2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新着物サイトウォッチスレ21

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/31(木) 09:10:42.85 ID:FFV5UeR2i
--------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。

◆ブロガーによるブロガー叩きのスレではありません
◆ブロガー同士の闘争はよそで
◆私事のみの情報、第三者の確認できないプライベート情報晒しは厳禁
◆ヲチ叩き・追い出しなどの排他的馴れ合い、ヲチヲチ等のスレチは厳禁
◆着物スレと関係のない話は厳禁

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 12:50:16.36 ID:F9QbeiJ6R
だからツルんで群れてる着物のオバサン軍団嫌い
しかもオソロなんてヤダわ。指さして嗤ってやる〜

親方、体格的に妙にユンボが似合ってましたよ
でも隠居のための新居 玄関先が三段の段差はきつくない?危ないよ

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 15:15:10.07 ID:4+/q4qTs0
ツルんで歌舞伎鑑賞とかも馬鹿みたい

歌舞伎座に1人でいけないの?

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/03(日) 20:21:22.20 ID:E/I22Ck4a
リコフ
またまたダサセンス
八丈織に刺繍?
婆あになっても着るつもり〜

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 09:17:55.27 ID:REWmHvYgm
歌舞伎、ひとりじゃいけないの
同じ着物きてみんなでいかないと行けないの
そんな、感じじゃないですかね?

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 09:19:10.45 ID:REWmHvYgm
リコフさんはお金あるけど、お金があっても
センスは買えないって症例

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 09:27:09.98 ID:bZjJ27MsP
今は院長夫人でも一銭食堂のうどん屋さんだから
生まれと育ちはセンスに出るわねー

けど国立大いって勉強してはるのはエライわ

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 10:15:12.58 ID:bZjJ27MsP
あねさんのグループの鬼一おそろも怖いけど
加賀友禅大使のタスキがけ集団も怖いわ
リコフさんは個性的ともいうわな

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 10:16:32.39 ID:C7RPYQnSy
あねさんのインフルエンサー気取りもナンだけど、
シスターズの主体性のなさもどないなもんかと

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 10:35:23.73 ID:O93QOsLW/
加賀友禅大使には同じ加賀友禅を着てもいいのは3回までという暗黙のルールがあるらしく・・・
新調出来ない大使は自然消滅しているらしい
牛耳ってるドンにリベートが入っているらしいけど
おかげで作家や仲介業者にもお金が落ちてくるから加賀友禅業界は安泰
ミス加賀友禅は着物を買えない若い世代だから就任期間は1年
加賀友禅大使は新しい加賀友禅を買う財力が続くうちは自動更新
だからブスでもデブでも大使になれる
見得の張合いもここまでくると痛い

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 11:20:39.48 ID:REWmHvYgm
加賀友禅大使 怖かった!
集団でいたら清らかで美しい人って方は一人もおらず
場末のやり手のスナックのママみたいな人ばかり
あれは、逆にマイナスにならないのでしょうか?
加賀友禅誂えるからいいのですか?
リコフさんはお勉強はできるのでしょうが、ビミョー
どちらかというと痛い人かな。

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 16:16:10.21 ID:wY3eTBZyz
リコフさんはカスタマイズ好きだなあ。
しかし八丈織に刺繍だと、魅力は増すのか?減るのか?

話は変わるが、あすかさんが一回体験行っただけで、
何度も練習して早速使える帯締作ったのは恐れ入った。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/04(月) 21:59:10.13 ID:lMD3c+DRD
カラコンで着物って、ほんまやめて

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 07:16:41.67 ID:tO2jQXgQG
カンタさんは家の中とはいえ、浴衣一枚では寒いだろう。
家用の羽織があれば、着てアップするだろうに、上には何を羽織るのかな?

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 08:26:07.36 ID:2fG9VS7wK
あねさん、桟敷席は着物のため…ですか…そうですか

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 12:33:46.39 ID:zTn5ACANk
あねさん、本当に薄い。
性格だけ厚かましい感じ

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 13:35:29.15 ID:CLaloylv3
ttps://twitter.com/wanobokujou/status/1101602898511712257?s=21
ツイッターで流れてきた良記事。
素人なのに、よく考察できてる。

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 16:16:13.97 ID:GV69+WUCh
ツイッターといえば、Twitter上でお互いにdisりをやってる
京都の栗vs神田のスリーアイランド
どっちも自分あげが激しくて呆れる
それでもって、どっちも職人としてそもそも下手糞w

そもそも腕のいい職人ならツイッターなんてやってる暇はないのだ

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/05(火) 21:42:40.15 ID:kOHdMrXaf
あねさん、本当に顔デカイ!帯から下が短い!

ハルカス院長、顔テカテカ相変わらず、久しぶりの着物姿は衿がダルダル浮きすぎ 皺が無いのが自慢らしいがお婆さんの顔アップは耐えられん

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 09:57:34.27 ID:RFCn8rVEu
ヤフーブログが無くなったらヤフーの着物ブロガーさんはどうするのかなぁ
アメブロ?

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 16:41:14.72 ID:/3vZEMD3v
みなさん、いろんなところよく読んでる
すごいね

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 21:23:45.52 ID:RFCn8rVEu
帯屋はモノづくりだからさ誤摩化しができないけど
所詮、シミヌキなんて口でなんとでも自分あげできるんや

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/06(水) 22:00:03.38 ID:LoR8Gsluf
あの染み抜き屋、有名人が誉めてたから良いのかなあと思って問い合わせしたことあるけど
返事1ヶ月ぐらいこないわ きたらきたで洗えないから陰干しするしかないとか言われて
結局いつも使ってた悉皆屋で洗い張りしてもらった

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 08:34:15.81 ID:mBkSSe2vU
返事が遅いのって商売としてどうかと思う。

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 09:05:32.17 ID:fnaH2wguT
ネットに張り付いてる職人は
プロから相手にされなくてシロウトなら騙せると思ってる人

>329 の悉皆屋はどちらもヒドイ

肝心の技術ないし進化もしない

井の中の蛙大海を知らず

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 10:52:31.92 ID:4018cUmDs
久しぶりに覗いたら見事に過疎っててワロタ

ミケちゃんとアルバさんは元通り楽しくコメントやり取りしてるし
1年前、二人の仲を引き離そうとここに書き込んでいたブロガー哀れ

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 15:57:32.79 ID:NqRSXqutE
スリーアイランドはTwitterのプロフ画像に父親の勲章とか使っててワロス
自分がもらってからやれよって感じ

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 22:43:07.37 ID:Zjxvtn1xp
東京の悉皆屋さんでおすすめあったら教えて欲しいです。

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 22:43:29.09 ID:Zjxvtn1xp
東京の悉皆屋さんでおすすめあったら教えて欲しいです。

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/07(木) 22:48:07.01 ID:fnaH2wguT
ヒント

下落合
向島
浜町

腕の良い職人がいる

けど一般の仕事は受けないよ
そんな暇もない
作家や呉服屋経由でしか無理

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:16:25.01 ID:ee1atN66s
Jガールさん、反物が一匹って、、、誤字使って気が付かないのか
それに雨コートって殆ど単衣仕立てですよw付丈でもそこまで重くないし

羽衣牡丹さん、うわぁ〜ダサっと思ったら「たまさん」つながりだった。

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:19:49.15 ID:ee1atN66s
うえ、付丈→対丈 訂正しますww

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:20:32.97 ID:hFYts36jb
ここにいる人たちが思うおしゃれ、ってどんな感じなの?

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 09:40:41.80
>>344
着姿に嫌味や違和感が無く、季節に合った綺麗な着こなし・・・かな

匿名板でも誤字はすぐ気が付いて直す人もいれば ブログで間違いを直さない人もいる

Jガールさんの煮しめたようなお婆さん色コーデは春なのに野暮ったい
白大島コートが割烹着に見えた(着物+眼鏡も個人的にダメ)

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 11:15:36.84 ID:hFYts36jb
着姿に嫌味や違和感 ってどんな?これは個々で見解が異なるんでしょうけれど。
野暮ったいのは確かに、魅力的ではないなぁ。
狙ってした野暮、ならおもしろみになるのでしょうかね。

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 11:21:13.20 ID:y+J/Uuaqa
自分に似合うものを知ってる人がおしゃれかなあ

古臭い感じはするけど、カンタさんの着こなしは好きだわ
亀とか訪問着もだし民芸っぽい紬もね

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 12:47:07.43 ID:MW2k1bdp5
自分に似合うものをわかってて
かつ周囲に不快感を与えない装いが
オシャレって思うかなぁ

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/08(金) 15:02:01.80 ID:L1eOaUGnN
インスタのitomakiさん好きなんだが
つるむのと誉め合うのは嫌だけど

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 00:18:26.69 ID:QVGMRY4Nx
いとまきさんはあみばあとつるんでるよね
顔出ししてないけど、かなり婆さんだよ

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 01:41:38.48 ID:OyZq5r1PI
Jガールさん、一疋に直してるよ、
ここ見てる?

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 02:49:09.84
みんな見てるよ
カンタさんも 9さんも あみばあさんも

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 08:27:58.13 ID:aZvv6nl8T
後から間違いに気づくことはあるだろう
ここみて直してるとは限らないよ

ここみててほしいし、みてるだろ
っていう願望でしかない

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 09:31:13.26 ID:hhYZdVLII
あみばぁ、反論書いてましたよね。
ブロックされて悔しいんでしょ、みたいな
ヒステリックな。
そしてブロックされた人が全然悔しくないみないな
お返事書いてましたね
あみばぁ私も好きじゃないワ…

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 09:54:49.69 ID:S6nFVbzz1
書いちゃうのがまたね…

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 11:17:57.79 ID:dZFjOllpL
反論どこにあるの?

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 15:01:50.34 ID:+zezNN1GS
がっきーはん、久々のバックショットのお尻が残念。肉肉しい・・・

田舎であのような着姿をしてると浮くというか、がんばっちゃってる感否めず
せめて髪を結わえるとか、もう少し衣紋抜くとか、、、残念なんだな

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 17:10:42.00 ID:iDBnEn0E8
>>357
言いたいこと、すごくわかりますー。
都会に憧れてる田舎者丸出し…。
その土地ごとの空気感ってあるんでしょうね。
有名店に憧れるのもいいけど、地の呉服屋さんとの付き合い大事かも。

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 22:30:33.27 ID:gb4wts+iu
>357
ピンクの小紋は補整がずれてるのか、変なところにヒップがある

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 23:28:29.10 ID:OyZq5r1PI
たまさんは小デブじゃなくてれっきとしたデブだと思うのは私だけ?

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/09(土) 23:30:01.76 ID:aZvv6nl8T
あずまや裏番で2chの話題かよw

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 11:36:16.37 ID:QT3lJj2EU
>>360
同意www あれで小とか厚かましいわwww

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 12:48:19.36 ID:wLcKnpt/t
自分の子供が通う学校に「奇天烈な着物姿」で勤務している精神病の教師が
いたら絶対に転校させる。
父兄はどう思ってるんだろう・・・おおらかなのか鈍感なのか?同レベルなのか?

あと、見るからに不味そうで汚い色合いの献立を発信する意味は何だ?

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 17:56:31.35 ID:hLQzlvJ/z
うちの大学には着物で袴の男性教員がいたぞ。
精神を病んでるかまで保護者はわからんでしょ。

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/10(日) 21:27:53.13 ID:cKEcctNTq
あねさん、着物かうのに忙しいのかバッグか
いつもちゃっちいのしかないね

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 08:33:33.29 ID:k2+mXEkVZ
>>365
てか、身体にそぐわないデカすぎるバッグのことが多いんじゃない?

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 10:20:57.45 ID:jmJ9/r0cX
京都のばあばの写真は自撮りじゃないのにピントすら合ってない
そんなボケた写真でも 汚いお太鼓お太鼓、羽織の後ろ衿、半襟
だらしないのが丸わかり

京都を謳うなら いっそ教授みたいに全部「作り帯」にしたらとさえ思う。

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 17:40:10.01 ID:l9LKFN6Jp
和のパーソナルカラー診断やってたから
興味もってみたけど
先生?が自分に似合うものを着てないから
あれは無駄だと断言できるわ

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 22:38:48.06 ID:DgyBkmc48
9がTwitterで久しぶりに飛ばしててワロス
そっくりそのままブーメランじゃないか、と

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/11(月) 22:47:05.44 ID:XHelI377t
スレチだし、メンヘラというデリケートな問題絡んでるから
非難覚悟だけど、
鬱の和服のせんせ、
調子悪いとすぐに仕事休むのに今回の某ミュージシャンネタ
テンション高すぎて読んでてなんだか腹立たしい
もしうちの子の学校のセンセイだったら
腹立たしい程度じゃ済まないと思う
ちゃんと責任持って仕事してくれよ

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 00:13:26.62 ID:xiNB8igaR
そのうち消えるだろう(商売として成り立たないか、3年以内に自らどっか行ってしまうか)な女性ピンの特徴

・ビジネスプランが甘い
・喧嘩グセがある
・過去にも仕事や肩書きやビジネスパートナーをコロコロ変える
・借金はしません!在庫は持ちません!が良いことだと思っている
・固定費を恐れる




それ自分語りだろw

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 00:32:21.30 ID:GIaqQ2K/k
>>370  スレチじゃないし、該当記事は読んでないけど同意

名前は出さなかったけど、毎日変な着物姿で勤務しているあのセンセ
年中、着物の下はシャツとステテコ 学校の式典には古着の礼装もどき

大学なら少しくらい変人がいても気にならないけど、義務教育だし、公務員
なんだし、、、教師の資質が問題にならないのがおかしい。
まおじゃらんと仲間なのも不気味

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 06:35:42.86 ID:bhInEBDXx
私立の中高一貫の教師じゃなかった?
頻繁に休んで、同僚の先生方もえらい迷惑なんじゃないかと。

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 11:10:06.72 ID:uxpGJfMtL
中高一貫の私立だからこそ
授業料と学園のネームバリューに見合った職員と
授業内容であるべき

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 15:31:04.90 ID:dNBIPigTN
よい授業をしてくれる先生かもしれない。
公立の進学校だったけど、天気が悪いと休む先生がいた。
今から思えば、メンタル弱ってたんだな。授業はまあまあ。

でもこの話題、着物にあんまり関係なくない?
ウォッチスレだから、着物着てる人のことならいいのか?

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 15:37:36.44 ID:xiNB8igaR
学校のセンセが鬱で授業を休んでも着物ブログ更新

これはヲチスレにドンピシャの話題でしょう

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 15:53:05.29 ID:+gQt7Hmbb
着物ブログ村のブログのウォッチネタだから、スレチでもないんじゃない?

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:02:13.57 ID:xiNB8igaR
9さんの品揃えいいわー
関東だったら行きたい

着物ブログでいいなあと思っても
買えるわけじゃないから
ストレス溜るw

センスと品揃えがあるお店のインスタはやっぱいいわ

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:17:12.16
>>378
あなたの最初のレス(371)が9さんのことをdisってるのかと思ったら
3回目で9さんageですか?

ここでは9さんのセンスはボロクソですよ。私も9さんのセンスは
ヒジョーに悪いと思います

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:19:44.63 ID:xiNB8igaR
9さんの文章からみえる人柄は大嫌いだけど
小物の品揃えとセンスはいいと思うよ
だから買物はしたいのさ

関西にはああいう店はない

9さんの着物と帯のコーディネイトのセンスは酷いw

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:26:07.96 ID:GIaqQ2K/k
hanautaさんがブログで発信していた奨励?の補正パッド
気になって触手が動きかけたけどミケちゃんのブログ読んで思い直した。

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:32:01.25 ID:uxpGJfMtL
>>380
関西には無い?
置いてる品物ほとんど京都の店のものだけど?

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:35:47.77 ID:xiNB8igaR
いいわーと思ったのは
龍工房の春色のもの
関西に置いてる店あるなら教えて

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 17:37:40.11 ID:xiNB8igaR
名古屋まで足伸ばすかな
美人で自称美意識高い店主もみてみたい
東京のマンションの一室よりは入りやすそうだよね

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:14:39.45 ID:XyUDgiA+u
龍工房なら大阪高島屋とかにあるんでない?

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:29:11.45 ID:xiNB8igaR
ないないw
大阪の百貨店の呉服売場はどこも酷いもんやで

うめだ阪急や阪神のイベントもカオスw
ベレー帽やピアスに着物のおばちゃんがいっぱい

カンタービレさんがやってた、ぬぬぬパナパナはよかったよ
あの時はお客さんも素敵な人が多かったわ

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:39:40.70 ID:xiNB8igaR
関西だと神戸の呉服屋とかはいいけど
小物はあんましないんだよね

みんなどうしてるの?

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 18:48:08.29 ID:XyUDgiA+u
組紐は伊賀の組紐やさんがデパートに来たときに買う。
室町のきもの市場とかネットで龍工房売ってるから、お店で見れるん違う?

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 19:01:46.62 ID:+j+VtyXGG
ID:xiNB8igaRは着物初心者かよほど田舎に住んでるのねw
9さんとこのものは龍工房と道明のぞいてみんな京都のもの
京都の井澤屋さんには同じものが安く出てる
9さんとこよりよほど種類豊富で安く買える
知らないなんてモグリねw

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 19:08:17.82 ID:+j+VtyXGG
なんでわざわざ9で道明とかゑり萬とか買うのかわけわからん
本店に行けば品数も多くて「センスのいいお店の方」が見立ててくれるのに
馬鹿なの?

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 19:38:38.82 ID:w4+n6tDrG
龍工房の帯締めなんて
京都のデパートなら、どこにでもあるんじゃない?
梅田阪急の呉服売り場の品揃えはいいと思うけど。
9さんアゲでの書き込みなの?

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:02:10.79 ID:xiNB8igaR
>389
9さんが紹介していた龍工房のものがいいと思ったって書いてるでしょうが
日本語読めないのw?

うめだ阪急や京都の百貨店の呉服売場をみたことない人ばっかなんだね

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:04:17.04 ID:xiNB8igaR
9さんの性格も酷いもんやけど
9さんサゲの人も酷いねw

似た者同士で反目しあってんのかな
だとしたら、商売繁盛してる9さんのほうがマシやね

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:17:02.34 ID:AV5txqp2T
お店を教えてくれてる人もいるのに、売られた喧嘩買うなんて大人げない

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 20:32:23.55 ID:LmUKjby6t
どうせハゲの援護射撃でしょwww

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 21:01:27.69 ID:jWMiGHurL
そんなに気に入ったなら9に連絡して送ってもらえばいいじゃんw

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 22:14:57.47 ID:xiNB8igaR
龍工房に電話してみるわ

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/12(火) 22:18:01.12 ID:F3ELuQCKg
9から買うんじゃないのwww

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 00:14:48.93 ID:mpMOHOdO7
莫迦みたいw

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 00:15:28.32 ID:qpsLopeF0
着物にベレー、大きなピアス、プリーツスカート、パンプス
みたいなのを四十も五十も越えたオバンがやるのはきっつい
いくらファッションは自由だと言っても限度ある

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 02:52:13.12 ID:y+PzFK4gt
めるもたんが暴走

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 09:22:24.94 ID:BCxNjTONl
一人暴走している「着物のブログ」の人が相変わらず凄い
先月だったか、あのいでたちで上京して帝国ホテルでランチとか(妄想か?

事実だとしたら、帝国ホテルってあんな格好でもお断りされないんだ?
ホテル側の従業員の着物姿はチェックが厳しく綺麗なのにね

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 09:33:53.18 ID:zJvRxfNE0
>>402
あのブログは触らない方がいいかも
メンヘラで通院以外の外出もしてないんじゃないの
お稽古とかリサイタルとかも全部妄想なんじゃないかな

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 09:53:26.71 ID:SsfsI+2ug
メルモたんが書いてる
私の大嫌いな女って真之介?
ヤフーブログからアメブロへ移行した着物ブロガー多すぎてわからない

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 10:20:01.98 ID:A94vyFEGN
>>373
どのブログ?

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 11:39:33.99 ID:SsfsI+2ug
やっぱり真之介だった
「こんなふうにみえてるんだ」
とコピペしてブログにあげたのに削除してる

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 15:23:29.64 ID:y+PzFK4gt
着物のぶろぐ 怖すぎて。
現代でもなくアンティークでもなく、昭和のゴミみたいの着てる

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 22:02:37.76 ID:BCxNjTONl
>>407
やはり作り話の妄想みたいだね、納得
着物もひどいが、家の中も、本人の表情も怖ろしくて近所にいたらヤダわ

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 22:37:18.23
あれはメンヘラというより知恵遅れの子がそのまま大人になったみたい。

たまに写る家の中の散らかり具合からも、家族も少々知的障害があるんじゃないかな。

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/13(水) 23:38:49.90 ID:qpsLopeF0
えっ、作り話なんだ!
こわいよーー

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 09:21:47.91 ID:eD3IuXOpw
>>409
同感。ブログの文章が小学生低学年並み
本人が言う「呉服屋」=リサイクルショップには行くみたいだね。

買ってきた古着を、本当に足の踏み場もない部屋で琴の上に披露してた(悪寒

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 10:20:21.52 ID:hM3gGXnKr
前スレ 986
私はあみさんにブロックされましたが同じような人がいたので
ここに書き込んだことがありますが ブロックされても特に悔しいなんて
思っていません。なぜならばワタシの所にコメント何度も入れてきて
それであみさんを知った訳でInstagramはじめたばかりだからフォローしたの
ですがフォローしたらもうコメントもなくなって 結局あみさんは
フォローワー増やすことだけが目的と思って私がフォローを辞めた
そしたらブロックという流れです。
あみさんの着物姿も文面も魅力は感じませんでした。
なので特に悔しいという気持ちありません。


これってメルモたん?文章・・

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/03/14(木) 11:03:15.56 ID:c1TLRXtMk
着物のぶろぐ

私が着物にはまったわけという内容を読んであげてください。
なにも知らずにここに書いていた方、少し彼女の現状をわかってあげてください。

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200