2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SS作家こと院長先生の安否を気遣うスレ 4

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 20:43:30.01 ID:bS7k5gK/.net
次スレ(笑)。

>>986
サン○ゲンの支社が京都にもあるから
アポ無しで特攻したんやろ。遼君て馬鹿やし。

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 20:44:42.26 ID:46yJgG9+.net
>>993
本人は関西と言ってて濁してたが
京都じゃなく大阪止まりっぽいんだよね

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 20:46:06.97 ID:XnohHJqi.net
>>979
鮎川…!

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 20:49:47.48 ID:bS7k5gK/.net
>>994
>>872
とめった絡みかもな

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 20:52:34.41 ID:2Cdyf5AQ.net
埋まる前に書いておくけど>>928で管財人に怒られた説の根拠は理解したよ
しかし何度となく人格攻撃までされたけど
そこまでエキサイトしなくても良いのにとは思った

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 21:03:33.47 ID:bD1WSR70.net
詐称は詐称された側の信用が問題になるのと
債権者やとくに事件の管理する管財人対応する必要性がわからないってのは
流石に頭弱いと言われて当たり前だと思うよ
不審者が襲撃してきた場合に学校の警備が問題視されて学校が追及されたりとか管理者の責任や対応が問われる事例はいくらでもあるし

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 21:03:34.26 ID:bD1WSR70.net
詐称は詐称された側の信用が問題になるのと
債権者やとくに事件の管理する管財人対応する必要性がわからないってのは
流石に頭弱いと言われて当たり前だと思うよ
不審者が襲撃してきた場合に学校の警備が問題視されて学校が追及されたりとか管理者の責任や対応が問われる事例はいくらでもあるし

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/09/02(月) 21:05:09.91 ID:8wfnkbzZ.net

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1567410792/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200