2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コソダテフル】ちゅいママヲチ50【子供の年齢詐称まださんしゃい!】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/01(月) 18:32:22.97 ID:K4v/WYB8r.net
男児3人を育てながらフリーランスのライターとして大活躍する、公式トップブロガーのちゅいママをヲチするスレです
旧姓は薬師神藍子、やっくん先生と自称し、お昼寝アートをやっていました
いつの間にかちゅいたんママからちゅいママに改名
鬼コン=四角(36):藍子の夫
ちゅんたん(少4):長男
ゆいたん(小1/9月生まれ):次男
ほーちゃん(年中/3月生まれ):三男
※凸禁止(コメントした報告も禁止)
※自分語り禁止(自分語りは専用スレで)

非常識育児 まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kosodateflu/

※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう
魚拓取り方
http://Archive.is
の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ

結果ページのURLをスレにコピペ
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)

やっくん先生自己紹介
http://i.imgur.com/rmbNzI1.jpg
http://i.imgur.com/QDV4MsC.jpg
http://i.imgur.com/ghr2Tb9.jpg

※次スレは>>970が宣言して立ててください
スレ立つまで書き込みは控えること
※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれるとワッチョイになります。

※自分語りは嫌がられます
自分語りは、育児板の専用スレに書き込みをお願いします
誘導されたら従いましょう

※自分語りはこちら
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1488326630/

※前スレ
【コソダテフル】ちゅいママヲチ48【ウワァァァン、パパァー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1532231843/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【コソダテフル】ちゅいママヲチ49【金髪詐欺】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536140162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 08:29:47.70 ID:ahmsDaRg0.net
>>11
ほんと。手に負えなくなって実家にお願いして、実家から行方不明になったんだよね。あれも大概だなと思ったから、動物関係はやめたほうがいいと思う。

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 08:39:43.89 ID:Ve3CrWyS0.net
金魚か亀も飼いきれなくなって放したよね?
子育ても放棄したいんだろうね。

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 08:47:18.29 ID:GnxvvjvOa.net
というか
藍子はいつまでブログ収入続くと思ってるのかな
最近はさっぱりだしオギャコネタは本人がADHD自覚してないとただの痛い人でしょ
これからもっと子供ネタは旦那に自粛言い渡されるだろうから少なくともあと3年続けばいい方だと思ってた
ゆいたが9才の壁に行き詰まる頃ね

今回の家探しは四角から離れられて子供ネタを解放されて(というか書いていいのか悪いのか区別もつかない馬鹿が思うままに)自由にやってくれるだろうからヲチャとしてはありがたいw
子供の不登校さえネタにして続けてほしいわ

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 09:25:17.51 ID:9uf2QTKK0.net
ホワイトさんに憧れて猛烈子発動で狭山とか?
どこに住んでも現状が良い方向に向くことはない一家
これからさらに大変になるばかりやろうなあ
同じ地区に住む事になる方々かわいそう

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 09:43:01.50 ID:cpOtpMX+0.net
へきゃーしゅだのウィピーだのぴーだの本当に気持ち悪さが絵と同じように増してきた。
この人、やっぱり何かあるおかなしな人なんだろうね…。怖さを感じるw

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 10:06:01.10 ID:5Y3RXQEx0.net
>>13
藍子さんと男子3人と室内飼いの大型犬って嫌だw

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 10:38:53.51 ID:hX3mv1/C0.net
絶対インテリア集団に影響されてるよね
家さえ買えばオシャレで綺麗な生活ができると思っているんだろうか
藍子さん片付け苦手で仕事して育児して旦那不在で綺麗な家がキープできると思えない
最近子供にかける時間を大幅に削ってウキウキしてるけど
三兄弟とも大事にしてあげないといけない時期なのに大丈夫なのか

旦那にやりたいことやれは本当に衝撃だったわ

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 11:31:17.10 ID:qlbKReSv0.net
>>18
一昔以上前の、いわゆるテキストサイトっての?改行いっぱい、文字サイズ変化いっぱいのネタサイトならまだかろうじて笑いの種になる言い回しかもだけど
あのイラストと併せて読むと、正直狂気を感じることがある

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 11:32:28.38 ID:4nJb0oM40.net
どうでもいいけど猛烈子ってモウレツコってみんな読んでるの?

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 12:06:42.83 ID:OhK+rVtid.net
藍子さんのこのブログは藍子さんがコメント承認とかしてるんじゃないの?
アメーバがしてくれているの?
藍子さんがしてると思ってたんだけど。

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 12:17:22.51 ID:cpOtpMX+0.net
>>20
自分が成功してると思ってるんだよね。
ここまでのしあがって、本だしたりライター業を任せてもらえるようになったのはすごいのかもしれないけど、犠牲が多いのに気付いてないからね。

三銃士に憧れてるのが丸分かりだけど、あの子育てブログの内容から、今さらキラキラになれるわけないのにw
ガチャガチャ子育て、自分sageでしかやっていけない人だろうな。
汚さだらしなさで目立ち、ガチャガチャ育児で目立ち…。
ファッションも結局はオシャレ路線じゃなく、けなされ路線。
どんなことでもsage路線でしか藍子さんはもう輝けないと思うわ。

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 12:24:35.23 ID:GUR+OlGj0.net
>>22
そう、「モウレツコ」だよ

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 13:36:32.46 ID:/Q/8yrAId.net
インテリア軍団と藍子さんてクラスのリア充グループとそいつらに置いてかれまいと必死に頑張ってるキョロ充の関係まんまで笑うわ

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 15:19:33.05 ID:GnxvvjvOa.net
ホワイトさんちに集まってた5人は絶対ここ見て笑ってるよね
頭おかしい女芸人をキラキラポジションからからかってるみたいな

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 15:32:15.56 ID:qJC6C4dud.net
この人達も、でかいおっさんも、炎上クイーンって認識してるってことは絶対ここ見てるでしょ。コメ欄だけじゃ炎上しまくってるとまではわからないし。なんせ批判的なコメントはアメーバが削除してるらしいから笑
彼らも読んでておかしいなーと思うからこそ、コメ欄もここもチェックするんだよね

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 16:47:07.12 ID:j6zyMI4g0.net
>>14
コソダテフル、最初の頃を遡ってチラ見した時は猫がいたから
辛い経験したんだと思ってたのにそんな経緯でがっかり。
確かに猫飼ってる時も、猫のせいで家が決まらないとか猫が邪魔なんだろうな〜と
猫への愛情は感じなかったけどほんとに最悪。
ゆいたんが犬欲しがってるのも知らない。
ヒカキンの影響で今頃また猫欲しいって言い出してるかも。

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 18:31:12.56 ID:fXQF8tQl0.net
>>29
さすがに本人も気まずかったのかブログ本文には書いてなかったよ。コメントで友達か誰かにどうしたの?って聞かれて「実は…」みたいな感じで返してた。
ホスピスといい、猫といい、昔のブログは心底突っ込みどころの多いことばかり。
むしろ今は当たり障りのないブログになったなぁという感想www

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 19:00:48.42 ID:KIij4KxP0.net
【お家騒動C】AなのかCなのか!ついに決断の時!
http://Archive.is/GWs8s


奥様方が想像してた通りの結果だよ
子育て世代が多いところがいいんだって
住民の方は本当にお気の毒としか言いようがない

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 19:31:53.48 ID:GnxvvjvOa.net
>>31
はりおつ

おげぇ
危惧してた事が現実になった
ご近所さんお気の毒さまだわ

>でもやっぱり静かに暮らしてる子無し世帯と、
子供がたくさんいる30代ファミリー世帯の間には
埋められない溝があるのは私も経験済み。

キックボードをマンションで乗り回して苦情言われた件だよね
100%自分が悪いのにご近所との軋轢のせいにすんなタコ

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 19:40:10.77 ID:SxrioT0U0.net
子ども多いエリアだったら何してもいいと思ってるってことかな?子ども多いエリアでも道路で遊んだり、他人に遊び見守り任せっぱなしにしたりしないでねー!

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 19:44:56.19 ID:aBmLjLhR0.net
文字の塗り残しとか気にならないんだ
こんな人がご近所とか無理

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 19:45:39.01 ID:BZNg+V7U0.net
ママ友作りたいから同世代って言って
子供も親も全く相手にされなくなる未来しか見えない

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 19:56:02.88 ID:GnxvvjvOa.net
どうせなら転勤族が集まるあたりなら子供たちも同年代がいるだろうけど
新築建売り買うのってまだ子供がみ就学前の家庭が多くないか?
うちの周りはみんな上の子が幼稚園のうちに購入してるよ
該当するのはほーただけじゃん

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:07:35.77 ID:LigINDEg0.net
はり乙!

会話が嘘くさくて気持ち悪い

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:08:26.76 ID:lQdcG+HFd.net
>>36
毎日毎日連投しててよく飽きないな

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:17:13.93 ID:GnxvvjvOa.net
どのタイミングで三銃士に聞いたんだろ
てっきり保留にして一度自宅に戻ってから三銃士に相談したのかと思ったわ
三銃士も藍子の家購入は気になって時間空けといたんかね?

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:38:37.77 ID:KYt+ZY8Fd.net
きっと見様見真似で観葉植物買ったり無駄に雑貨飾ったりするんだろうな…
そんで読者に家具の相談するフリして「こっちとこっちで迷ってんけど、みんなはどっちがいいと思う!?」とか言ってアフィ踏ませるんだろうな

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:44:27.71 ID:PsR1fhvJ0.net
一から十まで会話丸覚えする人が、自分のことを他人に言われたことはすっぽり忘れるんだね。
便利ね。
近所が同世代だから、やりたい放題も許されると思っていらっしゃる?まさか。。

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:45:13.59 ID:GnxvvjvOa.net
>>40
テレビの前の「LOVE」思い出したわw
ゆいたに破壊されたテレビの話はあれで途切れたままだよね

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:45:43.33 ID:GnxvvjvOa.net
>>41
お互い様って言葉が大好きだよね

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 20:53:30.85 ID:Mr1Y3CjG0.net
ウリオ「オギャコ様ご夫婦にはシンパシーを感じております」
ウリオの奥様が家を決めてきたからってことか。シンパシーは共感?
だけど私には「同情を禁じ得ない」の意味に聞こえる

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:05:23.09 ID:OvVW4E12r.net
トップブロガーって閲覧数で収入ちがうんだよね…閲覧してオギャさんにプラスになってんのかぁ…一週間に1回とかの閲覧にすべきか…

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:12:25.37 ID:f3vXrmdb0.net
>>45
だからここに魚拓貼ってくださる方がいるんじゃないの??

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:16:43.54 ID:sK+8mLyG0.net
>>28
批判的なコメントはAmebaが削除してる、って部分は頑なにスタンス崩さないよね。

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:19:53.53 ID:joJpgByI0.net
別に藍子の収入になってもいいんじゃない?
溜め込まずに後先考えずバンバン買い物してくれるから経済回るじゃん
いっぱい踊ってくれそうだし
それが嫌な人は魚拓で読めばいいと思う
まぁなんか癪なのはわからなくはないが自分の懐は痛まないしね

最近の藍子、大阪に変える方向になったせいか、ちょっとキラキラしてきてるね
山口から引っ越してからずっと精神状態やばそうだったもんなー
あまりの有様にブログが楽しめないレベルだった

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:22:54.10 ID:OvVW4E12r.net
あ、あれ魚拓だったんだ!
すいません無知だった
普通にURLだと思ってた

そしてあの魚拓から他のやつに飛ぼうとすると(スマホ)ウイルスがなんちゃらかんちゃら〜みたいな怪しいやつになる…わたしだけ?

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:38:21.19 ID:u2zHpX+i0.net
周りに子育て世代がいたほうが、っていうけどさ、その周りの人たちはいつか子育てもラクになって終わるけど、この人はいつまで経っても三人男子大変ー、ガチャガチャーとか言ってんだろうな。それにしても一生モンの家買ったのに、近所がアイコって気の毒すぎる…

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:51:54.59 ID:2lZYWMds0.net
>>31
はりおつです
高槻付近に住むものとしてはまじでうちの近所じゃ無いことを祈るばかりだわ
うちの周り子育て世代メインだし建て売り売りまくってるし
ゆいほー辺りが自転車で暴走させたり他害だったり‥マジで勘弁して欲しい

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 21:58:01.15 ID:KdBXiRQm0.net
>>49
ウィルスとか謎広告は魚拓サイトの仕様なので気にしなくていいよ

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 22:04:32.91 ID:Sh1cdJ4l0.net
>>34
めちゃ気になった
レイヤー分けてないのかね

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 22:08:25.85 ID:KdBXiRQm0.net
魚拓貼ってくださる方いつもありがとう
結局うり男がCを売りたがらないってわけじゃなくて、考え無しに見えるオギャと商談進めるのは怖かっただけっぽいな
旦那のオッケーが出たからうり男はオギャさんの考えに同調してくれてるんだよなって思った

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 22:23:58.42 ID:OhK+rVtid.net
>>47
自分で承認、削除しているのかと思っていたけど違うのね

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 22:25:04.22 ID:wdbmusUca.net
結局、Cでほぼ確定か
ほんとに人の話を聞かない猛烈子だね
ご近所さん&転校先の同級生のご家族はご愁傷様
藍子さん、次の修羅の家のレポ、楽しみにしてます!

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 22:34:22.77 ID:2LUMv3fq0.net
スマホを脇に挟んで画面拭いてる?絵が気になる
ほんとにそんなことしたのかな

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 22:51:03.25 ID:8nSiYTVs0.net
>>50
子育て世代いてもやりたい放題していいってわけじゃないからね
2-3歳で指示がまだうまく入らなかったりイヤイヤ最中の子供なら周りも暖かくみてくれると思うけど、それも親がしつけしようと頑張ってる姿をみてこそだよね
マンションでキックボードさせたように戸建てだからと窓全開でギャーギャー喚いて、道路で遊んだりするような家族誰も受け入れないよ

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 23:26:49.34 ID:SMfWSpS70.net
こういう周りに迷惑を掛けてしまうタイプの子がいるなら(ママも同じタイプか)、子育て世代の多いエリアは逆に大変かもよ。
同じ世代のママだからこそ厳しい目で見られたりするし、噂広まるのも早いし。
ハブられたりしないといいけど。

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 23:27:08.18 ID:SMfWSpS70.net
こういう周りに迷惑を掛けてしまうタイプの子がいるなら(ママも同じタイプか)、子育て世代の多いエリアは逆に大変かもよ。
同じ世代のママだからこそ厳しい目で見られたりするし、噂広まるのも早いし。
ハブられたりしないといいけど。

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 23:32:31.82 ID:TOWMdyuk0.net
世代関係ない。
常識がない家族は近所から受け入れられないし嫌われる。
子供いるからお互い様、なんて言えるレベルじゃないからね、この家族。
Aの家は資産価値がー、とか言ってるけど藍子が近くにいる限りは近所数件、事故物件扱いと思った方がいいわ。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/02(火) 23:59:52.49 ID:BZNg+V7U0.net
売る側も藍子と床寝の幼児見てCおススメできなかったのでは?
これから資産価値下がるの恐れてジジババ世代が多い地域推したんじゃないかな?
若い家庭なら問題物件SNSですぐ広められるから

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 00:25:22.41 ID:aIDArpyL0.net
戸建てだと地域の役員とかもまわってくるんでないの?
できるんだろか

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 00:32:25.29 ID:igK0JKJt0.net
三銃士さんとか有名ブロガー方とここでおしゃべりしてる可能性もあるわけねw
なんか親近感湧いちゃうわ、我が家はダサ&ダラの極みだけどw

それにしても、念願の一戸建て買ってこれから子育て頑張ろう!ってところでコソダテフル家がご近所になるとか残酷すぎる…
自分も数年のうちに家買おうと思ってるから、身につまされるわ…

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 00:35:49.65 ID:QGQwIGG40.net
>>55
本当は自分でしてると思うよw

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 10:30:59.42 ID:AuCCptkT0.net
>>63
役員まわってくるはず。ごみ置き場当番とか。わかっているのだろうか…

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 12:00:41.25 ID:Wxl0coOn0.net
抱かれたいの人でもかなり話を盛ってるから、ブログのイメージより三太は普通の子供なのかもしれない
でも三太と遊ばせたら自分の子供が動物で登場して、ケンカしたら悪者扱いで全世界発信
許可なくても動物で誤魔化してたらOKと思ってるけど、書かれた本人や周りはわかるよね
そんな親子と関わろうと思う人はどこに行ってもいないよ

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 12:43:55.03 ID:eMDeWqo70.net
三銃士の一人が家建てるんだね
影響されまくってそうだねー

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 13:08:06.26 ID:Ezn2np5ha.net
>>51
もっと先を見据えるとニート成人男3人が近所徘徊するようになるかもよ
女の子のいるご家庭は気をつけて

>>68
このスレ見てるだけで藍子のブロ友の記事は流し読みなので
最近話題のホワイトさんとホテル暮らししかわからない
最後の一人が家を建てるの?

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 13:32:20.48 ID:eMDeWqo70.net
ホテル暮らしだよ!
もう一人のマンションリノベとかムクリのライブとかやってるのはマイルドヤンキー臭しなくてオギャとかホワイトとはちょっと違う感じ

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 13:37:52.45 ID:dCNoDFj60.net
え?ホテルさん家建てるの?
前にいかに中古マンションがいいか、を力説してたけど…
何はともあれ良かったーーー!
おぎゃさんの近所だったら面白いけどなー

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 13:39:21.98 ID:Ezn2np5ha.net
>>70
ありがとー!
ホテル暮らしって藍子と同じ三兄弟でも
マンション手狭だろうに上手いこと子育てしてるっぽいから男全員大人しいのかと思ってたけどやっぱり成長してくると狭かったんだねw

でも狭小住宅じゃやっぱり手狭さは変わらないね
アプリの間取り見たけどよくある1階に風呂場と駐車場と狭い暗い小部屋もしくはシューズクローク
2階にリビングとキッチン
3階に子供部屋になるのかな
将来を考えると子供が巣立った老後は絶対住みたくない家だよね
リビング2階に設置するのはほんと馬鹿だよな

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 13:44:42.91 ID:eMDeWqo70.net
結局のところ予算なんじゃない?
家を建てられない言い訳をダラダラしてたけど本売れてお金入ったらやっぱ家建てたいーってなったんじゃないかな
他の二人は注文住宅だしねー
この人ムクリのライブで一人声が酒ヤケとかオバサン混じってる?とか言われててウケた

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 13:58:55.62 ID:ob/nXsp00.net
ホテルさんが家建てるから、かなり影響されてそうだね。
まあ、お金あるんだから建てればいいし、子供が大きくなってきたから、転勤に付いていくのも大変だしね。

だけど、まだ買う事決まっていない家の床で子供寝かせるのはやだなぁ。
他人の子供のヨダレ?とか付いてる建売なんて、買いたくないし、見学行って知らずに踏むのも嫌だわ。
というか、ちゃんと靴下履いて行ったのかな?

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 15:07:44.64 ID:9DohWDH4M.net
子育て世代の方がお互いの子育て方針には結構シビア見てるよね
子なしであれば仲良く出来そうな人でも子供が原因であまり関わりたくない人もいるし
乱暴、暴言、大人を舐めてるゆいほーなんかは絶対スルー案件だわw
ていうか今も子育て世代が住む地域に住んでるよね?だいぶ前にゆいたんが近所で井戸端会議してるお母さん方に風船膨らませてーって突撃してたじゃん
藍子さんは混ざれてなくてボッチでーす!って空元気だったのが痛々しかったわ
大阪ならそうならないと思ってるなら大間違いだよ

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 15:22:06.43 ID:O15eH+za0.net
>>66
うわぁぁぁんパパァ〜 と四角に泣きつくんじゃないかしら あ、四角が単身赴任なら実母かも。
どっちにしろ当番するイメージ沸かないわ

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 16:54:00.68 ID:z5iRA41H0.net
申し訳ないんですが、どなたかヲチヲチのヒントだけでもくれませんか?

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 17:15:54.55 ID:HS1U81ZId.net
>>77
このスレのヲチは下のスレで盛り上がってるよ

【自演・捏造・粘着嵐】筑西の畜生☆ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【愉快な仲間達】Part.29
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1536925016/

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 18:50:50.20 ID:Mr4xGbBZa.net
地域の自治会役員もそうだし、子育て世帯が多い地域だと子供会役員もあるよね。

転校したら役員経験もリセットされるから、今四角がやってる役員経験ももちろんリセット。


役員づくしになるよー。
藍子さん頑張れwww

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 19:16:31.85 ID:EKlBD/RB0.net
ホテル暮らしさん今住んでるタワマンと同じ市に建てるのかな、オギャが来たらどうしよう
最悪やわー

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/03(水) 20:45:00.13 ID:RTegGTNw0.net
子育て世代が多いと、それはそれでぼっちになりそう。
前に公園で滑り台逆走したり、裸足になったり、水使って遊んだりするのを、よその子のためにダメって言いたくないみたいなこと言ってて、無人の公園がいいって言ってたよね?

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 08:05:08.74 ID:bFFXu75d0.net
人が居なければ石を投げてもいいとも書いてた気がする

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 14:12:39.24 ID:ci0FPyA/0.net
>>79
ホントだよね
地域にもよるけど自治会の役員様々なのあるし、子供会、地域運動会、清掃作業、お祭り
定住したら逃れられないよ

1回、あそこの家は。。。って噂されたら
あっという間に拡がるからね

あいこさん頑張ってねw

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 22:40:42.57 ID:atfvlP5K0.net
更新です

【最近の悩み事】これ習ってる意味があるのかな。苦手な話し合いを超頑張ったけど。
http://Archive.is/hgZil

辞めればいいじゃん。

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 22:51:20.19 ID:81kt4bHm0.net
>84 貼ってくれてありがとうございます。

同感です。
でも公文の先生が正しいと思うな。

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 22:54:18.33 ID:5IxVG5KW0.net
>>84
はりおつです
先に進めるほどの力がまだ無いんだよ
ここまで来たら普通の親なら子供の知能疑って発達相談だから

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:07:16.63 ID:AK91lxsS0.net
貼り乙です
四角、そこまで言うなら自分が三男に負荷かける指導とやらをしてみたらいいのに
多分そのやり方じゃ時間と労力の無駄になるって分かってるから、先生も基礎固めプリントだけさせてるんだろうね
月1万かそこらで遅れてる子が先取り学習できるようになるまでの指導を求められると先生も割に合わないと思う
マンツーマンの個別指導か家庭教師雇えよ

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:15:08.17 ID:FWgLNdXud.net
習い事の先生の方針を無理に曲げさせるより他の教室を探すべき
公文に限らずどんな習い事でもそう
お金払ってるんだから親の方針を聞き入れてやり方改めろって迫るのはこの件に関してはクレーマー思考だわ

公文なんて宿題サボり続けたりしていても自然と学校の単元先取りになるものなのにな

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:16:44.80 ID:fDwSc+Of0.net
実質ができてないからの足踏みなんでしょうに

ほんと、やめて先取り塾でもいけば?

この時期にすらすら読めるとか…

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:34:56.27 ID:HZuIXfiQa.net
はりおつです。習い事の事だから今回はみんなの意見が気になって見に行ったら、藍子さん米返しめっちゃ頑張ってるやん。

教室変えるってよ。

そりゃそうしたらいいけど、教室変えるならこの際、引っ越してからでもいいんじゃないwww

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:37:58.49 ID:atfvlP5K0.net
今回の記事、藍子さんかなりコメ返してる。

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:41:51.04 ID:XEFQYt3R0.net
>>87
三男?次男じゃなくて?

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:42:11.65 ID:k5LrVQmF0.net
貼りありがとう
ゆいたん教室での態度が悪いんだと思うよ
家では藍子がつきっきりで宿題見てるんだろうけど、公文では一人でプリントやらなきゃならないからね
自学自習出来ないタイプってことだよ

育児板の公文スレで同じようにブツブツ文句言ってる人って発達親なんだろうなーって思って見てる

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:46:40.78 ID:Swae8r5U0.net
引っ越すんだからさっさと辞めたらいいじゃん。
公文で進めてないのは単純にゆいたができてないだけの話。公文の先生はオブラートに包んで話してるのにわかんないかなぁ…
学校の宿題でも文章題全然出来てないって何度も自分で書いてるのにね。先取りとか…何言ってんのよ。他の2人は普通に進んでるんでしょ?だったらゆいただけが何故遅いのかいい加減察しなよ、両親揃ってさぁ。

95 :87 :2018/10/04(木) 23:48:53.53 ID:AK91lxsS0.net
>>92
リーゼントは次男でしたね、すみません
訂正ありがとうございます

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:49:05.53 ID:o6a1dvQw0.net
数の概念すらわかってないのがバレてるからいまだ基礎基礎言われてるだけなんじゃ?

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:58:07.45 ID:Bu7gvf+Ha.net
公文で働いてた経験あるけど、ガンガン先に進めたがる先生は自分とこの生徒にトロフィー取らせて評判を良くさせたいだけの人が多い
逆になかなか先に進めない先生は子供の事をちゃんと見ててその子に合った指導をしてくれる人が多い

てか、ほーちゃんは何の教材やってるんだろ?
ゆいたんが年中なのにほーちゃんが年長とかやってたらウケるわ

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/04(木) 23:58:15.27 ID:UN4jOdZM0.net
はりおつ

多分だけど、この先生はハッキリ頭が悪いとかまだ分かってないとかそういうことを絶対に言わない人だろうな

飲み込み遅いけど分かったらできるって言い張ってるけど、その飲み込む時期に飲み込めるまで同じところを繰り返しているせいで、単純に進みが遅いだけなんじゃね
教材が飛ばせないのは事実だし、それでも進めたいならゆいたんが頑張るしかないじゃん
周りの子は飛ばさずにやって先取りまでしてるんだからさ

いろんな子供を見てる先生がこの子は繰り返さないとまずいと思ってる気がする
だってゆいたん、小学校に入っても四季と曜日が分からなかったんだよ
先取りしたいっていってるけど、基礎ができてなくてその先なんか出来るわけないのに

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:04:08.38 ID:+DvBQXLx0.net
上でも書いてる人いるけど、ちゅんたんとほーちゃんもくもんやってるのにゆいたんだけ遅いんだとしたら、むしろ先生はめちゃくちゃゆいたんのこと思ってゆっくり進めてくれてるよね
飲み込みが遅いタイプが基礎疎かにして飛ばして先取りなんかしたら詰むぞ

ってか同じプリント繰り返すってあるんだ?
昔私も習ってたけど繰り返しなんかしなかったから、今はそうなってるのかこの教室がそうなのかは分からないけど

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:07:50.07 ID:EX4yo+xT0.net
ゆいたんのこと察してくれてるだけだよね…
四角にはハッキリというかな?そもそも引っ越しする家族だし、教室的には辞められても痛くないだろうし

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:10:36.55 ID:a5V50w0K0.net
>>97
あいこさんが、コメントでずんずんって言ってたよ。
簡単な計算はできるのに〜って書いてた。

ずんずんって運筆だっけ?
筆圧が弱いのかな。
家じゃやれないだろうから、ほーちゃんの為にはなりそうだよね。

ものすごく慎重な先生だとは思う。
どんどん先にやらせるタイプなら、進ませてるかも。
だけど、それだと進むだけ進んで、理解できないんじゃないかなー。

あと、問題文読んでから本文読むのは、もっと年齢が上がってからじゃないのかなー。
中学受験の塾の先生には、
「受験直前になったらテクニックとして教えますが、基礎力を伸ばす時にそれをすると読解力がつきません。」
みたいな事を言われたけど。

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:11:40.52 ID:x7P2xmQY0.net
問題を先に読んで答えを探るとか要領いいことできてないと思う

問題を先に読んで、話の中に出てくる数を適当に答えてるんだと思う

なんで池沼の子を持つ親って勉強できない理由を
「簡単すぎて問題に飽きてる」
「簡単すぎて問題に集中できない」とか華麗に変換するんだろう

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:15:05.93 ID:vvKOwav40.net
ゆいたんの学校の宿題の話読んでたら公文の先生が正しいってわかるよね
親がこんなに手を焼いてる子が公文に通うだけで先取りまで行けるなら東大に合格する子の二人に一人どころか全員公文やってるでしょw
先生と合う合わないはどんな習い事でもあるけど公文の理念やカリキュラムはわかってます!でも教材飛ばして!って別問題すぎて先生が気の毒だわ

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:27:28.43 ID:OF238Yfsd.net
コメントでアドバイスもらって教室変えるって言ってるね
それがいいんじゃないかな

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:35:33.73 ID:+DvBQXLx0.net
ってかそんなに先取りしたいならチャレンジやればいいのに
「これチャレンジで見た事ある!」がウリだから

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 00:36:54.53 ID:isjMnyRz0.net
>>101
小1の2学期でずんずんやってる子かあ…
いろいろと大変だね、先生がw

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 01:10:53.47 ID:evxZuCk8a.net
>>101
ほーちゃん、ずんずんなんだね。。ひらがな読めないから運筆ばっかりか

正直、運筆や小学校低学年レベルの問題プリントに月何万も出す神経が理解できないや
市販のワークで十分でしょ
公文に入れさえすれば優秀な子が出来上がる!と思い上がってる公文信者ってほんとイタイ

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 01:42:24.76 ID:JxMWxhVg0.net
学校の宿題もままならないって自分で発信しててこれはちょっとすごい

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 01:45:01.16 ID:NIyir2mG0.net
公文に行けばどんな子でも先取り出来るって思ってるんだね
そこまで都合よく成績上がる塾なんてないよ

コメ欄に手先が不器用で左利きだから〜って書いてる

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 05:59:53.84 ID:QOyUTBiX0.net
ずんずん?はほーたんだよね
ゆいたんは具体的にどんな教材やってるんだろ
てか、宿題レベルの文章問題がちんぷんかんで先取りしたいとか決して出来ないわけではないって・・・
すでに遅れてるのにすごいね

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 06:13:54.22 ID:BAz6IiDJ0.net
小1二学期でまだ運筆は正直無駄金だよなと思ってしまうわ
先生の言ってることももちろん大事
けど「できた!嬉しい!」も大事だと思うし
せめてひらがな片仮名くらいは進んでもいいんじゃないの?もう学校では漢字の単元入ってるんだし、運筆効果で字も綺麗だし

長男三男の進み具合書いてくれないと次男の比較は分かんないけどさ
いい先生なのは理解できるけど運筆なら市販の公文ワーク買えばいいじゃんと思ってしまった

つか偉そうにしてる四角が腹立つ
仕事で電話できないなら先生に手紙書くとか、メールするとか出来るのに
やっと先生と直接話すみたいだからいいけど

教室代えるかチャレンジポピーとかでいいんじゃない?

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 06:39:45.92 ID:+DvBQXLx0.net
ずんずんはほーちゃんでしょ?

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2018/10/05(金) 06:50:08.87 ID:4syvDOYx0.net
お前の子供が不出来なだけなじゃん
言葉は選んでるけど完全なモンペ思考じゃん

四角の「子供の頃の俺は出来たから自分の子供も出来るはず」って考え方無いわー

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200