2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

pixiv内企画雑談スレ 66

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/24(日) 19:10:09.58 ID:1m2+yX0I.net
■pixiv内企画に関する愚痴や相談したいことなんかを書くスレ
■企画に関わる外部ツール(絵チャ、Twitter、wikiなど)に関する愚痴や相談もここで
■愚痴スレとは言え、あからさまな中傷や私怨な発言はみんなからプゲラされるぞ
※次スレは>>970が立てること
※URLを貼り付けたり個人名を晒すのは禁止
※「こんなこと起こってるぞ」「こんな奴が居るぞ」と言う野次馬は企画ヲチスレへ

【前スレ】
pixiv内企画雑談スレ 65.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538959674/

【関連スレ】
pixiv内の企画をヲチするスレ89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538315854/l50


pixiv内の企画をヲチするスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/16449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 22:40:42.26 ID:dWbuvrBP.net
「多忙だから交流返し待ってください」と言われたが
数ヶ月経っても未だに返事がない奴の別アカを見つけてしまった
多忙という割にずっと遊んでるツイートばっかり流れてた
企画は趣味だし義務じゃないけど交流返し書けないのなら言わないで欲しい

そしてそいつの過去の作品見返したら
交流がそいつのせいで途中で止まってること多くて失敗した

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 23:30:05.00 ID:qpJB4Kpo.net
一人でどんどん展開変えていく速筆奈落とイベント終了直前にめちゃくちゃ描き込まれた交流投稿する絵馬、どっちがマシなんだろう
前者はいくら丁寧に交流しても雑絵で返されて萎えるし、後者は結局イベント期間に交流できなくて困る
どっちに付き合うのも嫌になって投稿できなくなってきた

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 05:12:37.57 ID:/3KuYW7Y.net
愚痴

あーまたはじまったよ自己流交流ルールツイート
こだわり呟くのは鍵垢にしてくれねえかなあ
交流する気失せてくる

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 10:51:54.03 ID:WnqhjNFm.net
スクショ撮っておいたら?

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 12:14:37.97 ID:nlkiJOSZ.net
吐き出し
壁打ちに常駐してる連中、徹底して身内同士でしか絡まなくて気持ち悪
仲良いのはいいが中の人同士の関係スケスケなキャラ設定無視の交流を支部で見るたび萎える

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 10:38:20.85 ID:oIp2GW2J.net
返していただいた交流に熱が入りすぎてしまって
カラーで漫画交流投げたんだけど

次の交流はちょっと手を抜いて白黒漫画にって
やっぱ受け取る側は微妙だよなあ

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 13:01:10.32 ID:fGPrXMKE.net
別に
そもそも白黒漫画よりカラー漫画交流の方が上だとも思わない

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 13:16:50.68 ID:3ilMIfdP.net
カラー云々よりも自キャラに比べてお借りしてる子の方が明らかに書き慣れてないレベルを超えて雑な人の方が気になる
結構いるんだよな…

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 16:03:23.54 ID:AadrxCxI.net
>>707 作画の格差ひどすぎる参加者いるよな

可能性1→自キャラはトレパク元を決めてあるから簡単に描ける
可能性2→自キャラが誰よりも一番美人じゃないと気が済まない願望が無意識に漏れてしまった
可能性3→開催前の時期にどういう展開でも使いまわせそうなシーンと自キャラだけは書き溜めておいて
企画始まったらテキトーなよその子を一発描きではめ込んで漫画完成

どれでも最低なのは変わらんが

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 16:14:17.29 ID:E4rTgoJA.net
他人のキャラって自分が書くことの無い要素が多すぎて描きなれなくてツギハギな感じになりがちだけど自キャラは手癖でかけるから整えやすいことが多々あるからそう思われてたら怖いな

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 17:36:52.30 ID:lwjt/xKi.net
自分のキャラはどの交流でもずっと描かないといけないから慣れもあるしなあ
前にずっと同じ人とラリーしてたらお相手さんのキャラの方が描きやすく思えて笑ったけど

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 17:42:09.70 ID:FinuHOP3.net
>>709みたいなのは見ればわかる
バランス取れてなくて歪むのもわかる
ただ奴らは線ひとつ取ってみても明らかにお借りした子ばかり雑なんだよ
疑問に思って上げた作品一通り見たが魅せゴマはほぼ自キャラとかそんなのばかりだ

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 21:34:34.24 ID:AadrxCxI.net
よそキャラが手癖と合わないのはどこにでもある話だし自キャラはスラスラ描けるのも当然なんだが
自キャラは常に「商業作家並み」の美麗クオリティなのに
よその子は目鼻の位置もテキトーで髪質もガチガチのポキポキで堅そうっていう
「イラスト練習始めたばかりの中学生並み」ぐらいあからさまな人を最近見た

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 08:01:54.51 ID:Jp/21Lox.net
たまーにいるんだよな、露骨な人…
他キャラ手抜きを続けた結果まじで手癖で描くようになっちゃったんだろうけど、恐ろしいわ

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/29(水) 20:01:30.56 ID:45x8cBCn.net
申請企画って関係成立したら気が楽になるものだと思ってたけど
むしろ組んだ後の方がお相手に嫌な思いをさせてしまわないかとか自分と組んだことを後悔されないようにしなきゃって気を張ってしまうものなんだな
常に嬉しい気持ちと緊張が同じくらいある

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 03:22:37.88 ID:OUWhQauG.net
主催が注意したにも関わらず暴れてる奴が現れたせいで学級会勃発してるの闇って感じだな
注意されたことを改善しない奴も問題児をスルー出来ない自治厨も総じてミュートにしてしまいたい

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 18:08:56 ID:VTS2MbvU.net
他sage自ageは当たり前で借りた相手は魔改造するわ気に入らない交流投げられたらあからさまに態度に出すわのド奈落が
「緊張して交流できないって人!交流は相手のことをちゃんと見てさえいれば気負わなくてもいいんだよ!」とか言ってて草枯れる
オメーが一番できてないことだよ

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 19:20:05 ID:9ACC3Ddg.net
いるよなーそういうの
どの口がってことしか言わない態度は大御所かご意見番かってだいたい高齢奈落

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 21:22:04.07 ID:0CH2MV/d.net
気に入らないというか昔第三者にこれまで積んだフラグの一番いい場面だけ刈り取られて
何も得られない交流を投げられた時にどうしたらいいかすごく困った
いっそ奈落ならスルーできたのに…

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 23:43:47 ID:e+xH2+A5.net
個人的なフラグならお気の毒だけど
公式が用意したイベントをうちの子のフラグ扱いして第三者に忖度求めてた奴には引いた

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/01(土) 07:42:08 ID:Y9Q914FQ.net
幼稚園児絵と言ったら幼稚園児が気の毒になるクレヨン奈落が自作を叙事詩とか言い出して朝から笑いが止まらない
勘弁してww

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/01(土) 16:36:31.58 ID:KFkvyhSD.net
版権や商業を見てジェネリックうちの子扱いするのきもい
ゲームやっててもうちの子みがある!って騒ぐし
純粋にそのキャラを好きなのにモヤっとせる

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 01:12:30 ID:ZXCh6rDL.net
>>719
似たようなの見たことある
自分が見たのは相手も同じ場所にいたから借りただけで
その人に交流しにいったわけじゃなさそうな感じだったけど

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 10:52:30 ID:NSH9YbKq.net
フェイクあり
企画に向けてキャラシを仕上げたんだけど
その企画の主催が過去にやってた企画の参加キャラと一部分だけ同じ身体的特徴を持ってたら
キャラシ仕上げた段階でその過去の企画やキャラを知らなかったり
主催やそのキャラの作者と面識なくてもその部分だけデザイン変えて出した方がいいんだろうか

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 11:01:01.19 ID:jjs5Ufk4.net
どれくらいの範疇のデザイン被ったのかにもよる
トラブルが嫌なら避ければいいんじゃない

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 14:23:04.08 ID:00szWY29.net
すべての参加者が企画主の過去キャラを把握してないだろうから自分ならそのままスルーする
でも被り具合が酷かったり主催や取り巻きにややこしそうな人がいたら差し替えるかな

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 16:31:54.33 ID:ZXCh6rDL.net
先に知ってたり面識あったら変えるような特徴なら変えとくのが無難だと思う

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 18:09:18 ID:jG+NKWEp.net
色々と意見ありがとう
とりあえず替えのデザイン考えつつ企画始まるまで様子見してみます

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 21:04:13 ID:vUZR5frq.net
愚痴

そのノリ 身内輪で決めてないか主催?

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 10:20:02 ID:MEezF8dY.net
ちょっと前の吐き出し

申請企画でたくさん出した奴が全員ご縁結んだら「これで全員終わりました!」ってやってるのを見て落ち込んだ
あーはいはいお前のキャラが売れ残らないために使われたんですね
申請組んだらそこでゴールなんすねみたいな気持ちになる

ちゃんと考えてくれる人ならこの言葉くらい気にならないけど
実際うちの子語りばかりだからそう思ってしまう

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 07:04:10 ID:h2gswgod.net
愚痴

それいつの交流だよ 時系列ちゃんと貼れや

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/06(木) 05:35:26 ID:M9RbAbYF.net
吐き出し
奈落互助会に追い出されたらしい絵馬、企画自体やめてしまったみたいで悲しい
誰にでも丁寧に返す人だったのに

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/06(木) 07:06:05 ID:7lt5Sr7u.net
ぼやき

盲目かってくらい特定のよそのこA一人に
異常なレベルな愛で反応する人がBがいるんだけど

Cの交流にAが出てきたら待ってましたと言わんばかりに
CないがしろのAage交流でBが絡んできて
読んでいてまたか…って微妙な気持ちになった

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/06(木) 07:32:30 ID:OhXZw+gJ.net
どこにでもいるよなそういう奴…
Aの魅力を引き出すならともかくクソみたいな意味のない交流な事が多いのが残念さを加速させる

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/07(金) 11:55:57 ID:+iV/EQJj.net
吐き
パクラーがパクラーと本当のことを言われてひぼーちゅーしょーされた!訴える!ってどんなギャグ

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/07(金) 12:44:15.89 ID:RhbIrfA/.net
愚痴

お局様うぜー
勝手に公式ルールねじまげてばら撒くな
ちゃんと目録読めや BBA

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/07(金) 12:44:22.84 ID:qiSAtuvp.net
>>734
名誉毀損は事実でも成立するんで

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 12:26:22 ID:eccjZH9i.net
身内企画だなあ
絡みにくくてしょうがないや

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 15:17:02 ID:loy73l29.net
今の支部企画じゃ仕方ないのかもしれないが
ある程度時間が経つと身内団子か奈落か地蔵しか残らないんだよな
地獄かよ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 18:22:15.71 ID:/oRfxw8p.net
陣営やチーム分けがあるような企画に容姿キワモノ系のキャラがいるとキツイな
グループの縛りがある分避けにくいし流れで借りざるを得ない時とか一気にモチベ下がるわ

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 00:14:48 ID:kydczSFl.net
吐き出し
参加してないROMに投稿が減って寂しいとか言われても
微妙な気持ちになるだけと思うがな

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 11:43:03.83 ID:20RWGvXk.net
交流あげた後って緊張で吐きそうになる

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 17:40:56.42 ID:2/12Ta0o.net
>>741
投稿乙

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 18:46:29 ID:y1c9fJMk.net
>>741
分かりすぎてつらい
お相手さんに不快な思いをさせないように気を付けているつもりでも何かやらかしたらどうしようと不安でかい

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 18:59:39 ID:SGVS3JJq.net
わかる
投稿してしばらくは支部にログインすらできない
全部忘れておいしいものを食べる

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 21:10:25 ID:KGZO+TKR.net
外部の輪に入れるよう頑張ってたけどもう疲れてしまったから思い切って外部の企画アカ消したら心が楽になった……
しぶ交流でまったりやるぞ〜

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 20:33:06 ID:ucaao1dp.net
いろいろな企画を完走しているのを知ってるし丁寧に作品を仕上げてくれる人だというのも分かっているんだけどそれでも2ヶ月以上交流を投稿していない割にTwitterには毎日浮上して身内とキャッキャしているのを見るともやもやしてしまう 

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 23:56:48 ID:iLFHCX9j.net
2か月も投稿してないならもう動く気ないんじゃないか?
アフターならまだしも

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 06:07:05 ID:L0OWJ6i6.net
無期限企画なら身内輪に囲まれた人なんてそれくらい動かないだろ

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 17:18:40 ID:ELaq2ojM.net
トンデモ設定を参加者が勝手に作ってるのにモヤる
俺強したいだけじゃねーか

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 19:37:15 ID:CMuBVDN2.net
愚痴
自キャラかわいそ祭は一人でやってくれ、他キャラの都合関係なしに悲劇のヒロインやりたいなら、周り巻き込まないで一人で創作しててくれ…

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 21:03:28 ID:L0OWJ6i6.net
懺悔

10人以上のグループになってしまったキャラの中に、コミュ力がないお触り禁止案件のキャラAをどうなじませるかで、コミュ力ある、他者のキャラBに助け舟を求める形で交流を出してしまった

もっと色んなやり方あるはずなのに、それこそ誰かに相談すれば良かったのに、混乱して突っ走ってしまってごめん・・・Bに負担かけたとしたらと考えるとすごく反省した

行き詰まった時はちゃんと相談します・・・

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 07:10:54 ID:LvGSYo7F.net
相談するのはいいが周りにわからないようにして欲しい
メッセージ送ろう!ってそれ私が書くから周りは手を出すなって牽制じゃねぇか

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 10:08:00 ID:eqkdJs+e.net
あきらか相談済みのラリーしてる人達ほど薄寒いものないからな
輪に入る為に交流馬に絡むのはありだと思うぞ

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 10:55:08 ID:WtIVqgu9.net
交流馬(速筆距離梨奈落)

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 13:20:06 ID:6Qv7rSKC.net
奈落でも雑絵でもいいから距離梨だけは避けたい

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 01:06:39 ID:97Sezxyh.net
相談するような内容でもないはずなのに
外部Twitterで○○君キャプで書いてるから大丈夫だよね…って
けん制してる輩が居て別のお相手さんがその内容をわざわざ
確認しなければいけないような地獄が先日起こってて笑った

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 05:45:18 ID:oTCcwIpr.net
目に見える地雷原だな
もしくは回遊機雷

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 10:11:55 ID:yRmnDT31.net
版権とか一次創作だとツイッターって観ていて平気なんだけど
企画だと目に毒に感じてしまうな・・・
何が違うんだろうな ほんと

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/16(日) 19:36:28 ID:pbypyyQu.net
pixivのUIが見辛いのはまあわかるがそれを理由に企画不参加お気持ち宣言するのはよくわからん
黙ってROMしとけって思うしそういう奴に限って人数多くて自分がちやほやされそうな企画見つけたら発言撤回して参加するしまじで意味わからん

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 07:18:00 ID:Dr/RzNkK.net
パラレルするのは良いんだけど
もうちょっと雑でも良いからつなげる努力しようよ
後から返す人に負担かかるんだよ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 19:15:48.04 ID:/K8kOiXm.net
小ネタぐらいのパラレルネタは問題ないが
なにかが変わるようなパラレルは流石に考えてほしいよな

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 19:23:51.64 ID:JwukUvfQ.net
なんとなくだけどパラレルとパロディ間違ってないか?

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 19:32:58.15 ID:/K8kOiXm.net
例えだけど、キャラAが@の場所に居ましたが離脱しAの箇所に移動しました。
別のBがAのキャラが@の箇所に居た時に少しだけお話をしました。

これぐらいだったらパラレルにならんと思うんだが

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 06:33:27.78 ID:tVx9x41n.net
日付が経つたびにイベントのやる気が低下していく…

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 07:46:25 ID:3S8yMCmv.net
速筆気取りのクレヨン奈落に退路絶たれて詰んだ
無理やりホモさせられるくらいなら退場する方が精神安定にいいなこれは

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 12:34:31 ID:jVZa+Ndf.net
ブクマコメ考えるのが苦手なんだけど、無言ブクマってやっぱり感じ悪い?

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 14:51:03.35 ID:0n6x0cR6.net
>>766
基本無言なのに特定の人だけに返すとか今まで無言bkmだったのにいきなり1つだけコメありとかだと「ん…?」てなるけどまあそういう人なんだなで終わるかな

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 17:41:46 ID:b+DQiH/k.net
個人的には交流してもらったの以外は基本無言ブクマ派だけど(キャラ同士がパートナーとか親しい友人なら別)
企画によっては交流相手じゃない人もコメくれるのが普通ってとこもあるよね

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 22:48:32.17 ID:pSz0j0kA.net
基本無言ブクマは楽でいいけどちょっと寂しい
コメくれる人にはなるべく返すけど
感じ悪いとか思われてたら悲しい

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 00:37:09 ID:jgHLtpm+.net
一貫して無言ブクマの人は初めて見た時はちょっとびっくりしたけど、交流は返してくれててラリーに支障なかったしそういう人なんだなって慣れた
自分が楽なようにブクマしていいと思うよ

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 03:14:13 ID:r6DOS/lH.net
ブクマコメの熱量が極端に違うと萎えるのはある
あと奇声だけ発してるブクマコメも苦手

人によるとは思うがブクマコメでマウント取るようなことは書かないようにしてる。
他の交流相手に迷惑かかるから仲が良くてもそういうのは気を付けるな

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 04:39:36.73 ID:RUNgHaE0.net
BKMコメントに困るものはしないし
できるものにはするスタンス
他の人の事情なんて知らない派だなあ

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 05:58:05 ID:Hu5VYsqJ.net
コメント考える時間でお返しのネーム書けるって時はさらっとした文章にしてるな
事情によりすぐは返せない時とか一旦区切りの時は丁寧にコメントするようにしてる

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 10:17:16 ID:0YOsGxFe.net
普段からコメントくれる方や自キャラと交流してくれた方はお礼の気持ちを込めてしっかりめに返すけど
それ以外はサラッと書いたり無言かな

奇声コメは自分も苦手
本人は興奮してるつもりなんだろうけど意味わからんわ

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 10:36:11 ID:ULYurpAr.net
自分は奇声コメは相手の感情を揺さぶることが出来たような気がして好意的に受け取ってるな
奇声の人ってブクマ反応が早い人が多いから投稿後の不安もすぐに解消される
逆に淡々と感想を語られるのは講評を受けているみたいで苦手だ
長文でブクマコメしてくれる人と組んでから短コメをくれてた人数人からのブクマコメが減ってきたし、それとなく聞いてみたら稚拙なコメを残すのに気が引けるようになってしまったからと言われて自分も思うところがあった

ただブクマコメってどういうテンションのものでも少なからず嬉しいのは確かだから頂けるだけでもありがたい
「と言うことは次はこういう展開ですね?」なんて勝手に推察して書かれるのだけは論外だけど

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 17:41:42 ID:Eq7WF8VB.net
流れぶった切り時効愚痴

絵馬と交流内容が被った

どちらも普段作業イプするくらい仲良しのcさんのお子さんを借りていたんだけど

Cさんは気に食わないことがあるとすぐTwitter愚痴垢でもやもやを出してきて、たまにそれがうざく感じてしまうことがある

絵馬の交流をぐちぐち言い始めたと思ったら気に食わない内容が私が描いたものと被っていたものだった

Cさんは絵馬にブクマはしないけど、私にはブクマする感じがなんだかなあと思った

それになえて今は企画やってないけど、たまに辛くなってくるから吐いてしまった

もうちょっとハードル低く企画やって欲しかったなあって今も考える時がある

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 19:04:00.49 ID:H/9XqDoV.net
日本語で

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:31:48.88 ID:jH+rNBKg.net
764だけどたくさん意見ありがとう
コメント考える時間交流返しにあてたいし基本無言で行こうかと思う……

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/19(水) 20:53:01.15 ID:jfc8QECV.net
さぎょイプする程仲良いけどグチグチ言うのがウザくてでもお子さん借りて交流描いたら絵馬と交流内容かぶったってこと?
そして親同士が仲良いから774だけbkmされて絵馬はスルーされたと?

そのcも地雷案件だけど774も人のこと言えないと思うわ

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:02:47 ID:LxkiPJAv.net
Cみたいなタゲと身内以外の行動には悪態ついたり杞憂する奴はどこにでもいる
774と仲良いなら尚更その絵馬が船から降りるまでネチネチ言いそう

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 18:19:19 ID:HtXhC2uO.net
恋愛でも友情でも自分から矢印伸ばしておいていざ相手が受け入れてくれた途端
まあうちの子は幸せにはなれないんですけどね…とか何とかゴチャゴチャ言い出す奴は受けてくれた相手の気持ちを考えないのか
幸せを甘受できない可哀想なうちの子ちゃんがしたいのかもしれないがお前一人でやってるわけじゃないんだぞ
傍目に見ててもモヤモヤするわ

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 19:02:16 ID:JPs4cRRy.net
それ実際やられたことある…
何か失礼なことしてしまったのかと困惑したがそうじゃないでもでもだって
距離を置いたら盛大にネガられて疲れてしまった
今となってはこちらが悪かったのか
そういうプレイがあちらの性癖だったのかもうわからない

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 22:10:44 ID:MutBdfft.net
情熱的な愛や友情で心の壁を壊して欲しいんだろうな

そういうことする人って自キャラを主人公やヒロイン 交流相手を相手役と捉えすぎてるように見える
自分にとって自キャラが主人公でも他人にとってはそうじゃないのに
相手も自キャラを一番に考えてくれると無意識に思ってる
取り巻く登場人物や相手役として出されたキャラなんて一人もいないんだが

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 23:32:46.93 ID:glL7zg5k.net
全員相手が思い通りに動いてくれない不満にしか聞こえない
せっかくこのアテクシが手を差し伸べてやったのに拒否するなんて何様とか思ってそう
嫌ならさっさと相手から離れたらいいのに

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 23:52:38 ID:04uNFd/g.net
思い通りに動かそうとしてるのは可哀想ムーブしてる側では

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 00:33:46.92 ID:+aSfbSL+.net
そういう交流をされた本人が愚痴ってるなら分からないでもないけど
関係ない外野が人の交流を端から見て相手が可愛そうとか言ってるの見るとうえってなる
個人的にめんどくさい交流してくる人より断然近づきたくないわ

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 01:01:06.37 ID:dAtiShuy.net
ヲチスレそんなんばっかだしな

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 01:02:37.43 ID:PTT0pGgq.net
自分にやりたい流れがあるように相手にも相手の流れがあるんだよな
企画なんてそいつのキャラがそいつにとっての主人公だから自分でキャラ立てするしかない
他キャラを自キャラレベルで動かして私物化する奴からは全力で逃げるしかないが

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 12:27:33.35 ID:iCFUn7Xy.net
ぼやき

相手を借りる時点で縛っているのだから なるべく相手が想像できる余地を残すくらいしか借りた側はできないと思うなあ・・・

口癖のようにキャプションに「行動を縛るものでは無い」「パラレルスルーで」に甘えてしまうから私もひとのこと言えないけど

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 12:12:26 ID:LiPYn0cR.net
壁打ちで次の交流先お漏らしするの勘弁してくれ
既にペン入れまで入ってたって割って入ったみたいになるだろ…
悪気がないのがたち悪すぎる

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 15:45:59 ID:MFECnZfH.net
≻≻788
外部みるのやめればいい話では?
壁打ちみて投稿するの止めるぐらいなら外部やめた方がいいよ

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 16:04:57 ID:XHGRvozN.net
その壁打ちを見た「周囲やその本人が」788が割って入ったと思いそうで
描きづらいからやめてほしいってことじゃなくて…?

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 16:30:43.09 ID:P1HGzawM.net
気にせず投稿していいと思うけどな
筆が遅ければそんな些細なこと気にしてたら地蔵一直線だし
相手と繋がってないなら知らなかったで通せばいいだけ

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 17:56:30 ID:Lc1tPzhB.net
くそめんどくせえやつらだな
さっさと描いてあげろよ
ブーメラン?うるせえよ

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 18:10:20 ID:9KsQo+zh.net
参加者の民度が問われるな

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 21:42:15 ID:6Cyvsf99.net
愚痴

身内輪で打ち合わせたっぷりの交流投げられると
影で色々言いいながら仕方がなく返したって感じが
透けて見えてしまうのがかなしい
別に無視してくれてよかったんだよ・・・

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 12:02:54 ID:+xmZg40E.net
吐き
今でも裏垢で企画ヲチってます自慢する奴いるんだな
絶滅したと思ってた
ヲチ目的で参加するくらいなら完全ROMでやればいいのに

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 14:04:45.31 ID:+KL09Jn5.net
吐き

キャラヘイトキャラヘイトうるさいなあ身内のキャラいじりは平気でブクマするくせに他者の交流にいちいち批評するなよだからあんたのキャラ借りにくいって言われるんだよ

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 15:46:29 ID:AY65zshH.net
関係組んだ相手が別企画に夢中になってこっちの投稿に反応してくれなくなった
反応というかブクマもされないので多分タグ自体見てない
そして鳥では楽しそうにずっと別企画の話してる
悲しい…

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 15:49:37 ID:pAslQLZG.net
今はこの版権に夢中になっていたい〜とか言って全てを放置してるお相手
その版権ごと嫌いになりそう

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200