2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しょうがいぢをやヲチスレ120

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/07/30(火) 22:21:19.65 ID:HDf70x870.net
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562410651/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555895064/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1562716527/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 00:59:20.56 ID:SAvTkbqo0.net
>>697
お風呂に入っているってお風呂を掃除している時(着衣で)とかそういう意味にはとりにくいんだけど
まさか母のお風呂を覗き見の言い訳が、口から水吐き?
水吐いて頭にかけるのも性的な気持ち悪さがあるけど、母親の入浴に興味がある事をカモフラージュしてるんじゃないの?

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 01:08:10.92 ID:l2gX6zPe0.net
>>705
腹違い兄は旦那の会社で働いてるの

http://Archive.fo/HoCxc

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 01:35:28.88 ID:qaiRAMiJ0.net
DV被害受けて思考停止してる人ってこんな感じだろね
この母をやは特に自分の育て方が悪かったという負い目があるから
父をやもモラハラだし長男も母をや怒るし次男はそれ見て育ってるから単純に暴力対象として見なすよね

次男昨日のブログ
http://Archive.fo/AoNIh
母をやの化粧品全部捨てる

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 04:23:08.70 ID:nMO8QaDb0.net
>>691
検診って発達障害だけ検査しにいく場じゃないのに…
その他の病気見落としたらどうするつもりなの…

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 06:41:53.46 ID:IthnAOOY0.net
>>691
私も来月2歳になるとかかと思った
1歳半検診の辺りでも発語なしは遅いけれど、この時期の2、3ヶ月てすごい成長するよね
やっぱ無痛話盛りすぎだわ

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 09:26:48.42 ID:315vKdtaa.net
>>697
はりおつ
「正しい歌詞で一緒に歌ってたら、アホか!って頭をはたかれました」って…
ここに全てが凝縮されてる気がするわ

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 09:29:08.55 ID:Q55K2q2vd.net
>>707
ありがとう 複雑な家庭なんだね

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 09:29:39.97 ID:0rypD6E80.net
>>707
>私は大の特性(ADHD)、怒鳴ったりし続けると起こる二次障害を説明した。
>でもそれは、私がその事に甘えてると言われた。
お兄ちゃんすごく良い事を言っているのに全然響いてないね

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 09:31:03.15 ID:+J62KBZh0.net
次男母の文章ってつくづく小学生の感想文みたい
完全に知的あるんだろうな
こういうのが母親になると本人も子供もほんと悲惨
DV被害者にもそういう人多いと聞くからなあ

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 09:58:35.46 ID:K7zUuDl70.net
次男は母をやに『日頃の恨み』って言ってるし
自分を放ったらかしにした母親のことが許せないんだろうよ
をやがどれだけ言ったところで
恨みが解消されない限り
死ね死ねソングも唾吐きもやめる気ないんじゃないかな

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 11:13:24.86 ID:l2gX6zPe0.net
>>713
親の方が障害を言い訳にして向き合ってないもんね
何か言われるとすぐ言い聞かせてます!定型の子が羨ましいです!って逆ギレするけどさ
〇〇したらだめだよぉ〜って言い聞かせたって通じないんだから
悪いことしたら楽しいことが1つ減るくらいのこと分からせればいいのに何もペナルティなしだもん、舐めくさるに決まってるわ

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 11:14:55.86 ID:Sl7SNuE1p.net
>>715
恨んでるんだろうねぇ
小1の頃から勉強わからなくて問題行動もあったけど何のフォローもなし、行きしぶりがあっても学校行けしか言わないし、母親は仕事忙しいだし
次男は助けを求めてたんだろうに気がつくの遅すぎだよ

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 11:23:58.08 ID:DrX7AqZl0.net
>>708
> 旦那様がごみステーションに捨ててくださいました

ってとこ、嫌味なら別にいいけど本気で書いてるならだいぶやばいね

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 12:12:37.67 ID:zOIXbnzo0.net
まあ次男は完全に障害だから、早くフォローが必要なのに、ここは完全に親がダメw
友くんとこみたいに、施設入れるレベルだよ
弱いものに攻撃するとことか、衝動性があるところは手厚いサポートがないと犯罪者一直線だよ
ダメなことだと教えていかなきゃ

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 12:31:02.36 ID:3UZiRTKip.net
当時の友くんですら親が甘いと言われてもいたのに(あそこは爺婆が酷かったが)次男なんて野放しどころじゃないよね
エスカレートしてきている上母子分離が大事だと言われて尚これだし行き着くところまで行きそう

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 12:38:41.04 ID:VQ1io6nH0.net
大のところ買い出し写真のスーパー特定できそうだけど気にしないのかな
8/31で閉店するみたいだけど、モザイクが甘いというか・・

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 13:06:08.66 ID:m8jfPsrK0.net
棒倒し胡桃
http://Archive.is/rqCSN
>私的には、いろんなところが難しそうに見えます。
>まず学力。全然勉強してない人が「東大行きたい」とか言い出す感じに似てる。笑
>自分中心じゃな〜い!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾自分がお留守。自分発進じゃない。……自分がかわいそう。
>どうしてその学校なのか、次男に聞いてみたら
>「知ってる人が誰もいないところになんか絶対行けない!無理!そんなんだったら高校行かない!」と。

普通校希望なのは旧友というお世話係候補がいないと怖い、なんてマザーテレサが往復ビンタするレベルの甘えだし
無理に高校行く必然性皆無だよ、をやも次男の知力判ってるんだから大人しくヒキニートさせればいいだろうにw

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 13:38:06.90 ID:OM76e/mH0.net
>>691
最近、夏休み旅行の話でもコメント欄で指摘されてたけど
無痛の話は短期間で設定がコロコロ変わるから話半分に読んでる
今回の検診スルーの話も本当かすらわからないし、そのくせ『検診いきません』って話題にすると炎上も含めて注目されるとわかってるから

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 15:21:06.17 ID:ONQfcAKAa.net
無痛最近コメント減ってて盛り上げようと次男の話出してきた感あるよね
炎上目的で検診行かないって言ってるのも分かるわー

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 16:13:04.07 ID:m8jfPsrK0.net

http://Archive.is/8pTPP
>さっき言った通り、健常児を白く映すなら、少しだけ白ではない、オフホワイトや生成り色くらいで表現して欲しいです。
>特別に多くのことが健常児の子と違うわけではない!
>あとね、グレーゾーンでグレー色で表現するとね、健常児が白なら、名前のつく発達障がいの子たちを黒にしないと、グレー色にはならないよね⁈
>名前がつく発達障がいの子を黒と臭わす表現も、どうにかしたいし。
>私だけかな?そんな小さな呼び名の事で、こころに引っかかっちゃうのは…

グレー診断で発狂してた池沼母必死だね、オフホワイト?生成り?どんだけ呼称変えたって本質は変らないのに
しかし相変わらず馬鹿丸出しな文章、ゴリ押ししたら多くのことが健常児の子と違うのが曝け出されるってのに
判ってないw

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 16:16:20.23 ID:h1bcM97Wa.net
>>725
オフホワイトは宮迫さんが有名にしてしまったから

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 16:34:06.00 ID:RAPUaN7HK.net
グレーゾーンではなく、パステルゾーンと言おうとする動きもあるらしい。

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 16:51:11.12 ID:206VwXqv0.net
>>725
自分も障害あるけど、異様に言い方にこだわるのって大抵親なんだよね
本人にとってはどうでもいいし、黒は黒
障害で何に苦労してるかを気にしたほうがよほど本人のためなんだけど

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 17:32:52.58 ID:WTW+qprv0.net
>>725
オフワイトにしろ生成りにしろ、健常と完全に区別されたらそれはそれで発狂しそう

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 17:35:33.32 ID:OctfQqHD0.net
>>725
こういうのほんと笑える

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 17:36:53.77 ID:vhJvGhRoM.net
iくん
http://Archive.is/2cLB9

やはりをやだった模様

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 18:18:57.46 ID:j0OOjLyH0.net
この人は騒音でも逆ギレしてたよね

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 18:42:16.51 ID:l2gX6zPe0.net
>>731
すげー開き直りw
でも実際このくらい図太くないとやっていけないのかもね
たきれいと仲良くなれそう

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 18:58:54.53 ID:hn0eyrgW0.net
>>725
貼り乙

どうでもいい事にやけにこだわるね
そんなに嫌なら好きな色で健常を呼べばいい
黒でも赤でも誰も気にしないからさ
で、当事者が白ってことでいいよ!

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 20:59:55.41 ID:IthnAOOY0.net
>>734
ほんとほんと
じゃあ白あげるわ。健常の子をグレーゾーンて呼びますねってなったらなったでギャーギャー言うよねw

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 21:48:02.44 ID:mLFgzKhi0.net
>>725
ショッキングホワイトなんて如何でしょうか?
それか簡単にホワイヨとか(さっき誤入力してしまった)

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 21:51:49.08 ID:a5rxK2sv0.net
LGBTのレインボーカラーと混合?

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 22:35:16.47 ID:5zAKsRPW0.net
黒が嫌だとか言ってるけど、黒が別の色に変わったところで文句は変わらないと思う
本質的に健常児と区別されるのが嫌なんだろうし
白黒つかないからグレーって昔からある言葉だしそれにそれだけ拒否反応あるなら例えば赤や青にしたらもっと発狂するのでは?

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 22:43:31.83 ID:uFfYwKaO0.net
何色だろうが障害があることに変わりがないものな
他人に色眼鏡で見られる苦しさはあるんだろうけども
その懸念が子供じゃなく世間に向いている場合は結局親が受容していないからだと思う

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 23:15:45.28 ID:TgxtBN5hM.net
白痴の白とか言うんじゃないかな

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 23:24:44.40 ID:FYba7K8J0.net
子供の状態は何一つ変わらないのに、自閉症と言われるのは我慢ならなくて
HSCと言われたら「うちの子はこれです!」と主張し始めるをやみたいなもんだな

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/17(土) 23:40:33.33 ID:453TrOYEd.net
中身が同じなのにラベルだけ貼り替えても意味ないだろうに
障害を一番ネガティブに考えてるの誰なんでしょうねって言う

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 04:41:26.51 ID:aHgyPP4c0.net
じごんすチョータや金魚真ん中みたいにうじうじつきまとい系もうざいけど
>>722のとこや中1次男みたく、普段は学校や親をこき下ろしてるくせに
ひとりは怖いぃ、留守番無理ぃぃみたいの糞ださい

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 06:18:50.42 ID:+tpoG/Pn0.net
暴れん坊大
児相にどうしてほしいんだろう
http://Archive.fo/80mOC

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 06:42:10.80 ID:x1YfE5/y0.net
暴れて暴力ふるったならキャンプ行かなくて良いと思うんだけど

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 08:43:43.63 ID:2ts/2dXg0.net
>>744
大が心を開かないと…と言われて投げられた気分になったとか?

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 08:59:17.99 ID:X3eNcEYo0.net
>>744
警察には電話したくない(大事にしたくない)から児相何とかしてとか?

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 09:24:58.89 ID:+tpoG/Pn0.net
自分が大にとって悪者にならないようあなた達の方で何とかしてって感じかな

>>743
ね、義務教育だから構ってもらえてるだけなのにさ
不登校になってから家庭訪問にわざわざ来てくれる先生への態度が毎回酷かったよね
母をやもそれ容認してて何様をや子なんだろうとw
父親が単身赴任から帰ってきたらいい子になっちゃったの見ると
やっぱり舐めていい人の嗅ぎわけ本能だけはあるんだよね
http://Archive.is/RLb7X

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 11:09:58.79 ID:+tpoG/Pn0.net
中1次男
体も心も痛いよ〜ったっていくら言っても通じない攻撃性の強い自閉症ADHD
物理的に離れるしかないのに母をやにその気はないんだから仕方ないね
http://Archive.is/rS2Ph

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 11:35:24.20 ID:2Z61eU8Yd.net
次男母は次男にあんなひどいことされてホントにまだ愛情があるのがすごいわ
自分だったら毎日の暴言暴力なんかの一つでもされたらいくら息子だろうと絶対許さないと思う

麻痺してる、認知がゆがんでるとかなんなのかなー

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 11:35:59.01 ID:PSsamTGd0.net
ようつべ
http://Archive.is/QopOE
>息子くんがいつものようにYouTubeも付けまくってるのに放ったらかして違うことやり始めたりしたら〜
>「電気もったいないからYouTube消しや」とか言われると消して次のことしてる笑い泣きハッ
>私たち親が言うと完全に真逆なことして怒る息子くんなのに〜〜しつけられてる〜チュー♡w
>やっぱり コレは親の役目じゃないんだなぁ〜と再確認!!ホントありがとう♩

親が躾られないって…親じゃなくて顎でコキ使える下僕だと完全に舐められてるだけじゃんw
おまけに小学4年生が就寝AM1:00〜2:00って何だ?

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 14:14:33.81 ID:AxhZryIu0.net
>ただ夜だけはお兄ちゃんは22時頃には就寝なので
>その時間に一緒に寝ることは流石に無理で

従兄が22時に寝るのに自分の息子は1時2時まで起きてることを
何とかしなきゃとか思わんのかこいつは

つか普段は親の言う事もう全く聞かない感じだねここ
いずれ次男とこのように暴言暴力に走るだろうけどこの母をやは何されても自業自得だわ
今やってること虐待だもの完全に

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 15:42:55.12 ID:36MOUJ3KM.net
>>751
頭も身体も使わず、終日ダラダラ過ごすだけだからそりゃ眠れないだろ

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 15:42:59.77 ID:2ts/2dXg0.net
睡眠6時間で、起きてる時間はゲームにYouTube浸けか
脳が萎縮しそう

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 15:49:25.35 ID:rpEeCAwod.net
>>754
確かに。
脳科学者に研究対象にしてほしい。

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 16:35:03.66 ID:mWhmszGP0.net
素人が作った動画を先生とか言ってるのやばすぎるとは思わんのかね

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 16:45:08.93 ID:bsFb/Ujy0.net
>>751
いや、躾って親の役目だろ
完全放棄して丸投げして何してるの

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 18:48:10.59 ID:ehKlrUPZ0.net
ようつべ
https://Archive.is/xVZfS
>私たちは今はホームスクーラーだと思ってますにやりこれから先のことなんて
>誰にも何にも分からないのでーーお星様ただ 我が家の息子くんは『学校には行かない』
>そんな宣言をしてからこちらその意思は変わっていないようなので私としてはその想いを
>ただただ 尊重してまだまだ 10歳の今をとにかく楽しく生きててほしいはぁと笑顔で過ごしててほしいはぁと
>ホームスクーラーマップに登録してる方のちょっとした自己紹介的な?中には
>やっぱりゲーム YouTube 好きはぁとです音符みたいな方が多いように思いますコントローラーキラキラ

何がまだまだ10歳だ、知的退行まっしぐらで手遅れもいいところなのに、しかし類友多いなあw

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 19:24:09.55 ID:4YOrlOR70.net
>>758
人間から獣に後退しそうで草生える

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 19:26:45.63 ID:qoaBCIvr0.net
中受もそうだったけどさすがに小学生がゲームで0時超えはやめさせろよ
それを許可していい年齢は高校生以上で自分の責任を自分で取れるくらい心が成長してからだろ
本当に見守るという名目のただの放置だよ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 19:38:37.28 ID:rnEG3x+80.net
>>749
平日は学校のストレスを自分にぶつけられて休日は穏やかに過ごせるというのが母をやの分析だったと思うけど
夏休みは化粧品捨てて風呂乱入して殴る蹴るでどんどんエスカレートはしてるのはどう考えてるんだろうな

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 20:22:55.97 ID:zqbppvWZ0.net
>>761 小学校低学年くらいまでならまだしも、中1って体も大きいし怖いよね
ここと、こうたのところのわがままや暴言は自分が親だったら絶対耐えられない

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 22:43:12.23 ID:LvJxHgKy0.net
>>762
それ以前にここまでの暴言や奇行をさせるまでに至らないと思うよ、普通の人なら
こうたも次男も誰にでもやるわけじゃなくて人を見てる、毅然とした対処をすればあんなふうにはならなかったはず
もちろんきちんと療育を受けさせるなりすることも必要だけど

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 22:48:26.96 ID:aHgyPP4c0.net
こうたパイセンは暴言というより正論に近い
親があまりにポンコツで成長を促さないとかさ。

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 22:49:17.70 ID:OCh1SaOp0.net
>>763
こうたも次男も、一般的に見ても不甲斐ないレベルの親だから子どもの方が絶望してるんだと思うんだよね

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 22:54:38.46 ID:mWhmszGP0.net
こうた、次男、ケイの3人でトークテーマ「親」でディスカッションして欲しいわ
途中ゲストで大も

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/18(日) 23:25:59.99 ID:850l8rqa0.net
>>766
うわ見たいw
できればヘトヘト息子も混ぜたいけど他人の話の腰折りそうだからVTR出演かなあ

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 00:29:57.70 ID:CCi+ZZDq0.net
こうた
>「成長を促してもらってない!
>衣食住を提供してもらってるだけや!
>ありがとー!サイコー!」

まさにつべ息子状態だけど
つべ母は
「息子くんは自分の言葉でありがとう最高と言ってくれて
今まで息子君を信じて本当によかったバレエキラキラ」

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 06:04:44.57 ID:/TnheLl80.net
>>766
ボクらの時代
みたいだね

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 08:38:21.49 ID:WXSuLyw10.net
遺伝学的には親の躾が子供にあたえる影響はかなり極端な育て方してなきゃ10%もいかないらしいよ。
次男親やこうた親はあんな性質の子供を産んでかなり運が悪かったと思ってしまう。

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 09:24:17.01 ID:XbhyrrVs0.net
>>725
こういうのニラヲチにもってこいだわ
パステルゾーンにしたら今度は「ぼやけてる色!うちの子はボンヤリじゃなき」とか言ってくれるかな?w
結局健常と一線引かれるのが受け入れられないんだから、色なんて何でも変わらないよね

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 10:14:50.88 ID:nbXoMySfd.net
>>770
そうなんだね。じゃあ甘やかそうがぶん殴ろうが同じなんだ。ケイのところも相変わらず母親が奴隷の様になってるし、どんな罰ゲームかと思うわ。
でもようつべのところだけは、親がちゃんとしてればもうちょいマシだったと思うけどねw

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 11:03:23.30 ID:bhyXswRs0.net
はるママの言ってる事、2行にまとめられそう

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 11:20:53.54 ID:VCL16p9v0.net
>>773
取ってきた
http://Archive.is/2VdtC

幼稚園も保健師も心理士も三男の何がだめなのかハッキリ言ってくれないって嘆いてるけど、言ったら烈火の如くブチ切れるの目に見えてるからでしょw
すでに〇君はOKだったのにうちの子は何でダメなの?みたいな不満抱えてるし
定型に見えても発達障害隠れてるとかとにかくなんでうちだけ!感が強すぎ

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 11:46:56.29 ID:oaj72/Mn0.net
>>774
はりおつ、ほんとそれ!
言われたら言われたらで「インクルーシブ教育が!!!」って言うだけだし、
オブラートに包めば「言って欲しい」だし
なんにしたって、文句つけて今の園から動きたくないだけじゃん
三男よりちょっと軽め(本人談)が大丈夫だったのにってさ、その程度の差が問題だから言われてんだっつーの

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 12:12:08.31 ID:S/ewKUYg0.net
濃いめのグレーってw
グレーって、診断つける程じゃないけど少し変わってる子とかのんびりな子ってイメージなんだけど

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 12:25:05.70 ID:832nuXK9a.net
「生成り」とか「オフホワイト」とか次から次へと考えたところで本質は変わらないのにねw
境界域知能で性的関心の強い子は「ピンクっ子」とか呼ばれちゃうよ

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/08/19(月) 12:54:27.30 ID:wHvYMowSf
そもそも「グレー」とか「黒」って言葉自体が障害だけじゃなく一般的に使われてる普通のたとえなのにね

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 12:59:38.50 ID:fKoQHhEyM.net
>>774
まだ動いてもいないのに妄想で文句言ってるだけに見える
をやも傾向持ちだからハッキリ言われないと理解できないんだろうけど、周りの態度見てると黒だって言われてるようなもんだよ
ちゃんと診断受けて申請したら手帳下りるんじゃないの?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:08:11.86 ID:DsB0liWf0.net
>>770
ここの住民、ヲヤをボロカス言ってるけど実際にこういう子達が産まれたらきちんと落ち着かせる事が出来るのかと思うわ 

確かにヲヤは対処としては下手だろうけど、それだけで普通ここまで拗れない。
残念ながらここまで突き抜けてると産まれもったものもデカい。

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:10:05.66 ID:Y2gzY0Af0.net
>>779
同意
グレーどころじゃないだろうしモヤモヤもすっ飛ぶと思うわ

ちなみに園バスに30分近く乗るとか無理と言ってるけど、本人に合う園なら30分なんて大したことないでしょ

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:24:33.36 ID:uIpw+4Gf0.net
幼稚園にグレーが沢山いるなんて何を見てそう思ったんだろうね
じっくり観察する機会なんてそうないでしょうに
ちょっと見かけただけで決め付けているんじゃない?
たかが30分のバスも乗れないんじゃはるママの言う「黒の古〜い体制の中に放り込まれて凝り固まった指導」を受けるしかないよ

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:27:29.03 ID:TS1qRMyn0.net
受診してグレーの診断だったの?
勝手にそう言ってるだけ?

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:39:11.71 ID:HGwROqYka.net
>>774
貼り乙です

「障害有無・重さ関係なく平等に接しろ!」を唱えてた人が、他人の子つかまえて自分の子より重い・軽い判定して語るのは何のギャグなのw
退園迫られるレベルなら幼稚園間で情報共有してるんじゃないの?「親に話が通じない」って

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:45:56.62 ID:QQ6V8Cdu0.net
ハルママて前に帽子を嫌がって被らない子を見てあの子は健常児でうちの子はグレー!?うちの子は帽子喜んで被るのにみたいな事言ってたよね?
たぶんハルママの中で独自の障害児基準があるんだろうな

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 13:46:58.24 ID:Bm3IZ9y60.net
公立なら入れると思うんだけどね
うちの園にも加配つきで2人いるよ
グレーぽい子入れると4人だ
親の負担が大きいから嫌なのかな

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 14:06:31.82 ID:0o3XUOWWa.net
>>780
そうだ!そうだ!

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 15:28:10.09 ID:z2xLDEkcd.net
>>780
スレタイを読みます
ヲチヲチに行きます

このスレではをやでなければ貼られても話題になりません
皆さん好きなヲチ先とそうでないものは区別しています
全員からボロカスに言われていると思いません

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 15:30:28.05 ID:DsB0liWf0.net
>>788
すみませんでした
勿論ヲヤの対応はまずいし、そもそもそういう遺伝子を元々ヲヤが持ってるから子に出てるのは分かってるよ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 17:23:30.83 ID:1qfFdD7V0.net
貼れなくてすまん
中1次男要約
「今日は釣りでパニックになって、釣り場のレンタルの道具を壊しましたがその後クールダウンできて素晴らしかったです」

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 17:31:04.91 ID:zR86/mhva.net
>>790
ヒェッ・・・

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 17:57:49.50 ID:e3Wruqata.net
無痛もだけどどんぶらも話しょっちゅう盛ってるね〜
どうして喋らない?
喋って欲しい、息子…
とか言ってるけど、夜の奇声がひどくて旦那が寝室から追い出した時に「ねんねする!ねんねする!」って言ってドア叩いてたとか
回転寿司で「たまご」て言ってる記事も過去に書いてるし少なくとも二語文は出てるよね
あの書き方だと有意語全く無しみたいに見えるんだけど盛って悲壮感出したいのかな

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:00:03.11 ID:q+wectEKa.net
どんぶらは嘘松というか釣りブログだと思うけど

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:05:36.24 ID:e3Wruqata.net
どんぶらのとこになかなかの障害児がいるのは事実だと思う
だけど言葉は出ているのに会話にならないレベルだからうちの息子は喋らないとか言ってるなら
本当に単語すら喋らない子やその家族にも失礼な奴だと思う

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:16:08.63 ID:xgFL1AxG0.net
>>790
中一次男
http://Archive.is/Kx5j8

堤防でパニックって事故とかありそうで怖いけどそこは気にしないんだね

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:19:18.19 ID:1qfFdD7V0.net
>>795
実は家族全員、釣りでの海難事故を望んでたりして
だから喜んで連れていくんじゃない?
自閉強い子を海なんて危なすぎて絶対無理

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:23:44.44 ID:uIpw+4Gf0.net
母親が一緒に行っていたら海に落とされていたかもね

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:30:22.85 ID:oM7gOSG1K.net
>>790
パニック起こした時点で無理やりでも連れて帰れ!と思う
レンタル商品壊してるんだし…
オトンも甘過ぎるよ

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:37:14.99 ID:VssxR8ae0.net
>>798
5歳児じゃないんだから無理でしょ

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 18:59:37.58 ID:oNbnls0wd.net
>>774
グレーグレー連呼してるけど3歳でまともに喋れない、集団行動できない時点で真っ黒だからw
発達障害持ちは幼稚園より保育園の方がいいなんて常識なのに、何をいま初めて検討し始めてるみたいに言ってるんだw
口ばかりで知識もなければ動きも遅すぎるんだよね

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 19:53:13.01 ID:owqT4VU10.net
>>798
父親も息子を変えようとか息子の将来なんとかしなきゃなんて
もう思ってないんじゃない
その日その日を波風立てずに過ごせばいいというか…
どうせ次男が何やったって「素晴らしかったです」なんだもん

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 20:07:25.91 ID:VssxR8ae0.net
>>801
父親は今までのしつけを全否定されて「じゃあ好きにすれば」状態だったと思う

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 20:30:09.84 ID:Xp1JXtvF0.net
パニック起こす条件は全部自分の思い通りにならない事が起きた時じゃん
将来身勝手極まるガイジ扱いされたいのかね

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 21:48:50.43 ID:k9ZUITMF0.net
オレタチ三男は母をやが勝手に濃いグレー()判断してないで
さっさと検査受ければいいのに
加配だって診断つかないと降りないんじゃなかったっけ?

>>781
>園バスに30分
そこ気になったわ、まあ要は30分大人しくバス乗ってられないんだろうね

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/08/19(月) 22:24:27.81 ID:bmuY+9+O0.net
釣り場で騒がれたら、魚が逃げるから迷惑
周囲の釣り客、蜘蛛の子散らすように去っていったのかな

総レス数 1006
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200