2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Phile-webコミュニティを見守るスレ 17

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/25(火) 01:36:40.24 ID:m+FFqbg7.net
引き続き、老害の巣と化したPhile-webを観察しましょう('∀`)

Phile-webコミュニティ
http://community.phileweb.com/

※前スレ
Phile-webコミュニティを見守るスレ 16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1537257214/

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 13:43:38.79 ID:jwo5x4Mv.net
>>809
ショップだぞ
正直、それこそ悪評も目立つリアル店舗
ちなみにぽにの後ろにもちらほら暗躍してる

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 14:09:27.62 ID:qnT6Fzj3.net
話は聞かせてもらった
モノリスの松崎によって人類は滅亡する!

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 14:21:14.83 ID:sMuHcaBV.net
弱小ツイッター民は潰しにかかり、フォロワー3000オーバーの業界ぽい人は放置するんだね

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 14:43:43.23 ID:1D0AlAJ9.net
>>812
誰それ?
ベルウッド様のこと?

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 15:39:28.52 ID:qnT6Fzj3.net
ポニがアピールを開始
躁に入っただけなのか、G1の納品日が決まったか

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 15:48:24.92 ID:jwo5x4Mv.net
>>814
>私もvivid audio友の会とかをやりたいのです
とか書いてるが、誰かしらばっくれて「あれ? 手放して地道に楽しんでるんじゃないの?」とか言ってもらいたいもんだ
vivid audioユーザーはいても、友やら会やらは絶望的だと思うが

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 17:50:54.24 ID:2wJgQbmB.net
>>807
あれが確信的な情報持っててのチラつかせならまだいいけど
まじで何も知らずにフォロワーの憶測に反応したんだとしたら、ショップやってる人間のアカウントとして論外だな。

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 17:54:06.36 ID:2wJgQbmB.net
Jの公式デスク、鍵掛けた相手が誹謗中傷を継続してるとなぜ断言できるんだ?と思ったが
単に自身が信者ファンネル煽る手段を普段使ってるから、相手も同じことやってると思い込んでるだけだな。

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 18:03:17.28 ID:2wp7Hm0C.net
雪ひらとかいうのが公式で吊し上げられたのは確か先週
そしてバカッターの連中は昨日同じタイミングで一斉に騒ぎ始めたと

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 18:15:04.93 ID:2wJgQbmB.net
シンパどころか本人くせぇなこれ

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 19:15:21.14 ID:3Ju2dhhY.net
>>818
それはフォロワーだけが読める何かを昨日ツイートしたからさ
モノリスは無視するとして、騒いだ奴の中に業界関係がいるんだが、随分と危険なことをする奴だと思ったよ
サラリーマンでバカッターが発覚したらクビだよな
フォロワーより

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 20:02:24.95 ID:2wJgQbmB.net
なるほどそいつの最近のJPLAY関連ツイートの中にデスクの急所突いてるやつがあるんだな

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 22:30:18.88 ID:To+ysskB.net
炎上を狙った書き方で、自分に都合の悪いことは書いてない
内容は急所でも何でもなかった
バカッターどもの反応を見て、万引き犯を警察に突き出した書店経営者が地域住民からボイコットされるのに似てると思ったよ
群衆ならぬ愚衆心理で、本来の悪者の方に味方するのは何故だ

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 23:08:03.90 ID:8oXO/JD0.net
>>822
そりゃ、片山さつきだって味方がいるじゃんw

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 09:28:54.88 ID:Oz00RIcL.net
お前らどんだけファイルウェブ好きだよ

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 10:07:03.04 ID:5qeDsQ++.net
>>822
お前日本デスクだろ

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 13:34:18.77 ID:9kK11x1w.net
>>822
日本語デスクのチンピラさんwwww
こんな所まで出張お疲れさまですwwwwww

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 13:49:20.17 ID:yjDlC5yJ.net
>>825
デスクもフォロワーか
以前から目をつけてて潜入してたのは凄い
ツイやったらサポート拒否でしょ
ライセンス認証に失敗したらずっと使えなくなるね

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 13:57:29.99 ID:7ZSj5wFx.net
平蔵氏の電源の話面白いね。

アキュフェーズやLUXなどのインバーター式、電源生成型電源は、MAINS NOISE ANALUSERの計測では効果ないみたいだし、
ifi AC ipurifier入れると測定値がかえって悪化するなんて。

で ifiについては、yong様が平蔵氏に八つ当たり中。

電源やインシュレーターは雑音阻止率や共振周波数を本来計測して発表すべきだよな。
そういうのは、本来、雑誌や評論家がやるべきなんだけど、まあ、広告で食っている彼らには無理なんかねえ。

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 14:22:43.91 ID:+gfwbG9h.net
>>828
ifiを褒め称えてた面子の
コメント欄での発狂っぷりがなんとも趣深いw

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 15:14:06.10 ID:/zRWFYG/.net
>+813
面白いのは、褒め称えてた面子が貧弱電源組(モスラはオーディオ専用電源といっているが、ただ分電盤別なだけの通常アース)
で、否定派はきちんとした電源であること。
効果あり!(ドヤァ)が実は貧弱電源アピールだったとしたなら嗤えるのだが

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 15:32:37.70 ID:ewUyoCVr.net
とっくの昔にステサンがデータ載せてたろ

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 16:13:45.34 ID:cJ4u2pIl.net
>>828
アキュやラックスマンはインバータ(交流-直流-交流変換)使ってない。
使ってるのは、例えばPSオーディオ

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 16:17:52.91 ID:cJ4u2pIl.net
あとCSE

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 18:13:22.82 ID:nFpItS7t.net
どの道、電源のノイズなんて残るもんでもない
(残ってたらそのアンプヤバい)。
ifiは笑ったけどwなんでノイズ源になるのよって言うwwww

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 19:59:20.18 ID:3NKtDNfH.net
インバータのやつはサイン波形の改善が主眼だからな
高周波ノイズ阻止に限ればパッシヴフィルタのisotekやASUKAが強い

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 20:00:21.80 ID:3NKtDNfH.net
>>822
おまえ工作センスなさすぎるだろ・・・

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 20:25:58.09 ID:bBVm6KtW.net
ニッキーさんからアクセサリー等を送ってもらいました(もちろん有料)。

えっ!?無料じゃないんかいw
格下にゴミを売りつけて食べる飯は美味いのか?

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 20:36:28.61 ID:mPCTAu6z.net
>>822
>万引き犯を警察に突き出した書店経営者が地域住民からボイコットされるのに似てると思ったよ
ちょっと違うな訂正してやろう
書店経営者が万引き犯だと思い込んで無実の人の顔写真を貼りだして出禁にしたら地域住民に気味悪がられた
これが正しい

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 20:46:31.43 ID:P0gwp1Rn.net
ゴキジェットは完全に躁に入ったな
ファイルウェブの日記もだが、また顔本にまで宣伝し始めた
今の時点での空気が読めないあたりがさすがのゴキジェット
既に皆呆れ果てているってのが分からないらしい

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 23:25:58.38 ID:iAPUFZXC.net
顔本に不愉快王子ぽいのがいるんだけど
ターンテーブル見る限り

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 01:14:01.11 ID:LQpvk57E.net
700円のTDKラムダってどれだ?

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 07:12:00.75 ID:Q7QH6x4S.net
>>840
いるいるww

しかし不愉快王子のぽにへのコメントも笑えるなw
あれ、絶対しらばっくれて小型スピーカーとかって書いてるだろw
ボンバーマンで袋小路にリモコン爆弾置いて閉じ込めたかのごとき所業w
書くほうも書かれたほうも香ばしいったらww

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 17:25:27.49 ID:vR1jIOWI.net
マジコみたいに数字大きい方が大型モデルと勘違いしてるだけとか

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 00:49:19.79 ID:Vf9NL7ef.net
知識や機器でのマウントの取り合い、監査とか言うマウントの取り合いの延長のような謎のオフ会、
ほぼ同じ書き出しから始まる内容の無い連投日記、休止や退会したらまた別の同じスタイルの人間が現れる。
個人個人で経済力に差があることを自分の中で消化できない人。
ネット上にもかかわらず親身に回答をくれる人に酷い対応をする。

コンスタントに活動してるメンバーって100人いるかどうかか?本当に投稿数が減ったよな。

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 03:30:25.79 ID:EIklOF4nr
おまえらのせいだよな(笑)

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 03:52:05.42 ID:akKyRbzy.net
パイセン顔本でレス魔してるんだなwwwwww

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 13:39:19.37 ID:k6H370WD.net
読ませる文章と適度な散財で人を楽しませていた上奉書屋は独立して消えた。
積極的に実験結果を書き込んでいたDr.グルマンは何らかの理由で消えた。
若手有望株のcricketはこのスレ見てストーキングされてると勘違いして消えた。
芸大ピアノ科卒のクマオは何らかのメッセージを受け取った後に消えた。
チマチマした福田屋的実験が受けていたfreestyleも消えた。
高額ケーブル買ったりしてたアヴァロンの使い手たいたいも消えた。
akahanamizukiは突如悟りを開いて消えた。
散財キングのtakapalpalも消えたし、声高に自説を書き散らす伊豆の爺さんも消えたし、
定期的にサーロジックの宣伝書く奴も消えたし、アコリバのステマも消えた。

アガサクリスティーも真っ青。

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 16:26:38.30 ID:vX301CeG.net
賢者様 一強

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 02:08:42.13 ID:CmoUjaUE.net
長文のkanataはどうなった

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 06:50:05.55 ID:FvTlMnQI.net
やっぱりニッキーさんの時代だね

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 22:55:25.12 ID:A5fgk86n.net
しかしへーぞーは音が悪いのを
全て電気のせいにしたいのかな

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 00:16:52.69 ID:Mmo+vMjH.net
>>847
リシュブール、タイガーマス君、田舎のおじさん、A2B、
名前は忘れたがウエストレイクオーディオを使ってるお金持ちの人、を思い出す。
他のメンバーへ気遣いのできたレス内容や自分の日記での文章力、
持っている知識や経験をうまく表現して人に伝えようとする姿勢、
その辺のバランスが取れていた人がみんな消えた。

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 01:11:05.38 ID:chKeWvoF.net
>>851
建て替える前になんでわからなかったのかね。同じ場所でしょ?

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 01:11:42.89 ID:iXD5L3sq.net
たいたいはDQNっぽかったけどなw
若かったから仕方ないのかもしれないが

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 08:04:04.78 ID:ILXsSaJj.net
>>853
あれだけ大々的にドヤり続け、必余以上に勝手に高めまくった世界最高と言わんばかりの部屋とシステム

こんな筈じゃなかったという失望を後から簡単に目に見える形のものに責任転嫁したいんだろうさ

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 08:10:15.37 ID:l78RYpSN.net
平蔵さん、スピーカーセッティングが詰め切れて無いだけなんじゃないの
ホール並みにライブな部屋なんて、経験者ほとんどおらんやろ

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 08:30:26.42 ID:U+3iZQ6/.net
パイセン「最高のターンテーブルを買ったはずなのに、オフ会に誰も来ない…」
パイセン「こんなはずじゃなかったのに」

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 09:56:22.91 ID:ILXsSaJj.net
ぽにのこんなはずじゃなかったも見ものだな
超絶俺SUGEEEEEE!  これまで俺を馬鹿にしてた奴らを全部見下してやるぜぇぇぇ!
ってするつもりが、Philewebだろうが何だろうが、裏表関係なく見限られるんだぞ
俺も今から5月中旬がたのしみだ

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 10:28:48.91 ID:AXjNuOpL.net
平蔵氏は部屋の設計を間違えてるんだろうな


コミュニティの一生(コピペ)
初期:
面白い人が面白いことを書く
中期:
面白くない人が面白いものを見に来る
終末期:
面白くない人が面白くないものを書き始める

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 12:23:32.05 ID:iXD5L3sq.net
そういえば、なんとかハム太郎とか晶とかも消えたな

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 12:49:50.52 ID:AifXLvBZ.net
>>859
少し気の毒だね、平蔵さん。
知り合いが防音構造の音楽室(ピアノの教室用だけど)を作ったとき、
響きがいびつな酷い音響で、「弾くのが辛い」って嘆いてたもんな、防音音楽室は難しい。
多少は防音を犠牲にして構造でなんとかするとか、大事なんだけど作ったものは直せんやろし。
設計士の腕で差が出ちゃうんだよなあ。よっぽどひどい人に当たっちゃかな・・・

ノイズ削減の記事は、おもしろいし参考になるのでよく読んでるんだけど、
音楽室はもう少し何とかならんかなあ。読んでて辛いわ。

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 13:04:19.32 ID:cewBkZA7.net
>>861
設計はほぼ平蔵氏の意向のママなんじゃない。
がっちり防音で全反射!超ライブ!

まあ、サーロジ当たりにだまくらかされてるかもだけどね。

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 13:16:21.23 ID:AifXLvBZ.net
>>862
そこはほら、まともな設計士だったら、やんわり修正するでしょうw
このままだと酷いことになりまっせ!って
平蔵さんだって、建設に関しては素人なんだからさあ
まあ、業者が悪徳だったら話はまた別なんだろうけど・・・

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 14:05:38.26 ID:8Pqvq9mZ.net
>>863
平蔵だったら、勝手にやった!作り直しだ!となりそうだから、
仰せの通りに作るほうがいいんじゃね?w

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 14:08:22.90 ID:ILXsSaJj.net
誰彼構わず声をかけて、全て良いとこ取りを目論んだのまではいいが、それらをどうまとめるかが大事
何かあればすぐに中断・やり直しというのを繰り返してたのからして、着地点がブレていたと思わざるを得ない
金に物を言わせてトッピングしまくったら収拾のつかない味になったのにも似てる
そうでなかったら、自分の求める理想と自分の本当の感性がそもそも違っていたというケースも考えられる
オーディオだったら買い直すのもある意味容易だけど、部屋はそうもいかない
だからはっきりと自分の中の終着点を理解していない限り、部屋はある程度どうとでもなるように中庸にしておくのも一つの手
自分の登りたい山が自分が登れる山とは限らないというのは登山の心掛けだが、世界最高峰の山が自分が登りたい山とは限らないということか

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 15:31:54.32 ID:iXD5L3sq.net
平蔵に言いたいのは、家もエージングが必要だぞ
自分は建ててから1年くらい音が落ち着かなかった

たぶん内部配線やら何やらの安定に時間がかかるんだと思う
音が落ち着く前にあれこれやったのは全て無駄だった
焦って動いてもダメ

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 16:33:31.49 ID:AXjNuOpL.net
>>866
気になるところに慣れただけか、
細かいことを過剰に気にしなくなっただけでしよw
後者なら良いけどね。

平蔵のは…ちょっと慣れるとかじゃなさそうではある。ホール並みの残響がある部屋とか、オーディには向いてないやろ…

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 18:20:59.87 ID:iXD5L3sq.net
いや、明らかに音が変わるよ
竣工直後は音が日ごとにコロコロ変わる
同じアルバムを繰り返しかけてるとよくわかる

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 18:22:06.85 ID:+0SxuauJ.net
部屋は五角形にして天井も斜めにしないとね
どの面も正対しないようにするのが基本

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 18:54:32.22 ID:79KJZ/lG.net
>>869
五角形の大賀ホールは一部で酷評されている
平行面を作らないホールでもミューザ川崎は素晴らしいけれどサントリーホールはダメ
シューボックス型のムジークフェラインの響きは実に魅力的
コンセルトヘボウも評価が高い

リスニングルームはコンサートホールとは違うが共通点も多い
平行面をなくしても定在波の影響は避けられない
要は音響設計

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 19:56:08.23 ID:iXD5L3sq.net
ミューザがいいのはわかるが、
サントリーホールがダメとは手厳しいなw

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 20:47:17.91 ID:3MpNA+H0.net
>>857
ゴキジェットが手を上げたのにニッキーサン断ったなw
それも「私のアナログはまだまだ組み始めたばかり」などと謙虚な
まったく思ってもいない大嘘を言ってまで
ゴキはニッキーサンにすら見限られたか

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 20:50:10.17 ID:AifXLvBZ.net
音楽室の肝は壁の遮音性を高くし過ぎないことなんだけど、
それだと防音にならないし・・・難しいよね
だからホールそのものは音を抜かせといて、建物全体で防音する
とかいろいろ工夫してる。そのあたりのノウハウを建築家と共有してるかどうかだよね
平蔵さん、そのあたりはしっかりやってるとは思うんだけど、なんか失敗してるっぽい。

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 20:53:51.95 ID:e/8OcQPC.net
そもそもオケのアルバイトなんかホールの反響音もたっぷり入ってるのに
それを反射のキツい部屋で鳴らしたら
反射音の反射?でワケ分かんなくなりそう

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 21:30:37.47 ID:e/8OcQPC.net
ありゃあ
アルバイトじゃなくてアルバムでした
何やってんだ俺

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 23:04:01.94 ID:Mmo+vMjH.net
>>862>>864>>865の意見に同意だ。
仕様が決まったから着工と言っておいて、いざ工事が始まった後の展開がやばかったからね。
あれが気に入らないここが気に入らない、こういう話を聞いたからあれをこう変えたいだとか、
着工してるのに工事を止めてまで急な変更だらけだった。

こうなると、建築屋は黙って聞いておいたほうがいいと思うだろう。
プロの意見として伝えてもそれを理由に音質が悪いとか言われて作り直しとか言われても困るだろうし。

そして工事途中の変更はそのまま追加料金になる。不要になった材料の廃棄や職人の出戻り手間もかかる。
なので建築屋が悪徳とかそういう次元の話でもない。日記見てたら本人の意見をそのまま反映するのが優先のようだったし。

素人なりに自分で調べて人に聞いて知識を蓄えたつもりなのは見ていてわかる。
ネットで調べれば情報はたくさん出てくるからわかったつもりにはなれる。
でも見る人が見たら、確実に失敗する方向へ進んでいたのは明白だった。
無暗に口出して頼られても困るから、とりあえずコミュ住人は称賛したり感心したりのレスしかできない。

音質以上に心配なのは住環境として問題無いのかということだな。


>>859
完全に終末期だね。
タイトルとメンバーの名前見てもクリックしようと思わないことが多くなった。

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 00:21:18.13 ID:v+11HMAJ.net
じゃなんか面白いネタ書いてくれよ

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 07:21:10.28 ID:XCe6WVxR.net
面白いじゃん
パイセンとぽにのズブズブっぷりとか
平蔵の苦悩とか

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 08:07:47.71 ID:7lqtPcXL.net
>>874
そりゃなるよw
ちょっと考えれば(考えなくても)分かるだろうに。
サーロジックやばいよマジで。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 08:08:07.02 ID:v7+D88kV.net
>>872
あれには大爆笑したな
そりゃニッキーサン様も関わり合いたくないだろ
オーディオ地雷というか、ほぼほぼ人間爆弾化してるんだから

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 08:22:02.41 ID:+HsliDPT.net
のど自慢の鐘、カップインの音…
がんばって欲しい。

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 08:58:57.50 ID:TC6ARDWS.net
平蔵ってどこかに自分のリスニングルームに不満書いてる?

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 10:39:56.76 ID:XCe6WVxR.net
>>880
謙虚なニッキーさん 私のアナログはまだまだ…
本音はこれだろ?

「 私もオーバー200万円レコード(プレーヤー+フォノイコ+カートリッジ)につぎ込んだ身ですが
今後数年は最先端を走り続けられますよ。
(ライバルはもはや評論家やハイエンダーくらいの世界です) 」

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 10:57:32.63 ID:v7+D88kV.net
>>883
ぽにがマウント取ろうとしてきて、もし防御失敗したら人間の尊厳の破滅だからな
もっとも付き合いがあるという時点で一緒にハブられる危険もあるから防御しただけかもしれんけど

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 20:02:48.21 ID:FpRF727v.net
業界関係者が注目してたらしいがこうなる事を予見してのかしら
業者はこれからのリフォームでうまうまか

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 20:03:13.32 ID:Dllv0zY0.net
バズさんはうつみくんさん
ニキさんはうつみくん
これはハンドルネームがそうだから仕方ないのかなっと

それにしてもつらいほどの大音量って100dB超とか?
耳に悪いので大音量再生は好きじゃないな

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 06:08:06.85 ID:27i0vsrN.net
うつみくんは素直で良い方だな
爆音で五月蝿いのは勘弁俺なら外出るわw
バズのレスフォローも周りの目を気にしてる感じ
コミュの連中が有り難く聴きに行く理由が分からん

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 08:16:20.43 ID:eDYV0Phd.net
>>887
うつみんの訪問記は他に爆音って記述ないから余程なんだろうね

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 08:45:41.06 ID:2IB6iplO.net
うつみん ←(爆笑
バズケロの人気にすり寄ってるだけの人。

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 11:21:45.98 ID:qafzziUC.net
会ったことないからわからんけど、バズケロ自身が他人に色々言わないタイプの人なんじゃね?
だから他人から色々言われたくなかったりするけれども目立ちたい奴らもまとわりつく

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 00:28:16.08 ID:H5MPBacxw
うつみはあの年で
公の文章にお母さん

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 10:21:55.39 ID:jDC9pYyf.net
うんこ

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 00:50:38.37 ID:bbUdLOZM.net
今更ながらフェライトコア いいな
家中の家電に着けまくってる

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 01:26:57.77 ID:I7o0VdUA.net
ハンドルネームに「くん」とあればそれがネームの一部でもそのまま呼ぶのか?
くん呼ばわりにあれほど不快感を示した敬称に敏感なニッキーサンなら「うつみさん」と呼んで然るべきだ
それを平気で「うつみくん」とネームそのままで呼び捨てにするのだから恐れ入る
ニッキーくんは自分が求めるなら他人にも同様に接しないといけない

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 06:02:23.51 ID:iP7px9rU.net
パイセンから見て格下だから
同世代においても同じ
年上富裕層が格上
レス見てれば良く分かるよ

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 06:31:00.17 ID:DkzvAihP.net
有料で粗大ゴミの回収させたり
酷いもんだな

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 09:48:46.20 ID:2qIdXmhK.net
>>894
ハンドルネームに敬称付いてるから問題ないよね?→『くん』は敬称扱いと認める
ハンドルネームそのままだからいいよね?→『ニッキー』と呼び捨てにされたら敬称付けろと不愉快に
オフ会で会ってて、実際に本名に君付けして呼んでるからいいよね?→場所と礼儀をわきまえろ
呼び方ひとつでこれまでの所業も今の思い上がりも顕示するニッキーサン様

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 11:01:00.92 ID:R+c97HbM.net
えっ!本名?

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 14:45:23.28 ID:jXKptPJL.net
>>898 何度かうつみさんとかって書かれてたりしたからそうなんじゃないの?

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 17:34:35.87 ID:4J9vRm0g.net
どっかに書いてあった気がする

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 19:28:02.22 ID:CqwG+hUd.net
どんなハンドルネームにも「さん」や「くん」を付けないと失礼にあたるぞ

うつみくんって「うつみ君」ってわけでは無い
「打つ身訓」という可能性は高い
だから「うつみくんさん」「うつみくんくん」が正しい
これがおかしいと思うなら他のSNSをやってみてくれ。

こんなのがたくさんいるから

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 20:42:32.27 ID:njdVXHKz.net
>>901
確かにその通りなのだが、クニマス発見の際の天皇陛下の「さかなクン」呼びだけは許して差し上げてくれ

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 20:52:07.86 ID:wfc4xumE.net
>>902
お上が名前を呼んだだけで、もう十分だw

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 22:06:12.04 ID:bbUdLOZM.net
優雅な外遊

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 05:32:35.17 ID:qhsK3XbI.net
こまけぇことはいいんだよ
>>883
analogに200万以上使ってない奴は皆格下だからw
オレの analogは凄いんだぞ!

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 09:10:08.94 ID:KM65b4+t.net
>>905
ローン終わってから言えって感じ

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 10:31:14.84 ID:OxaYIdnT.net
>>906
ローンが終わるまでは、所有権はこっちにはないんだっけ?

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 11:14:59.79 ID:v7jx8Y7O.net
>>907
ローン会社の持ち物よ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 16:58:07.53 ID:vR/ZplNJ.net
ローンってなんですか?

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 17:14:00.55 ID:WGREpWJ7.net
芝生
隣の芝生は青い ってことよ

総レス数 1022
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200