2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新着物サイトウォッチスレ21

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/27(水) 23:18:48.11 ID:f/AYqn5ak
そうだね。>>270は日本語も理解力も相当ヤバいねwww

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/27(水) 23:26:23.87 ID:XNiTMBEAg
amiさんボカシ入ってない顔初めて見た
なんか貧相

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 07:31:14.67 ID:JG+FB1H0w
六条御息所の着物なんてキモチワルイ
あんな着物着る人いるんですねw

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 08:23:59.37
>>281は270と271をスライドさせてる、それとも単に頭が弱いだけ?

カンタさんが匿名版でも人気があるのは確か、話題に事欠かないもんね

前腹に茶ジミのついてた梅の帯、去年もしっかり付いてたのを発見(驚
そして先日の琉球紬も、泥染め黄色糸が目立つ久米島紬もボカシ八掛だけど
なんでツムギ用の八掛を使わないのだろ?

カンタさんほど着用回数が多いと、タレ物用では「袋」になりやすいんじゃないかと・・・

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 09:28:43.76 ID:zVSfwy0fe
>283
て言うか、同行者と色ちがいだろうが、
全く同じデザインのもの着るとか嫌すぎる

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 09:57:49.55 ID:98SqLfsM3
カンタさんのことになると
どーでもいいようなことで
アンチが騒ぐから突っ込まれるだけ

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 10:01:40.09 ID:eJeZm0ttE
>>284
話の流れからいくと >>281>>279 に同調してるんだと思うよ
で、>>279>>269>>271 を腐すつもりが自分の味方(又は自分自身)の >>270とアンカーつけ間違ってて、
要するに >>281>>279 を揶揄してる、と。

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 10:02:40.46 ID:98SqLfsM3
てかさ、カンタがアスペだとか
侮辱罪で告訴されるようなこと書いてる馬鹿がいるじゃん

もうさ、自分の愚かさとか妬みが、カンタの人気にさらに拍車かけたってことを
2ちゃんの住人は自覚すべき

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 11:44:05.41
>>287
あなたの見解は矛盾があって的外れです。
スライドの意味がわかってないのかな?

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 12:07:24.72
>270は日本語が不自由なのね ID:KVv5MpraEが(直さずどっか行っちゃったか
 ↑ここを271と間違えたってことでしょ

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 12:14:42.38 ID:eJeZm0ttE
そう それで281は間違えたまま気付いてない279をおちょくってる、ってこと

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 12:34:45.68
あ、291さん、お返事ありがとう。そう↓
>要するに >>281>>279 を揶揄してる、と。
ここはわかります

>話の流れからいくと >>281>>279 に同調してるんだと思うよ
あなたが最初に書いた 281が279に同意しているというのは変じゃないかしら

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 12:40:55.56 ID:eJeZm0ttE
同調してるって言い方がおかしかったですね

言葉の上では279の発言をなぞりながら(同じ発言を重ねる形(同調)で)
真意は言葉尻を取って揶揄している、ということです

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 13:35:17.48 ID:5zIkF2H2g
あみさん、本当にちんまり(笑)

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 16:44:19.07 ID:Hu71tfSI1
不毛

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/28(木) 22:07:34.18 ID:4PzXJsqME
いつから呉服屋の嫁になったの?み○りさん

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/01(金) 02:13:31.40 ID:/6I/q4pMY
みよりの虚言癖はみんな知ってるはず

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/01(金) 20:32:23.11 ID:vKUpsy4gI
み○りさん、インスタ?
見つけられない

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/01(金) 21:07:53.85 ID:Wc0sBFyGO
み○りさん?
マテリアさんのこと?

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/01(金) 21:54:10.88 ID:vKUpsy4gI
み○り→マテリア→着物ララ○ブ ってこと?

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/01(金) 22:16:00.78 ID:/6I/q4pMY
元CAは人を見る眼がないのか
同類か


こういうの見ると9さんはまっとーに頑張ってます

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/02(土) 04:41:06.00 ID:W5/nZox/k
9は頑張ってはいるんだろうけど空回り感もすごくある
謙虚に見せかけて語彙の少なさによる言葉のきつさ、絶対的な自信から来る押し付けがましさ、あと反物と帯のセンスが改善されればもっと良い

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/02(土) 09:36:19.37 ID:DLA0+0zT7
カンタさん、梅の小紋が羽織の袖丈より2寸ほど短くてアレレ?
動いているときはほとんど振りから着物の袖が飛び出してるね。
丈の短い黒絵羽織で あのルックス、まさに昭和のオバチャンでした

シミが目立つ梅とウグイス帯も何年も前からそのまんま締めてるし
傷みの目立つスズメのアンティーク羽織もしかり
多少の汚れは見えても気にしないタイプ?

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/02(土) 12:17:56.04 ID:SmcQH/RQl
あねさんがアップしてるのは
自分のでなくて、シスターズの着物かい?
と一瞬違和感があったが、
呉服屋の
お客様がお買い求めになられた貴一でございます云々
と同じ感覚で読めばさほどイラつかない。
あねさん、業者専用村にgo!

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/02(土) 12:46:08.15
つくづくテラテラした地紋が好きなのね(安っぽく見えるのに
市松の次は鱗紋て、、、それになんちゃって鱗紋にしか見えないんですけど

白鷺もどこにいるの〜?って全く存在感ないよね

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/02(土) 13:00:08.32 ID:+tzHXhjIj
派手な地紋…
左脇から、なんか洋服に付いてるようなタグ出てる?

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/02(土) 16:18:33.18 ID:ItTiHoyZb
あねさんとこの着物 鬼一
どこがいいんだい?

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 06:24:49.91 ID:6RcKrE4rX
俺アピールが強い写真ばかりって萎えるわ

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 08:38:49.19
>>307
ああいう着物はシロウト受けするんじゃないかな?
アネさんが勝手に「すんばらしい、逸品!!」と言ってるだけで
死す他ーズは洗脳されてるだけ  傍から見たらちっとも逸品に見えない

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 11:31:20.56 ID:xOZKerNK4
そもそも、単にお出掛けするだけなのに
なんでいつも訪問着着てるん?って言うね。
訪問着、米沢、大島の三択。
柄は同じでみんなイロチ。こわ。

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 11:33:26.64 ID:xOZKerNK4
三択ってちょっと変か。
訪問着(鬼か加賀)と紬(米沢か大島)の二択?

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 11:47:43.35 ID:4+/q4qTs0
買わないと仲間になれない

でも買ってお揃いだと安心なんじゃない?

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 12:50:16.36 ID:F9QbeiJ6R
だからツルんで群れてる着物のオバサン軍団嫌い
しかもオソロなんてヤダわ。指さして嗤ってやる〜

親方、体格的に妙にユンボが似合ってましたよ
でも隠居のための新居 玄関先が三段の段差はきつくない?危ないよ

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 15:15:10.07 ID:4+/q4qTs0
ツルんで歌舞伎鑑賞とかも馬鹿みたい

歌舞伎座に1人でいけないの?

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 20:21:22.20 ID:E/I22Ck4a
リコフ
またまたダサセンス
八丈織に刺繍?
婆あになっても着るつもり〜

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 09:17:55.27 ID:REWmHvYgm
歌舞伎、ひとりじゃいけないの
同じ着物きてみんなでいかないと行けないの
そんな、感じじゃないですかね?

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 09:19:10.45 ID:REWmHvYgm
リコフさんはお金あるけど、お金があっても
センスは買えないって症例

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 09:27:09.98 ID:bZjJ27MsP
今は院長夫人でも一銭食堂のうどん屋さんだから
生まれと育ちはセンスに出るわねー

けど国立大いって勉強してはるのはエライわ

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 10:15:12.58 ID:bZjJ27MsP
あねさんのグループの鬼一おそろも怖いけど
加賀友禅大使のタスキがけ集団も怖いわ
リコフさんは個性的ともいうわな

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 10:16:32.39 ID:C7RPYQnSy
あねさんのインフルエンサー気取りもナンだけど、
シスターズの主体性のなさもどないなもんかと

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 10:35:23.73 ID:O93QOsLW/
加賀友禅大使には同じ加賀友禅を着てもいいのは3回までという暗黙のルールがあるらしく・・・
新調出来ない大使は自然消滅しているらしい
牛耳ってるドンにリベートが入っているらしいけど
おかげで作家や仲介業者にもお金が落ちてくるから加賀友禅業界は安泰
ミス加賀友禅は着物を買えない若い世代だから就任期間は1年
加賀友禅大使は新しい加賀友禅を買う財力が続くうちは自動更新
だからブスでもデブでも大使になれる
見得の張合いもここまでくると痛い

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 11:20:39.48 ID:REWmHvYgm
加賀友禅大使 怖かった!
集団でいたら清らかで美しい人って方は一人もおらず
場末のやり手のスナックのママみたいな人ばかり
あれは、逆にマイナスにならないのでしょうか?
加賀友禅誂えるからいいのですか?
リコフさんはお勉強はできるのでしょうが、ビミョー
どちらかというと痛い人かな。

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 16:16:10.21 ID:wY3eTBZyz
リコフさんはカスタマイズ好きだなあ。
しかし八丈織に刺繍だと、魅力は増すのか?減るのか?

話は変わるが、あすかさんが一回体験行っただけで、
何度も練習して早速使える帯締作ったのは恐れ入った。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 21:59:10.13 ID:lMD3c+DRD
カラコンで着物って、ほんまやめて

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 07:16:41.67 ID:tO2jQXgQG
カンタさんは家の中とはいえ、浴衣一枚では寒いだろう。
家用の羽織があれば、着てアップするだろうに、上には何を羽織るのかな?

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 08:26:07.36 ID:2fG9VS7wK
あねさん、桟敷席は着物のため…ですか…そうですか

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 12:33:46.39 ID:zTn5ACANk
あねさん、本当に薄い。
性格だけ厚かましい感じ

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 13:35:29.15 ID:CLaloylv3
ttps://twitter.com/wanobokujou/status/1101602898511712257?s=21
ツイッターで流れてきた良記事。
素人なのに、よく考察できてる。

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 16:16:13.97 ID:GV69+WUCh
ツイッターといえば、Twitter上でお互いにdisりをやってる
京都の栗vs神田のスリーアイランド
どっちも自分あげが激しくて呆れる
それでもって、どっちも職人としてそもそも下手糞w

そもそも腕のいい職人ならツイッターなんてやってる暇はないのだ

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 21:42:40.15 ID:kOHdMrXaf
あねさん、本当に顔デカイ!帯から下が短い!

ハルカス院長、顔テカテカ相変わらず、久しぶりの着物姿は衿がダルダル浮きすぎ 皺が無いのが自慢らしいがお婆さんの顔アップは耐えられん

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 09:57:34.27 ID:RFCn8rVEu
ヤフーブログが無くなったらヤフーの着物ブロガーさんはどうするのかなぁ
アメブロ?

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 16:41:14.72 ID:/3vZEMD3v
みなさん、いろんなところよく読んでる
すごいね

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 21:23:45.52 ID:RFCn8rVEu
帯屋はモノづくりだからさ誤摩化しができないけど
所詮、シミヌキなんて口でなんとでも自分あげできるんや

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 22:00:03.38 ID:LoR8Gsluf
あの染み抜き屋、有名人が誉めてたから良いのかなあと思って問い合わせしたことあるけど
返事1ヶ月ぐらいこないわ きたらきたで洗えないから陰干しするしかないとか言われて
結局いつも使ってた悉皆屋で洗い張りしてもらった

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 08:34:15.81 ID:mBkSSe2vU
返事が遅いのって商売としてどうかと思う。

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 09:05:32.17 ID:fnaH2wguT
ネットに張り付いてる職人は
プロから相手にされなくてシロウトなら騙せると思ってる人

>329 の悉皆屋はどちらもヒドイ

肝心の技術ないし進化もしない

井の中の蛙大海を知らず

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 10:52:31.92 ID:4018cUmDs
久しぶりに覗いたら見事に過疎っててワロタ

ミケちゃんとアルバさんは元通り楽しくコメントやり取りしてるし
1年前、二人の仲を引き離そうとここに書き込んでいたブロガー哀れ

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 15:57:32.79 ID:NqRSXqutE
スリーアイランドはTwitterのプロフ画像に父親の勲章とか使っててワロス
自分がもらってからやれよって感じ

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 22:43:07.37 ID:Zjxvtn1xp
東京の悉皆屋さんでおすすめあったら教えて欲しいです。

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 22:43:29.09 ID:Zjxvtn1xp
東京の悉皆屋さんでおすすめあったら教えて欲しいです。

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 22:48:07.01 ID:fnaH2wguT
ヒント

下落合
向島
浜町

腕の良い職人がいる

けど一般の仕事は受けないよ
そんな暇もない
作家や呉服屋経由でしか無理

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:16:25.01 ID:ee1atN66s
Jガールさん、反物が一匹って、、、誤字使って気が付かないのか
それに雨コートって殆ど単衣仕立てですよw付丈でもそこまで重くないし

羽衣牡丹さん、うわぁ〜ダサっと思ったら「たまさん」つながりだった。

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:19:49.15 ID:ee1atN66s
うえ、付丈→対丈 訂正しますww

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:20:32.97 ID:hFYts36jb
ここにいる人たちが思うおしゃれ、ってどんな感じなの?

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:40:41.80
>>344
着姿に嫌味や違和感が無く、季節に合った綺麗な着こなし・・・かな

匿名板でも誤字はすぐ気が付いて直す人もいれば ブログで間違いを直さない人もいる

Jガールさんの煮しめたようなお婆さん色コーデは春なのに野暮ったい
白大島コートが割烹着に見えた(着物+眼鏡も個人的にダメ)

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 11:15:36.84 ID:hFYts36jb
着姿に嫌味や違和感 ってどんな?これは個々で見解が異なるんでしょうけれど。
野暮ったいのは確かに、魅力的ではないなぁ。
狙ってした野暮、ならおもしろみになるのでしょうかね。

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 11:21:13.20 ID:y+J/Uuaqa
自分に似合うものを知ってる人がおしゃれかなあ

古臭い感じはするけど、カンタさんの着こなしは好きだわ
亀とか訪問着もだし民芸っぽい紬もね

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 12:47:07.43 ID:MW2k1bdp5
自分に似合うものをわかってて
かつ周囲に不快感を与えない装いが
オシャレって思うかなぁ

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 15:02:01.80 ID:L1eOaUGnN
インスタのitomakiさん好きなんだが
つるむのと誉め合うのは嫌だけど

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 00:18:26.69 ID:QVGMRY4Nx
いとまきさんはあみばあとつるんでるよね
顔出ししてないけど、かなり婆さんだよ

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 01:41:38.48 ID:OyZq5r1PI
Jガールさん、一疋に直してるよ、
ここ見てる?

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 02:49:09.84
みんな見てるよ
カンタさんも 9さんも あみばあさんも

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 08:27:58.13 ID:aZvv6nl8T
後から間違いに気づくことはあるだろう
ここみて直してるとは限らないよ

ここみててほしいし、みてるだろ
っていう願望でしかない

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 09:31:13.26 ID:hhYZdVLII
あみばぁ、反論書いてましたよね。
ブロックされて悔しいんでしょ、みたいな
ヒステリックな。
そしてブロックされた人が全然悔しくないみないな
お返事書いてましたね
あみばぁ私も好きじゃないワ…

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 09:54:49.69 ID:S6nFVbzz1
書いちゃうのがまたね…

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 11:17:57.79 ID:dZFjOllpL
反論どこにあるの?

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 15:01:50.34 ID:+zezNN1GS
がっきーはん、久々のバックショットのお尻が残念。肉肉しい・・・

田舎であのような着姿をしてると浮くというか、がんばっちゃってる感否めず
せめて髪を結わえるとか、もう少し衣紋抜くとか、、、残念なんだな

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 17:10:42.00 ID:iDBnEn0E8
>>357
言いたいこと、すごくわかりますー。
都会に憧れてる田舎者丸出し…。
その土地ごとの空気感ってあるんでしょうね。
有名店に憧れるのもいいけど、地の呉服屋さんとの付き合い大事かも。

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 22:30:33.27 ID:gb4wts+iu
>357
ピンクの小紋は補整がずれてるのか、変なところにヒップがある

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 23:28:29.10 ID:OyZq5r1PI
たまさんは小デブじゃなくてれっきとしたデブだと思うのは私だけ?

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 23:30:01.76 ID:aZvv6nl8T
あずまや裏番で2chの話題かよw

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 11:36:16.37 ID:QT3lJj2EU
>>360
同意www あれで小とか厚かましいわwww

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 12:48:19.36 ID:wLcKnpt/t
自分の子供が通う学校に「奇天烈な着物姿」で勤務している精神病の教師が
いたら絶対に転校させる。
父兄はどう思ってるんだろう・・・おおらかなのか鈍感なのか?同レベルなのか?

あと、見るからに不味そうで汚い色合いの献立を発信する意味は何だ?

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 17:56:31.35 ID:hLQzlvJ/z
うちの大学には着物で袴の男性教員がいたぞ。
精神を病んでるかまで保護者はわからんでしょ。

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 21:27:53.13 ID:cKEcctNTq
あねさん、着物かうのに忙しいのかバッグか
いつもちゃっちいのしかないね

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 08:33:33.29 ID:k2+mXEkVZ
>>365
てか、身体にそぐわないデカすぎるバッグのことが多いんじゃない?

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 10:20:57.45 ID:jmJ9/r0cX
京都のばあばの写真は自撮りじゃないのにピントすら合ってない
そんなボケた写真でも 汚いお太鼓お太鼓、羽織の後ろ衿、半襟
だらしないのが丸わかり

京都を謳うなら いっそ教授みたいに全部「作り帯」にしたらとさえ思う。

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 17:40:10.01 ID:l9LKFN6Jp
和のパーソナルカラー診断やってたから
興味もってみたけど
先生?が自分に似合うものを着てないから
あれは無駄だと断言できるわ

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 22:38:48.06 ID:DgyBkmc48
9がTwitterで久しぶりに飛ばしててワロス
そっくりそのままブーメランじゃないか、と

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 22:47:05.44 ID:XHelI377t
スレチだし、メンヘラというデリケートな問題絡んでるから
非難覚悟だけど、
鬱の和服のせんせ、
調子悪いとすぐに仕事休むのに今回の某ミュージシャンネタ
テンション高すぎて読んでてなんだか腹立たしい
もしうちの子の学校のセンセイだったら
腹立たしい程度じゃ済まないと思う
ちゃんと責任持って仕事してくれよ

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 00:13:26.62 ID:xiNB8igaR
そのうち消えるだろう(商売として成り立たないか、3年以内に自らどっか行ってしまうか)な女性ピンの特徴

・ビジネスプランが甘い
・喧嘩グセがある
・過去にも仕事や肩書きやビジネスパートナーをコロコロ変える
・借金はしません!在庫は持ちません!が良いことだと思っている
・固定費を恐れる




それ自分語りだろw

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 00:32:21.30 ID:GIaqQ2K/k
>>370  スレチじゃないし、該当記事は読んでないけど同意

名前は出さなかったけど、毎日変な着物姿で勤務しているあのセンセ
年中、着物の下はシャツとステテコ 学校の式典には古着の礼装もどき

大学なら少しくらい変人がいても気にならないけど、義務教育だし、公務員
なんだし、、、教師の資質が問題にならないのがおかしい。
まおじゃらんと仲間なのも不気味

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 06:35:42.86 ID:bhInEBDXx
私立の中高一貫の教師じゃなかった?
頻繁に休んで、同僚の先生方もえらい迷惑なんじゃないかと。

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 11:10:06.72 ID:uxpGJfMtL
中高一貫の私立だからこそ
授業料と学園のネームバリューに見合った職員と
授業内容であるべき

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 15:31:04.90 ID:dNBIPigTN
よい授業をしてくれる先生かもしれない。
公立の進学校だったけど、天気が悪いと休む先生がいた。
今から思えば、メンタル弱ってたんだな。授業はまあまあ。

でもこの話題、着物にあんまり関係なくない?
ウォッチスレだから、着物着てる人のことならいいのか?

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 15:37:36.44 ID:xiNB8igaR
学校のセンセが鬱で授業を休んでも着物ブログ更新

これはヲチスレにドンピシャの話題でしょう

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 15:53:05.29 ID:+gQt7Hmbb
着物ブログ村のブログのウォッチネタだから、スレチでもないんじゃない?

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:02:13.57 ID:xiNB8igaR
9さんの品揃えいいわー
関東だったら行きたい

着物ブログでいいなあと思っても
買えるわけじゃないから
ストレス溜るw

センスと品揃えがあるお店のインスタはやっぱいいわ

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:17:12.16
>>378
あなたの最初のレス(371)が9さんのことをdisってるのかと思ったら
3回目で9さんageですか?

ここでは9さんのセンスはボロクソですよ。私も9さんのセンスは
ヒジョーに悪いと思います

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:19:44.63 ID:xiNB8igaR
9さんの文章からみえる人柄は大嫌いだけど
小物の品揃えとセンスはいいと思うよ
だから買物はしたいのさ

関西にはああいう店はない

9さんの着物と帯のコーディネイトのセンスは酷いw

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:26:07.96 ID:GIaqQ2K/k
hanautaさんがブログで発信していた奨励?の補正パッド
気になって触手が動きかけたけどミケちゃんのブログ読んで思い直した。

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:32:01.25 ID:uxpGJfMtL
>>380
関西には無い?
置いてる品物ほとんど京都の店のものだけど?

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:35:47.77 ID:xiNB8igaR
いいわーと思ったのは
龍工房の春色のもの
関西に置いてる店あるなら教えて

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:37:40.11 ID:xiNB8igaR
名古屋まで足伸ばすかな
美人で自称美意識高い店主もみてみたい
東京のマンションの一室よりは入りやすそうだよね

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:14:39.45 ID:XyUDgiA+u
龍工房なら大阪高島屋とかにあるんでない?

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:29:11.45 ID:xiNB8igaR
ないないw
大阪の百貨店の呉服売場はどこも酷いもんやで

うめだ阪急や阪神のイベントもカオスw
ベレー帽やピアスに着物のおばちゃんがいっぱい

カンタービレさんがやってた、ぬぬぬパナパナはよかったよ
あの時はお客さんも素敵な人が多かったわ

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:39:40.70 ID:xiNB8igaR
関西だと神戸の呉服屋とかはいいけど
小物はあんましないんだよね

みんなどうしてるの?

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:48:08.29 ID:XyUDgiA+u
組紐は伊賀の組紐やさんがデパートに来たときに買う。
室町のきもの市場とかネットで龍工房売ってるから、お店で見れるん違う?

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 19:01:46.62 ID:+j+VtyXGG
ID:xiNB8igaRは着物初心者かよほど田舎に住んでるのねw
9さんとこのものは龍工房と道明のぞいてみんな京都のもの
京都の井澤屋さんには同じものが安く出てる
9さんとこよりよほど種類豊富で安く買える
知らないなんてモグリねw

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 19:08:17.82 ID:+j+VtyXGG
なんでわざわざ9で道明とかゑり萬とか買うのかわけわからん
本店に行けば品数も多くて「センスのいいお店の方」が見立ててくれるのに
馬鹿なの?

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 19:38:38.82 ID:w4+n6tDrG
龍工房の帯締めなんて
京都のデパートなら、どこにでもあるんじゃない?
梅田阪急の呉服売り場の品揃えはいいと思うけど。
9さんアゲでの書き込みなの?

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:02:10.79 ID:xiNB8igaR
>389
9さんが紹介していた龍工房のものがいいと思ったって書いてるでしょうが
日本語読めないのw?

うめだ阪急や京都の百貨店の呉服売場をみたことない人ばっかなんだね

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:04:17.04 ID:xiNB8igaR
9さんの性格も酷いもんやけど
9さんサゲの人も酷いねw

似た者同士で反目しあってんのかな
だとしたら、商売繁盛してる9さんのほうがマシやね

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:17:02.34 ID:AV5txqp2T
お店を教えてくれてる人もいるのに、売られた喧嘩買うなんて大人げない

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:32:23.55 ID:LmUKjby6t
どうせハゲの援護射撃でしょwww

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 21:01:27.69 ID:jWMiGHurL
そんなに気に入ったなら9に連絡して送ってもらえばいいじゃんw

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 22:14:57.47 ID:xiNB8igaR
龍工房に電話してみるわ

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 22:18:01.12 ID:F3ELuQCKg
9から買うんじゃないのwww

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 00:14:48.93 ID:mpMOHOdO7
莫迦みたいw

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 00:15:28.32 ID:qpsLopeF0
着物にベレー、大きなピアス、プリーツスカート、パンプス
みたいなのを四十も五十も越えたオバンがやるのはきっつい
いくらファッションは自由だと言っても限度ある

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 02:52:13.12 ID:y+PzFK4gt
めるもたんが暴走

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 09:22:24.94 ID:BCxNjTONl
一人暴走している「着物のブログ」の人が相変わらず凄い
先月だったか、あのいでたちで上京して帝国ホテルでランチとか(妄想か?

事実だとしたら、帝国ホテルってあんな格好でもお断りされないんだ?
ホテル側の従業員の着物姿はチェックが厳しく綺麗なのにね

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 09:33:53.18 ID:zJvRxfNE0
>>402
あのブログは触らない方がいいかも
メンヘラで通院以外の外出もしてないんじゃないの
お稽古とかリサイタルとかも全部妄想なんじゃないかな

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 09:53:26.71 ID:SsfsI+2ug
メルモたんが書いてる
私の大嫌いな女って真之介?
ヤフーブログからアメブロへ移行した着物ブロガー多すぎてわからない

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 10:20:01.98 ID:A94vyFEGN
>>373
どのブログ?

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 11:39:33.99 ID:SsfsI+2ug
やっぱり真之介だった
「こんなふうにみえてるんだ」
とコピペしてブログにあげたのに削除してる

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 15:23:29.64 ID:y+PzFK4gt
着物のぶろぐ 怖すぎて。
現代でもなくアンティークでもなく、昭和のゴミみたいの着てる

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 22:02:37.76 ID:BCxNjTONl
>>407
やはり作り話の妄想みたいだね、納得
着物もひどいが、家の中も、本人の表情も怖ろしくて近所にいたらヤダわ

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 22:37:18.23
あれはメンヘラというより知恵遅れの子がそのまま大人になったみたい。

たまに写る家の中の散らかり具合からも、家族も少々知的障害があるんじゃないかな。

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 23:38:49.90 ID:qpsLopeF0
えっ、作り話なんだ!
こわいよーー

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 09:21:47.91 ID:eD3IuXOpw
>>409
同感。ブログの文章が小学生低学年並み
本人が言う「呉服屋」=リサイクルショップには行くみたいだね。

買ってきた古着を、本当に足の踏み場もない部屋で琴の上に披露してた(悪寒

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 10:20:21.52 ID:hM3gGXnKr
前スレ 986
私はあみさんにブロックされましたが同じような人がいたので
ここに書き込んだことがありますが ブロックされても特に悔しいなんて
思っていません。なぜならばワタシの所にコメント何度も入れてきて
それであみさんを知った訳でInstagramはじめたばかりだからフォローしたの
ですがフォローしたらもうコメントもなくなって 結局あみさんは
フォローワー増やすことだけが目的と思って私がフォローを辞めた
そしたらブロックという流れです。
あみさんの着物姿も文面も魅力は感じませんでした。
なので特に悔しいという気持ちありません。


これってメルモたん?文章・・

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 11:03:15.56 ID:c1TLRXtMk
着物のぶろぐ

私が着物にはまったわけという内容を読んであげてください。
なにも知らずにここに書いていた方、少し彼女の現状をわかってあげてください。

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 13:05:58.63 ID:C55KqYrfp
話変えてすみません。
すなおさんの着付けで気になったんだけど、標準身長から身長高めの人だと長着のかけ衿ってあんなに上の位置に来るもの…?
仕立て自体がおかしいのか、衣紋抜きすぎるとあんな衿位置になるもんなんだろうか。

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 15:52:38.82 ID:v1PrMecoT
>>414
リサイクルで自分の寸法に合ってないんじゃない?
個人的には衿に横線が出るのって嫌いだから帯で隠れるように長めにしてる

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 18:42:11.28 ID:AibQLOu+G
すなおさん
野心家でドン引きだわ

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 20:44:28.85 ID:rgWtpOOL5
それな

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 21:07:23.28 ID:0g+6ea1B9
>>414
掛け衿、昔の着物は胸のあたりにまでの
仕立てが多いよ
最近の流行りは掛け衿の先が帯に隠れるか
ギリギリ見えるくらいの仕立てだよね
私は昔作った掛け衿短い着物は洗い張りに出す時に
下衿と掛け衿を入れ替えて掛け衿長くなるように
仕立ててもらってる

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 21:10:08.64 ID:0g+6ea1B9
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/bn/20190304.html
これ見ると真野響子さんの掛け衿も短い

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 21:32:32.31 ID:C55KqYrfp
>>415
>>418
ありがとうございました。
そうなんですね、私も基本は祖母や母のお下がりなんですが、70年くらい前の祖母の着物も低身長(祖母、母、姉、自分150ありません)の家系なせいか、かけ衿が今まで帯から出たことがないもので、気になったのです。
かけ衿寸法短いのもあるのですね、勉強になりました。

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 22:51:53.59
>>413
言われて我慢して読んできましたが、わかったのは軽度の身体障碍者手帳持ち

あの夥しいテープのような物が全部作り帯の紐だったということ

先入観を抜きにしても、着物愛好家としてあのブログにはやはり嫌悪感しか感じませんでした。

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 05:04:22.19 ID:3vXyXe9/i
>>413
ようするに、あのブログはお触り禁止って事でいいんじゃない?
楽しみに読んでる人もいないでしょうし

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 06:59:52.69 ID:5LWAmgsN5
すなおさん自撮りでシナ作ったポーズやウィンクしてんのかw

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 08:12:07.03 ID:iB8V3QpkP
まだ若いんだから許せる

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 08:23:50.42 ID:TCpuB11gK
バリバリアプリで加工して・・・
尻をヨコにつきだして前かがみ、シーの指立て etc
何がしたいんだ
着ているものにまったくひかれないから見ることもしないけどね

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 12:23:35.79 ID:W/KzYbj7+
インターネットできないのにYouTubeは見られて、見知らぬ人に突然電話をかける非常識な人…w

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 16:02:03.80 ID:6wUwNBbQR
すなお気持ち悪い

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/15(金) 20:54:26.13 ID:gHRa5R2S0
チョコさんの化繊の着物、猫に見えない。どうみてもイタチ系
あれならカンタさんじゃないけど、ひめきちさんの犬猫鳥のプリント着物のほうが断然欲しい

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/16(土) 01:15:09.74 ID:9g/K9SaqS
オススメの着物ブログ教えて下さい
着物ブロガーって変な人ばかり?

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/16(土) 08:29:05.21 ID:eF5q8ORhC
おかんさんの茶席での小紋、、、きっついわ〜
顔の雰囲気とかけ離れ過ぎて、見ていて恥ずかしい

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/16(土) 08:48:52.68 ID:OXHJkTeLH
>429

着物着る=目立つ=個性強い=変人=オタク
だと思うわけ

その中で品格を失ってないブログ

カンタービレ
のんびり日記
細雪ダイアリー

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/17(日) 02:34:29.79 ID:EYHQ67+Q+
>>431
429です、ありがとう。
細雪ダイヤリー、知らなかったので見に行ってみる

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/17(日) 06:26:29.43 ID:QZ2bCvhSo
○島さん、
「所がのちにそこの工場の職工が職人の手を止めるなんて
なんて無神経なんだろう同じ職人のくせにと言われた。
本当に京都は難しい。東京の人間はそんな分かりにくい事は
絶対にしないからね。」
仕事の手を止めて、ツイッター三昧は、だあれ?
アイコンの背景も変えたのね。勲章はどこへ?

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/17(日) 08:40:48.29 ID:GEHzOSG5z
悉皆は「着物の医者だ」とかいうけど
どこの医者が一日中Twitterやりながら治療するんだよ。。。

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/17(日) 12:53:18.67 ID:EKtgfJAme
細雪さんは池田さん派なのね。

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/17(日) 15:52:19.17 ID:EYHQ67+Q+
細雪さん、ストッキングがボロボロなんだけど

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/17(日) 15:58:48.18 ID:xU0pI+Y3e
確かに。
着付けも美しくないし。

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/18(月) 17:34:54.76 ID:vbsKAdU44
くちびるが薄すぎる人はちょっとへん

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/18(月) 17:41:15.41 ID:VkWc7LZIE
○島さんと栗○さんのツイッターでの応酬みてると
染抜き屋ってヒマなんだなと思うw

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/18(月) 18:53:04.99 ID:OywreU7Z7
西陣の織屋さん、また新たなM島の被害者が出たな
操業中にどんだけしつこい電話されたんだか
一般人ブロガー業者合わせたら結構な人数になるぞ
被害者の会が出来るレベル

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/18(月) 20:59:18.49 ID:hpRONQPTF
コーディネートは素敵なのにM島信者の人がいて、ほんとがっかりした
おつむ弱いんだな〜

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/18(月) 21:01:06.50 ID:VkWc7LZIE
栗○の周りもおつむ弱い
どっちも敵の敵は味方みたいな集まりや

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/18(月) 21:21:47.54 ID:PfVCVsR9d
M島、ミシン縫いは針が縦に生地を貫くから糸を切って縫い進む、手縫いは斜めに針を入れるから生地を傷めないとか書いてて
本職の和裁師に

針を直角に入れても織糸は切れません。
ミシンの針は太い。
ミシンは上糸と下糸を絡めて縫うので、その一点で糸と布が完全に固定されてしまう。力が加わった時にその力が布にダイレクトに伝わるので傷む。
手縫いの針は細い。
基本的に一本の糸で縫うので、糸が動き布へのダメージを軽減する。
手縫いも出来るだけ直角に刺さる様にしています。
斜め針は良くない。

と冷静にツッコまれてワロタ
斜め針が良くないのって基礎中の基礎だぞ

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/20(水) 11:56:16.88 ID:TQkjR6ODg
過疎ってるね

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/20(水) 12:10:34.99 ID:wuxSwGCK5
村の上位がつまらなすぎて、話題性もないんだもん

SNSは仲間内でコーデを褒め合ってるだけだし、勝手にやってろって感じ

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/20(水) 12:21:18.71 ID:4JhlUF8GG
あねさんあいかわらず源平物の能に葵上の着物・・・意味不明
というか あの着物表が葵上で裏が二人静って関連性も何もない組み合わせだよね
そして相変わらず家元とか人間国宝とか肩書だけで感動できちゃうお手軽さ

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/20(水) 19:23:33.28 ID:nen1NZrkR
あねさん、面の皮は厚そうだけど
本当に内容が薄い
パンフレットに記されているのこと
転記してるだけ
肩書きで感動する
玉三郎さんはピーク過ぎているから
もっと、前から見てないと今の良さを
語れない にわかめ
吐き気がするわ

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/20(水) 20:00:48.28 ID:NHF8eiK/T
あねさんは上っ面の言葉は大袈裟でインパクトあるけど
内容が本当に本当に薄いw

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/20(水) 21:50:41.71 ID:syvpGpnyG
>>447
ほんとそれ!

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/21(木) 09:59:20.15 ID:u175ntOOD
京都のばあばの写真はなんでいつもボケボケなんだろう

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/21(木) 11:26:44.46 ID:kDDiHAtT9
>>450
ピント合わせたら汚い着付けがわかってしまうからですね。

高齢の旦那じゃなく他の人が撮った写真では おはしょりすら酷いです。

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/21(木) 22:49:10.00
あねさんのあの着物、ほんと気持ち悪いし趣味悪〜と思ってしまう
しかも色違いでオソロなんてヤダー

チアキさんはアレコレ発信してる記事が初心者向け過ぎて鬱陶しくなってきた

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/22(金) 10:53:58.85 ID:XlwXwhnKs
あねさん、お揃いばかりですよね。

いい年してみんな一緒。

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/22(金) 11:03:23.23 ID:5Vwn+U5yQ
日本和装みたい

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/23(土) 12:50:00.83 ID:pfo5RnaAQ
元CAが売りの英語の先生
馬鹿だとは思ってたけど本当に馬鹿だわ
みよりと同類ね

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/23(土) 20:20:10.73 ID:tRxsk67zZ
べにおせんせーのごはん、汚飯色強いな…
盛り付けのセンスの問題かしら?
卵食べ過ぎだし。

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/23(土) 20:44:29.03 ID:CsrEy7h5E
糖尿病なんじゃなかった?
卵そんなに食べていいの?

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/23(土) 23:20:30.99 ID:AVq7GOWhu
テンション異様に高くライブの記事書いてると思ったら
扁桃腺腫れて学校休む、
責任感なさすぎ

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/24(日) 20:13:03.12 ID:w38CpsnAO
アナタの男の好みとなかしまやさんと何の関係があるのかしら?
女女していてすごくイヤラシい
まるで、なかしまやさんに言い寄られているけど
私の好みはイチローなので
とでもいいたげですわね

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 04:06:52.13 ID:i6G6t77Rr
9のモテアピールほんとキモイ

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 09:19:43.63
無地や大人しめの帯に細工して普段着に使用するのは良いと思うけど

喪帯に手を加えて普段着に使用するのはびんぼったらしくて嫌だなー

いくら絹地といっても一目で喪帯と判る帯を締めてたら白い目で見ちゃうね

最近、頻繁に胸付近だけアップしてる「N]の人  目のまわり美容整形っぽく
すごく不自然なお顔してるんじゃないかと・・・

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 12:23:02.67 ID:IJNTnGlld
喪帯に手を加えて普段着に使用って誰の話?異常だよ

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 19:52:06.27 ID:k/2R3X2pn
リサイクルでの購入が中心だと喪帯の感覚ないのでは?
買いやすくなったのは悪いことでもないけど、着物着るなら基本はやはり知っておいてほしいな

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 21:05:11.88 ID:XKgknCJ1K
>>462
リサイクル着物ブロガー
タン○ンさんやあ○かさん、
あの辺りのつるんでる人たち

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 21:38:09.30 ID:cQDvblC3d
おかんさんもクリスマスの帯を喪帯にアップリケしてつくってた
基本は知ってて安くあげるためにやってることだから
いいんでないの?

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 21:42:41.84
>>462
それは中古喪帯にネコの絵を描いた人(猫の絵を描いてるブロガー)
でも去年おかんもアップリケ縫い付けたよね?

むかし漫画家の赤星たみこさんは絽の喪服(300円位だったか)に白レース
切り抜いて それを雑誌に載せてたのには辟易 みじめだと思った。

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/25(月) 22:15:58.01 ID:H4Nc7RBcc
久しぶりに
ここで9さんの名前を見かけたので
インスタを見てきたら…
3月初めのころのpostに、陳謝と書いてるのに
お尻を向けたpic。
さすが9さん!
謝り方も9さんらしい!

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 06:31:17.72 ID:/KWaCsDN+
本心は微塵も謝るつもりなんてないよねー
どうせ"悪いのは業者"って思ってるんでしょ

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 08:32:14.47 ID:Ac7Al+0Ra
鬼一、ヤフオクで2千円とかで出てるねwww

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 13:06:36.94 ID:OINmWfMmK
鬼一、あねさんも茶色着ててシスターずも着ている茶系のあれ

気持ち悪い趣味悪い

2000円www

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 16:04:23.55 ID:jkn8PHOXr
インスタで元JALCAと岡文社長に吠えてるみよりさん
昔はぶりえさんって言われてたよね

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 19:11:24.24 ID:A+H7k4wFs
偽物のまわりには偽物が集まる

たい平妻の次は元CAかw

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 21:00:37.98 ID:dPdlX3EOf
がっきーはん、チャレンジャーよね
自装もあまりうまくないのに、他装だなんて…
娘さんの振袖に、妹さんの訪問着
どちらももっさもさ

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 22:01:05.65 ID:ck+qOqDTt
9のツイッター恐ろしいことになっている・・・

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 22:58:07.73 ID:cH66Haocy
>>473
確かにもさもさだね。紫イモの自装もタレ物はダルダルが目立つよね。

まおじゃらんは訪問着でも後れ毛もっさもさ 着付けも髪も汚い・・・
オッコさん並みのお太鼓の高さだよね

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 23:10:07.01 ID:cH66Haocy
赤星さんのソレ、私もクロワッサンの雑誌?とかで見たことあるよ。
飛び柄に見えるとか、、、いやいや、誰かが散々着た喪服でしょ
気持ち悪い・・・

それに開いた脚の上のほうまで透けていて見苦しかったよ

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 23:26:55.47
たまさんのうなじは いつ見てもアホ毛がいっぱい

おかんさんもメイクと髪型にこだわってる割には、よく見るとうなじがモジャモジャ

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/26(火) 23:27:03.37 ID:A+H7k4wFs
着物業界の女って枕営業しそう

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 05:24:26.47 ID:S9AuIV29U
9は実際虐待予備軍だったんだろうなあ
インスタの娘とのケンカの件とかでもそういう気がする

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 06:25:55.12 ID:X75ocUeEI
がっきーはん、妹さんの大事な記念写真にあの着付け・・・
妹さんカワイソすぎる
上前の裾も上がりすぎててへたくそすぎ

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 07:59:53.42 ID:aoC7szG32
着付けが少しおかしいくらい、いいじゃない。

写真では、母親は椅子に座ることがほとんどだし、両手を膝に置くからおはしょりや着付けのアラはそんなに目立たないと思います。
プロの着付け師じゃなく、姉が着付けしてくれたことの方が良い思い出になると思います。

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 08:10:33.15 ID:cGzfqmkCQ
考え方の違いで…着付けしてもらっても3000円くらいでしょう。
田舎なら。

私はキレイに着付け出来ないならプロにお願いしたらと言います。

ちょっと遊びに行くならやらせてもらいますけどね。
だって一生残りますもんね。
みっともない着付けも思い出と言うならそれもそれ。

私の考えですけど。

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 08:19:31.96 ID:tupXQqeQF
妹さんは特にこだわりなかったんでしょうね
着物?着るのめんどくさい&お金かかるの嫌
タダで着付けてくれるんだったら着てもいいわー
みたいな

がっきーはんの着付け、モサモサなんだけど余裕なさそうなピッタリした着付け
細身なのが強調されちゃって…

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 09:41:29.28 ID:RRS+lhS6d
>>483
裾つぼまりを強調しすぎて下半身だけ「やりすぎた」感じですね
すぼまってれば良いってもんじゃないのにね

私も482さんと同意見。
思い出に残る一枚  着付けのプロと下手なアマでは差が瞭然だものね

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 10:23:23.62 ID:mkLM3qcWy
人様の想い出に残る一枚を匿名でバッシングするのが頭がおかしいですよ

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 10:33:32.10 ID:cGzfqmkCQ
バッシングではなくて、考え、意見だけで悪いとは
言ってなくて

私ならという思いを言ったまでです。

あえてそんなバッシングなんて言うほうがおかしいのでは?

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 11:51:09.95 ID:mkLM3qcWy
意見ならなんでもいえるのですか?

関係ない人の着付けに匿名でけちつけるのはバッシングです。

想い出に泥塗るべきじゃない

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 11:53:44.33 ID:2y1hYlIl+
ここは公開ブログやSNSをヒソヒソしたりプークスクスするための場所だから
>>486 はそういうのを観たくないならここに来るべきではないのでは

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 11:54:41.79 ID:2y1hYlIl+
間違えた >>485 487 宛

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 12:05:33.56 ID:mkLM3qcWy
みたくなくても検索でひっかかったり
人から教えられたりはするだろうし

素人の着付けに泥塗ったことに対しての意見ですよ

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 12:14:50.52 ID:cGzfqmkCQ
泥塗ってないと思いますけど

私ならこうするって意見です

よく読んで下さい

そして着付けが美しいか美しくないかと
問われれば美しくない

でもそれをブログで公表する勇気はすごいと
思います

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 13:01:17.99 ID:gpynqgktt
勇気ってより、自意識過剰なだけでしょw 着付けが下手糞!

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 13:43:12.39 ID:F8YFfr9jl
検索にひっかかったり人から教えられて来たんだとしても
こういう場所はこういう場所だからさ
ちょっと通りすがりでそんなに目くじら立てるのかあ?
というのが率直な意見ですな


同時にこういう場所だからね
もちろん通りすがりに言いたいこと叫んで言っても構わないけどねー

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 14:28:02.15 ID:YXG3AmP7D
この優等生ぶった人は何しにここ来てる訳w

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 15:02:47.11 ID:mkLM3qcWy
性格が悪い9さんとかあねさんが嫌われるのはわかりますが
素人の着付けにケチつけるのはひどいと思っての意見です

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 15:19:01.53 ID:AQFnnvKMW
ミニスカートみたいなおはしょりはむっちゃ気になりましたが、
後はお姉さんが着付けてくれて良かったね、と思いました。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 16:29:43.68 ID:F8YFfr9jl
はいはい、どうでもいいよ
優等生だけじゃなくて思い出になってよかったのではっていう意見もあって
自分ならプロに頼むって人もいてそれでいいじゃん
それをわざわざ頭おかしいっていう方がおかしいと思うけどな

そんなこといったらアイツらは性格が悪いから言われて当たり前っていうのも
じゅうぶん頭おかしいし。
知らんけどその素人さんは性格がいいの?

通りすがりの人にひでえ着付けだなって言われるその人も可哀想だから
どっちの肩持つわけでもないけどさ

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 19:19:36.36 ID:TCENyijJO
何をやっても全員賛同で素晴らしいって事はないですが

今回は9さんとか姉さんとかそういう違和感ではなくて

単なる着付けが美しいか、そうではないか

記念日にその美しくない着付けはどんなものか

ただそこに姉妹の愛情が入り

愛をもって良しとする人もいて

双方そんなにぐちゃぐちゃしていないと思うのですが。

どうでもいいって言ったら何ら意見と無駄なことに
なりますが、他の方の意見も聞けることはいいことですよね。
だからどちらも肩を持って頂かなくて結構です。

そして はいはい。みたいに上から目線でまとめられなくても
よいかと思います。

姉妹の愛情を感じて着付けをしてもらうも納得。
たかだか数千円でも着物を着ることにお金をかけたくないも
納得です。

でもね、私はやっぱりキレイな方がいいかな。
って私こそ同じこと何度も失礼しました。

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/27(水) 22:25:56.86 ID:RRS+lhS6d
やっぱり着物は綺麗に着てこそだよね。

ホミリーさんのブログ、いつも髪型まで美しくされて着付け師のお母さまが
着せてくれてたのを知って納得。

今回の娘さんの振袖はプロ、さすが 振袖姿はああでなくっちゃ

素人の着付けにケチつけるなとおっしゃいますが、相手は着物ブロガー
ここで批判されたくないならブログに挙げなければいいだけ

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/28(木) 18:57:50.50 ID:5kk6CbkS7
メルカリ晴れうさぎさん、バイセル ヤフオク転売ヤー
写真もそのままだ。
セレブな着物の人もすごいね〜

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/28(木) 23:36:58.33 ID:rGb71IBQ6
何? ヤフオクで買ったのをメルカリで売ってるって事?

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/29(金) 01:34:04.30 ID:qQwXHYvIU
べにおさんって爪噛むんだね

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/29(金) 09:56:31.10 ID:E0M45ifkB
そういう人多そう
インスタのONLYさんって方も転売じゃない?

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/29(金) 23:19:49.52 ID:Mg+VmdNgE
あ、またあねさん村から出てった

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/30(土) 07:14:36.84 ID:i8CWi78eW
あねさん。一位復活は完全に無理だからでしょうね

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/30(土) 08:13:30.08 ID:qMDFiqLIz
ランキング一位を取れなくなってからは
「重視しているのはPVですから!」と鼻息荒く書いてたのにね

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/30(土) 08:43:16.44 ID:eLeLVZM7X
紫苑さんの変な羽織、自賛するほどのコーデでも着姿でもないし

色合わせが綺麗じゃないし、羽織はダラ〜ンと広がって下品な感じ

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/30(土) 22:43:02.29 ID:1JunYlviO
あねさん、村から出たら見にくる人なんて
シスターズ()だけになるんじゃないの?

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/31(日) 07:52:40.66 ID:0N5mS7Xkk
あねさん、よく書くな
ツレが一番に拍手するってさ
いい仲の着物や
結婚してないと60近くになっても色恋の
色を出せる キモいよ

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/31(日) 09:11:10.26 ID:4oS0JvUat
>503
確かに、転売してるよね
そういう人、多いけど、古物商の届けもしてないんだろえし
グレーだね
警察よりも、税務署に嗅ぎつけられたら、こわいね

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/31(日) 11:17:23.62 ID:4eWe1bzbr
あねさん、ファスト、ファストって…
ファストはfast速い
おそらく言いたいのは
ファーストfirst一番
知ったかぶりで裏付けとらないから、こんな恥ずかしいこと書けるのね…

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/31(日) 11:22:49.74 ID:j/7fjKEfX
じつはシスターズがここで書いてると思うw

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/31(日) 13:51:03.11 ID:ywF46GI3z
がっきーはんの他装でやたら優等生ぶってたのもシスターズだよねwww
がっきーはん本人だったりしてwww

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/31(日) 18:27:07.04 ID:U6Xjj+jIS
横浜じ○○やの着物美人さんは一人ポーズを決めている人以外いつもイマイチだねえ

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/01(月) 13:01:41.89 ID:PDmEcpt6F
あねさん、いつの間に「先生」になったの?

ふふふのフー太郎さん

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/01(月) 15:38:44.45 ID:QlikhdTSK
職場の福祉の一貫で、着付け教えてたから?

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/01(月) 18:54:54.35 ID:k1mCjuKPQ
なんでいつも次男だけ可愛がるの?

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/01(月) 18:56:41.39 ID:qCm6PrKyG
種違いなんじゃないの

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/02(火) 13:29:07.49 ID:HM9m2BUND
>>518
顔も全然似てないしね

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/02(火) 20:57:53.69 ID:NCqPsls1k
女子会みんなださくてブス。髪もぼさぼさ

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/02(火) 21:22:33.34 ID:bEJtN9gPe
自分より美人のことは敵視してるから
周りはブスで固めてるw

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/02(火) 23:19:11.55 ID:q45oOLa8A
あみばぁの洋服姿…どこがかわいいんだ?
なんでみんな歯が浮くような事いってんだ?
気持ち悪いヨイショばかり

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/03(水) 08:15:04.59 ID:aAFW5r4Ju
>>521
ほんと選りすぐりのブスを集めてきたなあww

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/03(水) 09:42:40.12 ID:FxBtG3p07
>520
>521
女子会って?どこ?

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/03(水) 12:39:24.06 ID:EFM1ufPii
9のインスタ

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/03(水) 19:13:12.40 ID:FFntUB6YN
9だってフツーしゃん

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/03(水) 23:32:08.07 ID:uE2UIWQ+n
フツーだからそれより更に見劣りするメンツを集めて
自分が引き立つようにしてるんじゃない

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 00:19:30.22 ID:FwCnowh7E
ここで次男ばっかり可愛がってるって話題が出ると
決まってすぐ長男や長女のネタをポストするよね

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 05:48:57.84 ID:LS5qb8zy0
お客様が「ボツ」にした羽織紐。
客が選ばなかったコーデをpostするって、なぜ?
9が提案した「センスの良い」ものを選ばなかった客は
ダサいとでも言いたいのか…
「扱いやすい」息子、というのも、友人同士の口語の会話でなら
アリだろうが、どうしてわざわざストーリーに書くのかなぁ。
.
9さんの何もかもが気に入らないわけではないけれど
首をかしげることが多い。

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 06:44:38.60 ID:pQvwVrEUG
”扱いやすい”って言い方すごく嫌な感じ
子供を自分の所有物か道具だと思ってるのか
自我も人権もある別の人間だというのに
支配的で典型的な毒親

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 08:15:34.81 ID:hFiozzeF6
先日神楽坂きもの文化塾に参加したら
バスでの会話がここと同じw

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 11:06:08.80 ID:rQsLrEprp
>529
首を傾げることが多い、まさにそうだと思いました。
距離感気をつけなくてはいけないと人に思わせるのでは、とも思いました。

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 22:35:38.40 ID:hFiozzeF6
大切な方の身内の不幸に吉祥文様
しかも長寿の鶴
カンタさんもだったけど
プロとしてなんかおかしくないですかね
どうしてこの店のインスタが人気があるのでしょう?

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 23:30:25.21 ID:/9OKmfFc7
図々しい者勝ちの世の中だから。

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/04(木) 23:42:27.53 ID:FwCnowh7E
帯は鶴、着物は松竹梅って・・・
なんかこれでもかって吉祥尽くしだよね

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 06:14:47.45 ID:s/i+rrwXX
色を抑えたからといって
鶴に松竹梅で、哀悼の意?
不祝儀の装いに詳しいわけではないが
一般人の感覚では、ぎょっとするなぁ

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 06:15:15.44 ID:KvCCHnjOY
苦笑。
誰にアピールって 。だったら書かなきゃいいのに。

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 07:46:39.71 ID:2oHhXRJJe
鶴とか松竹梅のめでたいガラで
押しつけがましくアピール

誰にアピールしてるわけじゃない とは正反対

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 08:36:26.64 ID:GV38l7QEm
大勢の方が見ているので・・・・って
これを見た初心者が抑えた色の吉祥柄でお通夜や法事に行って
大恥をかいたらどうするんだwww

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 10:16:21.64 ID:2oHhXRJJe
そんな影響力があるの?
だったらすごいね

カンタさんの鳳凰は仏事でつかわれるからわかんなくもないけど
(誤解されるかもしれないから自分はさけるけどね)
鶴と松竹梅はないなー

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 11:29:21.18 ID:GV38l7QEm
影響力があるわけじゃないけど9の客は知識もない初心者で
自分で調べたり勉強したりもしない情弱ばっかりだからなあ

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/05(金) 14:39:07.82 ID:VVqbGcY2K
たしかにそう思うけど
人のまわしで相撲をとったりする人や、講釈ばっかりで出来が?な品物だったりもどうかと思う。
片意地はったりめんどうさい人がおおい。

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/06(土) 12:01:05.78 ID:a/IuxjX2t
創業したころの客は離れたもんね
客も勉強するし職人と直接親しくなれば
あそこで買うのはバカバカしいから

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/06(土) 16:09:21.76 ID:sKGzeuzJh
何を根拠に創業当時の客が離れたって言い切るの?

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/06(土) 22:06:29.20 ID:XhUAwaZFb
9がチンドン屋になってる
あー目がチカチカする

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/06(土) 22:39:30.65 ID:gp2goLCSm
>>545
ほんとだw
なんだ、あれ。

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 09:14:37.48 ID:PQ3bxcwrN
あー頭の中壊れちゃったね。
同じ商品扱っているならみよりの方で購入したほうがいい。

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 15:42:01.14 ID:5+XocY/NK
どっちともつきあいあるし

どっちでもつきあいで買物してる

めんどくさい

>>544
会社にする前の食事会にいたお客さん
今は買物してないよ

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 17:24:26.48 ID:P6oDFxQuH
SNSや着物好きの集まりにありがちな上っ面だけのお付き合いに
振り回されないことも大切です。

たしかに、カンタさんの言うことには一理あるなぁ…

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 17:28:42.92 ID:5+XocY/NK
しょせんカンターデブ

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 19:40:22.23 ID:Yt82Bv+75
>>549
あはは、本当にそう書いてあったね
洋装どアップ写真では年寄りに見えたよ(あれで白髪頭だったらお婆さん

首が細く長い人でないと、スカーフ巻くのはちょっとね、昭和テイストだし

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 22:41:40.26 ID:Sqggsdbnc
一理あるかもだけど結局それも、かんたさんの論。
人それぞれでしょう。

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/07(日) 23:24:18.83 ID:EGW0J+2BJ
>>548
めんどくさいならやめればいい
自分も9の創業時は買ってあげてたけど
今は人柄が嫌で行ってない
京都に行けば同じものが安く買えるしね
仲間内ではあそこで買い物するのはおバカさん
と言われてるよ

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 05:43:44.70 ID:uXIhLwNi+
付き合いだけで買うには結構な額だよね
しかも明らかにぼったくり
>>548は取引業者とかなの?

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 07:48:25.46 ID:0WvVKwKXJ
今の時代に着物生活するには経済力とメンタルの強さが必要で
カンタさんはどちらも持ってる

着物愛好家同士のお世辞の応酬の付き合いで
着物友達と群れるのが楽しい人とは違うんだと思う

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 08:41:08.41 ID:kqRdGfRri
価値観は人それぞれなんだからそういう人はそれが楽しいんだし別にいいんじゃないの?
かんたさんのは、強めの言い切りで文章がおわった感じが、
自分の価値観を振りかざしているように見えてふーんって感じ。
9さんのことも他の人のことも
あまりにも一定のこと人に執着しつづけている事が逆に不自然に感じる。

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 09:02:23.75 ID:0WvVKwKXJ
着物友達の主催するイベントに参加して
なんか後味悪い感じがすることがあるから
カンタさんの強さが羨ましい



人それぞれですよね

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 09:14:22.50 ID:DzDY0tshI
それぞれですよね。
皆、カンタさん並みだったら怖いかも。

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 17:54:01.41 ID:noLEPXXXh
弊店を探し出し、足を運ぶアンテナとフットワーク
どこまで上から目線
探し出して下さり、足を運んで下さる、じゃないんだね

560 :sage:2019/04/08(月) 22:24:31.27 ID:zcuB94QhV
言葉を知らないのか
単に上から目線でしか
ものが言えないのか

後者かw

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/08(月) 22:25:09.91 ID:zcuB94QhV
あげちゃった

すみません

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/09(火) 16:39:01.37 ID:8E2NtszG+
>仕事っぷり、ご活躍っぷりが気になったり嫉妬したりしてしまう相手のレベルで自分のレベルが分かる。それは、客観材料にもなるなと。



自分軸がしっかりあればそんなの気にならんよ
匿名スレもね

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/09(火) 23:17:51.57 ID:Ou6yhbarm
同族嫌悪  または  嫉妬・執着心

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 00:41:52.54 ID:5Eh0AaN6V
元アメブロ着物ブロガー
日本橋着物倶楽部の客同士
愛知出身

男くってのし上がって離婚

ネイル大好き

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 11:39:32.43 ID:XxjNfo9i7
>>564
9ともう一人は誰?

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/10(水) 16:01:50.53 ID:lCiE0FpIv
みよりさんも名古屋だから愛知よね

苗字変わってるから離婚したの?

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 00:14:45.80 ID:dzl1prjcK
やっぱし、岡文とも元CAともトラブったのね。

名古屋の女はトラブルメーカーなのかしらね。

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 08:01:32.48 ID:yOgUoagTE
ここに書く人の目星がついてきた
晒されないように気をつけてね

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 14:25:38.61 ID:kdqPZJ2Xv
お互いにねw

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 22:33:33.88 ID:zqqK4NgIU
>>568
あら、9さんこんにちはw
9さんのチンドンコーデよりみよりのコーデの方がまし
どちらも好きじゃないけどね

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/11(木) 22:56:40.77 ID:dzl1prjcK
どちらも商売が好きというより金が好き
着物が好きというより自分が好き
誰よりも目立ちたい
とことん人の人脈を吸い尽くす

どちらも 実は 中身がない
着物の知識とか常識とか縁遠い

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 08:36:41.77 ID:NB35FizuN
ここはそういう場所 っていったらそれまでだけど、
こんなとこで上から目線で批評しつづけてなんか哀れ〜
残念な人

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 09:33:04.32 ID:sv18sp/mE
ここで晒されて叩かれるのは
ある意味幸せな証拠

子どももいて仕事もできて美しい
男にもモテる

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 09:46:14.23 ID:FIkoVZ/Zy
くだらない。男にモテる。

尻の軽い人好きよ、おっさんは。

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 09:58:46.86 ID:5dOl5UTVP
9だかハゲだかしらないけど朝から息巻いてんなぁww
男にモテるとかそういう価値基準でしか生きてないから
この歳になっても中身が薄っぺらなんじゃないの

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 12:03:33.42 ID:y+htTJzz5
横浜元町にできるみよりのサロン行ってみたい

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 17:54:47.92 ID:q0fUiGu2h
そもそもくだらない場所なんだからさ
ここで正論ぶって自分を正当化して執拗に批判し続ける理由はなんだ?
執念深くて気味が悪い

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 23:42:57.03 ID:/NiZ0Uay+
みよりの店の方が確実に9さんとこより趣味はいいでしょうね
ただ、値段がぼったくりw

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/12(金) 23:45:06.42
>>577
正論ぶって自分を正当化して
>>573とかね

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 09:15:01.56 ID:j/cz2TB4d
なぜそこまで叩き続けてるわけ?同業?恨み?

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 09:33:52.16 ID:wb2SFyYFh
妬み

ここはそういうスレだから

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 09:43:08.75 ID:KQEgkdi9I
妬み?
なわけないじゃん

シンプルだよ。
バカに対して、バカだと言ってるだけ。

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 09:46:03.36 ID:j/cz2TB4d
https://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=233258

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 10:00:11.28 ID:k8BxI5agG
自分は素敵で成功してて妬まれてる!って優越感なんでしょうね
とんだ道化だわwww

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 10:09:06.37 ID:j/cz2TB4d
どっちもどっちじゃないの?
少なくとも死ぬまで妬んだりバカにして生きていくんだね。
ある意味愛情だとさえ思えてくる。

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 10:17:31.71 ID:j/cz2TB4d
バカと思うなら同じレベルでもの言わなきゃいい
実は何かしらの劣等感を感じるから言い続けるんじゃないのか
それとも自分の方が優ってるとここでしか言えないのか
それ、きっと病んでるよ
グーグルに相談したらいいよ

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 12:05:08.89 ID:V6L9+Qhdn
あんたも同類でしょw

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 13:38:57.65 ID:wb2SFyYFh
>それとも自分の方が優ってるとここでしか言えないのか

有名人気ブロガーさんより自分のほうが金持ちで美人と
ここで宣言してる人もいましたよね〜

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 13:56:41.35 ID:PAk3dUcgq
リコフさん、昔とだいぶ顔違うんだけど、いじったのかしら?

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 14:56:31.44 ID:j/cz2TB4d
ほんと腐ってるね

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 19:05:49.58 ID:wb2SFyYFh
腐ってても自覚がないから
人気のインスタグラマーやブロガーを叩くのよ
自分は安全圏にいて石を投げる
最低の行為

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 19:29:50.37 ID:GKJu56n9B
歪んでんなぁ一番

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 21:24:41.82 ID:k8BxI5agG
人気のインスタグラマーやブロガーでも叩かれない人もいるし
叩かれるのはやっぱ何かしら本人に原因があるからじゃないの
妬みそねみとかじゃなくて

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 21:32:54.53 ID:wb2SFyYFh
要因はあるでしょう
妬まれやすいとかね

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 21:38:42.01 ID:Dvoed+h78
妬みじゃないでしょ
>593の言うように
本人の発言に原因があると思うよ
本人の人柄じゃなくて
本人の発言に原因があるんじゃないかな

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 23:00:11.11 ID:wb2SFyYFh
いや、ここみてると、陰口大会そのものだから

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/13(土) 23:43:09.98 ID:V6L9+Qhdn
だーかーらー
そういうところなのここは
そもそもこんなとこに来てわざわざ書き込んでること自体
同類なんだってば
妬んだり嫉んだりしてる人もいるだろうけど
イタイ物件をニラヲチするのが本来だから

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 00:21:39.20
9さんの場合は頭悪いのに上から目線の発言とか
趣味悪いコーディネートとか
ツッコミどころは満載だよなあ

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 01:26:26.57 ID:3C5pqlXdr
>>598
それ、正解と思う w

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 05:52:20.43 ID:v02bQXXdK
>598
禿同

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 07:38:14.20 ID:NwBO7OO8/
>>598
同じくwww

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 07:57:15.43 ID:YD9tVmMqq
陰口大好きな最低な人達

妬み、僻みじゃないなら

9より成功してごらん

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 09:30:56.61 ID:v02bQXXdK
9さんが成功してるかどうかは、わからないけど
他にも着物関係で仕事しているブロガーやインスタグラマーは
いるのに
なぜ、9さんが、ここでよく話題にされるのか?
ということでしょ?
>602さん、9さんをかばいたいなら
こんなところで書き込みしないで
9さんに礼儀や日本語を教えてあげればいいと思うよ

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 15:37:41.13 ID:r/9pkA1wZ
私まだ本気出してないだけ的な立ち位置
なんなんだ

605 :sage:2019/04/14(日) 16:44:39.69 ID:sfrv7RZjJ
9は、本当に頭悪いし常識ない!

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 17:01:13.26 ID:lPNQsC/DG
9様
大切な方のお身内の訃報に対して、心を寄せた装いが
「松竹梅」「鶴」とのこと…

いくらなんでも非常識過ぎて、驚きました。
9様のお商売への影響や、「大切な方」のご心情を考えると
インスタのコメント欄での質問や意見は、
あまりに気の毒過ぎて、誰にも出来ないと思います。

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 19:13:42.00 ID:FvEoTx7IV
呉服業界で女性起業家として成功してSNSもやってる人、ほかに何人もいるじゃん
自分は悪くない嫉妬されてるだけって思い込みたいのね

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 21:33:48.23 ID:r/9pkA1wZ
やっぱり家業や幼少時から培ったものがない人には限界があるきがする

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 21:46:23.37 ID:YD9tVmMqq
老舗といわれるところも
インスタのフォロワーも少なければ
集客もできていない
利益率も低い
看板と名前にたよってやっててもお客さんは正直なのでは

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 23:26:25.01 ID:dk3g88DjU
正直だよ
頭悪くてトンチンカンなアドバイスする店より
経験値の高い老舗に行く

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 23:37:19.75 ID:NwBO7OO8/
インスタのフォロワー少ない=SNSにうつつを抜かしているような層が客じゃない
利益率が低い=適正価格でぼったくらない

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/14(日) 23:37:26.51 ID:6y17qRSic
リコフちゃんは年をとっただけじゃないかな
整形はしてないと思います
が、お金持ちになったけど気品というものは
全く出てこないね

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 18:35:50.08 ID:lrsxc6KlL
あみばぁ…笑える

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/15(月) 22:17:32.83 ID:afCRKQCLG
あら、また閉じちゃったw
何がしたいんだかw

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 13:48:18.10 ID:yC2Tv4SNP
ハゲ情報求む

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 14:19:11.43 ID:twiGTrQ26
本当に何したいんだか(笑)

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 17:56:51.60 ID:gdigJUCxw
義父一周忌三回忌の法要にまで喪服着るもの?
四回離婚五回結婚の人、コメント?プチ炎上してるね

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 18:58:37.79 ID:evBZetVe/
>うちには祖父と父の叙勲やらマイスターやら沢山の資格や賞状がありますが代々飾った事がありません。そう言うものに興味がない。


自分のツイッターのカバー写真に祖父と父親の叙勲の褒章の写真つかってたくせにw
親の七光りを利用するのに興味がない????

有名雑誌に紹介して欲しくてたまらんくせに
コイツ最低だわ

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 22:45:57.21 ID:R8420AmJg
>>617
誰のこと?

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/16(火) 22:47:40.17
表装の美

ダサいw

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 08:34:18.61 ID:N3GgLdd0V
表装の美とやら、ほんとに意味わかんないww
何の必要があって額縁模様なの
広げて飾る前提なの?

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 08:54:01.23 ID:8rYAYYkL6
>618 定期的に同業者や他分野のいい加減な情報呟く→本職に突っ込まれる→暴言吐いてブロック の染み抜き屋だな
一方今お気に入りの女性フォロワーには甘いw
M島と関わりある着付け講師?とか作家って何かおかしいとか気づかないのだろうか
ある程度呟き見ればハリボテに気付きそうなもんだが

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/17(水) 23:11:15.26 ID:KRTVPsxvu
気に入られれば安くしてくれるから
これ大事
すべてに公平な人は着物みたいな不透明な世界じゃ
受け入れられないし
自分が損

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 00:20:56.36 ID:v4+8/BuFP
作家も催事で場所が端だの狭いだのトンチンカンな仲介人だのと呟いちゃうような同類だから

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 07:36:33.55 ID:h7GyNdtl/
あねさん、ありが10匹でありがとう…たまらなく嫌ww

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 08:10:22.48 ID:eBeeZrz3f
あねさんのダジャレ・・・というかギャグというかって
オバサンというより既に老人の域よね

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 23:05:07.00 ID:gozzJLx4n
あねさんシスターズ、鬼一かつづれ等買う仲間のことですね。

花見にも訪問着ww

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/18(木) 23:19:48.03 ID:8miKItM1U
花見に訪問着だなんて、滑稽なw

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 01:51:56.03 ID:7J5MmDqwu
別れた夫にみせつけてるのか!

親子にみえそうな自分の男周りw

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 05:24:37.69 ID:2fi0KJ4y4
親子になっていいのよアピールかもwww
ガツガツしてんなあwww

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 08:48:59.86 ID:bDkmXMdLa
首を傾げる・・
でもこの方少し前の方がキラキラしていたような気がする

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 09:37:40.41 ID:gSvfk80ky
キラキラしてたかなぁ??
ギラギラは前から今でもずっとしてるけど

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 21:00:13.09 ID:kyLU6C5xf
成謙とみより(笑)

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/19(金) 21:23:53.09 ID:7J5MmDqwu
スチュワーデスなんて空のホステスのくせに
しかも5年くらいしかやってないのに
いつまでも肩書きにつかって馬鹿みたい
偉そうなこと書いてるけど
嘘つきなのも暇でここをみてるもの自分のことじゃん

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 11:47:57.47 ID:bh6HvWynT
古物商の許可と
私物を売るのは、また別問題。
9さん
今まで、さんざんpostしてきた中から、私物を売るの?
誰が買うんだ?

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 14:02:59.71
離婚して狭いアパートに引越ししたので少し手持ちの着物を減らしたい。
特にリサイクルで買ったものはさっさと手放したい。
古物商の許可はここで指摘されたからとりました。
色々大変かと思うけどよく頑張ってる。

みよりの真似でもある。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 15:26:46.30 ID:4GipdCP9A
あそこまでバカでも虚言癖もない


子供育てながら女手ひとつで会社にして社員雇って
それは立派なんだが


だから私ってすごいでしょがんばってるでしょの
承認欲求がウザイ

結婚してるときもそうだった

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 17:06:22.47 ID:1Z0pz0LRC
あみばあ、また公開
何やってんだかw

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 17:28:53.65 ID:RwEu403c7
ここで話題になる連中w
あみ、九、カンタ、みより、、同類同質

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/20(土) 18:32:40.85 ID:4GipdCP9A
それぞれに話題になる理由はちがうよ

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 00:59:42.88
オクで買った着物やリサイクル着物
ありがたがって買う馬鹿いるの?

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 01:01:22.11 ID:0Jwbn2QHX
>>637
社員ってかバイトだよ

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 07:40:29.17 ID:Ewq0JHi+z
リサイクルのリサイクルで売っても二足三文のものを
お客様に万単位で売るのか
何て失礼な
クラウドファンディングで集めた金も使途不明だし
この人、金の亡者だねー

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 07:52:06.12 ID:IRN665OXb
古物商の許可はとったのかもしれないけれど
古物商としての、中古品の値段のつけ方はおかしいね。
しつけがついたままだったとしても、6万は、ありえないよ

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 11:18:37.49 ID:Ek9C2rIRw
確かに下取りに出すより儲かるからか

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 13:06:04.78 ID:+LbnfYUhQ
しかも役員報酬上げたいってTwitterで言ってたし
スタッフは社員じゃないのか
じゃあ社会保険とか厚生年金とか一切無し?
自分一人だけ肥え太れればいいのか・・・鬼畜だな

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 17:26:41.77 ID:Ewq0JHi+z
スタッフに報酬チラ見せしてるだけ

ホント卑しい人
お里が知れるわ

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 17:58:34.91 ID:b3CJPRXUS
>>644
そういう適正価格がわからない初心者を食い物にして稼いでるわけだ

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 18:53:05.76 ID:mhYSovTbq
着物を飽きたから手離す、というところがなんだかな

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 19:54:58.69 ID:8l8McYs7H
確着物愛より儲け愛!!
見栄はってるけど、実際は懐淋しいんだよ

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 21:51:35.55 ID:nQOrxDspI
他ごとも全て同じ価値観なんだろうかと予想出来てしまう

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/21(日) 23:43:07.71 ID:l3dSvK3Yw
あねさんもプラスお願い致します

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/22(月) 04:28:55.92 ID:lmmiMlNSN
クラウドファンディングで子供に着物をとか言ってたんだから
古着はそっちに使うべきじゃないの?

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/22(月) 06:26:54.56 ID:7OT4q4Uar
思った。
クラウドファンディングの子供の着物も売るんじゃないの、その時。

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/22(月) 17:12:47.98 ID:ya+nAfiwO
ちょっww ずんぐりむっくりにも程がある
うさぎの膨張具合が酷すぎて(爆


656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/22(月) 18:37:15.19 ID:2x2LMu8E2
別にそんなに変わらない。
芸舞妓はすこしふわっとやわらかい感じがきれいと思う。
さらに、それでも可愛いポテンシャル。

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/23(火) 09:39:43.55 ID:YJoqm/3kA
9さんの元夫って?ゆーめいじん?

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/23(火) 10:32:00.37 ID:FK1kog/5k
よくもわるくも、ちょーゆーめーじん

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/23(火) 10:34:47.65 ID:MKB4hvQT7
>>658
ヒントおくれ

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/23(火) 20:07:26.25 ID:h2+G5C0ym
◯イクロア◯

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/24(水) 06:42:03.05 ID:Z/idI8qNW
>>660
ありがとう すぐわかったw
再婚してないのかなあ 若くて謙虚で可愛らしい嫁もらったらいいのにwww

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/24(水) 13:34:52.18 ID:QuvwxVyQY
長男長女共に私立で学費だの養育費だのと言ってかなり搾り取られたらしいから
もう結婚はこりごりだと
自分の人生での一番の間違いは結婚したことだとも言ってた
まあ、あの嫁じゃあ無理もない

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/24(水) 15:17:32.93 ID:qFWDGp8jm
リコフさん、30才差と知ってびっくり

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/24(水) 15:44:16.24 ID:K5S+tU0u4
個人情報晒しはあまりよくないかと

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/24(水) 21:42:09.56 ID:3xfqGcuvS
旦那さん70オーバーか〜
すごいわ

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/25(木) 08:39:26.79 ID:Az8rAPr6g
あねさん それ相応のお出かけって芝居見物程度しか行くとこないじゃん・・・
礼装の必要なお出かけなんかあったっけ?

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/25(木) 09:04:31.12 ID:SdbjYUMxa
DNA鑑定とかクリスマスに弁護士とか
元夫婦共々面白いツイッター

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/25(木) 10:15:11.98 ID:Az8rAPr6g
ホントに鑑定したいのは次男のDNAじゃないのか

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/25(木) 12:38:53.69 ID:PdQMX7ANh
あねさんを崇める会とか?

最後のシスターズ、帯締め中心からずれてる
あねさん一派の帯締め仕上げがいつも微妙だなと思う…

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/25(木) 13:34:11.33 ID:41KMnzr4D
あねさん、ビッグマウスだが行くとこショボイ

だからなんなの?って感じ

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/25(木) 20:32:21.52 ID:KV0XHyt86
ミケちゃん大腸ガンステージWだって
気の毒に

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/26(金) 05:32:20.95 ID:iB4UHfBCH
ミケちゃんとかもう全然読んでないし見に行く気もしない

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/26(金) 08:24:38.17 ID:PBd5hamEy
リコフ…ええ…旦那はおじいちゃん年齢なのですか

驚きです。後妻業みたいな

でも今の世の中、学問積んだからといっても
経済的に自立は難しいので

やりたい放題できるし
お遊びのように学校通えるからいいですよね

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/26(金) 09:03:55.68 ID:HCBQl1eFC
医者の娘とかだと育ちがいいお嬢さまな品のある印象だけど
親子ほど年の離れた後妻は下品な印象になるね

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/26(金) 11:45:04.21 ID:aSTV3iLm6
育ちのよくない医者の娘を知ってるので、なんともw
とりあえず歳の差夫婦は訳アリっぽくみえる

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 00:06:09.38 ID:vOOV+55YL
たくさん持った着物やかばん…やがてどうするんだろう
と下世話なことを考えてしまいました。

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 01:08:26.68 ID:Y0U3Z2h83
ミケちゃん、病状のわりに文章に悲壮感も緊張感もないのね
末期がんのネコちゃんの時のように不思議なことが起きそう

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 08:04:42.32 ID:a9kuYz3W1
菊池信子さんみたく、みんなで形見分け、とかやるんじゃない
菊池信子さんの時はピラニアのようによってたかって
みっともないと思ったわ

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 09:37:45.19 ID:/vdM2yawa
M島は国産、産地といきまいてるのに
仲介してる絞りの括りは中国

向学心があるフォロワーが全て国産か?と突っ込んだら
そんなものはわずかしかないしそもそも高額になって買えないだと
買えるかどうかは客の経済事情次第だろうが

カンタがもってると反論したら
カンタ嫌いってw
幼稚すぎてワラたwww

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 09:48:04.83 ID:/vdM2yawa
カンタが全て国産の有松絞りをもってると書いたのは
M島のフォロワー

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 10:30:03.28 ID:bID8eFqmX
>>679
ホントM島は大人げないよねー
議論で勝てないと一方的にブロックだもん

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 13:50:53.73 ID:az9ZJIPWx
ごめんなさい あねさんのお能のお面姿

かぶっても被らなくても同じに見えて笑えた

おかめならなお、よろし

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/28(日) 21:55:12.72 ID:vpbX627c0
あねさん(笑)

何でいつもXサインで

勝ち誇った様な態度と顔をするの?

凄く下品なんですけど……

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/29(月) 01:10:05.87 ID:VNDqPl12v
>681 M島は作業場の汚部屋も酷い
最初見て何だこれと思った
同業者に突っ込まれてはブロック
猫さんとか信者はあの作業場見て疑問に思わないのかよ

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/29(月) 06:40:56.31 ID:AVtQAK1ST
9の私物販売どれぐらいぼったくったんだろうね
クローズでやったのも自分の取り巻きのバカだけを揃える為でしょうね

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/29(月) 07:19:23.48 ID:7NmSmfw14
あねさん 中身が顔にでてる

病院という狭い社会で生きてるから世間知らない

千文 笑える

着物一筋に生きて着た人なめてる

稽古事なんて10年やって少しわかってきたレベルでしょ

何を勘違いしてるのか

だからあねさんの講座は初心者限定

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 00:54:01.59 ID:Pq+I4D07n
大して学んでいないのに茶道や香道を語る人もいますよね

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 08:28:15.29 ID:E2pp02oVi
横浜元町呉服店って
店情報がないんだけどまた嘘ついた?
写真、住所全くなし。

以前に完売と言っていた着物が続々メルカリ再登場。
あの着物、
歌舞伎の元番頭さん、マテリア姉さんが着ていた着物でしょ?

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 09:27:34.12 ID:u7d/lStx6
だから虚言癖あるってw
けど周りも同様ね

日本橋着物なんとかの和髪隊とかさー
伝統色彩なんとかとかさー

それから元CAも盆立てしかできないのに幼少から茶道ってwww

着物着てると教養あるとかみられるから
そーいうの隠れ蓑にしようとしてるけど
バレバレっしょ

9さんはビジネスマンとして優秀だし
見切りつけたのは正しいです

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 13:21:58.82 ID:77tUvX19L
9はビジネスマンとして優秀? 損得勘定と計算高さは確かに人より優れてるかもね。

「着付けの生徒とランチ」とか、相変わらず上から目線だこと。
ふつう「生徒さま」とか「着付教室にいらっしゃる皆様」とか言わないか?

所詮元CAとかみよりと同類

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 13:49:24.43 ID:eq7XV5ZG+
どの人も実、彼岸の人

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 14:01:48.05 ID:E2pp02oVi
ここ見てすぐ中区山下町100-2リレント山下町って
住所載せたのに即削除したみたい。
きれいとは言えない建物(笑)

で、お店オープンはどうなったの?
取引先のハゲとか成謙に聞けば知ってるの?

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 15:24:12.97 ID:u7d/lStx6
ここみてるもんねー

騙される人もいるから次々乗り換えて騙してるんだろうけど
どーがんばっても
9さんみたいにセレブの仲間入りは無理w

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 15:41:58.47 ID:v+eGjg8ob
そうだよね
9さんは、セレブだから、古物販売して小遣い稼ぎしてるんだよね。

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 20:20:18.66 ID:M37z1MkBw
貝殻の染帯
絵が稚拙なこと
バカがまた騙されるんだわ

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 21:02:04.99 ID:M37z1MkBw
>>694
ワロタww

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 21:51:38.33 ID:77tUvX19L
>>694
ワロタwww

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 23:27:44.58 ID:J4PjKLsqj
れんかのおひ゛みたい

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/30(火) 23:53:48.44 ID:58c/kZZF+
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00011633-bunshun-soci&p=1
文春のこの記事みて、9さん思い出したわw

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/01(水) 00:05:39.07 ID:ZAWEohC3n
サバサバしてるとか
男らしいとか

自分でいう女は

自意識過剰の
ネチネチしてる女子高育ちw

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/01(水) 20:45:28.22
みよりの店っていつオープンすんの?

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/01(水) 22:07:28.35 ID:KkUYKa/GU
なんか9さんかなり太った?

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 01:56:33.83 ID:wTVMwEUX+
みよりさんのお連れ合いさん、お若いんですね!
勝手にロマンスグレーを想像していました

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 08:30:22.23 ID:H98RY/NVm
49〜52キロだもん

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 08:55:17.51 ID:sPYqzSbjm
>703
妄想劇場w

叶姉妹みたいに歌舞伎伝承人の人を利用して姉妹ユニットで販売しようとしたり
店鋪なくても店鋪あるふりしたり

着物買う人をなめてる

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 12:25:54.78 ID:774psf1lS
カンタさん、しつけははずしましょうw

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 13:49:19.98 ID:xWnstGMJ+
>>706
えっそんなのあった?

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 14:40:49.06 ID:wTVMwEUX+
>705
姉妹はユニットなんですか?
実の姉妹かと思ってました

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 15:03:10.85 ID:UwrHXsC9Y
平成最後の大ボラ大賞はみより

9は椿鬼奴そっくり

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 15:17:12.77 ID:VjxZWeZq0
>709
それは、椿さんに、わるいよ
椿さんは、他人に対して、あんなに上から目線ではないでしょう

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 22:54:54.67 ID:sPYqzSbjm
>707
帯周り写真はしつけがついたまま
全体写真ではしつけとれてる
おろしたてだったんだね

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 07:12:51.71 ID:Psl/2T4Kb
9さんて馬面以外は興味ななかったけど

なんか人を小バカにしたような文章に
改めて文は人なり

贔屓する人の気がしれないわ

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 08:13:25.94 ID:s8oiFBrAI
ミポリンに似てるといわれる
美意識が高すぎて周りがついてこれない
妬まれて敵が多い

それが自説みたいだけど

敵が多いのは、人を小馬鹿にしたような文章だと思いますよ

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 15:46:07.85 ID:5PS7GmWQJ
リポスト眺めてて、小物が引き立つコーデ
反対に破壊的なコーデの例を見た。ありゃ何だ??ちんちくりんの人

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 18:42:49.92 ID:gI5XeiulM
そりゃあ9さんのコーデお手本にしてたら
破壊的になるよねー

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 20:48:27.96 ID:Qjqz1mM6N
「あでも、着物覚えたて、まともな和装小物を買ったことがない、
という方のサポートもいたします。
ご予算も恥ずかしがらずにご相談くださいね」

9さんは日本語が苦手のようですが、海外の方でしょうか…?

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 22:56:51.42 ID:gI5XeiulM
日本語と言えばあねさんもなかなか

>>次女からも可愛い!とOKをいただいたのでこちらに

礼法だのなんだの大口叩いてるわりに敬語グダグダ

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/03(金) 23:01:37.60 ID:1wYVuB/nz
蝶がどう見てもブヨブヨしてみえる

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/04(土) 08:14:46.95 ID:8KgopQvgg
あねさんなんて そんなもんよ

エラソーだけど土台がなっちゃないから

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/05(日) 23:26:29.81 ID:dDrdEME4G
生きた資料って…

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 00:19:41.12
やはり日本語が不自由
日本人じゃないんじゃないの
半島の人?

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 03:21:01.49 ID:bWnr+eH4M
リコフさん、本名出さない主義じゃなかったんだー

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 08:15:13.46 ID:yFSB89e1n
べつにリコフにそんな興味ないけど
旦那が病院の院長で苗字わかるから
それにユユキをくっつければ誰でもわかる

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 08:15:59.73 ID:yFSB89e1n
あねさんとこは仲間の会だね
いつものメンバー

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 10:29:59.99 ID:OfgCYH9HF
太ってビジュアルが醜くなり着姿が載せられない。
濃い目の着物を着ても太さは隠せない。
顔は椿鬼奴にそっくり。

みより。開店おめでとう。電話番号、看板ないね。
ディスプレイ台とか購入しないの?
ただ部屋を賃貸してるだけ?そういうのは開店って言わないよ。

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 11:18:15.70 ID:2lbE4RGUx
あねさん、いつもの仲間集めてお山の大将
Facebookも毎回いいねが付くのは5人だけ

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 13:21:29.00 ID:bWnr+eH4M
着物ブロガーで達筆な人っていますか?

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 19:22:30.90 ID:7dBzw3dBi
あねさんの顔のでっかいこと!!
おかめ…福笑い…

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 19:53:07.68 ID:NFBAJMFze
あねさん、5.5等身くらい

あと0.5 は欲しいよね デカイよ顔

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/06(月) 23:22:56.97 ID:lGpWIs1T0
図案家やばすぎ

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 08:49:29.60 ID:8iHvEXkcy
ツイッターで母親のことdisる娘が教養も品もあるわけないわなあw
そんなこともわからないでセレブの仲間入りしたと思ってるのが痛い
だから地方育ちは田舎もんなんだわ

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 12:48:11.77 ID:YgGdXo5lq
9さんの言う、丸帯あるあるの件がよくわからない。
柄が逆になっているって
昔は引き抜き結びをしていたからじゃないの?

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 13:20:11.01 ID:b+oHmKAsE
すみません、あねさんの

大島紬の着心地ですが
軽くてさらりとして絹ごし豆腐のような
着心地って???

ナニ?

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 13:36:33.18 ID:QSWERz/4m
>729 マンガ

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 15:04:18.59 ID:7REImj2hg
>>729
5.5ないよ。5頭身だよ。
隣の人はまたえらく小さい。

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 16:56:08.98 ID:0mMF0h+us
>>732
引き抜き結び、指摘されて補足してたね
いつも大口叩いてるのに引き抜き結びも知らんのかと思ったけど

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 18:31:29.65 ID:rExVfXHMy
引き抜き結びさえ知らないんだ…9さん。
他にも知らないことが多そうね。

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 19:31:53.56 ID:8iHvEXkcy
あんまり知りすぎてると面倒だからw
仕事でつきあうには知らないことが多くておだてに弱いオンナが楽なのさ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 19:39:08.98 ID:RX6Pw5whV
マテリアさん、しつけついたままの着物姿
売り物にする算段で袖通してらっしゃる?

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 19:55:32.65 ID:S+nxtmdDo
引き抜きの帯を知らないなんて
和装業者としては失格
偉そうな口調で教養を語る資格なし

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 20:28:33.30 ID:X+8afz56c
>>738 はハゲ?

確かにバカで物知らずでおだてに弱い方が都合いいよ
上手くおだててあわよくばヤらせてもらえるし

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 20:46:43.99 ID:8iHvEXkcy
ハゲじゃねー
阿呆か

頭がいい女が嫌われるのは昔から
昔気質の着物業界じゃ当然のことだね

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 20:57:36.88 ID:6iNNNlvNS
…大陸の方かな。商売道具としてしか見てない。
きっとリポストした人やスタッフも商売道具。

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 22:01:05.90 ID:g3GUvwwAB
頭がいい女性は、他の女性から嫌われません。
周囲から嫌われると面倒であることを知っているので、そのような言動を慎むからです。

9さんは商才はおありのようですが、
人としての振る舞い方をあまりご存知ないので、見ていてハラハラさせられます。

それもまた良しと思える心の広い方が、9さんを見守っているのだと思います。

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 23:09:14.80
9の客は良し悪しのわからない初心者ばかり
お人好しの阿呆が多いってのには同意w

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/07(火) 23:13:36.25
9の客は良し悪しのわからない初心者ばかり
お人好しの阿呆が多いってのには同意w

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 01:13:23.89 ID:jVntVAFCM
所詮、馬鹿に群がるのは馬鹿

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 06:47:58.33 ID:oI7vu/QYE
頭がいいかね?
頭がいいなら、「丸帯の柄を逆に締めていたのは、昔の人は
無頓着だったから」なんて思わずに
逆向きに締めた丸帯が多いのはなぜ?と考えますよ。
しかも、当時の礼装用の帯なんだから、一人で締めないで
着付けは手伝ってもらうのが当たり前なのに、なぜこの締め方に?…
って、考えないのが9さんの不思議。
ワタシには勉強が足りません、って謙虚にならないんだね

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 06:57:44.32 ID:L1ap2Y1Qo
知らないことを知りたい、そのために学ぶ、っていう発送が全く無いよね
そりゃこの歳になっても馬鹿のままだわ

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 06:58:26.75 ID:L1ap2Y1Qo
発送→発想

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 07:47:43.11 ID:IxHlLmSC3
その馬鹿さがかわいく見えてイムさんは好きなのかもね

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 08:56:22.09 ID:Q3zi00+8+
>748

アンタこそ馬鹿だね
アイツは知らないことが多くておだてに弱いからつきあいやすいっていってんだよ
教養も品もないけど

知りすぎてたり頭がいいオンナはメンドクサイ

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 09:47:04.55 ID:R+pERyeeq
実は逆にカモられてるってことで

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 17:08:44.57 ID:KTSkPNItX
www.instagram.com/p/BtFx_CSA-7_/?igshid=25mwi9v66mgn

また着てほしい

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 19:24:03.58
ひっどい着物だよねw

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/08(水) 23:24:02.75
襟足がもじゃもじゃ

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 06:39:15.13 ID:13pe80kck
せめてワックスつけて後れ毛を整えるとかすればいいのにね
スリムだ美人だとかいくら自慢しても本質はまおじゃらんと同等

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 07:51:33.60 ID:4zwpMlfYV
この人にあきらめないでと言われても全く響かない
だいたい普段から自分が人より優れていると過信しすぎ
言葉や態度の端々に現れてるよ
人それぞれの人生経験を馬鹿にしてる感じが滲んでる

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 08:20:03.86 ID:FFBKRyT9r
>757
スリム?美人?普通の人でしょう。
自分でそんな風を吹かしている事が滑稽、その時点で美人ではない。

>758
昔からインスタグラムでも四方八方に人を小馬鹿にするような失礼なコメントしてる。
気を悪くしてフォロー外した人かなりいると思う。
とにかく思いやりとかやさしさとかをこの人から感じない
あるならば採算ありきの気遣いかしら。

コーディネートもどんどん壊滅的に、
私物売りについてもしつこくアピールしてどんだけ金の亡者なんだか。
悪い気がない着物…
よーく考えよう!インスタグラムさかのぼって読んでみよう。

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 10:24:08.88 ID:6rpjzlgzn
スリムだ美人だは自称って事でしょ
古着をボッタクリで売った金でルンバ買ってご満悦ww

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 12:41:20.44 ID:uOcKfW/z1
詐欺まがいのクラウドファンディングで
子供のための着物体験の着物を買うんだという人もいれば
若い図案家の元へは、フォロワーから子供着物が届けられる。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 13:27:16.77 ID:FFBKRyT9r
>761
これは本当に顰蹙。
私物売った資金で「こどものため〜」の新たな展開がはないだろうし尻切れとんぼ。
以前に質問回答か何かで社会貢献について人を雇用してること等と言っていて
この活動にふれていなかったし。
ただ商売の1つとして行ってみたかっただけか、別の目的があり資金集めしたかったのか。
いろいろとグレーですね。

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 13:33:35.39 ID:jx2mQzJy5
ブログ見てみたけど韓国に関する事ばっかですね
本当に何回も行ってるのでしょうか

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 23:38:49.19
カメラ目線キモイ

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/09(木) 23:47:19.43 ID:g3yn1FyzZ
髪型を説明するのになんでカメラ目線動画なのか
ナルシストでキモイわ

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 00:19:09.12 ID:/s4vf59+E
家や海外で着物着るつもりないってカンタさんにあてつけ?www
でも企業セミナーには着ていくのね
男の目を意識した所詮コスプレ ホステスの衣装と同レベル

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 05:58:14.06 ID:NKbqh2V8A
家で着るつもりはない。
ふーん
出かける時のお洒落着としての着物なんだ。
着物を好きじゃないんだもん、当たり前だよね

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 06:51:30.24 ID:49gn3Rrdh
出かける時のお洒落着だけど、男もマウントする相手もいない場所では着ませんよ

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 07:11:06.42 ID:hQuBu2oEy
アップヘアやヘアアクセより自分の顔中心
称賛浴びる想定してた?
海外や家での着物のくだり、もう一人への嫉妬?
なんか本当にさっぱりとしない人

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 07:24:06.84 ID:ITTAVr900
人より目立ちたい
男にもてたい
女にマウントする武器
着物で商売できたらセレブの仲間入り

ま、そんなもんなんだよ

着物愛のかけらもないね

カンタさんへの敵愾心は怖いけど
カンタさんは相手にしてないw

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 07:48:30.92 ID:hQuBu2oEy
経営の勉強
国語の勉強や礼節の勉強は?
大事なこと勘違いしてないか?
やっぱりあれで終わりにするかな

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/10(金) 19:42:46.92 ID:f9SX2biK7
ナル動画の言い訳してるねw
やっぱりここ見てるね
卑怯な書き込みは見ないって豪語してたくせに

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/11(土) 09:37:06.77 ID:sMJCWFOg3
9そういう女だから

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/11(土) 09:59:43.49 ID:1tj7FRvms
くだらない自意識過剰だよね
ここみて申し込むのはやめたほうがいいとか
いかにも自分の影響力がすごいとでもいいたげ

帯揚げ帯締めは充実してるけど
いったら手ぶらじゃ帰れない圧力あるし
そろそろフェードアウトしたい

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/11(土) 10:00:25.69 ID:f91uifbPi
先日の丸帯の件は、フォロワーさんが教えてくれたらしいし
古物商の許可については、ここを見たから手続きしたんだろうし
リアルの友人にアドバイスをもらえないのかな?9さん

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/11(土) 11:00:13.18 ID:ER8GgZHay
リアル友がこことイコールだったりして

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 00:03:12.17 ID:JgD22ina4
あねさんの米沢の帯、虎党にしかみえんw
どこがおしゃれなんじゃい

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 06:30:38.41 ID:Fmw7YtCVO
あねさんのこっつまらない文面
私もあの帯どした?って思いました。
しかもお揃い

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 08:24:04.91 ID:VY9Ysr+VX
=でしょ

子づくりできないように卵管○○の話もでちゃったしw

次男ばっか可愛がるとここで書かれたら
長男長女を誉めたり
狭い世界のわかりやすい縮図になってるよね

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 11:52:02.21 ID:zc2Rcpi1H
物を教わるのに、上から目線
どうしても言葉遣いに内面の不遜さが出てしまうね

全世界に向けて他人に頼る発信をする前に、
自分でできる努力をする意識が無いんだよね
こういうところ、自分の頭で考えて働くことが出来ない人の発想とよく似てる

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 12:44:34.06 ID:AB2xkWqyu
デパート包みなんてネットの動画で見て簡単にできるじゃん
手先が器用なのがご自慢なんじゃなかったっけ?www

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 17:04:41.39 ID:UP3y/XNzn
9さん
デパート包みじゃなくて、習うべきは礼儀だよ
日本語が貧しく見えるのは、そもそも、礼儀がなってないから。
他人への思いやりが、少しでもあれば、あんな失礼な言葉遣いには
ならないよ

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 17:24:33.87 ID:m6093/73O
謝礼は支払います、って…

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 18:47:15.77 ID:jSsoESJgS
教えてくれた人よりセンス良く包んでるんです私
って演出したいんだろうな

恩を仇で返すの得意そうだもん

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 20:03:48.88 ID:VY9Ysr+VX
あるあるw

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 22:47:12.44 ID:1jtKFVtgi
調べればわかることをあえて聞くのは横の繋がりを作りたいから

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 23:32:06.22 ID:K1M3OvEp9
友達いないからねwww

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/12(日) 23:33:05.82 ID:zc2Rcpi1H
誰かと繋がる目的で書いた文章だとしたら、
その依頼文を読んだ大多数の人は
9さんのことを「ずいぶん、横柄な人だな」と認識して離れたくなる書き方だと思いますけどね

数人と繋がるために、1万人との繋がりを遠ざける書き方、と言いますか

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 06:50:16.01 ID:t9fU4Dw77
9さんも性格悪いけど9さんの友達?がここで書いてるとしたら
そのほうが最低ですよね
やっぱり有名になると妬まれるんだなあ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 07:24:15.03 ID:Wr0vQOl2V
妬まれてるっていうのはちがうんじゃない
だって誰も9さんみたいになりたいとは思わないもの
反面教師ってのはあるかもしれないけど

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 08:09:52.54 ID:ow2G/YK8X
あねさん 次女が小顔なんじゃなくてあねさんが大顔すぎるんだってば
次女も別に小顔じゃないフツー
相変わらず下品な襟抜き加減だこと
シスターズ()のRちゃんとやらのほうがよっぽど全身のバランス綺麗だし着付けも上品

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 08:10:35.82 ID:hfzNZxhK+
あねさんの娘さん、またも衣紋抜きすぎて下品
あねさん自身もいつも抜きすぎだけど、
若い娘さんがあんなに抜くと生々しくてイヤね

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 08:16:47.76 ID:hfzNZxhK+
たかだかモノに対して「〜ちゃん」「お嫁入り」連発キモいw
美容衿のお紐ちゃん、ってアホか

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 09:30:29.74 ID:1ItvXJqf0
さすがに友達いるとは思うけど以前は夜遊びPOSTなんかもしてたしね
でも以前とインスタでの相関図が変わったことは否めないかも。
かなり関わる人が変わったように思う。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 10:11:26.99 ID:t9fU4Dw77
>790
インスタのフォロワー数が人気のバロメーターだから
インスタやってたら表向きは仲良くしてても
妬む人はいると思うけどなあ

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 10:21:22.62 ID:jpOGeU3Ba
妬むのはみよりみたいな同レベル(低レベル)な同業者だけじゃない?

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 10:23:25.77
確かに
開店当初群がってた、ちょっとセンスのいい人達はいなくなった
9なんかで買い物して同類と思われたくないものね

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 10:47:17.13 ID:MADsxM6Nt
あねさんの文章、嫌悪感

そしてあの次女の着付けも笑える
いつも同じ人と同じ着物着て鼻息荒くしてるだけ

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 12:22:36.05 ID:1ItvXJqf0
恨み妬みなら、たぶんここにこない。もっとヤバい方向になる。

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 17:10:06.56 ID:t9fU4Dw77
そーかな
アメンバーだった人や創立パーティーにきてた阿古屋タンとか
ウップンばらしにここに書いてるみたいだよ

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 22:45:52.13 ID:jpOGeU3Ba
t9fU4Dw77はご本人かゴトーさん?
卵管の話が出てきたり、近しい人しか知らない話
やっぱり友人がここで書いてるよね
友人だと思ってるのはご本人だけだと思うけど

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/13(月) 22:47:45.22
予約料2000円って、、、、
また馬鹿が騙される
最近客も同じ人ばかりだよね
repostみればわかる

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 06:42:19.61 ID:5ozu5FoVH
騙されない賢い人は早々にフェードアウトしてるもん
残ってるのは何回カモられても気づかないバカばっかり
特殊詐欺だって同じ人が何度も騙されるっていうじゃない
それと一緒

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 07:30:14.80 ID:k4VET3iCt
着物でパンケーキとか歌舞伎とかにもおよばれしなくなったみたいだね
前に わたしのために定休日に設定してくれてる なんてちゃんちゃら可笑しいことかいてたけどw

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 07:49:44.38 ID:VdhH0ur1G
講演者の経費は、参加料から支払いたいんでしょうか。
これからも業界のいろんなところと絡んでいくのかな…

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 08:16:30.79 ID:Szgp8ea5i
前に、着物や帯を売りたい訳じゃないって言ってたけれど売りたいのですよね。
新しいスタッフさんは全く顔出てこないですね・・

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 12:53:55.74 ID:luHIvs0Ao
やはり、ここは9ちゃんねる。
9がカモにしてるのは、バカとお人好し。

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 13:17:08.60 ID:ycH2liLVO
新しいスタッフどころかゴトーだって副店長とか持ち上げてても
使えない、知識がない、自分がいないと営業成り立たない、みたいに言ってるじゃん
ゴトーはセンスもいいし、もっと自分の価値を認めてくれる所に行けばいいと思う

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 19:00:53.46 ID:ziDG0RLpY
遠慮させちゃってるんだよ きっと

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 19:04:47.35
梅垣のイメージダウンだわ

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 20:15:41.11 ID:wwilKBL5h
捨松とかのやり方見て、手引きしてもらったのかな。
西陣までかー

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/14(火) 20:22:25.34 ID:abgeeVh8o
小物売ってても稼げないからさー

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 03:29:11.35 ID:4fI4b1P0f
売れなくても下代で帯買えればオイシイよね

店主目当てで来店する人がいるのは事実

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 07:27:43.72 ID:oD5RfgVNH
なんで目つき悪い動画のせているのか

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 08:20:02.45 ID:P9lHvewmN
あねさん、相変わらず着物ファストって意味不明
シスターズも教えてやらないのか全員間違ってるのか

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 08:30:50.29 ID:3ZjHC4npa
梅垣イベント、どこの会場でするんだろうね

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 12:04:04.72 ID:7jYz7HweJ
細く長くコツコツと、kodomotokimonoを続けて、
その子たちの何人かが、着物を着る和のお稽古事がしたいと言い出したり、高校生になって自分で浴衣を着てみようとしたり、大人になってから着物を着る人になっていてくれたら、こんなに嬉しいことはありません。
ご支援、よろしくお願いいたします。

細く長くコツコツと、kodomotokimonoを続けて、
細く長くコツコツと、kodomotokimonoを続けて、
細く長くコツコツと、kodomotokimonoを続けて、

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 12:26:59.40 ID:rucC/qUO6
あねさんて、シスターズwからの感想文、全部丸っと転載するよね
抜粋とかしないで、自分への称賛、賛辞そのまんま
そこが見せたい部分だから?
ただでさえ長ったらしいのに、余計に目が滑る

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 17:03:30.86 ID:FEcuiwsBo
一加さん撤退をわざわざのせる…。嬉しいのか…。

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 18:18:03.80 ID:pP0hFpeQN
あねさんのつまり健康食品のこれで元気になりました的な
感想文を連ねて

なんなんだか。
でもそんなに読んでないけど。

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 21:58:36.18 ID:4fI4b1P0f
青山で勝ったと思ってるんでしょ

利用できる人には媚びへつらって
利用できない人にはマウンティングばっかり

スタッフも信用してなくて裏では悪口ばっかり

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 22:13:14.47 ID:CAqKkaAWW
イムさんにも嫌われ・・・

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 22:18:43.69 ID:CAqKkaAWW
まあ、イムさんはあちこち手だしてるし(笑)

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 22:47:56.58
賢い男だったら下手に手だしちゃならん女だってわかるよ
まあ、3人の子持ちバツイチ女ってだけで面倒だけどね

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 23:14:33.25 ID:/eSXbQeYK
なんていらやしい…

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/15(水) 23:17:15.01 ID:/eSXbQeYK
あんなことして咎める人いないの?
あえてひんしゅくものの発言して気を引きたいか
何か話題をそらしたいのか

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/16(木) 05:18:57.81 ID:bnthGja/x
あんなことって?

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/16(木) 09:39:14.82 ID:dmU21blXk
イムさんヒントちょうだい

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/16(木) 11:05:58.09 ID:5VpUe33wf
>827
817 か 819 821 の話?

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/16(木) 21:09:36.75 ID:dmU21blXk
今日の歌舞伎座でヒントもらったわwww

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/16(木) 23:29:57.66 ID:DEMcGXPas
私の手となり足となり
相変わらずの上からの物言い

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 03:52:27.09 ID:2DHahfwCf
昨日の昼の部の集団
ここの常連だねwww
ナーカマ

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 05:20:59.69 ID:t/5c6JX6J
https://裏メニュー.com/mcd/29/
これギャングバングの意味違うよね

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 06:49:57.82 ID:b0wgy4aUd
スタッフが見立ては安くするって、普通同じ価格でしょうよ。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 07:23:05.30 ID:2DHahfwCf
店主が見立てたときはスペシャル価格になります

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 07:23:23.50 ID:NqMpA0gRA
みんながゴトーを指名すれば面白いのにwww
でも先着3名しか安くしないってそういう事態を予想して?w

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 09:23:11.12 ID:QX5Pd+VzN
ただ誂えの着物や帯などを受注して売り上げたいんじゃないの

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 15:59:23.62 ID:sPTZQepHK
repostしても、もとのアカウント名を間違えて紹介してる。
失礼になるよ。
repostの意味ないじゃん

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/17(金) 22:11:27.23 ID:puCXxYz8k
○さんは韓国語の苗字でしょ?

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/18(土) 23:19:40.21 ID:HBffUmskK
加藤咲季さんのメルマガ登録してる方いらっしゃいますか?

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/20(月) 07:28:02.28 ID:5GoOakRxq
>>840
誰それと思ってググってみたけど着付け教室なのね
とりあえず教室の生徒を「生徒さま」と呼んでいるので
普通に常識的な方だなと。

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/20(月) 08:34:10.86 ID:YrOB8CZK1
インスタライブ笑笑

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/21(火) 06:30:17.84 ID:yOtaOAxVw
>>842
他の人に全然わからない独り言は自分のブログで書いてくれ

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/21(火) 09:23:30.13 ID:StZDk9Y7e
九さんのインスタライブ

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/21(火) 13:04:31.07 ID:nsVKMgsk5
SNSのつかいかたが上手いのか下手なのか
SNSで大きくなった店だから上手いんだろうけど
人を不愉快にさせる書き方なんだよな
この人やこの周りのインスタグラマーには
話題のNGT48の黒メンバーみたいな
意地悪さがあるさねえ

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/21(火) 13:39:26.06 ID:jo1ULkzF2
>845
台本があったりしてね

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 01:00:02.64 ID:BSVbdjWf3
>開店当初群がってた、ちょっとセンスのいい人達

自分のことをセンスがいいと勘違いしてる人が
やっかんで匿名で書いてそうですね

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 07:08:23.39 ID:XDV6LN9b6
>843
ここは、9ちゃんねると揶揄されることもあるくらいに
インスタ関連だと、9さんネタ。

>847
深夜に、こんなところのパトロールたいへんね。
9さん本人だか、周辺の人だか知らないけど。

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 07:30:40.63 ID:O6hj9wk69
>>847
自分の事を美人で成功した経営者だと勘違いしてる人が
書いてるんだと思うw

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 09:52:37.68 ID:8Sa00fS/q
定期的にくる「本人さんかしら」とか書いているのみるけど
身に覚えがあると毎回そう書き込みしているようにしか見受けられないんだけど

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 10:08:01.09 ID:BSVbdjWf3
やっかまれたことがない人が
本人認定
するのかもね

フォロワー少ないくせに
友達限定だから自慢じゃないとか
いいわけがましい

自分のことをセンスがいいと勘違いしている人
いるよねー

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 11:29:38.48 ID:tFF1B0fFo
>>851 はフォロワー多いことがご自慢なのね
そこしか自分の価値を見出せないとか憐れ

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 11:43:38.55 ID:BSVbdjWf3
インスタやってたら自分の価値のひとつにはなるでしょうよ

フォロワー少ないいいね少ない
そこにすら価値がないってことでしょ

はずかしい

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 12:41:17.78 ID:RxG0CN19S
>>841
30万円のオンライン講座はどうなのかなーっね気になってます

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 13:07:17.25 ID:WCiLSJCzJ
自分の価値をこんなところで

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 13:12:15.86 ID:kyhIPk98t
853は
〇〇降臨

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 18:44:01.20 ID:zgDzOGdUH
インスタのフォロワーやいいねが価値ってw
ちっぽけな価値w
全世界に公開して自己顕示欲を満たしたい人はそうすればいいし
クローズで仲間内で馴れ合いたい人はそうすればいい
個人の好みでしょ

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 18:57:50.52
だからー
9さんはちっとも羨ましくない
むしろああはなりたくない
ってのがここの定説でしょ?
なんて書いたらまたあの人降臨するかな

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 19:54:38.24 ID:ARzm02dKT
でもさ、ライブでも叩かれたりするリスク背負ってやってんだからね。
大好きじゃあないけど認めてあげたいところはあるよ。
反対にはぁ?って言うところもあるけど。
人なんてそんなもんじゃない、悟り開いてなきゃさ。

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/22(水) 23:36:16.31 ID:8dOAqdPRL
別にフォロワーのやいいねの数で自分の価値観を
決めようが生きるよすがにしようが勝手なんだけど、
それでなんで9さんが嫌われるのかっていうと
フォロワーやいいねが多いっていう事を根拠に
他人を蔑んだりマウンティングしたりするから。
そういう人となりが嫌われる所以。

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 02:02:33.04 ID:YNwPmzLMu
その通り
レンカに対してとかも自分の影響力を
恩着せがましくしてたからね

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 07:13:03.15 ID:xDsUDWNh1
レンカで着物作るって宣言していなかった?

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 08:30:51.35 ID:Rw3c2zHSs
だれか着物ミシュランとかつくってよ

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 08:32:44.38 ID:yAi7oJNbG
自分から、他人に教えを請うておいて
「満足度が高い」と感想を表現するのは、おかしい。

根本的に「周囲の人は、自分を満足させるために動いて当たり前だ」と考えているから、こういう言葉遣いになるんだろね。

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 08:41:30.95 ID:xDsUDWNh1
あさはか軽率。だから無意識失礼につながる
素直に言えることと配慮は別でしょう
それにセンス良いと自称してるけど
なんだか塗り絵みたい

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 09:37:00.32 ID:YNwPmzLMu
自分が楽するためなジューギョーイン2人の人件費も
商品に全部乗っかってるからねえ
マンション一室で1人ではじめたときは応援しても
マウンティングやライバル視?の悪口ばかりじや
その場は合わせても
距離を置きたくなるよね

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 11:50:21.22 ID:Qw1+8JAb5
安い帯ばかり締めているから正直お手本になってない(笑)
見る目がないのかな?お金ないのかな?
名の知れた帯屋の帯でもその中で安いと見た目でわかる帯ばかり。
今回同じ帯を載せているみよりちゃんとは
写真の撮り方が全然違う。

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 14:44:51.87 ID:TXCMJBcdS
>860
本当に、それだね。
だから、友達は、9さんへのフォローも外したし
何人かで、青山のお店に行く約束をしていたけど
やめにしてしまった。
フォロワーが多いとか言ってるけど
その中に、お客さんや、お客さんになりそうな人は
どのくらいいるんだか。

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 19:39:58.79 ID:qqdf+NaRs
あの人がフォローしてる人から有名人や同業者を
引いたのがお客じゃないの

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 21:17:36.36 ID:lKv2L6zmb
おもったより少ないね

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/23(木) 23:54:37.40 ID:e41gMOFCG
新人指導と見せかけて、結局言いたい事は自分知識あってエライスゴイw
引き抜き帯すら知らないような知識の浅さで何ドヤってるんだか

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 05:45:53.32 ID:3AuTwLmOU
知識ないから
むしろ扱いやすい

って京都ではいわれてるw

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 05:49:00.21 ID:3AuTwLmOU
素人がボコボコ店出したら
面倒なんだよ

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 06:16:29.91 ID:WTGzu30K0
6〜7年欠かさず見ている私さん
そういう着物をもっと着たら?

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 07:06:54.15 ID:nrRqW2l89
知識なくて扱いやすいから見る目のある人には売れないような品を高く売りつけて
さらにそれをえげつない利益乗せて 右も左もわからないような初心者に売りつけるという
恐ろしい悪循環・・・

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 07:17:30.43 ID:WTGzu30K0
好みの核がよくわからない着物で派手な陽気なバッグ持って
派手派手なネイルして。
小物屋で着物帯が売りたい訳じゃないと言いながら着尺や帯推し。

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 08:31:25.85 ID:zaE01DEKQ
誂えの経験をつみたいならスタッフさん、他の店にいきな。
無理でしょう、看板が小物屋では…
いくら声高らかに募った所で誂えをお願いする人は少ないはず。
誂えの経験をどんどん積んでいく人といかない人は見たり話せばわかる。
知識や理解にももちろん差がついてくる。
だから(ここ大事)店主は小物あわせなんかもぬけてこないしなんかトンチンカンなまま。

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 08:34:24.73 ID:zaE01DEKQ
>872 >873
そうですね、ほんとに。ただ客もそこまで馬鹿じゃないかと。
淘汰されるのも時間の問題では?

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 18:31:51.33 ID:GV4p6Vulc
9さんの着物コーデは変わってると思うけど、売り物の色遣いは好きなものもある。

だけど、9さんの独尊的な発言や、知識と倫理観が全く無い文章を見ると
懇意にしたくない、と言うか、離れたくなってしまう。

客に商品だけを見てもらえるように、
また、間違った知識を若い世代に撒き散らさない為にも
9さんはインスタに自分の文章を載せるのは辞めた方が良いと思う。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 19:14:41.10 ID:X7XDoTQ28
今まで割と「まあこれは嫌われるのも当然かもね」程度に読んでたけど、
染織展についてのコメントは、本気で「何様?」って思った。

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 19:33:01.21 ID:2ijM61QmP
京都に行くのだって着物じゃないもんね

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 20:03:00.49 ID:3AuTwLmOU
染織展のコメの上から目線ひどいな
三越の外商顧客でもなけりゃ
カンタみたいな知識もないし
どんだけ上から目線なんだよw

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 20:09:29.81 ID:AF0x11AWL
>841
最初生徒さんじゃなくて生徒って呼び捨てだったよ。誰にお金貰ってるのか分からないのが驚き。接客のイロハがほんとなってないと思うよ。

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 21:39:22.65 ID:PbpIk/rF8
尊大な人だなぁとつくづく思う

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 21:40:50.18 ID:PbpIk/rF8
下っ腹出た洋服姿をなぜ?

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 22:24:30.59 ID:ZQM6QXIXB
ツインのシングルユースって書いてるけど
本当に1人かなあ?www

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 22:37:38.06 ID:2ijM61QmP
ハゲと?

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/24(金) 22:54:59.23 ID:3AuTwLmOU
誘ってるのかw

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/25(土) 21:48:49.19 ID:V/sNtTNEd
茶会ってちゃんとした社中の会じゃなくて
料理屋の茶懐石食べに行っただけじゃん・・・

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/25(土) 22:05:19.35
もともとちゃんとした先生について習ってるわけじゃない
Uさんもいる同好会的なもので本格的に勉強してはいない
所詮なーんちゃって ですよ

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/25(土) 22:16:46.72
お出かけ写真のスーツケースにいちいち#リモワつけるなんて
田舎っぺーだわw

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/25(土) 23:05:01.10 ID:59tE9NfUt
嵐山吉兆にいったことを自慢したいだけか

uさんのこと雑誌にでるレベルじゃないとか
貶してたのはなんだったの?

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/26(日) 01:28:16.23 ID:FqqyEn/kr
茶会に羽織ってありなの?

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/26(日) 09:55:09.73 ID:NdYVIgQ2d
門の外での写真で、大きなバッグもお持ちですから
当然、中では、羽織は脱いでらっしゃるのでしょうけれど

暑い京都で、わざわざ羽織をお召しにならなくても
いいのにね

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/26(日) 12:34:32.10 ID:aZkDRYf4t
あの川島の帯年がら年中締めてんのね
気温34度5月下旬にあんな暑苦しい色柄織ってどうなの
季節を楽しむとかそういうのないの

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/27(月) 13:18:27.06 ID:ayaL60xa3
訪問着に羽織?

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/27(月) 18:23:57.23 ID:drN3SYEWk
>896
そもそもが、おかしいよね

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/27(月) 19:13:25.92 ID:yz5C7wFll
フォーマルじゃなかったら訪問着に羽織もアリだと思うけど
茶会はないなあ

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/27(月) 21:50:28.79 ID:FE9hARir/
だから茶会じゃないんだってばw
ちょっといいお店でゴハン食べただけ
それを茶会呼ばわりとかがそもそも笑止千万

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/28(火) 13:37:41.99 ID:BuE271UbB
「地方で不便な方」
日本の人口の90%は東京以外に住んでいるのだが
あの人が売る品物を欲しいと思わないから、別に不便じゃない。

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/28(火) 15:34:39.88 ID:QB2+I802A
地方を小馬鹿にしてる価値観が透けて見えてイヤ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/28(火) 15:42:03.22 ID:VBW9Wg/9M
ほんと言葉のチョイスが素晴らしいわ

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/28(火) 15:54:53.34 ID:VBW9Wg/9M
当人は日本語が不便って自虐ネタじゃないの?

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/28(火) 21:59:02.73 ID:YPm7VkXdn
>901
地方を小バカにしてるんしゃなくて
地方から出てきて、大都会の東京の、青山で商売をしてる私。
サクセスストーリーの私。を、見てほしい。
っていうアピールだと思いました。
まあ、江戸、東京は、地方出身者のそんなプライドを
くすぐって大きくなった街だから、仕方ないよね

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/28(火) 23:52:27.70 ID:eZddnu6z1
宣伝してあげてるから
安く仕入れて高く売っても
それは私の実力

というほうが嫌われまっせw

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 00:39:19.66 ID:BK2D4Zku4
仕入れの時も、上から目線なのでしょうね…

いや、インスタでは一応、客目線を意識して書いているおつもりでしょうから、
客目線が無い仕入れの際は、ナチュラルにもっと酷いのかと想像してしまう…

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 06:45:04.43 ID:n7uJi3k9h
客目線意識してあの有り様って、素だったら一体どんだけ・・・

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 07:34:43.10 ID:OAN1YFNk/
ほかの催事が全て 買えや買えや ではないでしょう
なぜそんなことを書いてしまうんだろう
自分だけが正義、自分が一番 と主張したいのか
一見まともな事言ってます風だけど
書いてしまうという事がちょっと…

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 17:12:22.32 ID:PyMBNzbxH
必ず結果=売上で問屋さんや作家さんへお返しをすること

この催事に申し込んだ人、買わずには帰れまへんで〜

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 19:29:14.99 ID:AOn53sC90
リコフさん、声が想像と違ってたw

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 19:59:06.22 ID:XnUAN7oFk
狭いマンションの1室でやるんだよね
囲い込みみたいなもんじゃん

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/29(水) 20:03:01.12 ID:DzRFLu1ab
虫籠状態

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 08:34:33.28 ID:npptXSIn9
カンタさんブログで久々にきくちいまさん見たけど
ものすごいドスコイ感にびっくりした

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 13:06:52.23 ID:Rf/AgBvOU
大島白生地を持ち込んで絞りに染めてもらった例は
絞り屋と仕立屋の知恵なのに
自分の功績にして
自店だけの宣伝に使ってるのがね

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 19:02:11.42 ID:T4kOYPTS2
古い白生地の染めねえ…しみでまだらに染まってるのをパステルカラーに!とかの不可能な課題なわけでなし。
なんとかしたい、おまかせなら今着物で生き残ってる老舗や親切で良識ある呉服店なら普通になんとかしてくれるけど。
でも9さん勘違いしないで、それは呉服売り場店だからであって、こまものやの仕事じゃない。

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 19:05:38.43 ID:T4kOYPTS2
すみません、呉服売り場店→呉服店の間違いです。
9さん並みに日本語不自由になってしまった。
ご許可ってなんだよ、お許しならわかるけど

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 20:23:40.80 ID:Oa78Yv145
藤井でできるならどこでもできる

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 20:36:30.09 ID:Oa78Yv145
熟成肉NYで食ってるハゲの入れ知恵だろ

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 20:59:38.21 ID:KrO6ukNuj
いっそ呉服屋やれば

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 21:52:35.53 ID:0cnAUDaDk
古い白生地の染めなんてどこでもできるし
寸法の足りないたんものだって裏表のない生地だったら
工夫して仕立てるのは可能
本当に着物のことを何も知らない人なんだと思う

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/30(木) 21:53:00.60 ID:0cnAUDaDk
古い白生地の染めなんてどこでもできるし
寸法の足りないたんものだって裏表のない生地だったら
工夫して仕立てるのは可能
本当に着物のことを何も知らない人なんだと思う

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/31(金) 01:36:14.46 ID:S60ZVWYEH
だからー
ブランドに弱くて目立ちたがりのメスは
扱いやすいんだってw

素人の癖に産地や技法に詳しくて
業界にのらないカンタみたいなのが一番面倒なんだよ

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/31(金) 01:58:04.14 ID:esIc1bbvz
リコフさんの洋服姿が

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/31(金) 05:21:32.87 ID:M0H92TotZ
922の立場は分からないけど
消費者や販売店を「扱いやすい」「面倒」で区別してたら、
呉服業界が廃れて行くのは、当然ですね…

本来なら、
・知識のない9さんみたいな新米販売店は、説明が沢山必要だから、手間がかかる
・知識のあるカンタさんみたいな玄人客は、説明しなくとも話が通じるから、楽
と感じるはずですよね。

説明したくない、堂々と説明できない事情が沢山ある業界なのですかね
消費者も馬鹿ばかりじゃないから、そりゃあ離れますわね…

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/31(金) 06:15:39.80 ID:TLqJPOL3h
922は文体が女
業界の男ぶってるけど

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/31(金) 08:37:33.19 ID:58tzcNTcn
あねさん また能楽堂に葵上着物着ていったのね
きっと周りから「あの人いつも同じ着物着てる」って思われてるよね

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/31(金) 20:25:23.06 ID:54Si1i491
同じ着物ばかりと言うのは構わないと思うけど
能面の着物でキメてんのはダサイ

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/01(土) 08:14:13.15 ID:s+dLghfP3
モテて困るアピールですな

相手にされないのに
高嶺の花だと思われるみたいでー
と返されたときは

冗談なのかと思ったが

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/01(土) 11:17:15.35 ID:4LBh5+4S3
あねさん、能面つけてもつけなくても変わらない

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/01(土) 20:02:04.40 ID:WFqNFfKxb
気持ち悪い着物

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/01(土) 21:35:05.99 ID:WMIVVvdSZ
少し遠くから撮影した傘の下のカンタさんはいつも美しいのに
自撮りはいつももう一つだ。
亀ブルーが似合わなくなるお年頃。

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/02(日) 10:38:11.16 ID:ocoYQNpXI
夜目遠目笠の内というやつでしょ

写真加工して美しくみせるより
着物の色がわかっていいじゃん

カンタさんはファッションリーダーはいらないと書いてたけど
そういうとこも全部が着物オタクな人だ

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/02(日) 11:12:22.78 ID:PXeXqiAvh
あねさんの着付けがひどい
後ろ姿残念

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/02(日) 13:36:13.00 ID:MwSWQ3Ad5
なんで?普通じゃない?
衣紋の抜き加減以外

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/02(日) 19:26:33.80 ID:bN/G1kqm3
お尻のあたりダボダボ
身幅合ってないの?

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/03(月) 06:57:50.31 ID:r5elN/vXn
中心がズレてる?

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/03(月) 09:01:14.32 ID:KkbYP3acg
確かに背中心の下の方が右に寄ってるから
多少大きめに仕立ててるのかもね

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/03(月) 17:58:50.29 ID:ixe4gqM/z
リサイクルやオークションで買ったものを受け継いだものに変換してしまうのってなぜなの。
だいたいわかるでしょ。

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/03(月) 22:40:23.29 ID:jc9dfpwy5
>>938
誰の話?

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 08:14:14.45 ID:w/WB0R1/j
毎年サローネに出展してるけどブース人気なくて社長らしき人が
所在なくつったってる
今さら狭いところで隔離されて話聞きたいかなあ

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 08:23:22.91 ID:qnOLe/Nq4
囲い込まれて買うまで帰れないんじゃないのww
100本のうち何本売れるかしらね
今から電卓叩いてたりして

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 12:16:23.00 ID:hiql07xnT
いいんじゃない?
西陣の帯が売れるんだから。

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 12:28:09.53 ID:hiql07xnT
ひがみねたみ。着物で商売してる買える人に対して。

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 12:30:33.64 ID:hiql07xnT
執着するほど自分の意識や価値がそこにある裏返し
女々しい

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 12:31:59.29 ID:XjBNLaek3
着物着るような人は自分大好き
そりゃ妬みもひどくなる
こうじゃないといけない、押し付け、考えが凝り固まったババアも多いしな

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 12:56:20.22 ID:hiql07xnT
いまどきナンセンスだな

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 13:09:04.77 ID:w/WB0R1/j
1人で目立つのは恥ずかしいから集団で行動するのも着物好きの特徴
SNSでのやり取りは気持ちが悪いぐらいホメあうw
でもマウンティングもあるし、いない人のことは探る貶す悪口
という現場にはなんども遭遇したわ

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 13:11:53.76 ID:w/WB0R1/j
仕事にして成功させた人を妬む人もいるけど
それ異常に仕事のやり方が着物好き好き友達を利用したり
食い物にしているやり方が批難されてるのよ

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 14:26:51.99 ID:8rmnPr1a+
妬むひと、褒めちぎるひと、群れるひと、自分を正当化したいひと、、
好きにすればいいじゃん ○ぬまで馬鹿は治らん

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 15:11:03.01 ID:WMRtC9g6e
集団で行動は着物好きに限らない
決めつけは良くない
利用されたり食いものにされる想定は出来ていて許容したんだから
仕方ない
マウンティング 悪口も認識の問題
そう好きにすれば良いから異常な執念のDISは異形

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 18:55:03.14 ID:w/WB0R1/j
着物好きの集団行動は他のものとは違うわよ
洋服なら平気でも着物だとひとりで行動できない人の集まりなところがあるから
着物屋が着物で行くイベントをセッティングすることからもわかるじゃないの

匿名で書くことが卑怯な行為なのはみんながわかってるから
それこそスルーすればいいのにw

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/04(火) 22:39:22.13 ID:Utkd/cKgK
ど素人で、織疋田の袋帯を見たことがありません。
洒落物で楽しみたい方がお召しになるのでしょうか…
なんだか中途半端な印象を受けてしまうのですが、格は小紋までではないのでしょうか…?

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 07:56:31.08 ID:N5jnJo8Ue
みよりのお店全然公開できていないのはなんでかな?

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 08:43:53.30 ID:HLsuqWx9t
着物が好きなんだか嫌いなんだかバイアスかかった見方
憎しみのこもり方がなんかねー

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 09:03:30.43
織疋田の帯は梅垣の帯の中でもリーズナブルなシリーズだから
9さんを崇めてるバカが買うんじゃないの?
梅垣の帯の真骨頂は金箔がたっぷり入った緻密な織のフォーマル帯なんだけどね。そんなものはあの方には買えないわね。
いつも老舗のセカンドライン的なものばっかり

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 09:53:36.99 ID:DuTKP5N5H
きゅうさん
相変わらずの下手な日本語。
ゑり萬さんと「お話し合い」ではなくて、「売らせてください」
と「お願い」するために何度も京都へ足を運んだんじゃなかった?
「ゑり萬さんへお問い合わせなさるか…」って、お客さんを
突き放した言い方ですね
デパート包みを習ったんだから、デパートの接客、言葉遣いも
学べばよかったのにね

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 12:57:32.55 ID:TMS8JgVi1
うまくやった  って事でしょ

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 13:35:14.72 ID:h/pzEyPcp
ゑり萬さんがどういうお店なのかなんてあなたに説明してもらわなくたって知ってますから

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 13:50:46.27 ID:UpXSOKmvj
モリタマミのあのへんなクネったポース毎回笑ってしまうw

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 15:13:07.79 ID:HLsuqWx9t
人のことがいちいちめについたりにくくてたまらなかったり何かにつけてあざわらう
どんなにお金持ちでどんなに美人でどんなにおしゃれな人だったらそういう気持ちになるんだろうね

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 15:29:57.34
>>960
あんたもねw

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 15:33:18.36 ID:93dEp4+PT
ゑり萬さんにしろ梅垣にしろ
相当切羽詰まってるってことでしょう
販路を広げるためだったら評判の悪いこうりてんでも
背に腹は変えられないってこと
梅垣の帯が東京で売れるんならいいことだと思うけど

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 15:54:00.31 ID:HLsuqWx9t
>962
そうなんだよ、フラットに考えたら良い事なはずなんだ。

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 16:01:37.58 ID:HLsuqWx9t
一緒くたに話題にあげるとゑり萬さんにしろ梅垣のイメージも悪くなるよ
一緒に催しするほうが悪いとか言うんでしょうけど
9さんに対して抱いているものはそれぞれ違うんだからものづくりしているメーカーさんや
老舗さんも巻き込むようにするようはやめよう

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 21:03:00.47 ID:h/pzEyPcp
あみさん、いつも袖の見せ方が変だけど
いくら千總さんでもあのストールの見せ方はいただけないわ

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 22:13:59.48 ID:93dEp4+PT
ゑり萬さんはともかく
梅垣は確実にイメージダウンだな
退蔵のとこで扱ってる高級品のイメージだからね

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 22:19:13.19 ID:MqXUw1tHd
962,966は退蔵w

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 22:40:02.10 ID:gZMXbcJoM
>>965
ホントだ スッゴい変w
あと襟合わせグダグダ
着付けすごい下手なの?

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/05(水) 23:18:42.02 ID:M+tUiMlmZ
着付けはいつもダサいし、コーデセンスも田舎臭いwww
おはしょりの処理もお太鼓も汚い
髪なんてスーパー行くの?って感じだし

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 01:44:07.87 ID:OVwq5Y9jY
ここの住人妬みストばかりやな(笑)直接対面で言えないカスどもうける
さぞかし自分は誰よりも美しく着物に詳しく人からヤッカマレない老害様なんだろうな

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 05:38:17.30 ID:0/cwDD7Z2
着物って楽しいよ!着付けなんて簡単だよ!(簡単じゃないし)っていうキャンペーンを全然素敵じゃない着物着てる人が押し付けてくるのが、一番引かれると思うんだ、私は。



どう財布の紐を緩めさせるかばかり考えてる
守銭奴のほうが問題だと思うんだ、私は。

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 07:12:48.95 ID:h8iMnMcF8
>>970
いやここ2ちゃんだし・・・www
たまに湧いてでるよね こういう正義感厨

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 08:15:50.94 ID:0YOSjdTii
>>着物って楽しいよ!着付けなんて簡単だよ!(簡単じゃないし)っていうキャンペーンを
>>やっぱりフォーマル売らないと。

着付け簡単じゃない→教室で習わないといけない→変なルールとマウンティング量産
着物はフォーマルしか持ってない→庶民は滅多に着る機会ない→箪笥の肥やし

ていう流れで着物が衰退した現状があるのがわからんのか。
結局フォーマルの方が高く売れるからでしょ?

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 08:20:01.85 ID:9/AvOH45T
さぞかし自分は誰よりも美しく着物に詳しく人からヤッカマレない老害様

ここはそういう場所なんだけどそれでもつつかれるくらいアレなんだってこと わかれ

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 08:31:35.03 ID:VxfwEIAMV
洋服だと、そんなに他人の着姿が気にならないのに
なんで、和服だとこんなに荒れるんだろう…

こうして、和服はどんどんどんどん衰退してくんだろうな…
悲しい。
ますますマイノリティになってしまう(泣)

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 09:16:10.86 ID:9/AvOH45T
わざわざ粗を探す人がいるから

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 10:02:46.16 ID:0/cwDD7Z2
マイノリティな特別感が好きなミーハーが
私って特別
私ってセレブ
を演出するためにだけに着物着てたりするからね

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 10:06:20.79 ID:wjgR8iY9d
977みたいなの昔からいると思うし
それも需要のひとつだからいいんじゃない?
洋服でもあるでしょう、少なからず

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 10:13:11.86 ID:0/cwDD7Z2
洋服でもブランド主義とかあるけど
そのブランドにはそれなりの実績や歴史があるでしょ
着物は詐欺まがいなものが多いから
価格もだし
こどもに着物をとかご立派なこといって3ケタ以上のお金集めて
数回しかやらないとか
これが洋服のブランドだったら信用ガタ落ちだよね

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 10:26:52.34 ID:wjgR8iY9d
うん
結局9に落としたいんだね

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 11:35:16.01 ID:9/AvOH45T
そこまでして9を悪の象徴にしたいのはなぜ
理解できない

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 11:46:36.09


983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 11:52:10.18


984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 13:16:52.03 ID:jL5ias7Cn
>>980>>981
9さんのシンパか彼氏かしらないけど
特別に9さんを陥れようなんて私怨厨以外は思ってない
私怨は同業者でしょう?
9さんがここでこれだけ叩かれるのは
商売人として色々ありえない言動があるからでしょ

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 13:52:12.88 ID:A/8ocfmEp
過疎スレ

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 14:08:45.34 ID:JVmjnX7Yr
9ウォッチャー乙!

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 14:20:11.96
だってここは9ちゃんねるだもんw

過疎ってんのは昔からw

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 14:40:18.00 ID:ZiRCWFxtx
あみはジョボイ
マミはイタイ

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 14:53:52.42 ID:JVmjnX7Yr
老眼で濁点も判別できない

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 19:08:59.55
9の擁護時々湧くよね
ハゲ?それともご本人?

て書くと本人認定湧くよねって書く莫迦いるよね

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 19:31:24.97 ID:9/AvOH45T
ここでマウントして満足か
そうかよかったな

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 21:23:48.03 ID:jL5ias7Cn
わざわざIDかえてまでご苦労なこった

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 21:50:18.72 ID:0/cwDD7Z2
私怨とか妬みじゃなくて

わかりやすい炎上文

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/06(木) 23:18:10.83
ここは便所の落書き
そんなこと百も承知で書いてんの
それを正義ぶっちゃってアホか
それとも炎上狙ってんの?
過疎スレなんでしょ?アリエナイ

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/07(金) 01:26:56.36 ID:FFb1D0Zvo
972
974
究極の屑 まじ板でしか発言できないヲタ。 事故巻き込まれて亡くなった人と変わってやれw
byゲーハー

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/07(金) 06:44:44.05 ID:1tCzi6QWX
安価の付け方も知らないマジ情弱ハゲw
それも番号間違ってるしw

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/07(金) 07:10:17.69 ID:WmZ6/3zgM
私が着物、業界のルールばりにあちこち叩くのは何厨?

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/07(金) 08:07:33.15
過疎スレ不要

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/07(金) 08:09:21.28
次スレ不要

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/06/07(金) 08:09:46.80
解散!!!

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200