2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低評価は】ハッチ56【全てアンチ】

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/26(月) 20:26:24.80 ID:eBXHw1Er.net
【コピペ】
色々あって今日地元のプレミアム商品券を購入しに行ったけど、どこからツッコミ入れていけば良いのかわからなくなった...まずどうしても感染予防気にするなら、どうして「対面販売形式」にしちゃったんだろう...?

感じた違和感をまとめて書いちゃうと...
・WEB申し込み出来るようにしたのに、どうして最後まで”非接触”の手段を考えなかったのか?銀行振込→郵送(何か確認あれば電話する)とか「古くからある手段」でも十分出来たと思うのに...
・屋内に入って、消毒検温、さらに感染者発生した時のための連絡先の電話番号まで書かされる(←基本お金と券のやり取りだけなので、工夫次第で、屋外テントで渡すだけとかでもまだ時期としては出来たりしたと思うけど...”雪虫”を考えたのであれば仕方ないだろうけど)
・ホールを広く使うのは良いんだけど、それよりも換気の方が微妙に気になったし(窓とかは閉め切ってた)最後”券を確認する所”みたいなのがあって、そこに関しては完全に「密集」が出来てしまってた。(自分はほぼ無言で(←マスク的なものはしてたけど)やり取り済ませて、即座に退散した。滞在時間も10分未満だったと思う)
・なんか手続きが役所っぽかった(もっと人とか労力とか節約出来た場所もあるだろうな...って思った)
後で消すことにするかもしれない。

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200