2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山さ行がねが】道路・廃道系サイト32

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/04/01(月) 11:58:34.25 ID:ksTnUubl.net
【山さ行がねが】(管理人:よっきれん):ttp://www.yamaiga.com/
廃道界最大手サイト。東北から関東にかけての廃道、廃隧道、林鉄遺構など交通系廃モノ全般
および現役の酷道系物件を探索。管理人は商業誌にも時折寄稿する他、NHK熱中時間出演経験あり。
最大手だけに厨房出現率高し。○○○民と称する厨が暴れたおかげで掲示板の投稿が許可制に。
通称"山行が""病が"

沿革
199?/??/?? 前身のホームページ開設
2000/04/01 山さ行がねが開始 http://www4.freeweb.ne.jp/sports/yokkiren/
2000/10/09 移転 http://homepage2.nifty.com/yokkiren/
2002/08/18 独自ドメイン取得(URL転送) http://www.yamachari.net/
2004/02/01 移転 http://yamachari.parfe.jp/
2005/12/12 独自ドメインを取得し移転 http://yamaiga.com/

前スレ
【山さ行がねが】道路・廃道系サイト31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1504093234//?v=pc

次スレは>>970くらいで

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/06(水) 18:55:18 ID:LZMtgO0L.net
ヤクザはコロナに弱いからな

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 02:13:30 ID:sO2pgybZ.net
東京日原現道復活。
新道開削に及ばず。
旧道は旧道に留む。
http://img3.imepic.jp/mobile/plane/20200509/062010.jpg?guid=ON

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 03:03:49 ID:SeQXcdhf.net
>●新型コロナの影響で収益が悪化しています。
イベントや講演での収入、けっこう馬鹿にならないものだったのかね?

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 04:16:17 ID:gI11aTzY.net
アフィやるならちゃんと記事完成させてくれや

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 09:15:40 ID:bIcMgHEv.net
トリさんの隧道は廃ですか?

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 10:27:03 ID:nuwn2pPz.net
まとわりつく湿った空気と、生ゴミのような腐臭が私の神経を逆撫でした。
背丈ほどの密藪をかき分け、ようやくたどり着いた廃隧道。しかし、私は自分でも驚くほどに高揚感がなかった。
足下に残る轍は明らかに最近のものではない。
いったいこの隧道はどれほどの間、人の出入りを拒んできたのだろう。
古いが、はっきりと刻まれた一筋…
それはまるで、大切な人との思い出を失いたくないと訴えているようで、私の心は痛んだ。
「ヌチャア」
歩を進めるたびに発せられる不快音。正直、これ以上は進みたくない。

そうは言っても、結局最後まで行ったんだろ?
私をよくご存知の読者の方は、きっとそう思うに違いない。
しかし、隧道なら何でも良いというわけではない。私にも好みが、選ぶ権利があるのだ。

撤退だ。

この隧道は、勇気ある次世代のオブローダーに譲ろう。

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 15:33:06 ID:dbdfS5J4.net
まだ未貫通だろ

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 16:06:46 ID:MXkKtk0l.net
>>575
こんな場末に石井隧道実踏レポなんか書いちゃダメだろ。
匿名でもバレバレだぞ平沼。

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/14(木) 17:02:59 ID:yx59PWS8.net
冗談でもやめろよ
品がないよ

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 05:29:00 ID:ta1hQQD9.net
先っちょだけ

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 07:28:16 ID:8R3tu3Yu.net
>>576
バツイチだが

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 13:43:25 ID:ys1Qfvqr.net
で、ヨッキは石井隧道探索したの?

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 14:16:46 ID:T7AzHia8.net
閉塞してます

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 17:43:38 ID:b7oGU+au.net
掲示板はアンパンの書き込みばかり
狭いジャンルのサイトの掲示板にありがちな
いにしえのバカッキレンと同じで
面の顔が厚く内なる執着で
話題提供で盛り上げてるつもりかもしれないが
それならもう自分でブログでもやればいいんじゃないか

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 13:49:54 ID:u2Q5Q3eF.net
前門のトラ、こう門のオオカミ

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/20(水) 07:26:32 ID:Sg5tbCdA.net
TBSの番組に出てた花田さんのほうが上だな

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/20(水) 10:32:43 ID:gBjJ3XVJ.net
もう体力使う探索は無理なのかな

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/20(水) 11:24:32.32 ID:kXwUTj+R.net
介護に体力使いますから
もの凄い重労働
そして終わりがない

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 08:22:44 ID:DXnNOTCW.net
果たして四国九州の探索を拝める日は来るのか

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 02:31:23 ID:uAVSrsgy.net
隧道での硫化水素対策に
小鳥でなくトリさんで代用・・・ワロタ

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 02:51:12.16 ID:xGKeVIDS.net
>>589
カナリア代りにゃならねえだろ。
この世で最も生き意地が汚くてしぶとい生物だぞ、中年女は。

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 23:22:26 ID:mcUfQKPz.net
>>575
この段階まで進めておいて選ぶ権利で撤退とかひどいなw

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/27(水) 16:26:05 ID:ybpVADFc.net
そっちの隧道は新しいほうがいいので

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 07:12:39 ID:n5w9ta0M.net
>>492
昭和生まれの廃隧道ではなく
平成生まれのトンネルがいいな

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 12:09:49 ID:+yMvOiS3.net
「廃隧道に大型観光バスが進入〜‼︎ こすれるこすれるぅ〜‼︎」

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/31(日) 11:30:34.20 ID:S0wjTAkf.net
平成20年ごろに着工してようやく完成したトンネルの開通式やりたい

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/01(月) 15:12:53 ID:vomiAmFr.net
お巡りさん、この人です

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 02:10:43.19 ID:Z3YKG1DW.net
「変なもの発見」はネタ募集をしてないみたいなんでここに貼る。
http://img3.imepic.jp/mobile/plane/20200531/043870.jpg?guid=ON

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 03:54:04 ID:eqhlTxFK.net
新横浜高田線が開通しそうで開通しないw
途中のルートは路面の塗装もほぼ完成しているのにな

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 04:52:55 ID:yEpuw885.net
初めて書き込む
毀誉褒貶あるとは思うが、この人は情報提供者を記事内で丁重に紹介するから好感ある
車内販売マニアの老いぼれ教授なんぞ、情報提供者がいることを一切触れないで自分の手柄にしたりする
そこがちがう。
ところでヨッキれんの「れん」って何?
一人称なのに「連」ってのがわからない。知ってる人教えて

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 11:05:18 ID:ETFQOmsc.net
日原街道復旧記念として旧道再訪を強く求める

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 12:46:04 ID:dV6mc7Kl.net
>>599
反対に某ジオパークで雄勝峠旧街道発見とやってたが病がのパクリだった。
あれは意義申し立てをしても良いと思う。

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 13:06:45.64 ID:OAj9jfyI.net
最近アクセスが楽なところばっかりだよな

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 13:16:07.82 ID:9YcxIFyo.net
日原は行けるようになったんだな
一部除いて

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 21:54:45 ID:DAUiYQqZ.net
10年以上前に探索した場所への再訪が見たい
東北や信州なんか災害で様変わりしてるだろうし

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 04:23:27 ID:UzdI2N7I.net
田代隧道再訪はよ

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 05:29:46 ID:qphs2ixk.net
【秋田】下校途中の女児に声をかけた。 「車さ乗らねが」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591180325/

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 23:36:39 ID:uWv4JLMD.net
ヨッキよ、恥ずかしくないのかw

●新型コロナの影響で収益が悪化しています。読者の皆様は、外出自粛の影響で、amazonや楽天市場でお買い物をされる機会が増えているかもしれません。上記のリンクからアクセスしてお買い物されると、私がとても喜びます。

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 01:20:08 ID:Jc8JNG7Y.net
そりゃ一昔前のアダルトサイト並の広告貼ってるし

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 09:13:35 ID:ZY7Jkmav.net
>>607
正直でいいんじゃね?まだしも。
欲を言えば、ウィット感だけでなく、きちんと「おねがいします」程度は付け加えてほしいが。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 15:15:35 ID:Jc8JNG7Y.net
あの広告の量が気になってアドガードはずしたら吹き出しそうになったw

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 15:16:03 ID:7kWClQVP.net
お願いする前にきちんと更新簡潔しろや
アドブロその他でガチガチにブロックしてるわ
広告なんざ一切踏まない

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/06(土) 05:03:44 ID:+ugXMCE6.net
同意だが、変換は正確に
説得力なくなる

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/06(土) 22:30:24.71 ID:GTnIXVts.net
変換w

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 04:46:07 ID:ncH5ZQAl.net
笑ってるけど、変換と言わないんだったら何と言うの?
変換ミスとしか言えねえじゃん(×更新簡潔 ○更新完結)

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 18:42:12 ID:XRLGTHgM.net
お前らヨッキにネタ提供したことあんの?

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 22:18:44.46 ID:W+0Spswb.net
【悲報】>>614さん、ガチギレ【変換】

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 23:44:41.56 ID:9yxLfS40.net
変換で合ってる。

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 03:30:51.76 ID:T3MwHajh.net
どうもです
611=614、ただのアホの煽りでしたね。

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 12:55:08 ID:IBmQ8kQG.net
3:30w

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 14:28:30 ID:IaBBl3jc.net
>>615
ネタを提供したいがそのネタが無い。

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 06:42:50.86 ID:TjOirnzb.net
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/06/08(月) 12:55:08.57ID:IBmQ8kQG
3:30w

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 15:11:13.56 ID:Xm+xJygW.net
日原旧道再訪はよ!

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 16:07:08 ID:XDwZOdIF.net
【福岡】 幻の石橋 地図に掲載 一人きりの部活 ゼンリン動かす 福岡・朝倉高史学部 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591669997/

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 10:56:01.73 ID:3Woegm8d.net
平沼って遠征しても全然その土地に金落としてなさそうだな
ネタ提供してもらってるんだから少しは金使えよ

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 21:25:23.46 ID:f5w7P1A9.net
金が無いからむりぽ

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/14(日) 16:30:09 ID:GuW5V81v.net
トリさんは待ってるのにヨッキ冷たいな

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 10:26:05 ID:PTD+j5kV.net
平沼が探索中に死んだら職業は何て表記されるんだろうか

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 16:07:33 ID:NFTAinWL.net
人気webサイト管理人とかそんな感じ?
一応収益はあるみたいだし

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 22:07:41.22 ID:nH2axEWi.net
>>628
そのアタマに「自称」って付く。

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/15(月) 23:27:24.80 ID:4xPiFIQW.net
「フリーのジャーナリスト」

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/16(火) 07:23:25 ID:yKc50vwf.net
探検家

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/16(火) 09:04:00 ID:nsoCHCJQ.net
やっぱり隧道の崩落で最期を迎えてほしいよね

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/16(火) 23:24:39 ID:H8c/vqOy.net
今まででよっきが一番死に近づいた物件ってどれだろう
閉塞隧道でやばいガス溜まってそうなところとか高所とかジャンルは色々あるだろうけど

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 00:20:30.61 ID:dfgJFRU2.net
>>633
>>605

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 07:05:40 ID:DNMBSOwV.net
隧道崩落なら行方不明のまま
転落だと始め行方不明、数年後に白骨遺体発見
どちらも孤独な死

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 08:44:54 ID:YFeo/nSD.net
塩那でなら安らかに眠れそう

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 10:11:28 ID:+DyfCYxA.net
>>636
サミット近くの崖下のコンクリートミキサー車が待っている

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 20:58:23 ID:sFJb7iDF.net
>>633
吹上

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 23:58:04.44 ID:+mwb8n+7.net
>>633
>>336

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 00:20:59.30 ID:PungVZii.net
田代隧道は見た目のヤバさはあるけど
実際1時間も入洞してウロチョロしても生きながらえてるところ見ると
実際危険性はそんなでもないのかな、なんて思ったり
絶対に行く気はしないけどw

やっぱガレ場とかのほうが手に汗握る感あるな

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 02:31:11 ID:+ndGzyoI.net
しんだら肩書きとか何と書かれるだろうかって話はまだしも
どこで死んでほしいとかってのはちょっと言い過ぎ

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 05:27:19.03 ID:nUiej+EN.net
そんな話してる?

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 05:45:24 ID:YLE132Eq.net
>>633
日原の江戸道
松の木峠の旧道

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 06:04:46 ID:YLE132Eq.net
あと生保内手押軌道も

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 12:11:57 ID:+ndGzyoI.net
>>642
一応630をみて言った。切断して次に見るまでそのまま更新してなかったんでw

もし仮にこの人に生命に危険があったときのイメージは順当に考えて「滑落」かな
隧道内の崩落やガス充満は案外ないと思う

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 12:33:19 ID:7LUXWaAj.net
1週間くらいツイートがなかったらどこかで死んだという認識でいいのかな

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 13:24:29 ID:gRm36dUj.net
やっぱ最期は細田手押し軌道でしょww

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 13:27:36 ID:ekbYfzN7.net
友人宅の庭で最期迎えるとか迷惑すぎるw

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 22:18:32.09 ID:5+b6t+Ff.net
>>646
代替わりの準備を意味する。
今までも何度かあった。

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 22:40:35.43 ID:HwlpxWV1.net
将来を悲観したヨッキが細田手押し軌道に飛び込み、ってかw

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 13:27:54.53 ID:2QFhZDiX.net
本人ピンピン、手押し軌道がブッ壊れて損害賠償
生ゴミばらまいてご近所から苦情まで見えた

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 19:10:16 ID:N5IXilRY.net
白骨死体発見したこととかあるんですかねえ
あっても黙ってるのかな

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 20:09:45.11 ID:SFes5uDd.net
性格上&広い世代向けサイトを演出してる都合上、遭遇しても封印するだろうね
まあでも実際に遭遇はしていなさそうではあるけど。
廃墟マニアのサイトで、遭遇体験談として死体痕とかご遺体までも載せてるサイトもあるけど
好き好んでグロを見ないまでも、ああいうのもたまにみて、無常を感じて
生きる意味を自分へ問うのも個人的に嫌いではない

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 20:10:51.51 ID:jbB5ycex.net
>>652
>>241

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 22:46:31.96 ID:UNHLW3tS.net
入り込むのも困難な道無き道ばっかり行ってるから反って遭遇しないんじゃないか

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/19(金) 23:28:08.58 ID:9cWBA9N8.net
つまり自分も見つけてもらえない

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 00:00:17.80 ID:UT2TD24s.net
宇佐見峠の姉妹の慰霊碑はいずれ遺族の子孫にすら忘れ去られるんだろうな…
物理的にいけなくなる日も遠くないし

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 02:03:47.37 ID:Ymzy+Y7x.net
探索で膨大な数の写真を撮ってるけど
その中にゾゾッとするヘンなものが写ってたとかないのかな

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 03:20:49 ID:xvy5/XYH.net
>>658
> ゾゾッとするヘンなもの

売るほどあるだろ。
ついさっき通った道を振り返って写したら簡易舗装の下はステルス洗掘で空洞だったとか
通り抜けた隧道の内部写真を見直したら現地では気付かなかったヤベエ亀裂があったとか。

「そういうことじゃない」と云うんだろうが、そういうことだ。
マタギ、林業者、山屋はもちろんのこと林道偏愛単車乗りやチャリ乗りにとってさえ
山には不可解なコトや異様なモノがあるのが当り前でそれこそ「そういうもんだ」で終り。
「ゾッとする」のはもっと現実的で即物的なものだけ、命に係わることだけだ。
滑落とか崩壊とか熊とか、な。

平沼氏も多分その口だろう。
確かそういう趣旨のことを何かのレポートで書いてもいた筈だから探してみるといい。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 12:11:56 ID:1p8ydcIF.net
こいつの行動がゾゾッとするヘンなものだろw

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/20(土) 12:14:53 ID:fiXdfSMb.net
写真はいつまで経っても上手くならないね

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/21(日) 12:33:57.34 ID:ncpKxci3.net
アンパンマンは昔から何故か「山行き」って書いてるから
たまたま今回変換ミスしてるみたいなフォロー
を周りがしてんのは無意味だわ

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 12:02:40 ID:QPPvpe/g.net
そろそろ飽きてきた感あるよな

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 18:26:00.72 ID:JYRnW6zK.net
「否!」って昨今には古風なフレーズが逆に斬新で好きだったのに最近使わないね

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 14:35:41.33 ID:wMf2QDO7.net
四国とか九州遠征すればまだまだネタたくさんありそうなのにな

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 14:51:30.84 ID:wMf2QDO7.net
ちなみにヨッキが知らない林鉄の遺構ってまだまだ国内にあるのかな

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 17:40:35.87 ID:F8MaP4j9.net
そりゃあるでしょうよ。
あくまで廃モノ探索が好きであって、探索対象に関する調査の掘り下げる実力はあるが、
林鉄そのものの専門的に愛好したり研究しているわけではないからね。

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/24(水) 18:42:32 ID:s2skctuT.net
テスト

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 02:02:10 ID:TYbj9/sP.net
>>666
昔統治していた樺太(サハリン)も林鉄跡がゴロゴロしている。
ところが近年撤去し始めていて今や風前の灯火。
今がラストチャンスで是非とも探求して欲しい。

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 07:02:19 ID:McIjyvTK.net
ロシアでワルニャンとかしたら撃ち殺されそう

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200