2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part151

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/14(土) 21:33:36.73 ID:gsum/6FLd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)

・このスレはニコニコ動画歌ってみたカテゴリで活動する歌い手の歌唱力について語るスレです
 歌い手について純粋に語りたい人は本スレまたは専用スレに移動してください
・このスレの内容はスレ独自の評価ルールに従って進行中、まずは下記テンプレ群を要参照

・爺キチ、煽り、荒らし、ループネタ、宣言人以外の明らかな荒らしコテはスルー、またはNGしましょう

・議論に参加する前に、過去ログ・テンプレをよく読みましょう
 (食い違い防止、ルール理解、暗黙の了解になっているルール確認のため)
・専ブラ推奨 (適宜NGワード追加なり便利)

・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他歌ってみた関連スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論は控えめに
>>970が次スレを立てる (>>970が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)

・歌唱力云々についてはニコニコ動画内の「歌ってみた」に即した歌唱力の定義(下記テンプレ)を参照のこと
・評価ルールに不満を覚える場合はランク変更要求の前にルール改善案を建設的に提示してみましょう

※前スレ
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557325213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 17:32:45.58 ID:8X3FcoIya.net
コーラスでもわかる岩見の歌唱力
普通にソロでも活動して欲しいわ

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa4b-bUK+):2020/01/28(火) 00:10:55 ID:t0HUO5loa.net
りょーくんはもっと上手くやれば今頃でっかいとこでライブ出来てたんだろうな。変な意地張らずに歌い手続けて、投稿頻度ももっと高ければな。2010からスタートして45本しか上げてない。

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/28(火) 01:05:11.72 ID:elkEAFC40.net
>>873
本当それ。メチャクチャもったいない
当時から常に歌い手を見下すような発言しまくって
「俺はガチのロックバンドでやってく」
「ニコニコみたいなぬるま湯には絶対戻らない」
って言って飛んだはいいものの、
売れないし生歌も周りにボロ負けして
メンタルやられて相方の164に無断で蒸発
164ブチギレケンカ別れみたいな流れ

からのやっぱり戻ってきて
爽やか発声J-POP路線で復帰
結構ファンも離れたし全てが遅すぎた

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4796-ZiJj):2020/01/28(火) 11:42:27 ID:Fz7J5AYP0.net
Da-littleがちゃんげろに出るのか
なんか出なさそうだったから意外

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11dc-0Ybi):2020/01/30(Thu) 02:30:44 ID:pHF0xufF0.net
>>868
MMD動画漁っててメガテラの歌ってみただとマジで切れそうになるわ
女性の投稿者に多い、とうらぶとかの

岩見陸は本当にえあろげる並みの歌唱力あると思うのになんであんまり歌わないんだろうな、もったいない

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11dc-0Ybi):2020/01/30(Thu) 02:35:08 ID:pHF0xufF0.net
てかえあろげるで乱躁減裂ガール嵌って、歌ってみた漁ってたら
「神滑舌で歌ってみた」とかいうタイトルあったから聴いてみたらビビったわ
あのメンタル本当尊敬する

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/30(木) 12:42:38.40 ID:tJsNX0oG0.net
蛇足 白日 https://www.youtube.com/watch?v=4NyFhFJ2lFs
低音でも高音でも基本的に喉締まってて聴きづらいけど
聴かせようという気概は感じられていい

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-4tLY):2020/01/30(Thu) 15:14:20 ID:NPI70Ah/0.net
普段そらるとか蛇足は下手な上に好みじゃないから全く聴かんけど、自分と比べると全然GF帯のが上手いんだよな。凹むわ。
たろうのような歌唱力が欲しい。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-ZjM+):2020/01/30(Thu) 15:23:31 ID:ov5xOcOs0.net
G、Fあたりの連中ですらこの蛇足の動画みたいにちゃんと考えて動画録ってるの考えると、D以上の連中とかホントにそこらの歌うまに比べて一線を画してるんだなぁって思うわ

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6632-AfBq):2020/01/30(Thu) 20:39:44 ID:3JDLFD270.net
Bより下は歌いやすい音程で音楽やってる人よりもアイドル売りしてる人や高音などの技術で売ってる人のが多くないか?

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e23-1plB):2020/01/31(金) 00:52:36 ID:XRf9WTgf0.net
Sが化け物、Aがプロ上位、Bがプロ中位、Cがプロ下位、Dがカラオケにいたらやべぇみたいなのだっけか
よくよく考えてみたら「歌い手」として見たらGって酷いなって思うけど周りにいても何とも思わんな

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-pc3h):2020/01/31(金) 01:16:22 ID:qYgen1Moa.net
そりゃ普段カラオケも行かないような素人だったらG以下が大半だろ。そんな事より、もこう先生の新作良かったからランク上げてくれや。

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3a55-Bw1d):2020/01/31(金) 01:54:29 ID:jk61mcWU0.net
みんなのコラボしてほしい歌い手気になる

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-ZjM+):2020/01/31(金) 14:10:19 ID:BzWWkmvva.net
もこう明らかに同ランクな奴より下手なのに上がれる訳ないだろ

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 66b8-ZjM+):2020/01/31(金) 19:49:52 ID:UMtgez0w0.net
あらきとGeroのアンヘル聴いたけど声質結構似てるのな

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/01(土) 00:08:09.40 ID:CV+MQi5j0.net
Geroとのアンヘル聴いてあらきDでもいい気がするんだけどどうなの?

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e23-1plB):2020/02/01(土) 01:43:52 ID:gGWlNdC30.net
Geroとあらきのやつ普通に好きだったんだが、アンヘルで他に上手いのって言ったら誰だ?ひゃごはよく聞くけどそれ以外にいたら教えてクレメンス

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ドコグロ MMb1-AfBq):2020/02/01(土) 12:22:10 ID:jtWLD4HQM.net
Souランク外でもいいだろ アニメ主題歌のあれは歌声とは言えないキモ声すぎる

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1129-K4w2):2020/02/01(土) 22:32:58 ID:ymFIWStA0.net
せっかく上手いのに原盤のキー変更してカバーをyoutube上げてる人著作権的にアウトなんだが報告したほうがいいのか悩む

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 15ad-ol1H):2020/02/02(日) 04:04:49 ID:66+vN7mN0.net
>>890
YouTubeはJASRACと包括契約しているけど、キー変更は同一性保持権の侵害にあたるという主張?

曲の雰囲気を変える目的でのキー変更ではなく、歌唱力(音域の問題など)のせいでやむを得ずするキー変更については、
著作権法20条2項の「その他の利用の目的及び態様に照らし、やむを得ないと認められる改変」(4号)に該当するという解釈も有り得る。

というかキー変更が駄目なら、業務用カラオケもキー変更できるから同一性保持権の侵害になってしまう。
念のため言っておくと、JASRACは同一性保持権の管理をしていないし、基本的に大手カラオケは原曲の著作者の曲を得ずに勝手にキー変更してるぞ
(JASRACに信託していたら「知らないうちにカラオケ配信されていた」なんていうのが当たり前)

今のところは、キー変更が同一性保持権の侵害にあたるという判例はないと思う

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/02(日) 22:49:59.54 ID:+91Bghw90.net
>>891
ではなく原盤権の侵害の方ね
販売されてるCDに入ってるカラオケを使うのはキー変更等の加工も一切ダメでレコ社側から許可を貰わないと著作権違反になる

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/03(月) 00:17:38.57 ID:kJzegZi+0.net
蛇足って防音室持ってるんだよな
やっぱDくらいになるのには才能が必要なんかな
それともただ練習してないだけか

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-pc3h):2020/02/03(月) 09:38:36 ID:C++aX240a.net
なんかちょくちょく現れるこの歌い手志望の「Dランクは才能なきゃだめなのかあ…」とか言ってる奴なんなの。鬱陶しいわ。お前には無理。

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 15ad-ol1H):2020/02/03(月) 15:47:55 ID:iGzT45zQ0.net
>>892
ああ、なるほど
high_note とかみたいにオケ自作しているわけじゃなくて、CD音源のオケそのまま使ってるのか
それだとキー変更してもしていなくてもレコード会社の許可得てないと駄目だな

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/03(月) 16:59:08.88 ID:WvuEJgBzH.net
>>888
このスレ的には遊が人気なんじゃないの
ひゃごも上手いけど完成度というか作り込みは遊の方が上な気がする

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/03(月) 19:59:13.48 ID:nx7R/SIU0.net
歌唱力スレで上手い歌い手を教えてという質問だから
完成度は関係ないだろ

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/03(月) 23:04:29.64 ID:llybEeR3p.net
遊とかいう過剰補正野郎の名前出すなよ

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eae3-BtAD):2020/02/03(月) 23:19:44 ID:yp0tSJIx0.net
つい数レス前までは絶賛やったやんけ…別に俺も遊贔屓じゃないけど空気読んだのに
私が悪うござんした

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e620-+Ul7):2020/02/04(火) 01:24:05 ID:rUo+TVgs0.net
このスレ絶賛でいうとよく話題になるえあろげるも上手いのはわかるけど良さがわかんないから誰か教えて

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd6d-4tLY):2020/02/04(火) 07:09:30 ID:ioOL0ekBd.net
聴いて分からんなら教えられても無理だろ
音楽的な好みとと同じで別に人それぞれよ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd0a-M6Eo):2020/02/04(火) 07:42:28 ID:utS+WpsMd.net
どうせなら上手いと思ったことを語って欲しいね
歌唱力スレ的に

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 08:16:58.60 ID:ElMhJyh7a.net
おい!そらるの新作のイエスタデイ結構上手いぞ!

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 10:45:26.13 ID:XTcGB0cWM.net
>>900 若い頃の儚雪はえあろにしか表現できない
発声よく軽々と歌ってる曲の数々も余裕があるからリズムと滑舌がよくグルーヴ感あるし曲ごとに表現しわけてる
DORCHADASすき

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-ZjM+):2020/02/04(火) 11:53:26 ID:OX8OgO/ya.net
えあろのよさは、圧倒的な発声技術があるからこそ他の部分にリソースを割けてることかなって思ってる。
だからこそいろんな曲を歌い分けられる

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-zBO4):2020/02/04(火) 12:22:04 ID:RxycNDHq0.net
声質

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 12:53:00.45 ID:xmNhJ2gl0.net
えあろはむしろ単純な歌唱力っていうよりも良さの方で加点されてるイメージ
低音域は明らかに弱点な気がするし

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-q5cx):2020/02/04(火) 15:29:51 ID:MRuWkxX5a.net
このスレにおける遊の人気は最下位からEまで駆け上がったところにあるからな
D上げしろって意見もかなり多いから名前が上がるのは当たり前だわ
ただ腹話の高ランク入りで過去死ぬほど荒れたようにスレ内ルールでokにも関わらずピッチ補正にいちゃもんつけるやつはいつまでたっても消えねーな

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-q5cx):2020/02/04(火) 15:32:47 ID:MRuWkxX5a.net
あと他とは違って今でも投稿がかなり多いから話題にしやすいのもある

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-pc3h):2020/02/04(火) 17:17:05 ID:IGVKyBk7a.net
おい、そらるの新作Cランクはあるだろ。なぜみんな騒がない?そうか、お前らやっぱアイドル歌い手だからって舐めてるな。これだから偏見だらけの自称歌唱力評論家はwあの柔らかいハイトーン、間違いなくCだね。

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd0a-HEKX):2020/02/04(火) 18:00:10 ID:u5K/CtSGd.net
いやBはあるやろ
そらるアンチか?
100均の有線イヤホンでコード垂らしながら音楽聞いてそうw

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdea-4tLY):2020/02/04(火) 18:08:37 ID:GCmyIdW2d.net
上手さはわかってるって言ってたから音楽的な好みの話したけど、これなら答えれば良かったな……。
俺の場合は質の高い高音域と、難曲でもしっかり音ハメできてかつノリよく歌えるリズム感が武器と思ってる。
完全に皆と答えが被ってるけども。

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a54b-FwRn):2020/02/04(火) 18:14:08 ID:jzuRnPAn0.net
>>910
聴いてみた
H相当でした

まずアコースティックだと補正が目立つ
一番聴かせどころのファルセットがヘロッヘロ
ラストのチェスト張り上げも詰まりまくっててズコー
相当言われ続けてるけど何も進歩しないのが表現力とリズム
音の強弱とアクセントが一辺倒でのっぺりしすぎ
どうやったらこんなに棒で歌えるんだろう逆に羨ましい
ここまで素人臭さが抜けない歌い手も珍しい
本家が聞いたら爆笑すんだろうな

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-ZjM+):2020/02/04(火) 19:22:23 ID:7T+jBQT7a.net
そらる前のジャーキーナイトタウンオーケストラの方が良かった

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 19:41:14.77 ID:9K3HqtY00.net
>>913 ラスサビに入るとこ この手に今♭ーアッ♯の喉締めアクセントほんと草
ミックスヘッドへは鼻腔共鳴増やしてスケールしてかないといけなくて共鳴バランスのお手本みたいな声がえあろ
鼻腔共鳴がないとそらるみたいな抜けの悪い声になる

カラオケレベルにしてもサビで喉開いてて(無茶しなければ)音域もあってるH天月の最新音源のがいい

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 19:46:53.19 ID:9K3HqtY00.net
喉締め力尽きアクセントか
ジャーキーナイトタウンオーケストラの方が
早い分息を多く使ってて比較的喉が締まってない

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ドコグロ MMb1-AfBq):2020/02/04(火) 21:21:34 ID:vVCxjh1tM.net
死ぬとき死ねばいいの歌ってみたを少し聴いた
琴って人が粗はあるが気持ちよかった
喉を開くのが第一だとしみじみ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35980607

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/05(水) 00:05:39.23 ID:4bc+czll0.net
えあろげるなるほどねありがとう
個人的に音程とかリズム感とか高音とかしっかりしてて上手いのはわかるんだけど
なんか歌い方に抑揚がないというか一本調子に聞こえて
これなら同ランクだと島爺とかNORISTRYとかのほうが聞いてておもろいわって感じだったのよ
バイビーベイビーサヨウナラはそれでいうと好きな感じだったので単に俺の歌い方の好みもあるかも

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/05(水) 00:29:02.94 ID:3w5ozaHX0.net
>>908
腹話が全部悪い

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7dc-VM48):2020/02/05(水) 01:20:50 ID:FquQxJPT0.net
えあろげるは別名義だけど個人的に「月のワルツ」と「テネシーワルツ」が最高の出来だと思う。
月のワルツは正直本家より表現力あると思うわ。

まぁ良さがわからないんならそれでいいと思うよ。

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7dc-VM48):2020/02/05(水) 01:55:32 ID:FquQxJPT0.net
連投スマン

えあろげるは良くピッチとかリズムとか滑舌とかの基本テクニックが評価されがちだと思うけど
個人的にえあろの一番の長所は表現力だと思う。
別名義だが「対象a」とか聴いてみてくれ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/05(水) 02:12:52.61 ID:FquQxJPT0.net
「良さがわからなきゃそれでもいい」
とか言っちゃったけど、やっぱえあろげるの良さを分かってもらいたかったんだ、ごめん。

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-L9ne):2020/02/05(水) 02:52:10 ID:8caUVaAP0.net
えあろげるは声区の切り替えがスムーズすぎるわ
チェスト〜ミドル〜(スーパー)ヘッドって声質も全然変化してないし響きもある

東方の楽曲をマイリストしてたら余裕でA入りしてた

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff20-Hkqy):2020/02/05(水) 02:59:18 ID:4bc+czll0.net
>>922
色々熱くありがとう そうそうたこすのことも知ってて、黄色いバカンスとかは好きなんよ
最近の音源聞いてると意図的なのか知らんけど前より声にパワーがないというか
サビで思ってたよりあんま盛り上がんないなって勝手にがっかりしてるだけだから選曲の好みもあるのかもな
ボツ音源にあった旅の途中といけないボーダーライン完成させてほしいわ

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b79d-y5wU):2020/02/05(水) 08:21:42 ID:ZGW/vOMF0.net
えあろの前名義やばい音源多いよな
対象aマジで好きだわ
旅の途中もな……マジでワンコだけでいいから完成させて配布してくれ

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf23-RXEW):2020/02/05(水) 17:23:44 ID:5+SsdwBG0.net
NORISTRYとnory全然からまなくなったなってずっと言われてたけどとうとうTwitterでお互いフォロー外し合ってるやん
NoryStry好きだったから残念だな

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr0b-7VJI):2020/02/05(水) 18:25:33 ID:m2v9eDXNr.net
内輪もめかなぁ

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/06(木) 00:12:15.40 ID:8Gc3ola50.net
春の左利きがAって相当発声重視の基準なのかと思ったら赤飯がBだったり鋼兵がDだったりよくわからん

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf23-RXEW):2020/02/06(Thu) 00:31:24 ID:OWpJSNIF0.net
>>928
全盛期の鋼兵はC上位じゃなかったか?

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/06(木) 00:56:45.77 ID:D1+CKGkX0.net
秋赤音って引退扱いでいいのでは?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-MahJ):2020/02/06(Thu) 14:05:13 ID:5S0Lbd7U0.net
赤飯は比較対象がAにいないからBなだけで実質A扱いされてなかったっけ

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-MahJ):2020/02/06(Thu) 14:15:34 ID:5S0Lbd7U0.net
このスレで知ってたこす名義の頃のえあろ聴いてみたら上手すぎて笑っちゃった

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7dc-VM48):2020/02/06(Thu) 17:09:29 ID:d2a7jgIT0.net
たこすの月のワルツはもう12年聴き続けているけど、まっっったく飽きが来ない
たこすほど月のワルツや対象aを繊細に歌い上げられる歌手を他に知らない
ダリルや歌うキッチンの月のワルツの音源も持っているけど、自分の中ではたこすとは比較にならない
(まあこの二人の方は生音源だけど、それを差し引いてもなを)

自分が盲目的な信者だという自覚はある、だけどそれくらいエアロゲルが好きだ!たこすが好きだ!

しゅきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57e3-L9ne):2020/02/06(Thu) 17:12:29 ID:gM13nLI20.net
>>933
単純に気持ち悪い

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ffe-VM48):2020/02/06(Thu) 17:18:06 ID:8Gc3ola50.net
>>933
これもうアンチだろ…

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/02/06(木) 17:43:06.60 ID:+F0WK/voG
ごめん・・・
もう書き込まないようにするよ

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-L9ne):2020/02/06(Thu) 17:46:41 ID:tZY41ZR30.net
信者のフリしたアンチ説は笑うからやめろw

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp0b-faDm):2020/02/06(Thu) 18:38:14 ID:EyUmUylVp.net
>>775
いや歌のうまさなんてあくまで個人の主観でしかないのはそりゃそうだろ

ここはそんな中あえて格付けして楽しもうぜ!っていうところで
それの主要部分がが音程&発声だ
だからあなたの言ってる発声&音程スレというのは正しいよ

ここではそれをあえて「歌唱力」と名付けてるだけ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1796-L9ne):2020/02/06(Thu) 21:30:27 ID:tZY41ZR30.net
もう終わった話を掘り返すなや

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr0b-e3Xi):2020/02/07(金) 08:15:53 ID:If+pAY/Sr.net
月のワルツは山猫も歌ってたね
あの人もカラオケの音源だけど

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMcf-6uug):2020/02/07(金) 15:29:28 ID:zhLH0d3HM.net
ホロライブのazkiってnayuta?
上手くなってね?

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp0b-faDm):2020/02/07(金) 18:18:47 ID:SrAvoM5Ep.net
>>939
ごめん、久しぶりにスレきて遡ってたら
もう終わってる話なんてことに気付かずに
気になってレスしてしまった

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-OjqM):2020/02/07(金) 19:38:10 ID:UvoWorOv0.net
女歌い手引退/投稿止まってるのおおくない?マイリスも再生数も満たしてないのもさ?にしてもここは女の話題でないよな

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5718-faDm):2020/02/07(金) 20:12:35 ID:rFTLrjVJ0.net
>>943
これは俺だけなのかわからないけど
やっぱ男からすると男の歌の方が判断しやすい気がするわ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-OjqM):2020/02/07(金) 22:58:17 ID:UvoWorOv0.net
>>944
説得力がすごい

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf23-RXEW):2020/02/08(土) 01:14:49 ID:xABQ5Ya+0.net
男と違ってB以上の女歌い手の人気がタヒんでるよな
島爺NORISTRY赤飯みたいなの女にも欲しい

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-OjqM):2020/02/08(土) 06:57:18 ID:cKeeRV/k0.net
>>946
オダマキは別名義ルシュカは仕事でとABの中では割と人気ある方じゃん?

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-TSCS):2020/02/08(土) 21:07:13 ID:ykdMyYUq0.net
アイドル歌い手って歌が売りなのになんで下手糞しかいないの?
ジャニーズですら手越みたいにBレベルはちょいちょいいるのに

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa9b-5tQV):2020/02/08(土) 21:23:20 ID:P7751YgCa.net
手越がBってw

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f7a5-ZQus):2020/02/08(土) 21:25:48 ID:2c9Bq45p0.net
ぱなまんの新作ええやん

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf23-RXEW):2020/02/08(土) 21:28:00 ID:xABQ5Ya+0.net
自分に合う選曲しろやって散々言われてるそらるとかNORISTRYとは違ってぱなまんは毎度新作に期待しちゃう
あとは投稿頻度がな忙しいのは重々承知しているが

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa9b-8vds):2020/02/08(土) 23:29:31 ID:8EGS+UNWa.net
手越はhiDロングからのhiEも決めてるしCぐらいならいけるな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/868393244131905537/pu/vid/640x360/QKIh5hbWoWmwSJgT.mp4

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/08(土) 23:51:02.99 ID:M1mT8q2oa.net
何その意味不明な基準

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp0b-L9ne):2020/02/09(日) 00:57:11 ID:S0x8LEKEp.net
単発のhiEとかちょっと歌上手い素人でも出せる

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-TSCS):2020/02/09(日) 09:13:37 ID:j5qYsidJd.net
ちょっと歌のうまい素人ってまさに歌い手上位勢のことじゃん
手越Cは余裕やろな
ジャニーズ以下の歌い手のお歌わざわざ聞いてる奴って悲しくならないの?w
顔は勿論本業の歌ですら敗北とかマジで笑えるわw

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f77b-6uug):2020/02/09(日) 09:29:00 ID:VGSTEp850.net
りょーくんと手越なら手越のがうめえな

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 979d-TSCS):2020/02/09(日) 10:04:24 ID:3WffSVVr0.net
りょーくんは信者のゴリ押しでCに上がったようなもんだしな
りょーくんのせいで上位ランカーの敷居が下がってる

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-TSCS):2020/02/09(日) 10:11:09 ID:eQXsfazyd.net
いつぞやの山猫と同じやなw

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-OjqM):2020/02/09(日) 10:57:07 ID:dcKTVd9c0.net
どちらもライブで聴いたが手越はりょーくんよりもファルセットの響きが薄くチェストも喉声気味
音程も下に外して溜める癖(アレンジにしても外れ過ぎているしらスタや坂田と似てる)があるしリズムももたつきや走りがあるのでせいぜいE下位
りょーくんもCランクにしてはミックス張り上げ気味だハルヨシやりぶほど一本化出来てなく切り替えでリズムも音程にも影響がある
ロックやポップスだとぱなまんと灯油にグルーヴで劣るしバラードだと歌詞太郎と夏代に安定感と表現で勝てない正にD中堅の歌い手

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff74-OjqM):2020/02/09(日) 10:58:53 ID:dcKTVd9c0.net
二人とも下手では無いけどmixで映える歌唱力で間違いない

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdbf-TSCS):2020/02/09(日) 11:57:27 ID:7LdV5lHgd.net
りょーくんに関してはこのスレでそらるCとか言ってた奴が無理矢理上げたんやろ
なw

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57e3-L9ne):2020/02/09(日) 12:20:26 ID:OIjclExo0.net
女の話でないってあったから、女の新規としてナナヲアカリってどうなの?歌ってみたあげてるし、数字的には足りてると思うんだけど

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/09(日) 12:34:16.44 ID:lbbgml0z0.net
>>955
このスレ上位勢って「歌い手」上位じゃなくて「日本単位で見て」上位じゃなかったか?

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7e7-TSCS):2020/02/09(日) 14:02:39 ID:4KUmzddp0.net
そもそもりょーくんCの時点でこのランク表の信憑性ゼロなんだしもうどうでもいいやろ

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/09(日) 14:21:39.84 ID:hrsJru890.net
https://youtu.be/rpIsjz-oLOQ
デュフフwwwこれはwAに入りまつなwww

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/09(日) 23:35:29.56 ID:dcKTVd9c0.net
>>962
松下と比較できそう

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/10(月) 12:34:12.88 ID:/CVFR21m0.net
りょーくん悪魔の踊り方とかもC下位のでにろうと比べても明らかにでにろうのが上手いしな

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/10(月) 13:42:44.75 ID:pV5gzYZd6.net
話の流れぶった切って悪いんだけど、最近話題がループ気味なのでここ1年くらいで新規候補として複数回名前が挙がってる歌い手まとめた
よかったら次スレで参考にして下さい

・シマウマさん(B)
・タラチオ(C〜E)
・チステネ(B)
・nory(C〜D)
・ひゃご(B〜C)
・みゅさん(G)
・mega(H)

タラチオ以外の男候補はみんな比較出てないだけで大体のランクは共通認識として決まってそうな感じでした
あとはランク変更でclear、トゥライ、灯油、りぶ、赤ティンあたりが下げ候補、遊が上げ候補として何度か挙ってましたが、この辺は意見割れてて微妙な感じでした

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/10(月) 13:46:50.45 ID:eeNx8PQqF.net
>>968
チステネはリズムのせいでC、バラードでの発声が完成度高いからAという意見もあるぞい。

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17f0-zKDd):2020/02/10(月) 15:55:10 ID:DYd48ex20.net
参考にしてください(自分は比較出す気無し)

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7e7-TSCS):2020/02/10(月) 16:10:07 ID:JMFXcXwB0.net
>>968
灯油りぶよりりょーくん下げだろ
灯油から先の歌い手ははりぶアンチがゴリ押ししてただけで下げられないって結論出ただろ

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/10(月) 16:41:16.44 ID:iXLVxdV4a.net
灯油下げは無理でしょ
発声はどの音域でも綺麗でそれなりに響きもあるし、閉鎖弱めながら声区の融合も完璧
ピッチリズムは難曲でも正確だし音域も広くテクニックもそれなりに手数がある
グルーブや表現が単調なのが弱点といえば弱点だけど、ABならまだしもC程度でそこまで足を引っ張る要素とは思えん

総レス数 1006
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200