2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山さ行がねが】道路・廃道系サイト33

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 13:13:59.61 ID:g5UvJtv2.net
【山さ行がねが】(管理人:よっきれん):ttp://yamaiga.com/
廃道界最大手サイト。東北から関東にかけての廃道、廃隧道、林鉄遺構など交通系廃モノ全般
および現役の酷道系物件を探索。管理人は商業誌にも時折寄稿する他、NHK熱中時間出演経験あり。
最大手だけに厨房出現率高し。○○○民と称する厨が暴れたおかげで掲示板の投稿が許可制に。
通称"山行が""病が"

沿革
199?/??/?? 前身のホームページ開設
2000/04/01 山さ行がねが開始 http://www4.freeweb.ne.jp/sports/yokkiren/
2000/10/09 移転 http://homepage2.nifty.com/yokkiren/
2002/08/18 独自ドメイン取得(URL転送) http://www.yamachari.net/
2004/02/01 移転 http://yamachari.parfe.jp/
2005/12/12 独自ドメインを取得し移転 http://yamaiga.com/

前スレ
【山さ行がねが】道路・廃道系サイト32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554087514/

次スレは>>970くらいで

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/03(金) 07:59:58.63 ID:zGPAniAG.net
こんだけ恐ろしい量の文献読み漁ってそれを文章化できるなんて並大抵のことではないぞ
情報量なんて比べものにもならない

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/04(土) 10:11:12.27 ID:uOmr8+4P.net
毎回全く被らない奴の名前出して抜かれた抜かれた言うの笑うわ

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/04(土) 12:54:51.11 ID:8sWxn/DZ.net
いまどきの人って小説すら読まないというか読めないんでしょ

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/04(土) 14:17:36.69 ID:uOmr8+4P.net
車載動画は車載動画で良いと思うし自分も見るけど精々国土地理院地図見るくらいで
情報量や調査情報はほぼ無いしな

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/04(土) 15:50:27.38 ID:tKkrSVQA.net
深城ダム工事前の周辺道路の画像求む

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/05(日) 22:17:41.74 ID:wWtVJPGg.net
郷土史とか地元の古老の聞き取りとかも面白いしな

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/05(日) 22:24:25.31 ID:YmDUfNi5.net
地元の古老の話なんてネットじゃ検索しようもないし文書化もされとらんだろう
絶対的な生き証人

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/09(木) 17:27:55.16 ID:HBLsWQ8j.net
まあヨッキは趣味の延長でしょ

行ってみたら凄かった。(現・スゴログ)の人みたいに行政機関や公共団体と連携してフィールドワークができなければ自費出版の類と同じだよ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/09(木) 22:56:26.18 ID:s7fKzTpF.net
nagajisと一緒か・・・

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 05:11:03.95 ID:jQABpVji.net
youtubeで天井の低い水路に侵入してもウケないだろうしな
その実、上に隧道があったとかそういう予測を楽しんだり、
裏をとる為の机上調査などを楽しむサイトだしな
チャンネル登録数や再生数、イイネの数で評価を決める昨今の風潮は少し怖いわ

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 09:51:17.13 ID:fU15fLdW.net
ヨッキのピークは日原旧道探索のころかな

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 10:11:57.15 ID:Wn2xBpGM.net
田代隧道

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 10:46:46.54 .net
誰か田代隧道内のストリートビュー撮影しにいってよ

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 12:10:11.34 ID:j3mQSopX.net
>>903
媒体の違いか需要があるかないか
ヨッキの机上調査はオマケであって人命に関わる危険な場所も踏破するのがメインなのは変わりないでしょ
個人サイトにしろYouTuberにしろ更新が滞ったり関心が薄くなったりすれば人は離れていく消費コンテンツだよ

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 12:30:38.04 ID:FskNrHgE.net
>>907
冒険心を満足させる方向だともっと危険な場所へとエスカレートしてしまうから
机上調査などを充実させて知的好奇心を満足させる方向へと舵を切ったって何かで語ってなかったっけ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 12:36:39.08 ID:FskNrHgE.net
https://goworkship.com/magazine/niche-onlyone-7/#sc-2
> でも、そうすると私も読者も、求めるものはだんだんとエスカレートしがちで。
(中略)
> だから、自分の命を張る以外の分野で、サイトとしてのアイデンティティを持ちたいと思ったんです。

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 21:04:30.65 ID:GbqLUelx.net
まぁでも田代隧道は確かに完全解明して欲しいな
安全装備万端で

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/10(金) 23:38:02.89 ID:szoCz0vo.net
>>908
もう清水国道、日原旧道みたいなのはやらんだろうな
体力も落ちてくるだろうしなんの安全確保もなしのスタイルでは死にに行くようなもん

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/12(日) 16:34:12.04 ID:LHl2HBEd.net
あつこ、あつこ……ウッ…

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/12(日) 16:52:32.03 ID:Q0Gb0ffd.net
ヨッキさんとトリさんて仲良しよね

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/15(水) 10:11:37.01 ID:10ZseZge.net
6月21日の「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」は… 【2022/6/21(火)よる11:56~放送】
https://www.youtube.com/watch?v=1Gd3BMxfhgc

次回のゲスト出演者はトリさんっぽいな

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/15(水) 23:49:29.52 ID:YL6esjs4.net
あー、トリさんの声だね

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/16(木) 04:47:58.16 ID:Ge5b9X6v.net
トリさんって美人ではないけど性格良さそうだし声に妙な可愛さがあって中毒性高いと思うわ

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/16(木) 10:28:24.64 ID:ucY3P5iF.net
日原旧道再訪まだ?

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/18(土) 13:40:44.03 ID:3/DTU8aT.net
青森の自転車道レポの続きはよ

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/18(土) 15:08:04.04 ID:I3D24Jwg.net
そろそろ暑くなってきたからまた松姫湖で泳ごう

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/20(月) 02:23:56.75 ID:vT7wdZ20.net
>>892
それどの記事?
読んでみたい。

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/20(月) 03:32:04.67 ID:9aIu8Ebd.net
>>920
https://yamaiga.com/tunnel/naganuma/main.html

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 14:07:34.81 ID:YIn88EkA.net
勘違いしてる人もいるけど
ヨッキは山屋じゃないんだよな

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 14:19:16.41 ID:6ER2Lbnv.net
山屋なら清水国道も難なく走破するが
そんな名声に繋がらんアホな遊びする暇はねぇわな
それ以前に熊がこえーし

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 14:26:03.83 ID:YIn88EkA.net
山屋じゃないからこそ親近感があるし人気も持続してるとおもうわ
自分たちとあまり変わらないオッサンが
廃隧道や廃橋などを探してるのが面白いんだよな

自分たち素人でも頑張ったらできそう、でも危ないからヨッキに任せて追体験する
そのレベルのちょうどよさなんだよね

ヨッキに求めてるのは山登りじゃないんだわ

自称山屋や山屋寄りのひとがヨッキにマウントとるレスもたびたびあるけど
そういうアホレスを見かけるたびに
コイツラ分かってねーなwww
って馬鹿にしてしまう

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 14:56:27.77 ID:LUm1P0lO.net
俺は山屋だが清水国道は普通にしんどいぞ
あんなところ普通歩かないから
なので素直に凄いと思うし追体験も廃道と登山と2つの要素で楽しめる

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 22:51:22.78 ID:szj0OROe.net
清水と栗子の峠超えは山屋でもシンドイと思われ

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 23:29:35.95 ID:ey9TlPmU.net
ヨッキが清水国道断念した箇所
装備持った山屋ならさっさと越えていけるって書いてなかったっけ?
装備持ってそこまで行くのに大変そうだが藪漕ぎとか

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/21(火) 23:31:44.69 ID:s/AV1esw.net
装備と労力をかければ超えられるが、楽ではないし、横に生えた灌木を漕ぐとかいう苦行のほうが、普通の山屋にはしんどいだろう

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 01:12:56.37 ID:wGkfll5a.net
山屋さんもほとんどは整備された登山道登ってるのが多いんじゃね
道なき道を敢えて行くようなのは少数でしょ遭難するし

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 04:42:05.94 ID:RyxrQWz/.net
廃道屋や林鉄屋は山菜取りや釣師も入らないような場所にも突入するからなw

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 08:56:55.14 ID:b0ZJ+4H9.net
>>927
そこだけ見れば装備があればなのでそのとおりだけどそれまでの藪漕ぎ以上の歩きがしんどい
藪漕ぎなら地面あるけど清水国道は地面なくて猛烈な密度の枝の上を歩くような場面もあったようだしちょっとそういうのは無いのよね

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 09:38:28.14 .net
青ヶ島を制覇したヨッキに敵なし

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 18:29:54.96 ID:J+Gwa12D.net
自転車探索するとき車を近辺の道の駅に駐車するって前書いてたけど
最近は道の駅もかなり長時間止めてると貼り紙されたり通報されるとこあるみたいだが大丈夫なんかな

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 18:43:38.34 ID:29/UZiBs.net
道との遭遇の廃道回をTVerで見た

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/22(水) 21:46:11.81 ID:xW2Ncb1u.net
録画で道との遭遇見たけど同行者の芸人さんがリアクション下手で見ててストレスたまったな
あれは番組を作る側のキャスティングミスでしょう
あつこ姉さんのポエムをノイズなしで聞きたかった

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/23(木) 02:11:20.05 ID:QmJXMtS5.net
>>933
ダム湖を泳げるヨッキに敵なし

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/29(水) 09:43:06.49 ID:LADKl7d/.net
車幅制限の1.3mってバイクや耕運機なんかのことじゃなくて360cc時代の
軽自動車のことだよな。
なぜ軽自動車とはっきり書かずに1.3mなんて書くかというと、昔は軽自動車の
車体に大きなエンジンを積んで登録車としている車が存在していたので、そういう
車も通れるよっていう意味なんじゃないかと。

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/06/29(水) 10:33:49.04 ID:riGz9nBD.net
暑い
松姫湖で泳ぐか

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/11(月) 10:53:23.39 ID:frLyici+.net
この夏
日原旧道を訪れようと思う

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/14(木) 12:21:41 ID:4S6xiu1m.net
ツイッターでの呼びかけで山いが経由で尼で買い物した
ここ半年ぐらいほぼ毎月万単位の買い物していたが
いつもいつも山いがの事を考えているわけではないので
普通に買い物していてもったいない事よ

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/14(木) 14:56:30.14 ID:oq36yxC0.net
収入がなけりゃ活動止めて関係ない仕事するしかなくなるんよな…ちと考えるか

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/15(金) 11:26:47.17 ID:u3mCr3uJ.net
山いが経由でアプリで買い物ってできたっけ?

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/15(金) 12:46:25.83 ID:7ickWf63.net
まずは未完レポを完成させろ
話はそれからだ

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/15(金) 13:19:34.13 ID:bdwWUVrK.net
これからは消化試合なんだよなぁ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/16(土) 19:37:44.16 ID:4fnu6ZPI.net
122万キロ大研究気になってんだけど普段本なんか読まない山行が読者でも完読できるかな

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 11:12:07.65 ID:LC5RSLKn.net
この下に廃隧道の空間あり!みたいなのがわかる機器ってないの?

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 12:55:11.24 ID:7OLbRr7Z.net
今夜の何これ珍百景の
新潟・何?山奥の道沿いに100年前からある狭いトンネル
って山いが取り扱いネタ?

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 12:59:51.65 ID:cnvkNOw4.net
>>946
https://www.airec.co.jp/service/exploration_okomarigoto.html
「エスパーで調べるんだよ」って言われたら「えっ!」てなっちゃうね

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 13:28:24.31 ID:LC5RSLKn.net
>>948
これで清水隧道調べてくれないかな

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 20:13:37.63 ID:qSBK+Qfz.net
鉱山用トンネルに入り酸欠か、男性2人死亡 埼玉・秩父
https://www.asahi.com/articles/ASQ7K66VTQ7KUTNB01J.html

最初藤○かと思った

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 20:42:19.32 ID:5rh1eWKf.net
日窒かな?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 20:46:36.23 ID:5rh1eWKf.net
【社会】 埼玉県秩父市の坑道で男性2人死亡、窒息か [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658056200/

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/17(日) 20:58:46.90 ID:5rh1eWKf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7909efdb38e98c8f24e50a8e3fe0b9421f01e79f

17日午前11時ごろ、埼玉県秩父市中津川で、「トンネルに入った2人が意識をなくした」と119番通報があった。県警秩父署によると、男性2人は30~40代くらいで、病院に運ばれたが死亡が確認された。酸欠が原因とみられ、署が身元などを調べている。

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/18(月) 00:59:00.62 ID:KHtLhd6c.net
田代隧道再訪はよ

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/18(月) 07:41:01.07 ID:61CdDlEB.net
息しとるか〜

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 15:19:16 ID:w/uXBFs0.net
日原とか清水街道とか千頭みたいな長編は体力的にもう無理なのかな
50くらいになったらどうすんだろ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 15:53:07.01 ID:+D5Drk7H.net
初期案件再訪してほしいわ

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 17:47:51.97 ID:r8fMN7/E.net
タシーロでしななくてよかったねヨッキ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 18:26:39.61 ID:gKRvTVGI.net
ダムに入った頃が山だな

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 19:04:18.14 ID:bB/ueHZs.net
ヨッキなら田代隧道再訪もいけるで

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 19:18:04.04 ID:tzaJIucQ.net
再訪も新規も当面要らんから未完のレポ片付けてくれ。

福島県道391号の続き、強く希望。

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/19(火) 19:49:57.65 ID:jqXTacQG.net
>>941
またコンビニ店長は勘弁して

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/20(水) 04:02:27.43 ID:xe9zKqYR.net
>>950
その人らもやりにくくなるだろうねw

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/20(水) 09:04:58.36 ID:x04Z+mHm.net
>>960
完全に閉鎖されてるとか
もうわるにゃんは出来ないだろ

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/20(水) 09:47:10.50 ID:FntM+0zH.net
>>964
マジかよ
ストリートビューも撮影できないってか

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/20(水) 09:57:43.36 ID:PHtK6HxU.net
収入どのくらいあるの?

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/20(水) 16:46:43.37 ID:qc6rJVqd.net
もう
講演会と
ウェブサイトのアフィリエイト収入だけだろ
広告見た人が購入するといくらかキャッシュバックされる

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/20(水) 22:39:06.68 ID:UZtQl3x/.net
開店休業だけは絶対に阻止せねば

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/21(木) 03:19:13 ID:CipNXr1z.net
林鉄って日本全国に腐るほどあったみたいだけどヨッキが探索する基準って何なんだろう

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/23(土) 19:14:55.15 ID:Mjc0G0+M.net
ネットに情報公開していないようなマイナーネタ

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/23(土) 20:58:34.06 ID:wr9ZsNdQ.net
文章は誰の影響受けてるんだろうな
書けるほうだと思うけど、まわりくどい表現とか一般的じゃない漢字の多用でときどき読むのが面倒になる

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/23(土) 22:02:15 ID:IH7p6AkR.net
けっこう最近のレポートはくだけた文章を書こうと努力してるように思える

>>969
隧道があるかどうか

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/24(日) 02:16:52.92 ID:X69iqEqz.net
>>971
あれはヨッキのこだわりなんだろうけど、読み進めるには正直しんどい一面がある
論文と紀行文がゴチャゴチャになって冗長気味

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/24(日) 10:22:09.16 ID:g2YRBGTt.net
現役の石井隧道より明治生まれの廃隧道に入りたい男

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/26(火) 22:06:30.61 ID:YJT5fWdm.net
>>950,952,953
これの続報が気になってるんだけどツイッターアカウントのか~み~っていう
坑道や洞窟を探索してる人が17日からまったく動きがないんだな
最近のツイートに対するリプライから見るに当事者っぽいけどどうしているやら

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/27(水) 14:35:29.90 ID:YJBCa9Wg.net
8月2日の「歩道・車道バラエティ 道との遭遇」は… 【2022/8/2(火)よる11:56~放送】
https://www.youtube.com/watch?v=NjiAafp6Ycc

次回のゲスト出演者はまたトリさんっぽいな
となると廃道枠はトリさん、酷道枠はよごれんさんが担当するっぽいから
ヨッキれんのこの番組への出演はないのかな

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/27(水) 16:50:23.57 ID:XYxwkHEu.net
堂々とルールや法律破ってますって書き込むし、証拠写真もアップするし、メディアは使いづらいよな

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/27(水) 19:10:19.91 ID:5xtkQxgB.net
まぁ松姫湖のスイミングも平成ならまだギリ、令和ならアウツってところかな?

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/27(水) 20:21:25.05 ID:YYK1tJu/.net
今から大学でもどこでも入って正式な学術研究として許可を得て堂々と侵入して欲しいよな。
いつまでたってもアングラな趣味、特殊な人って扱いはもったいない。

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/27(水) 22:04:24.56 ID:VK4P7Kkc.net
小笠原の無人島への動植物学術調査団は上陸直前に新品の服や靴に着替えたし
父島ガイドもただ雇用確保って側面だけじゃないと思うんだよね
罰則ないしってルールを舐めてるような発言されるとレポートが全然楽しくないよ
あと二輪禁止の現役道走った時も同じくモヤった
影響力ある存在になったことを自覚してくれないと活動終了が早まりそうで心配

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 00:17:02.67 ID:ILGetBj2.net
あと経験上大丈夫ってことで、酸素濃度とかガス濃度を測らずに穴に入るのも止めてほしい。
穴に入ってから、今迄の経験と違うな~って思っても遅いのに。

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 00:25:06.11 .net
田代隧道再訪はよ

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 00:40:13.35 ID:T+zYIH4T.net
ヨッキの廃道に関するトータルのレベルが100だとしたらトリさんはどのくらい?

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 01:15:11.52 ID:jYVDN1sW.net
か~み~は死んだ方なのか、それとも通報した方なのか。

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 04:55:37.71 ID:y+90TZnk.net
小笠原の自然保護に対する認識がちょいと甘かったか

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 07:29:55 ID:c0De99ro.net
小笠原は本人は罰則ないと言ってるけど認識が甘過ぎ。森林生態系保護地区であるけど世界遺産だし、かなりの部分で国立公園の特別保護地区なので罰則はある。

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 07:35:15 ID:R6QrHe0t.net
掲示板で家族が父島住人って人のアドバイスもあったけどそのままレポート続けるみたいだしなぁ
行き当たりばったりじゃないのだろうし事前に観光協会なりに連絡して探索して欲しかった
まあガイド付くと制限されるから先に探索して後からガイド付けて探索し、ごちゃ混ぜにして有耶無耶にレポするつもりなんだろうけどね

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 08:55:37.36 ID:LfE1k1f7.net
まあ、しれっと文言削除してるから、無かったことにしてそのうち上げるんだろうな。

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 09:40:56.36 ID:R6QrHe0t.net
うわぁ…マジで消してるね
そんな人間だったのか少しショックだわ

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 11:13:54.69 ID:0YixVJQc.net
えー早く読んでおけばよかった
削除前のレポ読めるとこない?

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 12:44:15.24 ID:KPAT+VNa.net
ヨッキに限らず黒に近いグレーゾーンどころか真っ黒な行為をしている自称プロは結構いる

でも山行がの知名度からすれば、未だに平成中期の個人HPみたいなアングラ趣味に留まった探索ばかりなのは考え直したほうがいい

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 12:51:55.84 ID:JHTamXYO.net
さすがにびびったか。とりあえず南側は行ってない事にするつもり?

戦跡(軍道含む)に詳しいガイドは何人もいるが、船の着発間は一対一は高額になるし無理かもしれないから2航海でいって船がいない間なら1日15000円位でガイドしてくれるのではないかな

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 15:39:15.81 ID:6bqYXXFu.net
>>990
レポってより注記

国民の財産である国有林の利用方法として少々腑に落ちない気持ちはあるし、制度的に、ただ勝手に立ち入ったというだけでは罰則はないはずなので、ぶっちゃけ私は早朝に勝手に立ち入って探索をしたのだが、それをここで自慢気に発表することは避けたい。

その上でガイド募集し、合わせて今回のもレポするつもりなのかと

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/07/28(木) 16:26:47.38 ID:ixLQFAZK.net
新スレ

【山さ行がねが】道路・廃道系サイト34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1658993164/

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200