2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山さ行がねが】道路・廃道系サイト32

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/10(火) 21:46:49.35 ID:0veYb0EV.net
フサフサやな

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/11(水) 02:01:36.97 ID:pl1NJSsQ.net
「広袤」 この字読める人がいるのか??
読めなかったのでググると (こうぼう) と読むらしい
拡がりや空間の意。惜しい

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/11(水) 02:15:29.12 ID:Q/YhPbVJ.net
>>493
言葉を調べる時は辞書を引く方が良い。
隣接する他の語の記事も目に入るから知らぬ間に自分の語彙が増えていく。

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/11(水) 15:30:55 ID:0iBtj2by.net
>>490
やっぱり突き抜けた人間は強いよな
同学年として応援したいわ

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/15(日) 20:45:54.00 ID:ROzwAiYy.net
トリさんのほうが稼いでそう

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/15(日) 23:05:09 ID:p1RcqvqV.net
松姫湖の二段トンネルってどうやって行くん?

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/15(日) 23:49:00.70 ID:JZ9DA1LC.net
>>497
レポぐらい読んでから書こうな、ボク。

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/16(月) 08:15:12 ID:q8ja1E89.net
ふぇぇん

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/16(月) 09:54:00 ID:28LvqbAw.net
>>498
道が途中で終わってるんです

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/21(土) 08:52:01.94 ID:n30WkRfT.net
釜石鉱山のレポってまだWeb Archivesで読めるんだな

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/28(土) 02:52:18 ID:xOax21fg.net
>>501
どうやって見るのか教えてくれて

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/29(日) 00:52:58 ID:igki0/l1.net
>>502
普通にやれば

https://web.archive.org/web/20070715212049/https://yamaiga.com/tunnel/yamatehigasi/main.html

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/29(日) 21:14:39.50 ID:vKMl8ctp.net
ヨッキさん、助手として雇ってください!

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/30(月) 06:17:32 ID:oKUyOaz8.net
は?

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/30(月) 14:05:45 ID:P+70iGaA.net
体力的にチャリが使えなくなったらどうすんのかな

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/30(月) 14:43:43 ID:GqlOR5R4.net
eMTBがある

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/03/31(火) 14:56:58 ID:K3goqO1O.net
トリさんと濃厚接触したい

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/01(水) 19:01:27 ID:2+ouamYY.net
>>507
あれは重量あるよ。抱えて歩くなんて出来るかね

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/05(日) 10:56:18 ID:2mKfEvph.net
普通の都市生活よりも廃道探索の方が安心・安全な時代が来るとは思いも寄らなかった…。

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/05(日) 15:20:23 ID:Uixy2uni.net
東京のヤクザが廃道や甲信越地方の廃トンネルにコロナ疎開してるから今はかなりやばいよ
これは有力者から聞いた信憑性のある話だからヨッキは探索をやめた方がいいよ

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/05(日) 22:20:49.46 ID:FkajldBO.net
久しぶりだなw

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/05(日) 22:22:01.19 ID:+spnLOti.net
ヤクザってそんなヘタレなん?
もう開梱して村でも作った方がいいんじゃない

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/06(月) 00:05:26 ID:EEzz4mxl.net
ヤクザゴミはコロナで全滅でいいよ

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/06(月) 09:17:51 ID:AD9ZpZUN.net
ヤクザって言葉久々見たわw

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/06(月) 10:54:17 ID:katzqf39.net
廃道、廃村で怪しげな植物育ててるのとかあるのかな?

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/06(月) 11:24:10.50 ID:6rl5QBi2.net
>>516
> 怪しげな植物

グリーンモンスとかケロニアの類か。
あるかもしれないな。

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/07(火) 20:20:49 ID:gYqitYWD.net
廃道にはコロナまみれのヤクザだらっけってことでおk?

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/07(火) 20:21:55 ID:gYqitYWD.net
まちがえた
廃道にはヤクザまみれのコロナだらけってことでおk?

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/07(火) 23:07:53 ID:8MiSh/kw.net
タバコと刺青で肺腎がヘタってるからコロナに脆弱

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/08(水) 01:01:00 ID:16f1V+rf.net
オノボリさんたちは東京から故郷の田舎へ逃げ出しつつあるそうだがオブローダーともなると一味違って;
・あづさ2号:茨城県道218号
・へなり:岐阜県道352号
・平沼義之:主寝坂峠
あたりに避難定住するんだろうか。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 23:18:09 ID:EEM2Yrjw.net
レポ下部の三井ダイレクトの広告画像のドライバーが
ヨッキれんに見えた
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up172974.jpg

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 08:41:03 ID:ISHolXZl.net
>>522
助手席はトリさんか

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 10:17:07 ID:KvFJ9rmt.net
ヨッキが感染したら爆笑するんだが、さすがに濃厚接触はないか

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 20:15:33.04 ID:FesRyVHn.net
なんか紀美野町の記事あると思ったら探索日先月かよ
和歌山なんかいつ何処でコロナ移されるか分からんのによく来たな

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 23:37:12.81 ID:FY4YfduJ.net
探索って3密とは対極あるからねえ

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 00:59:17 ID:tRKARD7d.net
Youtubeに廃道ビヨンドとかが期間限定公開されてる

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 12:43:05 ID:uYm2+jq7.net
https://m.youtube.com/user/run2019/videos
どうも見る気が起きない

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 13:56:29.66 ID:NsHxdusg.net
一番の見所はトリさんのNYシーン

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 22:12:24.90 ID:8Dce4huW.net
マジか!ちょっとパンツ脱いでくる

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 00:38:11 ID:SMlbdcY1.net
>>529
カネを貰っても見る気が起きない。

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 01:30:47.23 ID:8o1dtIwN.net
1分ごとに1万払うから見てくれよお・・・

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 08:53:15 ID:jEsKRiPX.net
よっきは喋ったらダメ

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 01:41:29 ID:xKEFDH+Z.net
トリさんは結婚願望ないの?

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 04:49:04 ID:9Tn9p7uF.net
林道設備、点検不十分 林野庁、マニュアル違反
ttps://mainichi.jp/articles/20200415/ddm/012/010/082000c

国有林の林道に設置された橋やトンネルの全てで、林野庁が損傷状況を
厳密に調べていなかったことが、維持管理計画についての会計検査院の
調査で明らかになった。
計画策定にあたっては各部材の状況を把握する必要があるとした同庁の
ガイドラインやマニュアルに違反していた。

林野庁は2014年、インフラの中長期的な安全確保を目指し、林道の
橋やトンネルなどの施設ごとに、今後の点検や補修などの個別計画を
定めていくことを…

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 21:48:02 ID:Er3WObiI.net
広告が増えすぎて
更新欄が見えない

終わりだろ

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 23:57:27 ID:ggh7clt/.net
スロカスだったのか
一般人らしいところもあってなんか安心した

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 11:37:34.21 ID:9wQokol2.net
コンビニの店長してた頃のレポの中に探索後に彼女と会うから何時の電車に乗らないととか書いてたりしたな
廃道マニアとしては未熟だったが一般社会人としては普通に近かったな

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 09:17:03 ID:Q94HeSzX.net
>>537
自己紹介乙ってやつですねw

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 11:36:41 ID:uPfLwTNE.net
廃道の配信はDVDよりメチャ高画質じゃん
副音声も配信してよ

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 12:16:28.11 ID:WqtDAXgD.net
>>539
糖質か?

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 15:15:10 ID:nI42HIHM.net
トリさんのNYシーンって何? 抜けるの?

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 16:21:40 ID:hLP2bE91.net
>>542
見た者は残らず毛が抜けるほど怖いと謂い伝えられている。

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 19:15:39 ID:EAx0sNn0.net
弟子になりたい奴が現れたら育ててやってほしい

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:11:23 ID:Dr0OYb7n.net
弟子は面倒くさいから持たんでしょ…かなりニッチなジャンルだし

>>538
店長時代はマターリした趣味だからな
時間に追われて切羽詰まった感じも悪くない

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 20:47:03 ID:qkO5S8m8.net
ヨッキっていろんな免疫持ってそうだな

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 10:41:22 ID:PHs5uIUK.net
今こそ廃道へ行こう!→遭難続出

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 22:34:40 ID:+pMTv5AR.net
ヨッキは今何してるんだろ

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 23:12:41.60 ID:dEUwhnFp.net
日原旧道探索

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 01:42:21 ID:PY8gpFHR.net
>>548
寝てるだろ。

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 16:06:25 ID:htlUM19l.net
この機に千頭の帰還編書いてくれよ

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 22:25:33.93 ID:lNIr1hgs.net
>>551
林鉄なんかつまんないから後回しでいい。
吹上隧道をさっさと完結させて頂きたい。

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 22:18:58.03 ID:IrGE/msb.net
ヨッキのthetaの360度画像水平がとれてなくて気持ち悪いな

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 21:54:59 ID:1/1/8RJU.net
家に引き篭ってると山行がの存在が有難い
外に出た気分になれる

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 01:52:20 ID:TKp7uEhp.net
>>554
> 外に出た気分になれる

外に出た「い」気分になるだけだ。
却って精神衛生に悪い。

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 00:20:19 ID:e1SjrD58.net
>>552
俺も林鉄は興味ないが、帰りに通るのは林道だろ。
今までダラダラ続いてきた林鉄は導入部で、これからが本番だ。
チャリがないのは惜しいが、あの林道をヨッキがどう料理するか
お手並み拝見だ。

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 11:20:23 ID:JqoT26av.net
コロナの影響で収益悪化とか書いてあるけど、ヨッキの仕事に関係あるんか?
何でもコロナのせいにすんじゃねーぞ

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 12:40:14 ID://p8Mjgb.net
>>557
新コロ以前から部屋に引き籠りっ放しの穀潰しだけあって猿並みの思考レベルだな、お前は。

廃道探索にせよ講演にせよ、
行った先で人と接触せずには成り立たない生業だってことが解んねえか?
特に前者の場合は万が一の事態が起きたら救助員と濃厚接触は不可避、
更に現在崩壊に瀕している救急/医療のリソースを浪費することになる。
ヤクザな稼業とはいえ裟婆と関わり続けてる平沼は、さすがにニート猿よりは世間が見えてるよ。

お前は、病禍が収まったら部屋から出ろ。

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 13:09:34 ID:JqoT26av.net
>>558
(´・ω・`)すいませんでした

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 13:42:23 ID:ili2gnSm.net
廃道探索は3密とは真逆な行動と思えるけどね(講演会など除いて)

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 14:52:46.65 ID:YBWyRK2C.net
廃道は
ドス・チャカ・ヤクザ
の3密だろ

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 15:00:18 ID:iYqq2Dwi.net
>>560
事故
医療崩壊

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 15:11:16.62 ID:A2+9k3Oh.net
どこでもドアで廃道に行けるわけではないので
外出するとどこで拾うかわからない
自宅に戻ってるなら家賃の心配も無いのだから
極力ステイホームして家族への感染の可能性を下げる
廃道ネタのユーチューバでもやってつなぐのがいいだろう
訪問者数が多いサイトやってメディアにも顔出ししてるのに
家で暇つぶししてる人が多い今
なぜやらないのか不思議だ
単なる雑談でも固定読者は見ると思うが

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 16:08:58 ID://p8Mjgb.net
>>560
お前さんは>>558が読めないか?

凡百の類似スレ群と違って「山行が」は現地での聞き取り調査を重視することでレポートに圧倒的な厚みを与えている。
往昔のことを聞くから相手が古老であることも多い。
新コロ重症化要注意者たちに対して要らざる危険をふり撒くほど平沼は愚かではないということだ。

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 21:30:49 ID:4qVjjIh0.net
現地の聞き取りってそんなに毎度毎度やってないだろ
そもそも本当に収益悪化してるのかもわからん
単に飽きられてきたのをコロナのせいにしてるだけかもしれんしな

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 21:54:03.55 ID://p8Mjgb.net
>>565
それほどの悪意と猜疑を肚に呑んでまでわざわざ読みに行く必要が理解できねえ。
正に下衆の勘繰り。
卑しい料簡だ。

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 22:43:07 ID:fQkryMp1.net
新キャラ登場ですな

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 22:44:50 ID:rDxhukMg.net
今はヤクザ界にもコロナが蔓延してるし廃道に逃げてきたヤクザがドス落としたら
ドスにコロナついてるからかなり危険だし古老と濃厚接触したらクラスターになるからヨッキは探索を控えた方がいいよ

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/05(火) 22:47:04 ID:tIPFX0p/.net
だからどうやって生活すんのよ
地図にない集落でもあんのか

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/06(水) 18:55:18 ID:LZMtgO0L.net
ヤクザはコロナに弱いからな

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 02:13:30 ID:sO2pgybZ.net
東京日原現道復活。
新道開削に及ばず。
旧道は旧道に留む。
http://img3.imepic.jp/mobile/plane/20200509/062010.jpg?guid=ON

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 03:03:49 ID:SeQXcdhf.net
>●新型コロナの影響で収益が悪化しています。
イベントや講演での収入、けっこう馬鹿にならないものだったのかね?

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 04:16:17 ID:gI11aTzY.net
アフィやるならちゃんと記事完成させてくれや

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 09:15:40 ID:bIcMgHEv.net
トリさんの隧道は廃ですか?

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 10:27:03 ID:nuwn2pPz.net
まとわりつく湿った空気と、生ゴミのような腐臭が私の神経を逆撫でした。
背丈ほどの密藪をかき分け、ようやくたどり着いた廃隧道。しかし、私は自分でも驚くほどに高揚感がなかった。
足下に残る轍は明らかに最近のものではない。
いったいこの隧道はどれほどの間、人の出入りを拒んできたのだろう。
古いが、はっきりと刻まれた一筋…
それはまるで、大切な人との思い出を失いたくないと訴えているようで、私の心は痛んだ。
「ヌチャア」
歩を進めるたびに発せられる不快音。正直、これ以上は進みたくない。

そうは言っても、結局最後まで行ったんだろ?
私をよくご存知の読者の方は、きっとそう思うに違いない。
しかし、隧道なら何でも良いというわけではない。私にも好みが、選ぶ権利があるのだ。

撤退だ。

この隧道は、勇気ある次世代のオブローダーに譲ろう。

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 15:33:06 ID:dbdfS5J4.net
まだ未貫通だろ

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 16:06:46 ID:MXkKtk0l.net
>>575
こんな場末に石井隧道実踏レポなんか書いちゃダメだろ。
匿名でもバレバレだぞ平沼。

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 17:02:59 ID:yx59PWS8.net
冗談でもやめろよ
品がないよ

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 05:29:00 ID:ta1hQQD9.net
先っちょだけ

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 07:28:16 ID:8R3tu3Yu.net
>>576
バツイチだが

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 13:43:25 ID:ys1Qfvqr.net
で、ヨッキは石井隧道探索したの?

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 14:16:46 ID:T7AzHia8.net
閉塞してます

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 17:43:38 ID:b7oGU+au.net
掲示板はアンパンの書き込みばかり
狭いジャンルのサイトの掲示板にありがちな
いにしえのバカッキレンと同じで
面の顔が厚く内なる執着で
話題提供で盛り上げてるつもりかもしれないが
それならもう自分でブログでもやればいいんじゃないか

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 13:49:54 ID:u2Q5Q3eF.net
前門のトラ、こう門のオオカミ

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/20(水) 07:26:32 ID:Sg5tbCdA.net
TBSの番組に出てた花田さんのほうが上だな

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/20(水) 10:32:43 ID:gBjJ3XVJ.net
もう体力使う探索は無理なのかな

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/20(水) 11:24:32.32 ID:kXwUTj+R.net
介護に体力使いますから
もの凄い重労働
そして終わりがない

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 08:22:44 ID:DXnNOTCW.net
果たして四国九州の探索を拝める日は来るのか

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 02:31:23 ID:uAVSrsgy.net
隧道での硫化水素対策に
小鳥でなくトリさんで代用・・・ワロタ

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 02:51:12.16 ID:xGKeVIDS.net
>>589
カナリア代りにゃならねえだろ。
この世で最も生き意地が汚くてしぶとい生物だぞ、中年女は。

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 23:22:26 ID:mcUfQKPz.net
>>575
この段階まで進めておいて選ぶ権利で撤退とかひどいなw

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/27(水) 16:26:05 ID:ybpVADFc.net
そっちの隧道は新しいほうがいいので

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 07:12:39 ID:n5w9ta0M.net
>>492
昭和生まれの廃隧道ではなく
平成生まれのトンネルがいいな

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 12:09:49 ID:+yMvOiS3.net
「廃隧道に大型観光バスが進入〜‼︎ こすれるこすれるぅ〜‼︎」

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/31(日) 11:30:34.20 ID:S0wjTAkf.net
平成20年ごろに着工してようやく完成したトンネルの開通式やりたい

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/01(月) 15:12:53 ID:vomiAmFr.net
お巡りさん、この人です

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 02:10:43.19 ID:Z3YKG1DW.net
「変なもの発見」はネタ募集をしてないみたいなんでここに貼る。
http://img3.imepic.jp/mobile/plane/20200531/043870.jpg?guid=ON

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 03:54:04 ID:eqhlTxFK.net
新横浜高田線が開通しそうで開通しないw
途中のルートは路面の塗装もほぼ完成しているのにな

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 04:52:55 ID:yEpuw885.net
初めて書き込む
毀誉褒貶あるとは思うが、この人は情報提供者を記事内で丁重に紹介するから好感ある
車内販売マニアの老いぼれ教授なんぞ、情報提供者がいることを一切触れないで自分の手柄にしたりする
そこがちがう。
ところでヨッキれんの「れん」って何?
一人称なのに「連」ってのがわからない。知ってる人教えて

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 11:05:18 ID:ETFQOmsc.net
日原街道復旧記念として旧道再訪を強く求める

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 12:46:04 ID:dV6mc7Kl.net
>>599
反対に某ジオパークで雄勝峠旧街道発見とやってたが病がのパクリだった。
あれは意義申し立てをしても良いと思う。

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 13:06:45.64 ID:OAj9jfyI.net
最近アクセスが楽なところばっかりだよな

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 13:16:07.82 ID:9YcxIFyo.net
日原は行けるようになったんだな
一部除いて

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 21:54:45 ID:DAUiYQqZ.net
10年以上前に探索した場所への再訪が見たい
東北や信州なんか災害で様変わりしてるだろうし

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 04:23:27 ID:UzdI2N7I.net
田代隧道再訪はよ

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 05:29:46 ID:qphs2ixk.net
【秋田】下校途中の女児に声をかけた。 「車さ乗らねが」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591180325/

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 23:36:39 ID:uWv4JLMD.net
ヨッキよ、恥ずかしくないのかw

●新型コロナの影響で収益が悪化しています。読者の皆様は、外出自粛の影響で、amazonや楽天市場でお買い物をされる機会が増えているかもしれません。上記のリンクからアクセスしてお買い物されると、私がとても喜びます。

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 01:20:08 ID:Jc8JNG7Y.net
そりゃ一昔前のアダルトサイト並の広告貼ってるし

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 09:13:35 ID:ZY7Jkmav.net
>>607
正直でいいんじゃね?まだしも。
欲を言えば、ウィット感だけでなく、きちんと「おねがいします」程度は付け加えてほしいが。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 15:15:35 ID:Jc8JNG7Y.net
あの広告の量が気になってアドガードはずしたら吹き出しそうになったw

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 15:16:03 ID:7kWClQVP.net
お願いする前にきちんと更新簡潔しろや
アドブロその他でガチガチにブロックしてるわ
広告なんざ一切踏まない

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/06(土) 05:03:44 ID:+ugXMCE6.net
同意だが、変換は正確に
説得力なくなる

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/06(土) 22:30:24.71 ID:GTnIXVts.net
変換w

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 04:46:07 ID:ncH5ZQAl.net
笑ってるけど、変換と言わないんだったら何と言うの?
変換ミスとしか言えねえじゃん(×更新簡潔 ○更新完結)

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 18:42:12 ID:XRLGTHgM.net
お前らヨッキにネタ提供したことあんの?

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 22:18:44.46 ID:W+0Spswb.net
【悲報】>>614さん、ガチギレ【変換】

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 23:44:41.56 ID:9yxLfS40.net
変換で合ってる。

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 03:30:51.76 ID:T3MwHajh.net
どうもです
611=614、ただのアホの煽りでしたね。

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 12:55:08 ID:IBmQ8kQG.net
3:30w

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 14:28:30 ID:IaBBl3jc.net
>>615
ネタを提供したいがそのネタが無い。

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 06:42:50.86 ID:TjOirnzb.net
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/08(月) 12:55:08.57ID:IBmQ8kQG
3:30w

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 15:11:13.56 ID:Xm+xJygW.net
日原旧道再訪はよ!

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 16:07:08 ID:XDwZOdIF.net
【福岡】 幻の石橋 地図に掲載 一人きりの部活 ゼンリン動かす 福岡・朝倉高史学部 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591669997/

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 10:56:01.73 ID:3Woegm8d.net
平沼って遠征しても全然その土地に金落としてなさそうだな
ネタ提供してもらってるんだから少しは金使えよ

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 21:25:23.46 ID:f5w7P1A9.net
金が無いからむりぽ

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/14(日) 16:30:09 ID:GuW5V81v.net
トリさんは待ってるのにヨッキ冷たいな

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 10:26:05 ID:PTD+j5kV.net
平沼が探索中に死んだら職業は何て表記されるんだろうか

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 16:07:33 ID:NFTAinWL.net
人気webサイト管理人とかそんな感じ?
一応収益はあるみたいだし

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 22:07:41.22 ID:nH2axEWi.net
>>628
そのアタマに「自称」って付く。

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 23:27:24.80 ID:4xPiFIQW.net
「フリーのジャーナリスト」

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/16(火) 07:23:25 ID:yKc50vwf.net
探検家

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/16(火) 09:04:00 ID:nsoCHCJQ.net
やっぱり隧道の崩落で最期を迎えてほしいよね

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/16(火) 23:24:39 ID:H8c/vqOy.net
今まででよっきが一番死に近づいた物件ってどれだろう
閉塞隧道でやばいガス溜まってそうなところとか高所とかジャンルは色々あるだろうけど

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 00:20:30.61 ID:dfgJFRU2.net
>>633
>>605

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 07:05:40 ID:DNMBSOwV.net
隧道崩落なら行方不明のまま
転落だと始め行方不明、数年後に白骨遺体発見
どちらも孤独な死

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 08:44:54 ID:YFeo/nSD.net
塩那でなら安らかに眠れそう

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 10:11:28 ID:+DyfCYxA.net
>>636
サミット近くの崖下のコンクリートミキサー車が待っている

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 20:58:23 ID:sFJb7iDF.net
>>633
吹上

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 23:58:04.44 ID:+mwb8n+7.net
>>633
>>336

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 00:20:59.30 ID:PungVZii.net
田代隧道は見た目のヤバさはあるけど
実際1時間も入洞してウロチョロしても生きながらえてるところ見ると
実際危険性はそんなでもないのかな、なんて思ったり
絶対に行く気はしないけどw

やっぱガレ場とかのほうが手に汗握る感あるな

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 02:31:11 ID:+ndGzyoI.net
しんだら肩書きとか何と書かれるだろうかって話はまだしも
どこで死んでほしいとかってのはちょっと言い過ぎ

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 05:27:19.03 ID:nUiej+EN.net
そんな話してる?

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 05:45:24 ID:YLE132Eq.net
>>633
日原の江戸道
松の木峠の旧道

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 06:04:46 ID:YLE132Eq.net
あと生保内手押軌道も

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 12:11:57 ID:+ndGzyoI.net
>>642
一応630をみて言った。切断して次に見るまでそのまま更新してなかったんでw

もし仮にこの人に生命に危険があったときのイメージは順当に考えて「滑落」かな
隧道内の崩落やガス充満は案外ないと思う

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 12:33:19 ID:7LUXWaAj.net
1週間くらいツイートがなかったらどこかで死んだという認識でいいのかな

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 13:24:29 ID:gRm36dUj.net
やっぱ最期は細田手押し軌道でしょww

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 13:27:36 ID:ekbYfzN7.net
友人宅の庭で最期迎えるとか迷惑すぎるw

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 22:18:32.09 ID:5+b6t+Ff.net
>>646
代替わりの準備を意味する。
今までも何度かあった。

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 22:40:35.43 ID:HwlpxWV1.net
将来を悲観したヨッキが細田手押し軌道に飛び込み、ってかw

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 13:27:54.53 ID:2QFhZDiX.net
本人ピンピン、手押し軌道がブッ壊れて損害賠償
生ゴミばらまいてご近所から苦情まで見えた

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 19:10:16 ID:N5IXilRY.net
白骨死体発見したこととかあるんですかねえ
あっても黙ってるのかな

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 20:09:45.11 ID:SFes5uDd.net
性格上&広い世代向けサイトを演出してる都合上、遭遇しても封印するだろうね
まあでも実際に遭遇はしていなさそうではあるけど。
廃墟マニアのサイトで、遭遇体験談として死体痕とかご遺体までも載せてるサイトもあるけど
好き好んでグロを見ないまでも、ああいうのもたまにみて、無常を感じて
生きる意味を自分へ問うのも個人的に嫌いではない

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 20:10:51.51 ID:jbB5ycex.net
>>652
>>241

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 22:46:31.96 ID:UNHLW3tS.net
入り込むのも困難な道無き道ばっかり行ってるから反って遭遇しないんじゃないか

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 23:28:08.58 ID:9cWBA9N8.net
つまり自分も見つけてもらえない

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 00:00:17.80 ID:UT2TD24s.net
宇佐見峠の姉妹の慰霊碑はいずれ遺族の子孫にすら忘れ去られるんだろうな…
物理的にいけなくなる日も遠くないし

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 02:03:47.37 ID:Ymzy+Y7x.net
探索で膨大な数の写真を撮ってるけど
その中にゾゾッとするヘンなものが写ってたとかないのかな

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 03:20:49 ID:xvy5/XYH.net
>>658
> ゾゾッとするヘンなもの

売るほどあるだろ。
ついさっき通った道を振り返って写したら簡易舗装の下はステルス洗掘で空洞だったとか
通り抜けた隧道の内部写真を見直したら現地では気付かなかったヤベエ亀裂があったとか。

「そういうことじゃない」と云うんだろうが、そういうことだ。
マタギ、林業者、山屋はもちろんのこと林道偏愛単車乗りやチャリ乗りにとってさえ
山には不可解なコトや異様なモノがあるのが当り前でそれこそ「そういうもんだ」で終り。
「ゾッとする」のはもっと現実的で即物的なものだけ、命に係わることだけだ。
滑落とか崩壊とか熊とか、な。

平沼氏も多分その口だろう。
確かそういう趣旨のことを何かのレポートで書いてもいた筈だから探してみるといい。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 12:11:56 ID:1p8ydcIF.net
こいつの行動がゾゾッとするヘンなものだろw

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 12:14:53 ID:fiXdfSMb.net
写真はいつまで経っても上手くならないね

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/21(日) 12:33:57.34 ID:ncpKxci3.net
アンパンマンは昔から何故か「山行き」って書いてるから
たまたま今回変換ミスしてるみたいなフォロー
を周りがしてんのは無意味だわ

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 12:02:40 ID:QPPvpe/g.net
そろそろ飽きてきた感あるよな

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 18:26:00.72 ID:JYRnW6zK.net
「否!」って昨今には古風なフレーズが逆に斬新で好きだったのに最近使わないね

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 14:35:41.33 ID:wMf2QDO7.net
四国とか九州遠征すればまだまだネタたくさんありそうなのにな

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 14:51:30.84 ID:wMf2QDO7.net
ちなみにヨッキが知らない林鉄の遺構ってまだまだ国内にあるのかな

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 17:40:35.87 ID:F8MaP4j9.net
そりゃあるでしょうよ。
あくまで廃モノ探索が好きであって、探索対象に関する調査の掘り下げる実力はあるが、
林鉄そのものの専門的に愛好したり研究しているわけではないからね。

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 18:42:32 ID:s2skctuT.net
テスト

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 02:02:10 ID:TYbj9/sP.net
>>666
昔統治していた樺太(サハリン)も林鉄跡がゴロゴロしている。
ところが近年撤去し始めていて今や風前の灯火。
今がラストチャンスで是非とも探求して欲しい。

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 07:02:19 ID:McIjyvTK.net
ロシアでワルニャンとかしたら撃ち殺されそう

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 01:39:29 ID:327AB1EM.net
松姫湖が最大のワルニャンかな

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 10:04:10.00 ID:xOR2hiZU.net
>>671
あなたのレスで初めて知って読んでみたけど、
立入禁止の掲示が出てないみたいだし、「柵があるだけ」だから、
当人のいつものスタンス上においては、かろうじてOKではと思うのだけど。
写してない部分に掲示があるのかな?

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 14:46:45 ID:f9Ilx/Od.net
いや、普通にダム湖で泳ぐこと自体アウツだろw
注意書きももちろんあったよ当時から
常識的にわかるだろうけど私有地への不法侵入になる

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 14:54:16 ID:jrqZsvL1.net
この先はいるな、見たら、手足切る

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 14:58:03 ID:f9Ilx/Od.net
あと誤解しないでほしいが別に「不法侵入!」って叫ぶ自粛警察みたいなアレでもなければそういうオブローダーレポはむしろ好きだ

ただ、あのダム湖へのバリケードは「柵」どころか鍵付きのゲート+明らかに侵入禁止を表す「針山付き」だからなあ
それだけにあの湖トンネルへのレポは少ない
最新レポは不知火氏かインスタのやつかな

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 15:03:16 ID:327AB1EM.net
>>671>>672は多分視点が違う
前者は本人以外の第三者で、後者は本人視点

>>675
不知火のはどちらかというと二段トンネルメイン

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 21:06:30.83 ID:P+SIP1sH.net
>>673
ダム湖は私有地じゃないぞ。
問答無用の公有地。
どっちに侵入するのがより罪が重いかは判らないが。

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 21:08:17.85 ID:P+SIP1sH.net
>>671
大垂水と除ヶ野では言い訳の立たない私有地侵入をやってたな。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 03:41:33 ID:yaVUna5d.net
除ヶ野は一応公道上じゃなかったか
自転車で行ってるからアウトっちゃアウトだが、それなら奥只見のがヤバいし

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 03:58:29 ID:oezU522y.net
>>679
> 除ヶ野

工場じゃなくて、ラストの民家の軒先。

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/29(月) 01:32:05 ID:9pJTKFyF.net
藤琴放置すんなよなー

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/29(月) 01:54:02 ID:Q2cYSrz1.net
地元秋田で来年3月に新しく廃線が出来るじゃないか。
廃隧は無いが廃鉄橋はある。

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/30(火) 19:58:33 ID:DVhs/6wQ.net
どこですか?

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/30(火) 20:50:49.46 ID:IbrpMAsb.net
平沼の年収いくら?

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 15:59:35 ID:q14k4LW1.net
>>669
昔は鉄道ジャーナル社がサハリンツアーをやっていたなあ……あの当時は軍部の監視下のもと催されたていたらしい
とにかく外国人の一般渡航すらギリギリな地域だよ

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 16:31:30 ID:v55jedZ/.net
>>685
サハリンのトロッコや林鉄については既に調査している人が居て
しかもバイクをサハリンに持ってきてツーリングと言う荒技。
「第2次樺太鉄道調査隊」
https://www.karamatsu-train.jp/karafuto/karafuto2015-01.htm

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 21:18:28.85 ID:QWsFQcQo.net
>>686
樺太ツーリングか…。
同じ単車乗りとして羨ましい。

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 09:47:10 ID:DDtuytAY.net
勃起って書くな
勃起れん

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 22:36:43.07 ID:S4r77ESs.net
読者米欄でも叩かれてたが、
「果てた」とか「濡れた」とか「イった」とか散々書いてんのに勃起が何故いけないのか。

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/04(土) 17:44:05 ID:XsrKzsBs.net
去年の探索のレポか
まあ隧道発見したならすぐ書いてただろうからなかったんだな

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/05(日) 11:41:04.00 ID:lIpjT8RI.net
いろいろ言われるが、この人の文章は俺は嫌いではないな。
上手いか下手かは別にして「読ませる」文章であることは間違いない

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/05(日) 17:57:52 ID:5seTNg9R.net
失禁(shikkin)もあったな

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/05(日) 21:29:38 ID:ph8juGg1.net
鳩打隧道は俺が素掘り隧道に興味を持ち山行がに辿り着いたきっかけになった道だから
取り上げてくれてうれしい

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 00:32:20.53 ID:HhYQQ8Wc.net
「ん。この写真の三叉路、何処かで見覚えが。」と思って読んだらやっぱりそうだった。
道路レポ195「静岡県道39号 掛川川根線川根区間」、いつまでも中断放置でグズグズしてるから
『埼玉発 おとなの小探険』に出し抜かれることが決定。

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/08(水) 20:45:36.83 ID:Omt1WAop.net
日原に粘着する(人聞きの悪い…)平沼義之ならば
夢破れた日向沢林道の顛末は当然承知のことと思うが、
地元自治体は今もなお諦めてはいなかった。
http://www.tokyo-atv.gr.jp/choson/seimu/pdf/H30/youbou12sanrou.pdf
http://img3.imepic.jp/mobile/plane/20200708/713151.jpg?guid=ON

現地に存在すると云う未完の計画路線略図。
http://img3.imepic.jp/mobile/plane/20200708/713140.jpg?guid=ON

畑違いの他サイトに先行を許したとはいえ、今からでもやってくんねえかな。
いや、そもそも何故東京にいるうちにやらなかったんだよ平沼ぁ…。

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 01:22:48 ID:E+miD9BZ.net
彼はレポ初出は大して気にしてない
自分が何を書きたいのかが最優先

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 01:32:32 ID:4z0abk+X.net
でも未踏の地とか、先人がレポしてない物件とか好きだよね

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 02:53:14 ID:8ipEemKF.net
すげーな
よくあんな隧道見つけたな

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 19:07:01.00 ID:WnbHIimB.net
マイペースってことでいいんじゃねえの

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 10:43:21.62 ID:fWHMwEqD.net
平沼って廃道界の第一人者ってことでいいの?

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 11:54:45.92 ID:/NLT0Dj8.net
濃いマニアじゃなくても面白く読める廃道文章の第一人者かな
数は少ないが廃道サイトは存在していた
基本マニアはデータ主義だし文章の面白さは必要無い
当時の廃墟系サイトもわりと淡々としてた記憶
ただ心霊系は盛り上げ文章志向だったかも
登山や自転車ツーリングサイトも起きた出来事を普通に記述
山いがの特徴は現在で言えばユーチューバー的に食いつきがいいようにショウアップされた臨場感文体
模倣者が現れたぐらいだから発明とか発見かもしれない
ここ数年は以前よりは少し落ちついた文体になってるかな
売文始めてからかも

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 12:51:25.36 ID:M7zdrRVx.net
>>701
> 文章の面白さは必要無い

そんなことはないな。
ヘナリやあづさ2号を知らねえわけじゃねえだろう。

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 12:59:37 ID:gqy40EZl.net
埋まりかけたトンネルに入り、落ちかけた橋を渡る、その写真、動画ももちろん良いのですが、
机上調査と古老からの聞き取りなどの調査結果があることが素晴らしいと思います。

廃墟の紹介サイトといえば写真ばかり大事なようで、「過去にこんな大事件があったようだ」とか、そんなのばかり。
「華麗なる一族」のように詳細に調査しているサイトは無いものでしょうか。

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 13:14:24 ID:M7zdrRVx.net
>>703
> 机上調査と古老からの聞き取りなどの調査結果があることが素晴らしい

それこそが「山行が」の良さなのに、嫌がる愚か者も少なからずいる。
刹那的、即物的、脊髄反射的な輩ばかり増えている世相と無縁のことではないだろう。

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 13:31:24.42 ID:fWHMwEqD.net
単純に平沼より廃道に詳しい、探索量ももっと多い人っているのかな

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 13:43:48 ID:gqy40EZl.net
「地元に住む者ですが」といって、情報や写真を提供してくれる。
石碑の解読までしてくれる。そしてさらに調査結果が充実する。
このように閲覧者との距離が近いのも良いですね。

実地調査をしているからこそ閲覧者も共感する。
ドローン動画をyoutubeに流すだけではこうはいかないでしょう。

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 17:06:28 ID:sO6kfEnQ.net
ドローン探索もあれはあれで革命だと思うがな
山さがは動画に疎かったから

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 18:37:27 ID:lrthRe8D.net
山いががドローン導入したら完璧だと思う

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 20:12:20.96 ID:gSsSLAI1.net
あんまり懐事情良く無さそうだし操作のスキルも要るからなあ

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 20:27:12 ID:M7zdrRVx.net
先般の北海道の海岸道路みたいな物件ならドローンの効果も大きいと思うが
「山行が」の大半の的は森に埋もれた廃道とか藪に沈む坑口だろう。
上空から見えないものに対してドローンはあんまり有効とは考えられない。
航空写真みたいに大尺度俯瞰が効くほど高度も上がらないし、場所によっては法規制も煩い。
大規模崩壊地、特に越え難い「赤崩れ」の向こうに路盤が在るか否か見当を付ける…ぐらいが精々じゃねえかな。

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 20:40:54.24 ID:DqjqT+i9.net
水中ドローンだったら水没した隧道に活用できるな

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 01:21:48 ID:1G0Ar5gR.net
人間が往来するにはキツい、狭い隙間や垂直方向の移動を乗り越えるのにドローンが役立ちそう

…と思ったけど、例えば宮沢3号隧道のレポがドローンで内部探索してハイおしまい、じゃ余り面白くないだろうな

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 02:05:42 ID:EbakuzIt.net
日原旧道の終局で踏破の歓喜に酔い痴れかけたところを対岸の景色にブチのめされるから良いんであって、
「そこで私はやおらドローンを取り出して」じゃ白けるだけだよな。

主寝坂の山中で日没を迎えそうだったからドローンを飛ばしたら途中で新道に喰われてることが判りました、撤退しました、
じゃあ次のレポはもう誰も読まねえよって話だ。

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 02:14:20 ID:/DUYBu7u.net
そりゃそうだよ。
ドローンをメインにしたら今の良さが失われるもの。
今のままのスタイルで補助的使うと効果的かなって。
やばい崖っぷちの綱渡りをドローンの自動追尾で自撮りするとかさw

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 02:21:24 ID:zsaPo7NY.net
なんだかんだ言っても廃道好き読者の喜ばせ方を知ってる。

雄勝峠旧々道を発見と某ジオパークの某人が1年前くらい報告したが
明らかに病がのサイトからパクったと分かる。
よっきも少し強い態度で意義を申し立てしないと病がをパクっても良いという悪しき前例を作ってしまう。

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 02:39:25.81 ID:EbakuzIt.net
>>715
塩那道路や清水国道や無想吊橋や田代隧道こそ「山行が」だと勘違いしてる輩が
いくらその手の案件をパクっても論ずるには及ばないと思ってるんじゃないか。
鷹巣沢林道や都道194号や細田手漕軌道を盗む者が現れないうちは平沼の地位が揺らぐことあるまい。

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 06:57:17 ID:vFw529o0.net
>>716
仮にそういう強欲(この人の場合は自己顕示欲、先人者欲)があると逆効果で離れる人もいると思う。
たとえば、「ひこにゃん」がキャラ単体としてどれだけ優れたものであっても、
作者(もへろん)のあの銭ゲバぶりをみれば、ひこにゃんの愛らしさぶりを素直に鑑賞できなくなってしまうのと似たようなもので。

あと、ザコがどれだけパクろうが、本家は堂々として全く動じないってほうが風格もある
風格を求めなくても、先駆者の本家ってのはそういうものだと思う。
(ほんとうに本家のほうが先である内容ならば、「本家のほうが先だ」ということは
本家がわざわざ求めずとも、同趣味界の第三者の誰もが勝手に証明してくれる)

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 06:58:31 ID:vFw529o0.net
↑のレスは>>715宛てです。

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 16:40:35.95 ID:HcDLzLkY.net
パクった方が勝ち。
パクられた方は泣き寝入りみたいでやだなあ。
ジオパークは行政との結びつきが強くそれだけ信用もあるから
「こっちが先」と居直られてパクった方にされてしまう。

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 22:11:44.61 ID:rNjeK1C3.net
チャリでシルバーラインとかああいう無茶はもうできないんだろうなぁ

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 22:24:11.38 ID:m5lFSviC.net
>>719
未発表のレポをパクられたならともかく、以前から山行がに公開されているもので
そんなことはあり得ないと思うが

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 22:57:57.36 ID:HcDLzLkY.net
未発表のレポをパクられるなんて身内の犯行だな。

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 23:09:53.94 ID:EbakuzIt.net
>>719
そんなことにこだわるお前さんが病んでるよ。

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 23:17:51 ID:HcDLzLkY.net
そりゃ 病が のスレですもん。
ジオパーク関係者がレスしてるだろ。
第三者にはどうでも良いことに食い付いてくる。

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 09:29:33 ID:KWiTlSMb.net
これは自然の地形じゃないとかすぐわかるもんなのか

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 13:04:35 ID:RFGu1DMF.net
地形図を見ても当たりを付ける人が居るが俺は無理だな。
山座同定すら怪しい。

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 13:55:42 ID:MRVsJlr0.net
山行があるある

よっき「平場を発見した!」

読者「ん……どこ……?分からん……」

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 14:00:33 ID:RnxVYW9w.net
写真がわかりづらいよね

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 08:42:48 ID:NQQDXyef.net
というより写真にすると立体感がなくなってしまう
それがわかってるから写真に補助線引いたりしてるんじゃないか

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 17:17:09 ID:NfxRLd3X.net
急傾斜とかも写真じゃ分からんよね

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 22:09:54 ID:NQQDXyef.net
「日本の廃道」ってぶっちゃけ何部ぐらい売れてるんだろう

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 22:31:45.21 ID:yIfKaatZ.net
日本の廃道もうヨッキ関わってないんじゃなかったか
nagajis一人でやってんのかな

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 23:02:28 ID:khUvQax1.net
まったく話題になっていない
つまり

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 23:40:16 ID:DYW/I1Bo.net
>>730
勾配は本当に写真だと伝わり難い。
目の前に壁があるような急坂でも写真に撮ると全くそうは見えなくなる。

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 23:58:27 ID:4RzUdjOu.net
キター!とか擬音は立体感の出ない写真を補完するためもあるんだろうな。

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 00:55:14 ID:/KPJAl1H.net
>>725
どんなことでも場数をこなして慣れてくると判るようになると思うよ
空を飛ぶ点のような飛行機、海や川の中を泳いでる魚、
最初は全く分からなかったけど挑戦し続けてたら見えるようになった
それと似たようなもの
あと俺の場合は歩いてる人の眼鏡が天然べっ甲かセルロイド疑似べっ甲かも判る

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 00:59:49 ID:/KPJAl1H.net
>>727-729
自分は、この人のサイト以外にも、地元の旧街道を辿ったり、下草刈りして整備する人のサイトとか見てるので
進む方向への雑草画像で、辿り跡があるのは判別できるようになってきた(見慣れてきた)。
おっしゃるように、勾配は画像で感じ取るのは難しいね。画像では限度があると思う。

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 12:07:50.31 ID:oqoz5Zz6.net
いわゆる平場ってのは絶対自然にはできないものなの?

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 14:27:04.77 ID:HH2BIAfA.net
>>738
山の中では連続した水平面は自然にできない
時間が経ってくると上からの土砂で平場が埋まったり
崖側が崩れて平場が消えてしまうことで
元々の山の形に戻っていく

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 01:34:05.98 ID:mozFGOcD.net
やっぱりここの人って自分でも廃道探索するの?

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 01:39:29.24 ID:adEp+PZw.net
それを目的として出かけたりはしないなぁ

山道走っててトンネルの横に伸びる旧道見つけておっ!ってなったりはよくある

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 07:46:36.93 ID:g8hLxWHZ.net
田舎住まいだけど廃道って意外と身近に無い

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 14:18:02 ID:9/+vJ4wA.net
気になってる廃林鉄がある
ネットに情報はほとんどない
秋以降に探してみる予定

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 00:03:47 ID:bu7Ehgb1.net
よっきも行った軽便のトンネルが地元にある
去年の台風以降崩落が進んでるから夏の内にもう一回通り抜けたいな

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 02:12:04 ID:JC43ADqd.net
お、おう・・

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 07:25:58 ID:ocnpASgn.net
廃線は分かりやすいし調べも付きやすいけど
廃道はそれこそオブローダーの個人サイトくらいしかヒットしないからねえ

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 16:19:36.18 ID:J6lhpLKC.net
自撮りの顔キモいからやめろ

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 16:34:05.43 ID:AYIN7iik.net
オブ系のサイトは昭和臭が漂うというか個人サイト勃興期の作りのばっかりで見にくい

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 18:28:02.33 ID:3nNQUvyp.net
見なきゃいいだろ。

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 20:36:13.85 ID:hFIMa2Cr.net
>>740
そういう探索ができないからこそ、こういうサイトを見ている。
基本的には>>741さんと同じ。興味はあるけど自分では探索しない
でもリア中の頃に、大阪市内から別府鉄道へは歩きに行った。
当時はネットもないし廃線探索レポなんて気軽に読んだり見たりできなかったからね

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 20:40:01.00 ID:hFIMa2Cr.net
>>747
キモいとまでは思わないほうだけど、
自意識過剰というかナルシストでないのであれば、なるべく載せないでほしいよね。
撮るまでは自由だけど
(「たしかに自分が立ち入ったり踏破した」という証拠や記録として撮るのはまったくおかしくないと思うので)

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 22:06:59.24 ID:3nNQUvyp.net
>>751
> 「たしかに自分が立ち入ったり踏破した」という証拠や記録

今は平沼を黙殺している当局が本気で動いた時には証拠物件として押収される、と。

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 23:58:04.21 ID:m2Qsxg23.net
みんなは山さ行がねがを見つけた切っ掛けは?
俺は免許取り立ての時に何の気無しに砂利道の松の木峠を通って
戻るに戻れず半泣きで通過した事があり
それで検索したら辿り着いた。

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 00:35:40.38 ID:BqXwdyTh.net
>>753
国道401尾瀬手前の群馬県側
運動公園に不自然にあるトンネルの謎解きから入ったな。
並木トンネルだったか

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 02:31:39 ID:1cHDb+UW.net
文句無しの清水国道

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 07:55:34 ID:BrjiWGDU.net
もう相当昔だが廃墟とか心霊スポットにハマって検索してた時かな
オカルト要素一切無しでひたすら探索の様子を熱く語ってるのが新鮮だった

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 08:25:47 ID:IKs58a7A.net
俺も廃墟からの流れだった気がする、軍艦島とか

よっきはあんま廃墟チックなもの見つけてもレポしないよね
俺が一番好きなレポは廃墟っぽいところにライトを置き忘れるやつ
ふかーい縦穴がある水路みたいな物件

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 17:20:39.38 ID:r9X/b0h5.net
元は自転車板にあったんだよな

★「山さ行がねが」にアクセスしねが?★
https://sports9.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136546320/

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 17:46:41.29 ID:fnVvP7Vy.net
俺はORRだったか「そうだ、遠くに〜」だったか、
どっちかの文中にあったリンクからだったと思う。

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 18:10:18.55 ID:FJn4TZxT.net
俺も清水国道だな。

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 22:37:28.60 ID:GNDoYGkf.net
俺は万世大路について調べてたら病ががヒットした。
ちょうど探索レポが始まった頃だった。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 00:16:37.88 ID:phrDptM9.net
廃線か廃隧道についてネット検索してて見つけた
坑口上部が崩壊してできた穴から本来の路面高さまで降りていくと
ボロボロの支保工に囲まれた廃空間があって…というレポを最初に読んだのを覚えている

黒川製油軌道隧道や大荒沢隧道がそれっぽいけど、埋没寸前の反対側坑口から脱出していた記憶があって整合せず
そんなレポありましたかね?

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 00:41:29 ID:VCY1Ewed.net
束松隧道かな?

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 22:49:17.89 ID:R6npna6u.net
俺は隧道だな。
15年位前、里山歩いてたら素堀隧道見つけて興味をもって
ネットで色々調べるついでに隧道系サイトを見てたら引っかかって
森吉林鉄のレポではまった。
その隧道は、今では圏央道で潰されて無くなってしまったのが残念。

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 10:24:41.41 ID:F6suHf01.net
なんか、消えてしまったサイトの思い出話みたいな展開になってるな。笑

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 14:46:50.31 ID:3VqoFpXL.net
そういえば廃道?と共に変な動物(動物のブルマ姿)を描いていたサイトはどうなったんだろう?

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 19:44:38.43 ID:MDyQKnk9.net
>>766
「うさ☆ネコサンド」のことなら相変わらず定期的に更新されてるよ

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 22:12:39.24 ID:3/D+LA3p.net
レポートが途中で背景が黒くなるのがイヤ。
そこでテキストが読みづらくなるから、流し読みというか飛ばし読みしてしまう。
それが肝心なところだぞというアピールはわかるんだけど、逆効果になってしまう、
いわゆる報告書等の印刷物のようにWebページを閲覧する私のような人もいる。

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 00:14:25.01 ID:fmBTTCvw.net
>>768
> 私のような人もいる。

――のかもしれないが、
多数なのか少数なのかわからない「私のような人」に合せてサイトを作ってるわけじゃないだろうからな、平沼は。

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 13:16:44.85 ID:14qocCOY.net
横からすまんが、自分勝手な内容の文句を、そこヲチャー専用の溜まり場でボヤくこともまた自由だと思うが。

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 14:05:41.61 ID:5tJhwtCC.net
>>768
隧道内の場面が背景黒になる

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 17:55:00.69 ID:68vvC/0s.net
人知れず眠ってる廃道とか隧道ってまだあるんだろうか

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 19:59:27 ID:ahYyfBpf.net
大分とかにはあるんやないか?
チーバにもあるかも

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 20:48:20 ID:/fB3p/Pq.net
>>759
同じ!
バイクに乗ってるからそっちからはいってきた。

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 21:12:08.91 ID:lXh1sjqa.net
>>754
マニアックというか何というか…
凄いところから入ったんだなw

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 22:07:01 ID:ID4kG4eG.net
>>772
里道の人一人通れるくらいの隧道なら幾らでもありそう
病がでは扱ってもミニレポ止まりだろうけど

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 02:58:11 ID:P1roh/pz.net
病がを読んでから明治から昭和の歴史に興味を持ったのは事実だな。
廃道・廃隧道と書いて地域の歴史と読むかな。

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 11:34:48 ID:eZCY1UhZ.net
>>777
そこらへんは日本史の授業でもすっ飛ばされる所だからね
古代史より近代、現代史の方が面白いんだけどね

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/30(木) 20:24:15.38 ID:68zEd345.net
昨日購入消散軌道読んだが
これまでの本山以外のメディアレポ同様
山いが臭文体を押さえ気味淡々レポ

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/01(土) 18:13:46 ID:T2uFyJgW.net
>>44
へなり乙

ぬこ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/01(土) 19:31:15 ID:T2uFyJgW.net
>>427
霊山では彼女に連絡してたよね、たしか

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 21:15:37 ID:UOB8YMUp.net
日原のマスクトリさんは可愛かったよね

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 21:53:11.04 ID:SwlQT2em.net
トリさん、お元気かしら

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/03(月) 19:50:37 ID:UE8O4ZQ0.net
自転車をわざわざ道の真ん中にぶん投げたように倒して写真撮るのはなぜなんですか
道幅を見せるために横向きのは理解できるのですが
立てかけられる法面などがあるのにぶん投げる
自転車乗りの独特のなんか理由があるのでしょうか
バイクならスタンドが壊れていたってわざわざ倒しはしないですよねえ

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/03(月) 20:33:46 ID:2OpINhJ/.net
>>784
> バイクならスタンドが壊れていたってわざわざ倒しはしない

「ORR」とか「ソウダ遠くに〜」を知らねえか。

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/03(月) 21:14:25.12 ID:UE8O4ZQ0.net
>>785
ORRは知っています。もう更新停止している?セローで全国走り回っている人ですよね。
その方は立たせていられる場所であってもわざわざ倒しているのですか?
バイクはいろいろ漏れたり再始動が困難になるので、可能な限り倒さないようにするものだと思います。
パンク修理とかどうしようもない時以外は。

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/03(月) 22:06:37 ID:zYyoJbQR.net
スタンド警察とは珍しい

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/03(月) 22:31:09.34 ID:UE8O4ZQ0.net
スタンド警察なんて見下すための言葉があるのですか。
どんなに馬鹿にしてもいいですから、とりあえず教えてください。
街なかでは地面に倒れているよりガードレールなどに立てかかっている自転車をよく見ます。
誰かが整理して立てかけたのかもしれません。
自転車乗りにとっては立ってるより倒れているべきだとという認識なんですか?

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/03(月) 22:34:20.03 ID:zYyoJbQR.net
ヨッキ本人にメールで聞けよ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 13:33:46 ID:rx0GNlEs.net
自転車を横に倒すのは道幅をイメージしやすいようにもあるんじゃ無いかな。
大きさの比較でライターやタバコの箱を横に置くのと同じ。

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 14:49:18.52 ID:gl3nsUr4.net
登山するんだけど、このサイト見るようになってから道の見方が変わったな
登山道の下に続く平場があったりすると、昔の道跡なのかなと興味がわく

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 03:53:57 ID:snTI7TTK.net
人知れず眠ってたトーチカがニュースになってたな。

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 21:37:54 ID:ba2bY+5U.net
山行がに出会ったきっかけは直根林道。たまたま『秋田・消えた村の記憶』読んでいろいろ調べてたもので。
今読んでもテンポの良さと景色のきれいさでやっぱ読み込んでしまいます。

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 21:46:33.66 ID:ba2bY+5U.net
ちなみにヨッキれんさんのいたローソンの割と近くに住んでたので、店に行ったことがありまして、
ヨッキさんいたのだけど、なんか話しかけられなかったです。でも、笑顔で接客の好青年でした。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 16:38:59.61 ID:8f0IIcq2.net
仕事で秋田に行った時はいなかった
ローソン何店だったかな
なぜ店がわかったんだろう
山いがで公開していた情報だったかな

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 22:15:13.49 ID:a+KEjYNq.net
>>795
どうやって知ったのかは忘れてしまいました。ヨッキれんさん自分で掲示板とかで話してたかも??
それか当時は市内にローソン今ほど多くなかったので、なんとなく見当ついたんですかね。
今はもう閉店してます。帰省のたび必ず通る場所なので、毎年(今年以外)店の前通ると思い出してます。

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/10(月) 22:16:27.66 ID:VV9WmiHm.net
公開ってか宣伝してたくらい

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 13:25:34 ID:28QuqpQl.net
>>794
ヨッキ乙

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 04:08:00 ID:fgu2e2co.net
廃村とか廃集落とか廃道絡みであってもやらんよね
あと廃鉱山系は懲りたのとマジ死にかねないから止めた

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 09:15:23 ID:VdlI+En4.net
随道レポ46
何処だか分かる人いる?

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 11:33:57.02 ID:YnDsRV3R.net
>>800
平沼が明示しない、できないと云ってるものを詮索するとは下衆な野郎だな。

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 14:40:48.70 ID:1JJU8el/.net
まぁそんな野暮天がコメント欄にゾロゾロ居るんですけどね

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 14:59:05 ID:sHsB2CpT.net
そのへんは「私は言ってません」のポーズだけど、
違法な植物の栽培、動物ではない亡骸などは、
発見して写真も撮って詳細な記録は取っていると思う

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 18:14:05.50 ID:ulLWXrxA.net
頽廃美って普段使ってるんかって聞きたい

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 21:01:36 ID:YnDsRV3R.net
>>804
文章語と日常会話の区別のつかない馬鹿の人かな?
昨今は大学はおろか就職しても「会話を文字に写した文章(モドキ)」しか書けないヷカ者が増えているらしいが、そのクチか。

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 21:28:34.21 ID:iuEvFM4w.net
>>800
山行がを隅から隅まで読んでいる人なら最初の写真で分かるサービス問題だな

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 22:03:58.22 ID:TLY2jipU.net
撮り鉄がときどき検挙されてるのを見ると、
ヨッキはバレないように行動するのが相当上手いんだろうな

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 22:23:20.77 ID:YnDsRV3R.net
>>807
上手いかどうかは兎も角、
平沼が未検挙なのは当局の思惑または怠慢だろう。
奴等が本気を出したら公開レポの写真と記述で十分捜索令状は取れるし、
ガサを入れられたら証拠物件は売るほど出て来る筈。

今のところは平沼も含めてこの分野で重大事案はあまり発生していない。
今後、覚悟も節操も技術も無い愚かな模倣者が増えて大きな事故が続くような事態になったら
一罰百戒と「堕ちた英雄」効果を狙って当局が動くかもしれない。

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 23:27:44.70 ID:1JJU8el/.net
栃窪隧道とか思わせ振りな事書いてる所は
まぁ何かしらあったのかなと思う

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 23:38:12 ID:6V1CUeuL.net
丸ごと削除された記事もいくつかあるしな

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 08:07:58 ID:aAVbojvE.net
秋田と岩手の鉱山だっけ
道路と違ってほぼほぼ私有地だから文句来やすいのかな

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 08:40:52 ID:oai3TlEZ.net
ヨッキがネット時代のオブローダー第一人者なのは自他ともに認めるところだが
至るところでワルニャンしてるのも事実だからそういう人物をテレビ局とかがギャラ払って呼ぶのはどうなんだろうという気もする

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 11:48:30 ID:pwQFr/p4.net
こまけぇこたぁいいんだよ!!

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 11:59:55 ID:4BoI+wRx.net
ワルニャン中に見つかって怒られた、とかそういう記述今までにあったっけ?

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 18:25:39 ID:DUkkl6w9.net
>>814
釜トン

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 22:54:21 ID:+buoUp7k.net
廃隧道を抜けた先が在日米軍の基地内部だった、

なんての、実際にあったとしても公開できねえわな。

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 10:51:28 ID:vE6EHblH.net
大作「ヅウタ隧道」が「続かない」のはあんまりだから
遺志を継いでの散策、レポートがネット上に公開されてますね
「もういいです」と言われちゃったから「続かない」のかな
「抱返り渓谷」はなんと2003年から休止中、「廃止ではない」
(これが最長放置記録かな?)
こちらは遺志を引き継いだ記事が発見できてません
ヨッキももう無理ですみたいなこと言ってたことありましたね

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 16:57:55 ID:aV7fhgaj.net
廃道界の天使・トリさん

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 19:48:27.63 ID:Hup0CfTc.net
いいオバサンを天使とか持ち上げ過ぎだ
何気に笑った時とか口のでかさがわかる
>>575思い出したわ

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 20:22:23.32 ID:cnaEXDFR.net
誹謗中傷で賠償請求案件

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 21:02:38.08 ID:aPCxlrPA.net
誹謗中傷というよりそれが現実じゃね?

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 21:47:30.06 ID:9OwNsLlA.net
バツイチのオバさんを天使って、凄い童貞臭がw
色んな意味で突っ込んでくれって言ってるようなもん
そういうこと言い出す方が悪いw

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 21:55:55.62 ID:Z5BT/4Uc.net
ネットは匿名!

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 22:08:11 ID:4xLGdGW+.net
タラコ口もだが、おとなしそうに見えてよく見ると肉食系

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 01:58:15.33 ID:rdHln2Nf.net
たらこおばさんは、この世界では殆ど紅一点だから、アイドルみたいな立場も期待されて大変
いい加減余計な色目からは解放してやれよ
それとも本人はまんざらでもないのか?

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 06:12:02.79 ID:zUP4FQjj.net
かわいいとか天使って信者はトリさんで抜いてるだろ。絶対。

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 07:09:18 ID:xKRyxM1E.net
トリさんてバツイチなの?

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 10:25:54.13 ID:JkHS1fBT.net
廃の暗黒世界に舞い降りた天使
ハァハァ…ウッ…

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 10:32:11.02 ID:Q7eCo9fw.net
この間の記事にトリさんの探索レポを載せてたけど、なんか意外だなぁって思った

ヨッキってトリさんに限らず同行するメンバーの言動にいちいちイヤミみたいなツッコミを入れるからw
他の人には絶対負けない、俺がオブローダーの第一人者なんだ、みたいな矜持があって、他の人の功績とかにも嫉妬してるのかなーと思ってた

だから自分が探索で見落とした重要なポイントをトリさんがすぐ後に探索して見付けたっていう事実を記事に載せるんだぁって

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 13:01:32 ID:6RvHa1e3.net
男だらけの職場に女性が一人入るだけで、その人が可愛くみえちゃうってやつかね?
独身の廃道オタクらにとっては一種の錯覚というか

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 13:12:44.89 ID:lXeDOfzE.net
周りが独身だらけなのに、いつまで経っても全然浮いた話が出て来ないな
そういう対象にはならないってことか

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 13:21:45.01 ID:6RvHa1e3.net
趣味が同じ独身がゴロゴロ居る訳だからな
相手には困らないハズ
小倉みたいに離婚繰り返すのもいるし何かあるんだろ

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 14:38:24 ID:pg2uggJa.net
たらこ天使

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 15:51:33 ID:ofEzG18v.net
顔に自身が無い人が長時間かけて少しずつ段階的に写真を晒して顔を出していく手法ってあるよなあ
そういえばたらこ天使の初出は仙台の謎の穴だっけか

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 19:37:55 ID:zqpecpFK.net
そこまで気を遣わなきゃいけないって、メンドイな

オタク女子なんだから変な期待する方が間違ってるんだが

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 20:48:18 ID:XVcl2OvN.net
やたら登場する割にまるで顔やアップ画像がないのはそういう意味だったのねw

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 22:32:47 ID:M3+KBK8p.net
童貞クンのおかずは今夜もタラコ!

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 00:03:11 ID:iEL7CPm2.net
オタクは奥手が多いからな
独身同士だから即解決とは行かない
しかも廃道なんて一般人には理解出来る範疇を超えてるから自ずと対象も狭くなる

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 00:27:27 ID:g57uRr2M.net
バツイチというのが本当なのか知らんが、
事実なら廃道にハマりすぎて愛想尽かされたのかな

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 00:30:10.65 ID:9PjURLTJ.net
バツイチの原因が、相方が価値観についていけなくなったとかあり得る

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 00:32:33.85 ID:9PjURLTJ.net
内容が被ったw
同じだなんだね考えることはw

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 00:58:45 ID:iEL7CPm2.net
オタクって相手としてはなかなかシビア
とくに相手がオタク女子の場合

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 01:01:35 ID:H2cCzi8D.net
オタクは一般的に需要ないの分かってるから
恋人願望結婚願望有りの女は巧妙に隠すんだよな
なお女同士にゃ見破られる模様
なんか異様だったり気持ち悪いんだってさ

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 01:08:36 ID:ZRa+T4OY.net
余程女として魅力があればだが、たらこ女子ではw

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 01:09:28 ID:AXJgamYV.net
ヨッキがトリさんの廃隧道探索した時のレポは>>575にあるぞ

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 01:42:17 ID:KbcXuJpu.net
次世代(年下)狙いだと更にハードルが上がるような・・・

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 02:54:02 ID:IDOpoS4b.net
つまりないってことだ

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 04:54:55.38 ID:5IfqZ7l4.net
画像でも、だんだんオバサンっぽくなって来てるよな
某サイトにも、年齢不詳だが見た目40代なんて書かれちゃってるし

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 05:48:14 ID:H2cCzi8D.net
健康にはいいんだろうが日光に当たりまくってるよな商売柄
下手すりゃ野外スポーツ選手より外に出る時間は長いかもしれん

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 11:02:17 ID:zEA3R4oR.net
もうとっくに婚期を過ぎたオバサンです
いつ更年期がやって来てもおかしくない年代に差し掛かっているんだから

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 11:08:37 ID:XaAmyCwT.net
はい誹謗中傷で一人300万ずつね

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 11:22:34 ID:Uo+zge29.net
300円でも高いな

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 11:48:09 ID:udhYvADL.net
事実無根を執拗にとか明らかな誹謗中傷な場合に頑張れば300万ウォンならあり得る
300万って書くのは簡単だけど、実際は割に合わない

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 12:10:46.73 ID:zNMoM/mp.net
相手から金取る前に幾らかかるか知ってるのか

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 12:37:11 ID:LyZkrz2M.net
藪漕ぎとか面倒なのは確かだが、廃道歩きって余り運動にはならないと思う

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 12:57:56 ID:2dCxu4gk.net
平沼も石井もオタクを軸にしたネットワークはそれなりにあるんだろうけど、もう2人とも結婚願望はないだろ

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 13:34:37 ID:bFx/n6fL.net
バツイチはどうかは知らんけど、本当の事や憶測書く度にいちいち300万も払ってたら、怖くて何も書けなくなるな
ここは中国か?

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 14:13:55 ID:+DvHo/fw.net
よく出てくる話だから、まあそうなんだろうな

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 14:35:53 ID:+DvHo/fw.net
>>858はバツイチの件ね

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 15:01:32 ID:nX9efh6u.net
>>851
ちょっと立て替えといてくれ

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 15:01:42 ID:YCiiPI2J.net
随分伸びてると思ったら何だこの流れ

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 15:08:46 ID:7/DwWWFq.net
やっぱりお前らトリさん好きなんじゃん

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 15:11:52 ID:nX9efh6u.net
好き嫌いは別にして、どこの世界も盛り上がるのは女の話とカネの話って事でしょう

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 15:22:52.55 ID:+DvHo/fw.net
女とか好きとか、そう単純でもなさそう

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 16:25:08 ID:/yXQLo/L.net
火元は>>818

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 21:38:48 ID:kCbcWhRT.net
>>862
キモw

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 23:05:05.13 ID:16n7CBdh.net
>>851
どうやったら一人ずつから300万円も貰えるの?
教えてw

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 00:36:42 ID:Vsc/0GsJ.net
オバサンと言われて300万なら
オッサンと言われても300万だな
ネットでオッサンと言われたい

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 01:02:44 ID:+dAEjYfk.net
300万って>>851のただの妄想だから
この内容だと本人が言い出しても1円にもならない

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 02:39:09 ID:wqIlAhPj.net
まず違法性が認定されないといけないので無理
まして300万とか漫画の世界w
1円どころか確実に赤

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 04:08:23 ID:WoBrPLNC.net
誹謗中傷って本人の問題であって、取り巻きが言い出す話じゃないよ

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 06:21:51.25 ID:S1vtYcRe.net
>>375
行かないから

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 08:35:03 ID:AoTAGFk/.net
お前らビビリすぎだろw
トリさん優しいから自著10冊買わせるくらいで勘弁してくれるよ

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:18:09 ID:eQgSNYZ1.net
1冊も買ってない
というか読んでもいない
読むつもりもない

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:25:42 ID:dELD41Iu.net
>>873
違法性のないの相手からどうやって300万円もぎ取るのかはよ示せよ

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:42:00.62 ID:eQgSNYZ1.net
ちょっと文が変だった

1冊も買ってない
というか本屋で見たこともいない
読むつもりもない

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:51:52 ID:eQgSNYZ1.net
>>875
しかも無関係な奴が300万取れるっていうオイシイ話
凄く興味あるんだが

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:16:05.27 ID:a02Ez05b.net
>>873
裸の写真集でも出したの?

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:59:53 ID:A8k5SOQ8.net
ヤメロって!
誰が買うんだよwww

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:19:00 ID:d/mXrZMN.net
都心の大型店で見掛けてパラっとのぞいてみたけど、頭が痛くなってすぐ棚に戻した
悪いけど興味が沸かない
俺には合わないわ

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:49:38 ID:Xj3+r1MP.net
これだな

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/20/news126.html

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 11:50:12 ID:gAYKt/vS.net
山いがだってネットで充分なのに、こんなマイナーな分野の無名の新人に書かせるなんてよくやるよなって驚いた。
仲良しのコネかなんかで出したクチなんだろうけどさ。

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 12:35:43 ID:Lo+nk5n1.net
「彼女の両親自体が失敗作」これはアウトだな

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 12:55:05 ID:Gfvwq2qB.net
裁判起こす前に100万くらいかかるんじゃなかったけ?
しかも相手が特定出来なかったら丸損だしね

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:02:24 ID:Lo+nk5n1.net
300万だと言ってみたり、10冊でいいと言ってみたり、話に幅が大き過ぎてネタ感丸出しだね。
脅して黙らせようって、却って逆効果にならないか?

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:21:25 ID:UVGjvWkm.net
>>885
少し違うな
常識で考えればわかるけど、それ相応の中傷がないと300万なんて簡単に取れる金額じゃないんだけど
デカい金額吹っ掛けて煽って楽しんでいるんだよ
じつは愉快犯というか、要するに共犯者なんだろう

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:27:04.53 ID:nM+XcS1+.net
まぁ変なことは書くなってこったな
今の時代、どこから何があるか分からんから

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 13:41:30.54 ID:brNSQm5U.net
300万だ
10冊で許したる

って、だいたいこの人、誰なの?
ご本人様の自演ですか?www

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 15:00:05.07 ID:Xj3+r1MP.net
マジに受け取るなよ…

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 16:18:51 ID:LAXNoybN.net
ここで300万なんてそもそも本人のキャラじゃない
裁判ってやる方もかなりダメージ受けるからね
訴えちゃう人なんだというレッテルを自分で貼ってしまう
ヨッキやトリさんが誹謗中傷で争う姿は見たくないわ
イメージ変わってしまいそう

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 17:31:26 ID:1O41WZz2.net
>>873
大半が茶化したネタや間違いのツッコミで返してるように300万なんて盛ってる方がアホなんだよw
いい加減気付けよww

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 20:37:12 ID:6EtOwmp5.net
そんなこと書いたって10冊売れる訳じゃねえし
>>873がなに言いてえのか、すごーく不思議じゃね?

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 20:39:22 ID:hPl4ofUP.net
ただのネタだろうに…
何でそんなにマジになってしまうのか

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 21:38:57 ID:wxC8CFhP.net
トリさんへの点数稼ぎ
煽りとしては中途半端

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 22:34:44.59 ID:gAYKt/vS.net
ベクトルはトリさんに向いてるけど
それ含めて全部一方通行って事だろ
オタクにはよくいるよ
そういうの

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 23:52:56 ID:f3di9V9A.net
>>883
300万の誹謗中傷ともなると半殺しみたいな状況だったろうな

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 01:04:49.55 ID:B13KYZ1U.net
もう日原や清水国道みたいなのはないのかね

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 03:12:07 ID:tOal2c1J.net
300万ほすい
1年遊べる

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 05:31:36.63 ID:65CJMJCJ.net
結局のところ、一円にもならん話をガチャガチャとやってたんか
アホくさ

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 07:46:24 ID:7M9PsRqU.net
>>897
その辺は別格中の別格だしな

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 08:38:28 ID:28IJlJ5v.net
>>897
できるだろうけど、あんまりネタが無いんじゃないの?
あとは秋田からだと単純に時間がないとか

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 12:06:09.84 ID:kMxCDj3e.net
>>856
どうでもええ
>>893
ネタスレでやれ

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 17:13:34 ID:LSliVBCT.net
>>881
ぜんぜんちがう

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 23:49:29 ID:h628+6wy.net
千頭更新して欲しい

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:04:37 ID:VeClN/33.net
>>351
300万の根拠
はよ

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 01:06:18 ID:VeClN/33.net
848訂正

>>851

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 06:29:01 ID:PPwS6ynp.net
可能性? 5ちゃんで300万円ゲット出来る
可能性? 5ちゃんで本を10冊購入させることが出来る
可能性? 5ちゃんは1円にもならない

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 10:14:43 ID:ejH30Lkp.net
500前も鳥の話題w

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 13:07:28 ID:ejH30Lkp.net
一番上はツイでなく5ちゃんで取れた金額にせんと

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 16:14:26 ID:25lO9BSw.net
>>352
結婚と引き換えに、事実上
廃道を取るか?介護を取るか?
みたいな選択だもんな
そら廃道取るだろな

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 17:05:28 ID:ngIx8EDy.net
じつはヨッキはして欲しいが、トリが避けてるとかいうのはあるかもしれんよ
転職して廃道や自由が制約されて…わざわざ今の生活を捨てる理由が

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 19:12:40 ID:GAdlwfqt.net
結婚してトリさんは探索専門、ヨッキは執筆と介護って分業制にすれば
捗るんじゃね。

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 21:10:42 ID:3qIrnJCX.net
ヨッキが自分で探索しない山行がに価値など無い

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 21:58:09.72 ID:fzYBosda.net
探索が大幅にレベルダウンになる
大体トリはどうやって養うんだよ
自分だってこの先収入がどうなるかわからんのに

もう親の介護なんて状況になってしまったなら、もう結婚とかそんな状況じゃないだろ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 21:59:23.35 ID:fzYBosda.net
2個目の もう は余計だった

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 22:20:55.50 ID:y29xqcnh.net
介護って事実なの?
普通に探索してるじゃん

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 22:50:01 ID:0MGmrNeU.net
>>916
本人のTwitterでの発言

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 23:02:15 ID:Fz+RsAiX.net
日野から秋田に移ったのはそういうことじゃないの
東京の方が何かと都合はいい筈なのに

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 00:35:21 ID:aiABDhcw.net
2人同士でするわけじゃなし
夫々が誰かとするわけじゃなし
何もないってことなんだろう?

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 08:35:16.42 ID:GJcUkO9G.net
マイナーで狭い世界のおたくなおっさんとおばさんの行方なんて小さなことだが

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 10:15:18 ID:20j+n5Zf.net
暫くはこれまでの探索分のストックがあるとして、段々も山いがも縮小だな
トリは元々こんなもんだろうし、先細りになっていくな

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 12:36:57 ID:yRgfVD7K.net
ヨッキとトリさんの会話
https://twitter.com/yokkiren/status/1291792179040419841
(deleted an unsolicited ad)

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 12:40:51 ID:djU5nHuF.net
イチャイチャしよる!

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 15:07:25 ID:d1PWBIDx.net
>>898
代弁者ですかw

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 15:29:27 ID:0r5lNC9Y.net
>>898
> 300万ほすい
> 1年遊べる

質素過ぎて貰い泣きしてしまう。
バブル崩壊後の焼け野原で生まれ育った萎縮世代はこんなものか。
精神がインポと云うか、「ブタ箱の中の自由」(by岡林信康)と云うか…。

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:01:12 ID:/uNUr7kc.net
誰が、カネが、というより、単に結婚願望がない2人ってだけかもしれん

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:59:14 ID:0vBcsqpB.net
>>921
介護って長いからなぁ
20年あるとしてその頃には本人も歳とって廃道行ける元気もないと

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 18:51:57 ID:LkL/Ek72.net
「はいどう!」っていう女子高生が主役の漫画描けばいいんだよ
これで金持ちになれるぞ!ヨッキよかったな!

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 20:51:44 ID:H0e7/m+w.net
活字でおちゃらけるだけで、漫画家のセンスや絵描きじゃないだろ
よっきは遺産とあわせて縮んで行く路線でいいが、よっきの活動のパワー(注目度)が落ちていくとトリはもう地味な一廃道屋だな
給料で生活しながらたまにイベントやって、ほぼ普通のオバサンに戻って行くわけだ

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 21:42:10 ID:NMAPFwnY.net
>>927
ただ長いだけじゃないし
>>929
ちょっと今は出来過ぎじゃないのかな
悪いが本出すような人には見えないんだけど

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 22:09:12 ID:H0e7/m+w.net
イベントやらのコンビとしてうまく行ったのが大きいな
逆によっきというカリスマが抜けると廃道界はいよいよ地味になる

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 22:36:31 ID:u0v/WjEK.net
平沼は平沼で一寸独特なんだよな
しかし他に誰か出て来る感じでもない

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 22:56:37 ID:qnBb+vSK.net
一強多弱でなく少し違うキャラが欲しいと思う

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 01:35:45 ID:xXuwnxUv.net
漫画連載の流行りは原作者と作画担当の2人制だよ
ヨッキが原作で作画を持ってくればいい

そんでJKが色んな廃をワルニャンして散策する漫画にする

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 03:46:38 ID:hq5gGITY.net
「廃道界」なんて大袈裟だよw
ググると

廃道界のカリスマ
廃道界のアイドル
廃道界のジャンヌ・ダルク

どこかで聞いた自画自賛文句ばっかだしww

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 08:14:54 ID:PHq0Osdq.net
廃道探索と言えば真っ当な趣味に見えるがやってる事は不法侵入
そんなもの題材にしたら正義マンが騒ぎまくるから駄目

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 09:01:11.90 ID:omp5vHQ8.net
廃公道はともかく、私有地管理地の類のわるにゃんも少なくないが、大体実際廃道やってるのはごく少数だから問題視されないんだろう
道路系や廃墟系の趣味の中の一派に過ぎない分野をヨッキと愉快な仲間たちが○○界なんて勝手に騒いでる
一種の誇大広告だよな

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 14:21:15 ID:8l2e9wZm.net
ここで中傷で300万とか言ってるのはただのアホだが
不法侵入は地主管理者次第では刑事事案はあり得るよ
流石に民事(賠償)はないにしても

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 14:43:24.67 ID:+jpeW+2X.net
サイトの読者はコアなのがそこそこだろうが
更に実践してる趣味人口めちゃ少なそう

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 15:23:52 ID:Sr2w9pqD.net
殆どギャラリー(客)相手の世界だな

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 23:23:20 ID:j2GmnLsL.net
行方不明になった坑道探索者のミイラ画像見たことあるけど、
平沼も最後はああなるのかねぇ

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 10:45:51 ID:7xe1EDt8.net
みつからないかも

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 11:54:04 ID:vs0OU6RY.net
トンネルの落盤で映画127時間みたいにちょっとだけ挟まれちゃって、
バッテリーの続く限り自撮り全天球動画を撮り続ける。
実はゲジゲジトンネルなんで電波は良好なんだけど恥ずかしいからそのままミイラに。

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 18:23:19.32 ID:eYZl1VoN.net
白骨化してもあの薄汚いウエストバックが手がかりにはなるだろうが
誰も行かない場所に行くし、同士はまず来ないから無理だろう

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 23:25:44 ID:/KJBRe3I.net
死ぬ直前まで自撮り

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 02:15:52 ID:i1P8+jig.net
ナルシストだからな

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 07:08:39 ID:ogBDA4FX.net
そういうのは直らないですよ

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 18:33:34 ID:S7h4Ten5.net
現地で動けなくなった時の対策何か取ってるのか?

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 19:57:51.31 ID:+6XnUOQO.net
携帯も通じない…

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:06:01 ID:jbV1BAc6.net
最初の頃って革靴で山チャリしたり、同じ失敗でカメラ壊したり、
ちょっと頭が足りないのかなと思うよな

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 22:35:32 ID:UDtABIwS.net
ふと思ったが、平沼に不慮の事故が起きた時
主を失ったサイトはどうなる?
そのまま永久開放?
管理者不在である日突如閉鎖?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:06:40 ID:mpoabMnR.net
レンタルサーバー契約して、そこにサイトを置いているから
口座の残高がなくなって月額の利用料金が落とせなくなったらアクセス不能になる

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 23:20:46.69 ID:UDtABIwS.net
ということは、預金が封鎖されたら終わりだな
今は便利だが、あれだけのレポートが突然消えてなくなるのか

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 00:18:50.21 ID:vtCYHMdv.net
カネの問題だけなら簡単で、誰かまたはどこかが払い続けりゃいい
広告収入とセットなら持ち出しもないだろうし

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 00:46:31.52 ID:05uC5bdd.net
>>951
今の平沼義之は七代目。
田代、松ノ木、主寝坂、吹上、日原、六厩。
解るな?

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:02:38 ID:sWs3RPxP.net
各一人ずつ?
複数回逝ってるのもあるんでないか?

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 17:18:46 ID:PHHHSIea.net
ヨッキもシワが増えたな
https://pbs.twimg.com/media/Egrte7bUMAM-YKu?format=jpg&name=900x900

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 20:41:34.26 ID:UfW7rLjb.net
うまそーー

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 21:42:27 ID:biFhg1UC.net
こんなとこにも発展系の人がいるのか…

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 23:52:21 ID:nPqfuDKI.net
アァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 14:25:01 ID:AkqRLpgT.net
掲示板でアンチと取り巻きのバトルが始まったな

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 14:34:47 ID:wWYXwjsI.net
あの掲示板見辛くて仕方無い

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/14(月) 14:46:31.71 ID:6psajnlM.net
腱鞘炎ってマウスキーボード使い過ぎって事かな

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/16(水) 12:18:45.61 ID:JcS1VCVf.net
>>963
手でやりすぎて…

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 16:06:32.19 ID:eqqkTDlu.net
今回は優良物件?

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 16:19:10.58 ID:O+gO2h/9.net
「無謀は、そろそろ卒業したい年頃だぞ。」

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 18:41:53.91 ID:sla8/xya.net
今更だが旧道廃道に興味持った
しかも日帰りで行ける範囲に栗子峠、大峠があるという奇跡
でも大峠ってゲートで封鎖されてるからバイクは入れないよね?
車は持ってないからそうしたら歩くしかないかな

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 20:16:18.45 ID:Q9z8kNAz.net
> 965
> でも大峠ってゲートで封鎖されてるからバイクは入れないよね?

入れる入れるへーきへーき。
http://www.henari1.jp/K-5-007-A.htm

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 20:25:53.31 ID:sla8/xya.net
>>968 調べてみるともう数年前に厳重なゲートが出来ててバイクが通る隙間もない状態のようだ

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 21:23:08.35 ID:hodf96NK.net
>>969
そうだったのか…。

目下の関心は
中津川や川上牧丘が我々のもとに戻るのか、それとも平沼の手に委ねられるのか。

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 22:32:29.01 ID:uBHpHfR8.net
>>967
甲子峠は?

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 02:12:19.81 ID:/7Sevu7e.net
>>970
ゲート脇抜けれるぞ
ただしトンネルは蓋されてる
でも徒歩ならトンネルも入れる
米沢側からだと廃道化しててトンネルまでバイクでは至らない
今年の話

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 07:21:08.81 ID:GVAMQ0TQ.net
福島県って旧道廃道の宝庫っぽいな
俺が以前探索してた廃校、白看板もたくさんあるし
面積も広いだけあって奥が深い

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 07:25:15.86 ID:GVAMQ0TQ.net
>>972 米沢側のゲートってバイクで抜けれる?

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 07:33:40.35 ID:/7Sevu7e.net
>>974
抜けれた

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 07:54:41.34 ID:30de/lK1.net
>>975
どうやって抜けた?

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 14:19:21.61 ID:6KHADwYp.net
>>976
横から

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 15:17:17.71 ID:WfQkIurG.net
>>977
最近現地行って断念したけどそんな隙間あったっけ?笑

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 19:19:36.70 ID:UZmkN/j7.net
6年前の記事とか思い出して書いてんのかね
6年前に書いて眠らせてんのかね

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 20:03:54.98 ID:KLgi+tX7.net
写真と音声メモは当時のまま残ってるんだろうけどよく思い出しながら書けるよなあ

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/29(火) 21:48:40.85 ID:/7Sevu7e.net
>>978
マジてあるぞ
抜けられないお前がへたれなだけじゃね?

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 05:34:00.20 ID:S+3BgqRH.net
>>967
甲子峠は?

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 05:46:55.85 ID:U5r46xZG.net
>>981
バイクに乗ったまま抜けれる?

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 05:56:33.72 ID:U5r46xZG.net
>>982
峠道に興味持ったのがつい最近だから初めて知ったわ
時間があれば行ってみるよ

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 08:29:29.83 ID:vbr4xW7b.net
>>983
抜けれた

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 09:46:06.20 ID:5gJPYmLB.net
四国行けよ
面白そうな道いっぱいあるだろ

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 18:05:27.86 ID:SoYGo171.net
四国はアクセス悪すぎて数日じゃ何箇所も周れなさそう

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 18:08:00.94 ID:TJyyvYDR.net
老人ホームへ入れるカネもなさそうだから無理かなぁ

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/30(水) 19:40:41.17 ID:v6U8VpFf.net
>>988
1週間ほどショートステイさせれば探索できるだろうが
要介護度とか条件厳しいからな

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/01(木) 07:22:05.02 ID:yEjBFSVP.net
>>967
甲子峠は?

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/03(土) 18:43:52.86 ID:N4PZTHsl.net
大峠と栗子峠行ってきたぜ
大峠は喜多方側から、栗子峠は米沢側から入って両方とも比較的簡単にトンネルまで行けた
前回は逆側からアタックしたけど藪がすごくて途中で断念したから少し拍子抜けだった

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 21:26:35.44 ID:tDOMhea5.net
>>991
週末に先人のレポを見て現地に行った気分になったんだね
本当におつかれさまでした

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 21:34:52.87 ID:yo9ejYAQ.net
>>991
俺もこの夏同じルートアタックした
米沢側からの大峠はマジ無理だった

あと行きもしないクソヒッキーが空想でケチ付けてるが気にすんな

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 02:33:30.04 ID:GyvMyxiS.net
読者コメ欄に陰湿偏執系キ印が一匹棲み着いちまったな。
どだいグレーな行為のサイトなんだから正面からの批判はあって然るべきなんだが、
あのキ印の女の腐ったみたいなネチネチした絡みっぷりには
批判とは全く異質の異常性が満ちている。

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 08:17:02.78 ID:BE5I16ui.net
今ストリートビューでいろいろ旧道廃道を見ていってるけどバリケードがあるところ多すぎ
何でそんなに探索者を締め出そうとするのかな?

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 08:37:07.45 ID:Wt0WFoXg.net
>>995
いや本当にダンプで粗大ごみをぶちまけていく例の不用品回収業の人たちが多すぎなのよ

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 08:51:04.67 ID:MlcpfVJ3.net
>>995
事故ったときに訴えられないようにするため

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 08:59:55.92 ID:BE5I16ui.net
>>996
それならバイクだけは通れるようにしてほしいね

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 13:14:36.86 ID:g5UvJtv2.net
【山さ行がねが】道路・廃道系サイト33
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1602044039/

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 23:23:52.50 ID:5LPQEbYH.net
うめ

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 00:45:38.15 ID:7RIv5QNP.net
梅野木林道を開放せよ!

1002 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/11(日) 01:34:02.24 ID:JuXQ2Dfs.net
ここで出よ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200