2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たけ坊日記ヲチスレ4

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 10:34:37.54 ID:FU54V0Rn7
https://twitter.com/takebo416/status/1299860993007259651
>実写の無限の剣製、仮面ライダーのデザインと一緒で動くとカッコよく感じる。(ゼロワンはアクションだけはカッコいい)

https://twitter.com/takebo416/status/1299864393010700288
>戦闘シーンだけは良かったけど、唐突に中盤で少しだけ言及されてた仮面ライダー云々の話を持ち出されたせいで全く感動できない。

https://twitter.com/takebo416/status/1299866057734107136
>ディケイドと違って理由が理由だから仕方ないとはいえ、劇場版に続くENDになってしまったか…

https://twitter.com/takebo416/status/1299867211448741888
https://pbs.twimg.com/media/EgoOVXLVoAAfmKx?format=jpg&name=medium
>仮面ライダーゼロワン最終回を見た人の感想

https://twitter.com/takebo416/status/1299871354846543872
>アクアキラメイストーンの声を演じてる吉野裕行さん、聞き覚えのある声だと思ったら以蔵さんだった。

https://twitter.com/takebo416/status/1299874652068573186
>今週のキラメイジャー、良い意味で坂本監督臭が薄めというかウルトラマンZの7話に続き、
巨大戦に気合が入ってるのも含めて坂本演出が進化してるな、と感じる。

https://twitter.com/takebo416/status/1299876396043399168
>ゼロワンの最終回に関してはイズ関連の結末が2話のマモルのオチから殆ど進展や成長がしてない辺り、
「結局根底では人とは違う、モノみたいな扱いをするんだな」と思いました。令ジェネでウィルの雑な顛末からして察してはいたけど

https://twitter.com/takebo416/status/1299878901892562944
>ヒューマギアの扱いといい、天津社長に殆ど制裁の無いオチといい、
大森Pの倫理観が決定的にズレていたのがゼロワンの一番致命的な部分だったのかな、とは思う。
セイバーの次作品も大森が担当しそうだし、令和ライダーの未来が真っ暗すぎる…

総レス数 1001
548 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200