2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新着物サイトウォッチスレ29

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/05/16(日) 19:26:18.31 ID:8JXbKu8b1
!extend:checked:vvvvv:1000:512
  ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。

◆ブロガーによるブロガー叩きのスレではありません
◆ブロガー同士の闘争はよそで
◆私事のみの情報、第三者の確認できないプライベート情報晒しは厳禁
◆ヲチ叩き・追い出しなどの排他的馴れ合い、ヲチヲチ等のスレチは厳禁
◆着物スレと関係のない話は厳禁

前スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1618927157/l50

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/14(金) 18:52:44.10 ID:ZiBQhiGF3
>>665
高すぎるって?ブランドバッグと同じで20万〜のお手軽の小紋があるじゃん
それで買えないって言ってるなら、お洒落以前の話
普通の人の基準があんたと違ってるだけw
着物も洋服も化粧品も同じ

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/14(金) 20:13:12.19 ID:ANAyxnU1O
お金かけるだけがお洒落じゃないと思うけどね
アスカさんみたいに工夫したり
おかんさんみたいに掘り出し物GETしたり
うーまさんみたいに遠方でもネットで古着買ったり
着物好きはそっちのほうが大多数でしょ
昔だって庶民は古着を着回してたんだしね
なんていうか、今流行?のインフルエンサーの人って
箪笥の着物循環させます!といって
やたら高い初心者キッド売ったり
バイセルと組んでたり
目利きできるようになりますとか

無料着付教室のやり方に似てませんかね

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/14(金) 21:36:06.41 ID:idVUigxjN
リサイクルに手を出してまで着物着ようとは思わないなぁ
シミ汚れありのボロ布纏って、ボサ髪の不細工婆たち
お洒落とは程遠いし

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/14(金) 21:47:45.58 ID:ANAyxnU1O
高価な新品でもボサ髪で不細工婆はいますよね

古着でもお洒落な人もいる

どっちにしても着物好きを利用して金儲けする輩こそが下品で育ちが悪いと思いますけどね

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/15(土) 00:33:22.60 ID:ln0S/RMbh
新品古着関係なく
売ってる店の店主がキチンとしてたら客もキチンとなるし
店主がボサボサなら客もボサボサ
同じボサボサでも新品着てたら古着以上に見苦しくはなる
そういうのもリサイクルでもお洒落に着れるよう
金儲けしようと企む輩を付け入らせる隙を与えてる

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/15(土) 12:17:34.69 ID://D16oUGG
商売だろうが客だろうが貧乏人がウザい
マナーも悪いし基本ケチだし
おかんや馬がオシャレとかウケル

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/15(土) 17:06:30.01 ID:UP1HBClEW
着物ライフコンサルタント、和のパーソナルカラー診断、着物スタイルアドバイザー
こういう人たちよりも
みずのさん、すなおさん、ヤマサキさん
が大人気ですね

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/15(土) 20:25:33.77 ID:L9pWyLIOb
理論よりも自分の信念持ってる人の方がオシャレだと思いますね
着物スタイルの人たち、オシャレとは言えない人も多いじゃないですか
オシャレな人はそもそも自分に何が似合うかわかってるから
そういう診断には頼らない

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/15(土) 21:54:41.53 ID:MVNRdY/Lg
まったく同意
似合うものなんて人によって違うし
個性もあるんだからさ
大きなお世話なんだけど
そういう診断してほしい人いるし
そういう診断ができると思い込んでる人もいるのよね
そこにお金使いたい人とそれで儲けたい人がいるのね

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/16(日) 10:00:15.70 ID:L1dJMLym+
以前虎柄の着物をネットで探していてのだけど
そこで見つけた過去の落札と同じ着物を
今みずのさんが着ている
重文保持者の着物を安く落札
骨董市のアンティークを素敵にリメイク
呉服屋の言いなりコーデや見分け講座より全然いい
でもこれじゃ職人は儲からないわ

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/16(日) 13:25:36.42 ID:cKhqkPV1O
肩書に頼ろうとする人が多すぎる
自分でもっと考えて試行錯誤しろよと

でもユーキさんみたいなのはちょっとちがうな

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/16(日) 22:39:52.64 ID:NY2Dnm22+
みずのさんの着物は汁倶楽部の小宮以外は
ほとんどオクかリサイクル
お誂えはほぼなし
バーキンもリサイクルだしw
リサイクルをセンス良くコーディネートする
いいお手本ではあるけれど

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 02:59:08.04 ID:nnoOoNmbj
リサイクルバーキンなら、シールも遠慮なく貼れる…
わけない!
なんであのシールよ

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 11:11:30.86 ID:/VLdsfIix
帯廻りを接写してライトで加工して
画像であげれば綺麗に見えてるだけで
リサイクルのよれよれ着物や帯の着姿なんて
実際みたらショボいからwww
すーことかもいい例 

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 13:38:53.28 ID:yolUAmszf
みずのさんが汁?楽部や美キモノにでたのは違和感
すなおさんとヤマサキさんもだけど
美キモノも自分たちのクビしめてるw
おっこさんみたいな社長で着物を買う人がでるべきでしょ

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 14:10:31.02 ID:/VLdsfIix
出た出たおっこアゲ信者ww
不細工な豚はいらんし

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 14:32:26.18 ID:/VLdsfIix
でるべきでしょwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 14:56:05.82 ID:Kb13DAGCA
出た出たおっこ嫉みww
古着貧乏に用はないし

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 15:10:11.02 ID:PTj1d0MWi
ショボいバッグにデカ頭デカ尻のかっぺが理想はチョンなの?w

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 15:43:24.85 ID:yyel6Dt+v
てか、681は古着ディスってるじゃん
おっこさげが全部古着貧乏って発想やめたほうが
おっこ自身がダサいだけ

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 20:34:34.39 ID:VFdlaNyMN
確かにおっこさんは金に物いわして良いもの買ってるけど
洗練されてるとはいえないわね
どこかダサいw

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 21:09:23.96 ID:1gCDug67P
買わなければ職人は食べていけないし着物業界は潰れる

買物してから偉そうなこと書けよ

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/17(月) 21:13:45.04 ID:1gCDug67P
古着しか買わないで自分は着物で儲けようとする

意地汚いと思わないか?

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/18(火) 12:48:41.06 ID:JSp0GW2ht
酒一滴も飲まない人間でも酒屋営むし
焼肉嫌いでも店オープンして儲けてる奴もいる
バカなの?ビジネスとはそういうもの

本当の着物好きは自分が惚れたものに出会えたら、それ買って楽しむだけ
他人がどんな手段で安く着物買ったり仕入れて、それで商売していくら
儲けようが興味ない それが気になるあんたのほうが意地汚いw

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/18(火) 13:07:46.97 ID:crSZvkVc4
自分がよければそれでいい

そういう考えの人間が多いから着物業界はだめなんだ

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/18(火) 18:59:30.41 ID:SxCMogWh7
図太いって言うか
オクやリサイクルしか知らない
本物をお誂えしたこともない人から
買いたいとは思わない

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/18(火) 20:42:38.49 ID:3Dx7d+BDy
すなお先生の一人勝ちですよね

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/18(火) 21:01:38.63 ID:FYA5ZuDO4
業者のブログの
洋服ばかり着てる店もガックリだし
着物の着付が汚すぎるのもガックリ
買いたくなくなるよね

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/18(火) 21:38:07.56 ID:HZauGCiwi
アンティークで人気の滋賀のte○toさん
結構お洋服多くない?って思いながら見てる
気のせいかな

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 12:44:31.52 ID:MoNQBVAGK
>>665
私は最初にや○とでローン買いしてから感覚狂っちゃったから買い続けてるけど
着物もルミネの洋服と同じくらいの値段で誂えられたら若い子ももっと着るよね

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 13:13:20.65 ID:axaY8c+MA
インクジェットとか古着じゃなくて安いのもあるよ

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 13:26:36.03 ID:axaY8c+MA
カンタさんはひめ吉やゴフクヤサンドットコムのインクジェットものを
久米島紬や西陣織にあわせてコーデしてることがある
あの人はほんとに着物が好きなんだなと思うよ
呉服屋は見習え
おっこさんみたいに全部京都の老舗だけで統一は間違えないし素敵だけど
個性がないし雑誌のマネだからなあ

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 14:04:46.64 ID:MoNQBVAGK
>>696
誂えでお願いします

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 14:05:40.37 ID:MoNQBVAGK
あスマソ
じゃなくてって買いてあったね
でも1万の反物でも仕立て代は3万くらいするからねwそこがネック

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 16:58:42.88 ID:x32i97v8S
呉服屋も価格がまちまちなのがいけないのよ
駅ビルのさ○美で着物洗い張りして仕立て直したら10マソ
それに懲りて近所の悉皆屋に頼んだら同じ仕事が5マソかからなかった
き○の市場で伝統工芸士の江戸小紋が仕立て込5マソだったり
別のところで電卓叩いて店員同士が
そんなに安くするんですかと茶番劇をした江戸小紋が30マソだったりね

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/19(水) 19:28:26.12 ID:Ic+eyf4w2
き◯の市場やバ◯セルとつるんでる人は
信用できないわ

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 07:03:16.15 ID:1q9JqERdW
まさしくすなおとみずの

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 07:23:12.43 ID:9g6PZs2vH
でたでた妬み
有名になるとすぐ叩かれちゃうよね

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 07:27:06.31 ID:9g6PZs2vH
すなお先生は京都府に表彰されるぐらいだし
みずのさんは美キモノで特集されるぐらいだし
人気があるから利用されるし利用もする
呉服屋とつるまなきゃ着物は売れないんだからさ
人気があるのにつるまないカンタさんみたいなのが特殊なんだよね

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 07:28:54.10 ID:9g6PZs2vH
おっこさんみたいに社長で孫もいて
好きな着物をどっっさり買って東京や京都に遊びにいって
超高級ホテルにとまって
ブログもそこそもの人気なのがいちばん幸せそう

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 07:30:42.18 ID:9g6PZs2vH
売れてないのに売れてるふりをしつづける
着物なんとかプロデューサーや着物コンサルタントが
いちばんみっともない

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 07:58:36.67 ID:YXANkyb7W
☆さんがきものLIFEプロデューサーで
葵桜さんがきものライフプロデュサーw
言ったもん勝ちですなあ

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 08:26:32.11 ID:hjn5TDc6o
オッコさん、カンタービレさんは元々資産家で本人だけの実力じゃないでしょう。
「着物を買うには着物を売る」は
着物業界の常識ですよ。

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/20(木) 17:39:21.17 ID:yHnKtdvnD
〜常識ですよwwwww

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 07:29:44.37 ID:IShPhvGmU
インフルエンサーを利用するのは普通だけど
化粧品とか数千円のものならともかく
そもそも着物は何十万、何百万のものだからねえ
本物知らんインフルエンサーが宣伝して初心者騙すようにして儲けたり
するのは異常じゃないかな

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 18:22:18.36 ID:AmK62OWoW
インフルエンサーのコラボから買ったことがある
見栄えは良かったけど値段の割に質が悪い
餅は餅屋ではないけど専門店で買った方が余程いいわ

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 18:28:19.65 ID:V/X0bPhwT
着付講師プロデュースの伊達締めとか値段がばか高い

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 18:35:23.36 ID:V/X0bPhwT
ところで、村のランキング
☆と着物和装コンサルタントの人は
同じ記事を朝晩で新着になるように工作してますね
目立ちたいのかランキング上位に食い込むためなのか
やり方がこすいわ

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 19:41:10.85 ID:6I8XOsDi+
村のランキングなんて糞なのにねえ

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 20:33:55.63 ID:9yrTzHt35
着物イベントの客寄せパンダはキクチイマが独占してたけど、
砂、みずの、ヤマサキ、あたりに分散されたね
着物で有名になった勝組だし相乗効果でますます有名になりそう
村のランキングで姑息なことしてる着物コンサルタントは痛すぎ

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/21(金) 21:33:17.65 ID:1U9gsdy59
トップの人のINとOUTの数値の差が。。。

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 07:50:07.38 ID:lPoj/TQai
みんなINとOUTそれなりに差があると思ってたよ
それにしても新反でも古着でも上位の人はみんなたくさん買ってて
年にいったい何度袖通すだけなんだ?昔のお姫さまより持ってない?
と思う人が多いね
釣られて欲しくなってたら収納も財布もヤバいことになったw

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 08:40:58.01 ID:bJnjGpIKS
つられてかっちゃう
あるあるw

古着いれたら一番もってるのはメルモだと思う
○福の女神のブログになってからアメブロでブレイクしてるw

収納の整理整頓ができてるのはカンタさんとみずの先生

購買意欲がそそられるのはカンタさんと9さんのインスタ

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 10:57:38.03 ID:omra8Ue3Z
つまり、カンタさん最強

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 11:42:13.95 ID:lPoj/TQai
メルモたんのツイッター並の更新ブログはどこに向かうのか…
収納はカンタさんもみずの先生もオッコさんも着物専用部屋をお持ちだし
家族が多いマンション住まいでは無理があるわ
あすかさんみたいにはなったら困るから教授くらいは目指したい

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 14:05:56.40 ID:GZF5279JC
部屋の鏡で自撮りブログには購買欲は刺激されないわ
着物で旅行したり歌舞伎座いったり
楽しそうだとイメージわくのよね
でもうまく収納できてないと着物探すので疲れはてて
きずじまいだから
オッコさんのように地方の広い家に住んで
上洛上京生活がイイかもとは思う

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 14:06:48.89 ID:GZF5279JC
教授は同じような着物で同じようなところに旦那さんとで
あんまり

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 16:04:13.84 ID:lPoj/TQai
720は収納の話ね スマソ
着物で旅行はやってみたら楽しい
ただし朝早く集合には向かない
歌舞伎や相撲は好き嫌いがあるから着物着たらこれをしろというのはあんまり
着物で洋楽器を習ってらした方を知ってるし着たいところにやりたいことが出来たらいいよね

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 17:02:59.30 ID:rvHb1r9u+
>>716  INだけが高くOUTとPVは低いのが疑問です

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 17:17:25.76 ID:pNpWPPh8r
村のランキング
ファッションカテでみるとわかるけれど
着物関連だけINとOUTのバランスがとれていない
それはな
着物ブロガーが多すぎることと
見にはいくけとポチしない人が多すぎるからなんですよ

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 17:45:48.53 ID:rvHb1r9u+
理解しました。ありがとう

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 19:48:04.59 ID:pNpWPPh8r
着物和装カテが飽和状態で業者は別になったこともあったよね
あの頃、カンタービレ、別腹、さくらごのみ、和美礼賛、舞鶴、紅子
村の着物ブログが充実してた

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 20:19:52.85 ID:Q8Q3FsaeW
今は教授とオッコさん以外は古着ばかり
目利きと言いながら安く買うことばかり
考えてるあさましい大阪のおばちゃんばかり

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/22(土) 22:26:35.93 ID:NQO2v/hmT
9さんとこのもの
最近ぱっとしないね
うさぎやさんの小物の方がセンスいい

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/23(日) 08:57:09.23 ID:yTC96lCGI
教授は色々お出かけして、その都度写真撮ってるけど
ほぼ同じお店で同じような着物で似たような写真ばかり
今日もまた長楽館でこだわりのキッシュロレーヌからスタート…

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/23(日) 11:14:25.43 ID:40mO9Pgjk
しぐさ美人はポーズを写真に撮るだけで何が面白いのだろうか とか
みずの先生の門下生は同じ色調の着物だな とか
診断の人たちは受講生がどんどん開業してるな とか
見分け講座は高いのにすぐ埋まるな とか思う

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/23(日) 13:51:26.93 ID:bwjE0iUhY
診断とかに金つかうなら着物を買ってくれ!

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/24(月) 16:44:06.76 ID:8kuD3Jwu6
着物愛といいながら、古着イベントで金儲けw
元手もかからずおいしいよね
みんながあこがれるのわかるわ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/24(月) 19:27:02.63 ID:GeqV2r9yl
しぐさ美人も初級コースが10万くらい
まだひよっこのうちに勉強のために自分も開講するんでしょうか
綺麗なしぐさは憧れるけど舞踊の男の先生の周りの女の世界を感じるわ

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/25(火) 14:40:57.62 ID:jQAIB7RQg
しぐさ美人?
バッカバカしい
なんでそんなもんに10万もwww

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/25(火) 16:51:09.20 ID:xgLG2CX8c
しぐさ美人基本コースは9回で15万弱
高っ

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/25(火) 20:31:32.23 ID:59dA40Ygq
三越で撮影して美キモノに掲載っていう講座?が
187万円だったけど
応募者多数で抽選だって
着物好きはなんだかんだで金持ち多いよね

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/25(火) 21:30:56.60 ID:bx0UPGv6C
着物コンサルタントのふたりがずっとウザいなあ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 00:08:06.13 ID:2aRe/+Tt3
着物コンサル内容ないくせに更新ウザいね
着物研究家やコンサルタント
センスもない人ばっかり

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 02:57:06.13 ID:amTeE2tjU
自称プロが多いよね
仕立ても個人でSNSで宣伝している和裁士は
誰も検品してないから手抜きだらけ
一見よくできてるようにみえるんだけどね
やっぱり一流の呉服屋やデパートは高くても
ちゃんとしてるから高いものはそういうとこで買うべき

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 07:06:51.29 ID:Ev+0sliTG
そんなこともないよ
銀座のデパートで帯買ったら生地と添わない中芯が入ってた
チェーン店の仕立てはいつの間にか海外縫製に代わっていて
抱き幅指定したら思いきり斜めにえぐって断ち切られてた
海外仕立ては再度一枚の布地に戻して仕立て直しをすることは
考えてないようだ

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 12:35:32.76 ID:jGg9zSmOH
仕立ては着物の命と言っても過言ではない
帯は仕立て代サービスのところだと一番安い芯
つけてくるから事前に固め、柔らかめと好みを伝える
ひどい時はやり直しさせたこともある
コート(道中着)も身長が高く見えるよう綺麗に仕立てて貰ってる

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 12:40:24.95 ID:7XeLydJ26
>>741
抱きのところを斜めに裁ち切る???

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 16:41:38.83 ID:Ev+0sliTG
>>743

具体的には、抱き幅でマイナス○寸と指定したら
長さ20センチ高さ2センチくらいの扇形の端布が仕立て上がりに付いてきて
抱き幅のところをその形に切ったことがわかった

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 17:50:41.15 ID:amTeE2tjU
9さんとけんか別れした和裁士さん
コロナ禍でも会食三昧で遊び歩いてるよね

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 17:51:54.11 ID:amTeE2tjU
デパートでもだめとなると
仕立てどこに頼もうか悩む

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/26(水) 19:31:55.37 ID:/EFbZNVj5
帯は京都ですらオール手縫いでやってるところはない
ミシン縫いが基本だし、酷い所は接着芯使ってる
自分は母親の代からお願いしてる仕立て師さんに頼んでるけど
高齢なのであと何年か
これからどうしようか困る

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 06:55:32.81 ID:PuUja08cO
コロナで海外仕立てができないらしく
地方の和裁師にも仕事がふってくる
古着の直しもあるからね

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 07:11:39.03 ID:qT7ILSweO
まおじゃらんさんのブログにもあるね
こういう事態にやはり国内に懇意の和裁士さんを持つ呉服屋さんは助かる

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 07:28:31.43 ID:x3KmBeZYl
デパートも全部だめな訳じゃないでしょ
最寄りより東京だったら日本橋のデパート行けばいいと思うよ私はそうしてる
あとやまとだと一級和裁師指名出来るからそこもおすすめ

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 07:29:56.89 ID:wzETKzmrg
和裁教室の先生に仕立てをお願いしてる
習ってるけど、自分では袷とか無理だわ

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 09:16:24.20 ID:5ao1aiELX
和裁師も和裁教室やったり販売やったり忙しい
いちばん実入りが大きいのは販売なんだよね
仕立てするのがばかばかしくなる

753 :sage:2022/01/27(木) 16:23:15.55 ID:qw5svk+Yp
安い仕立てできちんと仕上がってるなんてありえない。
大変だもの―‥
和裁の師匠に和裁士にスカウトいただいたけど 人さまの反物なんか
裁断すら無理。自分のだって師匠に相談しながらやってたのに。

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 19:25:35.07 ID:8tb1m48XN
きもの市場の展示会いってこよ

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/27(木) 22:12:02.08 ID:+dFvYSQeR

何度かあみ婆に遭遇
いまいち冴えない着姿のおばさんだった

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/28(金) 21:31:10.83 ID:+2AOjfW3Z
あみさんは連載してないの?

757 :sage:2022/01/28(金) 23:24:33.53 ID:SG0ScWvCV
久しぶりに9見に行ったらすんごい変な着付けでびっくりした
水色の着物のやつ
いくら何でもあの帯位置はないわー

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/29(土) 11:23:51.13 ID:ist1mPoQn
村のブログはヲチネタにもならないぐらいつまんなくなったね
業者わけしたはずなのに
怪しい自称プロの見分けや着物コンサルの人達の宣伝場になっとるし

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/29(土) 18:07:19.11 ID:ist1mPoQn
小池一子さんツイッタ復活したんだ

割烹やバーの料理を自分の手料理と嘘ついていたのがバレたのに
他にも色々嘘がバレたのに

すごい神経だなあ


ジャスティス、川原マリア、小池一子

似た者同士すぎる

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/30(日) 11:00:24.31 ID:lyhkEaND/
情弱すぎが何て多いんだろう
オレオレ詐欺にひっかかる人がいるわけだわ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/30(日) 12:36:14.27 ID:VT0G3D3FP
羽織紐の位置がどうのってさんざん講釈垂れてたのに
あの帯位置で羽織着たら・・・
あん馬佐田の着付けの先生も忖度あるから意見できない?

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/30(日) 12:46:21.04 ID:wNSwxMD2I
村の10位以内は8割素人だが
11位以下は半分は業界人の宣伝ブログ
インスタも業界人だらけ
宣伝だらけ

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/31(月) 18:44:49.55 ID:2Tr2S1aWI
あみバア山崎さんのトークショーに来てたみたいね
インスタみたらお互い知ってたぽい

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/01/31(月) 21:47:24.99 ID:Ug5PhHBHl
きくちいまと比べると全く盛り上がってない
所詮インフルエンサーなんて一時的なもんだねー

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/02/01(火) 18:43:21.86 ID:VxvDkq4X8
きくちさんときものたかはしさんは全国津々浦々
呼ばれたらセールスしてるよね
デパートのリサイクル催事でなく地方の呉服屋の活性化に
一役かってる感じがするわ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200