2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山さ行がねが】道路・廃道系サイト33

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 13:13:59.61 ID:g5UvJtv2.net
【山さ行がねが】(管理人:よっきれん):ttp://yamaiga.com/
廃道界最大手サイト。東北から関東にかけての廃道、廃隧道、林鉄遺構など交通系廃モノ全般
および現役の酷道系物件を探索。管理人は商業誌にも時折寄稿する他、NHK熱中時間出演経験あり。
最大手だけに厨房出現率高し。○○○民と称する厨が暴れたおかげで掲示板の投稿が許可制に。
通称"山行が""病が"

沿革
199?/??/?? 前身のホームページ開設
2000/04/01 山さ行がねが開始 http://www4.freeweb.ne.jp/sports/yokkiren/
2000/10/09 移転 http://homepage2.nifty.com/yokkiren/
2002/08/18 独自ドメイン取得(URL転送) http://www.yamachari.net/
2004/02/01 移転 http://yamachari.parfe.jp/
2005/12/12 独自ドメインを取得し移転 http://yamaiga.com/

前スレ
【山さ行がねが】道路・廃道系サイト32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554087514/

次スレは>>970くらいで

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 21:12:23.30 ID:S+WpP3KO.net
>>721
1. 鷹巣沢林道
2. 都道194号
3. 山寺滑り台

なお、「ヘンなもの」は全件必修科目。

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 21:32:22.61 ID:+WXUArR+.net
青ヶ島 好き

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 21:40:42.22 ID:k1iq7aBo.net
おお

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 22:06:23.05 ID:GYrXe8KD.net
青ヶ島のレポートはどれも素晴らしいね

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 22:23:15.73 ID:8E17xJ45.net
>>724
どの旧道だよ?
江戸道から戦後の旧道まで何世代も扱われてるんだが?

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 22:26:41.05 ID:+WXUArR+.net
伊豆大島の三原山ドライブウェイも当時の火山噴火の緊迫感が伝わってきてよかったな
山口の周防大島もたのしかった
わたしは島さ行がねが好きなんだな

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/14(月) 23:31:14.59 ID:OKXEO7mg.net
田代隧道

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/15(火) 00:26:11.41 ID:QztJj31x.net
初心者にお薦めと云うと…、小坪のゲジ穴。

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/15(火) 21:48:21.63 ID:SX9Zkgx7.net
千頭のやつ全部

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/17(木) 12:03:30.68 ID:Bhfo6fca.net
青ヶ島一昨年行ったけど、あの通行止めの青宝トンネル脇の都道は実際に見ると勾配が本当すごいよ
さすがに旧道アタックする度胸はなかったけど

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 02:45:09.83 ID:Ql2wtc5y.net
かつ

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/18(金) 13:18:44.46 ID:/YnE8zCO.net
日本の廃道、二ヶ月連続で休んじゃったけどnagajisさんの体調不良が心配だぜ

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/21(月) 20:57:53.04 ID:h9D/1C47.net
何気に釜トンが一番好きだったわ

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/24(木) 13:42:53.50 ID:djmTSRRj.net
>>734
大千代港もすごい。
あそこを一人で下りていける気がしないわ。

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 05:48:42.21 ID:McmUXgMi.net
>>737
もへじ乙

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/06/29(火) 23:23:52.75 ID:bctvdjy+.net
保守

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/06(火) 01:18:39.60 ID:sdvSrXS6.net
日原旧道再訪まだかね

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/16(金) 19:18:03.43 ID:arAl7T/c.net


743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/16(金) 19:50:50.41 ID:sxhapCO3.net


744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/23(金) 15:27:50.15 ID:R3osmVtZ.net
北海道の封鎖トンネル入ったレポートそのうちゴルァされて消されそうだな

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/23(金) 16:25:25.02 ID:aewTauVR.net
>>744
レポートだけならまだいい。
サイトも、平沼義之その人も、そして戸籍をはじめ平沼義之が存在した全ての痕跡さえも…。

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/23(金) 17:29:32.33 ID:plAvT0BX.net
消された過去レポがあるが
凸して叱られたらごめんなさいして削除という方針と思われ

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/07/25(日) 11:34:22.57 ID:+lBEb9pM.net
消されたレポートといえば
・八幡舘インクライン
・山手東側隧道
・尾去沢鉱山 煙道
はアーカイブサイトで読めるけど、櫻山運鉱線だけ残ってないんだよな
誰かローカルで保存してませんか

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/13(金) 14:34:11.23 ID:k3fLYDvp.net
わるニャン

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/16(月) 22:19:51.30 ID:kxZcltAC.net
サイトの記事コメント欄に以前から粘着してるキ印、
いよいよ病状が亢進してきたとみえて新レポートが始まる度に必ず現れるようになったな。

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/16(月) 23:14:55.41 ID:FVqk9x5m.net
>>749
前の記事が完結していないのに〜ってやつ?
どういう立場で物言ってるんだとしか思えんな

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/17(火) 19:09:16.69 ID:4KdPIWHR.net
広告いっぱい

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/18(水) 12:58:47.60 ID:jENqtBbB.net
ミリンダ弁当はおかず無しなの?
https://my-michi.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/16.jpg.pagespeed.ce.PaAgRi9auU.jpg

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/18(水) 18:49:35.06 ID:HmgOW/Ic.net
へなりってまだいるの?

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/18(水) 18:53:19.78 ID:HmgOW/Ic.net
>>186
仙台の穴だったよ

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/18(水) 18:59:36.20 ID:HmgOW/Ic.net
>>245
海沿いの県道のレポあったね
当時島根住んでたから嬉しかったのを覚えてる

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/18(水) 22:03:13.25 ID:yrGNXRbA.net
岡山は無明谷だっけ谷底がそのまま道のレポ面白かったね
山口も周防大島行ってたね

なお九州四国は…

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/18(水) 22:14:55.57 ID:fyOpyzpp.net
>>752
塩辛い漬物一切れで大量の麦飯を掻き込むらしいよ

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/19(木) 11:12:09.97 ID:GS3QHqwP.net
>>747
別の方のレポートならあるけど山行がのはないなぁ・・・
http://numako22.web.fc2.com/nikki04.html#D091604

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/19(木) 17:00:49.79 ID:24qKDWyh.net
>>756
国道265旧国見峠
鉄道系YouTuberスーツに先を越されちゃったね

【酷道】タクシーで国道265号 椎葉村を通過!ウルトラ秘境地帯
https://www.youtube.com/watch?v=yuAR5zPUGpA

今まではマイナーな個人ブログでしか紹介されてなかったけど
廃線を追いかけるという主旨のもと廃道区間には入らないものの有名YouTuberによって旧国見峠は一気に知名度が上がってしまった

こんな大物物件、本来なら山さがの担当だったのにな…

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/20(金) 22:36:15.29 ID:3K/xnphz.net
誰それ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/20(金) 23:42:27.74 ID:8+SzLzpG.net
「誰それ」って返しは自分の不見識を開陳するようであんまり有効なレスとは思えんのだよなあ
あくまでも個人的な感想です

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/21(土) 01:53:30.09 ID:QDtHroQv.net
ユーチューバーに不見識もクソも無いだろ
知る必要無いからな
教養の有無なんて関係ないぞ

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/21(土) 05:33:31.23 ID:YhLg104S.net
それは山さがをただ見てるだけの視聴者側の感覚であって
動画でもサイトでも作り手側は違うんだろうな
まぁ俺もヒカキンとか一切見たこたねぇけど

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/21(土) 06:02:23.05 ID:nlM52YVh.net
ろまさが

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/24(火) 17:34:58.21 ID:y0CjyBiJ.net
九州四国の車で抜けられる酷道なら酷ラリの人とかの動画見てたな
256ももう10年以上前の動画か

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/08/27(金) 16:45:29.40 ID:kCtnDbwh.net
ユーチューブで探すと色々と出てておもしろいよね。
廃道系も土木技術の解説が得意な人、ドローンを使って景色優先な人とか。

やまいがもユーチューブに対応したらさらなるお小遣い稼ぎにならないかw
編集する暇なさそうだもんな。

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/07(火) 18:10:52.22 ID:TFVrhYsG.net
山いがは文章が面白いから、ようつべオンリーにはしないでほしい

中津川も途中のまま、また新しいレポかよ…

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/07(火) 18:15:14.07 ID:JsOshpeQ.net
どうせあれだろ
「はいどうも〜」から始まるんだろ?
テキストでいいわ

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/07(火) 18:31:25.40 ID:GBac9k3c.net
よっきのあの声を延々聞かされるのもな

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/09(木) 00:33:42.01 ID:3gpIVGnu.net
>>769
それな あの声はいいや
トリさんのなら見てみたい
カヤック仕様で水着にライジャケも可w

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/15(水) 15:52:15.37 ID:jurk8o+n.net
>>759
60万再生はすげぇなーこんな長ったらしい動画最後まで見てる奴少ねえだろうが
旧道を現道通りながら車窓で何箇所も映して廃道マニアを煽ってるかのようだわ
今更山さががこの国道の廃道突撃してもここまで広く知れ渡ることはないんだろうな
どのみち諸事情で行けないんだと思うがよっきは九州は諦めるしかない

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/15(水) 18:45:20.62 ID:RXC8CPYv.net
日原を終の住処とすべき

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/15(水) 20:44:17.40 ID:qbnSzLec.net
こんな2時間近くのつまらない垂れ流し動画が65万再生か…
やまいがが動画班雇ってユーチューブに対応できればなぁ。

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/16(木) 11:23:33.97 ID:XnmTX65p.net
鉄オタというか鉄道好きの人数は多いが廃道好きは少ないのでここまで再生数は稼げなさそう

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/16(木) 17:15:46.49 ID:fVc/l/Vm.net
オタ向けの交通チャンネルではなく鉄道技術や車両の解説をしない旅行チャンネルなんで中高年の普通の旅番組好きが多いんでしょう
ほんで65万再生

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/16(木) 18:01:44.61 ID:XnmTX65p.net
そうなのか
スーツって人はオタだった気がしたので動画もそれ向けになってるかと思ってたわ

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/16(木) 19:52:56.34 ID:h71lALrH.net
>>776
チャンネルをオタ向けとそうじゃないのと分けてるのよ

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/17(金) 13:02:25.03 ID:jLOR6vxq.net
鉄道好きのうち廃線系のジャンルは人気ないの?
昔の方が鉄道網は充実してたんだし、林鉄まで含めると楽しめるところはいっぱいありそうだけど。

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/19(日) 14:23:41.81 ID:eggdyFoA.net
鉄ヲタのメインは生きてる鉄道

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/19(日) 15:46:08.70 ID:8nXVX/DW.net
分かりやすい廃線辿ってるくらいはあるけど林鉄跡求めて山や森に分け入ってるような動画は見た事無いな

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/28(火) 09:35:56.34 ID:KrIf4uME.net
>>759 の動画は数日に分けて見たけど面白かったよ。スーツ氏は暇あると山行が見てるって言ってた。

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/09/29(水) 01:22:52.53 ID:xsgk4inT.net
山いがリスペクトはどっかの動画で言っていたな
「廃道と言えば有名な…」って感じで

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/11(月) 13:56:18.73 ID:7IGFQRGl.net
山いが本ってどう?

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/12(火) 09:40:49.08 ID:/OlVT8WM.net
ヨッキにはぜひ土室日川線と焼山沢真木東線を起点から終点まで完全踏破してほしい

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/12(火) 11:14:19.47 ID:z/NESlhd.net
土室日川線ってただの舗装林道じゃないんだ

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/12(火) 15:07:20.34 ID:ga4qE63U.net
Twitter見るとまた清水国道行きそうだな

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/12(火) 15:39:16.25 ID:JcQ4uwdG.net
何しにいくんだ…?
追加情報あったのかな?隧道の

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/13(水) 09:31:00.63 ID:imWL8EO2.net
かつてレポートした新潟県のある土地の古老から、代理の方を通じてメールが届いた。古老直筆の情報提供を代理の方がメールにして送って下さったのである。そこには、以前の探索では謎だった隧道に関する決定的な、未発表の情報が記されていた。私は近々新潟県へ行かねばならないだろう。

https://twitter.com/yokkiren/status/1447547455793365002?s=21
(deleted an unsolicited ad)

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/13(水) 11:54:16.23 ID:Zmdqstnw.net
古老生きてたか
良かったわ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/13(水) 20:57:31.40 ID:ZbrEljzI.net
各地の古老が生きてるうちに
頼むで
伝承されなかった知識は二度と戻らない

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/16(土) 09:35:53.67 ID:7bIRQf81.net
あつこさん

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/16(土) 09:47:33.31 ID:32AnaCeL.net
所在不明な廃隧道的なものを他所から来た人たちで探し回ってみた事あるけど
地元の人に聞くと一発で分かったりするもんな

物件によっては地元の範囲がとても狭かったりするけど

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/16(土) 19:22:42.68 ID:3yLj9gUl.net
こそこそ動く癖が付いているみたいだから、最高でもeメールで向こうから情報提供という感じ
現地に出向いてまず地元の役場とか老人会とかでお茶飲みながら半日昔話に付き合うとかムリっぽい

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/16(土) 19:48:32.01 ID:TWvsSJmK.net
偶然古老と出会って立ち話なら好きなんだけどな

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/16(土) 21:22:50.41 ID:5hf9utnm.net
>>793
その方法、行ってみたら凄かったのサイトの人が良くやってるな。
この人の場合公式から攻めていく。

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/16(土) 23:44:47.27 ID:Dhmhlg7D.net
廃道学みたいなのを確立して後継者育成していくなんて無理なのかな。
そしたら3ヨッキにも4ヨッキにもなるのに。

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/17(日) 22:12:49.84 ID:h8pDgpkw.net
なるわけねえだろボケ

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/17(日) 22:23:12.36 ID:xZD+9wQI.net
>>796
平沼が廃道通行を正規の法的/学術的手続に拠らず違法/脱法行為として実行し続けている限りは不可能だろう。
学術分野として社会的認知が得られない。
その種の灰色の存在を病的なまでに排撃殲滅したがる昨今の風潮下では、尚更。

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/17(日) 22:38:46.74 ID:LPHLJqpd.net
あつこさんの後継者育成はまだでつか?

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 00:09:30.98 ID:SXOKoPqM.net
こんなことする後継者なんかいるわけない
https://pbs.twimg.com/media/EzEuv51UYAMZG4f?format=jpg&name=large

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 00:15:59.51 ID:SXOKoPqM.net
こんなことする手抜き弁当女子もいない
https://pbs.twimg.com/media/E8FNG8dVEAIVRBZ?format=jpg&name=medium

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 00:41:42.24 ID:ueZ2SSgg.net
色んな意味でオンナっぽさに欠くな

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 01:27:11.82 ID:ueZ2SSgg.net
欠くというよりズレていると言った方がいいか

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 01:33:38.16 ID:ueZ2SSgg.net
ズレてるでも言い表せないところがあるが
ともかく後継者の育成などしようがないだろうな

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 01:40:21.71 ID:ueZ2SSgg.net
この人はひとことでは言い表せないもどかしさを感じる

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 01:43:53.44 ID:ueZ2SSgg.net
オタク信者達にとってはそういうところがまたたまらんのだろうな

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 01:46:53.77 ID:ueZ2SSgg.net
オタク男子とオタク女子ならでは世界というか

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 01:53:31.83 ID:ueZ2SSgg.net
オタク信者の女神という感じだろうか

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:00:04.59 ID:ueZ2SSgg.net
否しかし女神というよりはお友達なんだよな

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:08:54.02 ID:ueZ2SSgg.net
お友達的なんだが決して信者たちとはお友達ではない

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:16:06.87 ID:ueZ2SSgg.net
お友達ではないというかお友達になれない

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:24:35.96 ID:ueZ2SSgg.net
お友達になれないというよりはお友達にはしたくないだな

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:30:58.21 ID:ueZ2SSgg.net
微妙な距離感でありながらお友達的に接するのが上手い
そんなところだろうか

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:38:11.90 ID:ueZ2SSgg.net
いやしたたかな人だ
オタクを操るのがなかなかどうして
というところがある

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 02:44:00.95 ID:ueZ2SSgg.net
ただのオタク女子ではない
さすがだと思えてならない

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 03:32:02.89 ID:TQqMa+R9.net
そら曲がりなりにも人気商売なんだから、キモオタの扱い方なんて自ずと身についてくるだろ

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 05:00:36.32 ID:WX4X2EXh.net
決して面には出さない部分としてはあるんだろう

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/18(月) 09:52:32.87 ID:6+m21ZAU.net
ヨッキは松姫湖で泳いでいた頃が全盛期

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/21(木) 01:24:04.87 ID:+aXSETQJ.net
この人まだやってたのかw
内容もまったく進歩がないな
人柄も動画向きでなく、
オタクB級向けライターだからちょうどいいのか
映像に対するセンシビリティーもないし、
リアルの世界でキャラ立ちできなかったのは
力量の限界というより、乗り遅れた感じだな
(さすがにハイ、ドーモは臭すぎる)
まぁ動画出始めたころ、ヨッキは個人サイトで
乗りに乗ってたから仕方もあるまい
ナガジスももうなんか老人みたいになってるし…
なんというか、webにおける文化的な視座は
一気に荒廃したなぁ
それを受け入れて、次のフェーズに移れれば良かったんだけど、
二人とも頑固なもんで…
近代遺産も認知度が高まって
一通り網羅された感があるし、とりあえず
一般の人々に伝道する役目はとっくに終えた感じ

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/10/21(木) 13:42:30.01 ID:mC1Yvukt.net
>>798

個人的には平沼氏の行為は山野を歩く行為と大差なく、違法行為と断罪するべきではないと思います。
ただ、法的にグレーなところがあるのは否めなせんが............
(私道への侵入などは別ですが、少なくとも時効が来ていない範囲では問題なさそうです)

なので、供用中の旧道や封鎖されていない古道などをメインに活動すれば、問題なさそうです。

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/11/07(日) 18:00:07.37 ID:GzarCo/G.net
配信でイベントを視聴してるけどヨッキの口からNagajis氏の名前が出てきた
最近一緒にやってないけど喧嘩別れじゃないって言ってたよ

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/11/07(日) 23:44:59.69 ID:xpriDnO7.net
どっちも映像映えしないがまだヨッキの方がマシだったってことで
ナガジスは廃道やってくのは厳しそうだな
国民総廃道ブームにでもならない限り

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/11/21(日) 07:57:15.74 ID:ChvXPGXB.net
温暖化で冬眠しない熊がいるらしいから
真冬でも警戒が必要

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/11/21(日) 08:32:41.29 ID:iaPIztLY.net
丹波の鹿が少しは減るな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200