2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part147

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/09/14(金) 22:44:51.42 ID:wHQPEa650.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

(スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)




・このスレはニコニコ動画歌ってみたカテゴリで活動する歌い手の歌唱力について語るスレです
 歌い手について純粋に語りたい人は本スレまたは専用スレに移動してください
・このスレの内容はスレ独自の評価ルールに従って進行中、まずは下記テンプレ群を要参照

・爺キチ、煽り、荒らし、ループネタ、宣言人以外の明らかな荒らしコテはスルー、またはNGしましょう

・議論に参加する前に、過去ログ・テンプレをよく読みましょう
 (食い違い防止、ルール理解、暗黙の了解になっているルール確認のため)
・専ブラ推奨 (適宜NGワード追加なり便利)

・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他歌ってみた関連スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論は控えめに
>>970が次スレを立てる (>>970が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)

・歌唱力云々についてはニコニコ動画内の「歌ってみた」に即した歌唱力の定義(下記テンプレ)を参照のこと
・評価ルールに不満を覚える場合はランク変更要求の前にルール改善案を建設的に提示してみましょう

【前スレ Part146】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1528443498/VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536547946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 11:26:11.36 ID:NKHcXbHk0.net
>>906
上でも言ってる人がいるけど
オノマトペテン師が最新3曲から外れたからA上げは厳しい

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 11:40:28.53 ID:D2rTib7tF.net
>>907
あ、そうなん?機を逃した感じか

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/01(火) 12:34:22.71 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 12:36:49.72 ID:NyqspDV60.net
島爺がAはないわ

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 17:04:50.44 ID:Wg4bO6O8a.net
りぶのD落ちを推してた奴は比較出さずに逃げたんだな。結局は好き嫌いでランクに文句言うだけの雑魚か。ま、どうせろくな比較も出せねーんだろうけどwww

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 17:17:14.42 ID:CoELj4i2d.net
毎度毎度同じレスしかしてねえじゃんこいつAIかよ
ボキャブラリーの輸入が1ヶ月遅れなの?知能が1ヶ月遅れなの?w
いや知能はもっと何十年単位で遅れてるか(笑)
新年早々負け犬の遠吠えとか悲しい奴だなお前同情するわ

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 17:24:51.71 ID:CoELj4i2d.net
ここまで悲惨な生ゴミみたいな奴みてるとなんか逆に優しく接しちゃうよねw
こういうクソつまらん人生歩んでそうな負け犬に餌あげちゃう俺マジ聖人やな^^

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 19:11:44.12 ID:4A9GUjBc0.net
米津はCメロでフリップてしまったところと
ラスサビで声張れなかったところが惜しかったな
F上位って感じ
もっと酷いと思ってたわ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/01(火) 19:29:45.16 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/01(火) 23:37:21.19 ID:1kGs1+am0.net
米津は地上波初で緊張してただろうにあんだけ歌えてたのは普通によかったと思うわ
慣れて来たらもっと良くなりそう

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 18:00:33.63 ID:YvEvtYJbr.net
SランクのU‐Li探して聞いてみたけど下手すぎて笑ったわ、さすがにネタかな?

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 19:25:12.28 ID:9YQI3se60.net
ユーリの上手さは自分にもよくわからんが、世界的歌手なんだから分かる人には分かる上手さなんだろう
というか過去ログ見てきたらSランクの理由とか載ってるんちゃう?頑張って探せ

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 20:49:14.43 ID:Fp3p0Rq+0.net
ぶっちゃけU-Liのゴーストルールは、このスレの評価基準で考えるなら低い評価つくよな。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 20:58:47.70 ID:ZYPE1v7Gd.net
ユーリって雪山で凍えてそうな声してるよな。中低音の掠れ方がそんな感じだわ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 21:04:00.09 ID:0qQPuiCAr.net
U-Liは生音源で差がついたんじゃなかったかな?

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 22:40:15.49 ID:f3wyXtyqp.net
とりあえずフレディマーキュリーの生ライブ聞いてみろよ

あの人音域は言うほど広くないってだけで声量とてつもないのと
あの声量でちゃんとグルーヴ感出してるから
あんな歌唱できる人そうはいない

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/02(水) 22:43:06.73 ID:TFtQT8E30.net
フレディって歌い手だったんだ

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 07:39:50.16 ID:dOF+OOeS0.net
タイガってB上がれんのか?
聞いた限り発声は良好、ピッチは安定してるしリズムもまあ無難ではあるがきちんとノレてる
音域やテクみたいな加点項目もそれなりだし、微妙なのは表現くらいか
上位互換のやまだんは今Aにいるし、他のC連中と比べても抜けてると思うんだが

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/03(木) 11:13:58.92 .net
歌唱力スレは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの議論は終わって、歌唱力厨も人生と向き合う時なんだ

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 13:57:10.49 ID:x0a/fpmF0.net
またフレディかよ、スレチ

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 17:14:38.93 ID:mgHN+OJLr.net
実際フレディはここのランクだとB安定だよな
A下位と同等レベルの島爺には及ばない

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 21:51:27.24 ID:/xQcF2+M0.net
夏代と歌詞太郎ってどっちの方が上手いの?

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/03(木) 23:55:11.21 ID:S1pp+rg1p.net
そらるのG落ちの話、ちょくちょく出るけどどうなったん?

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 01:00:09.63 ID:+no4t2pn0.net
すまん過去スレでぼくりり(紫外線)がBって見たんだが、マジなの?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 05:25:43.41 ID:mu4+GqcL0.net
そらるは明らかに全盛期より下手になってるけど議論するまでもないというか

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 09:57:32.67 ID:BwI+lW8id.net
そらるの全盛期

月陽-ツキアカリ- 歌ってみた【そらる】
https://nico.ms/sm22288293

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 13:00:07.26 ID:0MJY+Ikd0.net
まあそらるの話しても面白くないしなー

あと紫外線はネタでしょ

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 15:43:35.91 ID:Kqpfuwhod.net
聖将が生歌上げてるぞ

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 15:49:10.55 ID:4xtLgCIYa.net
そういやタラチオって入ってないよね?
ランクどんくらいになるのかな

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 17:33:29.82 ID:KrXwvUkC0.net
>>934
どのサイト?

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 17:38:24.96 ID:6/Z+3QdF0.net
キヨマサの生歌聞いた
息継ぎ音無いと生歌って感じがしないな、まあ加工は無いし生歌なんだろうけど
どうせならカラオケの空間録りの生歌の方が聞きたいな

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:04:48.69 ID:XYXpb1hx0.net
聖将多分このスレ開いて見てるだろうけど

一曲の一つも書けないオメエはミュージシャンの才能なんてからっきしのゴミだって理解した方がいいぞ

おめえはただのど素人カラオケマンで
才能なんてこれっぽっちもない

たろうの足元にすら及ばないレベル
自覚ある? 悔しかったら名曲の一つでも描きあげようねゴミ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:26:21.33 ID:OzDvGbJ7a.net
mixiにもニコニコにも無いんだが。
どのサイトに投稿されたの?

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:29:43.01 ID:04kugFuAd.net
>>939
mixiにあるじゃん
マイミクにしか公開されてないけど

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:45:38.12 ID:FafFiWFi0.net
このスレかなりの歌い手覗きに来るよな

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 19:46:04.68 ID:FafFiWFi0.net
歌い手が歌い手の比較を出してる可能性

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 21:35:15.13 ID:/N/LFuMt0.net
マイミクじゃないから聞けないな。
てかキヨマサの新年挨拶見たが、何で彼は中高音の西川や低音のGACKTに拘るんだろうか??
今年は女性曲らしいけど、低音、中高音目指すならもっと別なものに触れた方がいいと思うけどね

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 21:42:06.60 ID:7Z8nkvzq0.net
キヨマサは音割れするからマイクから2歩くらい後ろにさがって歌ってるらしい

だから息継ぎが聞こえないんじゃないかな

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:07:10.64 ID:7Z8nkvzq0.net
ちなみにキヨマサ、バンドやってた時は作詞作曲全部自分でやってたらしい

知りたいことあれば直接メールで聞けば丁寧な長文で返事が返ってくるぞw

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:13:38.37 ID:i2AZJQhN0.net
キヨマサ 颯爽の自演行為
悔しいんだったら たろうとコラボしろよ ニコ生で

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:48:50.72 ID:7Z8nkvzq0.net
いや、俺がキヨマサにメールで直接聞いた情報を垂れ流してるだけなんだがw

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:53:42.50 ID:hjiDUwgY0.net
キヨマサに録音環境を整えないのは“逃げ“だって伝えておいてくれ

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 22:55:10.64 ID:7Z8nkvzq0.net
あとキヨマサの作曲は全パートDTMで作ってメンバーに渡してたってさ

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 23:18:19.85 ID:EgaQ70kN0.net
自演臭すぎて笑う
キヨマサ好きだけどこれはさすがに擁護できないわ

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/04(金) 23:24:22.60 ID:6/Z+3QdF0.net
>>938
>>946
たろおくんこんばんわ
もうフレディを上げないでキヨマサを下げることにしたのか?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 02:35:15.59 ID:RbNyJOmW0.net
歌唱で何となくわかってはいたがひゃごはまふまふに影響受けまくってんだな。
歌唱力にかなりの差があると思うんだが。

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 10:50:11.30 ID:8c3423JG0.net
フレディはあんなんチートじゃん
日本ロック歌手の誰よりも歌唱力あるのに
日本ロック曲かきあげてるミュージシャンの誰よりも
作詞センス作曲センス音楽性が優れてる

マジで日本ロックミュージシャンじゃ太刀打ちできん

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 11:04:20.19 ID:8c3423JG0.net
誰がフレディに勝てるの?
あーいう人が神様扱いされるのは仕方ないでしょ

何十億人って人が聴いていい曲だなって思って感動したバンド

その影響力は宗教と言っても間違いない
よくすぐ神レベルwとか言うのをバカにする人いるけど
偶像崇拝ってのはそれだけ影響力があった人が後世に名を残して神になるのだから

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 12:25:16.39 ID:2ZKbClxv0.net
色物でイキって気持ちよさそうだなたろお

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 12:33:44.66 ID:6hODXWAIp.net
世界CD総売上第3位のクイーンが色物とは...?

これわかんねえなあ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 12:34:07.01 ID:6hODXWAIp.net
音楽センス皆無お前ら「フレディマーキュリーのどこが凄いの?」

ロック発祥の地イギリス「フレディは天才」

クソみたいなアイドルしかろくに売れない国の馬鹿がなんか言っててワロタwwwwww

日本って世界的に見て相当音楽レベル低いのわかってないよな

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:21:34.78 ID:2ZKbClxv0.net
フレディの当時からの評価は日本で言うところのデーモン小暮みたいなもんやぞ?これは色物としかいいようがないやろ
伝説のバンド()でイキるならビートルズの方がまだええわ
トイレのラクガキとカラオケマンにマウントとって楽しそうだな

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:27:00.66 ID:2ZKbClxv0.net
カラオケマンと比較されるフレディを思うと浮かばれんなぁ

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:47:35.71 ID:1jYTl+Zu0.net
人気と知名度でマウントとるならフレディじゃなくてマイケルジャクソンの方がいいんじゃ

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 16:54:11.83 ID:XZw0dUaBp.net
とりあえずスレチ

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 17:08:40.35 ID:8c3423JG0.net
イギリス人が最も愛するロックの名盤って言ったら ボヘミアンラプソディーだぞ

蝋人形の館が最も人気あるかよwwwwww
若い人誰も知らないって

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 17:34:08.66 ID:ZC8OVFYF0.net
>>924
比較でれば多分いけるでしょ
結構言われてるし

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 17:36:17.72 ID:1jYTl+Zu0.net
誰と比較すりゃいいんだろうな
はせひらと比較していいなら高音発声以外の基礎項目で有利とれて上げられそうだけど

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 18:09:54.66 ID:g/7uqWJ80.net
この辺個性あって良い
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/31057494
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/33340404
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/32301129
http://sp.nico/video.jp/watch/sm/32346840

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:13:27.45 ID:6xlHxcdrd.net
taiga上げるのは厳しいんじゃないのか

>>964
はせひらと比較するのはさすがに無理やりすぎ
生歌と編集音源の比較とか無理でしょ

ちなみにはせひらの音源な、むしろAに近いと思う

【バンドのボーカルと】マクロスΔ「いけないボーダーライン」【弾いて歌ってみた】
https://nico.ms/sm32841051

【20代の思い出】世界はピーポー超ムゲン大【弾いて歌ってみた】
https://nico.ms/sm33185388

【祝!弱酸性ミリオンアーサー再開】川の流れはミリオンアーサーのように【弾いて歌ってみた】
https://nico.ms/sm32946957

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:19:58.88 ID:1jYTl+Zu0.net
>>966
このスレでは一発撮りの弾き語り等は生歌ではなく評価音源扱いだよ
生歌扱いされるのはライブやニコ生等、取り直しが利かない音源のみ

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:34:55.63 ID:6xlHxcdrd.net
>>967
一発撮りの弾き語り等は生歌ではなく評価音源扱い……

……???
テンプレのどこにそんなこと書いてある?
俺も初耳なんだけれども

実際に録り直しがきくカラオケが生歌音源扱いされたmashoutや、同じく録り直しがきく空間録り音源が生歌扱いされたケースクがすでにいるんだけど

それにそういう歌い手の追加やランク移動も編集音源ではなく生加点がある歌い手同士で比較した気がしたんだけどな
編集音源とでは不利だから

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:53:18.31 ID:6xlHxcdrd.net
はせひら追加時のやまだんとの比較も、やまだんの方は編集音源より生音源(カラオケ)が重視されてたなそういえば

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 19:59:20.03 ID:1jYTl+Zu0.net
>>968
いや、そうじゃなきゃ、弾き語り音源しかない歌い手が入れないだろ?
今はもう引退しちゃったけど大場唯とかどうやってランク入りしたんだよって話になる

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 20:23:12.89 ID:6xlHxcdrd.net
>>970
大場が入った当時は上位に生加点持ってる歌い手がほとんど居なかったときでしょ。そういうときはやむを得ない
まず編集音源と生歌音源じゃそりゃ編集音源の方が有利になるのは当たり前

それに生歌も録り直し出来ると言ってもそのためには最初から最後まで通しで歌う必要がある
フレーズ単位のリテイクの繰り返しや、ピッチの補正や継ぎ接ぎなどが簡単に出来てしまう編集音源と比較するのはさすがに生歌が不利すぎる
多分taigaも比較で編集音源使っていいならはせひらもやまだんも同ランクのCに引きずり落とせるだろうし

だからtaigaは比較するなら生歌だけのはせひらより編集音源が豊富な赤飯の方がいい

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 20:34:10.49 ID:1jYTl+Zu0.net
>>971
いやいや、それを今さら言い出す?
その理屈で言うなら、極論を言えば歌い手ごとの編集力や歌い込み具合まで逐一考えて比較相手を探さなきゃいけなくなる

例えば最近でも編集力の著しく低い聖将と編集多め歌い込みも半端ない島爺を比較しようとした際、何故誰も反論しなかった?という話になる

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 20:38:13.61 ID:6xlHxcdrd.net
>>972
編集音源同士の比較なら問題はないだろ

俺が言ってるのは編集音源(フレーズ単位のリテイクや加工が可)と生音源(リテイクは頭から歌い直さなければならない、加工不可)との比較がアンフェアであるということ

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:00:48.92 ID:ZICwCzip0.net
流れぶったぎってすまんがりょーくんC上げ意見
放浪スナフキンと比較

【発声】りょーくん≧スナフキン
りょーくんは引退前の数曲からネックだった中低音の響きの薄さが改善傾向にあり、復帰後の2曲を聞く限りほぼ払拭出来ている印象
カラトリーのAメロでは声量を抑えつつでも息混じりになることなく響きを残せており、悪魔の踊り方では強声から弱声の切り替えのスムーズさや所々でエッジをかける等発声の幅が以前と比べより広がっている
また悪魔の踊り方の間奏、最後からヘッド域での発声も強化されていることがわかる
対してスナフキンはLA LA LA Love Songやどんなときものサビからわかる通りミドル域での発声が優れており中音域での発声も強声、弱声共に一定の響きを残せている
しかし、低音域での声の詰まりやヘッド域の使用頻度の差からりょーくんと差が付くと考えられる

【音感】りょーくん=スナフキン
りょーくんは比較的早口でアップテンポな曲でも音程がフラットすることなく安定している
スナフキンも所々外す箇所も見受けられるが基本正確で差を付ける程ではないと感じる

【リズム感】りょーくん=スナフキン
りょーくんはアップテンポな曲でノリを出すのが上手く、スナフキンはミドルテンポ以下の曲でアレンジを混ぜつつ単調になることなく対応している
両者突出した点もなくイコールが妥当と考える

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:03:13.59 ID:ZICwCzip0.net
【音域】りょーくん≧スナフキン
りょーくん hiD#(悪魔の踊り方)〜LowG(無限ノスタルジーのコーラス)

スナフキン hiC#(きよしこのよる)〜mid1D(So in vain)

【テクニック】りょーくん=スナフキン
ファルセットは両者極端に声量が下がることもなく安定している
りょーくんは主に間奏で、スナフキンは曲中の語尾でフェイクを入れることが多いが16分刻みの細かな音程の揺らし方が出来ており両者レベルが高い
コーラスは共に優れているがスナフキンは星屑の街、いいともOPのカバーからもわかるよう、アカペラでのより重厚なコーラスワークが可能
ビブラートはスナフキンは基本喉気味であり、ノンビブに徹せれているりょーくんの方が上

【表現】りょーくん=スナフキン
りょーくんは声色や節々の細かなニュアンスを変えて対応しており、スナフキンは淡々と歌いがちになる点もあるが要所のアレンジ、崩し等で歌唱に色を出している
大きな差はないと見てイコールとする

【全体】りょーくん≧スナフキン

りょーくんの方がやや上と判断しC上げ希望

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:15:29.05 ID:1jYTl+Zu0.net
>>973
だから、録音環境におけるフェアアンフェアの話をするなら編集力や作り込みに対しても差をつけなきゃいけなくなるんだって
一発撮りは言ってみれば「録音環境が極めて悪い」というだけでしかない

例えば、それこそ聖将のようにフリーソフトで自前でmixしてる歌い手と、専門のmix屋に頼んでる歌い手じゃ前者の方が環境は不利だけど
じゃあなんで聖将のリズムが普通に減点されてるのかって、「編集していない音源を出してるから」というだけでしょ?
一発撮りも同じだよ、録音環境の悪い動画を上げる方が悪い

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:18:49.40 ID:1jYTl+Zu0.net
あと、その理屈(一発撮りを生歌として扱う)を通すなら、はせひらは生加点のみとなり、基本となる評価音源がなくなるためランクから除外することになるはず

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 21:26:48.08 ID:2uK0wFxs0.net
比較が出たんだからくだらない言い争いすんなよお前ら

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/05(土) 22:00:31.35 .net
歌唱力スレは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの議論は終わって、歌唱力厨も人生と向き合う時なんだ

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/05(土) 22:14:32.40 ID:g/7uqWJ80.net
>>975


981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/06(日) 23:48:19.17 ID:yqSmRIam0.net
ログ漁ってたらU-Liがスレに出現しててワロタ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 00:03:46.74 ID:8BgLlzx00.net
シャルル出せ

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 01:20:27.67 ID:pxUZKNWC0.net
U-Liが降臨していよかんSくゆりAって言い放ってくれればクソ楽なんだがな

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 02:40:39.80 ID:RdZVc4KCd.net
>>974
比較相手はスナフキンよりりぶの方が適切だったと思うがまっいっか

大体は比較通りで合ってると思う。
ただ1つだけ言うなら、音域に関してはりょーくんは悪魔の踊り方のコーラスでlowD#出してるからりょーくん>スナフキンだな

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 12:41:07.70 ID:BMegzC/j0.net
そらる以外の歌い手皆、商業行くと上手くなるね。

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 12:45:51.47 ID:G0xqLd9+r.net
1番上手くなったのはGeroやな

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 12:49:06.76 ID:DkR6s7RS0.net
Gero初期の恋戦とかブレイクのきっかけのチルノとか今聞くとひどいからな
恋戦はG相当、メタルチルノも今の基準じゃE相当だろう

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:19:23.70 ID:ETcR3ihf0.net
>>987
その頃ってMIXの技術が全く浸透してなかったからな
逆を言えばその歌い手の自力を一番判断しやすかったが
その当時のGeroの音源もMIXだけ直せば上位にはなりそうなぐらいにポテンシャルは高い

今はもう歌ってみたですらピッチ補正されて当たり前の時代になってしまったから少し懐かしい気持ちになりやした

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:25:03.56 ID:DkR6s7RS0.net
>>988
メタルチルノはふぁねるが修正してあれだと思うけどね
初期から2ランクは上手くなってる
あとはランク変動まったくない湯毛も同程度上手くなってる

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:42:03.24 ID:7N2JHZm8a.net
当時のgeroはMIX込みにしても、リズム走りまくりだったねぇ。(gero本人のコメントあり)

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 13:50:19.92 ID:xeQ6RW6Q0.net
次スレ立てたよ

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 14:21:51.59 ID:xeQ6RW6Q0.net
次スレのリンクが貼れないから誰か貼ってください

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 15:04:15.98 ID:0qF/Iv8ld.net
めいちゃんってこのスレでFランクなの気にしてるらしいぜ

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 17:27:56.18 ID:mpXMhxoSr.net
that下げ誰と比較したらいいんやろう?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 17:36:17.35 ID:xeQ6RW6Q0.net
次スレ

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part148
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1546833872/

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/01/07(月) 19:19:00.96 ID:ePTPwAT3a.net
>>995


997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:20:12.90 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:20:45.61 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:21:11.04 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:21:36.77 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/08(火) 00:22:02.61 .net
島爺は歌唱力の高さで評価されて実力で人気出た素晴らしい実力派歌い手

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200