≧島爺≧岩見(若干喉声気味なので)
高 Mary>岩見>シマウマさん>島爺

総 Mary>>シマウマさん>岩見≧島爺
ぐらいにはなるんじゃないか

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 23:21:37.50 ID:7p2/i6k4d.net
>>785
シマウマさんもあのこどこのこの2:08と2:41で高音エッジ出してるから確認してみて、岩見以下だが島爺以上って感じ
【シマウマさん】あのこどこのこ 歌ってみた
http://nico.ms/sm29846526

あとシマウマさん最大のアドバンテージはリズム感だと思う
ここに関しては島爺並み

あのこどこのこは直近3曲じゃないから比較には影響も無いけどピッチのミスとアレンジが多いものの、リズム感に関しては岩見にさらにグルーヴ足した感じだから

ヴェノマイア公の狂気、フィクサー、HATED JOHNでもグルーヴが優秀すぎるしリズムは島爺並みだと個人的には思ってる

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 23:30:26.97 ID:+Rjgam1I0.net
Sisamってランクどこらへんだと思う?
日本人じゃないから日本語の発音は若干気になるけど

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/22(土) 23:45:13.26 ID:4GS8+E7z0.net
岩見とワンランク離すことは厳しいかもな

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 05:49:08.63 ID:Rbh5P+ER0.net
いすぼくろはどの辺?

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 07:08:28.07 ID:2WkhEkOg0.net
>>786
うーんと、まず俺の評価は島爺他誰かと比較した相対評価ではなく、シマウマ単体を聞いた場合の評価ね
最初のレスで言った通り、誰と比較するかにもよるよ

>それにエッジ加えた迫力のある発声ならワールドオブパラドクスやあのこどこのこでも披露しているし

あのこどこのこは聴いてないんでわからんけど、パラドクスは多分途中のロングだよね?
個人的に、ロング…というかシャウト気味では使えるけどフレーズの途中でさらっとそれを出せるほどのコントロール力はないのかなと思ったんだけども
それと、あれは多分閉鎖を強めたのではなく、わざと強めのハイラリ&張り上げにして歪めてるんじゃないか?

>因みにチェストで潰れてる部分ってどこ?
>最低音はlowG#で普通に出てるように見えるし潰れてるように聞こえなかったな

明らかに声量が落ちてるように聴こえるし、それまでの音域に比べて声質も保ててないっぽいけどなぁ

…思ったけど、「出していない」のと「出してるけど質は低い」だと、どっちが上になるのかね?

長いので次のレスに

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 07:08:51.40 ID:2WkhEkOg0.net
>あと換声点はマジで誉めていいと思う。エルタンゴエゴイスタみたいな2nd、3rdを何度も行き来させるような鬼畜曲をここまで違和感無く綺麗に行き来出来るのは大きなアドバンテージになる(声質変化は置いといて)

うーん、個人的には正直「綺麗に行き来できる」って部分は編集音源だからそこまで重視しなくていいかなと思ってる
他の歌い手聴いても、一発撮りのカラオケ音源とかじゃない限り、表現の一環として張り上げてるような場面を除けば大概綺麗に行き来してる
少なくとも、あからさまに声がひっくり返るようなことはないと思う
じゃあ編集音源でどうやってミックスボイスの質を判断するかと言われたら、声質変化や響きの有無くらいしかなくなる

>ワールドオブパラドックスで言ってた「2ndブリッジ付近で苦しい」も、そもそもそれがエッジをかけた表現だと考えると納得いく

個人的にあれはエッジをかけたのではなく、上手く切り替えられずにミドルを引っ張ってしまい、声が詰まってしまったように聞こえる
閉鎖を強めた場合、往々にして響きは強く、声は太くなるはずなので

やっぱり発声の総評は変わらないかなぁ、精々hatedjohnでまあまあ低音を安定して歌えることがわかったくらい
ピッチはそこまで精密ではなさそうなので、比較するならリズムで有利とれる相手じゃなきゃ厳しそうかなと
まあ、所詮「俺にはそう聞こえる」程度の評価なんで、参考意見の一つとして

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 10:15:55.66 ID:xvHtm2rqd.net
>>792
> それと、あれは多分閉鎖を強めたのではなく、わざと強めのハイラリ&張り上げにして歪めてるんじゃないか?
ここは指摘されて初めて気付いた。なのでエッジをかけてるは訂正する
ただ何回聴いても俺にとっては発声の未熟さから来るものではなく表現の一貫から来てるんだと思うな
もし発声の未熟さから来るものなら他の曲も似たような感じになってるはずだし

取りあえずエッジ云々はあのこどこのこを聞いて判断してよ。あれはまあそこそこ高度な歪みになってるし

> じゃあ編集音源でどうやってミックスボイスの質を判断するかと言われたら、声質変化や響きの有無くらいしかなくなる

編集音源だと換声点を質を評価するのが難しいなら声質変化以外何も評価できないと思うけどね。厳密には響きもMIX次第で何とでもなるわけだし
俺はあからさまに切り替えミスってる以外は編集音源でも切り替えの綺麗さも評価していいと思ってる

ただ全体的に発声の質はBくらいはあると思うな。それとピッチのミスり具合は直近3曲だとそれほど大丈夫そう
岩見相手だと負けるが島爺相手だとほぼ変わらないかって感じか

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 10:19:28.68 ID:xvHtm2rqd.net
>>792
それと思ったんだけどあなたはクソプの師匠?
詳しい所とか彼と似てるから
違うなら別にいいんだけど

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 12:32:07.82 ID:gd63WEPu0.net
>>793
あのこどこのこは最新三曲じゃないからノーカンじゃね?それとも全部引っくるめて比較する感じなんか

Bくらいってのは何度も言う通り比較対象による
正直Bでも発声の質はピンキリだし
そんで試しに島爺の最新作聴いたけど、こんな発声悪かったか…?って感じだなぁ
これなら確かにシマウマさんでも有利とれるかもね

>>794
多分違う

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 12:46:31.07 ID:iea3GSNB0.net
クソプは女歌い手特化な所あるから多分違う

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 12:52:11.64 ID:Zat3HjDJd.net
>>795
俺個人の意見になるが、俺としては発声とピッチとリズムは最新3曲(投稿頻度が高い歌い手は5,6曲)を重視していて、発声とリズムは残りは過去作の加点
だから最新3曲で発声ピッチリズム感に問題あったらそこを減点してる
一応音源は全部引っくるめるけど古すぎる音源は基礎項目で判断はしないかな
だからあのこどこのこは2年前に音源だからピッチのマイナスは含まないが、発声リズムの加点だけはする感じ

島爺って低音は良いけど中高音が微妙だよな。特に高音はB連中より明らかに劣ってる
島爺は発声テク以外でBにいるようなもんだけど最近はピッチも微妙になってきたからな
ただオノマトペテン師に関しては十分A相当あるからA上げあるか一回議論になった

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 13:10:36.80 ID:Zat3HjDJd.net
聴き比べ用

・HATED JOHN
シマウマさん
【シマウマさん】 HATED JOHN 歌ってみた
https://nico.ms/sm32628874

島爺
HATED JOHN うたった【SymaG】
https://nico.ms/sm18161968


・あのこどこのこ
シマウマさん
【シマウマさん】あのこどこのこ 歌ってみた
https://nico.ms/sm29846526

島爺
あのこどこのこ うたった【SymaG】
https://nico.ms/sm29642748

岩見陸
あのこどこのこ うたったby岩見陸
https://nico.ms/sm29373602

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 13:46:51.78 ID:Po/UneAf0.net
音楽センス皆無のゴミクソの歌唱を語るスレはここですか?
歌がうまかろうがセンスない時点で評価するに当たらないの気付こうよ
そこがわからないから日本の音楽ってゴミなんだよ
どこまでいってもアイドル

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 13:53:09.54 ID:6iX8tP9EM.net
シマウマさん音源の出来にムラありすぎだろw

ミリオンダラードリーマーとかG以下レベルに酷いのに
あのこどこのことかだとB以上に聴こえる
ミキサー変えてる訳でもないのになんでだ?

フィクサーとかはリズムで加点できる程の出来じゃない気がする
シャッフル系が苦手なのかなぁ

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 15:02:42.65 ID:gd63WEPu0.net
>>797
んー、まあスレはこんな状況だし、極端にテンプレの比較方法から離れてないのであれば、比較出す人のやり方でいいと思うよ
勿論、その場合は比較相手も同じように評価することが前提だけど

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/23(日) 16:54:48.05 ID:lqcXTfFda.net
ひゃご新作
やっぱリズム感凄いな

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/24(月) 00:27:53.50 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 06:42:00.56 ID:Dy3xNqsP0.net
ひゃご投稿間隔短いのにクオリティ高いな

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 14:15:17.76 ID:RpEQtRKN0.net
>>790
Fぐらいって話じゃなかったっけ?

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 14:20:39.41 ID:Let2TCZE0.net
いすぼくろはGっていわれてたよ

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 15:38:05.04 ID:yweTIlNk0.net
発声がなあ

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 17:58:45.92 ID:tIjMeGvG0.net
このスレにおいてこれ言ったらおしまいやけどいすぼくろは歌唱力もういらねえわな

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 19:32:52.04 ID:tE9hoCe20.net
ひゃご聴いてみた
灯油より鼻腔共鳴がつよくて少ない息でしっかり鳴るからこぶしだったり表現力にまわす余力がある
低音も灯油は胸に響いてる音源見つからんかったが ひゃごは銀の祈誓の最初で響かせてる
それにしても灯油は高音への抜けが悪いのっぺりとした音源しかないな

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 19:55:31.31 ID:8LBSO1xU0.net
Simon、ひゃご、チステネ、灯油と似たタイプ揃ってるけど順番付けしたらどうなる?
個人的にはSimon>ひゃご=チステネ>灯油

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/24(月) 22:07:09.94 ID:8LBSO1xU0.net
もう女もSランク作らない?

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/25(火) 12:39:09.79 ID:ypZmuEQ80.net
>>808
発声やら整えて歌う
いすぼくろとか絶対嫌だなwwww

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/26(水) 22:27:59.30 ID:FQXOg0o60.net
紅白で米津の生歌くるけどどうなるかな

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 00:00:21.13 ID:F9al+6/Vd.net
島爺の新作好き

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 00:39:54.01 ID:R4U4dV5x0.net
オノマトペテン師もう最新3曲から外れちゃったね

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/27(木) 07:02:41.20 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 11:55:26.38 ID:O0XFXgOF0.net
りぶはよ動画あげろ
もう今年終わるぞ

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 11:59:08.43 ID:7NZt/rXGd.net
つかなんでりぶが持ち上げられてるかわからん
歌唱力もジャニーズの手越以下だろ

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 12:42:55.64 ID:5y67XQl/0.net
ジャニーズで歌上手いの誰だ?

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 13:16:53.10 ID:IPJfDZ+Ma.net
ワンオクは元ニュースらしい

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 13:31:57.35 ID:quDQjx/d0.net
もうジャニーズじゃねぇからノーカン

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 15:27:35.81 ID:JN5NxnUUa.net
大野とか手越とかじゃねーの

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 16:46:01.85 ID:nBfdJL3Nd.net
堂本剛

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 17:35:59.12 ID:kFLKK48o0.net
りぶの鼻にかかったような声苦手だわ

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 18:11:59.48 ID:quDQjx/d0.net
みんな声質だと誰好きなん?

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 19:37:44.35 ID:h/shStMpd.net
りぶなんてりぶ信が駄々こねて無理やりCになっただけで実際はぱなまんと大差ねえからな
Cの面汚しにも程がある

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 19:54:19.23 ID:9BjqfaUs0.net
赤飯の声質すきだわ

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 20:42:42.67 ID:pQMip01ad.net
取りあえずランク更新しよう

ちょうちょ C→D part135で出された比較でちょうちょ≧うさが示されたのでD落ち
この子 C→E 比較で向日葵(D)>この子>のぶなが(E)
のぶなが E→F
加藤夏穂 A 加藤夏穂>>>ウサコが比較で示されA最上位クラスに

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 20:45:43.86 ID:pQMip01ad.net
〜女性歌い手ランク表〜 (2018年12月27日最終更新)

【A】
いよかん  歌うキッチン 歌和サクラ odamaki(OTO) 加藤夏穂 ケダマ 小林幸子 marja ming-zi meibi Yammy

【B】
A〜YA ウサコ 高性能妹 さやづき 墨 たまごちゃん とぐろ妹 doriemon  にゃあ ノワール まにぱどめ  まやろーやる 冥月 ルシュカ

【C】
穴・ルホジリ F9 Kaeru* キャシャ くゆり サリヤ人 砂ゥ 謎の人物K 海苔子 花たん ハリ ひな(´∋`)
ぼんやり 松澤由美 まめやろう みたに Miku-tan MARiA りぼんぬ 遼

【D】
あるふぁきゅん。 いちご うさ きじねこ 杏ノ助 クサカアキラ グリリ ココル *spiLa* ちょうちょ 野宮あゆみ はにちゃむ★
PAGECO 向日葵 布団姉さん   ほんこーん ミュリ ゆきゆっき リミット  Rui ヲタみん

【E】
Eir 弟の姉 Φ串Φ 栗プリン この子 祭屋 にゃーん パンダ氏 びびあん 富士葵 プリコ 実谷なな Milia ヤマイ LIQU@。 リツカ Lilith ろん わたあめ

【F】
秋赤音 A姉 エリィ 柿チョコ ココリーヌ・ナタデ  che:櫻井 ちびとら
のぶなが 棒人間 松下 ゆいこんぬ 里都 レジ れをる

【G】
irony 青砥_雫 青もふ 秋斗  かにぱん。 96猫 鹿乃 転少女 たれ
ななひら nayuta ひと里 藤きのこ ブロンズアームドライブ ボク ほたる

【H】
あおい こめる しずく ねーちん ふーみん 毛布姉 [元金髪]

[ ]は引退宣言済みの歌い手

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 20:46:05.99 ID:pQMip01ad.net
あとなまこにゅる粉が動画全削除していたので除外した

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 22:44:54.56 ID:YkzltvXW0.net
>>828
だがちょうちょ≧うさならちょうちょDに落とせないんじゃないか
確かランク落ちは=以下つけないとダメなはず
その時の議論見てないから知らんが

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 22:56:17.17 ID:nfpjQVyFd.net
>>831
うさよりちょっと上ってぐらいならDでいいんじゃない
大差ならCだろうけど僅差ならDでしょ
そもそもうさ自体E落ちしそうってよく言われているし

それにちょうちょはリズムが悪すぎるしピッチも安定しないからどちらにしてもC不適格でDだと思う

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 23:25:03.32 ID:nfpjQVyFd.net
高ランク候補発掘

YUHYA 生歌加点あり高音発声◎ピッチ◎でA〜B
動画投稿も積極的

Galneryus STRUGGLE FOR THE FREEDOM FLAG cover 歌ってみた。
https://nico.ms/sm33032009

Galneryus Destiny 歌ってみた。
https://nico.ms/sm31043456

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/27(木) 23:38:02.36 ID:6AIUwbD1d.net
歌い手のCランクよりジャニーズの手越のほうが上手いってここのランク表底辺しかおらんのやな(笑)
いい年して歌い手(笑)とかいう2軍のランク付けしてしこしこしてられるってある意味才能じゃね?w
Fラン大学にも頭いいやつはいる!って息巻いてる負け犬みたい

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 02:07:21.28 ID:PJGoLdRt0.net
台湾人だがKATEってやつ中々良いな

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 03:49:37.34 ID:zmTlqJJM0.net
りぶ信のごり押しで入ったのはBじゃね

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 07:41:30.74 ID:DY2u4Rhx0.net
ジャニーズに負けるCランク(笑)
恥ずかしくないの?w

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 07:50:10.60 ID:a6/Ws3NNa.net
>>833
メタル系か
強いて言うならグルーヴが微妙な感じ?パッと聴いた感じ何となくのっぺりして聴こえるわ

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 08:02:18.22 ID:mR78D7fsd.net
りぶがBとかつまらんギャグだな
同じランク帯でもtaiga、kobaryu、恋ギタの方が数段上だしBに島爺えあろげるおるしな
こいつらが上がらん限りBはまずないだろ

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 09:33:26.24 ID:GvF7xROs0.net
すごい気になるんだが各評価項目で特化して高評価なのって誰を聴けばいい?

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 11:56:27.40 ID:tqGoqiP0r.net
>>833
歌が下手くそな小野正利
ライブの音源も聞いたけど結構酷くない?

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 21:03:07.73 ID:U1DtCJuT0.net
正直えあろって初期の音源ならまだしも最新3曲聴いてもB相応の実力あるようには思えないんだが…
えあろこそ過大評価じゃないか?

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/28(金) 22:27:57.51 ID:zXl47/Hc0.net
>>842
えあろ自身も下手になってきた事をボヤくTweetあったな…

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 00:49:38.93 ID:hPiJQTtV0.net
単純にあんま歌ってないんだろうな

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 01:10:39.35 ID:yt9q6RvJ0.net
Youtubeのたまのフラミンゴ聞いたけどこいついつの間にこんな上手くなってんだ
ピッチ良くなってるし表現力も磨きがかかってるじゃん
たまがここまで上手くなってるならオリヴァDは無いな

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 04:02:39.53 ID:OSNCNF5W0.net
女歌い手のめありーとかって人どうなの??

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/29(土) 04:22:45.39 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 05:33:24.67 ID:S2wopl4x0.net
ごり押しでBにいた時期があるってだけで、別にりぶがB相当とは言ってないぞ

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 10:13:50.29 ID:rwj9/QHdM.net
>>845
たまをÇに上げればいいんじゃないすかね

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 17:11:33.05 ID:BaHf1RxF0.net
あぶらんとMaryって素の実力ならAあるよな
やっぱ音源が雑だから上がれないのか?

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/29(土) 17:28:11.83 ID:BaHf1RxF0.net
りぶは元Cで現B下位のノリストリーにワンランク差つけられたしBは絶対無理

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 04:52:42.93 ID:myKJSIqd0.net
りぶといえば新作出すらしいな

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 07:56:19.29 ID:j5x0g9Vx0.net
りぶは信者のゴリ押しで無理矢理Cに入れられて可哀想
ぱなまんと比較してD下げしてええな
コラボ曲聞いても媚太郎と大差ないし

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 07:59:05.93 ID:fD8zeVkQd.net
ぶっちゃけりぶはtaigaとワンランク差つけてD下げできそう

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 08:12:09.80 ID:NOIKrMad0.net
taigaはB昇格候補だしそりゃワンランク差あるやろ(適当)
過大評価とはいえりぶへのヘイトやばすぎない?

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 08:26:30.88 ID:j5x0g9Vx0.net
過大評価されてCに腰据えてるからヘイト溜まってんだろうな
C上位のtaigaにワンランクつけられてる時点でお察しだが

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 08:52:24.70 ID:U/jkQeuSd.net
りぶがCにいることでB昇格するやつ多そう
ノリストリーみたいに

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 10:25:15.67 ID:g1fMiMCn0.net
れい(01)っていう女歌い手が最近きてるイメージあるけど、歌唱力どんなもん?
腹話系っぽいから判定めんどくさそうだけど

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31849817

歌唱力たいしたことなかったらゴメン

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 12:54:47.78 ID:CV5L3USsa.net
俺はりぶはCのままで良いと思う
確かにC上位と比べると見劣りするけど、halyosyとかと比べるとワンランク付く程劣ってるとは思えないし

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 13:07:00.27 ID:JKbTpOV4r.net
可もなく不可もなく おわり

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 13:24:10.37 ID:32SrzeZkd.net
ハルヨシも他のC上位連中と比べると見劣りするしな
ワンランク差はなくとも総合的にハルヨシの方が上だしりぶはD上位が妥当じゃね
過大評価の産物であるりぶがCにいることによりCの壁が低くなってるのは確かだし
まぁ降格か現状維持かは今日の音源の出来次第だな

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 13:36:58.96 ID:32SrzeZkd.net
エンヴィ並のクオリティだったらなんとか首の皮一枚繋る感じだがここ数年まともに歌ってないだろうし無理だろうな
後は劣化してく一方

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/30(日) 14:31:57.55 .net
>>858
腹話は加工だけの下手くそやること汚いハイエナ嫌われ不人気CD爆死負け組オワコン逃走歌い手

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 16:50:20.64 ID:qbamosE+0.net
4:48のとこの金岡兵凄い
http://nico.ms/sm33942264

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 17:46:52.75 ID:uBbIvF5p0.net
りぶはCド安定だろ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 18:48:45.09 ID:vp9yfUgba.net
りぶDなったら今度はDの壁高すぎじゃね?

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 20:10:51.77 ID:s4oOw446d.net
加藤夏穂って島津彩に大黒まき要素足して、ロックっぽくがなってるだけにしか聞こえないわ。勿論S候補の実力は感じるけどね。

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/30(日) 20:48:56.69 ID:e1+waGvGd.net
>>833
A Far of Distanceの歌ってみたで知った歌い手だな
Galneryusをここまで歌えるのは凄いわ

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 00:26:10.75 ID:QXuC5Ez6a.net
何でこんなにりぶにヘイト溜まってんの?ま、どうせ比較も出せないゴミが書き込んでんだろうけどな。ランクに不満あるならごちゃごちゃ言わずに比較出せよ。

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 08:58:38.85 ID:n47vQaBg0.net
U-Liのシャルルまだですか

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 10:17:34.89 ID:2sHH+mSq0.net
もはや要らない

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 13:47:37.08 ID:4v8M5JArd.net
りぶはCのインフレについていけてない
D落ち残当

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 13:57:38.02 ID:k34sqEoxd.net
りぶD言ってるの1人だけじゃん

mtMV
>>853>>854>>856>>857>>861>>862>>872

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 16:09:30.02 ID:y//ycxoB0.net
他にもドニ嶋ウル兄がいるのに優先して下げるほどでもない
taigaと湯毛とたまを上げろ
そしてドニ嶋とウル兄を下げれば少しはましになる

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:32:26.82 ID:meb8Zejj0.net
お前ら大好きなりぶ新作きたぞ

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:35:39.86 ID:Xtxd9PHW0.net
1年空いたしちょっと期待してたけどなんだこれ
ドラマツルギーより酷くないか

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:38:37.93 ID:GCJLzexq0.net
りぶDってみんな言ってるのかと思ったら、よく見たら一人で何回も言ってるだけか

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:40:48.70 ID:GCJLzexq0.net
>>876
そんな酷かったかな?
どこが悪かったか教えて下さい

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:44:43.32 ID:CkttsXcAa.net
りぶは十分Cの実力あるだろ。いいから比較出せよな雑魚。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:46:43.02 ID:9DdTXC1B0.net
りぶはCで妥当だと思うがな、再生数の過剰さが動画そのもののクオリティと乖離してるってのは感じるが万人受けする声だから人気はあるんだろう

えあろげるの投稿なぜか近年は年末年始に集中してるからワンチャンないかな
腹話も復活して…

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 18:55:04.55 ID:2cxj0ShJ0.net
りぶうっま

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/31(月) 18:59:43.21 .net
腹話は加工だけの下手くそやること汚い嫌われハイエナ不人気CD爆死負け組オワコン逃走歌い手

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 19:01:26.59 ID:4bDeJ21Z0.net
りぶ相変わらずやな〜上手いわ。

りぶD落ち推してくるやつ一人なのかよ、寂しいやつやな。

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 19:02:35.04 ID:4bDeJ21Z0.net
毎度やってまうわ。読みづらくてすまん。

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 19:07:43.58 ID:CkttsXcAa.net
アカイト、ドラマツルギー 、ラストダンスとそこそこのクオリティで3曲続いてるのにD落ちとかどんな比較を出してくれるのかな?楽しみに待ってるよ。まさか比較出せないゴミじゃないよね?

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 19:26:46.66 ID:ljKJujVDd.net
良くも悪くもD〜C下位相当って感じやな
C上位が突出してるせいか完全に埋もれてもうてるやんw
りぶみてると不正入学でそこそこの大学入ったけど案の定周りについていけずに落ちこぼれた奴みたいで最高に笑えるw
りぶ信自身がりぶを笑い物に仕立て上げてるのに気づいてないからさらに草
りぶ信俺が思った以上に頭悪くてこっちが引いちゃうレベルw
あっ、これりぶよりもりぶ信を過大評価してたとかいうオチ?(笑)

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 19:33:44.12 ID:ljKJujVDd.net
>>比較出せないゴミ
ブーメラン刺さって首切れとるやんw
残った体ピックピクしてて草

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 19:52:03.80 ID:QN5kwJ+40.net
くだらねぇ

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 20:33:33.12 ID:MktrCYcVa.net
は?俺は今のランクに不満があるだなんて言ってねーだろ。文句があるなら比較を出せって言ってんの。頭悪すぎじゃねこいつ。いいから比較出せよ。

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 20:36:58.95 ID:QN5kwJ+40.net
まあそういうことだな
いくら現状位置に文句を言っても比較を出さなきゃ何も始まらん

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 20:39:07.75 ID:MktrCYcVa.net
ブーメランの意味も分かってない雑魚だし、比較も出せないよなー?ざっこwwwランクに不満があるならちゃんと比較出せよな。どうせクソ耳で比較も出せないんでしょ?キモすぎるからはよ4んでくれな^^

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 20:52:55.30 ID:4bDeJ21Z0.net
な、なんだこいつ……。
マジモンのやべぇやつやんけ。スルーしとけおまえら。

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 20:59:44.51 ID:w04R6n+Od.net
やっぱりぶだと盛り上がるな
このスレもカテも
流石だわ

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 21:04:58.91 ID:ljKJujVDd.net
>>891
はい悔しいねぇ^^ 
今どんな気持ちなのか三行くらいで綴ってみて?小学生並みの作文でもいいから^^

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 21:35:33.33 ID:nfcV92pN0.net
ずっと爺キチとやり合って荒らしてた腹話キチっぽい奴が久々にまぎれてる気がする
"遊戯王スレ"とかも荒らして特定されてたんだっけ?w

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/12/31(月) 23:33:33.43 ID:c/yV3YGnd.net
米津の生歌思ったより上手かった

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 00:28:33.36 ID:g8XmNqb/0.net
>>896
ピッチかなり正確だったな。取りやすいのかも知らんけど

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 00:53:56.44 ID:NKHcXbHk0.net
りぶの新作聴いたわ
張り上げ発声っぽい箇所が何個かあったけど、音源のクオリティは普通に高いと思った。【蓮】だったらまだしも、りぶがDに落ちることは無いと思う

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 04:26:44.47 ID:Hit+T04Sd.net
>>896-897
米津玄師 Lemon 紅白
https://www.youtube.com/watch?v=gNcC2ks8754

紅白なのに、生演奏じゃなくてオケ(ハモリ・コーラス入り)流しながら歌うとか、歌い手ライブ感・カラオケ感ありすぎるw

NHKは断り続ける米津出すために、たいして人気がない歌い手のDAOKO(打ち上げ花火で米津とコラボ)の出演先に決めるなどして周囲を固めていったらしいが、
そっちの方は拒否ってDAOKOがソロで歌って米津パートは音源使用とか滅茶苦茶酷いことになっていた
米津氏は最後の最後まで断り続けて、最終的にはNHKの粘り強い説得に折れて直前に出場を決めたらしいが、
初期に受けていればきちんと演者用意してくれて生演奏で歌えただろうに…… まぁほんとに出るつもりはなかったんだろうけど
直前に出場決めたんじゃ、生演奏は無理でカラオケになってしまう
03:12 のところとか、一瞬しか映らないのにろうそくを上に掲げるモブキャラが30人ぐらいいるし、金はかけてるっぽさはあるんだけどね

で、歌唱力スレらしく評価すると、ピッチやリズムはとてもいい
生歌だから細かなズレは色々あるが、大きくずれている部分はなし
00:51 「あなたとともに」のファルセット部分の「な」、声が掠れちゃってるとか細かい問題はあるけどね

発声面は良くない 喉を傷める自己流のやり方だ
その証拠に、歌い終わった後の会話の部分、ガラガラ声になっていてしまった
1曲歌っただけで喉ガラガラになるような歌い方だとライブで何曲も歌うの難しそうだな

それと、ボカロPにありがちで40mPとかもそうだけど、機械のように正確に音ハメする歌い方で人間のようなグルーヴさに欠ける

まぁでも生歌でもピッチ・リズムは正確だから、発声の悪さで減点でもEはいけそうだな
生音源で比較して、40mPやめいちゃんとかよりワンランク上だと思う

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 05:06:09.24 ID:RCVtxdxFd.net
全体的にMVと同じように仕上がってる印象があるが、やっぱり生だと色々違う
歌番組でアイドル系歌手はサビ部分だけ録音口パクとかで誤魔化す奴がいるが、米津はちゃんと全体歌ってるな
声の掠れ具合とか全体を通して同じだし、微妙にタイミング外した箇所とかは映像の口の動きもちゃんとずれてる

MV音源 03:15〜「とても忘れられない」
の部分、MV音源では普通に歌っているが、紅白ではライブっぽい感情を込めた強い歌い方・息使いが感じられる

MV音源 03:40〜 ラスサビ「あなたとともに」の「な」の部分、
MV音源では高音部分(hiB)も地声のように聞こえる声で強く歌っているが、紅白では地声と弱いファルセットを行き来して歌唱

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 06:23:08.21 ID:lNVMtjyD0.net
ゴミみたいなくその歌声聞いてないでフレディの歌唱聞こうぜ

https://youtu.be/Klr5z0hoP04

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 06:27:09.45 ID:lNVMtjyD0.net
歌詞もフレディ
歌唱力もフレディ
作曲もフレディ
パフォーマンスもフレディ
人気や売上もフレディ
知名度もフレディ

勝てる要素何にもなくてワロタ
日本のゴミミュージシャンじゃ足元に及んでなくて草
米津玄師ごときじゃまるで勝てない

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 07:04:31.00 ID:ZpJ4Spnh0.net
米津はまあ、歌唱力自体は大したことないわな
作曲経験とかあるから音感リズム感はまあまあいいけど

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 08:22:57.50 ID:8yEVG5ZEp.net
フレディとか何かもが極まってるからスゲーよな

強いて言うなら演奏技術ぐらいなもんか

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 10:02:08.44 ID:wgmTdDEr0.net
またフレディか

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 10:12:42.78 ID:AxLMUHGCa.net
それはそうとして結局島爺は上げないのか?

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 11:26:11.36 ID:NKHcXbHk0.net
>>906
上でも言ってる人がいるけど
オノマトペテン師が最新3曲から外れたからA上げは厳しい

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 11:40:28.53 ID:D2rTib7tF.net
>>907
あ、そうなん?機を逃した感じか

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/01(火) 12:34:22.71 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 12:36:49.72 ID:NyqspDV60.net
島爺がAはないわ

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 17:04:50.44 ID:Wg4bO6O8a.net
りぶのD落ちを推してた奴は比較出さずに逃げたんだな。結局は好き嫌いでランクに文句言うだけの雑魚か。ま、どうせろくな比較も出せねーんだろうけどwww

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 17:17:14.42 ID:CoELj4i2d.net
毎度毎度同じレスしかしてねえじゃんこいつAIかよ
ボキャブラリーの輸入が1ヶ月遅れなの?知能が1ヶ月遅れなの?w
いや知能はもっと何十年単位で遅れてるか(笑)
新年早々負け犬の遠吠えとか悲しい奴だなお前同情するわ

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 17:24:51.71 ID:CoELj4i2d.net
ここまで悲惨な生ゴミみたいな奴みてるとなんか逆に優しく接しちゃうよねw
こういうクソつまらん人生歩んでそうな負け犬に餌あげちゃう俺マジ聖人やな^^

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 19:11:44.12 ID:4A9GUjBc0.net
米津はCメロでフリップてしまったところと
ラスサビで声張れなかったところが惜しかったな
F上位って感じ
もっと酷いと思ってたわ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/01(火) 19:29:45.16 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 23:37:21.19 ID:1kGs1+am0.net
米津は地上波初で緊張してただろうにあんだけ歌えてたのは普通によかったと思うわ
慣れて来たらもっと良くなりそう

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 18:00:33.63 ID:YvEvtYJbr.net
SランクのU‐Li探して聞いてみたけど下手すぎて笑ったわ、さすがにネタかな?

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 19:25:12.28 ID:9YQI3se60.net
ユーリの上手さは自分にもよくわからんが、世界的歌手なんだから分かる人には分かる上手さなんだろう
というか過去ログ見てきたらSランクの理由とか載ってるんちゃう?頑張って探せ

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 20:49:14.43 ID:Fp3p0Rq+0.net
ぶっちゃけU-Liのゴーストルールは、このスレの評価基準で考えるなら低い評価つくよな。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 20:58:47.70 ID:ZYPE1v7Gd.net
ユーリって雪山で凍えてそうな声してるよな。中低音の掠れ方がそんな感じだわ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 21:04:00.09 ID:0qQPuiCAr.net
U-Liは生音源で差がついたんじゃなかったかな?

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 22:40:15.49 ID:f3wyXtyqp.net
とりあえずフレディマーキュリーの生ライブ聞いてみろよ

あの人音域は言うほど広くないってだけで声量とてつもないのと
あの声量でちゃんとグルーヴ感出してるから
あんな歌唱できる人そうはいない

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 22:43:06.73 ID:TFtQT8E30.net
フレディって歌い手だったんだ

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 07:39:50.16 ID:dOF+OOeS0.net
タイガってB上がれんのか?
聞いた限り発声は良好、ピッチは安定してるしリズムもまあ無難ではあるがきちんとノレてる
音域やテクみたいな加点項目もそれなりだし、微妙なのは表現くらいか
上位互換のやまだんは今Aにいるし、他のC連中と比べても抜けてると思うんだが

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/03(木) 11:13:58.92 .net
歌唱力スレは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの議論は終わって、歌唱力厨も人生と向き合う時なんだ

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 13:57:10.49 ID:x0a/fpmF0.net
またフレディかよ、スレチ

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 17:14:38.93 ID:mgHN+OJLr.net
実際フレディはここのランクだとB安定だよな
A下位と同等レベルの島爺には及ばない

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 21:51:27.24 ID:/xQcF2+M0.net
夏代と歌詞太郎ってどっちの方が上手いの?

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 23:55:11.21 ID:S1pp+rg1p.net
そらるのG落ちの話、ちょくちょく出るけどどうなったん?

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 01:00:09.63 ID:+no4t2pn0.net
すまん過去スレでぼくりり(紫外線)がBって見たんだが、マジなの?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 05:25:43.41 ID:mu4+GqcL0.net
そらるは明らかに全盛期より下手になってるけど議論するまでもないというか

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 09:57:32.67 ID:BwI+lW8id.net
そらるの全盛期

月陽-ツキアカリ- 歌ってみた【そらる】
https://nico.ms/sm22288293

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 13:00:07.26 ID:0MJY+Ikd0.net
まあそらるの話しても面白くないしなー

あと紫外線はネタでしょ

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 15:43:35.91 ID:Kqpfuwhod.net
聖将が生歌上げてるぞ

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 15:49:10.55 ID:4xtLgCIYa.net
そういやタラチオって入ってないよね?
ランクどんくらいになるのかな

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 17:33:29.82 ID:KrXwvUkC0.net
>>934
どのサイト?

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 17:38:24.96 ID:6/Z+3QdF0.net
キヨマサの生歌聞いた
息継ぎ音無いと生歌って感じがしないな、まあ加工は無いし生歌なんだろうけど
どうせならカラオケの空間録りの生歌の方が聞きたいな

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:04:48.69 ID:XYXpb1hx0.net
聖将多分このスレ開いて見てるだろうけど

一曲の一つも書けないオメエはミュージシャンの才能なんてからっきしのゴミだって理解した方がいいぞ

おめえはただのど素人カラオケマンで
才能なんてこれっぽっちもない

たろうの足元にすら及ばないレベル
自覚ある? 悔しかったら名曲の一つでも描きあげようねゴミ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:26:21.33 ID:OzDvGbJ7a.net
mixiにもニコニコにも無いんだが。
どのサイトに投稿されたの?

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:29:43.01 ID:04kugFuAd.net
>>939
mixiにあるじゃん
マイミクにしか公開されてないけど

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:45:38.12 ID:FafFiWFi0.net
このスレかなりの歌い手覗きに来るよな

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:46:04.68 ID:FafFiWFi0.net
歌い手が歌い手の比較を出してる可能性

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 21:35:15.13 ID:/N/LFuMt0.net
マイミクじゃないから聞けないな。
てかキヨマサの新年挨拶見たが、何で彼は中高音の西川や低音のGACKTに拘るんだろうか??
今年は女性曲らしいけど、低音、中高音目指すならもっと別なものに触れた方がいいと思うけどね

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 21:42:06.60 ID:7Z8nkvzq0.net
キヨマサは音割れするからマイクから2歩くらい後ろにさがって歌ってるらしい

だから息継ぎが聞こえないんじゃないかな

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:07:10.64 ID:7Z8nkvzq0.net
ちなみにキヨマサ、バンドやってた時は作詞作曲全部自分でやってたらしい

知りたいことあれば直接メールで聞けば丁寧な長文で返事が返ってくるぞw

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:13:38.37 ID:i2AZJQhN0.net
キヨマサ 颯爽の自演行為
悔しいんだったら たろうとコラボしろよ ニコ生で

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:48:50.72 ID:7Z8nkvzq0.net
いや、俺がキヨマサにメールで直接聞いた情報を垂れ流してるだけなんだがw

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:53:42.50 ID:hjiDUwgY0.net
キヨマサに録音環境を整えないのは“逃げ“だって伝えておいてくれ

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:55:10.64 ID:7Z8nkvzq0.net
あとキヨマサの作曲は全パートDTMで作ってメンバーに渡してたってさ

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 23:18:19.85 ID:EgaQ70kN0.net
自演臭すぎて笑う
キヨマサ好きだけどこれはさすがに擁護できないわ

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 23:24:22.60 ID:6/Z+3QdF0.net
>>938
>>946
たろおくんこんばんわ
もうフレディを上げないでキヨマサを下げることにしたのか?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 02:35:15.59 ID:RbNyJOmW0.net
歌唱で何となくわかってはいたがひゃごはまふまふに影響受けまくってんだな。
歌唱力にかなりの差があると思うんだが。

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 10:50:11.30 ID:8c3423JG0.net
フレディはあんなんチートじゃん
日本ロック歌手の誰よりも歌唱力あるのに
日本ロック曲かきあげてるミュージシャンの誰よりも
作詞センス作曲センス音楽性が優れてる

マジで日本ロックミュージシャンじゃ太刀打ちできん

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 11:04:20.19 ID:8c3423JG0.net
誰がフレディに勝てるの?
あーいう人が神様扱いされるのは仕方ないでしょ

何十億人って人が聴いていい曲だなって思って感動したバンド

その影響力は宗教と言っても間違いない
よくすぐ神レベルwとか言うのをバカにする人いるけど
偶像崇拝ってのはそれだけ影響力があった人が後世に名を残して神になるのだから

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 12:25:16.39 ID:2ZKbClxv0.net
色物でイキって気持ちよさそうだなたろお

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 12:33:44.66 ID:6hODXWAIp.net
世界CD総売上第3位のクイーンが色物とは...?

これわかんねえなあ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 12:34:07.01 ID:6hODXWAIp.net
音楽センス皆無お前ら「フレディマーキュリーのどこが凄いの?」

ロック発祥の地イギリス「フレディは天才」

クソみたいなアイドルしかろくに売れない国の馬鹿がなんか言っててワロタwwwwww

日本って世界的に見て相当音楽レベル低いのわかってないよな

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:21:34.78 ID:2ZKbClxv0.net
フレディの当時からの評価は日本で言うところのデーモン小暮みたいなもんやぞ?これは色物としかいいようがないやろ
伝説のバンド()でイキるならビートルズの方がまだええわ
トイレのラクガキとカラオケマンにマウントとって楽しそうだな

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:27:00.66 ID:2ZKbClxv0.net
カラオケマンと比較されるフレディを思うと浮かばれんなぁ

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:47:35.71 ID:1jYTl+Zu0.net
人気と知名度でマウントとるならフレディじゃなくてマイケルジャクソンの方がいいんじゃ

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:54:11.83 ID:XZw0dUaBp.net
とりあえずスレチ

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 17:08:40.35 ID:8c3423JG0.net
イギリス人が最も愛するロックの名盤って言ったら ボヘミアンラプソディーだぞ

蝋人形の館が最も人気あるかよwwwwww
若い人誰も知らないって

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 17:34:08.66 ID:ZC8OVFYF0.net
>>924
比較でれば多分いけるでしょ
結構言われてるし

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 17:36:17.72 ID:1jYTl+Zu0.net
誰と比較すりゃいいんだろうな
はせひらと比較していいなら高音発声以外の基礎項目で有利とれて上げられそうだけど

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 18:09:54.66 ID:g/7uqWJ80.net
この辺個性あって良い
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/31057494
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/33340404
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/32301129
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/32346840

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:13:27.45 ID:6xlHxcdrd.net
taiga上げるのは厳しいんじゃないのか

>>964
はせひらと比較するのはさすがに無理やりすぎ
生歌と編集音源の比較とか無理でしょ

ちなみにはせひらの音源な、むしろAに近いと思う

【バンドのボーカルと】マクロスΔ「いけないボーダーライン」【弾いて歌ってみた】
https://nico.ms/sm32841051

【20代の思い出】世界はピーポー超ムゲン大【弾いて歌ってみた】
https://nico.ms/sm33185388

【祝!弱酸性ミリオンアーサー再開】川の流れはミリオンアーサーのように【弾いて歌ってみた】
https://nico.ms/sm32946957

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:19:58.88 ID:1jYTl+Zu0.net
>>966
このスレでは一発撮りの弾き語り等は生歌ではなく評価音源扱いだよ
生歌扱いされるのはライブやニコ生等、取り直しが利かない音源のみ

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:34:55.63 ID:6xlHxcdrd.net
>>967
一発撮りの弾き語り等は生歌ではなく評価音源扱い……

……???
テンプレのどこにそんなこと書いてある?
俺も初耳なんだけれども

実際に録り直しがきくカラオケが生歌音源扱いされたmashoutや、同じく録り直しがきく空間録り音源が生歌扱いされたケースクがすでにいるんだけど

それにそういう歌い手の追加やランク移動も編集音源ではなく生加点がある歌い手同士で比較した気がしたんだけどな
編集音源とでは不利だから

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:53:18.31 ID:6xlHxcdrd.net
はせひら追加時のやまだんとの比較も、やまだんの方は編集音源より生音源(カラオケ)が重視されてたなそういえば

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:59:20.03 ID:1jYTl+Zu0.net
>>968
いや、そうじゃなきゃ、弾き語り音源しかない歌い手が入れないだろ?
今はもう引退しちゃったけど大場唯とかどうやってランク入りしたんだよって話になる

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 20:23:12.89 ID:6xlHxcdrd.net
>>970
大場が入った当時は上位に生加点持ってる歌い手がほとんど居なかったときでしょ。そういうときはやむを得ない
まず編集音源と生歌音源じゃそりゃ編集音源の方が有利になるのは当たり前

それに生歌も録り直し出来ると言ってもそのためには最初から最後まで通しで歌う必要がある
フレーズ単位のリテイクの繰り返しや、ピッチの補正や継ぎ接ぎなどが簡単に出来てしまう編集音源と比較するのはさすがに生歌が不利すぎる
多分taigaも比較で編集音源使っていいならはせひらもやまだんも同ランクのCに引きずり落とせるだろうし

だからtaigaは比較するなら生歌だけのはせひらより編集音源が豊富な赤飯の方がいい

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 20:34:10.49 ID:1jYTl+Zu0.net
>>971
いやいや、それを今さら言い出す?
その理屈で言うなら、極論を言えば歌い手ごとの編集力や歌い込み具合まで逐一考えて比較相手を探さなきゃいけなくなる

例えば最近でも編集力の著しく低い聖将と編集多め歌い込みも半端ない島爺を比較しようとした際、何故誰も反論しなかった?という話になる

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 20:38:13.61 ID:6xlHxcdrd.net
>>972
編集音源同士の比較なら問題はないだろ

俺が言ってるのは編集音源(フレーズ単位のリテイクや加工が可)と生音源(リテイクは頭から歌い直さなければならない、加工不可)との比較がアンフェアであるということ

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:00:48.92 ID:ZICwCzip0.net
流れぶったぎってすまんがりょーくんC上げ意見
放浪スナフキンと比較

【発声】りょーくん≧スナフキン
りょーくんは引退前の数曲からネックだった中低音の響きの薄さが改善傾向にあり、復帰後の2曲を聞く限りほぼ払拭出来ている印象
カラトリーのAメロでは声量を抑えつつでも息混じりになることなく響きを残せており、悪魔の踊り方では強声から弱声の切り替えのスムーズさや所々でエッジをかける等発声の幅が以前と比べより広がっている
また悪魔の踊り方の間奏、最後からヘッド域での発声も強化されていることがわかる
対してスナフキンはLA LA LA Love Songやどんなときものサビからわかる通りミドル域での発声が優れており中音域での発声も強声、弱声共に一定の響きを残せている
しかし、低音域での声の詰まりやヘッド域の使用頻度の差からりょーくんと差が付くと考えられる

【音感】りょーくん=スナフキン
りょーくんは比較的早口でアップテンポな曲でも音程がフラットすることなく安定している
スナフキンも所々外す箇所も見受けられるが基本正確で差を付ける程ではないと感じる

【リズム感】りょーくん=スナフキン
りょーくんはアップテンポな曲でノリを出すのが上手く、スナフキンはミドルテンポ以下の曲でアレンジを混ぜつつ単調になることなく対応している
両者突出した点もなくイコールが妥当と考える

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:03:13.59 ID:ZICwCzip0.net
【音域】りょーくん≧スナフキン
りょーくん hiD#(悪魔の踊り方)〜LowG(無限ノスタルジーのコーラス)

スナフキン hiC#(きよしこのよる)〜mid1D(So in vain)

【テクニック】りょーくん=スナフキン
ファルセットは両者極端に声量が下がることもなく安定している
りょーくんは主に間奏で、スナフキンは曲中の語尾でフェイクを入れることが多いが16分刻みの細かな音程の揺らし方が出来ており両者レベルが高い
コーラスは共に優れているがスナフキンは星屑の街、いいともOPのカバーからもわかるよう、アカペラでのより重厚なコーラスワークが可能
ビブラートはスナフキンは基本喉気味であり、ノンビブに徹せれているりょーくんの方が上

【表現】りょーくん=スナフキン
りょーくんは声色や節々の細かなニュアンスを変えて対応しており、スナフキンは淡々と歌いがちになる点もあるが要所のアレンジ、崩し等で歌唱に色を出している
大きな差はないと見てイコールとする

【全体】りょーくん≧スナフキン

りょーくんの方がやや上と判断しC上げ希望

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:15:29.05 ID:1jYTl+Zu0.net
>>973
だから、録音環境におけるフェアアンフェアの話をするなら編集力や作り込みに対しても差をつけなきゃいけなくなるんだって
一発撮りは言ってみれば「録音環境が極めて悪い」というだけでしかない

例えば、それこそ聖将のようにフリーソフトで自前でmixしてる歌い手と、専門のmix屋に頼んでる歌い手じゃ前者の方が環境は不利だけど
じゃあなんで聖将のリズムが普通に減点されてるのかって、「編集していない音源を出してるから」というだけでしょ?
一発撮りも同じだよ、録音環境の悪い動画を上げる方が悪い

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:18:49.40 ID:1jYTl+Zu0.net
あと、その理屈(一発撮りを生歌として扱う)を通すなら、はせひらは生加点のみとなり、基本となる評価音源がなくなるためランクから除外することになるはず

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:26:48.08 ID:2uK0wFxs0.net
比較が出たんだからくだらない言い争いすんなよお前ら

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/05(土) 22:00:31.35 .net
歌唱力スレは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの議論は終わって、歌唱力厨も人生と向き合う時なんだ

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 22:14:32.40 ID:g/7uqWJ80.net
>>975


981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/06(日) 23:48:19.17 ID:yqSmRIam0.net
ログ漁ってたらU-Liがスレに出現しててワロタ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 00:03:46.74 ID:8BgLlzx00.net
シャルル出せ

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 01:20:27.67 ID:pxUZKNWC0.net
U-Liが降臨していよかんSくゆりAって言い放ってくれればクソ楽なんだがな

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 02:40:39.80 ID:RdZVc4KCd.net
>>974
比較相手はスナフキンよりりぶの方が適切だったと思うがまっいっか

大体は比較通りで合ってると思う。
ただ1つだけ言うなら、音域に関してはりょーくんは悪魔の踊り方のコーラスでlowD#出してるからりょーくん>スナフキンだな

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 12:41:07.70 ID:BMegzC/j0.net
そらる以外の歌い手皆、商業行くと上手くなるね。

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 12:45:51.47 ID:G0xqLd9+r.net
1番上手くなったのはGeroやな

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 12:49:06.76 ID:DkR6s7RS0.net
Gero初期の恋戦とかブレイクのきっかけのチルノとか今聞くとひどいからな
恋戦はG相当、メタルチルノも今の基準じゃE相当だろう

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:19:23.70 ID:ETcR3ihf0.net
>>987
その頃ってMIXの技術が全く浸透してなかったからな
逆を言えばその歌い手の自力を一番判断しやすかったが
その当時のGeroの音源もMIXだけ直せば上位にはなりそうなぐらいにポテンシャルは高い

今はもう歌ってみたですらピッチ補正されて当たり前の時代になってしまったから少し懐かしい気持ちになりやした

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:25:03.56 ID:DkR6s7RS0.net
>>988
メタルチルノはふぁねるが修正してあれだと思うけどね
初期から2ランクは上手くなってる
あとはランク変動まったくない湯毛も同程度上手くなってる

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:42:03.24 ID:7N2JHZm8a.net
当時のgeroはMIX込みにしても、リズム走りまくりだったねぇ。(gero本人のコメントあり)

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:50:19.92 ID:xeQ6RW6Q0.net
次スレ立てたよ

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 14:21:51.59 ID:xeQ6RW6Q0.net
次スレのリンクが貼れないから誰か貼ってください

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 15:04:15.98 ID:0qF/Iv8ld.net
めいちゃんってこのスレでFランクなの気にしてるらしいぜ

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 17:27:56.18 ID:mpXMhxoSr.net
that下げ誰と比較したらいいんやろう?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 17:36:17.35 ID:xeQ6RW6Q0.net
次スレ

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546833872/

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 19:19:00.96 ID:ePTPwAT3a.net
>>995


997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:20:12.90 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:20:45.61 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:21:11.04 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:21:36.77 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:22:02.61 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200