2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ 20【計画中】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/23(水) 23:03:56.29 ID:wsBkPvia0.net
↑スレ立ての際はこの1行をコピペして本文の冒頭に入れてください。ワッチョイが付きます

新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう
過度な自分語りは控えて楽しくヲチしましょう
次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられない場合は申し出てください

※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1640266701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/21(土) 20:02:43.11 ID:tVfWO8fi0.net
>>473
こういうのが日常茶飯事な一族として既に知れ渡っているんじゃないかな…
あぁ、あの家の人ね(察し)…みたいな

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82c9-fehc [61.87.58.185]):2022/05/21(土) 22:52:31 ID:zNLiFnhX0.net
>>477
顔文字多様といい年齢高めっぽいんだけど
センスは田舎の中学生なんだよね

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/25(水) 13:14:43.12 ID:oPVqU/710.net
カビは建築士と争う準備か

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/25(水) 14:55:50.82 ID:2ujJFdFY0.net
争うって何が争点になるのかな
完成させないで設計監理からおりたことか?

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/25(水) 14:58:29.93 ID:K83AfZZ4d.net
ブログネタに困らない人だなぁ

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/25(水) 19:08:34.56 ID:0x+n6WTk0.net
ほんとに

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/25(水) 19:34:53.45 ID:5bXjauKap.net
相手は建築士なの?
裁判になったら練炭で自殺するとか言っておいて完成の目処がたったら自分から行くんかw

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bbe3-KUyu [106.161.35.243 [上級国民]]):2022/05/26(木) 03:51:59 ID:swhBiSrW0.net
建売買って間取りや仕様に文句いってるアメトピに一時なってたが
間取りも内覧もして買ったのに社名出して文句言う神経が分からん

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/30(月) 06:05:21.50 ID:bMxvp5kE0.net
カビさん完成間近ね

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dbbe-jYxD [124.155.84.5]):2022/05/30(月) 07:11:10 ID:5W/cPI4M0.net
感慨深いな

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/05/30(月) 11:16:41.86 ID:4FftCzg20.net
しかし金払ってまで人んちの間取り見たいかねぇ

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ abfa-iZLw [182.168.97.107]):2022/06/01(水) 00:36:46 ID:3XygfnIK0.net
そもそも建築士が作った図面を金とって公開ってええんか?こんなことやってんのカビしかみたことないけど

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/01(水) 22:30:53.82 ID:KbxY2tyfd.net
けっこう普通の家だったのが残念なんだよな

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/02(木) 12:28:17.71 ID:lOsimqXKa.net
契約破棄の人の基礎配筋すごいな
ただ、目指すものと建物の施工レベルが合うのかこれ

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/02(木) 16:00:28.61 ID:FnpHe95W0.net
オーバースペックだろう
てかセルフビルドって事は結局現場の職人も説得出来なかったのね

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/02(木) 19:09:34.51 ID:lLMhxbeu0.net
身内価格(かどうかは分からんが)で普通より頑丈な基礎が作れたんだから良かったんだろうよ

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/03(金) 12:07:22.85 ID:cahjZsxqM.net
この親戚の基礎屋が誰から工事費を貰うのか…
金の流れが気になる
保証の問題とかも含めてね

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/03(金) 12:37:19.24 ID:Q5N4dL2kM.net
基礎屋と工務店で請負契約したって書いてたよ
だからお金は普通に施主→工務店→基礎屋の流れなんじゃないの

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/03(金) 16:06:01.03 ID:cahjZsxqM.net
>>495
そうなんだありがとう
よく読んでなくて申し訳ない

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/05(日) 01:52:49.10 ID:USAajeJTM.net
年収240万から~って人、実際240万じゃないしなんか嘘くさいというか…アフィ目的?

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/05(日) 12:01:52.66 ID:BqIeaosj0.net
ホテルライクの風呂想像通り寒そうな仕上がり
熱伝導率が高いオンパレードな仕様
あれで浴乾とかついてないんでしょ?
まぁ東北とかじゃなければ冬もそんなに寒くないから大丈夫なのかね

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/05(日) 23:01:59.58 ID:GnilLKgYd.net
カビおばさんの家のカーテン、ダサくない?
高い高いを連呼してるけど、オシャレとは言ってないのは本人も失敗したと思ってるのでは?
白い壁紙と無垢床と色味が致命的に合ってなくて家の価値を下げてる。高いと自分で言わないと、ニトリのセール品をデザイン見ずに値段(安いという意味で)だけで買ったと思われそう。
それくらい部屋に合ってない。

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 00:36:52.47 ID:HDVFtU6Ja.net
>>499
あのフジエのカーテンよく見るし素敵なデザインだと思うんだけど、なんでこうなった?って仕上がりだよね
部屋のテイストにあってなくてもったいないわ
布の比率もICだったかに調整してもらったはずなのにパチモン感が出てる
結局カーテンボックスも諦めたのかな

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 07:12:40.00 ID:V8OPQzQYr.net
リビングにサイン色紙ずらーっと並べるという悪趣味にも引いてたけど、それ専用に作ってもらったはずの棚に色紙入らないっていうのにはウケタ

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 10:00:19.12 ID:5X/jnuk+a.net
カーテン微妙に寸足らずだし
カーテンボックス無いから高級感出なくて残念な仕上がりだね

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 11:26:30.62 ID:8EfK3SnuM.net
レールくらい天井埋め込みすりゃいいのに

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffab-i/7j [147.192.128.136]):2022/06/06(月) 11:51:09 ID:nEVeAF740.net
窓に幅がありすぎて縦方向が短く見えるからかな

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 12:40:51.40 ID:sMfajoKsp.net
カビの風呂、一見それなりにカッコよく見えるけどこれ電気消さないとガラス反射して植栽見えないのでは…

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 12:44:18.68 ID:sMfajoKsp.net
後、カビの部屋めちゃくちゃ安っぽいな
カーテン自体は良いものだし、床も挽き板だと思うんだけどこの絶妙なチープさは何故?
子供部屋みたいじゃん

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 13:02:31.61 ID:mI80mqPb0.net
ダウンライトの色温度も子供部屋っぽく見えるのかな?
調光出来るの付けたんだっけか確か。
色々アドバイス求めていたりしたし自分でオシャレにするのは苦手なのかな。

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 13:45:07.25 ID:0T8iDW0v0.net
みんなお金払って見せてもらってんの?
全然興味ないわー

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 13:46:38.79 ID:0E/zf/zkp.net
なわけねーじゃん

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 14:10:50.61 ID:0myQbr/C0.net
>>506
カーテンが窓にしかないからチープに見えるんだと思う
こういう柄のカーテンは天井付け+横幅も目一杯まで

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 14:14:15.01 ID:0myQbr/C0.net
途中送信ごめん
横幅も目一杯まで設置しないと子供部屋っぽくなりやすい
ヒカキンの家が似たような柄のカーテンを使ってるけど壁一面がカーテンで被われてるから全然チープじゃないよ

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 14:17:14.04 ID:0qHHZYCyp.net
>>510
確かに直下にあるショールームのと比べたら一目瞭然だわ
もう一つの窓のロールスクリーンも若干色違いの白って言うのもなー
デザイン全振りのつもりだろうにこの出来はもったいない

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 15:11:45.40 ID:S8uvQtpLd.net
杉板コンクリートはかっこよかった 外構に金かけると見栄えはいいね

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 15:26:38.49 ID:2H5IxJlg0.net
シックな浴室なのに身体洗うタオルは
カラフルなナイロンタオルなんだね

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 17:23:28.67 ID:5X5MxngQd.net
せめて天井付けにすれば良かったのと
タッセルの位置が高すぎて余計に丈が短く見える
あとボーダーの比率はなんで変えたの?
本人が納得してないからこそメーカーの画像あげてるんだろうなと思った

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spe7-42Zv [126.182.30.132]):2022/06/06(月) 17:37:54 ID:+IEon76vp.net
確かにボーダーの比率も違うw
全て悪手に持っていくって逆にすげーわ
ずっとタッセルに束ねときなよ

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 19:18:55.43 ID:fDiMVZFR0.net
カーテンあんなに金かけアピしてたのにね

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 19:50:38.89 ID:JfOd6QaW0.net
カビハウスの一枚板テーブルもなんだかなー。
純和風の家なら悪くないけど、家のテイストとミスマッチすぎるよね。
あと丸太のスツールなんて食事終わるまで座ってられるんだろうか。背もたれもないし、おしりが痛くなりそう。

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 19:59:07.80 ID:JfOd6QaW0.net
改めて見たら確かにカーテンレール見えてるし、丈もおかしいね。カーテンボックス付けてたのは塞いだのかな?
インテリアコーディネーター付けないからチグハグで残念な仕上がりだね。
インテリアが関係ない風呂しか映えるところがないっていう。

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 20:10:16.78 ID:7wyo7ipW0.net
丸太のスツール完全にぼったくりだろ
座り心地最悪だろうな

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 20:40:22.67 ID:0lVoV15pa.net
丸太スツール爆笑ww
突然どうしたwログハウスかなんか目指してんの?
ホテルライクどこいったww

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 20:55:00.73 ID:Nr7vN8Al0.net
見てきた
スツールやばい

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 20:58:21.64 ID:tO59XGRgr.net
丸太スツール面白すぎる
林間学校みたい

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 21:02:04.39 ID:nEVeAF740.net
一枚板買ってきて自分たちで足をつけたならワックスとかもしてないのかな
汚れが染み込んじゃうんじゃない?

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 21:03:38.68 ID:fDiMVZFR0.net
想像以上にワロタ

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 21:21:26.25 ID:yi0i4I3b0.net
ナチュラル系のシンプルな部屋になんであんなの置いてんのw
笑ったわw

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 21:25:44.14 ID:ZEsEeOu6a.net
合わなすぎて草
なんで急に自然素材

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 21:36:22.68 ID:Fi/E7kfk0.net
ログハウスの待合室なら丸太スツールでもいいけど…同じお金出すならシンプルでもお洒落な背もたれがある木製椅子の方が寛げる。折角一枚板ダイニングテーブルにしたのに壁とか全体の調和が取れず安っぽく見えて残念。

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 21:47:47.02 ID:yi0i4I3b0.net
机だけならまだコーディネートしようがあるから椅子はベランダ用とかにしちゃった方が良いのでは
丸太椅子座り心地悪そうだし、すぐ床傷つきそう
何より合ってないし…

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f4d-Eebt [219.104.239.241]):2022/06/06(月) 22:52:18 ID:JfOd6QaW0.net
なんかちょっと前にベランダの照明の位置でアンケート取ってて、自分以外の全員(コメント欄含め)が自分とは別の方を推してたけど、この人って絶望的にセンスないよね。
自分が金出すんだから家族は口を出すなと言ってんだろうけど、結果がこのザマですよ。
家族も家も調和が取れてない…。

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 23:16:00.34 ID:epGgT7og0.net
家具もコーディネートしてもらったらよかったのに

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/06(月) 23:21:09.94 ID:g7Zcpjk00.net
インテリアまったく関係ない疑問なんだけど椅子5~6個並んでるけど自分 夫 息子パパ 長男 次男の5人で食事摂ってるの?
最近読み始めたからそこらへんの登場人物の人間関係が分からない

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 01:19:28.23 ID:K/xea/nV0.net
70インチのテレビ聞いたことないブランドだった

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 01:40:45.67 ID:hv2ScL6M0.net
サイン色紙入らなかったの笑ったけどいちいち数十万円の代物とか書くあたりがいやらしいよな
そもそもヤフオクでの平均落札価格見るとせいぜい1万円なんだけど…

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 07:01:00.37 ID:UgCTu5YM0.net
あれは造作棚の値段では?

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 07:03:45.03 ID:hv2ScL6M0.net
あー、造作棚の値段か

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 08:16:54.45 ID:11n6PJvip.net
またトラブってんの?
躁鬱みたいな人生やな

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 10:14:14.56 ID:vjaZX0Q30.net
あのメンタル激強のおばさんが人生2番目と言わしめる程のトラブルってどんなのか想像もつかないわ

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 10:57:46.06 ID:R9tNFBJIp.net
一回揉めた時は練炭自殺仄めかしてたけどそれ以上なんかな

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 11:05:40.74 ID:w0AFmEO4p.net
てかあの米差し入れた後大体揉めてんなw

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 12:06:13.38 ID:NpGWSdpYp.net
良くあるトラブルに見えるけど何で引き渡し前に指摘しなかったのさ
引き渡し完了した時点で普通はどうにもならんで

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 12:19:57.96 ID:vjaZX0Q30.net
>>541
ほんこれ
旦那パパなんだか知らんけど同業なんでしょ?なんで空気なんだよ
あちこち浮いてるあたり下地処理からアカンやつかね

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 12:29:42.41 ID:NMYcwARU0.net
ここでカーテンと家具の話が出たからそのお返事を書いたつもりが歯止めが効かなくなったのかな
名前を出さなくてもわかる人には特定できる内容だし、あまり逃げたとか書いてるとまた弁護士に怒られるからやめた方がいいよ

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 12:42:51.29 ID:NpGWSdpYp.net
工期伸びまくってんだから補修やらなんやらが終わるまで引き渡し延期すりゃ良かったのに
てか額が入らないとか言ってるけど仕様確認してなかったの?自己責任では?
そもそも丁寧に施工して頂いてます、引き渡し時にはお礼の品を差し入れましたって記事からの施工不良が〜って急転直下過ぎてわけわからんわ
施主検査、完成検査で何やってたの?
そもそも毎日のように現場行ってたじゃん

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 12:57:38.75 ID:LyBrYmA90.net
みてきた
ホテルライクというかアレは旅館目指してるんじゃね?
丸太は最高

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 14:56:56.77 ID:ZBTzo/Nu0.net
敵の多い人生だなまったく

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 17:11:33.03 ID:g2nztftfd.net
なんであの風呂場であの桶と椅子なんだよ

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 17:13:33.53 ID:wfGZuKay0.net
カラフルナイロンタオルもあるよ

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/07(火) 19:39:59.79 ID:ZUmi7/ind.net
>>544
ホントだね。あんだけ通ってて何見てたのって話。
先に指摘してれば遅延損害金ももらえたかもしれんのに、後からグダグダ言うなよ、と。

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 08:58:37.32 ID:mYAKDmwhp.net
偉そうに講釈垂れてるけど引き渡し前に隅々までチェックすれば良かっただけの話
ホームインスペクション入れるとかさ
引き渡し後に払わないとかゴネたらそうなるわ
半額払うって要は半額は払わないって言ってるって事だからな

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 09:19:21.08 ID:r4UtSMoT0.net
ペットボトルの差し入れをケチる位だからインスペクションの金額を出す訳がない
差し入れのかわりに自販機設置なんて前代未聞だろ

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 12:46:29.95 ID:zweDL9Zhr.net
なんか長々書いてて目が滑ってちゃんと読んでないけど、とりあえず引き渡し前にチェックを怠って、あんなに持ち上げてた建設会社とまた揉めてんの?
敵の多い人生だなあ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 12:51:10.10 ID:BIh/p53H0.net
頭の悪い人生の間違い

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spe7-42Zv [126.182.16.14]):2022/06/08(水) 13:07:34 ID:tF3Pnan2p.net
引き渡し後に指摘したり、どう考えても不手際があるのに自分には非がないって言い張れるのが凄い
収監された時のことも自分は悪くないって言い張ってるから今更か

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a39d-5oxl [126.207.135.251]):2022/06/08(水) 14:40:20 ID:NnjiydiZ0.net
通常は引渡し1〜3週間前に内覧会して補修や不具合を指摘、引渡し前に補修出来るか引渡し後に補修するか打ち合わせするでしょ。こんな不完全なものを引き渡して頂いては困るならば引渡し前にしっかり内覧会して補修出来てなければ引渡しサインしなければ良いのに。自分は悪くないと言ってるけど納得したから引渡したのにお金払わないと言われたら業者も困るでしょ。彼女の都合もあるけど引渡し当日に引っ越ししたのもどうかな?余裕ある行動すればまだ違っていたかも。

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 14:59:52.94 ID:9WghPYCvp.net
建築会社からしたら引き渡し完了して面倒くさい施主の案件が終わってほっと一安心してたらこんな不完全な状態じゃ半額しか払えない!って言い出されてるわけだからな
そりゃ怒鳴られてもしょうがねーべ

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd9f-Eebt [49.98.72.34]):2022/06/08(水) 19:57:56 ID:+YmrosG8d.net
損害遅延金やらカビの対応費も持ち出しで対応して、その挙げ句引き渡しにサインしてからゴネたら揉めるわな。
ただ、かかった費用はあれこれ理由付けてしっかり回収してるっぽいし、この施主を内心バカにしてんだろうね。
そんな見下した人間が偉そうに上から物を言ってきたから余計にキレた面もあると思う。

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 21:12:36.66 ID:BJRLGYcS0.net
現場のタバコには呆れた。
張り付いて見張らなければいけないようだ。

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 23:09:32.98 ID:E0tFIYS20.net
カビの産科ブログに金払って読んでる人ってどんな層

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/08(水) 23:12:12.92 ID:C4oclKZ50.net
カーテンだけ切り抜いて見るとやっぱり高いだけあって良いね
これが部屋全体として見ると子供部屋みたいなチープさになるんだから凄いね

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 039d-Xbta [60.139.72.75]):2022/06/08(水) 23:57:00 ID:aw5f/2Q30.net
>>559
産後にお金払ってでも何かにすがりたくなる人はきっとたくさんいるよ

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43fa-Rebr [182.168.97.107]):2022/06/09(木) 08:48:07 ID:1+6QudQI0.net
あんなブログ読んでるのってホメオパシーとかに騙されて子どもにK2シロップ飲ませないようなアホのイメージだけどな

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/09(木) 18:47:09.10 ID:dY6zUL+P0.net
コメント非公開でお願いしますって書いてる人に対して「ご尤もだと思うので公開します」ってすごいな

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/09(木) 20:12:31.35 ID:6gYVihUn0.net
ブログタイトル教えてクレメンス

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 17:30:45.33 ID:riH0mFkhp.net
揉めてないのか揉めてんのかどっちなんだよw
施主の感情みたいに不安定やな

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 17:54:24.04 ID:riH0mFkhp.net
エアコン付かないのは草
大した邸宅ですわ

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 19:20:08.70 ID:g++Z+71Oa.net
基礎工事やり直しの人のところにコメントしてて草

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 19:30:51.18 ID:XTyFrdMK0.net
>>567
見てきた、教えてくれてありがとうw

こういうタイプのふたりって仲良くなれるのかな、それとも同族嫌悪とかマウント取り合いで仲良くはなれないんかね
まあ、どうでもいいけどw

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 19:36:43.99 ID:k35RmLJL0.net
早速Gって荷物についてきたのか低気密なのか
壁紙は雑過ぎて草生える

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 20:05:51.95 ID:XrGYRy1er.net
エアコンつかないってどういうこと??

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 20:06:36.34 ID:XrGYRy1er.net
>>564
エアコンつかないってキーワードで検索したらすぐ出会えるよ

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 20:30:04.61 ID:Hyvb1K5B0.net
エアコン付けられないとかゴキブリ出るとかどんだけネタ尽きないんだよ(笑)

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a39d-42Zv [126.0.9.158]):2022/06/10(金) 20:41:21 ID:9TrcaLwX0.net
ゴキブリ出るってどっかに隙間でも空いてんじゃねーの?w
気密性全く無さそうだし

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-JqfA [153.239.197.4]):2022/06/10(金) 20:55:18 ID:CGQVCyRY0.net
全館空調じゃなかったんだね

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 21:22:04.75 ID:vnxUScHNp.net
建築士の作る家ってさーこういう致命的なミス起こるよね
怖い

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 21:28:38.53 ID:gJA+XIFgM.net
建築事務所みたいなとこ使うときってインスペクション入れるんじゃないの?
ホントカビは金の掛けかた間違ってるわ

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/06/10(金) 21:39:30.00 ID:YZ7dhmj/a.net
レコードプレーヤーのダサさに笑ったわ
ホテルライクじゃなくて民芸旅館の方がいいんじゃない?
丸太椅子にもあってるし、ご本人はこっちの方が好きなのかもね

それにしてもチェッカーズて、、本当におばさんなんだなぁ

総レス数 954
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200