2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新着物サイトウォッチスレ21

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/01/31(木) 09:10:42.85 ID:FFV5UeR2i
--------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。

◆ブロガーによるブロガー叩きのスレではありません
◆ブロガー同士の闘争はよそで
◆私事のみの情報、第三者の確認できないプライベート情報晒しは厳禁
◆ヲチ叩き・追い出しなどの排他的馴れ合い、ヲチヲチ等のスレチは厳禁
◆着物スレと関係のない話は厳禁

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/10(日) 19:36:00.06 ID:weE8CQLQA
それはここのネタじゃないな

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/11(月) 11:13:34.03 ID:AegcwDv0N
9さんとこの立雛の染め帯かわいい
小阪さんの別誂の御所解の帯もステキ
齋藤さんのはんなり感が過剰に感じる人には
小阪さんで御所解もいいかも

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/11(月) 11:17:11.90 ID:dpQ7rxzYL
教授は連休でもいつものワンパターンコーデ。着物の楽しみ方が狭いと思う

ばあばのお茶席のMさん、サングラスを頭にひっかけて臨んだの?凄いね
あの人の周りって、お茶席に派手なエナメルとかサングラスとか下品ーー

そしてアネさん、他人のコーデ指南はお断りだって( *´艸`)
なに自惚れてるのかしら(呆れたわ

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/11(月) 17:09:13.10 ID:EjTD0/J8i
お茶席にサングラスの人はちょっと美人だけど残念!

教授はビジネススーツ感覚で、休日はそれをちょっと派手にしてるんでしょうね。
そもそも通ってる岡崎の店がシンプル好きみたいに見えるわ。
持ち数少なく出来そうで、それも善きかなと。。

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/11(月) 18:07:12.42 ID:oCUOSmxiw
きゃう、喪中でも初釜ご遠慮しないんだ
首筋気持ち悪い

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/11(月) 21:16:29.51 ID:BgXHJQNG/
>>93
いやーでもあねさんにコーデ相談とかしたら
鬼一とか浅田綴とか売りつけられそうだし断られたほうがむしろラッキー

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/11(月) 23:44:48.88 ID:UTgy4qpl9
べつに大したことないコーデ力なのに
なんであんなに自信満々なのか
シスターズ洗脳されすぎw

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 04:48:39.62 ID:FaciEFXKi
それな
9さんの客も同じ
自信満々だから自信がない人はついてく
そういうこと

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 04:55:22.99 ID:FaciEFXKi
それで金になるんだから
人生ってチョロい

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 08:42:14.54 ID:IIZg5XLqx
>>95
婆の首だよねww 青筋立ってるwww

あと、次男茶会の後袴脱がせて寄り道してるけど
子供で着丈が長いからかおはしょりみたいにしてて
そんな恰好なのに袴脱がしちゃうんだ・・・と思った

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 11:35:11.22 ID:Ny4LYsNOY
カンタさん、サービスエリアで撮ったコート姿
いつもあんなにお腹を突き出してるのかな?
今までは正面や背面だけでわからなかったけど、姿勢ってだいじだね。

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 11:47:42.89 ID:Ny4LYsNOY
ウォッチャーとしてもうひとこと

民芸調の紬に今回はんなり系道行コートのおかんさん
コートは「絵羽」というけど、肩と袖に柄があるだけで縫い目で柄がつながってなくない?ボカシが不鮮明でわかんないんだけど「絵羽」なの?

「おかんの着物はたいしたことないからOK]とか「着物警察」とかで片づけな
いで意見を聞きたいです

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 12:29:05.10
>>102
ヲチスレらしいネタなので古い質問箱から拾ってきました。以下コピペ


実際に合わせてみて、色柄・素材感がひどく食い違っていなければ大丈夫だと
思いますけど。
 紬に柔らか物はダメ、ということはないと思いますよ。
 絵羽柄や紋付の羽織・コートですとフォーマル感があるので、紬には合わな
いかもしれませんが、小紋柄や無地の羽織・コートなら、ある程度融通が利く
と思います。


私もこのかたの回答と同じ意見ですね

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 12:32:06.50
>>101
こまもの屋さんは自撮りのバックショットの際はいつも「のけぞって」ますね

傍からみたら滑稽ですけどね

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 12:48:34.86 ID:nutsZ6I2L
のけぞってというよりカメラが傾いてるんじゃないの?
それとも撮ってる時に傍から見てる人の書き込み?

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 12:57:17.94 ID:pnWaQ6pJL
あねさんは常に道中着だよね
厳密に言えばフォーマルには合わせない格のはずだけど
外套なんて個人の好みでいいんじゃない?
さすがにフォーマルに羽織はアウトとして

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 13:05:37.57 ID:FaciEFXKi
リコフが訪問着に羽織なのはいいの???

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 13:26:07.09 ID:pnWaQ6pJL
ダメだと思うけど、誰がそれを止めるの
あの人検定一級なのに、なんでセンスも格合わせも無茶苦茶なんだろう

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 15:04:19.36
>>それとも撮ってる時に傍から見てる人の書き込み?

そんなに近い人間ではないし、カメラが傾いてる?色んな解釈あるのね
「傍から」とはニラヲチ目線のことですよ

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 15:38:36.53
102さんの質問の主旨 おかんさんの道行コートの件から逸れちゃったね

コピペ文を貼った103です。質問内容は↓です
「紬にやわらかものの道行コートは変ですか?」
よって私はおかんさんのは目の前で見たら ちぐはぐだと思う

あねさんは道中着の形が好き→ちぐはぐ感は感じない
リコフさんは見た目からも違和感しかない

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 15:45:36.59 ID:VBmhSFOH+
検定一級でも…それはそれって感じリコフさん。
いいもの着てるのでしょうが垢抜けなくて品がない
あねさんは誰に何と言われても自分が正しいタイプですよね
シスターズはなんも知らんと着物着てるとキレイに目覚めた方々なのでは?
家庭のない人若しくはお子さんのいない人、もしくはバツの方々占めていそう
ですよねって、関係ない話して申し訳ありません。

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/12(火) 17:27:49.58 ID:Xf6rkhnmC
リコフさんの訪問着と羽織の画像が見当たらないのでわからないけど、
絵羽とかなら格が合うんだっけ?あと紋付とか?

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 08:04:47.76 ID:q4II+69kO
SNS見てると着物人口増えているように見えるけど
まやかしでしょうか。
にしても年齢層高め。

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 10:09:25.23 ID:FpAiAtyy/
モリタマミ風着方をしてるオバサンが痛い
ご本人はあのビジュアルだからよいのであって
素人がやると若作りコスプレにしか見えん

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 10:32:01.25 ID:8bxsicZa+
>>114
なんていうところ?

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 11:05:28.30 ID:iuZ0pcfD0
>>113

リサイクルとかあるけど着物にはどうしてもお金が必要
となると年齢層が高めになるのも必然

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 12:38:41.60 ID:JHegLHYow
いろいろと垣間見える 着物ヒエラルキー

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 13:06:38.59 ID:ynlaFvHqE
着物ヒエラルキーあるよねー
作家ものや重文の新品着物なら三ケタはざらだけど
古着なら500円とかもざら
村なら教授とおかんは着てるもののケタ数、まる二つは違うよ
つか、教授とオッコぐらいか。
あとみんなボロ古着で自撮りばっかw

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 13:56:55.46 ID:VDQLYuUBT
教授はワンパターンだけど着物を丁寧に扱ってる感じ
安価なものの爆買いもしないし
高価なものの分不相応な買い方もしない
すごく堅実
だからワンパターンなのかもw

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 16:02:59.19 ID:31Ksg1CrG
同じくらいの金額を使うにしても、親方は月数回着用のみ。
それでも着て行くだけ偉い。
教授は地味だが、毎日着て、少ないものを大事にしてるんだからさらに尊敬する。

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 17:03:41.75 ID:+omSys3cN
リコフさん、やはりセンスなしのいいもの
ダイナシ感を頂きました
成金ブランドオンパレード 旦那の力でやりたい
放題 たいした勉強もせず

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 18:42:45.21 ID:ynlaFvHqE
リコフは弁護士めざしてたけど落ちまくって
諦めて略奪愛で親子ほど違う医者と結婚したんだっけ?
着物の勉強も肩書欲しさで実がないよね
ダイナシ感に同意w

激安を工夫しているアスカさんのほうが賢くみえるw

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 20:10:43.43 ID:+omSys3cN
連投で失礼

つくづくあねさんとこはさ 加賀友禅なんかも作っちゃったけど
華やかなお出かけもなく パーティーに行くこともなく
仲間とあちこち行って写真撮ってくるだけなんですね
寂しく地味な軍団ね
あねさん鼻息荒くしてるけど所詮そんなものなのね

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 20:42:08.18 ID:FpAiAtyy/
その点、教授は実はパーティーやらレセプション的なの頻繁に出席されてるよね
いつものビジネスコーデだけど

あねさんは着物が大層なわりには、お出掛け先は大したことない
こういうのは分不相応と言える

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/13(水) 22:26:40.46 ID:hhVgaMqDN
リコフ43歳
旦那63歳
イケメンホストて二股かけて実をチョイス
たしかに医者って定年無しの一生現役だもんね
ある意味賢いわ

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 00:54:13.10 ID:q777kJ+ip
お出掛け先はその人のレベルがでるよね
着物着るだけが目的な人もいていいけど
エバるなと思うわ

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 08:54:35.64 ID:sYI46ssQo
あねさん、和の習い事したこともなく着物に飛び付いて
着ているだけ
長浜きもの大学にキメの訪問着って笑えません?

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 09:00:04.86 ID:8VPxz2rF0
「アタクシ、いいもの着てるでしょ〜」
って見せびらかしたいだけでしょう。
注目されたくて着物着てるんだもの

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 09:36:24.05
お出掛け先とか、着物の格が凄いでしょとかでなく普段からさりげなく着物
を着こなしている人のほうが素敵だと思う。

つるんでドヤして写真撮ってる人達より、個人で嫌味なく着ている人のほうが
いい(アスカさん仲間は全員論外だけど)

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 11:45:26.36 ID:sYI46ssQo
普段からさりげなく着物をきられるから

パーティーやハレの着物の出番を知っているのでは
ないでしょうか?

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 11:50:50.86 ID:8VPxz2rF0
>130
え、まさかあねさんのことじゃないよね?
TPOに関してはおかんさんの方が弁えてると思うわ。

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 12:12:45.15 ID:sYI46ssQo
あねさんで、あるはずないですよ!
あねさんは大嫌いです エラソーで顔が大きくて。

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 12:14:18.18 ID:IKgk9+ysZ
9さん、パクリ厳禁って…あんなセンスないの誰もパクらないよ!むしろアイディア提供したげたいくらいだわw

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 12:27:11.86 ID:XwkDR/+kc
ささやかな日常〜とかしたためつつ
実は「どや!(鼻息)」なインフルエンサー気取り?いやわたしそんなんでないし!
みたいな某府民もしらけるし、いまだにネット感覚がわかってない年齢層もつらたん。

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 12:28:30.86 ID:XwkDR/+kc
>132 そもそも、自称で「あねさん→あねっさ」とかのクオリティ

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 14:47:27.36 ID:fldmxg97y
あねさんは「普段からさりげなく」の対局よね〜
補正とかアメフトの防具並みにガチガチだし
毎日気楽にサラッと着て、というのとはかけ離れてると思うよ

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 15:22:45.44 ID:crEhF+huj
もう青山行かなくてもセンスのいいみよりのメルカリで京都アルチザン商品は買える

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 16:45:24.18 ID:sneausbou
はなうたさんが着物パーティーに締めて行った帯の作家と呉服屋に
囲まれて長時間返してもらえなかったことがある。

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 19:11:06.94 ID:tqOZ2hHNs
はなうたさんて着付け教えてるhanautaさん?
着姿が首が埋もれちゃってるというか、もっそりして見ちゃいけないものを
見た感じ

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 20:00:50.58 ID:bIS+xsFW1
着姿っていうより持って生まれた体型とか容姿だよね
努力でどうすることも出来ない部分
9とかスッゴい馬鹿にしそう

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/14(木) 21:33:33.93 ID:D7bIUqtsD
センスのいいみよりのメルカリ

センスのいいみよりのメルカリ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 08:45:37.13 ID:yLrHqTiNz
はなうたさん 着付けの生徒さんの写真上げてるの
顔は出してないけど首のカンジと体形から
生徒さんはおばちゃんかおばあちゃんだよね
なのにこんなに胸高に帯締めさせて・・・
小太りのおばちゃんが胸高に帯を締めると
お腹が出てるからバカボンそっくりになるよね
まおじゃらんしかり

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 08:59:49.88 ID:JqWpT3Ib1
ハナウタさん自身もバカボンぽいじゃん。体型的に。

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 12:19:06.32 ID:kNkGb+ec8
カンタ、検定パーティーに行くんだね
さすがに今年は行かないと思ってたけど
ホテルで満面の笑顔は実父を亡くして間もない人と思えない
「わたくし・朝香沙都子」で生きてるんだろうな

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 13:00:10.44 ID:oEjVXomed
>>144

亡くなったお父様も娘が元気で楽しく過ごすのを望んでいらっしゃるんじゃない
周りは気を遣っちゃうと思うけどね

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 13:11:55.59 ID:HOeATpxQn
>>138
はなうたさんを出してレスを期待しても藪蛇になっちゃったね
ここはブログ主を貶すことはあっても褒めることは滅多にありませんよ

144へ カンタさんの新着記事見てれば気遣い全く無用だとわかりませんか
「わたくし朝香沙都子でございますよ 」まんまです

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 13:31:01.41 ID:HOeATpxQn
上、144ではなく145の間違いでした。失礼

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 13:36:27.43 ID:bmPobBR7p
カンタさんは悲壮感を世界に発信し続けるようなアホではないでしょう
パーティが通常運転に戻るきっかけになればいいけど


>>141
みより?

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 15:54:15.24 ID:DOepFB0eg
着物着てなんぼのカンタ、洋服だったら見向きもされない
ちやほやされない人生だったね

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 17:58:49.48 ID:kvxjGH9zW
リテラシー低い情弱な人はネットは能動的にやらないほうがホント身のため世のため。
ことさら「きもの」カテゴリはここにあたるんだよね。
ネットの仕組みすら理解できていないスキルでは会話スキルがやばすぎる。

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 21:10:53.20
このたたみかける物言い、カンタに激似 ご本人?

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/15(金) 21:49:07.91 ID:qcbJtH4vH
いやー何言ってるのかわからないぐらい文章力ヤバいから
カンタさんじゃないでしょ

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/16(土) 08:48:12.09
152さんに同意
151の知ったかぶり低脳レスに呆れる 自演バカですか?

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/16(土) 09:22:22.76 ID:+LfGtiBrP
度々登場するご本人感知センサー、要りますかね

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/16(土) 09:43:22.65 ID:N7Vhvlrq5
本人もここ見てるけど書き込むほどお馬鹿じゃない

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/16(土) 11:53:37.39 ID:qqPG3FmJn
少し前のスレを読んでいたら「カンタさんは小さい頃から着物を着てるから
さすがに着慣れてる」という勘違いレスにあんぐり( ゚Д゚)

子ども時代の着物姿って父親と写ってるのしか私は知らないんだが他に在った?

大人になってブログを始めたころから頻繁に着始めたんじゃないの

不思議に思うのが、自分の七五三や成人式の着物姿をブログで掲載してない事
あの人のことだから「こんなの着ました」と発信するはずなのに
まさか当時はレンタルだったとか?

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/16(土) 14:04:45.77
>>156
ブログ当初は着物数も少なかったもんね
親が着物好きの割には「お嫁入り」の格の高い着物少なくて・・・

カンタさんの場合は訪問着や色無地などはトップブロガーになってから買い集めたのでしょう(身内からもらった紬は別として)

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/16(土) 15:13:08.69 ID:XhzRPYXJp
20代の頃はブランドの洋服に夢中だった、って書いてなかったっけ?

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 08:40:30.54 ID:A53CTrGwi
>158  絶対的に野暮ったいイメージしか浮かばない

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 09:10:37.37 ID:HmRUSITp6
9も私服は野暮ったいよねえ

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 09:39:42.27 ID:msT/7GET/
野暮ったいか、素敵かは浴衣姿でおおよそ見当がつくと思う。

カンタさんでもイマイチってのもあるし、9さんにおいては「はぁ?」って感じ
だいたい9の長板中形も単純で乱雑な線が入ってるだけで ちっとも染めの技
法が見られないじゃん(つまんない浴衣)

息子と座位で写ってる浴衣姿のダサいこと

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 14:04:40.67 ID:ihKet9G1e
きもの検定のパーティー、行って来た
カンタさん来てたよ
席も遠かったし、あえて近づかなかったから様子はわからないけど、
自身のブログでレポされるでしょう

1級最高得点のローズさんのスピーチは良かった
「自分は○○さんの“言葉”に後押しされてここまで来た
将来を担う若い人に厳しい事を言い、着物嫌いにするのも“言葉”
自分は着物を着る若い人に優しい“言葉”をかけられる人でありたい」
のような内容を話された
自分も心ない“言葉”で傷ついたのだなと思わせるスピーチでした

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 15:11:15.84
>>162に同意
ローズさんは2ちゃんで叩かれてないと言ってた人がいたけど、このスレ12
を読んでみたらいい。すごいこと書かれてるから

同じ人物からだと思うけど、顔のことから小学生並みの文章力とか、一級ムリとかローズさんかなり傷ついたと思う

そいつはアネさん、オッコさんも激しく貶しながら、なぜかふいに紫苑さん
ageしてた(ミケさんの時も)
常連なんだろうけど、匿名だからって度の過ぎた誹謗はやめなよ!

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 15:54:04.63 ID:Cw9SxWDRI
度が過ぎた…という書き込みがあると
だってここはそういうところ
じゃあくるな
事実だから
ご本人かしら
このどれかがくる。
私怨か僻み根性か究極のマウンティングと勝手に想像する。

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 18:03:44.66 ID:cOf9AKHxC
会場で見たカンタさん
珍しく襟をたっぷり抜いてたけど首の後ろが肉肉しくて全然色っぽくない
プロにアップしてもらったのだと思うけど後れ毛や前髪の乱れが気になった

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 18:55:14.67 ID:CRrMszA32
お金がいくらあってもセンスは買えないものだと
つくづく思うこの頃

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 19:10:57.66 ID:msT/7GET/
>>164
度が過ぎる書き込みって、バカとかブスとかババアと汚い言葉で罵る一定の人
のことだよね

ローズさんの着物ネタ見つけたけど 一級検定88点の最高点だったのね
おめでとう。。。口汚く馬鹿にしてた卑怯者こそ恥を知れ ですね

でも此処って本当に過疎ってスレちっとも伸びないんだね〜

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 20:30:01.13 ID:/svOBHPhb
昨日たまたま予約してて市○美容室に行ったんだけど
きもの文化検定一級合格した人やその他の出席者の人たち
大勢着付けやセットに来たってお店の人が言ってた
カンタさんとローズさんらしき人もあそこでセットと着付けしてもらったみたいだよ

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/17(日) 21:45:35.12 ID:coK9SkuDS
ローズさんは辛かったから頑張って最高得点で合格したんだね
カンタさんはパーティーで列ができてみんなが並ぶほど大人気だったんだって
参加した人がインスタでpicしてたよ

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 08:42:30.18 ID:1WLgnSN4W
まあ絶対受験しないだろうけど、あねさんとか9とか4級も受からないんじゃないかなぁ
口先ばっかで何の知識もないもん

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 08:48:28.35 ID:WvSwGkGY7
好戦好きで腹の中真っ黒なシオン 私怨の塊のような紫苑

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 08:52:36.55 ID:WvSwGkGY7
171 >好戦好きで・・・間違えた  好戦的で攻撃的

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 09:03:10.57 ID:T9cYRvujR
きもの検定、医者になるとか弁護士になるとかの試験では
ないので誰でも時間をかけて勉強すれば受かるでしょう。
その時間を取れるか否かだと思います。
ローズさんはバカにされたことをエネルギーに頑張って良かった
ですね。結果として出しましたもんね。
好きか嫌いかと言われると嫌いなタイプ

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 09:28:44.85 ID:8CzcZ+Rqu
>162
>165
わたしもいきました
カンタービレさんを初見
カンタービレさんと写真を撮りたい人の行列に並びましたw

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 15:48:42.89 ID:X9en5AXcw
きゅう、私の着物は草のような「中傷」柄
だって(笑)
ネタ振り?

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 16:21:00.75 ID:1WLgnSN4W
投稿の文章を見直さないのもアレだけど、
着付けの生徒さんの着姿がヒドイ
サイズも全然合ってなくて腕がにょっきり出てしまってみっともない
並んで写ってワタシキレイデショ・・・って思ってそう

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 19:19:59.73 ID:X9en5AXcw
中傷→抽象  書き直してる(°▽°)
ここ見てるのね

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 20:33:17.76 ID:mOO70oE0t
見てるって言ってたよ
匿名で書くのは卑怯だ、の一点張り
気にしないと言うくせにしっかりチェックしてる
強がりは見かけ倒しで実はここが気になってしょうが
小心者

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 20:38:18.82
またまたち◯こ帯w

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 20:54:15.71 ID:+HvhF2MDg
とりまきでもなんでもないけど
特定の人物にあまりにも執着して貶したりするのは
愛情の裏返しかと思えてくるんだが。
まず着物を着る一歩を踏み出した人を弄るのはやめようか。

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/18(月) 21:36:38.62 ID:kMLIxJUiV
てかお互い着物着て蕎麦屋行くってなんだかな
9は汚さない自信あるのかもしれないけど、汁物は一般常識的に避けたれや

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 06:54:01.60 ID:bfhCUiw7z
ムフフのフー太郎…
アホか

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 07:09:26.04 ID:vifjJbnrE
あねさんの文章のセンスってホントに安っぽい下町のおばちゃんよね

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 07:49:20.71 ID:RNBFlbqHc
本当にあねさん、私も腹立った?アホめ。
それに加賀友禅も一年かけて制作なんてウソウソ。
バカにするなよという話ばかり。
あんたの加賀友禅、ずんぐりしてるあんたが着るから
全然素敵に見えない。
シスターズの、加賀友禅だってもともて宮野さんの
ところにあったものじゃんか。売れて良かったよ(笑)

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 08:06:47.06 ID:ASMsa3Z+q
なんだ売れ残り在庫か〜
どうりでへんてこりんな地色に柄付けだなーと思った・・・

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 08:27:35.06 ID:jrF0eR40g
加賀友禅 冴えない着方の 手本かな

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 08:30:29.06 ID:WvRI1lX3x
あねさんシスターズご一行さまが宮野さんのところへ
訪問の時に既に紹介されてますよ。2017年12月5日。
おかしいなと思って確認してしまいました。
なのであねさん、いいカモを連れて行ったのでは?
だから個人が誂えた訳ではないですよね。

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 08:35:41.33 ID:jrF0eR40g
小紋じゃないんだし訪問着友禅は誂えが醍醐味では?

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 08:41:40.81 ID:YnPGvc98Q
>156
子供の頃の写真を公開したのはここ最近だけど
お父さんとの写真以外に、チワワを抱っこした紺地の振袖もあった

「あの人のことだから」という思い込みが違うと思う

成人式や七五三も必要な時に公開するのでは

森口華弘に北村武資も嫁入り着物と書いていたような
ブロガーになる前からお持ちでしょうよ

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 10:34:52.33 ID:zrenBZ0gK
>>お父さんとの写真以外に、チワワを抱っこした紺地の振袖もあった

振袖って、なにか特別な時にしか着ない着物で小さい頃からよく着ていた
にはならないでしょう(笑
「子ども時代からよく着てた」というレスを否定してるんですよ。

ここ十年余りの間に成人式や七五三の時期に公開してないのに、この先公開
するとは思えないな

作家物の嫁入り着物なら実家の家紋は入っているのが普通だよね
カンタさんブログで「嫁入り着物」で紹介されてた着物ってあまり知らないな

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/02/19(火) 10:45:25.85
憧れの加賀友禅もアネやシスターズのを見るピンキリだなとつくづく思うよ
大言壮語するほどの品ではなし、ショボイ桜の意匠の訪問着も「通年」着るとか(失笑

リコフさんの加賀友禅もみんな品がない、合わせた袋帯も着物とチグハグすぎ
センスが悪い

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200