2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しょうがいぢをやヲチスレ120

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/30(火) 22:21:19.65 ID:HDf70x870.net
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562410651/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555895064/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562716527/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 02:49:46.79 ID:TLKnQR180.net
さえ日記 
もやもやもや

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 11:07:53.83 ID:CJ9EljSg0.net
立て乙です

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 11:36:10.80 ID:xZ8P/0mw0.net
夏一家がやってるスポーツって何なんだろう?

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 15:23:28.45 ID:/S5XoT+w0.net
>>4
書いちゃうと身バレしそうだから書かないって言ってた気がする。ということはメジャーなスポーツではないって事だよね。
グラウンドホッケーとか?

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 15:40:13.95 ID:zYkcY0UMa.net
前スレ>>1000
きっとはるママは成長してじゃん!やっていけてる!大丈夫しか思わない。

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 15:57:25.93 ID:UlRagjXO0.net
>>5
それ
最近女子の国際試合があった

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 18:00:42.35 ID:/S5XoT+w0.net
>>7
あら、マジでグラウンドホッケーだったのかw
夏もやっていたんでしょ、珍しいスポーツなのに盛んな地域なんだね。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 19:05:12.11 ID:hpkL9QPL0.net
ロッチ中岡がやってたやつか

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 20:24:19.86 ID:Eprb73HWM.net
大逆転
http://Archive.is/5BfyT

支援級推奨を夫婦で乗り込みガン切れ拒否して普通級ぶっこんだはいいものの
遊びのルール理解してない、空気も読めずからかわれ孤立しがち、心身ともに異常を来すってこれはもう想定内だけど

>でも、優しい子っていないんだね!って思った。
そこまでのレベルの子もいないというか、、
>ため息しか出ない。

なんでそうなるんだよバカかお前は
たっちゃんが可哀相すぎる

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 20:36:26.11 ID:V8Ta4kdR0.net
不登校になるパターンかぁ

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 20:47:56.68 ID:IszHEpXA0.net
優しい子がいて助けてくれて一緒に遊んでくれて
とか自分らの都合のいいように想像し過ぎだわ

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 20:51:41.81 ID:TjT+rarn0.net
>>10
おつです
ソーシャルトレーニングを全くしない支援級なんてあんの?大逆転フィルターかかってない?
あと他人の子のレベルを憂いる前にIQ69を普通級にぶち込んでチック出てんのにシカトしてる自分の親としてのレベルの低さを恥じなよ
2年生だのそこそこで「何かおかしいやつ」をお察しして優しくできるわけないだろうに

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:00:35.31 ID:f1XLS5dA0.net
>>10
親が自分の思い通りに意地でもする。
もはや虐待だよ。

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:01:00.94 ID:kgZc16LWr.net
ゴリ押しの親達は自分が子どもの頃、あきらか発達に遅れがある子や難しい子と仲良くしてた?優しくしてた?仲間に入れるように努力してたのか、と言いたい。

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:03:02.24 ID:kGTTutjE0.net
>自閉症スペクトラムは社会性がないのが障害になるので、周りが読めないところに苦手があります。
>鬼ごっこなら、鬼は??コロコロうつりかわり、誰が鬼なのか?わからなくなる。
>ドッチボールも、ボールがあっちこっち移り変わり、知らないうちに当てられる。

いやそれ社会性とか周りが読めないとかじゃなくて
単に頭の回転が鈍くて動きも鈍くて遊びについていけないだけでしょ

しかし本当にたっちゃん可哀相に
完全にいじめられっこじゃん

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:03:59.02 ID:TUcHccl70.net
>>10
健常児のレベルが問題じゃないw
己の子の知的レベルが問題だっちゅうねん

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:07:21.89 ID:2DsNwsCd0.net
えっ、仲間はずれが想定内?
なんなのこの馬鹿

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:09:52.37 ID:f1XLS5dA0.net
たっちゃん、高学年になったらどっかの次男みたいに積年の恨みを晴らすのかな?親、子供私物化して舐めすぎ。

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:12:08.02 ID:5KPtNJ5wM.net
もし仮に優しい子がいてたっちゃんを気遣ってくれたら完全にその優しさにおぶさるんだろうなー
そして負担がデカくなってちょっとその子が離れ気味になったら全力で酷い!って叩くんだろうなー
このままじゃたっちゃんどんどん自己肯定感失って二次障害まっしぐらだよ手遅れになる前に早く対応してあげなよ

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:31:03.80 ID:6bZjHVP90.net
胡散臭い発達検査で「健常範囲内」と言われて浮かれてても現実はこれだもんねぇ
それでも、普通級にゴリ押した自分ではなく、クラスの友達のレベルの低さにするとか常軌を逸してるわ

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:32:28.35 ID:JC3mDvvq0.net
>>10
大人しく支援級にお入りください

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:37:16.69 ID:kGTTutjE0.net
まさにをやオブをやって感じの大逆転だけど
健常児に揉まれて成長するとか妄想抱いてる普通級ごり押し予備軍には今回の記事は見て欲しいよね

昔と違い校内にちゃんと支援級があるのにそれでも普通級を選んでくるような奴に
学校は特別扱いなんかしないし同級生は容赦なく馬鹿にしてくる、これが現実だよ

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:38:30.63 ID:6bZjHVP90.net
きくぞーが珍しくオープン記事だったので魚拓とってきた
http://Archive.is/2FZ6a
薬漬けサプリ漬けで良くなってきたと言い張る滑稽さw
状態が良い時は薬のおかげ、状態が悪ければ脳のせい、だもんなーw 無敵じゃんw
外出できてる電車乗れてるって、奇声あげても泣き出してもお察しでも外出してる図太さがあるだけw
ゴリ押し支援級にもまともに通えず、旦那や教師には完全に(キ)扱いされてる人の認知の歪みが楽しめるw

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:40:26.50 ID:esC4SjTE0.net
もう支援級でええやんってなるね...
夏休み明けから不登校なりそう

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:48:27.39 ID:m6coSIhA0.net
重度自閉症だけど重度知的障害じゃない!とか言ってるもんね
脳が〜サプリが〜と言ってるけど、子どもは大して成長せず
支援校行ってた方が成長しただろうね
でも毎日親が付き添ってマンツーマンなのは尊敬するわ(支援級の意味ほぼ無いけど)

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 21:57:36.10 ID:CJ9EljSg0.net
>>24
大変って言いたいのか大変じゃないって言いたいのか
かわいそうと思われたくない、ってとこかね

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 22:25:49.99 ID:UlRagjXO0.net
>>10
>私にできることは、この夏休み、しっかりと栄養補給していくこと!

違うよ
ほんとにわかってないな

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 22:50:01.90 ID:/S5XoT+w0.net
うちの学校は支援にいけば、普通級の子と休み時間に交流を持ってはいけない!と言われています。

大逆転、盛って言ってないだろうね?もしこれが本当ならかなりヤバい学校じゃない?
しかし、優しい子がいないってなんでも周りのせいにするなよ。じゃあ大逆転は空気読めない発達障害の人いたら、すすんで仲良く出来るのかって話だよ。

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 23:15:03.68 ID:kCc3qEHo0.net
交流を持ってはいけない、じゃなくて支援級の先生の目が届かなくなるから休み時間に普通級で遊ぶのはちょっと難しいってことじゃない?

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 23:23:10.13 ID:I0iI/yhS0.net
つまりはMくんのいる支援級にかえりゃあ丸くおさまるんじゃん
大逆転ほど発達差別厳しい人間見たことないわ

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 23:25:54.31 ID:ElXURA/A0.net
>>10
優しい子が多いから露骨に拒否られたりひとまず仲間に入れてもらえてるんだと思うけど。
大人だって何の話しても話についていけずニヤニヤしてる人とプライベートでつきあいたいと思わんでしょうに。

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/31(水) 23:28:15.82 ID:FPic7x8nM.net
そういえば休み時間に支援級へ遊びに行けるけどいっしょに外遊びは無理だといってた気が
低学年の息子なので詳細はわからないけど以前に誰かトラブってたりすると大人なしでの交流自体持たせないようにしてたりはするかも
というかして欲しい

総レス数 1006
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200