2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ 20【計画中】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/23(水) 23:03:56.29 ID:wsBkPvia0.net
↑スレ立ての際はこの1行をコピペして本文の冒頭に入れてください。ワッチョイが付きます

新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう
過度な自分語りは控えて楽しくヲチしましょう
次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられない場合は申し出てください

※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1640266701/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 03:10:56.53 ID:MSlmNKNt0.net
>>72
それ気になってた

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 07:46:57.44 ID:/qtpFmlE0.net
なんとなくメーカーは一条かなと思ってる

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 09:03:53.62 ID:7izPdaKX0.net
自分はハイムかと思ってた

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 10:45:23.31 ID:MSlmNKNt0.net
高級住宅地っぽい発言してるしゲスい言い方だけどお金ありそうに見えるからミサワハイム三井三菱きこりんあたりのお高め大手かなと勝手に思ってる

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 11:06:13.24 ID:MUfWaRVPa.net
きこりんなら無垢知らないとか有り得ないし、三井三菱レベルならあそこまでこき下ろす外観には仕上がらないんじゃないかな

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 11:33:36.87 ID:YdIE2BWBp.net
全く画像あがってないよな
イメージばっかだし
本当の話かどうか疑わしい

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 11:41:56.71 ID:/OMBA0k2p.net
窓の話とか造作家具だとか一条っぽくはないと思ってたけどセゾン系ならあり得るのかな

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 12:22:00.44 ID:ldUpI/vf0.net
ダサかった人は一切画像あげる気ないって最初に書いてたし、商売っ気もない上に不定期更新だし、あれで本当の話じゃなかったら別の意味で怖い

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 13:06:04.80 ID:E8XsKqJr0.net
一条でがっつり造作入れること少ないだろうし、そもそも一条は黒いサッシあるはず 外観ダサくて大手だからハイムじゃねーのって思ってるけど詮索しても仕方ないやろ

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 13:40:03.41 ID:NHunb5NT0.net
ハイムも外観ですぐわかるもんな

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 13:46:22.32 ID:coxK+PI8d.net
一条からボロの人がいるから一概には言えないけど、一条で建てる人は外観より性能って思ってる人の方が多いからあんなブログ立ち上げなさそうなイメージ

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 16:59:39.58 ID:23b3huX20.net
商売っ気といえば、邸宅系の人はやっぱアフィ貼らないよな
必要性ないだろうし

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 19:52:35.90 ID:gaZx+daWr.net
2年さんがかわいそうというか、他人事ながらクソムカつくわ

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 21:43:22.72 ID:x3PPccFR0.net
今のアメトピ初めてみたけど絶句
ドラゴンバスターといい自作の絵といい
そして内装がセンスの塊すぎるw

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/30(水) 23:36:55.29 ID:Kq8X8zhm0.net
>>86
玄関に大剣とかやばすぎる
壁紙テロに通じるものがあるな

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 02:26:54.36 ID:9E+gTHFh0.net
>>87
これは武器屋の入り口w

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 10:49:21.86 ID:BBC/Fk6+0.net
芝生トイレみて芝生えたわ 自宅にこれやる度胸すげー

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 12:21:29.44 ID:31hjirPvp.net
絶対不衛生だと思う

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 12:22:59.16 ID:j4jlM+HU0.net
芝生柄のクッションフロアかなにかじゃないの

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 12:35:08.83 ID:T85N/VZjM.net
>>91
そう書いてあるよね

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 12:41:43.56 ID:AVodpfH10.net
武器屋のがセンス上だな

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 13:37:48.33 ID:S78Oizsz0.net
ドラゴンバスターの剣ひどいなぁw
少年心はくすぐられるが、7万出して買いたいとは思わんなぁ
金は持ってそうだし道楽なんだろうが

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 18:05:54.58 ID:X/MWc18g0.net
センスは人それぞれだよね…とは思うけども文章込みで安っぽさ感じずにはいられない

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/03/31(木) 23:07:48.85 ID:tyad9KaNd.net
武器屋と芝生トイレは別の人か、変な探し方してしまった
芝生トイレの人はそこ以外は普通な感じだね
武器屋はいろいろすごいな

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/01(金) 08:01:24.00 ID:e+yyPmjs0.net
同じ厨二病を拗らせた感じでも奇人先生とは雲泥の差だな

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/02(土) 11:33:20.93 ID:uOxLxw6h0.net
杉板張の人、何やってんの…ドン引き

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/02(土) 13:02:33.58 ID:qkq8SSCKd.net
>>98
無鉄砲というか考えなしというか
準備性がないというか…ね

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/02(土) 13:44:38.52 ID:hV4dclqB0.net
多分奥さんの失敗を鼻で笑ってたんだろうね
全然教訓にしてない

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/02(土) 15:25:57.60 ID:RLpuInOS0.net
ふくろうの人の駐車場コンクリ、よりによって強度が劇的に下がる星形にくりぬいたから、数年以内にバリバリに割れそう

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/03(日) 06:20:42.23 ID:58MsGd6X0.net
>>98
ワロタ
DIYで家作りするのも良し悪しだな

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/03(日) 18:15:40.70 ID:wItaWv780.net
何年か前にセルフビルドがどーたらとか言うブログがあったけど消えたな

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/04(月) 14:39:59.88 ID:R9d3z9Ror.net
ヨハクの病室みたいにカーテンで隠されてる奥には何があるん?

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 01:38:12.28 ID:d/NT9/eHa.net
病室w見に行って理解したわ
あれ洗濯の度にいちいち開け閉めしてんのかな?

ヨハクの文章が不快すぎて最近全然見てないんだけど、相変わらずで笑ってしまった

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 08:17:06.10 ID:lN6vLxUvp.net
家具だけで1千万円超えってすごい。
内覧会オープンだといいな。
コメントやり取りしてまでアメンバー
になるのは面倒だから。

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 08:54:18.02 ID:SuT+Ex0K0.net
内覧会なんて、本当はやる義務とかないからな…

外構とかどんな感じなんだろ

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 11:11:25.26 ID:1h80pEkc0.net
家具一千万クラスって名前が出てるブログ主以外にいたのか
気になるからヒントください

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 12:02:18.87 ID:lhBXQUP90.net
この人なぜヘーベルなんだろ。

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 12:39:58.07 ID:pNIRVqdjp.net
ゴミ箱すらカッシーナて
それに面倒くさくなって造作って発想がやばいw
積水とかなら何となくわかるけどヘーベル…
ヘーベルで揉めてる人いるけど大丈夫か

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 12:46:53.99 ID:pNIRVqdjp.net
テーブルはちゃんとコストダウンしてるのも賢い
名作机+そこそこの椅子
そこそこの机+名作椅子
だったら後者の方が高見えするからな
カビみたいなエセ豪邸と違って本当の豪邸だわ
施主に知性を感じるし

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 14:02:37.96 ID:g16OnvoLM.net
完全なる本人乙、連投で自画自賛さむいよ家レシピ
知性はカビより若干マシ程度のお花畑おばさんだろお前は

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 14:05:23.18 ID:SuT+Ex0K0.net
カビが来ると分かりやすく荒れるよな、ホント

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 14:39:49.52 ID:UQcLbh+7p.net
本人認定されてしまったw
べた褒めしてるけど施工ミスやらなんやら起きないかねってワクワクしてるのが本音
ヘーベルって揉めてるケース多くね?たまたま?

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 16:40:20.37 ID:leT9yYZeM.net
うわーとぼけ方や文章まで本人そっくりだね

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 17:28:16.27 ID:Usf1rL+xp.net
マジかwww

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 17:32:57.16 ID:U/CYVs3i0.net
ヘー◯ルの外観ダサくね?耐震性だけは信用できるのかもだけど
あれで施工レベルもイマイチとなると何がいいんだか

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 17:58:07.84 ID:/HZS8UJKp.net
耐震性だけだと思う
天井も低いし、内装もしょぼい
バルコニーをフルフラットにも出来んしな
フレックス3もあんま変わった気がしないんだけど

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 18:19:26.44 ID:jGxSK8f6r.net
面倒臭くて家具造作とか、どんだけ金持ちなんだろ

ソファ、1階と2階で450万越えとかスゴすぎる

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 19:26:32.86 ID:rE0bJHmg0.net
景気良くてええなー

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 19:41:56.93 ID:hFo47tFm0.net
カビさんに敵意ある人いるのね、そういう要素ないブログだと思ってたから驚いた

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 19:42:50.23 ID:hFo47tFm0.net
あ!カビか!!なんか脳内で違う人と変換されてた、大変失礼したwww

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 19:50:29.35 ID:F6+W8OqD0.net
本人認定してるヤツがカビ臭くてたまらん

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 20:08:03.95 ID:mQ3RZ8Tm0.net
ヘーベルは都内とかの狭小地かつ災害多い地域で容積率フルに活用して建てるには便利だと思うけどね
高いけどw

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 20:41:53.11 ID:dagvvovDr.net
個人的にはヘーベルかっこよくて好きだけどな

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 20:49:44.61 ID:IjErG+T1M.net
パワーボードがサイディング並にダサいからなぁ

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 21:47:21.97 ID:F6+W8OqD0.net
今どき天井高が2.4ってのがありえん
帽子被せたり、ダウンフロアにしたり、1階低くすりゃ部分的には何とかなるけど

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 21:51:07.41 ID:hFo47tFm0.net
インテリアカテ行っちゃったけど家のこともよく書いてるオメメ、あの人はヘーベル大好きだよね
トラブルばかりではないのでは

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/05(火) 23:18:34.72 ID:leT9yYZeM.net
オメメなんかここで叩かれまくった常連だろ
よく本人降臨してたしなあのおばさんもw

自己顕示欲強い奴はいつの時代もやることは一緒なんだなあ

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 00:00:03.23 ID:HivyEz8Ar.net
>>129
そんな前からヲチ板在住してまだ5ちゃんねる卒業できてないのお前も大分ヤバくね

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 00:10:43.46 ID:diJzfjl80.net
邸宅系はアメブロに少ないしいてもそんなに顕示欲全開じゃないことが多いけど家レシピは笑

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 00:11:07.06 ID:RVt/Ff1d0.net
ここにいる時点で目くそ鼻くそだよ
仲良くしろや

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 00:36:37.40 ID:pLCF4qBn0.net
>>130
新参はロムってろカス
5chユーザーの大半は2ch時代からのおっさんばっかだ

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 10:49:06.84 ID:8UBapj8x0.net
家レにコメしてる人の家広そうだな

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 11:11:18.80 ID:I5YAgc/lp.net
ヘーベルって高いのにトラブルだらけだったらやべーだろw
アイ○なんかはトラブルだらけだけど安いから仕方ないさね

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 17:14:30.17 ID:PbkTngJ7p.net
家レの人間性は置いておいて単純に家には興味あるわ
カビは全く興味ないが

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/06(水) 23:52:48.22 ID:DvD2XWcs0.net
アメトピの人の話
空いてる分譲地って売れてないならともかく、既に売れてるなら他人の土地に無断で停めてるって話だから問題だよな

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/07(木) 00:02:15.83 ID:OYa3UdrC0.net
売れてなくても他人の土地なんだが

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/07(木) 01:52:30.79 ID:VmKu/2vy0.net
最近投稿してるヘーベルと事故ってる人のブログ、なんかちょいちょい怪しいんだよな、あれ

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/07(木) 08:15:56.72 ID:X4GuM4iYp.net
建築条件付なんだから売れてなければハウスメーカー名義なんじゃないの

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 12:32:25.15 ID:PTOeeM5fp.net
余白さん
その花瓶可愛いけどどう見ても100均にしか見えませんよ

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 14:42:06.27 ID:o4AL11kDa.net
損害賠償損害賠償裁判裁判ってヤバい施主がまた現れたな

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 15:45:29.06 ID:d1FNFoUa0.net
どれですか?

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 19:29:33.43 ID:BYFQkhFXd.net
>>142
契約破棄したい工務店?

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 20:01:04.72 ID:y26STx48a.net
>>144
それ
言いたくなる気持ちは分からんでもないけど、脅しととられても仕方ない

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 20:31:48.05 ID:PTipgM1D0.net
損害賠償損害賠償って脅して、それをブログさぞあたり前のようにひけらかす神経はまともじゃ無い。本物のきちがいだろあれは。

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 22:01:09.48 ID:vIucWyZhM.net
あれって工務店側に全く瑕疵ないよね。
普通に基準を満たした施工をしてるだけなのに、施主側が勝手にマイルールの高い基準に合わせろ、やり直せ、注意点を書き出すからその通りにしろと言う時点で無理筋だと思うんだが… そんなに拘りがあるなら事前に聞いて対応可能なところを選べばよかったのに。なぜ損害賠償を請求できると思うのか全然わからない

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/08(金) 23:30:34.24 ID:d1FNFoUa0.net
例えるならローコス(でも基準は満たしている)と契約しておいて
工事が始まってから大手並みの仕様を要求しているという感じ?
裁判チラつかせても引かない業者を引き止める手段はないと思う

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 00:15:36.24 ID:BUsa2wroa.net
工務店も割増料金取ってやればよさそうなもんだけど、降りる方がリスク回避できると判断したんだね
正しいと思う
ただおもしろいからもっとやれ

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 00:49:52.33 ID:yHedEfwZd.net
今さら事前に工程管理のチェックリスト用意して実行してるからチェックするってそんなに拘りあるなら契約前にそれ見せて出来るか細かく打ち合わせすればよかったのに。
後出しでいちゃもんつけてるようにしかみえない
それなりところで建てれば要望通ると思うけど、こういう人は金は出さないもんなぁ

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 01:15:16.26 ID:mo9JnsjE0.net
カビまた一級建築士の悪口言い始めたな
懲りないヤツだなあ
てか最終的にあんだけボロクソ言ってた建築会社しか残らなかったんか

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 05:24:24.96 ID:2XhkGXDB0.net
契約破棄したい〜の人、自分たちは冷静に話してるつもりでも恫喝みたいになってるか神経質さ出てるだろな
工務店との契約なのに、大工に話したのかとか職人同士話せばわかるとかわけわからん

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 06:30:32.04 ID:V7RqHJ/g0.net
自分から損害賠償だの裁判だのちらつかせておいて
工務店がそれでもいいと言ったらお互い良いことない!とかアホか、最初からただの脅しじゃん

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 06:44:07.22 ID:mo9JnsjE0.net
自分達が仕様決めて発注すりゃ良いのにな
施工に入る前の打ち合わせでお願いするならともかくお金も時間もかかることを急に要求するとか頭おかC
裁判チラつかせてもう信用なくなったんだろ

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 06:51:13.48 ID:V7RqHJ/g0.net
せめて料金上乗せでやってもらえませんか?と下手に出て頼めば少しくらい対応してもらえたかもしれないのに
余計なことに金かけたくないくだり読むとそんな考えもなさそう
ヲチとしては面白いけど工務店はマジで気の毒だな

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 07:02:25.16 ID:ppSOIBQy0.net
3000万の値上げで契約解除した人の話が気になるけど
過去の解約話と現在の建築話が入り混じってるしタイトルがそのままだから
現在の建築会社にはひどい風評被害になってるw

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 07:22:25.55 ID:mo9JnsjE0.net
先が思いやられるってごもっともだよ
てか契約する前に言えよって話
工法とかも含めての金額だろ

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 09:46:15.31 ID:nzc1+QsXd.net
結局のところ「良い家を建てる」ではなく「自分の知識をひけらかしてイチャモンをつける」のが目的になってるんだと思うよ
当人たちにその自覚はないだろうけどね
良い家のためにやりたいなら契約前に条件提示するとかせめて着工前に割増料金でやってもらえないか相談するとかするもの
知識のある人ならなおさら

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 11:15:05.07 ID:xbltzX/7M.net
解除ちらつかせてる人は単なるクレーマーでしかないよね カビのおばはんと同じ属性だわ

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 11:19:37.05 ID:nMJcoBKTr.net
あれ、クレーマーで思い出したけど
少し前にいた旦那が公務員かなんかで家のことトラブって凄みのきく兄貴を連れて交渉したとか書いてた、あの人最近も書いてる?

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 13:22:01.90 ID:ppSOIBQy0.net
カビさんのところの埋込カーテンボックスのサイズ小さすぎない?
横幅は窓サイズきっちりだし、奥行きも狭そう
バーチカルブラインドサイズで作ったのかな?

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 13:36:09.92 ID:kRPWjZfK0.net
>>151
結局建築士は離脱したっぽいね

多分設計費だけとって、図面もやるから自分で勝手にしろパターンだと思う

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 14:24:23.13 ID:9m36bbNC0.net
>>157
ね。
工務店選びは間取りの提案力だけで決めたのかな?
細い注文つけるくせに、契約前に施工方法とか何も確認しなかったのかな。
イチャモンが過ぎるわ。
こんな客、多少カネ恵んでやってでも切ったほうが賢明だわな。

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/09(土) 15:32:06.65 ID:O6MAkG4Ra.net
契約破棄の人、Wi-FiとBluetoothの違いがわからないのにスマートホーム化しようとしてて草
これも揉める元だろうなあ
コンセント計画もめちゃくちゃだし、あんまり合理的に考えられないタイプっぽいね

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 03:48:34.32 ID:vFeXorid0.net
契約破棄されかけてる奴、なんで知識あるのに着工前に施工方法の確認しなかったんだって質問に対して、新築工事の当たり前は知らなかったって、全く意味わからんわ。
どこの工務店でも基準値以上のものを、追加料金もなく当たり前のようにやってくれるとでも思ってたのか?
どんだけ都合のいい脳みそしてるねん…アホすぎるやろ。
それで工事止めて裁判ちらつせるとか、まんま悪質なクレーマーやんけ。
あとから無茶な仕様変更求められて無駄なコストかけされられてるのに、逆に損害賠償請求されてもおかしくない案件やろ。

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 06:24:44.27 ID:Wngsampk0.net
近所に足場立ててリフォーム途中?で半年以上放置されてる家があるけどこういう風に揉めてるのかな
まだ新しいのに…

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 11:44:22.02 ID:aWeXAZxRp.net
フローリング張り終わった後に特に問題はないけど張り方と素材が気に食わないから工事一旦ストップして全部張り替えろ!って言ってるようなもん
今後は要望まとめた上でこっちで管理するからよろしく!ってマジ面倒くさい施主だろ
基準満たしてても気に食わなかったらまたやり直し指示するんだろうし
そういうのは契約時に言わないと

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 12:02:03.51 ID:i9BEf8GS0.net
そこローンは会社と取引があるところで組んで
社長にまで出て貰って特別金利組んで貰ったみたいだからポシャるのはキツイよね

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 12:11:13.38 ID:TggR63HB0.net
どんどんランキング上昇してて草

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 12:12:04.03 ID:R6kxmfl7M.net
代わりに消えた300万…草

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 14:02:57.21 ID:SCUdIX5yd.net
>>165
知らなかったからって後から文句言ってとおるわけないじゃんね
自分の言ってることがおかしいと思わないのかな
契約後や建てた後に知ってこうすれば良かったと思うポイントなんて誰だって多かれ少なかれあるのに
なんで始まっちゃってから変えてもらえると思うんだろ

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2022/04/10(日) 14:28:11.76 ID:PDlKECA30.net
ムショ、タイル目地の色で好みを教えてくださいって頼りの一級建築士さんがいなくなったから自分で決められないんだねww
みんな素直にコメントしてくれるのかな
1番ダサい色でコメントしてほしいわ

総レス数 954
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200