2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヅカ関連 ヲチ雑談総合44

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/01/05(日) 12:31:03.46 ID:OKMGpCr+.net
ギルダの96期論

こんばんは。
昨日に引き続き初舞生特集を観ました。
今日は96期生でした。

すみません、タブーとされている事も書かせていただきますが
ご気分を悪くされそうな方はスルーをして下さい。

おそらく、私のブログでこの96期問題に触れる記事は初めてだと思います。
世の中、臭いものには蓋をする。隠ぺいする。うやむやにする‥などなど
辛い出来事には誰だって目を背けたい。

でも、例えば、傷害事件や殺人事件ならば白黒ハッキリさせるはずだと思いますが、
いじめという問題には関わっていた人にしか真実はわからない。
1番うやむやにされる事件だと思います。

96期生と聞くと、やはりどうしても拒否反応をおこしてしまう人が多いのは事実。
それは皆さんが優しい人間だという証だとも思えます。
弱い人の立場になって考えているからこその怒りだったり、悲しみだったりすると思うんです。
ほとんどの人が真実を知らないのが そもそも間違っているんです。
やはり、白黒ハッキリさせてほしかったという気持ちが大きいです。

近年、加害者の人権を守ることも重要視している風潮があるので、結局うやむやに終わらせるんでしょうね。

そして、現在、96期生で舞台に立って頑張っている方は
きっと一生この問題はついてくるのだと思います。
何も言われないようにするにはただ、舞台人として実力をつける事しかないと私は思います。

例えば、咲妃みゆさんのように実力をつけることが1番、認めてもらいやすのではないかと思います。

きっと関わった全ての方が未だに苦しんでいるはず‥。
結局、なんの解決にもなりませんでしたが、私は現役生徒さんには舞台を全うしてほしいと願っています。

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200