2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pixiv内企画雑談スレ 66

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/24(日) 19:10:09.58 ID:1m2+yX0I.net
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ

【前スレ】
pixiv内企画雑談スレ 65.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538959674/

【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538315854/l50


pixiv内の企画をヲチするスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/16449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 07:41:59 ID:+UTLqgCb.net
別におかしくないし自分も外部でキャッキャするのは苦手だから気持ちはよくわかる
ただここの書き込みだけ見ても明らかに浮いてるから>>326も相当面倒くさそう

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 09:05:49 ID:Jw4+T+6+.net
終わった途端乗り換えられた理由がわかるな

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 11:51:50 ID:oogrn1Vq.net
>私が変なのかな…
お手本のような誘い受け乙

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 13:22:06 ID:n3zSPwWs.net
324です。
真夜中のどん底すぎるのを見返し、コメントを見て、自分が狭く卑屈になっていることに気づきました。一度、距離を置いてまた自分のペースを取り戻して楽しくしようと思います。

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 17:36:02.90 ID:oJcPAEt+.net
企画も終盤だし今まで交流重ねたよその子と交流深めたいところだけど何度も同じキャラと合流を重ねると
「またか同じキャラのところいくのか」とか思われたり粘着と言われそうで怖いんだけどどうなんだろう
終盤だからこそ新しい出会いの交流より今まで交流してきた仲を掘り下げたいんだけどなあ

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 19:44:49.37 ID:/v4WZymb.net
序盤からの積み重ねがあるなら応援したいけど
企画終盤まで地蔵だったキャラがいきなり他のキャラのことを特別って言い始めてべったりくっついてるのは気持ち悪いとしか思わない

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 21:41:38.34 ID:LJAQK3h9.net
同じく序盤からの積み重ねがあるなら全然問題無いと思うし応援する
回数重ねた相手だからこそ出来る話もあるし

終盤になって急にはりきり出す地蔵は困惑しかないし絡まれても正直困るから一度動かなくなったんならもう大人しくしといて欲しい

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 00:07:05 ID:3lFc771p.net
序盤というか度々交流は重ねてきたし自分も地蔵ではなし同性だから恋愛交流とかではない
交流する内容も今までの積み重ねがあったからこそ違和感がないとは思うんだけれど
前も「今までのやりとりがあるから不自然はないはず」と思って交流したら参加者なのかはしらないけど第三者に粘着っぽいって言われてしまったから臆病になってる…

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 05:10:25 ID:XOKd9J8s.net
言われても問題ないと思うなら続ければ?
誘い受け気持ち悪い

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 07:43:55 ID:XFpfho9j.net
友情交流が恋愛交流にしか見えてない人が先約は私なのにだの粘着だの愚痴ってたな
全部ブーメランで笑えたけど

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 08:03:02 ID:kaBwRHE3.net
交流企画なんだから複数キャラと様々関係持つのは当たり前なのに
友情片思い尊敬どれでもカプ成立だと思ってる奴いるよな
タゲにいいお相手が出来て逃げられただけなのに
トラウマ()だのntr()だのネガってるの見苦しくて笑えた

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 18:57:35.66 ID:qqB1s07V.net
亡くなった声優のCVタグついてる奴の親が声優は亡くなったけどうちの子は生きてるから!悲しまないで!のお気持ち表明きもちわる
言っていいかな?お前の歪んだ奈落地蔵キャラなんて認知してないから
むしろ4んでいいぞ

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 22:46:38 ID:WqqPpQdB.net
フラグ折られた側奈落
いつまでも恨みがましくぬちゃぬちゃしてるの見ると家に鏡ない人なのかなと思う
周りからどう見られてるか本当意識欠如してるんだな
自分がやってきた事の結果そうなったの絶対認めたくないんだな

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 16:51:45 ID:/m6Toees.net
愚痴
お互いの交流を少しずつひろって最終的に仲良くなったのに事前打ち合わせ&身内認定されて面倒くさいことになった
交流の返しがはやいから事前打ち合わせ認定はさすがに酷いと思う 当日翌日に返したわけでもないのに
外部で繋がってもいないのに何なんだ

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 22:50:28 ID:PcDwe4IN.net
別の人とイフカプ楽しんでます宣言できる思考回路ある意味尊敬するわ

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 23:06:53 ID:+zFxXzzA.net
外部解禁してから実は非公開リストで監視してましたとか検索してツイート見てましたとか平気で言う奴自分が気持ち悪い事してる自覚あんのかな みんな言わないだけで引いてるから

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 02:23:38 ID:rqg6kAGU.net
全年齢学園企画の外部解禁したと思ったら鳥でお相手に自キャラ女のノーブラ絵送ってんの引くわ

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 02:24:36 ID:ObKO1FHS.net
>>343
ヲチで私怨認定されたからって暈しもせずにこっちに持ってくんな

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 09:26:09 ID:luIytzoy.net
最近参加者減ってるからあまりたくさんはいないだろーなーと思いながら参加したけど
想像以上に人がいなくて呆然としてる
何だこれさすがに心が折れそう

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/21(火) 16:33:57.00 ID:yOcMsFD4.net
ツイ企画がツイートばかりで面白くないから支部企画参加しようと思ったんだけど
想像以上に過疎なのか

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/21(火) 17:34:55 ID:UCn/+Q5L.net
大型企画が減ったのは確かだけど人数多いほど楽しいってものでもないから
気になる企画があったら検討してみるといいよ
自分は大型は投稿多すぎて追いきれないからCS50件くらいの規模が好み

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/21(火) 21:41:47.03 ID:0bYmU4dd.net
今は一極集中が多いよ開催したもののあまり参加者がいない場合は
早々に次へと流れていく完全なる運ゲー化している
期間にもよるけど50件だと最後には誰もいなくなったが高確率で発生するから
100件未満くらいがいいわ…

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 00:56:45 ID:a9i8avQR.net
100件以上あっても半分から下手したら七割くらいは地蔵になるしなぁ
完走まで続けたいならスタダ人数多めじゃないと厳しい時代
絡んでた人ほとんど消えるって可能性もあるし

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 02:28:25 ID:LQUGp+pe.net
大好きなキャラ!推しです!って支部でも鳥でも言ってる人がガンガンそのキャラの名前間違えてて呆れる 難しい名前でもない
名前間違える人ってコピペや確認とかすらしないんだろうか というか鳥でもTLに名前散々出てるのになんで気付かないのか

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 13:57:04 ID:u3i7fcjI.net
自分ももう5年以上名前を間違われているキャラいるわ
カタカナ名が一文字多いから初めは打ち間違いだと思ってて
返信時にさらっと正しい名前いれたりしていたんだけど気づく気配なし
共通フォロワも多いしほかの人は合っているんだけど
もしかしたら向こうが間違っていると思っているのかもしれない…

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 14:15:33 ID:WuJXEz4i.net
好きキャラでもたまに混乱して間違えそうになる事あるから耳が痛くなるわ
1音違いぐらいの名前が同企画にいたりすると特に
書き込む前に一度落ち着いて確認する事が必要だな

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 14:16:25 ID:LQUGp+pe.net
過去にも何人か名前間違いしてる人見たことがあって
変換間違いとかならまだ百歩譲ってわかる あと長いカタカナ名とか それでも失礼ではあるけど
例えばユウタをユウヤに間違えてるとかそもそもちゃんと名前読んでなくて謙を譲とか慶を鷹とか間違えてる人はびっくりしてしまう

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 14:48:05 ID:TtSpYtnj.net
344です
ありがとう CS解禁したら投稿数とか参加者の傾向を様子見して検討してみる

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 16:30:48 ID:yITTB6+D.net
所属ギルマスがアフターギルド方針そっちのけでホモ投稿して吐いた

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 01:38:28.37 ID:/lZnTihC.net
フォント選びと句読点を打つ場所って大事だね
俗に言う月姫フォントで句読点少なめ長文は読みにくいったらねーや

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 04:50:32 ID:0limiWsk.net
恋愛厨マジで滅んでくれ キモイ

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 15:44:59 ID:Sqpkn7an.net
関白宣言の企画うちよそ改変が寒すぎて引いたし
それに賛同してRTしてる奴らもオエッ

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 21:53:19 ID:S+A+f4ZX.net
吐き出し

ただの戦闘抂と化してる人本当に残念
キャラの真髄が知りたくて質問したら掘り下げてくれるかと思いきや世界を守るのがヒーローの使命!とか答えになってない答えが返ってきて、やっぱり戦いたいだけなのかな…と思った
応援したくてもできない

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 23:18:59 ID:2AIoT7c4.net
応援したくてもできないってことは世代交代とかバディ申請ではないよな
世界を守るのがヒーロー!って返答が来たのならそれが掘り下げだと思うんだが…
そのムーブが安っぽくて陳腐で耐えられないって思うなら元々応援する必要ないだろうけど
世界を守るシーンのある企画なのに
戦い以外の要素を教えて貰えなかったら狂認定って随分な押し付けだな

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 23:43:48 ID:wG2uM2Do.net
終盤で急に取ってつけたような過去()と唐突なキャラ改変引っ提げて発情してる奴にドン引き
そこまで恋愛したいんだったら最初からこつこつ積み上げていけよ

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 23:56:41 ID:wrV9Mz8L.net
>>359
お客様感覚で企画参加すんなよ
版権キャラクターじゃないんだぞ

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 00:19:40.95 ID:DZcz1Qnd.net
>>361 多分同じ奴見てるんだと思うけど内容もひどいが絵が雑すぎじゃないか?って思った
これがこの人の味なのか知らないけど文字だらけだしかなり中途半端な時期にキャラ参戦して交流も中途半端みたいな
違うやつだったらごめん

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 09:59:45 ID:O/43CQnh.net
>>359
バトル企画なら自分が思うヒーロー像のため戦ってる!でもおかしくない気がする
357はその質問に期待した答えが気に入らない様だが
そこからキャラで思考を巡らせたり…今後また違う場面での交流で受け答えが変わる可能性があるのに決めつけ過ぎてないか?

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 14:22:05.92 ID:IF11kmFr.net
>>363
同じかは知らないが綺麗なカラー絵描ける人なのに交流漫画はガサガサの雑絵でしか描かないから相手への敬意を疑ってる
内容も無茶苦茶な展開で周りを振り回しながら恋愛脳だけは一丁前でストレス溜まるし
そもそも相手と出会ってから下手したら1日も経ってないだろうに急にずっと離れたくないオーラ出し始めたから唐突すぎてついていけない

色んな企画に参加してきたけどこんな自分勝手な交流する奴初めてだ

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 17:33:46 ID:ZQvBywxl.net
同じこと思ってる人ばかりで安心した

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 17:37:06 ID:9hyc7v3m.net
安心したじゃねーよヲチに行け

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 17:41:07 ID:RU52W58R.net
愚痴でもないんだけど企画の話なのでここで

交流相手キャラも描き手もいい人ですごく楽しい交流をさせてもらっててそれはありがたいんだけど…
相手のキャラと…自分の本名が同じ…
お借りして名前を呼ぶ時ちょっとムズムズしてしまう…

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 17:43:46 ID:RU52W58R.net
打ちミスで「それは」って入っちゃった
すごくありがたいと思ってる

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 21:23:09 ID:z++/TCje.net
支部は想像以上に過疎とスレで見たが
過疎も過疎で笑うレベルだな 企画ごと途中で消えそう

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 21:37:24 ID:bT7v3fip.net
一時期予告すら来ていなかったのに4末〜5月開始で企画が乱立しているから
参加者分散されて全て過疎化しそうな予感

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 22:18:24.32 ID:z++/TCje.net
掛け持ちして走れってことか

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 00:20:07 ID:VrtEP/PM.net
参加してた企画だけでなく支部企画そのものに対して「吐きそう」とか「馴れ合い気持ち悪い」とか言ってたくせに自分は新垢取って身内と企画参加ですかそうですか

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 01:17:39 ID:yiF2qo9O.net
フォロワーからヲチ対象になった奴にいるわ、そういうの
見限ったの何のと喚く奴ほど人一倍しがみつくの何の法則なのか

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 00:05:49 ID:BX2ISfTQ.net
イラストもマンガも下手くそ過ぎて嫌になるけど、交流楽しいから企画やめられない
自分の投稿に対して予想外のお返事が来たり、自キャラが想定外の成長をしたり
自分1人でやってる創作とは違う刺激があって楽しい
せめて愛を込めて描いてることがお相手に伝わってればいいな

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 11:14:12 ID:wQ0E+/sP.net
わかる
交流企画は誰かと作品を作っていくのが楽しいし
化学反応で思ってもない方向に成長していくのが楽しいよな

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 15:10:49 ID:ENGM0hi3.net
吐き出し
キャプションが長くなると目が滑って読みにくいのはわかってるんだが
モノローグをあまり使わない漫画を描くことが多いからキャプションでつい内容を補足してしまう…
漫画で交流してるんだから漫画内で読み切らせるべきって意見も見かけたけど
お借りした人たちに漫画にハッキリ描いてないことまで深読みさせるのも申し訳ないし、
読み取り不足でキャラ同士がすれ違ったからって次の交流で言い訳キャプション書いてる人も過去に何人か見てきたからどこまで書くべきか迷ってしまう

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 18:12:45.47 ID:MHChpNn1.net
自分もモノローグあまり使わないから必要な時はキャプションで補足してる
どれだけ漫画とキャプションで補足しても読み間違える人は間違えるし
企画漫画で他人と交流する以上は双方の為にも時には補足が必要だと思う

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 18:58:49 ID:4AUDUkO1.net
キャプションが長くなりすぎるときは漫画の最後に補足を1枚挟むのも有りだと思う

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 23:23:46 ID:FoqDLp5v.net
交流してるのはキャラクターとはいえ他人と直接やり取りしてるから多少長くても補足あった方が個人的には安心するかな

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 23:24:20 ID:v2e3B/32.net
恋人とか親友とかのフラグ立っている人以外の長いキャプションは
目が滑って読みにくいというか…ワンスクロール以上読まねーな
9割がた本人の自己満足蛇足だし
それが重要な人以外読み飛ばすから気にしなくていいんじゃないの

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 00:34:43 ID:pIZAIegh.net
>>377です
いろいろとレスありがとう
確かに自分も関係深い人のキャプションは隅までよく読むしあんまり気にしないようにするよ
>>379の画像で補足するのは自分は今までやってこなかったから手段の一つとして覚えておく
ありがとう

ここからは愚痴になってしまうけど
少し前に外部で繋がった人の
「漫画内で描ききらないと漫画で交流してる意味がない」っていう言葉に過剰反応してしまってたみたいだ…
SNS疲れもあるっぽいから気にせずマイペースにやってみます

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 01:12:08 ID:Y9yUjC8y.net
ROMってる企画に絵も漫画も上手いのに失礼な投稿連打してる脳病奈落の相手してる人がいてすごく可哀想になる
早く新しい企画に逃げてほしい…

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 02:28:55 ID:EN1x7nMZ.net
便乗愚痴
自分もromってた人が有名佛に絡まれて歯痒かった

誰にでも丁寧に交流返す人だったがアフター入って動かなくなってしまった
いい感じに交流積み上げてきた人達とのやりとりだけでも完結までみたいが
折れてしまったのだろうか

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 05:22:02 ID:z6YFmVku.net
>>384
時期的にあつ森にどハマりしてる可能性もあるし新社会人とかの可能性もあるからリアルが大変とかなのかもね

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 06:06:36 ID:lYsplZuM.net
愚痴

外部で自分の絵に否定的な事を言ったり情報マウント取っていた人から絡まれた時はほんとしんどかった

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 21:35:34 ID:E95qYqk5.net
それまでは普通にいい作品描いてた人が
自分のキャラが好きな人に振られた途端急変するのまじ怖い
あれはなんなんだろう
元々いい人だったのが振られて病んで変わってしまったのか
元々そういう人の化けの皮がはがれただけなのか
どちらにせよなぜそこまで変われるんだ…

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 22:51:33 ID:Ow46R2U1.net
フラグ折られた途端あてつけがましく隠し設定()語り始める奴もいる
折られた側が自キャラじゃ幸せにしてあげられないから身を引いた発言してるのは認知の歪み感じたわ
積み上げた関係性自分が踏み躙ってる自覚ないんだろうか
自己投影思い込み拗らせてる高齢者怖い

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 22:59:54 ID:D/NCRskv.net
便乗愚痴

こっちはフラグ成立してるのに外部でいちゃいちゃ絵送られた
お礼は言ったけどそのキャラとカップリング組んだわけじゃないから複雑だった
相手の中では恋人のつもりだったんだろうが社交辞令まにうけないでください

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 23:05:14 ID:bcj5v919.net
なんでお礼言って勘違い加速させるようなことするかな

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 23:05:54 ID:BgfhzV1A.net
>>389
自業自得唾つけマン乙

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 01:17:04.14 ID:riv5MbqO.net
そこはなぜお相手いるんでちょっと…と断らなかったのか…
ifやっているとフラグ相手に思われても自業自得な八方美人

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 01:49:05 ID:0fgy6Q5A.net
身内ガチガチな人でこちらの住所われてるし怖かった
今もあちらの中では恋人扱いされてて怖くて見れない

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 02:23:41 ID:3Z4yKMqN.net
その外部奴の中では成立した側をifだと思ってるんじゃね?
強く否定して逆恨みされてもめんどう
自分も勘違い恋愛脳にちゅっぺろ妄想ss送りつけられたことあるブロックしたけど

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 03:25:34 ID:ZNLP4ukd.net
自分が振られたからって同じく振られた人に慰め交流かけまくるやつ
やめろおまえのあてこすりに他人を巻き込むな

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/01(金) 07:52:52 ID:2AJDtH8i.net
自キャラの優しさを蹴るような交流返されたからって外部で落ち込んでるアピールしすぎだろ
殻に籠ってるタイプの相手に積み重ねもなく踏み込んだ交流投げ掛けたら冷たく返されるかもしれないなんて簡単に想像できるのに

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/01(金) 09:02:15 ID:JNr18jyn.net
本心は優しい自キャラちゃんが手を差し伸べてあげたのにプンプン!なんだろ
中身すっからかんのキャラに心動かされると思ったのかね相手を安く見過ぎ

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/01(金) 14:30:25 ID:vDvtXTpj.net
事前関係打ち合わせ禁止の企画でも前々から親友だった設定で話進めてるのはよく見かけるけど
実は企画始まる前の時間軸からよその子に片思いしてました!なんて突拍子もない設定を今更なタイミングでドヤ顔しながら出してくる奴も居るんだな
キャプションに注意書きしないといけない理由がわかったわ

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/01(金) 15:55:35 ID:RihQsc5d.net
初交流で前々から片思いしてます!は突拍子もないけど
ラリーが続いた後でずっと片思いしてたけど友人として接してましたなら展開として有りかな
友人ならともかく親友とか相互関係を勝手に決められる方が困る

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 04:43:45 ID:lRS53+3r.net
何の積み重ねもなくいきなり親密アピールしてくる奈落あるあるだわ。
前に参加した企画でも終盤になって「うちの子はあなたの恩人!過去にいろんな衝突を経て今ではあなたの子の憧れであり目標になってるんです!」←もちろん描いてない
なんて鼻息荒くしながら人気キャラに初交流する奈落を見たわ。

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 07:11:28 ID:dYia4e0C.net
あの人かなと思って見に行ったら投稿下げてたわ
絵馬交流馬のタゲ擦り寄り失敗
外部ネガネガフォロワー吉牛だけでも痛いしいのにヲチャバレ丸出しで役満

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 08:51:53 ID:65BY7UHm.net
ここでチラチラしてないでヲチでやれ

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 20:01:29 ID:dKP7WurE.net
勝手に自キャラの過去話投稿しておいて鳥で「こんなの誰も読んでない」「創作でやれって言われる」
自覚してるなら創作でやってろ

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 20:21:40 ID:Kaq4jFx9.net
完走実績のある主催が新企画を立てた場合
参加者の3分の1から4分の1くらい前企画参加者になるイメージなんだが
前企画に弗がいたわけでもないのに前企画参加者が明らかに少ないのは
主催に何か問題があったりするんだろうか

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 20:39:57 ID:HMC41RNk.net
>>404
主催がなんかやらかしたならヲチで言われてるだろうから前企画名で調べたらどうだろう
同じ企画主催者だからといって自分が興味ある内容じゃなかったら参加しないし前企画が3L可だったのに次企画でNLのみになったりとか外部可が外部禁止になったから参加しない人とかもいるから主催者がやらかしてない限りあんまり気にしなくていいと思う

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 20:46:46.76 ID:yd1ft3zA.net
単純にタイミングが合わなかったり
今度のテーマが好みじゃなかったりしたらいかない人もいるから一概に主催に問題があるとは言えないと思うよ

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 20:52:29 ID:yoW0RRAP.net
>>404
同じ主催の企画でも毎回好みの企画とは限らないし
参加者の顔ぶれ見てやめておこうということもあるし
前企画が良過ぎた場合次でがっかりしたくないのでここで止めておこうと思うこともある
主催に問題があったって考えるのは早計かと

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 22:05:46 ID:Kaq4jFx9.net
402です 総ツッコミさせてしまってすみません
企画のテーマやルールがガラッと変わったわけでもなくヲチにも主催の話題はなかった
毎回参加してた人達が今回はやけに少ないから不思議に思ったんだ
別の完走実績あり主催が次の企画で自キャラkawaiiやらかしてて
そういえばあの企画も前企画の人少なかったと思い出して考えすぎてしまったみたいだ
タイミングの問題かもしれないしあまり気にしないようにします

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 22:36:37.89 ID:KX8B0Uju.net
例えば今だったら企画というか趣味やってられる状況じゃない人もいるだろうしね

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 23:23:01 ID:UWWm0lES.net
>>408
今は支部企画人口自体が激減してることを知った方がいい

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 23:28:54 ID:kd6Uo/dk.net
主催の名前を明かして個人垢でやってる主催とかは402の思うようなこともよくあるよ
参加者のほとんどがそれまでの主催の取り巻きや身内で贔屓が酷いとかあるある

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 03:28:54 ID:ayXr/TeQ.net
主催が身分隠して参加者の一人として自分の企画に参加するのって結構よくあることなのかな

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 03:34:31 ID:nJJH+WCf.net
よくある

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 03:51:44 ID:ayXr/TeQ.net
うわそうなんだ
一人だけこの先どうなるか分かった上で交流してるってことだよなそれ
なんかショック

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 05:37:16 ID:p8JksX0R.net
正体隠してるつもりの主催はまともな奴みたことない

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 12:38:47 ID:R2a8OBNt.net
わかる
そういう主催は正直お触りしないほうがいいよ

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 13:16:50.50 ID:yjBkMrhJ.net
>>414
誰よりもその企画やりたいのは考えた本人なんだからそこは黙認してやりなよ
自分が考えた世界でみんな楽しんでるけど自分はそこに居ないって結構寂しいぞ

隠してるつもりでも外部で匂わせしてみたり身内にだけ明かしたりする主催は除く

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 13:36:38 ID:F8+yqq63.net
昔は主催が一般キャラとしてアカ公表したうえで参加するの普通だったんだけどな
主催アカが分からない場合は逃げそうで怖いと避けられていたレベル
今は公表しているほうが稀になったけど

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 13:44:25 ID:aVIun6e/.net
隠しても公表しても結局ああだこうだ言われるってことだな
狭い界隈だし完全に隠し通すのも難しそう

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 17:30:29 ID:t3gF8a6Q.net
喜んでもらえたようなツイートはしていても
交流返ししんどいとか、たまってる交流の返事まとめてでいいすか?とか
ネタがないとか、あげた後にネチネチ言われる鳥がイヤで抜けた

なお、やる気は回復せず、交流返事も止まってしまった模様

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 18:46:57 ID:uThkeuV2.net
中には公式NPCは別の人に頼んでる主催とかも見たことあるから、一概に主催が身分隠して一般参加してるとは言えないと思った

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 19:20:27 ID:Crk1Alkx.net
そりゃ主催が完全裏方に徹してる企画もあるし公表した上で参加してる企画もあるぞ

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 19:56:48.88 ID:cxU0FL1G.net
公表した上で主催が別アカ参加してる企画やったことあるけど
参加者の一部の主催媚びがひどくてやりにくかったな

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/04(月) 00:43:05 ID:8rnTkvRC.net
>>414 です
参加者の一人と企画終了後に外部で繋がったら匂わせが多くて気付いてしまったんだよね
主催の寂しさみたいなものは分からなくもないし参加するなとは言わないけど
対等な条件で参加してる参加者と思って交流積み重ねた人だっただけにショックでかい
最初から公表してくれてたらと思ったけどその場合は主催媚び発生のリスクがあるのか…
ままならねぇな

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/04(月) 07:38:36 ID:EHwNKGXa.net
愚痴
話が急展開過ぎて意味分からないし粒子っていうかパーティクルがもはや集合体恐怖症レベルだし雑だし何なんだまじ

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/04(月) 15:12:44 ID:gcJlGhoD.net
愚痴
皆が同性ばかり描いている中で異性を借りるのが気まずい
恋愛企画だが恋愛脳だと思われていそう

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200