■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part63
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 20:52:51.17 ID:mXyDhYMx.net
- こっちが本スレ
- 2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 20:54:00.77 ID:XYpCZpim.net
- ip邪魔だもんな
本人がたてたんじゃないのかね
- 3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:09:39.52 ID:xBJox/T2.net
- >>2
まじIP邪魔
こっちで進めようぜ
- 4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:17:12.56 ID:bbhwP+2m.net
- 高級なアマ段ボール置き場作ってすごいよね
わざわざ水害対策で床上げたりして
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:17:14.35 ID:LzOQxQmo.net
- うわあああああああああああああい
ヨシダアアアアア
- 6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:17:50.89 ID:LzOQxQmo.net
- 禁止事項
本人ツイ・チャンネル及び関係者への凸
https://twitter.com/netatank/
https://www.youtube.com/channel/UC9WJo5ZJVXMZiA5XV2jLx5Q
前スレ
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1614391294/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1623815043/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1628664601/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1636806557/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1645620627/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1658477760/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1664077035/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1665922466/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666093887/
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666238431/
(deleted an unsolicited ad)
- 7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:28:37.62 ID:4A+W3Js5.net
- 本スレ
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666432611/
こっちはIDコロコロ信者専用
- 8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:36:20.98 ID:zJVhT9v3.net
- まあ社員から法令遵守2.2/5(参考:すみりん4.5)と評されるくらいだから、
税金安くなりますよ、みんなやってます、とか唆されて違法建築に手を染めた、ってのが実態なんじゃないかな。
吉田さんの説明も何か肝心なところピントがボケてるっていうか、はぐらかしているところがあるよね。
契約書に書くわけにはいかないから倉庫になってる
これが伝言ゲームのミスでこうなったんだろう。
騒ぎ大きくなっちゃってプライム上場企業が違法建築共謀してたこと認めるわけもないから
知らぬ存ぜぬでスロープ出しておしまいだろうな。
吉田さんはゴネ続けるならなぜ契約書上倉庫になってるのか、まずはきちんと説明しないとな。
- 9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:38:25.03 ID:NBMXGBI5.net
- 【ヨシダヨシオ】吉田製作所part63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666432611/2
2 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa11-uJnO [106.146.61.8 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 18:57:23.16 ID:QqnOGjmHa
いつもの。
https://i.imgur.com/3NtpNha.jpg
- 10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:50:16.67 ID:KQtGkVae.net
- ひゃっはー
- 11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 21:53:28.64 ID:xBJox/T2.net
- 原因者がいずれにせよ、
33cmは車にとってはエベレストwwww
- 12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 22:07:33.76 ID:MnDdnQS/.net
- IDコロコロ気違い専用スレwwwwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 22:08:23.50 ID:MnDdnQS/.net
- https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666432611/
本スレはこっち
- 14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 23:04:57.16 ID:QgbINoYi.net
- 気持ち悪い豚信者専観察スレです
- 15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 23:16:10.46 ID:NBMXGBI5.net
- まーた全部ツイ消ししてる
- 16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 23:22:36.92 ID:QgbINoYi.net
- 豚さん精神崩壊
- 17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 23:55:30.92 ID:YXq4VXsk.net
- こいつ、褒めるとか認めるとか絶対ないの??
いっつも文句やらさーー
- 18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/22(土) 23:58:50.73 ID:07OzGl3i.net
- >>17
そのくせに3日に一回は自画自賛してるよな
- 19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:05:42.87 ID:zLw1k4nm.net
- 一日一回全削除してリスタートしてる吉田さん
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:08:03.30 ID:3mxgeHHX.net
- >■現地を見に行っていない(不具合とは関係ない)
毎週でも見に行ってたら手遅れになる前に気づいただろw
>■図面上、倉庫になっている(吉田の希望ではばくハウスメーカーがそうしただけ)
だからなんでそんな実体と合ってないヘンテコ図面のまま契約したんだ?
ここの説明だけずっと歯切れが悪いのは、なんでですかねえw
>■自分で設計したのが悪い(間取りと内装を決めただけ)
あそ。でもどちらにしろ契約書で同意してるだろ 今更文句言うな
- 21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:13:15.59 ID:zLw1k4nm.net
- もう車庫のことは忘れて
早く住んでみて
実際の住み心地をレビューして欲しい
ダメですダメですを連呼しながら面白い動画を作ればそれでいいよ
- 22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:19:24.93 ID:rgyOrUL2.net
- このひとなんで、すぐにツイ消しするんですか?
- 23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:21:46.31 ID:NAvcOP1l.net
- 頻繁にやらかすから
- 24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:22:15.09 ID:3mxgeHHX.net
- >>22 自分でも無理筋のおかしいこと言ってるのわかってるけど、衝動を止められないんでしょう
後から恥ずかしくなってリセット癖発動wチヤホヤしてくれる信者以外即ブロックだから何も学習しないw
- 25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:23:20.60 ID:rgyOrUL2.net
- プログラムでも、最初の仕様書通りに組めば、
バグや欠陥のない立派なシステムできると思ってるんですかね?
車でも半導体でも、設計なんて、
実際に現物や現場みて、修正ありきで製品できるのに。
差し入れもしない、自分の非を認めない、
ツイッターとかでメーカーや人を批判しまくっては、
すぐにツイ消しする。とんでもない人ですね。
- 26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:23:20.90 ID:Ae9bOtJD.net
- はい自分が水没懸念でガレージを上げろと言う
作業部屋とフラットでとか色々変なん注文かま
したのをチョコチョコ軌道修正しながら文句だけ言う。
ちなみに職人さんと仲良くしてれば、コソッと色々教えてくれるよ、コイツ何も判ってないんだろうけど
- 27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:25:37.93 ID:3mxgeHHX.net
- 即決でアマポチ&気に食わなかったら返品
社会から隔絶されてずっとこんな生活してたから、他でも同じことが通用すると思ってるんでしょうね・・・w
- 28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:34:11.18 ID:zLw1k4nm.net
- うわー差し入れアンチずっと居ついてるわ
プロ大工
- 29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:34:34.40 ID:YTsmgzUZ.net
- >>17
そういう性格だったからyoutubeで人気者になれたんじゃないの
普通のレビュー系は8割褒めて残り2割でちょっと残念に思うことみたいな感じだけどさ
それだと誰を見ても同じになっちゃうんだよな
- 30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:35:45.92 ID:tcWreRKQ.net
- >>26
しつこいなお前
- 31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:38:24.94 ID:va9rI6hC.net
- 捨て垢云々またけしてらw
- 32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:47:55.36 ID:8ERCvhWE.net
- 今まで数多くの品物を酷くこき下ろしてきたけど、自分自身が設計した箱が凡そ人生最悪の出来の代物になったのは一体どんな気持ちなんだろうな
批評も少しは軟化するか、それとも一層拗らせることになるか
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:52:45.13 ID:Ae9bOtJD.net
- >>30
自称プロのヨシダさんちーす
- 34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:53:07.81 ID:YTsmgzUZ.net
- >>31
捨て垢云々の前の3Dプリンタ住宅に何か言ってたのも消したしツイ消しの勢いが増してるね
何かツイートしてもほとんどが数時間で消える
何でこんな事になるのかね
- 35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:58:28.61 ID:+q+rkDRM.net
- ブヒブヒツイ消しおじさん
- 36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 00:58:49.61 ID:Zpol5fwR.net
- >>22
今週前半の落ち込み様ったら、過去最大級だったんじゃね?
どうやらカネを先方に支払ったみたいだし、今は回答待ちだから少し落ち着いてるけど
まあ満額回答なんてないだろうから、バトルが始まるんじゃないかね
- 37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:05:17.82 ID:V/ym/ef0.net
- まぁ無事ガレージに入ったとして道路ギリギリの出入口では出す時に左右確認できないね
左右にミラー付けるんかな?
- 38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:06:48.04 ID:P7l8EAIN.net
- 車庫の入り口の基礎撤去して床を低くするしかないだろう
入り口に取り外し可能な防水板設置して防水対策する
作業場と段差は出来るけど仕方なし
費用はメーカーと折半
- 39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:13:50.24 ID:4heuDtVK.net
- 2年前のマイホーム計画の動画見たけどこの時の間取り図の方がまだ良いんじゃないかと思った
- 40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:16:21.29 ID:8ERCvhWE.net
- ググると出てくる、吉田(建築家)って少し前のアカ名がまた何とも居た堪れない気持ちに
せっかく天才建築家(建築士と違って有資格の職名でないので自称してもOK)になったつもりで自信満々で注文出しただろうになぁ
- 41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:34:00.37 ID:zLw1k4nm.net
- 自称プロ大工クソワロタ
- 42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:48:25.09 ID:YTsmgzUZ.net
- >>32
今まで数多くの品物を酷くこき下ろす辛口レビューで人気が出て金持ちになれたけど
それをやればやるほど自分が何か作る時のハードルが上がってしまうんだよな
いつか車youtberに転身したとしても今回の家騒動と同じことが起きると思うわ
- 43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:51:00.74 ID:3mxgeHHX.net
- 7500万(土地代別)であのお粗末な出来じゃ誰でも怒り狂い泣きたくもなるわ
10年ものくらいの中古で同じ値段出せば本物の豪邸が土地付きで買えるのにね
- 44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 01:53:13.74 ID:VMnc+90E.net
- >>42
車チューバーはマジで無理だって
ノースキルで車への愛もないのに「機会損失」は笑わせるわ
むしろこれで叩かれずに済んで幸運だぞ
- 45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:01:08.05 ID:3mxgeHHX.net
- 投資に回してれば配当だけでそこそこのタワマン住めるくらいの大金がコンスタントに入ってきたものを
あれに使っちゃって取り返しつかないって悲劇としか言いようがないよな・・・
金はやらんけど同情するわ
- 46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:03:52.44 ID:hBrGLZ4V.net
- 吉田は動画ネタをなんとかしろ
- 47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:10:07.14 ID:heSw/GTl.net
- 車庫ができたら吉田さんがやりたかったことリスト
Nバンレビューします→マイナーチェンジ前の車種を今更?
Nバン魔改造します→低スキル過ぎて見ていられないよ?
新しい車買います→そもそも今新車買えないよ?
試乗レビューします→知識不足経験不足のレビューとか糞じゃね?
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:23:05.27 ID:P7l8EAIN.net
- >>43
本物の豪邸は固定資産税が100万円以上するぞw
RCだと毎年400万円とかあるからw
- 49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:31:34.71 ID:va9rI6hC.net
- >>47
新しい車買います車選びで2,3本
試乗してきました、ディーラーが糞ですで1本
やっぱこのメーカーにします で1本
納期遅すぎて糞です で1本
キャンセルして中古車にしました で1本
ほら、車庫があるだけで クレーム動画いっぱいできるぞ♪
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:37:40.74 ID:hBrGLZ4V.net
- >>48
都市計画税も加算される
- 51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:50:47.73 ID:DBxPMBjG.net
- 結局住むのかよww
- 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 02:50:49.19 ID:VMnc+90E.net
- >>49
そして「自動車選びのプロです」「知識不足の営業ばかりです」などと言い始めると
- 53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 03:06:36.85 ID:hBrGLZ4V.net
- >>51
窓の無い家とか絶対に住みたくない
明りとりが中庭とか
刑務所と変わらない
吉田の精神構造はおかしい
- 54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 03:37:23.90 ID:dzcIwiQu.net
- >>53
全部の窓閉め切ってるボロ小屋で一日中過ごす珍獣だからこそ100万人なんだ
よっしーが健康的な生活してるフツーのおっさんだったら再生数1/10で20万登録者くらいだろう
- 55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 03:43:27.37 ID:8ERCvhWE.net
- >>53
おい、少しばかりイジメが過ぎるだろ
他は色々とアレだが個人的にその点はそこまで悪くないと思うぞ、ライフスタイルだったりは人それぞれだ、うん
- 56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 04:05:06.03 ID:m3GjIAFT.net
- 今回の失敗を見るとやはり建売住宅が無難だな
- 57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 04:18:18.20 ID:C+vdh72k.net
- それにしてもまだ住んでもないのに財産の殆どをドブに捨てたとか普通なら耐えられんな
これから毎日あの首吊り棒を眺めながら自分の設計ミスを嘆く人生とか最悪だな
- 58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 04:29:38.22 ID:ogQq6m0c.net
- 売るにしても安い土地を買って建物に金を使い過ぎたから厳しいな
建物なんてほぼ無価値だからやはり土地選びを失敗したのはなぁ…
- 59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 04:49:47.67 ID:C+vdh72k.net
- 隣の新築もこんなのが隣でシャッター一枚挟んで毎日奇声とか耐えられんだろ
すぐに民事で訴えられてまた財産を捨てることになるのか…
人間は思い上がったら終わりだな
- 60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 05:38:55.18 ID:MTJ7RwNK.net
- アンチさん、的外れな妄想ポエムで1人ニヤニヤ
- 61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 06:03:53.21 ID:DBxPMBjG.net
- >>57
あの飛び出た照明は吉田が指示して造ったんだよ。
どこかでああいうのを見てそれを真似て造らせたって言ってたよ。
- 62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 07:15:25.89 ID:7heaDIwv.net
- >>61
あの照明の名称がユニコーンって正式名称なの?
どう見ても提灯アンコウだと思うのだがな
- 63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 07:30:23.96 ID:DBxPMBjG.net
- ツイッターで画像上げた時に信者が「ユニコーンみたい」って言って
吉田「それいいね」みたいな感じでそう呼ぶようになった。
そういうレスすら消しちゃう吉田はひどい奴だよね。
- 64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 07:50:14.42 ID:m3GjIAFT.net
- >>63
Twitter内での造語だったのねw
あんなマイナーな造形だと修理時にボッタクリされまくりの予感
- 65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 07:58:01.70 ID:0RsKJrGi.net
- >>62
チョウチンアンコウと言ったら一発ブロックだろう
- 66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 08:08:17.74 ID:ir/mIb2P.net
- >>53
屁理屈過ぎてビビるわ
アホなのかな
- 67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 08:43:48.32 ID:EFnvQYX5.net
- 夏は暑くて冬は寒い
朝も夕も暗い
騒音も入ってくる
動線も悪くて掃除もしにくい
キッチンもトイレも安物
これじゃあ売りに出しても買い手がつかねえよ
- 68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 09:21:04.96 ID:886hH/65.net
- そもそも順調に収益が得られていれば
100万Uesrにこだわることもないし、路線変更を考える必要もない
状況的にみて、吉田製作所のコンテンツは飽きられているということ
それは彼だけではなく、どの配信者でも必ず通る道
そこれでかれは路線変更を考えた
現状の自作PCネタはあまりに市場も小さくニッチである
だれも興味を示さないオーバークロックの某氏でさえ10万人いかない惨状
かといってゲーム系などは飽和状態で単価も安い
そこで考えたのが、車系の動画配信を考えた
そのためのガレージなんでその構想が終わったんだから
そりゃ大騒ぎするでしょ。その点では同情できる点はある
結局のところ、あくまで外から見る状況から得られる結論は
吉田製作所は崩壊の危機にあるのでは?との予想
意外と自宅をたてて(購入して)数か月で破産するような人も
結構いる。多分理由は自宅を建てることで行き詰まりを打破しようと
する感覚か現実逃避の人の行動と似ているがどうなのだろう?
これはその業界にいる人あるあるで異論はないだろう
- 69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 09:46:41.86 ID:hBrGLZ4V.net
- >>68
吉田の行動パターンを見てると、
それほど動画制作にこだわっていない
やっつけ的な動画多い
ただ家が欲しいのは伝わってくる
家を建てたら目的を失って何もやらないかもしれないな
経済破綻しそう
- 70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 09:48:16.97 ID:hBrGLZ4V.net
- 家の建て方を見ても人間関係が広がるとかビジネスが広がる感じは皆無
発展性は全く感じられないw
- 71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 09:54:55.20 ID:4A5S9GLH.net
- 脳みそヨシダ宅のルーター電源抜き差しスレはここですか
- 72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:02:16.34 ID:zLw1k4nm.net
- どっちかって言うとアンチの方が気持ち悪い
- 73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:14:07.88 ID:886hH/65.net
- ここまでの妄想憶測で考えると
土地は現金で購入して
上物だけフラット35(買取型)の限度額8000万で審査したが
7500万までしか審査下りなかった
予算が足りないってさわいてたのはこのため?
そこから考えられる実質の年収は750万〜850万程度
たぶん一番収益が低い月を基準にされてる
フラットは、引き渡し登記と同時での一括融資なので
手付金・工事中間金(1回〜2回)の支払いは
現金でするか、高金利の繋ぎ融資が必要
ようするに口座に300万しか残ってないは嘘ではなさそう
ただし、引き渡し時の融資実行によって、
いったん払った中間金等は戻ってくる
融資でかうのは、節税の為でもある
現状優遇金利期間などを利用した場合
10年間は逆ザヤが発生する場合もある
また手元資金を残しておきたいという思惑もある
普通に吉田さんは憶測ですけど
かなり考えて動いてますよ
ただし動画配信者という水商売なので
先が読めないリスクが大きいというだけです
- 74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:16:48.69 ID:sqzyiDsu.net
- 頭の悪いこと言ってんな
ニコニコ現金払いだよ
ローンとか300万とかみんな嘘
そう言わないとお前ら貧乏人がひがむじゃん
ただでさえ嫉妬としかしないのにwww
- 75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:27:24.01 ID:886hH/65.net
- 工務店変えてこの時期に建築を実行したのは
機構の買取仮承認の期限が2年の為
全額現金払いなら焦る必要はなかったと思われる
- 76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:29:41.98 ID:opV7/r2A.net
- 残高が300万円とか子供じゃないんだから
さすが貧乏人の発想は違うな
吉田さんの口座にはまだ数件家が建つくらいの残高はあるよ
- 77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:34:35.73 ID:886hH/65.net
- 外野が住友林業などを勧めても、高いから無理と言うのはフラットベースで考えれば
辻褄が合う。
コナンより
- 78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 10:40:16.06 ID:gad5pjfC.net
- 3軒建てて初めて満足がいくとか
次の土地を探してるとか言ってるからな
まだ億単位で残高があるよ
アンチはどこまで行っても悔しいんだな
- 79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 11:10:28.45 ID:ibaoZb9l.net
- 3軒建ててやっと満足する家が建つってのは昔からの格言
大失敗の1軒目は捨てて早く次の設計始めて
- 80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 11:11:30.78 ID:4aDshLnK.net
- 住んでもいないのに既に一億近くをドブに捨て
更に上から常にゴミが落ちてくるテーブルで
首吊り棒を見ながら後悔の毎日
自分なら耐えられそうにないw
- 81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 11:12:33.57 ID:qer2Dd58.net
- ツイッターの書き込みがパッタリ止まったから引っ越し中かしらね
- 82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 11:23:04.97 ID:V/ym/ef0.net
- >>76
だったらビルトインコンロくらい付けるよな?
予算足りず作りかけみたいな家建てるのに
- 83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 11:24:48.01 ID:zLw1k4nm.net
- IH クッキングヒーターって置くだけだぞ
どんな built-in を想像してるのか知らないけど
- 84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 11:30:36.94 ID:IVX0W2sz.net
- 家建てる時なんて簡単な要望を伝えてあとはプロに任せたほうが良いぞ
部屋何個とか、駐車場はどこにするとかその程度
- 85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:03:39.38 ID:IcSBYysQ.net
- >>82
ご自慢の中庭でキャンプファイヤーの業火で料理をする気なんだろう
お得意の野沢菜チャーハンは火力が命だからな
- 86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:07:12.17 ID:L2cdMgJ5.net
- 吉田さん、首吊り棒に付けるダイニンクライトはもう買いましたか?
- 87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:19:20.68 ID:gt+IGqne.net
- ガレージ(倉庫)を家と一体化しちゃったのも
フラットベースだから
別にガレージ立てればいいじゃんというが
それではガレージ部分のローンが組めない
心象はフラットだなぁとしか思えない
アンチではないです。
普通にお金持ちでもローンは利用しますから
むしろ節税のためにローンを利用するんです
吉田さんのばあい行動をペラペラ漏らすので
フラットの心象が強いと思っただけです
- 88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:32:54.85 ID:EFnvQYX5.net
- >>87
フラット35の金利は1%を超えてるから節税効果はない
吉田は昔何年か掛けて現金を貯め家を買うような事言ってた
単純に早く購入したくて審査が通りやすいフラット35を利用しただけだと思うよ
- 89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:48:06.69 ID:NlqMjTKl.net
- YouTuber ってローン組めるの
- 90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:56:55.23 ID:O5sQFRCl.net
- もちろん経費で落ちるようにしてるでしょ
- 91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 12:57:00.15 ID:7RI44OMW.net
- 気づかれたくないところをバシバシと的確に突っ込んでくるクレバーなアンチばかりだから吉田が発狂してしまうのも仕方ない
一方の信者は恥ずかしいくらいの意見しか言えてない脳内花畑で全然頼りにならないw
- 92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:05:21.08 ID:zLw1k4nm.net
- どこが的確なんだよwww
アンチも妄想がひどすぎるだろwwww
- 93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:25:19.95 ID:myM3sV3n.net
- 後めたい事がないなら
ツイ消しなんてしなくていいよね
- 94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:27:56.13 ID:bHdCKJyT.net
- 百万人パワーで許さないからな(笑)
- 95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:29:02.90 ID:ibaoZb9l.net
- >>94
でツイ消しっと
恥ずかしいやつだ
- 96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:41:42.04 ID:4A5S9GLH.net
- アンチが取るに足らないならブロックする必要も無いからなあ
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:48:08.46 ID:HNmYbAvh.net
- アンチとか信者とかどうでもいいです
バカはバカなので
- 98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:48:58.25 ID:cRyFS1JP.net
- >>94
これだなw
https://i.imgur.com/NrIqeeJ.jpg
- 99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 13:50:18.58 ID:QxThaNVD.net
- 100万人パワーにする為には
動画にしないと駄目だね
Twitterじゃあ15万人パワーだ
ただそのうち賛同してくれるのが
何人いるか知らんけど
Twitterのいいねの数はドンドン少なくなってるよね
- 100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:06:23.84 ID:MChJuHTX.net
- 首吊り棒に付けるのにピッタリなロープがアマゾンで売ってたよ
- 101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:07:17.84 ID:MChJuHTX.net
- ロープ2本買ってハンモックにしてほしいわ
- 102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:08:35.04 ID:RpPDy68e.net
- しんだほうがいいのはアンチだよね
吉田さんには100万人パワーがついてるから
- 103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:09:11.76 ID:RpPDy68e.net
- >>101
予防線張ってるのダサw
- 104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:09:41.10 ID:3mxgeHHX.net
- まあ豚さん嫌いでも、あんなの見せられたら
家建てるとき
日本ハウスだけはないなってもう刷り込まれたよね
日本ハウスは見えない致命傷負ったと思う。
- 105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:21:00.24 ID:ibaoZb9l.net
- >>104
うん、それならハウスメーカー側は訴訟しないといけないね
- 106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:22:34.38 ID:zotcbXg9.net
- Webのモデルルームはどれもいい感じなのにね
本当にセンスのない素人がガチャガチャ口を挟みむと
ああも無惨になってしまうもんなんだと言うのを
思い知ったよ
- 107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:29:36.21 ID:ZNlUCAbd.net
- デザインっていろんなルールを踏まえた上で完成するからな
何も知らんアホがプロですとかイキって選べばこのざま
- 108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:39:22.62 ID:3mxgeHHX.net
- >>106 作業場付き倉庫じゃなくガレージ頼むとちゃんとしたもの作ってくれるんだね
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/lineup/example/modelhouse30/
- 109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:45:29.53 ID:3mxgeHHX.net
- >>107 完成した職人の料理を素人が好みに任せて分量弄りまくった結果・・・w、って感じだよなw
自分もプロでない限り余計な口出し無用だわ
プロにしか見えない微妙な機微を素人がしゃしゃりでてきてぶち壊したらチグハグ割高小屋の出来上がり
- 110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:52:25.17 ID:3mxgeHHX.net
- 癌とか糖尿病になっても
この人標準医療受け入れられず
ビビッときた独自理論のヤブ医者に
資産巻き上げられて早死するんだろうな
- 111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:54:54.26 ID:MwI6ODME.net
- >>108
当然だけどガレージって段差ないんだな
作業場付き倉庫じゃなくて広いガレージ造って作業所にすれば良かったのにな
- 112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 14:58:45.19 ID:lZwlJ/cY.net
- デザインはどうでもいいけど
あれのどこが7000万なんだろう
3000万でもたけーって思うレベル
- 113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:00:19.20 ID:TwZI7N4n.net
- と七十歳の老人が申しております
- 114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:02:01.19 ID:/rvI23Vy.net
- 氏がいつも言ってるケチったらダメということのある意味で結果なんだろう
多分望む家を建てるには予算が少なすぎたんだと思われ
- 115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:04:58.05 ID:3mxgeHHX.net
- >>114 予算もそうだし、
腕のいい建築士を人伝で見つけてこないとダメだよな。
- 116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:07:06.07 ID:/ynq1xMk.net
- >>112
コロナと円安で海外製の木材とか部品とか値上がりした
特に外国の物価上昇は異常で米国とかビッグマックセットが日本では700円だが米国だと1400円と倍くらいする
- 117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:10:26.69 ID:1Vzkm1nV.net
- >>108
こんなのが作りたかったんだろうね
鉄筋コンクリートで防火基準も強度も全く問題無さそう
- 118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:12:25.09 ID:VEVaHSan.net
- >>116
また馬鹿が中学生レベルのレスしてドヤってる…
馬鹿しかいねーのな
- 119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:14:47.20 ID:QWgJcBek.net
- あのゴミ屋敷じゃタダでも住みたくないw
- 120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:15:10.10 ID:QWgJcBek.net
- あんな家に住んでたら鬱になりそうだはw
- 121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:15:41.98 ID:4t2PFA7G.net
- >>112
ほぼ自転車操業で同じ家を建てまくってるディベロッパーが1500万で建てるコピペ上物でも、
一流ハウスメーカーが注文住宅として一から設計してつくると4000万、5000万になったりする。
もちろん断熱防音性能なんかも全然違うし、建築材料の質も違ったりするが。
件のハウスメーカがどれくらいのレベルかは知らんけど、泡沫デベロッパーよりかは
全然上で自分のところの特色くらいあるところだろ?
- 122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:21:36.16 ID:DwUscTxP.net
- 断熱材無駄に大量に使ってるの草
- 123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:42:52.93 ID:va9rI6hC.net
- ウケル
https://twitter.com/netatank/status/1584060105783271424
吉田Vista @netatank
ギャラクシーを買った直後に落として傷がついたときはショックで死のうと思いましたが、それよりもショックな出来事が起きたので・・・もうなんとも思っていません
死にたいことよりもショックだったこととは?
それは言えません。
午後2:52 ・ 2022年10月23日・Twitter Web App
(deleted an unsolicited ad)
- 124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:43:21.39 ID:dus3W1QT.net
- もう完全に見せ物小屋に成り果てて可哀想
- 125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:45:35.35 ID:5K2N5yQ/.net
- 実際おもちゃにされて稼いでる見世物小屋だから
あんま見るとヨシダの金になるだけだぞ
- 126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:52:11.19 ID:vKS4rdrk.net
- >>124
いやごく初期から見せ物小屋だろ
あたおかブロガーが豚小屋で下手な工作やってんな、から成り上がったんだから
- 127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 15:55:40.03 ID:YiXgFyi1.net
- >>111
それを目指して作ってるよ 強度の問題で少し仕切られてたり、部屋名を変えたりしてはいるけど、断熱性能ゴミにしてまで繋げて作業スペースを確保してる
PC部屋が6畳しかないから今までの商品紹介も含めて作業室でやるんだろうけどクソ寒いし暑そうだわ、
- 128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:08:37.08 ID:KM782YhJ.net
- >>112
壁や天井にも木材使ってるから無駄に金かかってると思う
視聴者からはサウナと言われてたらしいがw
使ってるものが良くても設計が終わってるw
- 129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:13:14.45 ID:dNsAZu0P.net
- >>123
何が起きたんだろうね
家とは別のトラブル発生だろうか
- 130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:14:22.71 ID:b7zL+BvO.net
- 文盲おおくてくさ
- 131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:26:05.62 ID:/m21K6Jq.net
- どう考えも新しい家より
昔の借家の方が動画作りやすそう
- 132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:43:07.83 ID:GTCirmPX.net
- 本当にあんな寒そうな作業室でこの冬撮影をするんだろうか?
光熱費がかさみそうだ
- 133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:44:22.02 ID:ZIjpKCk4.net
- >>132
経費経費
- 134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:45:45.39 ID:zLw1k4nm.net
- よく経費だから問題ないという奴がいるけど
電気代が余計かかるのにどうして経費経費という仕組みなのか教えて欲しい
- 135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:46:45.54 ID:Radaqmxh.net
- 熊五郎からフォロー外されてるやん
- 136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:50:38.76 ID:2vqj3Jk0.net
- >>135
もう憧れてた吉田さんはいないんや
- 137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:51:26.22 ID:3mxgeHHX.net
- しかし全く更新しなくなったサブちゃんだけでもまだ月25万再生くらい稼いでるんだな
これだけで同世代の並の人の月収くらいあるだろうね
- 138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:56:00.08 ID:ALGvfhOB.net
- 防音、断熱、遮音性を高めた上で部屋二つくらい足せば今の豚小屋のほうが独り身には楽だろう
豚舎は豚に真珠だわ
しかも真珠は傷だらけ
- 139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:57:53.63 ID:mjfEv5B+.net
- 駐車場にエアコンついてるけど寒さ暑さはそれでどうにかするつもりだったのか?
- 140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 16:58:56.87 ID:LELnVd6l.net
- 俺の言うことは絶対!って感じが此処までヘイトかってるんだけどな
マックのポテトの文句と家を同じレベルと錯覚したんだろ
- 141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:01:19.47 ID:dNsAZu0P.net
- >>137
25万再生ってことは10万円ぐらいは入るのか
やっぱ100万人パワーともなると凄いね
過去に投稿した動画が金になり続ける
- 142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:02:07.79 ID:yIyWVtzt.net
- バカばっかりで草
- 143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:08:58.28 ID:3mxgeHHX.net
- >>141 「皆さんが思ってる何倍もある」らしいから、4、50万くらいだろうね
- 144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:19:47.13 ID:/rvI23Vy.net
- 家の月々のランニングコストもだが
戸建てに一人暮らししてればわかるけどあんな部屋数いらないんだよな。
基本的に台所兼食堂と自室以外の部屋は自然と物置化する。二階なんかも本当に使わなくなる。
氏も単身者だからそういうの分かってると思うんだけどね。
彼の性格的に家が広くなっただけ物を処分しなくてもやっていけるから
普段使わない部屋が倉庫化するのにそう時間かからないと思うわ。
- 145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:24:01.90 ID:RPCA53hQ.net
- 年収1億越えなのに月40万とか50万のわけないだろwww
- 146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:25:37.43 ID:3mxgeHHX.net
- 平屋で十分だよな
2階は部屋も帯に短し襷に長しの中途半端な広さで何に使うのか不明
あの体型で寝起きするたびに階段昇り降りするのはあの性格じゃ一週間も持たないだろうね
特別広さの必要な趣味や人との交流もないだろうしね
- 147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:29:42.56 ID:2RzZjY0M.net
- デブが階段乗り降りすると
あっという間にギシギシ言い出して
階段が劣化する
- 148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:30:04.28 ID:ibaoZb9l.net
- あのプランだと収納が全く足りない
でも倉庫があるから大丈夫
- 149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:30:46.17 ID:gKNdg9oe.net
- まあ明日お前らの敗北宣告があるわけだが
- 150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:46:32.35 ID:Zpol5fwR.net
- >>144
だろうね
吉田の行動パターンに合ってるのは
小さめの家を買って、気に食わないところをバンバン直していく方法だったのに
所詮素人だしいくら机上で完璧だと思ってもそんな一発でうまく行くわけない
入居前にこれだから、入居後はもっとすごいものが発覚するんじゃないか
- 151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 17:48:50.25 ID:dNsAZu0P.net
- >>145
吉田は年収1億もあるのかなぁ
4年間で5億再生だから1再生0.8円ぐらいついてないと4億にならんのだが
まあ天才・吉田のことだからyoutube以外でも大金稼いでるんだろうけども
- 152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 18:05:22.46 ID:AcX7MD3Q.net
- >>104
流石にこのまま放っておかないと思うよ
土建屋は怖いからね
- 153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 18:17:51.33 ID:Zpol5fwR.net
- >>151
再生数が増えたのは最近だろうし、不安定なユーチューバーという名の自営業だから
(毎年平均いくら的な)年収なんて計算できないよ、再生単価変動するし
だから再生5億回に想定単価を掛けて、ざっくり総収入を計算するぐらい
0.5円なら2.5億、0.3円なら1.5億の収入
所得税率50%超だから手元にはその半分が入ることになる
動画以外の収入は大したことないと思うし
面倒くさがりの吉田が現金一括でなく、ローンもしたみたいだから
それを考慮すると、今までの手取りは1億超ぐらいじゃないの?
土地建物代を差し引くと残り数千万
浪費家なら数千万なんてあっという間に無くなるよ、一生遊んで暮らせないし
お前らが想像しているより俺は持ってるって話は、その数千万では?
まあ浪費家さんなら全然安泰じゃないね、芸能人みればわかるでしょ
あんなにブレイクしたのになんで全く残ってないの?みたいに
- 154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 18:22:21.57 ID:Y4DZlMdT.net
- 簡単な質問も回答できないグチグチたまに見るけど簡単なら自分で調べろやって思う
- 155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 18:38:12.70 ID:hBrGLZ4V.net
- >>153
ネットでは総収入5000万円と出てた
質問コーナーで本人がネットのとおりだと言っていたよ
- 156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 18:54:49.81 ID:3mxgeHHX.net
- >>154 言質とってあれこれ悪いことする輩もいるから、
あんなのまともに答えないようにマニュアル化されてるでしょ。
吉田さんピュアっピュアやな
- 157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 18:55:38.69 ID:n2jtBYGP.net
- かれの預貯金は建設計画時点で
8000ぐらいと予想
土地は2000万ぐらいで現金購入(登記込み)
フラット35の買取承認額は7500万(ローン実行額)
前の工務店で300万の損失
今回のハウスメーカーで
着手金1/3=2500万
中間金1/3=2500万
引き渡し時最終精算金=2500万
着手金と中間金は現金でしはらうことになるので
中間金の辞典で7300万の持ち出し
この時点で金がないない破産寸前と騒いでいた時期と符合する
登記後フラットの融資実行があるので
そのお金で残金支払い、手元には5000万戻ってくる計算
登記費用等の細かいお金もかんがえると
手元300万しかないという話は嘘とは思えない
- 158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:00:44.04 ID:3mxgeHHX.net
- 普通に一生生活できるくらいの資金は別のところに残してあるでしょ
4億くらいかな youtubeで一生食えるとは本人も思ってないだろうし
- 159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:02:16.49 ID:ibaoZb9l.net
- クソ設計の家3軒建てるからギリギリだな
- 160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:04:45.81 ID:/wsXwMHy.net
- 仮にコナン予想がほとんど当たっていると仮定した場合
フラットは登記が終了しないと融資実行されないので
吉田がお金を払わないとか言い出すと登記されても
鍵の引き渡しが行われない。ようするに金払うしかない状況
萬田金融における積んでいる状態ですので
お金を払って引き渡しを受けるしかないのです。
非常に最悪なタイミングでのマイホーム建築でした
色々同情するべき点は多いと思います
- 161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:05:46.65 ID:+lzx3LbM.net
- >>118
入れられないインナーガレッジ作ったのはどんな気分かな?w
- 162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:12:12.59 ID:AoD96i1U.net
- どうしても貯金がないことにしたいアンチ
アホすぎ
吉田さんの貯金残高はまだ億単位でした残念~
- 163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:22:55.95 ID:/rvI23Vy.net
- しかしこのガレージというか倉庫
他にも指摘してる人いたけどほぼ道路に面してシャッターついてるし
個人の住宅の倉庫としてはかなり違和感ある作りなんだよな。
家自体がかなりエキセントリックな作りなのでまあなんだけど
設計や建設中にハウスメーカーや下請けの人は倉庫のシャッターが道に面してるのに違和感を感じてたと思うんだが
その辺はいったいどうなってんだろうね?
現場で家建ててる人は間違いなくそこに車を入れると想定してなかったはずだし
- 164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:25:24.80 ID:AcX7MD3Q.net
- 泥棒擁護の吉田パイセン
流石違法建築のプロは違うわ
https://i.imgur.com/2NPZnmh.jpg
- 165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:25:31.43 ID:1w7wWzzT.net
- 車庫が道に面してるのは当たり前
どうしてもいちゃもんつけたいアンチおつかれ
- 166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:26:39.77 ID:E4FYmskc.net
- >>164
吉田さんがただの気違いみたいじゃんやめてよ
- 167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:28:00.35 ID:MChJuHTX.net
- >>162
ヨシダの残高とか興味ない。メーカーとの訴訟(被告側)になりそうなところがすげぇ楽しみなだけ
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:29:36.05 ID:L2cdMgJ5.net
- >>162
赤の他人の金でマウント取るようになったら終わり
- 169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:29:54.83 ID:e6S8fXhv.net
- フラット35で借りれないと思うんだよなぁ
倉庫のFLがGL+33cmなんでしょ?
フラット35は融資条件に基礎高40cm以上があるから、土台とか床材とか下地の厚みも考慮するとFLはGL+55cmぐらい必要。
- 170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:30:18.73 ID:Zpol5fwR.net
- >>155
全然違うからこそ、そう言ったんだと思うよ
特に収入のことなんてまともに答えるわけない
仮にそれが正しいとしたら0.1円程度ってことになる、一応100万の登録者数でそれはない
でも本人が本当に困った時、フォロワーに回答を欲しい時の数字は正しいと思う
何故なら正しい数字を出さないと、より正しい回答も得られないから
今回のスロープの問題や建築費返金の話がそうw
- 171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:30:32.86 ID:ibaoZb9l.net
- 車庫の床を350に上げて契約するなんて普通じゃないよな
- 172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:37:25.03 ID:3mxgeHHX.net
- 動画に出てる図面も作業場としか書いてないね
結局豚さん一人で勘違いしてて赤っ恥ってオチなんだろな
- 173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:40:03.94 ID:YUjwKRLz.net
- シャッターってさ、道にギリギリにあると自転車が通っただけでも風圧でめっちゃ煩いよな
どう考えても撮影は無理だと思うけど
- 174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:41:55.50 ID:1A/WxLat.net
- バカアンチついにシャッターが道に面していると言ってクレームをつけ出すwwwwww
- 175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:44:43.72 ID:va9rI6hC.net
- 道路面していても、元畑としたら細い市道だろうし、交通量も1時間数台とかだろ多分
- 176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:45:33.43 ID:0YK3cwqU.net
- >>174
とりあえずクレームの意味ググってこい
低能
- 177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:49:00.34 ID:va9rI6hC.net
- それより、
都市計画上の市街化区域で、
元 田畑で、2021年6月時点で2-3年売れ残ってた
浸水リスクのある地域
ごみ収集は戸別収集の地域
の特定はよ。
- 178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:49:13.01 ID:pBC48GH4.net
- 早く100万パワーを見せてくれよ
- 179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:49:53.09 ID:T1QtF1ct.net
- >>174
クレームの意味すら知らない
このidコロコロ信者って間違いなく低学歴だよなw
- 180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:49:57.84 ID:YUjwKRLz.net
- 自転車でたまに通る場所なんだけど車道の横に歩道があってその歩道から1mくらい離れてシャッターが並んでるんだけどさ
自転車でその歩道をゆっくり走るだけでも風圧でめっちゃガチャガチャ煩いからさ
いくら交通量が少なくても撮影は無理だと思う
- 181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:52:29.93 ID:ZjLC+X/C.net
- >>155
バカ
- 182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 19:59:32.67 ID:4A5S9GLH.net
- 今度はサポート相手にクイズ大会かよ
仕事の邪魔してんじゃねえよ
- 183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:01:44.27 ID:zLw1k4nm.net
- 人様の貯金残高が300万円しかないとか
言ってるほうが頭悪いと思うんですけどっw2
- 184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:03:30.33 ID:ZjLC+X/C.net
- ヨシダサポートはバカばかり
アンチも繰言のジジイやバカばかり
ガイジとギリギリ健常者の集会所
- 185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:03:40.70 ID:A70VDSuB.net
- 吉田も馬鹿よなぁ
立ち回り次第では被害者面出来て、頭の弱い信者を増員出来たのに
これじゃあ、ただの悪質クレーマー
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:04:06.71 ID:m3GjIAFT.net
- 泣いても笑っても来月には豪邸受け渡しだ
さてハウスメーカーがどんな法的措置を取ってくるかが見ものだ
- 187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:06:30.94 ID:dNsAZu0P.net
- >>180
今のシャッターは風なんかでガチャガチャしないんだろうよ
天才建築家の吉田が撮影の部屋として設計してるんだからそこらへんは問題ないはず
- 188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:07:05.84 ID:fulojxt0.net
- >>183
吉田本人がそう言ってるんだから
信者は信じてやれば?w
それとも吉田さんは嘘つきなのかな?w
- 189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:07:10.36 ID:C/r4JJqi.net
- どうにかして自分の留年を正当化したいヨシダw
ダメに決まってんだろ
- 190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:09:34.22 ID:LvDdE/KY.net
- 吉田って分かりやすいよな
バカな信者が喜んで金になるから
破産寸前とか、ハゲデブとか自分を下げる発言するけど
いざ他人からバカにされると顔真っ赤にして発狂するよなw
- 191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:11:40.27 ID:/rvI23Vy.net
- 車庫なら道に面してシャッターあるの当たり前だからいいんだよ
でもこれを設計して建ててる最中に車が入らないと作ってる側は認識してたはずなんだよね
なのに道に面してシャッターがある倉庫がある家とか作ってる側は違和感なかったのかなって話。
まあ田畑が多少はある地域みたいだから
農協から鶏糞とか石灰なんかの配達があってそれの保管用とかじゃね?と思われてたのかもしらんけど
- 192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:16:09.81 ID:wU/IyST9.net
- ぬぅ!100万人パワーの使い手がまだ居たとは…
- 193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:16:57.23 ID:ECPmEvcR.net
- B型って自分がこうって思ったら
誰に何言われても考えを改められないから黙って見てるのが一番
まあそもそも他人があれこれ言う事じゃないからね
資源のムダ遣いを止めろ的な物言いくらいならアリかもなw
- 194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:19:37.63 ID:zLw1k4nm.net
- 百万人パワーで許さねえからな失笑
- 195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:23:44.21 ID:+lzx3LbM.net
- >>191
全く無いだろう
シャッターあれば皆車庫ではないから
倉庫にもあるし窓ガラスにもある
- 196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:27:13.51 ID:pD3H8PWM.net
- 100万人パワーという謎の数値を持ち出したのは面白かった
- 197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:29:38.09 ID:dN9wANga.net
- 初期図面にポルシェの絵を描いた→最終図面からポルシェの絵が消えて図面には倉庫となっていた。
初期図面にポルシェが描いてあったから普通は車庫だど思うだろう。
普通なら車庫と思ってた箇所が倉庫と図面に記載されていたら契約書に押印しないだろ。
- 198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:33:38.69 ID:ibaoZb9l.net
- 初期の要望・条件を上書きして契約してますね
- 199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:35:08.91 ID:Mzy+WVsY.net
- 車庫だと金かかるから倉庫で申請してるんだよ
- 200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:36:43.93 ID:3mxgeHHX.net
- >>198 当たり前だけど契約書にある最終版が全てだから過去の図面に車の絵描いてるとか何の根拠にもならんのだよな
- 201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:37:32.96 ID:MwI6ODME.net
- 防火基準を満たしてないと本人が言ってたからお金じゃないよ
- 202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:37:45.94 ID:V8AVr1HY.net
- 何言ってるんだこいつ
- 203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:38:47.32 ID:Mzy+WVsY.net
- その防火基準を満たすのに金がかかんだよ
あほなの?
- 204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:39:19.06 ID:9Ce6xW96.net
- >>200
でも本人は初期図面に車の絵を描いたのだから車庫だろ?みなまで言わすなとツイートしている
- 205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:50:22.87 ID:4A5S9GLH.net
- >>204
裁判になった暁には是非とも真顔でそう言ってほしいよなw
- 206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:53:15.10 ID:L2cdMgJ5.net
- ハウスメーカーがあの部屋を車庫と認めることイコール偽装建築申請をするメーカーと認めることになるから
絶対倉庫として押し通すよ
その点だけでも吉田は圧倒的に不利
- 207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:53:44.74 ID:yNftT2rd.net
- 犬走りは基礎高さにふくまれません
たぶんそこが10CMあがってるのでしょう
- 208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 20:58:46.69 ID:POccDb8e.net
- >>206
どう転んでもあれが車庫は有り得ないよなあ
- 209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:00:45.83 ID:hBrGLZ4V.net
- 本物を見て来い
誰も見た事無いておかしい話
- 210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:04:34.46 ID:m3GjIAFT.net
- >>208
初期図面にポルシェを描いたから誰が何と言おうと車庫なんだよ!
- 211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:05:21.11 ID:WzDJgRkz.net
- 信者も一度冷静になって大好きなyoutuber吉田というフィルターを取っ払って、奴のTwitterを思い返して欲しい
あの発言を知らない一般人がしてたらと仮定したらどうだろう?
ただのキチガイモンスタークレーマーだよね?
- 212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:05:24.22 ID:T/GhKkBT.net
- >>203
何言ってるんだこいつ
- 213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:06:37.32 ID:jSYZhbIq.net
- アンチの脳みそもだいぶ頭おかしいぞこれwww
- 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:08:10.67 ID:ibaoZb9l.net
- >>210
是非その筋で裁判を
- 215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:12:35.42 ID:hmZWA9dt.net
- 吉田が主張するにしてもハウスメーカーも忖度した上で車庫を倉庫に偽装建築してました
ってことになるから
吉田本人も違法建築を命じた施主になるんだけど、そこはどうやって逃げる気なのかな
- 216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:15:14.83 ID:P7l8EAIN.net
- 水没地域だから車庫の出入口に基礎をつけろと施主から言われたらそのようにしないわけいかない
その時点で設計士側からしたら車庫を諦めて室内倉庫として使うんだろうと考えるのも無理はない
- 217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:17:28.89 ID:va9rI6hC.net
- あの作業室(倉庫)(車庫)の床材ってなに?つるつるっぽいけど
- 218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:19:36.31 ID:jjY5aXZ4.net
- 最終図面からポルシェが消えている状態でハンコを押してるんだから日本の司法では勝ち目は無いわな
- 219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:19:46.86 ID:w0esaxHm.net
- アンチのお前らがいくら騒ごうとも
100万人パワーが許さないから
- 220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:22:13.95 ID:ph++ZB4Q.net
- >>219
騒いでるのは吉田だけやぞww
相手のハウスメーカーすら騒いでないからw
- 221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:25:26.27 ID:dzbIM21h.net
- 土地もケチってハザードマップに引っかかるような土地なのか?
本当、金の使い方がチグハグだなw
- 222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:32:24.71 ID:zTiwoyM5.net
- >>221
不動産はババ抜きと一緒で変なの買うと手放すのが大変だからな
越後湯沢のリゾートマンションなんて10万円でも買い手が付かないから…
- 223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:34:36.82 ID:3mxgeHHX.net
- 豚さんも次の家建てたら二束三文で投げ売りすんだろね
- 224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:35:08.72 ID:rgyOrUL2.net
- ご祝儀と差し入れで、高くてもせいぜい20万円未満で済んだのに。
2000万以上の車庫があああ とか言ってるの草
Youtuberは違うねー。一般人にはネタのためにそんなマネできないし。
そもそも一般常識あるから、そういう事態にもならない。
再生数稼げてうらやましいわー
- 225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:37:20.03 ID:AcX7MD3Q.net
- そもそも本当に自分の家なのか?
- 226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:37:47.60 ID:m3GjIAFT.net
- >>224
豪邸レビューは速攻100万再生行くだろうね
- 227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:38:14.82 ID:/rvI23Vy.net
- そもそも車庫にならないならシャッターいらんよなあ
なんで担当営業はこれもう車はいらないのでシャッター無意味ですから無くしましょうと提案しなかったんだろう?
それともやっぱりこの担当営業が共謀的なアレで本件の元凶なのか?
- 228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:40:19.29 ID:c4scH2LM.net
- 吉田も長くやってればいつかはカズさんとか瀬戸弘司みたいに
登録者数160万もいるのに動画出しても10万~20万再生ぐらいしか回らないって日が来るんだよな
そういう状況になっても100万人パワーはずっとネタにされるんだろうな・・・
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:40:57.34 ID:o+BCg4g3.net
- ここにもちょくちょく本人が降臨するもんなwww
- 230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:41:18.68 ID:vO6iO9pl.net
- バカアンチの妄想がひどいwww
- 231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:43:12.02 ID:hBrGLZ4V.net
- >>226
行かない
超つまらない家だから
- 232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:45:02.42 ID:m3GjIAFT.net
- >>231
元車庫をどうレビューするか興味津々だわ
- 233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:56:16.91 ID:E4FYmskc.net
- IDコロコロ信者君暴れても無駄だからw
- 234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 21:58:19.13 ID:zSche3yC.net
- カズなんかもやらかしてたよな
あっちはガチ豪邸で広すぎるせいだけど
- 235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 22:20:51.84 ID:I+B35LEb.net
- >>213
偽旗作戦じゃないの?と思ったけど頭おかしいアンチいるからね
完全無視がいいよ
- 236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 22:47:26.92 ID:o67bhHwj.net
- >>48
六麓荘町だと1200万はザラにある
- 237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 22:50:00.80 ID:o67bhHwj.net
- >>68
何年やっても100万オーバー出せるのってヒカルや東海やきまぐれ位だろ
よくやってる
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 22:57:21.67 ID:paTB57km.net
- つーかこれまでろくにいじるような車持ってた訳じゃないのに何で最初からあんな気合いいれた車庫作ってるの?
だから火傷するんでしょ?
- 239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:02:39.39 ID:QGzw5pCD.net
- 多分ね車に乗り降りする姿を見られたく
なかったんじゃないの?
将来特定された時のためにね
だから一時的じゃなくて
いつでも車に乗ったまま
あの倉庫に入れなきゃ駄目なんだよ
- 240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:07:08.03 ID:nHaCTxbO.net
- おっと気づいても誰も触るなよ
- 241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:08:09.61 ID:hrigcom5.net
- 換気も防火も液漏れも対策してない倉庫で車いじりしてその様子を公開するつもりだったのかな
はっきり言ってウルトラバカだよね
失敗に終わってよかったと思うけど
- 242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:24:19.39 ID:3mxgeHHX.net
- あの無知っぷりじゃ一酸化炭素中毒で死んでたかもねw
日本ハウスは豚さんの命の恩人やん
- 243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:26:17.97 ID:HPH4Emtx.net
- ヨシダ今日引っ越ししたかなあ?
住み心地どうか早く知りたい
- 244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:28:48.29 ID:HPH4Emtx.net
- Twitter見てきたらまた名前変えててワロタ
- 245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:35:13.82 ID:zLw1k4nm.net
- しかし君がボロい家に住んでる
無職でニートで老人で子供お部屋おじさんの曲に
成功者の吉田様に粘着してずっと一日中安置して書き込みとか
やってて恥ずかしいと思わないの
みっともないなあ
- 246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/23(日) 23:45:25.66 ID:uWVdAPvu.net
- >>186
多分スルーすると思うぞ
相手(豚)が何かしてこない限り
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:03:01.40 ID:9ZWaLd1b.net
- 今は開示請求簡単になったからね
君らきおつけた方がいいよ
- 248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:12:35.93 ID:xUB2pjVv.net
- >>83
本人が予算足りなくてコンロ削ったっていってんだぞ
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:13:53.22 ID:GMHO+0mD.net
- おう、きおつけるで
心配ありがとやで
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:15:19.86 ID:KDOxaevw.net
- >>245
煽りで誤字んなよダサっ
- 251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:15:58.81 ID:KDOxaevw.net
- 見るだけでIQが下がるスレ
- 252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:18:38.91 ID:uE6CQMq9.net
- 指摘事項とか羅列してるけどこいつほんとバカだろ
どれかを妥協しないといけないに決まってて、完璧に納得できる方法なんてないに決まってるのに
- 253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:19:04.38 ID:fl3Y28LP.net
- 吉田Millennium Edition @netatank
工事による改善案が提案された場合に指摘する予定の項目
10分考えただけで、これだけ出てくる
なんかあれば教えてください。
机上では車入れられる改善案はあると思いますが、車入れることで他の仕様が図面通りじゃなくなるんですよね
結局、それは修正できたとはいえん
午前0:12 ・ 2022年10月24日 ・Twitter Web App
https://pbs.twimg.com/media/Ffw1fTVUcAIvbfg?format=png&name=large
わろた
- 254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:19:18.59 ID:ZqgsQ2yC.net
- また車庫の事でツイートし始めたな
これも数時間後には全消しだろうな
- 255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:22:42.92 ID:fl3Y28LP.net
- 想定内容が 盛る と 削る しかないのが 手抜き
- 256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:24:40.26 ID:hcPxCj5p.net
- ツイ消ししてから集めたアドバイスが使われたら「僕が考えた案が採用されました」とかいうに100ペリカ
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:25:49.24 ID:Q7o7gdq0.net
- > なんかあれば教えてください。
いまだにこれに反応してる人は学習能力が無いのかな
- 258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:26:29.36 ID:fl3Y28LP.net
- 合板張り替えれば耐火基準満たせると思ってて草
- 259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:30:53.02 ID:ZqgsQ2yC.net
- 水害がでる可能性がある土地だから水害対策で床を上げてる
これが一番重要な事だったんでしょ
そんで上げた作業室の床と倉庫の床をフラットにするのが希望なんだからその通りになってるんだよ
高さが合わないものをフラットには出来ないんだからどうすりゃいいんだよこれ・・・
- 260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:33:52.21 ID:+oJkdIe6.net
- https://i.imgur.com/1t0uvv0.jpg
まだフラットとか言ってやがるからな だから住居スペースも倉庫と同じ高さにしたら終わるぞ?木造なんだろ?
気に食わんから嫌がらせしてるだけだな ただの八つ当たりだよ
結局最後は自分がイライラするだけ 切り替えろよ
- 261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:43:35.55 ID:GMHO+0mD.net
- ある程度譲歩する姿勢さえあれば当初の想定とは違っても使えるレベルにはなるだろうに
全て相手が悪い、自分は何も悪くない、といった感じのスタンスで貫こうとするから話がこじれたまま進まない
注文は何もかも想定通りに完成する方が珍しい訳で注文で建てると決めた時点である程度は視野に入れるべきだったと思うわ
- 262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:45:45.59 ID:HDvI9isK.net
- 排ガスまみれの作業室で吉田さんがおえおうする動画楽しみにまってますね
- 263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:49:16.38 ID:ZMpP5ahs.net
- しかし吉田氏の希望を叶えるためにはどうしたらいいんだろうなこれ
削って高さを低くすれば車庫が何十年に一度の大雨とかで浸水する可能性あるんだろ?
ならスロープつけるにしてもほぼ道に面してるから付けれない。
手段としてはこのまま我慢するか、床を掘っていつ起こるか知らん浸水を許容するかくらいしか思いつかん。
今更だけど土地選びか、せめて建屋のレイアウトからやり直したい気持ちになってるだろうから気の毒とは思う
- 264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 00:55:26.86 ID:eOjwNRs+.net
- せっかくシャッターあるんだしお店開いて吉田グッズ売るといいよ
- 265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:02:27.58 ID:Szit+uEP.net
- 吉田さんもういいからさっさと新居動画にしてください
- 266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:11:29.31 ID:HDvI9isK.net
- もう立て直せよめんどくせーな
豚のネチネチをまともに相手してんじゃねーよ
- 267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:11:53.31 ID:FFDXbHNg.net
- なんで他人の家でマウント取れるんだろうな
ヨシダと同類の考えることは本当にわからん
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:30:53.58 ID:4+kvVZEm.net
- 居住スペースの高さを合わせるのと車を入れるのを両立は無理だろ
妥協って言葉知らないのかな
というか別にガレージ低くしてもいいだろ
浸水なんざシャッター前に土嚢でも置いとけ
- 269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:43:44.11 ID:+oJkdIe6.net
- もし設計やり直せるとして道路まで60cmしかないとしたら、また倉庫と作業室をフラットにしようとするのかな
倉庫だけ地面高さ5-10cm、作業室30cmくらいにすればいいと思うけど作業室も下げるならほんとどうしようもないな
- 270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:44:51.96 ID:+hwm6MfN.net
- プロに相談しろとか大工に差し入れしろとかいう意見に猛反発してたし
どうせ金払ってはい終わりそっちの話は聞きませんって態度で依頼してるんでしょ?
意思の疎通やコミュニケーションを軽視しすぎだわもしかしたらもっと早く気づくようなきっかけになったかもしれないのにね
youtuberで成功したからって一人でできるもんやりすぎ
元の素質もあるだろうけど
- 271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:50:15.03 ID:zaCX0Ldw.net
- 謙虚さが皆無
- 272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:56:46.21 ID:6MQTuOag.net
- 断熱材どうこうは完全にハウスメーカーのせいではないよな
- 273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 01:58:49.11 ID:TKhGpcA6.net
- ツイッターずっと滑ってるけど大丈夫かな
- 274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:00:19.23 ID:0wEOjjrt.net
- >>270
お前一日中スレに居て差し入れ差し入れっている言ってるキ***なのなwwwww
- 275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:00:31.51 ID:JnSJbXRX.net
- 大工側としては差し入れはどうでもいいが
図面通り、注文通りに作ったのに後からこっちの責任に取られても困る
途中変更も正直困るが出来上がってから文句付けられるよりはマシなので度々見に来てくれたほうがまだいい
- 276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:02:03.25 ID:0wEOjjrt.net
- >>248
予算が足りないという嘘の言葉信じちゃってるのねバカだなあ
吉田さんの貯金残高はまだ数億円ありますよ
- 277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:02:12.21 ID:JnSJbXRX.net
- あ、差し入れは良いですがご祝儀はください
それで品質の良し悪しは変わりませんがヤル気が違います
- 278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:02:35.81 ID:0wEOjjrt.net
- 一日中張り付いてる差し入れアンチwww
- 279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:03:02.35 ID:0wEOjjrt.net
- こいつ完全にニートの子供部屋おじさんだろwwww
- 280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:03:04.60 ID:HDvI9isK.net
- >>274
アンチにも信者にもこっちにもあっちにも全く会話にならない気狂いおって草
吉田さんの偽旗作戦だと思いたい
- 281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:05:31.88 ID:/RO1t1dt.net
- 倉庫に車が入るようにするためだけの修正として
なぜいろんな追加変更を強要してるんだこのデブは
- 282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:05:58.15 ID:+hwm6MfN.net
- >>274
すまんが差し入れの話したの初めてだと思うぞ
大丈夫か?
- 283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:06:49.42 ID:4L6oHKCd.net
- >>276
なんでお前の設定を信じてもらえると思うのか
- 284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:07:53.68 ID:9/u4/zXE.net
- 差し入れ連呼ニート
- 285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:12:54.08 ID:JnSJbXRX.net
- ぶっちゃけコーヒーとかお茶とかいらないから
お金だけください
- 286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:24:37.22 ID:GMHO+0mD.net
- >>281
よくある「誠意を見せろ」ってやつかもしれんな
- 287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:37:43.46 ID:2d+5Q37b.net
- 無職老人の嫉妬が酷い
- 288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:56:55.55 ID:0wEOjjrt.net
- 気分が悪いのが最大の問題
ってあの。。。
車は入らないから気分が悪いんでしょ?
もう吉田さん自分で何言ってるかわかんなくなってんじゃないの
- 289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:57:52.83 ID:/dywJ0yy.net
- 車が入らない欠陥住宅の最大の問題を勘違いしている人が多いです。
別に車が入らないことは、そこまで大きな問題ではないです。外に車はとまりますからね。
気分が悪いのが最大の問題
車入らなくてもいいんだってさwww
- 290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 02:59:33.83 ID:+7bA9/Le.net
- ネチネチネチネチ
削除したりまたネチネチ言ったり
なんか情けない
- 291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:03:15.06 ID:Al4pc4Tz.net
- 名言
百万人パワーで許さねえからな
特別対応してれば良い宣伝になってたのに
- 292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:10:30.77 ID:FQzIjRuP.net
- 何でわざわざ敵にしたがるか分からない世渡り下手くそだろ
- 293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:19:16.43 ID:GMHO+0mD.net
- ここまでやってきて車が入らないことはそこまで大きな問題でないとか流石に大勢の信者が驚いてるやろ….
変に動揺させるよかさっさと消した方が良いと思う
- 294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:20:18.85 ID:frIWCdWk.net
- >>227
そんな提案するわけ無いから
そもそも車庫だった所に水没防止で基礎つけたのは施主だから
建築士としてはその時点で車庫から倉庫に変更と判断したんだろう
倉庫にシャッターは自然で何も問題ない 物の搬入に間口は広い方がいい
- 295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:26:25.25 ID:GUGAu8mC.net
- 何千万も収入ある人の心配するより
自分のこと心配した方が良くない?
- 296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:27:09.92 ID:gdx6Y87l.net
- 搬入に開口部が広い方がいいってグランドピアノでも入れるのかよ
それに倉庫にするにしても吉田は家の中を見られるのを好まないだろうから
車が入らないなら永久にシャッター閉めっぱと思うぞ
- 297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:32:52.01 ID:frIWCdWk.net
- >>276
だから何?
- 298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 03:39:56.15 ID:Szit+uEP.net
- ツイ消しするのが最高にダサいw
消すんだったら最初から投稿するな
- 299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:02:51.72 ID:aEqd+Ifj.net
- またツイ消ししてる
https://i.imgur.com/NLbofkp.png
https://i.imgur.com/4sDKLt6.png
- 300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:03:58.26 ID:aEqd+Ifj.net
- >>299
貼り付けミスった
https://i.imgur.com/FXf54qO.png
- 301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:45:09.03 ID:9ZWaLd1b.net
- >気分が悪いのが最大の問題
現場に出向いて挨拶したり差し入れのひとつもないとなぜトラブルが起こりやすいか端的に表した一言
流石です吉田さん
- 302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:50:21.35 ID:kRs8bf0Z.net
- 現場に出向かないって普通は金にいくらでも余裕があってローンなんか本来は必要ないような金持ちのすることじゃないの?
この天才設計士、後からこの一連のことは全て計算ですとか言い出しそう
- 303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:50:59.25 ID:E0gN413z.net
- そもそもなんでそんなフラットにしたいの?車椅子生活なの?
実は彼女が車椅子でここに車で乗り入れてそのまま部屋に行けるようにしたいんです。
みたいな話ならわかるんだけど 車庫と部屋とフラットって何がしたいんや
- 304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:52:37.96 ID:9ZWaLd1b.net
- まあしばらく観察して確信したけど、この人かなり重度の発達障害だよね
親が隠したがるし本人もプライド高かったり謎の自信持ってたりするから
ちゃんと診断・カウンセリングしてない人多いんだよな。
職場の人とか地獄だったろうな 即追い出し部屋に移した人英断
- 305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 04:58:48.14 ID:9ZWaLd1b.net
- >>302 作ってもらっておいて何の感謝も態度で表さないような奴はまともな人間扱いされないよ、あの業界
本物の金持ちなら秘書がやったりするかもしれんが、何もなし、写真だけ送れはあり得ないな。
現場は馬鹿にしている、プライドを踏み躙られたとはらわた煮えくり帰る思いだったろうね。
あの配線見ればよくわかる。
まさに
>気分が悪いのが最大の問題
ですな
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 05:09:41.43 ID:E0gN413z.net
- 現場だって別に缶コーヒーが欲しいわけじゃない
大金払って注文した家に興味を持ってて欲しい
まーでもこいつにはわからん感情かもな
待ち焦がれてやっと来たジムニーも愛着わかずすぐ乗り換えだもん
そりゃ家でも同じこと起こるよ 車入らないガレージ問題がなかったとしても
住んでたら自分で決めた間取りなのにあーだこーだ言い出す
- 307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 05:56:08.14 ID:GMHO+0mD.net
- 今まではひたすら全ツイ消しだったのに今回は一連のツイだけ消しちゃうか
本音だったとは言え心証を著しく損ねかねない発言だったことを流石に自覚したんかね
- 308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:04:50.37 ID:21GRhTKO.net
- >>306
気持ちの問題だよね
だって人間だもの
- 309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:08:28.46 ID:RcFI5uF7.net
- >>306
ごもっとも
- 310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:19:47.04 ID:riGSq67d.net
- 基礎の中に水が入るという意味がよくわからない
- 311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:20:15.71 ID:lpLW2uT6.net
- >>293
元々倉庫として作ったものに車が入らないから発狂してた筈なのに車が入らない事は問題ないとはこれいかに?
注文通りに作られて気分が悪いのが最大の問題?
- 312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:20:56.37 ID:riGSq67d.net
- >>308
>>309
ボケ老人ニート自演wwww
- 313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:22:08.82 ID:lpLW2uT6.net
- >>301
気分悪いのは実際に施工している大工(業者)
- 314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:22:44.53 ID:4GpqwwOU.net
- >>297
だから何ってwww
1日中吉田様のスレに張り付いてみっともないアンチ行為して
お前何のために生きてるのwwwww
- 315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:23:25.62 ID:S/2v9HKa.net
- 一日中張り付いて差し入れ差し入れ言ってる
偽プロ大工のアンチ老人wwwwww
- 316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:37:00.51 ID:M4eYFYCB.net
- ヨシダやることないからツイで寝言吐きまくり
- 317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 06:42:40.37 ID:qmINn4gk.net
- 水の逃げ場のないフラットな倉庫はダメ
車を入れたら絶対カビます
- 318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 07:17:07.95 ID:8GEr5oL2.net
- >>239
無敵の人からの護身かもな
- 319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 07:21:31.95 ID:7r0D944N.net
- マネーの虎「謙虚になれよ!」
- 320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 07:36:19.05 ID:fc3xpj0O.net
- >>299
あんだけどうやったら入るかの図を描いて騒いで
信者は模型まで作って検証した人もいたのに車が入らないことは大きな問題ではないって・・・
気分が悪いから減額してほしかっただけなのかな・・・
あとルームツアーの動画は撮りたくなければ撮らなくていいだろ
動画一本ボツになるだけで家よりRTX4090のレビューの方が再生数回るよ
- 321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 07:46:10.99 ID:Eh5GnTGl.net
- >>299
車入らないと言われるから否定的な動画しか出せなくなったってまーた人のせいにしてるよ
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 07:48:00.06 ID:eOjwNRs+.net
- いちゃもんつけてゴネ得狙って騒ぎまくってたってことでしょ
まじ真性のドクズだな
まだ車はいらない悲しいってほうがよかった
- 323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:14:38.57 ID:qjE/JH8d.net
- 住居部分の床上げようが水害きたら基礎には水入ります 車庫・倉庫や作業室なんて最初からGLちょい上げくらいで良かったのに350に指示して契約した本人の決定的な無能さ
床上げる変更を追加料なしで認めさせてやったと思ってた可能性すらある
- 324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:28:39.62 ID:E0gN413z.net
- 基礎の中に水入ってもポンプで抜くだけなんだけどな なんで建て直しなんだ?
と思ったけど吉田のことだもんな 清掃して、修理して、長く使う なんてことは家でも考えるわけ無いか
汚れたら捨てる 壊れたら捨てる 気に入らなくなったら捨てる
何でも捨てて買い直せばいいもんね富豪は 羨ましいですよホント
- 325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:34:02.67 ID:ytOU9xCo.net
- amazonで買い物して気に入らないから返品して金返せってのと大して変わらないよな
- 326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:34:49.51 ID:9BoTWzau.net
- >>321
いつも「ダメですっ!」と騒ぐ否定的な動画しか出してないのにねw
- 327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:36:40.62 ID:yU/erhO9.net
- 3Dプリンターではなく、人が家を建てるんだから。
関係者への信頼やコミニュケーション必要なのは当然。
祝儀がなくても品質に問題はないというのは、机上の空論。
品質以前に設計がまちがってんだから、後工程でそれらを覆すのは無理。
設計以前に客の要件がまちがってんだから、後工程で設計を覆すのも無理。
だから、人への思いやりが欠陥してるとそれらには一生気が付かない。
- 328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:36:48.65 ID:qjE/JH8d.net
- 自分が納得して契約した図面が1番ダメだったオチ
- 329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:39:22.43 ID:fl3Y28LP.net
- 別に車が入らないことは、そこまで大きな問題ではないです。外に車はとまりますからね。
気分が悪いのが最大の問題
朝から声出してワロタwww
- 330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 08:43:45.86 ID:9ZWaLd1b.net
- >>318 セキュリティ的にはあんまりよくないよな、特にストーカみたいのが出た場合
- 331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 09:08:14.26 ID:9BoTWzau.net
- >>330
Twitterや動画で全方位(全世界)を敵に回す発言を繰り返してきたヨシダが、家建てて特定されたら最悪だろうね
ヨシダはTwitterや動画で北朝鮮の国家主席やイスラム教をディスってたし命の危険あるよね
実際、イスラム教の本を出版しイスラム教の宗教指導者から暗殺指令を出された日本の大学教授が、日本の大学構内で首切断されて殺された事件あったしさ
- 332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 09:42:59.56 ID:17fbS172.net
- 糖尿病で足を切断するだろうからできるだけフラットな住宅の方がいいのにな
まぁ早死だろうから関係無いか
- 333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 09:46:38.42 ID:ui1eq5/1.net
- >>276
それ、あなたの妄想ですよね草
- 334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 09:56:43.62 ID:xpMSgOu5.net
- ツイ消し、面白いとでも思ってやってるのかね
新たに始めましたの体でやってるのめちゃくちゃ滑ってるの本人気づいてなさそう
- 335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 09:59:49.74 ID:FFDXbHNg.net
- 気分の問題?その通りですね
それで今までヨシダがどれだけ周りの気分を悪くしてきたかはスルーの方向かな?
- 336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:03:39.39 ID:9BoTWzau.net
- >>334
ツイッタ―全削除とブログ全削除は、ヨシダが過去に何度もやってるね
どんな事を書いても削除すれば罪が消えるとそんな発言過去にしてたよ
- 337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:07:03.86 ID:9BoTWzau.net
- ヨシダは「Twitterは嘘を書く場所なので何を書いてもいい」とも書いてた
- 338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:27:57.85 ID:GMHO+0mD.net
- マイホームに引っ越した後も近隣トラブルを繰り返すように思えてならないわ
ご近所さんが気の毒過ぎるし、人里離れた土地に住むって選択肢は無いんか?
- 339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:28:54.71 ID:xwdxCuN4.net
- 貧乏借家に住んで軽自動車に乗っていたがYouTubeが当たりその金で庶民サイズのヘンテコハウスを新築したが
残金はローンで返済
そんな吉田が金持ちな訳がないでしょうが
- 340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:30:00.16 ID:xwdxCuN4.net
- >>338
山買って山頂に城建てればいいんじゃないか
- 341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:34:55.17 ID:jAf8uz0f.net
- >>338
誰もいないところだと誰にも構ってもらえないから無理
- 342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 10:44:55.83 ID:9ZWaLd1b.net
- >>338 近所で新築建設中だとか。小さい子供が遊んでるところに苦情入れまくるんだろうな。
甲高いドラえもんみたいな声で怒鳴り込むところ脳内再生できるw
持ち家じゃお互い逃げようがないし、いよいよお巡りさんのお世話になるかもな
- 343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 11:45:19.73 ID:+o/QJ9Oz.net
- 百万人パワーで許さねえからな
特別対応してればいい宣伝になったのに
- 344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 11:47:13.32 ID:kFAMsyZ/.net
- 契約書優先って呟いてる。爆笑やわ。
- 345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 11:49:02.90 ID:qjE/JH8d.net
- 当たり前過ぎて
- 346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 11:52:29.70 ID:vIn1Wmyx.net
- こんなクレームばっかり言って生きてたら
そろそろ何かの病気になりそう
- 347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:00:27.52 ID:+QVklZ5W.net
- 解決案が明日出るとか言ってるけど、まだ戦う気なんですか?
- 348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:01:01.29 ID:fc3xpj0O.net
- 明日解決案を話し合って建て替えや希望額以上の返金であればOKってツイートしてるけど
建て替えは無理だし返金も吉田が望んでた2000万とかは無理だよ・・・
このツイートも数時間後には消えるだろうけど
- 349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:03:49.49 ID:ZqgsQ2yC.net
- >>346
もう病気って本人が言ってなかったっけ
- 350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:04:11.14 ID:ftihTCfB.net
- こんなツイート絶対すぐ消すだろw
明日、欠陥住宅の解決案が提案され日です
その場では合意せず、一旦持ち帰ろうと思ってます
建て替えや希望額以上の返金であれば、OKしてもいいが
- 351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:06:57.69 ID:fl3Y28LP.net
- 明日、やべー客だってのを本社側で検知してて
弁護士同席とか、録音しますね とか言われたらウケルw
マジ日本ハウスの(云われなのない)悪評垂れ流しすぎだもんなコイツ
- 352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:08:12.20 ID:qjE/JH8d.net
- ハウスメーカー見てるんだろ?この条件じゃないと納得しないぞ
って強気のフリしてるが裁判に持ち込む勇気も持ち札もありません
- 353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:09:29.84 ID:17fbS172.net
- 賃貸の契約書さえまともに確認できないのに注文住宅なんかでドヤるからこんなことになる
早くルームツアーで笑わせてくれないかな
- 354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:12:48.78 ID:fc3xpj0O.net
- 吉田が思ってた使い方が出来ないってだけで図面通りに作られてるんだから欠陥住宅ではなくね?
欠陥住宅って図面では使われてるはずの補強部材が実際には入って無いとかそういうのでしょ
あとはすげー手抜き工事で見た目からしてボロボロで傷だらけとか
- 355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:13:57.40 ID:aWRlv2Ya.net
- >>354
言ってる奴の頭欠陥してるから誤用はしかたない
- 356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:16:19.32 ID:swxrO7Ut.net
- 来週月曜日がグンマーの賃貸の退去日じゃないのか?
- 357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:21:26.13 ID:qjE/JH8d.net
- >>354
これで相手の手札が増えました
- 358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:22:59.00 ID:kFAMsyZ/.net
- 明日の提案なんかスロープつけて終わりだろ。文句があるなら訴えて下さい契約書ハンコ押してありますからって言われる
- 359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:24:00.99 ID:gFWbYX3k.net
- >>358
まあスロープが落とし所だろうな
- 360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:25:11.23 ID:NVRMeNrf.net
- >>358
これやろうな
なんで自分に都合のいい提案がされると思い込んでるんやろ
- 361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:26:54.18 ID:2niCVUca.net
- もろ情緒不安定だよなコイツ。
というか何で建築設計事務所に監理してもらわんかったん?現場行けないなら普通頼まんか?
設計段階でも色々アドバイスしてもらえたぞ。
- 362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:31:17.78 ID:4lOhIpzI.net
- 段差の高さを考えたらほぼ道に面してるのにスロープなんて付けれるわけないだろう
もっと道から奥まって建ってないと車が登れる長さのスロープつけるの無理だわ
- 363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:32:14.44 ID:RyI+6EJV.net
- 弁護士を雇ってるなら一度持ち帰る意味も分かるが、自分だけでどうするつもりかしらね
- 364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:32:54.25 ID:xwdxCuN4.net
- Twitterで嘘を重ねる事にバージョンアップするらしいが
信用はゼロに
- 365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:34:06.97 ID:Mk7kbiNW.net
- そもそも車がすんなり入ったとしても倉庫内の勾配もなかったら雨の日やその前後はどうするつもりだったんだろう
車体やタイヤについた雨は考慮してないよね
湿気満載の家なんてすぐ痛むぞ
- 366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:34:11.28 ID:U19OUMk7.net
- >>363
信者に確認するんだよ
そしてブロック祭り
- 367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:34:42.31 ID:jb3aeOaV.net
- しかし吉田さんもイチイチ馬鹿な大衆相手に
返信しなくてもいいのに
- 368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:38:42.06 ID:fc3xpj0O.net
- >>299
このツイートでは欠陥住宅の最大の問題は車が入らない事ではなく気分が悪いのが最大の問題と言ってて
気分が悪いのを欠陥住宅と呼ぶのかはわからんが車は外に泊められるわけで
返金あるとしてもスロープ代を現金でもらうぐらいじゃないかなぁ
- 369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:42:56.91 ID:DEp/b1+2.net
- 謎の上から目線
https://i.imgur.com/mW8P9t2.jpg
- 370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:42:56.55 ID:fl3Y28LP.net
- https://youtu.be/vMZSzc0ROOI?t=391
改めてみると、
書斎-作業室-倉庫(車庫) 設計糞やん。寒そう。
あと、書斎-作業室の天井の段差あほやん
- 371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:43:41.87 ID:qjE/JH8d.net
- 来週にはスロープに使うラダー何にしようかと検索してるよ
- 372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:46:57.81 ID:fl3Y28LP.net
- 書斎に洗面台ってなんだww
編集とかはどこでやるんだ?書斎?
- 373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:51:24.23 ID:ftihTCfB.net
- >>350
消えました
- 374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:52:42.43 ID:fl3Y28LP.net
- 吉田製作所、3年かけた1億円マイホームに深刻な問題「車庫に車が入らない」 2022年10月22日 17:30
https://yutura.net/news/archives/83874
ユーチュラのニュースになってたわw
- 375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:55:28.17 ID:fl3Y28LP.net
- 倉庫と作業室と小屋裏収納部分ぶっ壊して
その部分の基礎も撤去して、半分家建て直せばいいんじゃないだろうか
- 376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:57:16.33 ID:2TMwlMqZ.net
- >>374
車庫じゃなくて倉庫に車が入らないじゃないのか?
車庫にはちゃんと車入るだろ?
- 377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 12:57:49.38 ID:Q7o7gdq0.net
- 解決策をあれこれ考えさせてブロックしツイ消し
しまいには車が入らないことは問題ではないと言い出す
信者の忍耐力が試されてるな
- 378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 13:09:31.26 ID:S6HMxBg5.net
- 自分から防火不適合の壁材要望して倉庫になったのにクレーム入れるのやばない?
- 379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 13:09:38.87 ID:fl3Y28LP.net
- https://youtu.be/c0mItlb2yrM?t=396
ガレージとして使う予定は全くないですが、一応シャッターを付けています。
https://youtu.be/c0mItlb2yrM?t=475
駐車場は青空駐車で2台分、建ぺい率の問題でカーポートは付けられず。
https://youtu.be/c0mItlb2yrM?t=527
撮影スタジオ側はシャッターがあって機密性が悪いのでここのドアは玄関ドアです
- 380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 13:14:25.30 ID:fl3Y28LP.net
- 書斎上の小屋裏と 作業室1側の小屋裏は繋がってないのか。
なんか建ぺい率をごまかす為に頑張ったつくりなのか
車を上げるられるように 31mにしてる とは言ってるが
乗り入れるつもりとも言ってないし、日常的に使うつもりもなかっただろこれ。
なんでこんな切れ散らかしてるか分らんが、やっぱ、ラダーで着地が正解では
- 381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 13:49:11.41 ID:0wEOjjrt.net
- っておいおい
今までのクレームは何だったんだよwwwww
>>379
- 382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 13:53:58.18 ID:RonG/kGR.net
- しかし100万人を振り回しまくりやねw
- 383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:02:58.19 ID:xwdxCuN4.net
- >>382
99万人はガキじゃないか?
- 384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:03:19.53 ID:JUC/Nlxu.net
- トイレ開けたらすぐキッチンを気にして
トイレに3万追加で音姫つけてるのクソ笑える
一人暮らしで音姫ww
- 385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:04:31.01 ID:Kw5mWp8K.net
- ぶりぶり音聞きながら
大佐とラブラブでお食事
- 386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:18:31.94 ID:zYtlaxhn.net
- >>385
マニアックだなw
- 387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:27:27.90 ID:CETlphhX.net
- >>123
もう破壊したらしいよ
風呂場で使って
- 388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:28:15.01 ID:VIUq1UKA.net
- ヨシダどうなった?
引っ越したのか?
- 389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:31:04.22 ID:odby0sIX.net
- >>312
はぁ?
- 390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:35:19.16 ID:RcFI5uF7.net
- >>369
建て替えや希望額以上の返金とか何夢見てるんだw
改善案提示されて終わりやろ
- 391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:38:39.77 ID:hHoLyaMW.net
- これ難癖つけてゴネ得ねらってるだけだろ
- 392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:44:09.70 ID:mziRvww8.net
- 風呂場でスマホ使うと壊れる
>ジップロック使うといいですよ
>>良くないです
この否定癖は何なんだろう
- 393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:47:06.47 ID:rbbCHsFh.net
- >>391
吉田にゴネ得が出来るような度胸はないと思うよ。それに営業員相手じゃ担当レベルで握りつぶされるし。
- 394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:58:34.13 ID:OO2jWzT4.net
- すごい YouTube 動画で自分で車庫じゃないと言っておきながら
ここ数日車庫車庫車庫車庫連呼してますやんか
何か欠陥があるんでしょうかこの人は
- 395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 14:59:34.18 ID:YemSIbgo.net
- >>374
草
頭ヨシダの説が正しいのか問われるなw
- 396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:09:26.24 ID:fl3Y28LP.net
- >>394
建物じゃなくて吉田の頭に血管がある
- 397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:10:12.76 ID:bsIi7Q54.net
- ユーチュラって他のYoTuberには結構手厳しいのに
いつも吉田には甘々だよね
何か貰ってるのかなぁ
- 398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:11:42.92 ID:uE6CQMq9.net
- こいつ業者ができうる改善案をただの憶測とかわがままで全部拒否ろうとしてるから、ただの減額目的でゴネてるようにしか見えねえんだよな
- 399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:19:07.19 ID:eHrT2nmQ.net
- >>397
ケチな吉田が上げるわけがない
- 400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:30:50.64 ID:FFDXbHNg.net
- >>397
矛先がこっちに向いたら面倒だからじゃないかな
本当に相手しちゃいけないのはハウスメーカーとのやりとりで証明済みだからね
- 401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:31:04.16 ID:VIUq1UKA.net
- 吉田のパワーが105万になった
すげーぜヨシダ!
ヨシダ大帝国や!
- 402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:36:22.15 ID:PBPqpaq/.net
- 今どき住人変わって畳入れ替えないような住居あんのけ? よっぽどの底辺は除いて
- 403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:54:26.02 ID:JSVJ3V1j.net
- だいたいなんでこうなったん?
- 404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 15:58:14.50 ID:FnkID2IP.net
- 賃貸アパートの退去
契約書優先だから仕方がない
↓
新築一戸建て
契約書は倉庫作業室なのに車が入らない車庫とゴネる
おやおや~?
- 405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 16:01:12.66 ID:4+kvVZEm.net
- >>379
一番上
広げれるだけ広げました
(その結果道路と近すぎてスロープでも入れれなくなりました)
バカかな?w
- 406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 16:29:51.43 ID:aEqd+Ifj.net
- >>392
吉田の風呂用スマホにスパイウェア仕込めばワンチャンヌードを拝めるわけか
なんか気持ち悪くなってきた
- 407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 17:46:55.80 ID:sHwtIFnZ.net
- キッチンから便器が見える家とか
素敵やん?
- 408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 18:24:16.67 ID:frIWCdWk.net
- >>403
吉田が車庫の入り口に基礎作れって言い出したから
- 409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 18:44:31.87 ID:WgwL5Nsb.net
- 動画ではっきりとここに車を入れる予定は無い
と言ってて草
この動画も消しちゃうのかな?w
- 410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 18:49:22.46 ID:vQBC3ed0.net
- >>397
同類だからじゃね
- 411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 18:53:51.60 ID:PjyF7sH5.net
- さすがに動画は消さないと思うよ
- 412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 18:58:40.65 ID:v8FC8ccO.net
- 自分の動画で車庫じゃないとはっきり言ってますやんwwwっうぇ
- 413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:03:51.29 ID:qjE/JH8d.net
- はい また消し消し
- 414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:11:05.71 ID:PjyF7sH5.net
- 信者はこれが繰り返される度に
「頑張ってください!」とか「応援してます!」とかいちいち書かなきゃいけないから大変だな・・・
- 415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:19:02.24 ID:+cagvWys.net
- >>413
もう触るのやめようぜ
- 416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:23:34.21 ID:+cagvWys.net
- 何で外交が日韓関係なんだよ
- 417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:23:49.14 ID:bWVTXj2d.net
- 転生ごっこなのんためにしてんだろう
面白いと思ってんのかな
- 418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:24:08.43 ID:+cagvWys.net
- あ、誤爆w
- 419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:39:33.50 ID:21GRhTKO.net
- >>397
ケチで見栄っ張り
典型的な名古屋人
- 420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:39:59.28 ID:J7ko3KO8.net
- 急にWindows語り出してて笑うw
- 421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:41:43.75 ID:4L9593Bb.net
- 今の借家に引っ越したら大成功して金が舞い込んだパワースポットなんだから高めに払ってでも大家から買い取ってリフォームしたほうが幸せになってたんじゃないか?
金も腐るほど余っただろうに
- 422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:48:00.97 ID:EL2oicxA.net
- >>420
ハウスメーカー営業如きが俺様を騙しやがって!と天狗の鼻をへし折られて情緒不安定になってるんだろう
- 423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 19:53:55.09 ID:faIX/K1X.net
- 金持ってるのに所々自分で買えば安くなるとか言ってるのは
名古屋特有のケチな性格がよく出てる
- 424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:10:38.54 ID:6vq4z6T/.net
- >>422
たしかにそうだよな
なにげに最高の場所だと思うんだが
引っ越して一気に没落しそうやな
- 425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:12:12.92 ID:QeSctee7.net
- 水が出る地域は段差付けないと許可でない可能性あるけど
そういうところに土地を買うセンスよ
- 426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:17:55.64 ID:ffsSgJKT.net
- 家の事を忘れよう忘れようと現実逃避しようとしてるけど
結局また車庫のことをツイートしたんだよなこの人
おもろ
- 427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:21:05.82 ID:KBdLbrQR.net
- 二件目の家は倉庫に自動車が入る家になるだろう
- 428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:23:27.34 ID:9ZWaLd1b.net
- 中の人物の人格のせいで
豚男のアイコン見るだけで憎悪が湧く
大佐はもうヨシヲと生涯を共にする気なのかな?
- 429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:27:03.42 ID:kFAMsyZ/.net
- 明日の結果次第でおとなしくなるかも、ならないかどっちに転んでも、
- 430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:33:34.99 ID:xwdxCuN4.net
- 吉田は毎日Twitterをリニューアルしてるようだが
視聴者を馬鹿にしてないか
- 431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:46:41.27 ID:o7EHJ85B.net
- >>379
一番上、おいおいwww
これだったら、撮影の時だけ仮設スロープを置いて車出し入れすればいいことになるじゃねーか
ハウスメーカーから「車を作業小屋に出し入れすると言っても、撮影の時だけですよね?
ならその時だけスロープ置けばよくないですか?ガレージじゃないし毎日じゃないし」って言われたらもう
- 432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:50:38.36 ID:21GRhTKO.net
- 引き渡し日に豪邸のカギが貰えない意味が分からん
- 433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:53:20.17 ID:9ZWaLd1b.net
- >431 結局出来上がった豚小屋がダサすぎて難癖つけてなんとか値引きしようっていうしょうもない魂胆だよ
- 434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:58:39.01 ID:/xc9OpYd.net
- いつ引っ越しをするかなんて知ったこっちゃないだろう
家はとっくに完成してるし
お金も振り込んじゃったんでしょ
- 435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:58:44.47 ID:PjyF7sH5.net
- 明日話し合いして合意したら鍵貰えるんじゃないの
スロープ代貰って終わりだろう
- 436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 20:59:46.60 ID:CkDmK+Q3.net
- 一時的なスロープなら設置可能なの?
でも、車出し入れするときにわざわざスロープ設置して車乗って移動してまた降りてスロープ撤去してって作業は面倒くさすぎるね
- 437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:04:33.65 ID:ug6ZP1JC.net
- >>436
家に帰った時に姿を見られたく無いからシャッター付き倉庫にしたのに、スロープを設置する為に車外に出たら無敵の人対策にならんわな
- 438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:04:47.75 ID:kVM4QJ49.net
- >>431
床を掘らずに今の段差だとスロープ3mくらいつけないと車入らないと思われ
大通りに面してるならともかく生活道の道幅って狭いからそんな長大なスロープつけても車はいらないだろう。
逆に大通りだと交通量があってスロープ置いてる途中で轢かれそう
なのでどっちみち車を入れるためには掘らないとダメと思う
シャッターとか内装も全部やり直しになるかと
一番丸く収まるのは今の状態を受け入れることだが
そうすると車は入らないという結論なるよね
- 439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:05:04.85 ID:/DtbTe27.net
- スロープ吉田
- 440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:05:21.42 ID:FFDXbHNg.net
- マイナ保険証に話題逸らしか?
誰よりも文句しか出ない奴の言うことじゃないぞw
- 441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:07:30.10 ID:X1gROk2R.net
- >>431
一時的でもスロープを道路に置くのはダメだから嫌らしいわ
違法建築公言しといて意味わからんけどな
他の人も言ってるけど、見栄張るために無駄に金と時間をかけた渾身の作品が動画上げても馬鹿にされまくるのが目に見えてるから八つ当たりだろうね
こんなに見られてる状態で返金なんて絶対しないだろうし、あんま変な注文ばっかりしてたら対応してくれることもやってくれなくなると思うけどな 別に法律上は対応する義務ないし
- 442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:09:19.24 ID:hT1ffmPA.net
- お前ら豚にお付き合いしすぎだろ
いつまで同じような話ループしてんだよガイジか
豚舎の入り口にスロープつけよーがレールつけよーがどーーーでもええわ
- 443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:10:53.27 ID:21GRhTKO.net
- 来館スロープ
- 444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:12:25.93 ID:fl3Y28LP.net
- >>438
NVANなら外構58㎝+公道60㎝程度のスロープで登れるって計算があったはず
- 445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:13:02.20 ID:kVM4QJ49.net
- 精神衛生上は立て直すか手放してまた一からはじめるのが一番いいのは分かるんだが
- 446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:13:13.69 ID:Q0MS663r.net
- 珍獣型ライカンスロープ
- 447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:15:43.08 ID:mMPskXcv.net
- ライカンスロープがあらわれた!
- 448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:17:36.59 ID:kVM4QJ49.net
- >>444
ガレージはどのくらい奥まってるんだっけ?
0.6mくらいだったような
合計したら大まか直線部1.8mになるからホイールベースの短い軽なら相当急角度だけどなんとかなるか...
ただ下ろす時はちょっと恐ろしいな
- 449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:18:54.20 ID:02OXDsap.net
- >>438
トラックに車に乗せるのでも3 M のスロープなんて使わないっつーの
- 450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:22:37.85 ID:I759m4GO.net
- 引き渡されないとホームレスになるとか言ってるけど、一人っ子なんだから一時的に実家に戻れば済む話しだと思うがな
そんなに親子仲が険悪なのか?
- 451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:25:32.32 ID:OafzGOMq.net
- >>450
吉田さんは金有り余ってるのに破産寸前とか言っちゃう人だから
常に自分は崖っぷちを装いたいんだよ
そしたらアホが構ってくれるだろ?
- 452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:30:16.51 ID:PjyF7sH5.net
- 吉田の最新ツイートが・・・
- 453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:32:35.05 ID:21GRhTKO.net
- >>452
自分は悪く無いけど、これぐらいで勘弁してやるわ!って感じだね
- 454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:36:06.19 ID:zHto42Xx.net
- どうせハウスメーカーに
これ以上事を荒立てるのなら
法廷で争う事になるとでも言われて
ヒヨったんだろ
- 455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:40:25.94 ID:qjE/JH8d.net
- 素人プランをもとに前の工務店が図面起こして本人納得したのがあれだろ
ややこしい事するからだよ
- 456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:47:30.10 ID:oq3RpOH9.net
- 吉田がミスったという風潮にして動画は進めるって何だかなぁ
問題あったけど吉田が笑って許してやったみたいな雰囲気でやるつもりなんだろうか
- 457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:48:18.43 ID:4ZUMt8wX.net
- ヨシダさん
龍が如くの世界に完全敗北ですね
- 458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:50:44.73 ID:0CH5MMK7.net
- 精神的勝利
- 459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:53:20.73 ID:9ZWaLd1b.net
- 塩ビみたいなツルッツルの安っぽくてダサい床だな>倉庫
- 460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:53:36.54 ID:EN/yArHz.net
- 普通の人はFL上げる事に同意する段階で日常的に車出入りできないと気付きます
- 461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:55:12.80 ID:oq3RpOH9.net
- またグダグダ始まったな
これはまたツイ全消しの流れか
- 462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:57:23.21 ID:0CH5MMK7.net
- しかし邪険に扱われるのに真面目にアドバイスする人優しいよな
- 463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 21:58:04.03 ID:9ZWaLd1b.net
- ガレージネタで動線できたのか、すげー再生数伸びたな
今でも収益月1000万くらいかガレージ代余裕で戻ってくるなw
さんざん利用されて今後客つかなくなる日本ハウスさん、カワイソス
- 464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:01:28.25 ID:YiD49w9t.net
- >>433
この可能性はまだ否定できないね
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:04:43.30 ID:fl3Y28LP.net
- 吉田RT 8.1@netatank
ぶっちゃけ、車庫問題はもう笑い話にするしかないんだよな。
吉田が自分で設計してミスったという風潮にして、動画としては進めようと思ってる
素人が口だすべきではないという方向で
午後9:28 ・ 2022年10月24日・Twitter Web App
https://twitter.com/netatank/status/1584522114274496512
敗北宣言!
(deleted an unsolicited ad)
- 466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:05:00.43 ID:J2rpP1uu.net
- >>463
トーマスの野郎が伸びなくなったら炎上狙うとか言ってた
YouTuberにとって炎上はガソリン
- 467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:06:28.47 ID:EN/yArHz.net
- たまに車入れたいの忘れててうっかりFL上げる指示しちゃった テヘペロ・ブー
そりゃ気付かないよ 倉庫だもん
- 468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:12:41.94 ID:GjeKo3TM.net
- またうだうだとツイートしてるけど全消しするんじゃないのかね?
それとも全消しすること前提で同じこと繰り返してんのかな?
- 469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:18:11.93 ID:K2/CVFKT.net
- ハウスメーカーの営業に論破されてメンタルボロボロになってそう
豆腐メンタルっぽいからな
- 470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:18:57.41 ID:DEp/b1+2.net
- お前の設計ミスだろうがwww
https://i.imgur.com/lySKhBr.jpg
- 471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:19:24.83 ID:oq3RpOH9.net
- 全消しして無かった事にしてもツイッターを見てた15万パワーは騒動を全て見てしまって記憶には残るんだけど
それを完全に無かった事として扱えるぐらい図太くないとyoutuberとしてはやっていけないのかもな
- 472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:20:45.43 ID:fl3Y28LP.net
- ちょっと冷静なヨシダが戻ってきた可能性
ここでまたみんなで叩いて突っ込むとツイ消しして、切れ散らかしはじめるから、そっとしといてやれ
- 473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:24:05.49 ID:o7EHJ85B.net
- >>441
まあ確かに違法なんだよね
法定速度+20Kmで走ることと同じで、みんなやってるとか関係なく違法は違法だね
京都市関連HPから
>自宅や駐車場前の道路上に段差を解消する目的でブロック,プラスチック製ステップ,鉄板等を継続して設置することは,道路法第43条で禁止されている違法行為です。
ちなみにこの「継続」っていうのは1回の時間は短くても繰り返し同じ場所を使用する場合も含むと解釈されてる
第43条(抜粋)
みだりに道路に土石、竹木等の物件をたい積し、その他道路の構造又は交通に支障を及ぼす虞のある行為をすること。
法律がどうであれ、腹を擦らないようにするスロープはそれなりの長さになるから道路を通行する車両にそもそも危険だよね
- 474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:24:53.06 ID:GMHO+0mD.net
- メーカーも災難よな、施主側に非があったと分かっていても頼みづらくなるわ
こんな一件見ちゃうと相当な信者ですらリアルでは関わり合いになりたくないと思ってそう
- 475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:32:42.89 ID:qjE/JH8d.net
- 図面読む力がないと被害者面しやすくていいですね
- 476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:34:16.42 ID:o7EHJ85B.net
- あぁ、弁護士に相談しないのはやっぱり費用のことなんだな
カネの使い方を知らないよな
で、重要な引渡のことをフォロワーwに相談してるよ
- 477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:39:29.38 ID:fl3Y28LP.net
- ニセンマンネビキシロ!
ベンゴシハタテナイ!
わろた
- 478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:40:13.38 ID:0CH5MMK7.net
- 弁護士に相談しても図面が倉庫だしやりとりの証拠がないんじゃ勝ち筋ないと本人も分かってるんじゃない
- 479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:41:48.32 ID:K2/CVFKT.net
- フォロワーとかにマウント取りたいだけじゃない
よっぽど日本ハウ○の人とのやりとりでストレス溜めたんだろう
- 480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:48:29.81 ID:GMHO+0mD.net
- ここまで騒いできたのに弁護士に相談云々については拒絶反応を起こしてる辺りなんだかんだで自分の主張は無理筋だと分かってはいるのか
外野の過激派信者連中は何を思ったのかヨシオに分があると確信してるみたいだが
- 481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:50:12.42 ID:fl3Y28LP.net
- 結局はあれよ、前呟いてた ”気分が悪い”に集約されんだよ
気持ちよく新築ドヤろうとしたらケチが付いたから、すねて周りに喚き散らしてるだけ。
ちゃんと主張が無理筋なのは理解してる。
- 482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:52:49.38 ID:o7EHJ85B.net
- >>478
弁護士に相談する意味としては、納得いかない時に
自分がどこまで無茶なことを言っているのか、そうでないのかを
第三者としてアドバイスしてくれることも
それでも争いたいなら証拠保全の方法を教えてもらったり
まあ、完全勝利じゃなきゃいやだっていうならどうしようもないかもね
とにかく、にわか勉強で仕入れた知識では、一人でどんなに考えてもわからないことはわからない
ましてやフォロワーがわかるハズもないw
- 483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 22:59:45.68 ID:qjE/JH8d.net
- 相手方はすでに法務チェック済ですわ
- 484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 23:10:40.10 ID:cSAv424i.net
- この人ちょっと精神状態ヤバくない?
- 485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 23:33:48.22 ID:eNX9dL1q.net
- なんかさ学生時代以来に使う言葉だけど、こいつ超ムカつく!!!
なんなん?偉そうだし人に聞いてるくせに全部文句というかさ…
ほんとクソ
- 486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/24(月) 23:56:48.22 ID:GMHO+0mD.net
- 親身に相談に乗ったつもりだったのに何故か攻撃対象になるとか哀れ過ぎるだろ…..
一緒になって叩いてる連中も少しでも吉田様への斟酌を誤ったら次そうなるのは自分だと思った方がいい
- 487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:00:15.34 ID:Qe1PTlrU.net
- ヨシダは弁護士雇ってハウスメーカーと戦えばいいのに
車を入れられない車庫を作られてなぜ泣き寝入りしようとしてんの?
- 488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:02:08.52 ID:wkIZTnYW.net
- 全部確認してサインしてるのわかってて
自分のバカさ加減にイラついてる
- 489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:04:06.33 ID:tiDEwshz.net
- >>487
アホで草
- 490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:08:57.61 ID:Qe1PTlrU.net
- 何センチの段差なんだっけ?
30センチだっけ?合ってる?
- 491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:09:49.71 ID:xjk8Cp0d.net
- 担当者との会話内容を全部録音してたら言った言わないのところでワンチャンあったが(一般的に有効なやり方とされる)
ガジェネタゆーちゅーばーなのに文明の利器を活かせなかったんかいなと
- 492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:13:29.90 ID:wkIZTnYW.net
- 正確には330かな?
- 493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:18:07.70 ID:Qe1PTlrU.net
- 倉庫として作られたとしても
30センチの段差は人が出入りするにも危険な高さだよね?
何を考えてそんな高さのまま作ったのか
そもそもなぜ車を入れられないことをハウスメーカーも建築を担う業者も気が付かないの?
分かってて指摘しなかったのなら悪意がありすぎる
仮に客が設計図を渡してたとしても
プロなら、ここ危ないですね、この通りには引き受けられません、って突き返すべきでしょ
百歩譲って途中で気が付いたとしてどうしますかって聞かないの??
ハウスメーカーは人間が安全に快適に暮らせる家造りを提供するのが役割でしょ
客の設計図通りに作ることが仕事じゃないよね?
客に間違いがあったら指摘することも役割であり仕事に含まれてんだよ
本質的な役割を放棄して危険な家を建てて客に泣き寝入りさせるのは違う
ヨシダは戦うべき
- 494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:18:57.66 ID:dYJLvB3D.net
- なんか彼哀れだね。。
もう四六時中Twitterのアンチからのリプライ気にして生活してそう
- 495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:19:41.79 ID:c6Cmfrdf.net
- 友達いないから何かとフォロワーの意見を聞きたいくせに違うと思ったらドヤ顔で反論するのくそウザいよな
- 496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:20:26.12 ID:wkIZTnYW.net
- ヨシダが現場でレベル確認立会って浸水恐れて150あげてサインしたるんだってば
- 497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:22:07.60 ID:24m55HDG.net
- 倉庫だけに限定すれば倉庫シャッターが床から高いところにあるのは珍しくありません
トラックの荷台から荷おろししやすいためです
倉庫なのですから
- 498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:23:53.22 ID:cgJ9MLXm.net
- >>493
そうだそうだ!徹底的にやれ!泣き寝入り( するな!
>何を考えて~
GLを上げる決定・合意があったから
>悪意がありすぎる
それぞれ人が別々で、同一人格じゃないからね
わざわざ仕事増やす人はプロじゃない
>設計図
設計図はハウスメーカーが引いてるよ
要望を組んで、合意を取って作っているよ
>危険
基礎が水没したほうが危険ってヨシダが言ってたよ(
- 499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:24:39.46 ID:wkIZTnYW.net
- 本人がわかっててトークダウンしてるのに、今までの過程知らずにヨシダに戦えと煽るのて、あまりにも酷だぞ
- 500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:24:57.37 ID:Qe1PTlrU.net
- >>496
150上げる指示を出してサインしたのがヨシダってこと?
それとも浸水気にするならあと150上げたほうがいいですよって言われてそうですねってサインしたってこと?
>>497
でもそれは施主の意向とは違うと分かるよね?
- 501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:26:22.91 ID:Qe1PTlrU.net
- >>499
それはヨシダが判断すればいいことで
あなたが哀れむことではないね
この感じ…
ひょっとして
訴えられるの怖がってる??
- 502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:26:59.47 ID:24m55HDG.net
- >>500
施主の指示で床をあげたのに?
それも最終段階で条件上書きです
- 503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:28:57.48 ID:wkIZTnYW.net
- 洪水ハザードマップで150mmの雨量て1m以上浸水する売れ残った土地を買ってて
やたら浸水を気にしてたんだ
倉庫にはたまに車入れて撮影出来たらよいけど
出来なきゃしょうがないと言ってる
浸水対策のがその時は上回ったんじゃない?
- 504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:29:03.62 ID:Qe1PTlrU.net
- >>502
そのとき施主から高さを上げても車入れられますよね?って確認があったんですよね?
- 505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:31:01.27 ID:cgJ9MLXm.net
- おかしな間取りの おかしな家だからなぁ
いろんな建築の担当者が変だと気付ける機会も
普通よりは低かったんだと思うよ
書斎に食器棚付けたり、デスクの横に手洗い付けたり
- 506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:32:49.72 ID:cgJ9MLXm.net
- >>504
GL決定時にそういう会話をしたという事は、ヨシダは発言していないね
外構の担当が傾斜を気にしていた という話、
日本ハウスの担当者に 確認したら スロープで大丈夫と言ってた というくらいだね。
- 507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:33:00.07 ID:wkIZTnYW.net
- その話のになると本人はかつて車庫だった図面にはポルシェが書いてあったとしか言わないからわからん
ハウスメーカーの議事録には高さの承認しか記載がなく、録音もない
- 508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:34:16.06 ID:24m55HDG.net
- >>504
その点はハウスメーカー側に聞いて下さい
段差解消手段を合法的に行えばたま~に入れる分には入るんじゃないですか 高さ同意して押印しています
- 509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:34:19.86 ID:cgJ9MLXm.net
- まぁ、変な信者っぽいのがわいたが
明日どう転ぶか 楽しみだなぁ~
- 510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:37:16.27 ID:xjk8Cp0d.net
- 泥沼に発展させたいだけの筋金入りのアンチなのか本物なのか知らんが、ここまで見てきてまだ他人の意見を素直に受け入れられる人間だと思えるのかと
去年相談してたメーカーなんかは熱心に意見したせいで機嫌を損ねて契約解消されたオチだったりするかもね
- 511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:39:35.26 ID:wkIZTnYW.net
- レベル決定時にも段差解消スロープを使えば大丈夫て話があったなら
今になって違反だからて拒否してるのって
OSB合板の件と同じじゃん
OSB合板使いたい
→施主の要望にあわせて倉庫に
浸水こわいからもっと床上げたい
→常設だめだけどスロープ置けば
逆に本当は駄目なのに客の要望に答えちゃだたのね
- 512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:39:52.34 ID:cvbFHSAy.net
- 明日は録音するんだろうがガジェット系のクセに道具使う知恵もないとかキツイ
- 513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:40:24.63 ID:cgJ9MLXm.net
- >>503
>洪水ハザードマップで150mmの雨量て1m以上浸水する売れ残った土地
ってのは特定する情報として有用っぽいな
>>177を改良
都市計画上の市街化区域で、
元 田畑で、2021年6月時点で2-3年売れ残ってた
洪水ハザードマップで150mmの雨量て1m以上浸水する地域
ごみ収集は戸別収集の地域
というか、1m以上ってGLちょっと上げても沈むじゃんw
- 514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:40:47.16 ID:rUooQRow.net
- こいつマジでなんなんだよ
向こうが飲むかは別として代替の住居提供してもらえるように段取りつけてもらうしかないだろ
それしかないって折衷案を悉く理由つけて拒否るあたりほんと終わってる
https://twitter.com/netatank/status/1584524147652456448?s=46&t=jEXprMxpXdUVBC8kfCixBw
(deleted an unsolicited ad)
- 515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:42:21.43 ID:cgJ9MLXm.net
- ツイ消ししといて だから とか言われてもねw
ヨシダよ 粘着質な我々くらいしか発言は全部キャッチアップしてないぞ♪
- 516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:42:28.35 ID:oo2er1AR.net
- もう今回のトラブルで別人に変えられてるだろうけど担当営業が無能すぎたんだと思うわ
明らかに車が入らないのに車が入るって適当に安請け合いしたんだろう。
おそらくその担当営業も図面よくわかってなかったんでは?
- 517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:44:58.04 ID:rUooQRow.net
- こいつのぼやきの全てが
「ただ減額してほしいだけ」
って考えると納得いくのがほんと笑える
- 518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:45:17.14 ID:cgJ9MLXm.net
- >>516
ヨシダ:車(外構のスロープだけで)入れられるよね?
担当:はい、(公道に仮設のスロープ使えば)入れられます。
っていう、ただのコミュニケーション不良なだけかと。
どちらが悪いというわけでもない。
ただ一方的に建て直せ、減額しろ、外構のスロープだけで入るようにしろ と要求するのは筋違い。
かなぁと思うね!
- 519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:47:43.38 ID:cvbFHSAy.net
- 倉庫として押印しております
アイヤー
- 520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:49:12.04 ID:wkIZTnYW.net
- >>501
文脈から主語がよくわからんが、訴えられるのビビってるのは今はヨシダだぞ!
- 521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:50:16.05 ID:rUooQRow.net
- 普段からアホみたいにもの雑に扱っておいて、ほとんど影響ないこと明らかなのに耐震への不安があるから基礎は削りたくないってほんと難癖野郎だよな
- 522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:50:24.43 ID:ziA+vQ5d.net
- >>519
これがすべて
- 523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:51:22.99 ID:Qe1PTlrU.net
- >>508
押印してたとしてもその前にハウスメーカーの判断が不適切だったら無効にできるかもね?
>>520
何について?
- 524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:52:34.55 ID:rUooQRow.net
- ヨシダ: 車入りますか?
担当: はい、(広さ的に問題なく)入れられます。
この可能性も
- 525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:55:03.46 ID:cgJ9MLXm.net
- リマインド
https://i.imgur.com/NLbofkp.png
気分が悪いのが最大の問題
https://i.imgur.com/PI94Bj0.png
資産価値かどうかは私の気持ち
だいぶあらぶってきましたね!
- 526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:56:49.86 ID:24m55HDG.net
- >>523
是非法廷へ
- 527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:56:55.22 ID:wkIZTnYW.net
- >>523
ガレージ相当分として2000万円要求
100万人パワーだ!て発言知りませんか?
- 528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:57:45.19 ID:wkIZTnYW.net
- また最初から車庫だったて言い出してるのかw
- 529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 00:57:49.74 ID:xjk8Cp0d.net
- 仕様を満たしていない車庫を倉庫として申請出すことにOK出すような施主なら後で勝手にスロープも敷くだろうと判断した上で「入れられます」と言ったんじゃないのかな
- 530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:02:28.10 ID:Qe1PTlrU.net
- 仮にOSB合板貼らずに耐火性能のある壁にして、完全に車庫として作ってもらってたどうなってたと思う?
それでも30センチの段差で造り上げたと思うよこのメーカーは
だって安全性や機能性より間違った施主の言うことを優先するんだから
- 531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:03:30.33 ID:m4N6iDo2.net
- ただ単につまらなくなったなこの人
- 532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:05:05.85 ID:24m55HDG.net
- 仮定の話はわからないが、車入れたいはずなのに水害対策で床上げろって指示する施主がいるくらいですから可能性はゼロではありません
- 533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:10:10.90 ID:beaApLh6.net
- 吉田さんさっさと動画出して下さい
- 534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:13:28.38 ID:oo2er1AR.net
- だけど車が入らないならシャッター完全に無駄だよなこれ。
というか間取り的に車を入れるためのレイアウトでああしたのが完全無駄になる。
なんかもういっそお店でも開いたらいいのに的な
- 535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:13:48.40 ID:kmYVBALn.net
- ヨシダに勝ち目残ってて欲しいなぁ
だって勝ち目ゼロだったら適当に誤魔化して終わりじゃん
- 536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:17:39.17 ID:Qe1PTlrU.net
- >>527
良くはないけど被害者感情としては考慮されるんじゃない?
でも、メーカーとして思うところがあるならヨシダを訴えたらいいと思うよ
それと倉庫前の段差で車が乗り入れられない問題は別だからね
どっちがダメージでかいかな
ヨシダは弁護士立てて争え
営業妨害や侮辱罪で立件されても気にするな
家のことは折れるな負けるな戦え
せっかくの1億円の新築なんだから
- 537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:19:42.12 ID:cgJ9MLXm.net
- ID:Qe1PTlrU
こいつ、あほなヨシダ擁護派 信者かとおもったら、完全にヨシダ煽り隊だったわ
- 538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:20:47.15 ID:oo2er1AR.net
- 面白さ的には「完全勝利!立て直しです」とかになれば外野としてはおもしろおかしいが
おそらく面白みも何もないオチになるだろうから気の毒に感じる
- 539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:23:15.71 ID:hiCf2M2u.net
- >>530
少なくとも担当の営業は車庫と認識してたからそいつは30cmにしたとして、図面に車庫と書かれてるなら設計か現場の誰かが気づく可能性はそれなりにあるんじゃないかな
とはいえ確かに豚さんが、
・作業室と倉庫はフラットになるように繋げて欲しい
・作業室は住居スペースだから基礎上にしてほしい
と言ってるから確かに要望通りつくってるな
- 540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:24:43.44 ID:cgJ9MLXm.net
- オーダーメイドなのに自分の注意が足りてなくて、欠陥品になったら落ち込むもんね
気の毒だなとは思うし、自分の身に同じ事おきたらかなりふさぎ込むとおもうけど
毒吐き散らかして、噛みつきまくる理由にはならんね
珍獣鑑賞たのしい
- 541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:24:43.74 ID:xjk8Cp0d.net
- 結果的にはどうして要望そのままで作ったのかって事例かもしれんが、見方を変えれば施工主の要望に出来る限り添おうとした結果とも言える
普通なら相手を一方的に責めようとしたところで良心の呵責に苛まれるだろうな
>>534
今流行りのDIYをする人なんかも便利だと思うわ
- 542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:26:00.19 ID:cgJ9MLXm.net
- デカい搬入口あるし、大型の工作機械でも入れて、
金属加工系YouTuberになろう
- 543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:26:10.10 ID:xjk8Cp0d.net
- スマン
施工主でなく施主な
- 544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:26:21.36 ID:1l8LrWyh.net
- 正直、道路まで60cmで高さ30cmは本気出してもかなりきついよな
相当攻めた基礎の削り方しないといけない
というか日本ハウスは全然対応しないだろうね
- 545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:26:33.59 ID:c6Cmfrdf.net
- 車庫トラブルを「物語化」して動画の再生数の足しにしようとしてるのに気づけよお前ら
普通に対処してもつまらないから紆余曲折を演出してるだけのシナリオにアンチが乗ってるだけ
- 546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:27:20.30 ID:c6Cmfrdf.net
- 正直この件に関して吉田は何とも思ってないと思うぞ
- 547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:30:06.97 ID:oo2er1AR.net
- >>544
担当営業も建設中に一回くらいは現場を見てると思うんだがなあ
「あれこれお客さんこのスペースに車入れるって言ってたけどやばくね?」とかありそうなものだが
- 548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:30:33.58 ID:1l8LrWyh.net
- >>541
おかしなところが多すぎる家だから口出せなかったんだろうね
そもそも車庫入口なんて地面と同じ高さが普通だから5-10cmでも対応したことなかったんだろうね マジでスロープあればいけると思ってたんだろうよ
- 549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:30:57.44 ID:YJu6Wcua.net
- 「物語」を見たらアホな設計変更する施主だなぁと思うだろうね 非常に楽しみです
- 550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:33:18.85 ID:1l8LrWyh.net
- >>547
普通はガレージよりも住居スペースが高くするから浸水なんて気にしない人が多いし入口高さなんて上げないからね
高いとは思ったけど経験がないからスロープで何とかなると思ったんだろうよ
- 551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:33:44.94 ID:wkIZTnYW.net
- 今までの経緯経過も知らずに何擁護してんねん?
て思ったら、
戦った方が面白いから
味方のふりしてけしかけてるのか!
うーん、この
- 552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:41:13.89 ID:Uec5Y+I6.net
- なにがしたいのかよくわからん
俺だったらどうでもいい内容のひっこし動画うpって再生数稼ぐけどなー
現地にとんでスロープの絵は絶対にとりにいく
- 553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:43:02.36 ID:xjk8Cp0d.net
- >>550
ここまで粘ってるってことはよっぽどガレージに浸水されたら困るんやろうな……
と思ってたら、ガレージが浸水すること自体は大した問題でないみたいな発言で流石に面食らったわ
- 554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:48:18.05 ID:wkIZTnYW.net
- 車庫と作業室をフラットにしたからね
作業室が車両整備じゃなくて撮影とかに使うんなら、作業室は居室の床レベルにすべき
それをフラットにこだわって
作業室への浸水おそれて全体的に床上げ指示しといて車がー
て言われても知らんわ!
- 555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 01:59:30.27 ID:rUooQRow.net
- 浸水されたら困るのに液体垂れ流す車あげるスペースと室内は同じレベルで傾斜いらないんだと
意味がわかりませんね
- 556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 02:06:48.49 ID:xjk8Cp0d.net
- 契約解消されることも覚悟で担当が強く意見しないと今回の件は回避出来なかったんじゃないか
仮に担当が自分だったとして相手がいかにもこだわりも癖も強そうな施主だったとするとここで強く意見するという選択肢は辛いわ
- 557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 02:07:22.15 ID:4e5Zl4mo.net
- こいつの信者って要は社会を知らない社会に出たこともない撮り鉄みたいな連中だろ?
そんなのが企業の営業や法務と渡り合えるわけないだろうに…
このスレも定期的に本人が降臨してるけどさ
もう盛大に笑い者にされるのは既定路線なんだから
とりあえず開き直って動画出せばいいのにな
- 558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 02:11:00.83 ID:vgQ04r6f.net
- 指示通りに建てたのにクレームつけられるのホント不条理だよなあ
- 559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 02:32:30.99 ID:YuJQodm5.net
- おかしな土地のおかしな間取りのおかしな家
- 560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 02:41:16.58 ID:UTyxjWPY.net
- 実は全て想定内の思惑通りでしたみたいな展開にしたいんだろうけど
一億近い金をドブに捨てて、しかもその物件が2000万でもまず売れない現実がある時点で
プライド高い掌の上で転がすキャラは崩壊してるんだから諦めたらいいのに
とにかく早く首吊り棒をネタにしてくれw
- 561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 03:19:35.89 ID:ItexAnJw.net
- 当分動画は出ない
ネタがない
やる気もない
- 562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 03:22:20.13 ID:ItexAnJw.net
- 動画と言ってもバッタ物を貶しまくるだけ
他にネタなし
- 563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 03:33:30.68 ID:f11wcOyj.net
- https://i.imgur.com/x2B1j05.jpg
吉田は全てコレ
- 564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 04:16:18.03 ID:s4Tj+caK.net
- お前らの方が都合よく物事を捉えてるだろバカアンチども
ハウスメーカーが車が入ると認識していた
対策をしますと言ってる時点で
お前らの言ったようなことにはならん
残念だったなバーカバーカ
- 565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 04:32:21.09 ID:grXk9l+O.net
- 100万人パワーで嘆願書に署名して吉田邸の前の道路を
30センチ嵩上げしてもらおうぜ
- 566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 04:37:46.98 ID:RZWMP8aa.net
- 車庫なので車が入る←問題ない
車庫なのに車が入らない←問題
車庫だけど車も入るし倉庫としても使える ←問題ない
倉庫なので物が置ける←問題ない
倉庫なのに物が置けない←問題
倉庫だけど車も入るし物も置ける←グレーではあるがまあ問題ないとも言える
倉庫なので物は置けるが車が入らない←問題?
- 567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 05:53:10.83 ID:PQ1ItozR.net
- >>564
ぜひ最期まで徹底的に戦って下さい!
諦めたら試合はそこで終了ですよ?
100万人パワーで許さないぞと言い放った
あの時の怒りはもう消えてしまったのですか?
自分の信念を押し殺して
車庫で失敗しましたテヘッ!
って動画作るなんて
その辺の商品提供べた褒め動画と同じどころか
それ以下の行為です
本当にガッカリです
- 568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 06:14:58.70 ID:TYXxK20o.net
- 学生時代バイト先の要望断れず出勤してそのせいで単位落として留年するくらい物事の優先順位つけられない豚さんだから大人しく建売買えばよかったのに
- 569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 06:23:04.55 ID:xjk8Cp0d.net
- 【100万人パワーで許さねー】はスレタイに括弧で入れたいくらいに秀逸
本人覗きに来る度(ここ数日は知らんが全く来ない訳でもないよな)に思い出して恥ずかしさで堪えられなくなりそう
- 570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 06:23:29.79 ID:rgD/M5X3.net
- 裁判裁判言ってる奴は全員間違いなくアンチなんだけど、流石にバレてるやろ
- 571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 06:42:56.57 ID:UTyxjWPY.net
- 100万人パワーはいいんだけど、たぶん8割はこの変なおっさんを観察目的で登録してるだけでしょ
それにしてもバイトを断われないとかどんだけチキンなんだよw
- 572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 07:07:18.77 ID:wcB7Cxdk.net
- >>571
そうじゃなきゃ日本は終わってるよな…
9割でも良いくらいだよ
- 573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 07:18:38.22 ID:GLMHOhj0.net
- 豪邸レビュー動画で今回車庫ネタが仕込まれ済みだから、余裕で100万再生は行くよな
再生単価0.8円だから80万円ゲットか
これでキッチンにIHコンロを入れて、トイレにウォシュレットが付けられますね。
- 574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 07:29:19.20 ID:ziA+vQ5d.net
- 登録する=その人の動画や発言全てに興味があり肯定的に見ている信者でも何でもないのにな
本当に100万人がファンならクソデザインでもグッズ売れ残らないだろ
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 07:34:01.11 ID:x3mb7zZS.net
- >>568
会社の先輩からのタカリを断り切れずに、最終的には30万円踏み倒された人だからな
基本的に気が弱い人なんだと思います。
- 576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:11:22.17 ID:le8uNiXQ.net
- ヨシダさんはPCパーツ返品時と同じ感覚で暴言吐き続けていたけど、住宅メーカーは売上高約440億円、純資産228億円、従業員数1,309名の東証上場企業。顧問弁護士はいるし、法的問題発生時には担当部署が動く
企業への数々の暴言は、名誉棄損、恐喝、強要、恫喝等に該当する懸念があり、Twitter全消ししたところで、メーカー側は企業の信頼と社員の生活を守るため、法的処置をとる可能性は十分あると思われる
ヨシダさんと彼の囲いたちは自分たちが原告側だと思ってるみたいだけれど、被告側として刑事訴訟に発展する可能性は十分ある。もし刑事事件になった場合、逮捕されるのは事件発生から約4か月後。来春かな
起訴されれば前科が付き、不起訴でも前歴は残るけれど、超一流ユーチューバーで100万人の登録者がいるヨシダさんには、痛くもかゆくもないんだろうな
- 577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:29:34.06 ID:k1HCJM/v.net
- >>576
ヨシダを訴えるのは好きにすればいいとして
ヨシダの車庫は何もしないつもりなの?
- 578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:33:35.95 ID:Nf0HS2O7.net
- >>573 家ネタは人気高いしリピートするから500万は硬いだろうね
高級車一台余裕で買えるなw倉庫には入らんけどw
- 579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:34:16.58 ID:xjk8Cp0d.net
- 出来る限りの対応を提案してるけどゴネられて膠着状態にある訳で
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:38:34.68 ID:RTWHsvRz.net
- >>577
そもそも法律上は1mmも対応する必要がないからな
入口高さ30cmの図面に豚さんは合意してるし、完成後の家を内見して押印までしてる
倉庫に車を入れるという話は紙面には一切なくて口頭だけのやり取りだから裁判やるなら1mmも対応しないだろうね
- 581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:38:52.25 ID:k1HCJM/v.net
- >>576
それから、本気で訴える気がないのにそういうことを書いたら「脅迫」になりますよ?
無関係の人物がそんなことを書くわけがないですからね
その書き込みは「社員を守るためにヨシダを訴えて逮捕する」という宣言と捉えていいでしょうか?
- 582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:39:58.30 ID:Nf0HS2O7.net
- 豚さんなにかと真剣に戦ったことないし、
牛歩作戦ですぐ心が折れるよw
百戦錬磨の企業上役から見ればチョロい相手だろ。
赤子の手をひねるようなもん
もっとヤクザみたいなのとかそれこそ弁護士や建築士なんかも顧客にいるわけで。
- 583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:44:23.57 ID:RTWHsvRz.net
- ・バイト断れず留年
・上司に借金踏み倒される
・1億かけて最低な家を建てる
普段からあれだけ間違ったこと言ってるんだからそりゃこういう人生なんだろうなと 基本的には自分の判断ミスの範囲だろうね
- 584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:47:06.17 ID:k1HCJM/v.net
- >>580
いやいやあなたが決めることじゃないからw
裁判所が判断することなんでw
そもそも、サインしたから対応しなくていいなんて誰が言ってるの???
今回のハウスメーカーの誰かが言ってるの??
なんでも売り逃げて済むなら裁判も裁判所も必要ないんだわ
- 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:53:20.18 ID:NuqtKgxP.net
- >>580
そもそもビルドインガレージとしての基準を満たしてないしね
法律上は対応する必要ないね
- 586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:54:59.49 ID:3MbIgVOR.net
- >>583
> ・バイト断れず留年
何これ?初耳なんだけど面白そうww
マックバイト時代が一番楽しかったとか言ってたらしいけど、その時の事なのかな?
- 587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:55:38.20 ID:24m55HDG.net
- >>584
裁判楽しみ過ぎるよね
- 588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:56:24.02 ID:k1HCJM/v.net
- ID:Nf0HS2O7
ID:RTWHsvRz
ID:NuqtKgxP
これ同一人物だね
- 589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 08:57:49.49 ID:ivJtZvUY.net
- 留年はバイトのせいにしたいだけで
単純に単位落としただけでしょ 何でも他人のせい
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:04:56.38 ID:oEi7ZkDb.net
- >>576
大手だしyoutube100万人どころの影響力じゃないよな実際
100万人のうちの何人がいざ吉田のために動く前提でいきがってるんだよって話
- 591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:06:37.51 ID:k1HCJM/v.net
- どこの誰だか知らないけどすごい焦ってるじゃんw
このスレでヨシダを豚呼ばわりして脅迫してみたり法で相手する必要はないとか言ってみたりw
訴えられたらまずいって自覚があるんだね
- 592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:06:44.26 ID:ziA+vQ5d.net
- >>582
そうそう何をもって強気になってるのか分からんが契約書に押印してる時点でゴネたり圧かけてもどうすることもできんよ
- 593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:08:12.14 ID:k1HCJM/v.net
- 別スレに貼られてたやつだけど
ヨシダはこれ目指せば?
↓
新築住宅が欠陥まみれ! YouTuber、業者からの返金&更地化の提案を報告
tps://yutura.net/news/archives/69273
>建築費を返還、土地は更地に
先月16日、建ったばかりの新居へ引っ越したことを報告していたtomoさん。しかし蓋を開けてみると、新築とは思えないほど粗雑な造りで、施工不良のオンパレード。釘が飛び出ていたり、誤って書斎に換気用の穴が開けられていたりと、まるで“欠陥住宅”のような状態を明かしていました。tomoさんはクレームを入れたようですが、設計士はまともに取り合ってくれず、たびたび音信不通になる始末。
>今回の動画でtomoさんは、設計士の上司と会社の役員が新居へ訪ねてきたと報告。上司や役員は優しく対応してくれたといい、新居の不具合への対応方法を提案されたそう。「建物代金の返還と、土地を更地で」返してもらうことになったと明かしました。
- 594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:14:49.52 ID:3SkDrVw5.net
- 素人のアンチどもはだまっとれ
高い金はらってんだから、祝儀なんてもらわずに、
職人は給料分の仕事ちゃんとやれ。
もし釘が飛び出ているの見かけたら、補償は絶対やってもらうからな。
ハウスメーカーもこっちは100万ユーザーが見ているんだからな。
ここで下手な対応したら、今後の仕事に影響あるぞ。
- 595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:17:11.42 ID:5q3Ms+cG.net
- >>586
前スレから
541 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2022/10/21(金) 15:17:10.01 ID:H1IAEmOq
>>532
>>537
https://web.archive.org/web/20190518002812/https://netank.net/profile
https://web.archive.org/web/20190512040723/https://netank.net/26328.html
https://web.archive.org/web/20190517144841/https://netank.net/25700.html
https://web.archive.org/web/20190517144943/https://netank.net/25186.html
昔から愚痴が多いねこの人
- 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:21:56.04 ID:k1HCJM/v.net
- >>592
残念ですが、消費者契約法で消費者は守られてますのでそうはいきませんよ
>消費者契約法は、 事業者と消費者には情報の質・量や交渉力に格差があることに着目して、 消費者契約における不公正な勧誘や契約条項から消費者を守る規定である。 その効果は契約の取消や契約条項の無効である。
以下の誤認行為と困惑行為があった場合に消費者に取消権を付与して契約を解消することができるようにした。
>〔誤認行為〕
ア、 重要な事項に関して事実と違うことを説明したとき。 (例) 事故車をそうでないと言って販売したとき。
イ、 将来の変動が不確実な事項についての断定して勧誘したとき。 (例) 「この株は絶対上がります」 といって勧誘したとき。
ウ、 重要な事項に関する消費者の不利益な事実を故意に告げないとき。 (例) 元本割れの危険を述べない投資信託の勧誘。
ヨシダは車が入るという認識の上で契約にサインしたんでしょ?
車が入らない契約内容にサインした訳じゃないんだから
誤認行為の「ア」と「ウ」に当たりますよね?
これが認められれば契約は無効になります
- 597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:23:41.37 ID:3SkDrVw5.net
- 車が入るか入らないかでいったら、入るだろがww その前に、車庫として裁判で自供しちゃうの?
- 598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:24:55.15 ID:LzSDJvj9.net
- まだ騒いでたの??
ハウスメーカーに完全敗北の泣き寝入りしたんじゃないの?
- 599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:26:20.13 ID:xjk8Cp0d.net
- そういやこの手の欠陥は建物全体の建て直しが相当で車庫分全額の減額要求(2000万)だけならまだ良心的みたいなこと言ってたけど、自信満々に語った辺り過去に同様の事例が国内にあったんかな?
まじもんの欠陥住宅だったのならまだしも施主の要望が発端の欠陥?でそこまでの減額(or賠償命令)は俄には考えにくいが
単に考えなしに電化製品の初期不良感覚で語っただけだろうか(全くの別物だが)
- 600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:28:34.78 ID:LzSDJvj9.net
- 引っ越し日はいつよ?
はやく新居動画が見たいんだよ
- 601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:29:07.18 ID:LzSDJvj9.net
- 7500万の笑いを早く!
- 602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:31:16.29 ID:s4Tj+caK.net
- アンチの皆さんの嫉妬が心地よい
- 603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:32:37.97 ID:mr+7ovCN.net
- 裁判なら法廷に吉田がくるから顔を見られるチャンスあるな。こんな裁判なら見学できるだろう。
- 604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:32:43.56 ID:k1HCJM/v.net
- >宅建業法35条記載の重要事項などについて売り主である事業者が事実と異なることを述べたときは 「不実告知」 により (消費者契約法4条1項1号) 契約の取り消しが可能となる。 事実と異なることについて故意は必要ない。
たとえば建坪率や容積率について誤ったことを述べ、 思うような建物が建てられなかったときや、 将来立て替えることを予定しているのに接道義務を満たしているかについて誤った説明をしたときには、 契約を取り消せる可能性がある。
- 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:46:45.82 ID:xjk8Cp0d.net
- 法律の大先生が現れたんか?
よしゃ、その調子で本人もたきつけて裁判で勝たせようや!
あんさんがいれば100人力、いや、100万人パワーや!
- 606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:50:55.94 ID:24m55HDG.net
- >>604
一時的に車を倉庫に入れる際に段差解消手段を用いる必要がある件でどうぞ戦ってください
- 607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:54:45.74 ID:UqGUkmjw.net
- >>584
そこら辺の欠陥住宅問題とは全く話が別だからね
図面・仕様通りじゃない、建築基準法を満たしてないのはダメだけど、今回は図面通りに建築してる
しかも倉庫は建築時点で非耐火仕様だから車入れれないと騒いでも国土交通省に駐車しないでくださいって言われて終わり
- 608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:56:32.59 ID:f11wcOyj.net
- ミスしたという風潮ってなんだよ 実際自分が設計してミスしたのが事実だろw
「俺はまちがってない!」って思いたいんだろうけど
- 609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 09:59:48.17 ID:3ScO5X0j.net
- マリッジブルー状態で精神不安定なツイートをしだしたなw
- 610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:14:57.80 ID:le8uNiXQ.net
- >>609
ヨシビロさん@netatank
大麻を浴びると元気出る
午前9:19 ・ 2022年10月25日・Twitter for Android
4 件のリツイート 121 件のいいね
- 611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:16:22.90 ID:LzSDJvj9.net
- ヨシダは失敗したな
いまの賃貸こそ、大成功パワースポットなのに
没落しそうやな
- 612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:17:01.45 ID:s4Tj+caK.net
- まあお前らアホアンチが騒ぎ立てようが
車が入る前提で建築してるんだから
入るように対策をするよ
- 613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:21:41.98 ID:AuInwyJ9.net
- 売上400億の上場企業を世間知らずさんたちは舐め過ぎじゃないですかね
こういった企業は法務やお抱え弁護士の他にメガバンからの天下りとか元大手証券とか元警察とかいろいろいるんだよ
契約した設計図通りに造ってそれをゴネてはい分かりましたとなるわけないだろ…
あんまり意味不明なクレーム撒き散らしてるとほんとに終わるから気をつけないと
- 614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:43:59.50 ID:mr+7ovCN.net
- これで吉田の本名や顔がわかる。住所もわかるから家の見学できる。
- 615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:45:47.77 ID:s4Tj+caK.net
- >>613
毎日毎日同じこと言ってるのなお前
- 616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 10:46:44.98 ID:6JisC060.net
- 100万人パワーズ
- 617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:05:32.39 ID:s4Tj+caK.net
- >>613
売上400億wwwwww
大丈夫かお前
- 618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:16:40.95 ID:ziA+vQ5d.net
- >>596
はっきり契約書に書いてあるというのは誤認行為と困惑行為に当たるかあ?w
まあそれを決めるのは法律だというなら争えばいいけど今から「残念ですが」はかなり吉田よりの意見じゃない?
- 619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:18:52.41 ID:wkIZTnYW.net
- >>596
車庫として使用出来ない倉庫として確認申請を出すことに同意して、確認図書も契約書も倉庫と明記された状態で押印してるんだぞ?
- 620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:20:31.23 ID:oEi7ZkDb.net
- 契約書にははっきりこう書いてあるけど自分が見てませんでした理解してませんでした把握漏れしてましたって方向で希望あるんか?
倉庫と書いてあるけど車庫だと思ったのに!ってゴネるって話でしょ?
- 621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:29:15.03 ID:qPiLgJOz.net
- 売上高400億は別に間違ってなくね
- 622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:33:31.41 ID:JKw7K2FT.net
- 小学生みたいな信者がいるな
- 623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:34:50.45 ID:Nf0HS2O7.net
- 法治国家の大人の世界では契約書がすべて
- 624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:36:39.53 ID:Nf0HS2O7.net
- ニュース記事に何の見識もない2chレベルの思いつきコメントつけて悦に浸る豚さん、お可愛い
- 625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:38:51.43 ID:s4Tj+caK.net
- いくら契約書が全てと言っても
営業担当と車を入る前提で話を進めてるんだから
ハウスメーカーは車が入るように修正するべき
裁判をやっても楽勝で勝てると思う
もしこの件をなかったことにすれば
普通の日本人ならこのハウスメーカーで注文することはなかなか難しいと思う
何よりも100万人の味方がついている
- 626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:43:23.97 ID:Zw3bTDt5.net
- ヨシダは法律を守らなくていいの?
- 627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:46:29.20 ID:iBPSk3cQ.net
- 詳細な法律の前に
もっと前提になる原則の法律があるから
吉田さんの大勝利ですね
- 628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:46:31.29 ID:wcB7Cxdk.net
- >>625
もう止めてあげようよ、面白がって遊ぶのは
吉田の人生破綻させて楽しいか?
- 629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:49:54.94 ID:24m55HDG.net
- >>625
最高です いけいけ吉田
- 630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:50:41.20 ID:ItexAnJw.net
- >>625
どうせ小学生が90万人だろ
- 631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:52:32.64 ID:wkIZTnYW.net
- 重度障害で段差無しで進めてたバリアフリー住宅なのに、図面上は段差がある状態で契約しちゃって、6年かかってやっと瑕疵が認められて540万だからなぁ
- 632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:53:26.75 ID:nkZLXVpd.net
- 冗談抜きに何もなかったことにするとは思えない
ハウスメーカーの対応に
百万人がどういう結末になるか見守っている
- 633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:55:34.51 ID:Nf0HS2O7.net
- >>631 企業相手の優位性ない裁判なんて勝ったところで自己満足にしかならんよな。
弁護士費用除いて残るもの、6年間地獄のような思いして、いったい時給いくらになるんだよ?w
- 634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:55:40.50 ID:5Oh3oO1H.net
- て言うか一人の担当で年に何件ぐらい家を受け持つんだろうか?
こんなことすらちゃんと作れないハウスメーカーってやばすぎんか
- 635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:56:16.99 ID:wkIZTnYW.net
- >>631
> 重度障害で段差無しで進めてたバリアフリー住宅なのに、図面上は段差がある状態で契約しちゃって、6年かかってやっと瑕疵が認められて540万だからなぁ
しかもヨシダは現場でレベル確認の際にも、確認してサインしてるからね
上記は現場で異論を唱えてる
- 636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:57:42.27 ID:CFTaLfGS.net
- >>548
これだろうな
打ち合わせのなかで、ハウスメーカーは吉田の
希望条件に疑問符がつくことだらけだったけど
請け負う側だから、施主様の言うことに抗えなくなってたのでは
専門家としてアドバイスしようにも「論破」されてしまうので
動画を見直してみたんだが、玄関と室内の段差が30cmぐらいあるのな、しかも階段状にw
こんなヘンテコ構造が随所にあるから、
メーカーも疑問符つきながらも「お望み通り作りましたよ!」みたいになってしまったのでは?
- 637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 11:59:16.07 ID:TStyPSWu.net
- 想像
吉田
前の工務店を俺の言うこと全然聞かなかった
全部こっちの指示通りやって
ハウスメーカー
はいあなたの図面通り作ります
- 638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:01:40.18 ID:ItexAnJw.net
- Twitterの全消して書き換えが激しいな
- 639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:03:32.22 ID:09l2kiF4.net
- >>637
マジこれ
その上後出しで最初の要望に矛盾する指示で上書きしちゃうワンパクな施主さん
- 640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:05:38.96 ID:810t8HxC.net
- >>625
車を入れる前提でいくら話をしたって言ってもその証拠が文章で残ってないと吉田の妄想かもしれない。メーカー側がそんな話は聞いていないと言われれば終わる話。
- 641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:07:11.43 ID:KbMoVgk+.net
- いずれにせよ裁判でもしない限り
双方の意見は分からないから
やっぱりとことん裁判で争ってほしい
- 642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:07:16.14 ID:Nf0HS2O7.net
- >>640 途中で豚さん変更してるのに忘れてるだけかもしれないしな。
契約書を前に口約束なんてその程度の効力
独り身じゃ豚さん以外証人もいないしな。
- 643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:09:43.44 ID:3Cxqepaq.net
- 本来エアコンは室内に1台のみだったのに、なぜかガレージにも1台付いていてラッキーみたいな事つぶやいてなかった?
だから室内のエアコンが吉田の指示と違った隠ぺい配管になってるも許してあげようってツイート。
あれも意味不明だった。
- 644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:11:58.38 ID:e6YRcl/T.net
- あんなシャッター付きの広いガレージにエアコンをつけても
何の意味もないだろう
- 645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:13:54.24 ID:Nf0HS2O7.net
- 排ガスだらけですぐダメになるだろうな
てか車入れてどうやって換気するつもりだったん?
- 646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:29:40.52 ID:pbJ08Xdi.net
- >>636
横だけど昔の玄関の広かった頃の家は床が高いので玄関からの上がりに式台があるのは多かった。
今でも玄関の空間を広く取ってる家や古民家のリフォームだと式台があるのは普通
- 647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:38:06.84 ID:SMbvjR56.net
- こんなにこじらせちゃって
この後メンテナンス修理とか頼みづらいし
ご近所さんたちにもこの話題が知れ渡ってしまって変人扱い
何をしたいんだこの人は
- 648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:39:26.21 ID:cdXoRg+F.net
- >>619
なんであなたにそんなことが分かるの?
契約書の内容見てサインする現場に立ち合ったんですか?
- 649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:41:42.14 ID:wkIZTnYW.net
- >>648
図面は倉庫で契約。
高さの記載のある確認書にサイン。
全部本人が言ってるぞ?
- 650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:41:48.71 ID:gKfpNy9P.net
- そもそも会社員時代に生産技術をやっていたくせにこの有り様ってなによ
発注プロセスとしては同じはずなのに
- 651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:44:12.98 ID:cdXoRg+F.net
- >>649
倉庫でも車庫でもいいけど
車を入れられないことを明記してあるの?
- 652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:46:56.15 ID:5q3Ms+cG.net
- >ワイは子供10人くらい欲しいんですが製造方法がわかりません
>子供ってどうやって作ればいいのでしょうか?
キモ。
- 653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:48:10.18 ID:pbJ08Xdi.net
- 言った言わない以前にもう担当営業は支店に在籍してても異動してますとかで出てこなくなってるだろうから
そんな話は引き継いでませんと適当に誤魔化されるだろうな。
海外はどう知らんがトラブったら担当を変えるというのは日本だとまあ普通だけど、
相手が引き下がるの前提の戦術だから相手がもし引かなかったらより面倒事になる
- 654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:50:23.17 ID:SMbvjR56.net
- このトラブルで再生回数と注目が集まって
大勝利
- 655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:50:23.77 ID:wkIZTnYW.net
- >>651
そんなん書いてあるかよ?
逆に車が入れられるとも書いてない。
倉庫を車庫として使用したら違法
一時的に入れるのは良いらしい
少しは自分でスレあさってから質問してね
- 656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:57:57.15 ID:8dhYbpgG.net
- 製作所名乗ってんだからガレージ製作してくれよ
製作動画見るからさ
- 657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 12:59:01.57 ID:tc5hzAGu.net
- >>647
>>654
3分で何があったんだよw
- 658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:02:09.76 ID:cdXoRg+F.net
- >>655
「車が入らないこと」を伝えて契約を結んでないのなら契約は無効
・消費者契約法の
「不実告知」「誤認行為」
により契約は取り消しにできます
>宅建業法35条記載の重要事項などについて売り主である事業者が事実と異なることを述べたときは 「不実告知」 により (消費者契約法4条1項1号) 契約の取り消しが可能となる。 事実と異なることについて故意は必要ない。
>〔誤認行為〕
ア、 重要な事項に関して事実と違うことを説明したとき。 (例) 事故車をそうでないと言って販売したとき。
イ、 将来の変動が不確実な事項についての断定して勧誘したとき。 (例) 「この株は絶対上がります」 といって勧誘したとき。
ウ、 重要な事項に関する消費者の不利益な事実を故意に告げないとき。 (例) 元本割れの危険を述べない投資信託の勧誘。
- 659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:04:46.46 ID:wb7Y5/7R.net
- 段差端から公道までの60cmをスロープで接続(施工費用はハウスメーカー負担)が落としどころでしょ それ以上の要求は無理筋だとヨシダ本人も内心では思ってるかと思われ… なにせ確認の図面を提示された際にOKの署名捺印しちゃってるしね
- 660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:05:07.21 ID:24m55HDG.net
- >>658
入るか入らないかなら車入るんだよね
その筋でどうぞ裁判よろしくお願いします
- 661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:06:57.51 ID:wkIZTnYW.net
- >>658
君がそう考えるならヨシダに提言してとことん争ってもらえば?
- 662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:09:40.56 ID:ItexAnJw.net
- ハンドルネームをコロコロ変えているな
ハウスメーカー関係者に検索されないように工作か
- 663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:10:44.64 ID:ItexAnJw.net
- >>654
賑わっているのは5chだけ
動画は全く出てないから関係無し
- 664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:13:43.71 ID:cdXoRg+F.net
- ヨシダは「車入れられますよね?」って何度も確認したと言ってたよね
それに対して「入れられます」という回答だったから契約を結んだんでしょ?
でも実際は乗り入れることができない高さだったんだから
「不実告知」になる
よって契約は取り消しにできる
>>660
どういう手段で?
車で乗り入れることができるかどうかという話なんですが
スロープなしで乗り入れることができるのならその方法を書いてくれませんか?
- 665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:15:27.80 ID:588Cv4GZ.net
- >>664
まぁここはアンチしかいないから
日本国民の99%は吉田さんに正義があると思ってますよ
- 666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:16:14.57 ID:24m55HDG.net
- >>664
だからスロープつかってね
使わずに入れるよう契約書に書いて契約どうぞ~
- 667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:19:15.29 ID:wkIZTnYW.net
- スロープ使わずに入れるとは言ってない
現場で確認した330の高さは誰が見ても直接乗り入れ出来ない
吉田だから気付いたと言ってるが
その場でみんなわかってるはず
- 668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:23:07.28 ID:qfP3bD5V.net
- 吉田本人がその筋で争っても無理と判断してるのに草はえる
察するに不利な部分あるんでしょう
- 669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:24:00.26 ID:pbJ08Xdi.net
- >>659
30cmの段差を60cmで上がるスロープなんて車は上がれないよ
- 670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:33:43.73 ID:cdXoRg+F.net
- 署名捺印して契約してようが関係ない
「実際は車で乗り入れられることができない高さなのに、入れられますと言ったこと」が問題
・事業者が事実と異なることを述べたときは 「不実告知」
・重要な事項に関する消費者の不利益な事実を故意に告げないときは「誤認行為」
施主に事実と異なることを告げた
施主に不利益な事実を告げなかった
これで結んだ契約を解消できる
これが消費者契約法
>>666
スロープ使わなければ車を乗り入れられませんよとヨシダに伝えましたか?
- 671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:34:26.76 ID:vpTYdhWd.net
- アフターフェスティバル
- 672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:37:40.23 ID:wkIZTnYW.net
- 当初の現場での設定レベルは200だかで
境界までの600の距離の傾斜でギリ進入可
それを浸水対策で150さらに上げて
入れるといったのであれば
公道側に150用のスロープ設置すれば入れる
と言った可能性が高くないか?
現状それでも厳しいからシャッター開口部の角を削る対応はしようとしてる
- 673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:39:44.54 ID:rUooQRow.net
- 吉田のリプにいる女性ファン怖すぎる
- 674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:44:17.77 ID:wkIZTnYW.net
- >>671
ヨシダを煽って裁判けしかけて面白がってる愉快犯じゃなくて
本気でヨシダのためを思って勝てる確信があって言ってるならば
ここで持論を力説してないで本人に伝えてあげた方が良いんじゃないか?
- 675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:46:07.22 ID:wkIZTnYW.net
- 申し訳ない!アンカ間違えたm(_ _)m
- 676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:52:36.51 ID:hxkGiQWI.net
- >>670
伝えましたか?って聞いても担当者じゃないとわからんよね
吉田の言い分しか聞いてないので全てわかってる人はここにはいない あなたも含めて
面白いのでその筋で争えばいい 突き進め
- 677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:56:37.07 ID:cgJ9MLXm.net
- >>670
(直接入れられる とおもって ヨシと判断したわけではなく、)
(外構で)スロープで入れられる と担当者とが言っていてヨシと判断した
みたいなことをヨシダが言っていたと思うよ。
- 678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 13:58:28.34 ID:cgJ9MLXm.net
- で、外構だけだと傾斜がきつすぎるから 公道も使わなあかん
道路法違反だから 拒否です って言ってるわけ。
少なくとも、だれも スロープを一切使わずに 車が乗り入れられる とは考えていなかった。
不実告知にあたるかね?
- 679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:04:27.57 ID:z43r2df4.net
- 出産一時金がどうとか言ってるけど25日に出てくる対策とやらはいつ来るんだ
- 680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:16:24.38 ID:pbJ08Xdi.net
- 今日のがメーカーから2回目の回答というか提案らしいけど
1回目は車が入らないという苦情に対してどういう感じでの対応だったの?
- 681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:20:50.49 ID:FQgEzjAY.net
- 動画でもTwitterでもホラ吹きまくってる吉田の発言をなんの疑いも無しに信じる
それすなわち信者である
- 682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:21:45.31 ID:OJMaQV2Y.net
- >>680
吉田のさんが2時間かけて引き出した回答
「上司に相談します」
- 683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:23:27.08 ID:pbJ08Xdi.net
- >>682㌧
マジか.....
- 684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:24:38.48 ID:24m55HDG.net
- >>670
その道を行けばわかるさ 猪突猛進
- 685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:26:45.80 ID:cdXoRg+F.net
- >>674
あのさぁ、ヨシダのためとかじゃないんだわ
家って大きい買い物なの
他人事じゃないの
分かる?
自分がもしヨシダの立場でこれやられたら嫌だなと思う内容なの
契約を伴う一生一度の大きい買い物で何かあって失敗したとして、何ができるか、一方的に業者に舐められたり言いくるめられて消費者の権利が守られない前歴作られると困るし迷惑なんだよね
欠陥住宅が建てられてしまう原因と経緯と対策を考える上でも有用なんだわ
いいですか
ヨシダを守りたくて書き込んでるのではなく消費者としてこのスレにいるんです
もっとはっきり言うとハウスメーカーがどう対応するかとても興味関心があるのでわざわざこのスレにきています
- 686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:30:57.05 ID:dOPlmH0i.net
- >>685
お前、吉田の発言だけしか根拠の無い現段階で欠陥住宅とか言い切って大丈夫なの?
- 687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:31:21.78 ID:vpTYdhWd.net
- 今後ハウスメーカーへの敷居が高くなったな
- 688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:34:04.88 ID:9S62iUzO.net
- >>685
そもそもガレージを部屋の基礎と同じになんかしないから、普通はこんな問題起きないのよ、わかる?
- 689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:34:10.83 ID:6JisC060.net
- >>625
だから車庫として作ってないんだって倉庫として作ったんだって
勝手に豚が倉庫に車を入れたいって言ってるだけ
そしてクレーンでもなんでもいいから使って勝手に入れれば良いと
- 690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:35:18.73 ID:Ge59gcyW.net
- >>685
なるほどキ◯◯イですね
NG入れましたさようなら
- 691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:39:03.83 ID:+vdtknih.net
- 自分でも車いれませーんと言ってたから
怪しすぎる
配信の炎上ネタにするかゴネ得狙ってるだけでしょ
- 692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:41:45.36 ID:wkIZTnYW.net
- >>685
気持ちはわかるけどこの案件は無理筋だと思う
今後意見が一致することは無い
重要な確認事項でヨシダがすべて失敗してる
申し訳ないが時間の無駄なので今後はスルーさせてもわうわ
- 693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:48:12.55 ID:cdXoRg+F.net
- >>686
これ欠陥住宅でなければ何になるの?
侮辱でもなんでもなく客観的事実として言ってますが他に妥当な言葉がありますか?
・車の乗り入れができない車庫だか倉庫
・仮に車を入れなかったとしても人間が出入りするにも危険を伴う高さ
人間の使用用途にも合ってなければ人間の安全性も考えられてない
これって欠陥じゃないの?
この家売ったとして他人が利用しても同様に不便で危険だよね
>>688,690,692
単発でわざわざNG宣言とは笑わせる
どうぞさっさとNGしてください
- 694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:51:11.73 ID:ziA+vQ5d.net
- 🥺
欠陥住宅(けっかんじゅうたく)とは、法令等の基準を満たしていない住宅、設計図(意匠図・構造図・設備図・工事仕様書・特記仕様書など)のとおりに施工されていない住宅、安全性・快適性・使用性などの観点から居住等に支障を来たす住宅のこと。
- 695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:52:28.17 ID:bZZu3Csv.net
- 全部ヨシダの指示なんだけどなあ
- 696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:53:26.42 ID:C5kLCIW+.net
- >>693
吉田本人も、ここの書き込みでも自虐や煽りで欠陥住宅と言ってる人はいるけど
ガチで欠陥住宅認定してるのはお前だけだよw
そりゃ会話にならんわw
- 697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:53:37.24 ID:cdXoRg+F.net
- >>694
合ってるじゃん
- 698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:54:07.05 ID:qdpb/A4V.net
- ヤベェ奴だからもう触れんなって
- 699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:55:42.63 ID:24m55HDG.net
- 世の中には真面目そうな池沼っているんだよ
- 700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:55:42.65 ID:9S62iUzO.net
- 欠陥くんに触れたおれが悪かったわ
- 701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:57:00.31 ID:ziA+vQ5d.net
- >>697
どうせ文章で読んでないだろ?
図面通りに施行されてない、が前提条件だぞ
- 702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:57:39.41 ID:OCxvS/JO.net
- ワロタ
- 703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 14:59:17.27 ID:n2N6S0I6.net
- 倉庫のシャッターの段差が30センチあったら欠陥住宅に認定されるなら
世の中欠陥住宅だらけだなw
しかも吉田宅は図面通りなのにw
- 704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:00:50.83 ID:siwqklpe.net
- ヨシダの言う通りに作らされて、出来上がったらヨシダがぶつくさ言ってるだけ。ハウスメーカーに否はない
- 705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:02:04.50 ID:6JisC060.net
- >>693
図面通り、注文通りの完璧な仕事っぷり
豚が勝手に文句付けてるだけ
- 706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:03:58.72 ID:cdXoRg+F.net
- >>696
いや、煽り抜きに欠陥住宅じゃなければなんなのか教えてほしいんだけど?
車の乗り入れできない車庫だか倉庫つきの人の出入りの安全性が考慮されてない危険な住宅をなんて言えばいいんですか?
他に妥当な言い方があれば訂正しますが?
>>701
いやいや
読点「、」で区切ってあるじゃん
この読点は「または」という並列の意味で使われてるよね?
なんで前提だと思ったの?
前提条件で区切るなら「において、」「であり、」という言葉とセットで使われるよね
- 707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:07:37.52 ID:YjBRaHyE.net
- >>706
そこまで言うなら
吉田本人に連絡とって
訴えればいいじゃんw
ここで吠えても何にも始まらん
まあブロックされて終了だろうけど
- 708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:09:55.73 ID:wkIZTnYW.net
- まだいるみたいだなー
今ここのスレではほぼ反対意見ばかりだから
これ以上いても意味なくないか?
気になるなら自分で弁護士や建築士への無料相談行ってみれば?
それかここよりTwitterて本人から今日の引き渡しの報告あるの待ってれば?
仮にハウスメーカーが全面的に非を認めて減額提案とかして来たら謝るわ
- 709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:10:36.27 ID:4Jm/cj3V.net
- 訴訟キチヲチスレ
- 710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:12:04.42 ID:ItexAnJw.net
- 今の吉田の課題は引っ越しじゃないか?
- 711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:15:02.55 ID:wkIZTnYW.net
- 今日引き渡しだぞー
- 712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:18:56.46 ID:vpTYdhWd.net
- 欠陥の人が住んでる住宅か
- 713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:21:56.12 ID:9S62iUzO.net
- 家じゃなくてひとの方か
じわる
- 714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:22:04.20 ID:CFTaLfGS.net
- >>685
双方での意思疎通がうまくいっていなかったケースかと
だから泣き寝入りするとかしないの話というより
双方誠実に協議の上、解決を図るのがベストでは
住宅問題は俺も興味あるから色々見るけど、本件は貴方の言うような話とも違う気がするから
吉田がかわいそうとも、メーカーが酷いとも思わないんだよな
裁判をやってももっとも報われないケースかと
やっても和解を勧められるだけだから
ただね、なるべく拗れないように交渉するには
専門の弁護士の意見を聞いたほうがいいってこと
別に同席とか訴訟の話でなく、セカンドオピニオン受けるみたいに
暇もカネもあるのこういうところにはカネを出す気がないみたいなんだよな
一時間話してもたった1万だよ、ことの大きさ対して
- 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:22:16.09 ID:5g1PCsKj.net
- >>706
吉田本人が車を入れる気ないって動画で発言してて
図面上も倉庫、ガレージの建築基準も満たしてない部屋をいつまで車庫と言ってるの?
- 716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:23:31.67 ID:WtaOwtKi.net
- 図面で正式契約した30㎝の段差が、ハウスメーカーが気を遣って勝手に10㎝以下の高さの段差にして車が入れるようにしました
出入りの安全性の為に本来の状態とは違うけども、あちこち変えて完成しました
これを求めてるわけ?
建てる前に決めたことを〇〇の為って勝手に判断して決めたことと違う仕様で建てろ
そうじゃないと欠陥住宅ってことか?逆だろ
だいたい安全性なんて図面設計者の責任、宅健が何のためにいるんだよ
建売とかハウスメーカーが図面描いたんじゃないんだよ、吉田がこれが安全と図面引いただけ
- 717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:24:21.58 ID:YmR45KF9.net
- 吉田さんの話だけ聞いてると
日本ハウスホールディングスのポンコツすぎる
- 718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:25:44.53 ID:8YtZZS+u.net
- >>716
契約図面はGL=0じゃないの?
- 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:26:09.24 ID:iaqawCl4.net
- >>712
ちょw
- 720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:26:32.83 ID:BhQ2zdL3.net
- >>716
宅建(笑)
- 721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:26:35.26 ID:vpTYdhWd.net
- へんちくりんな図面を書いてもその通りに建てる
へんちくりんな図面をプロの判断で修正して建てる
どっちがいいんだろうね
- 722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:28:00.17 ID:wkIZTnYW.net
- 今後マイホームをネタにして動画撮るためには
なんとか取り繕って
ハウスメーカーは悪くありません!
全部自分の指示ミスです!
って自虐して動画撮影するのかな?
- 723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:30:03.42 ID:W471vc1T.net
- どんどん変な奴が湧くの草
- 724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:34:54.84 ID:ATXrEx0d.net
- 33cmから13cm削る方向で解決かな
20 CM の高さなら58 CM のスロープで頑張ればいけるでしょ
- 725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:35:57.99 ID:UqGUkmjw.net
- >>680
道路まで一時的にスロープを置いて車を入れる提案をしてきた
工事、特に返金は無理だし訴訟とかは辞めといたほうがいい的な雰囲気を出してたらしい(豚さんに勝ち目がないから)
道路にスロープはダメだから他の案はないかと聞かれてもダンマリ まあそうだよな、基礎削るしないもん
- 726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:36:29.42 ID:cdXoRg+F.net
- >>715
本当にそうなら問題になってないですね
施主であるヨシダの「本来の希望や用途を満たさなかった」ということが事の発端ですよね?
車を入れないとか倉庫だとか言い出したのは車庫の壁として使用できないはずの耐熱性のないOSB合板を使用していたことがバレたからそのための言い訳でしょう
今回の問題の本質ではない
- 727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:39:25.68 ID:2oTdMZtn.net
- ヨシダはいつ引っ越すんだ??
- 728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:41:15.42 ID:rrK7KFXV.net
- 全体を削って下げるのは大変そうだから
シャッターの幅x奥行5mだけ削って終わればいいんじゃないの
- 729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:42:31.72 ID:wkIZTnYW.net
- 床斫りは配筋がどの位置に入ってるかかなぁ
でも良好な関係を保ってメーカーが多少なりとも負い目をかんじてたらの話で
これだけTwitterやらライブで誹謗中傷したら
最初はやる気があったとしても、悪い前例となちゃうから、前回提案内容以上の改修工事やましては返金は拒否するんじゃないかなぁ?
- 730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 15:47:24.46 ID:1WaHx01Y.net
- 柱のない部分で
何もない平屋だし
問題ないでしょ
- 731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:13:20.38 ID:faw0kvsy.net
- ハウスメーカー側は吉田が100万人パワーのyoutuberだと知っていたんだろうか?
もし知ってたなら過去動画も何度も全消ししまくったツイートも全部見てると思うが
その状態で話し合いするって吉田も精神的にキツイだろうなw
- 732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:14:15.12 ID:Nf0HS2O7.net
- これ以上ネットで騒動起こすなら法的処置と釘刺されたんかね・・・
過去の判例並べられて・・・w
- 733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:14:34.10 ID:cdXoRg+F.net
- メンタルボロボロアピールで慰謝料請求できるじゃん
- 734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:14:37.81 ID:cgJ9MLXm.net
- Y@ netatank
ざんねーん
午後4:08 ・ 2022年10月25日 ・Twitter for Android
https://twitter.com/netatank/status/1584804108460240896
どっちだ?!
(deleted an unsolicited ad)
- 735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:14:50.43 ID:wkIZTnYW.net
- 自分からチャンネル名教えてたみたいだよ
- 736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:18:24.58 ID:VJg2vTtb.net
- アンチざんねーん
吉田さんの完全勝利発言キタ
- 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:18:28.04 ID:sR5LFXvl.net
- みなさん吉田の言うこと信じすぎ。言ってる事全部吉田の都合のいい事だけだから。都合の悪いことは全部隠してるよ。
- 738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:19:33.36 ID:xPl6zTcU.net
- みなさんアンチの言うこと信じすぎ。言ってる事全部アンチの都合のいい事だけだから。都合の悪いことは全部隠してるよ。
- 739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:22:29.47 ID:cgJ9MLXm.net
- ここまで盛り上げておいて、
結果は一切教えない という高度な放置プレイだったのか!!!
- 740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:25:08.24 ID:UNmJ2tw9.net
- 改善案はもらっただろう
すると言ってたそうだから
ただ今後一切口外するなと念を押されただろうなきっと
- 741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:25:24.15 ID:5g1PCsKj.net
- ここでアンチアンチ連呼してる信者見て何かに似てるなと思ったら
ゆたぼんだったわw
- 742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:26:19.74 ID:cgJ9MLXm.net
- アーカイブ残さない深夜配信でポロっと言ってくれるさ
- 743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:26:21.36 ID:hP8Wzejx.net
- ここで信者信者連呼してるアンチ見て何かに似てるなと思ったら
ゆたぼんだったわw
- 744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:26:59.42 ID:xhBrEF8L.net
- 本当に言いたいこと、相談したいことがあれば
必ず深刻な調子or激しい感情+長め+具体的な製品orスペックor寸法+画像で呟くからね
それが本心、本音だから
- 745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:26:59.77 ID:cdXoRg+F.net
- うーむ
建て直し
車庫部分の面積分を減額
明らかに不具合がない改善方法
どの提案もなかったのかな
完全に泣き寝入りなのか?
- 746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:27:43.93 ID:8ETje6/6.net
- >>743
信者連呼してるやつなんているか?
お前は1日何回アンチって書き込んでる?ww
- 747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:30:39.26 ID:aUmyciDO.net
- 1日中張り付いて成功者吉田さんが羨ましくて
誹謗中傷コメントばっかりしてる人ってなんなの
惨めすぎ
- 748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:32:13.02 ID:kfH8dNyB.net
- 同じ業者に頼んでるか、同じ層が応援してるか、そう見せかけたい粘着アンチか
何にしても地獄なんだなぁ
- 749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:32:36.65 ID:7EI8HH14.net
- 君が望むなら ハウスメーカーは応えてくれるのだ
今はすべてに恐れるな 痛みを知る ただ一人であれ
- 750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:33:46.76 ID:vpTYdhWd.net
- なんということでしょう
- 751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:34:08.25 ID:7ai3s/Z/.net
- >>747
ここ吉田スレだから吉田をあーだこーだ言うのは普通だけど
お前みたいに1日中アンチアンチ言って顔真っ赤にしてるのは異常者だろ
- 752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:34:20.21 ID:8pKUgiTb.net
- 多分スロープで妥協だろう?
- 753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:34:21.58 ID:2xewoQxU.net
- 車庫に車が入らないのはおかしいから
入るようにしてもらうのは当たり前のこと
こんな基本原則すら分からないとか
アンチもだいぶいかれちゃってるよねこれ
- 754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:35:23.23 ID:cgJ9MLXm.net
- 敗北宣言とも、アンチへの勝利宣言ともどっちとも受け取れるな
弁護士出てきて、対応するが 口止め で記名押印した とかになってたりしてな
- 755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:35:24.19 ID:rDWMC8TX.net
- >>751
当たり前なんだ(笑)
- 756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:37:29.85 ID:kKbydpVm.net
- 車庫の話は吉田だけの言い分だけ聞いても判断できん
100万人パワーとか言っちゃってるのは頭悪そうだなとは思った
- 757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:40:56.12 ID:wb7Y5/7R.net
- このあと凄腕リフォーム業者と契約してヨシダ的ステキなおうちが完成するまでが一連のコンテンツ
ヨシダもリフォーム屋も宣伝効果でウハウハですわ
- 758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:41:14.54 ID:6LsFCW8V.net
- てかそもそも最終図面に至るまでの合意事項を一々記名捺印だかして記録した書類が本来はあるんでしょ
それについて聞かれて「邪魔だから捨てた」とか言ってる時点で本人に不利なことが書いてあるんだろうと思ったわ
- 759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:42:03.86 ID:vpTYdhWd.net
- 今日引き渡し?明日は大安だけど今日は仏滅よ
- 760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:43:07.23 ID:OjqkEMzn.net
- 自分では何も問題ないと思っていたのに
いざ周りから言われて検証してみたら
出入りが厳しいとわかって
後付でクレーム
さすがです吉田さん
二千万減額とか立替要求とか
百万人パワーでとか
さすがに一線超えてますよ吉田さん
- 761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:46:23.49 ID:bsCtTSMT.net
- しばらくはセンスの無い家具を買いまくるんだろな
- 762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:47:15.04 ID:8plIca1t.net
- なんでもいいから動画作って楽しませろ
- 763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:48:32.62 ID:wb7Y5/7R.net
- >>762
それな
- 764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:50:35.93 ID:AA6Y4FwE.net
- 吉田の匂わせに右往左往とか…
痛すぎる
- 765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:51:52.49 ID:o6vpwWTn.net
- もうさっさと売却して次の家の計画しようぜ
- 766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:53:29.06 ID:ItexAnJw.net
- これだけ騒いで動画も静止画もなしか
ルームツアーも無さそうだな
- 767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:53:37.17 ID:T9LFuJAi.net
- まあ確定してるのはとても7500万には見合わない失敗ハウスってことだけよ
- 768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:54:04.86 ID:9S62iUzO.net
- すぐにボロボロになってゴミ屋敷という未来が見えます
- 769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:54:13.17 ID:24m55HDG.net
- もう1つクソ設計増えるならワクワクする
- 770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:54:16.55 ID:xhBrEF8L.net
- >>752
離隔60cm以内のスロープだけでは乗り越えられない(シミュレーションあり)
作業小屋内部の床まで傾斜させることは吉田が許さない
基礎は重要部分なのではつれない
公道にスロープを置くのは道路法違反
スロープでどうのは無理
- 771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:54:41.48 ID:7EI8HH14.net
- 俺もう日本ハム食うのやめるわ
- 772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:54:42.42 ID:Wl4iZbFD.net
- よくよく考えると吉田って美的センス皆無だから、家造りとか無謀だったわな
- 773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:54:59.99 ID:ItexAnJw.net
- >>765
期待できないな
センスなさすぎ
- 774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:57:01.42 ID:vpTYdhWd.net
- DIYに期待
do it YOSHIDA!
- 775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:57:13.14 ID:xhBrEF8L.net
- >>766
夜型人間だからこれからでしょう
ネタとか収益とかそんなんじゃなく、
不満や苛々があれば自分から動画や画像は進んであげるから大丈夫
- 776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:57:40.51 ID:Z5RFl4lg.net
- オシャレではなく機能性と快適性に全振りした方がよかった気はする
床暖房もないらしいし
- 777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:58:30.72 ID:ziA+vQ5d.net
- とりあえずのツイートだから何かしらはいうでしょ
まず普通に自分が残念な結果だと思うけどチョケ始めたから文句言いつつも軟化して撤収と動画で擦って費用回収かな
- 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 16:59:07.28 ID:9S62iUzO.net
- >>776
浪漫に全振りした結果
- 779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:00:31.10 ID:IN6buIgm.net
- 建築現場の人間は吉田の家建てるとき毎日クスクスしてたんだろな
- 780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:01:18.14 ID:fPkHBZdn.net
- パーティクルボードがおしゃれ…?
- 781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:01:34.76 ID:vpTYdhWd.net
- 自分でやれば3万ポンドほどお得になります
- 782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:01:58.50 ID:Au4s5iBq.net
- ビフォーアフター風に吉田の家にタイトル付けるなら
~キッチンから便器の見える家~
- 783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:02:15.16 ID:fPkHBZdn.net
- >>779
こんな注文してくる独身男なんて明らかに偏屈な地雷だから変な刺激はしないわな
- 784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:03:33.49 ID:UqGUkmjw.net
- >>778
ロマンだからって豚さんは逃げるけどよく分からん仕様なだけなんだよな
- 785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:04:03.30 ID:Wzu4qYy+.net
- >>783
吉田は建築中一度も現場に行ってないんだ
- 786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:04:52.37 ID:vpTYdhWd.net
- 中華製激安スロープの闇を暴いてほしい
- 787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:05:25.01 ID:fPkHBZdn.net
- >>785
仲介役はいるでしょ?
これおかしいけどどうなのみたいな話が上がることはないって意味
- 788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:05:33.80 ID:dxvq2OG7.net
- >>778
いや、全てが中途半端なチグハグハウスだろ
あの家にロマンなんて感じるか?
- 789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:08:01.14 ID:B2cyAInW.net
- どうせ作るんだったら
群馬で住んでいた五万の賃貸物件と同じ間取り家を
金をかけまくって作って欲しかった
- 790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:08:48.21 ID:beaApLh6.net
- 吉田はいつになったら動画を上げるんだ?
- 791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:09:24.16 ID:vygZ5aLf.net
- 環境が変わることで再生数がどうなるのか気になるね
豪邸建てた事がプラスになって再生数をさらに伸ばして200万パワーになれるかどうか
ボロ屋時代の方が面白かったなんて事になったら再生数が落ちる場合もある
- 792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:10:52.99 ID:9S62iUzO.net
- >>788
本人が浪漫浪漫言ってるの
でその結果があれ
- 793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:10:58.62 ID:cgwWkPml.net
- 提案上げてんね
- 794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:11:36.87 ID:vpTYdhWd.net
- 値段にロマンは感じるよ
- 795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:11:39.34 ID:cgwWkPml.net
- 境界線ギリギリの所の段差10cmか
道路に仮設プラスロープ置く前提だね
- 796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:13:06.96 ID:UqGUkmjw.net
- 案の定、時間だけかけてまともな解決策は出ないな
そりゃそうだよな もう真面目に対応するつもりなしwww
- 797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:13:52.64 ID:ziA+vQ5d.net
- ハウスメーカー律儀だなおつかれ
- 798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:13:56.81 ID:UqGUkmjw.net
- 10cmって豚さんと荷物乗ってたらその時点で擦る可能性あるからな
- 799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:14:06.80 ID:s4Tj+caK.net
- この改善案で
道路に仮設スロープ置くのが嫌だったら
タイヤサイズの大きな車に乗り換える方がいいだろうな
- 800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:14:49.43 ID:s4Tj+caK.net
- ハウスメーカーは最大の誠意を見せましたね
- 801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:15:10.13 ID:o5pTucVP.net
- LDKの部分とか何の面白みもないからな
あ、キッチンイントイレは面白いがw
- 802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:16:13.21 ID:eq8xGJ0A.net
- これは実質吉田さんの大勝利だと思いますよ
さっさと受け入れて次に進みましょう
- 803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:16:14.44 ID:UHj3FYTS.net
- なんでハウスメーカーがこんなことしなきゃならんのだろうな
ヨシダの言うとおり建てたんだろ?
- 804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:16:50.79 ID:24m55HDG.net
- こんなとこだ 基礎開口下げるなんて余裕
外構部に打つスロープが基礎補強にもなる
- 805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:16:56.41 ID:RsUuEQU9.net
- アンチ、ザマァああああwwwww
- 806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:18:50.28 ID:vpTYdhWd.net
- 車入るじゃん
良かったな
- 807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:19:07.12 ID:qlR+EzRW.net
- 地団駄踏んでるアンチ
今の気持ちどうなのwww
- 808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:19:34.19 ID:24m55HDG.net
- これは本人が拒否するって言ってた基礎と土間をいじるパターンで1番妥当
- 809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:19:38.03 ID:4JHxO4NG.net
- いやいや…なんで信者って気を使って毎回リプしてさ。疲れない??
ただのムカつく奴じゃん
で?こいつの勝利になったのー?
- 810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:20:14.43 ID:beaApLh6.net
- IDコロコロ信者君w
- 811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:20:42.13 ID:wkIZTnYW.net
- ハウスメーカーの検証図に車庫床って書いてある!?
一応改善案持って来たと言う事は
メーカー側にも何らかの落ち度を認めてるてことか?
メーカー側が全面抗争に転じる可能性もあると思ってたんだが間違ってたかも知れん
- 812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:20:45.69 ID:cdXoRg+F.net
- このスロープって常時置きっぱでもいいの?
- 813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:21:03.00 ID:RTWHsvRz.net
- https://i.imgur.com/Wnji138.jpg
まともな解決策なんてそもそもないwww
ダンマリはまずいからパフォーマンスをするだけだよ
- 814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:21:57.43 ID:MhSp5DF5.net
- >>807
吉田の全面敗北だろ?
頭大丈夫?
- 815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:22:38.18 ID:SSnTVpba.net
- >>811
バカウンチの発言信じすぎ
- 816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:23:44.69 ID:wGMlklUC.net
- >>811
ハウスメーカーも車庫と認識しているし
車が入らないのはおかしいと認識している
バカうんちだけが訳のわからないことをここで延々と言っているだけwww
吉田さんの完全勝利
- 817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:24:06.96 ID:wkIZTnYW.net
- で改善案に納得行かないてことは引き渡しは拒否したんか?
- 818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:24:47.06 ID:zQaRmSoX.net
- 正直これ以外方法がないからな
ほとんどの人は妥協すると思うけど
吉田さんはネタのためずっとうだうだ言ってるんだろうなwww
- 819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:24:56.99 ID:tettOefA.net
- なんでidコロコロ信者は喜んでんだよw
- 820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:25:33.87 ID:cEQSxJmS.net
- アンチ悔しいの悔しいんだねwwww
ねえねえ今どんな気持ち
- 821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:25:55.36 ID:UHj3FYTS.net
- これ顔真っ赤でルーターの電源抜き差ししてるの?w
- 822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:27:23.44 ID:vygZ5aLf.net
- ハウスメーカーはこれが最後の提案だろうな
これで拒絶ならあとは裁判になると思う
- 823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:27:40.71 ID:st8hKqfn.net
- 確か弁護士を用意して訴えられるとか言ってなかったっけバカアンチwww
- 824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:28:26.66 ID:0IOTLyXn.net
- >>823
やっぱお前高卒?
- 825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:29:06.05 ID:0j7lhaaF.net
- 地団駄を踏むアンチ
かわいいよかわいいよ~
- 826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:29:54.49 ID:beaApLh6.net
- 吉田さんに認められたくてたまらない一心でIDコロコロしまくる信者さん…w
- 827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:30:56.67 ID:upo6L3Rn.net
- 結局スロープで草
- 828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:31:08.99 ID:RTWHsvRz.net
- 日本ハウスが訴えるのはないだろうけどね
勝てるとしても印象悪すぎる
- 829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:31:28.69 ID:obuQq5rC.net
- 吉田は構造知識全くないから基礎いじらないって暴れるぞ~
- 830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:32:29.90 ID:7EI8HH14.net
- この概要図だと車体底と傾斜部のクリアランスが1cmくらいしかないようだがええの?
- 831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:32:53.72 ID:UHj3FYTS.net
- 本当にヨシダが正しいなら交渉やら誹謗中傷せずに裁判でもなんでもすればいいんだよ
弁護士相手に真顔で事の顛末を話せるならな
- 832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:33:08.27 ID:AYpT88gx.net
- 多数の(まともな)フォロワーはここ最近の愚痴とツイ消しの繰り返しに辟易してると思う
- 833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:33:25.61 ID:cdXoRg+F.net
- スロープの何がダメって
置いたままだと道交法違反になるからダメなんだよね?
車出し入れするときに
毎回手動でスロープ設置
→車に乗って移動
→車から降りてスロープ取り外す
→出すときはまた車に乗って発進
こんなのやってられなくない?
提案してる側の一人でもこんな不便な車庫使ったことあるのかと…
どんなスロープ作るつもりなんだろう
自動で上げ下げできるハイテクなスロープでも作ってくれんのかな
- 834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:33:49.33 ID:1sIkdJas.net
- >>822
ハウスメーカーはもう全額もらって、形式的には引き渡してるから、
裁判起こしようがないのでは。その気になれば逃げきれると思う。
施主のほうから契約不履行で裁判起こさないと。
逃げたらハウスメーカの評判が下がるかな?
障碍者の方の6年かけてようやく540万が認められた契約不履行物件も
ネットではたいそうな騒ぎになったが、いまではもうどこが建てたかすら
ほとんどの人が知らないよね。
所詮、たかが1件の契約不履行しかも言い逃れる材料ありなんて、
裁判になっても実害なんてほとんどないんじゃないかな。
裁判でガチで殴り合ってくれれば楽しいんだけどね。
- 835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:36:28.67 ID:7fQKejEt.net
- ここを荒らす暇があるなら裁判の準備したら?
また何年かかけるつもりか?
- 836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:38:11.08 ID:xhBrEF8L.net
- まあさすがメーカーだね、ギリッギリだけど妥協案持ってきたね
でも車を運転する人ならわかるけど、車って跳ねるし、積載量で浮き沈みがあるから
そして仕上げが図面通りに行くか不明、なので実車で走行してみるまで安心できない
コンクリだと経年劣化で沈下もある、クリアランスに余裕がないから多少の沈下でも影響する
さらに勾配が急だと出庫時にフロントのリップを擦る可能性もある
ポルシェなんか無理w
これ以上車高が低い車やホイールベースが長い車は入出庫出来ない可能性大
>>812
敷地内に収まってるスロープだから大丈夫
- 837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:39:28.14 ID:cgJ9MLXm.net
- Y @netatank
これで提案してきたのは正直残念です。
まともに考えたとは到底思えない
また、違う方法を考えるようですが、ずっと言ってるんだけど、どう考えても無理です
無理はどうやら認めるつもりはないようですが
午後5:07 ・ 2022年10月25日 ・Twitter Web App
https://twitter.com/netatank/status/1584818968023310336
https://i.imgur.com/XnqUa5p.jpg
寸法の読みが分からんわ
外構部分に10センチの段差、86ミリが削り、45ミリが盛り部分?
タイヤの間にある黒い実線が 車の底のライン?
だれか検証してちょ
(deleted an unsolicited ad)
- 838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:41:54.86 ID:24m55HDG.net
- 面取りしてあるからコンクリートスロープじゃね
斜めに入れば腹擦らないスポーツカー乗りのテクニック使える
- 839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:43:57.12 ID:xhBrEF8L.net
- >>838
踏切でよくやるあれなw
- 840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:44:04.08 ID:gtZF4gWR.net
- >>837
元々自分で15 CM ぐらい嵩上げしておきながら
この人は何を言ってるんだろうwwwww
- 841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:44:07.30 ID:UHj3FYTS.net
- >>836
ましてや運転するのはヨシダだ
サスは無駄に沈むしゆっくり入る技術も無いからまたダメだよなw
- 842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:45:17.84 ID:crWqjIeu.net
- >>825
ナミダふけよw
- 843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:46:11.34 ID:Nf0HS2O7.net
- 10cmの段差w ほぼ歩道の縁石と同じ高さですね
出し入れできたとしてもすげーストレスだろなw
出入りのたびにガタン!wガタン!w
>>836 本来相手にする必要もないけど、まあ信頼ありきの商売だからね
- 844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:47:31.11 ID:GkHZTGHO.net
- 他に駐車場あるし、これで決着だなw
- 845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:48:12.53 ID:lukR+G75.net
- 緊急速報
吉田、全面敗訴!!
- 846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:48:14.54 ID:8i4En3XN.net
- >>791
あのボロ屋がパワースポットだから
没落しそうやな
- 847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:48:47.09 ID:Bq8mXDyj.net
- もともと20cmぐらいを想定していたんだからこれで不満があるとこおかしくないか
- 848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:49:29.34 ID:cgJ9MLXm.net
- 155mmがN-VANの最低地上高と一致はしているが、
この図だと、どことどこの間を表現してるかわからんな なぞの〇
- 849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:50:20.55 ID:Nf0HS2O7.net
- 立派な坂(崖付き)作ってもらえてよかったね
ごねてみるもんやな
- 850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:50:31.70 ID:xjk8Cp0d.net
- 分かってはいたけど、いくら真摯に提案しようとつけあがるだけよなぁ
気分が悪いのが問題なんだからいくら使えるレベルになったところでしょーなし
吉田様から依頼があった時点で運の尽きだと思うべし
- 851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:51:11.38 ID:xhBrEF8L.net
- >>833
図面の物は敷地内に作るものだから法律違反じゃないよ
ハイテクといえば、58cmのスキマにリモコン式のジャッキ
みたいなのを特注で作らせて設置かな
まあそんなものを作ってるメーカーが日本にあるかしらんけど
- 852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:52:15.13 ID:EDKH5Ql4.net
- >>837
シャッターから入った倉庫の床をかさ上げするってことか
フラットフラット言ってた吉田さん涙目やろwww
- 853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:52:35.78 ID:8i4En3XN.net
- これでよいだろ
何が不満なんだ?
- 854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:53:49.29 ID:cdXoRg+F.net
- >>851
ふーん、じゃあこのスロープは設置しっぱなしで大丈夫なの?
- 855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:54:00.20 ID:ziA+vQ5d.net
- まともに考えたらどうなるの?十分現実的な案だろ先方からしたら
吉田の希望額の返金しない限りざんねーーーんって絡むの?
無理を認める気がないのはどちらなんだか
- 856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:54:38.30 ID:Nf0HS2O7.net
- まあどうせ三日坊主で車いじりなんてしなくなるだろうし
おいしいネタできてよかったじゃん
105万突破おめ!
- 857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:55:31.93 ID:8i4En3XN.net
- >>855
ヨシダは失敗作の家の費用をゴネて取り返したいだけだからなあ
- 858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:57:34.06 ID:6yH6K7Mj.net
- 素人の設計を見て快適に住める家ではないから作らないと判断した最初の会社が優秀だったわけだな
素人建築家大先生の希望通りに作ったらこの有様
- 859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:58:00.18 ID:7pBqi64H.net
- >>854
悔しいのうぉっうぇえええ
- 860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:58:25.88 ID:xjk8Cp0d.net
- 同様の事例があったとして9割9分のまともな人間はとっくに譲歩案を受け入れるか、お互い様ということでなぁなぁにしてそう
- 861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 17:58:26.21 ID:cdXoRg+F.net
- うーん…やっぱダメそうじゃない?
https://i.imgur.com/Nk365XS.jpg
- 862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:02:25.84 ID:xhBrEF8L.net
- >>848
俺もそこわからんけど、
肝心なところは
画面中央上の円から画面中央まで繫いでる、にょろっと出てる線の先だと思う
その画面中央上の円の横に、逆さまに映ってる手書き文字で「3cm位●クリア」って読める
でもたった3cmって…
- 863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:02:30.96 ID:cdXoRg+F.net
- >>859
ヨシダが納得せずこのスロープ嫌ですってハネのけたら損害賠償請求できるよ
消費者契約法の 「不実告知」と「誤認行為」により、締結後の契約の取り消し
並びに契約不適合責任(瑕疵担保責任)で損害賠償請求が可能
- 864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:03:03.05 ID:Nf0HS2O7.net
- >>858 無知のふりしたりぞんざいに扱って巧妙に豚避けした他企業の営業さんも有能だよな。
金額大きい分客なら誰でもいいわけじゃないもんね 信頼関係築ける相手じゃないと。
日本ハウスはなんか抜けてる感じだし、客選ぶ余裕がないんだろうかね
- 865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:04:42.99 ID:Nf0HS2O7.net
- >>863 5年戦ってせいぜい数百万とか暇人のアホしかしない裁判だけどな
- 866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:05:30.52 ID:24m55HDG.net
- 何にしても外構で多少金かかるだろ
580のスペースに花壇作る趣味ないだろうしドーンと柱間スロープでいいじゃん
吉田的には敗北だけど自分のクソ設計のせいだ
- 867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:06:40.80 ID:Uec5Y+I6.net
- たぶん下擦るよこれ
設計した奴にお前の車入れてみろっていいたいわ
ジムニーなら大丈夫だったね
吉田は珍しく正しかったんだね、じゃないとこんな案すらもってこないでしょ
- 868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:08:09.76 ID:Nf0HS2O7.net
- >>867 車高高い車持ってきておしまい
- 869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:08:36.97 ID:cgJ9MLXm.net
- とりあえず元々の数値が一致してそうな、580mmの外構の長さから他の数字を拾ってみた。
高さ=スラブ天端=330mmでヨシダの言っていた数字と一致。
最大86mm削り=基礎の段差としては244mmになる。
最大45mm盛り
外構スロープ部580mm、基礎から内側が(正確に計算出来てないが、)680mmくらい?
おおよそ 125センチで、(330mm+45mm-100mm)=27.5センチ登る スロープになる
これならN-VANで乗り入れできるだろ…
ヨシダは何が不満なんだ?
- 870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:11:02.74 ID:cdXoRg+F.net
- >>865
そうやって労力の割に見返りが少ないからとアピールして消費者を諦めさせたり泣き寝入りさせてきてるのが現状でしょ?
だからこうして世間から注目されてるってのが分からない?
瑕疵担保責任は、契約不適合責任に変わって売主の責任重くなったからね
- 871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:11:28.95 ID:6yH6K7Mj.net
- この案で折り合いつけたとしても
10cmの段差に毎日乗り上げてたら当然割れてくる
そしたらまた欠陥です!手抜きです!って騒ぐのは火を見るより明らか
- 872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:11:58.41 ID:cgJ9MLXm.net
- ベタ基礎の立かぶり厚も屋内で床なら30mmをクリアしているって事よね
- 873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:12:36.13 ID:8i4En3XN.net
- twitterで日本ハウスで検索すると
ヨシダファンネルのツイートが目につくようになったな
株価どうなる!?
- 874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:19:31.54 ID:AYpT88gx.net
- こんな一件の案件に世間は大して注目してないぞ
Twitterもブロックしまくってるからな
- 875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:21:02.11 ID:vygZ5aLf.net
- >>873
信者が吉田の言い分だけを信じてどんどん熱くなっちゃってる状況だからな
吉田が終わりにしたくても周りが終わりにしてくれない感じになりつつかる
100万人パワーを持つ人は力が大きいだけに力の使い方ミスるとやばいね
- 876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:27:16.98 ID:DcZZGPQ9.net
- 本当に日本ハウスは災難だなw
仕事とった営業の人は会社に居づらくなりそうね
可哀想に・・・。
- 877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:27:31.95 ID:8pKUgiTb.net
- 無理も何もハウスメーカー立ち合いの元で検証すれば済む話だろ?
- 878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:32:21.49 ID:vygZ5aLf.net
- またツイ消しするであろうツイートしたけど
吉田が研究が深いって何なんだよ・・・
- 879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:32:41.40 ID:cgJ9MLXm.net
- https://i.imgur.com/2hAAdS6.png
Y @netatank
あの図面、群馬の建築士ではなく、本社の人間が書いたらしいんだよね
完全に片手間にテキトウに描いただけだろって思いますね
真剣にやってるとは到底思えん。吉田以外なら騙せるだろうが、さすがに吉田のが研究が深いので騙せません
午後6:27 ・ 2022年10月25日 ・Twitter Web App
こいつ、もう狙って言ってるだろwww
研究が深いwwwwwww
- 880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:32:50.89 ID:bt4M/nPU.net
- スロープの上にスロープを置けば済むだろw
- 881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:34:15.53 ID:AYpT88gx.net
- 研究が深い…?
初めて聞いた言葉だな
- 882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:35:16.54 ID:UHj3FYTS.net
- じゃあその研究とやらの成果を見せてみろよw
それっぽいこと言って自分を利口に見せる小学生かwww
- 883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:35:47.77 ID:T8mWoRgb.net
- 結局持ち帰ってどうする気なんだろ?
- 884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:36:12.55 ID:24m55HDG.net
- さすが自称建築家様、吉田以外は騙せるってw
あんなスケッチ程度の検討図なら方針さえ決まって書くだけなら10分程度なの誰でもわかる
まあ方針で時間かかるわけですが
- 885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:36:39.77 ID:cgJ9MLXm.net
- ヨシダ、どのあたりに騙しがあるのか 指摘してみろよww
ここまで提案されての拒否は、
ただ工事期間中 にも家に住んでいるから嫌 みたいな ゴネてるだけ感がマッハ
と思ったら、
https://i.imgur.com/LTeysKV.png
N-VANからVOXYに車が変わっているwww
ホイールベース、最低地上高の前提がwww
- 886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:37:18.76 ID:m8x8gHpJ.net
- 吉田って確か県立大卒じゃなかった?
その割には頭悪いよね
- 887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:38:01.86 ID:6JisC060.net
- もう日本ハウスはこんな悪質クレーマースルーしろよ
豚がまた言い掛かり付けてきたらお気に召さなければ告訴してどうぞと言ってやればいい
豚が勝てる要素は1ミリもない
- 888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:40:15.65 ID:7q/f9noj.net
- 豚の闇が深い
- 889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:41:09.34 ID:3TGMcC25.net
- 今頃はハウスメーカーで話題の人になってるだろうさ
- 890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:41:59.99 ID:cgJ9MLXm.net
- 相手が要求への回答出して来たら、
車種変えてゴールポスト動かすとか、K国の常套手段じゃないっすかwww
- 891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:42:03.66 ID:1HPvvxIq.net
- さっさと2000万円減額で終わらせた方が
日本ハウスのためだと思うけどどうなんだろうねこれは
- 892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:42:17.25 ID:iCORn64U.net
- ここで、ずっとスロープ付けて手打ちって言われたけど
その通りになったなww
- 893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:01.71 ID:Iwvqhyzi.net
- >>891
社会経験無いだろお前
- 894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:16.77 ID:0TkZiNAX.net
- >>891
2000万円あればレクサスが買えるな
- 895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:22.07 ID:beaApLh6.net
- マジでいつになったら動画出すの???
遅すぎるんだよ
- 896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:28.71 ID:cp9/SZBN.net
- >>891
2000万円あればレクサスが買えるな
- 897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:37.97 ID:rUooQRow.net
- 減額なんてしたらこいつの思う壺じゃん
折衷案なんていくらでもあるのに、全てを無理と言って拒絶してるのはこいつ
ただの減額目当てのゴネ客だよ
- 898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:50.20 ID:DcZZGPQ9.net
- >>880
一番腹擦る部分に合わせてケーブルプロテクターでも置けば
入りそうなもんだよな
- 899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:53.64 ID:J8CSlccX.net
- 吉田は研究が深いので騙せませんwww
https://i.imgur.com/ZHwM55e.jpg
- 900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:43:58.23 ID:cgJ9MLXm.net
- https://i.imgur.com/NF7M4wy.png
ふう スクショが捗るぜ たまらねえ
- 901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:44:17.91 ID:Uec5Y+I6.net
- いやでも普通に考えて軽しか入らねー妥協案なんか無理だろ
一生軽乗ってろっていうのか
- 902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:44:24.65 ID:cdXoRg+F.net
- >>887
むしろハウスメーカーが勝てる要素ってどこらへんにあるの?
何の法律でどういう理由で勝てそう?
- 903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:45:20.66 ID:o+Yf/dji.net
- 自分で指示したのに言いがかりからの強請り
ヤクザかな?
- 904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:45:21.75 ID:OWKnD+r/.net
- 吉田はこの部屋に車を停めることは無い
と言ってた動画消したのか?w
- 905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:45:53.65 ID:J8CSlccX.net
- こんなクレーマー誰が助けてくれるんだよ
https://i.imgur.com/6Ou6mzd.jpg
- 906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:46:18.19 ID:Fsvl3Co0.net
- >>902
やあ元気かい?
- 907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:46:39.96 ID:rUooQRow.net
- そんなに研究が深いなら最初の時点で車入れないってわかっただろ
- 908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:46:46.99 ID:soScPSI3.net
- >>905
こいつ教科書に出てくるクレーマーだわw
- 909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:47:44.84 ID:LYKqYPcH.net
- >>905
舐めてたのは当の本人やん
自称建築家さん
- 910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:48:27.40 ID:1rLsyBxa.net
- >>902
お前がいつまでも騒いでるのが吉田に勝ち目のない証拠だろw
- 911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:49:17.59 ID:vygZ5aLf.net
- >>901
外に2台分の駐車場あるんだし
過去動画で実際に車入れることは無いだろうみたいに言ってんだからゴネてるだけなのかもな
ゴネたせいで本当は要らなかったスロープまで付けられそうになってる状況かもw
- 912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:49:17.64 ID:Z0XN+hsW.net
- >>905
弁護士に相談すればと散々アドバイスされてたじゃん
- 913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:49:30.79 ID:s/lHA85J.net
- まあ立て直しが一番エンタメとしては盛り上がる展開なんだがな
このまま泣き寝入りとかお前らも見たくないだろ?
- 914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:49:31.39 ID:24m55HDG.net
- >>907
ほんとにこれ
580しかないのに床上げるクソ研究
- 915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:49:32.13 ID:J8CSlccX.net
- >>902
ライブ観てた奴ならわかるけど吉田に一貫性がなく、コロコロ変わりすぎ
100万人パワーの影響で信者も凸してるみたいだし威力業務妨害あたりかね
- 916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:49:32.51 ID:6JisC060.net
- >>902
豚が勝てる要素が1ミリもない
これがすべての答え
- 917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:50:38.26 ID:cdXoRg+F.net
- >>897,
思う壺とかじゃなく
「契約不適合責任」だから
ヨシダは売主に責任追求を行える
締結後の契約の解除はもちろん、減額請求、損害賠償請求など
>契約不適合責任
民法第562条1項
引き渡された目的物が種類、品質又は数量に関して契約の内容に適合しないものであるときは、買主は、売主に対し、目的物の修補、代替物の引渡し又は不足分の引渡しによる履行の追完を請求することができる。ただし、売主は、買主に不相当な負担を課するものでないときは、買主が請求した方法と異なる方法による履行の追完をすることができる。
2020年4月1日施行
- 918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:51:21.16 ID:rXXnqNK3.net
- >>901
まず他に駐車場があるし
吉田が騒いでる部屋は車を停めたら違法建築になる普通の倉庫
- 919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:51:53.61 ID:J8CSlccX.net
- >>912
それを拒否って逆に信者をディスったのが吉田ですけどw
- 920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:52:12.64 ID:tEipnuCf.net
- >>899
研究の前にまともな人間はみんな気づくだろ
- 921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:52:19.83 ID:ISfMRUD9.net
- この業者絶対にデブに負けないでほしい
とことん追い詰めてガッカリさせちゃってくれ
パワースポットからも追い出されるんだからww
- 922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:52:55.10 ID:Uec5Y+I6.net
- >>911
普通ならそうなんだけどこういう案設計してもってくるってことは
本当に口約束でも入れるって言ってたんだと思うよ
後付けでゴネてるだけならガン無視しておわる話
- 923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:53:36.47 ID:0Ss6n+5G.net
- ハウスメーカーがスロープをつけるって言ってる時点で
吉田さんの方に正義があるわけで
ばかうんちはなぜ負けると思ってるのか理由がわからんわ
車が入らない車庫なんてありえん
裁判以前に消費者センターに訴えるべきだ
- 924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:54:47.21 ID:atW4sSM5.net
- >>923
残念ww車庫じゃないんだよなぁww
- 925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:55:03.05 ID:MlTUTxw6.net
- 吉田さんはどんどん Twitter にもこの件を取り上げて
動画もどんどん作成して行こう
このまま突き進むんだ
- 926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:55:39.51 ID:MlTUTxw6.net
- >>924
今日の提案済みましたか
ハウスメーカーもバッチリ車庫と認識してるようですよ
- 927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:56:10.14 ID:cdXoRg+F.net
- >>906,910,915,916
NGできない単発さんこんばんは~
2年前に民法が改正されて売主に厳しい内容になってますのでぜひそちらをご確認くださいね!
・消費者契約法とは
・契約不適合責任とは
今回のヨシダの件がどれに当たるか
ぜひ一緒に勉強していきましょう
- 928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:56:27.96 ID:Fsvl3Co0.net
- >>917
よお!
元気で何より
- 929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:56:31.21 ID:Z0XN+hsW.net
- >>919
無料じゃありませんとか草だよなw
- 930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:56:40.88 ID:6JisC060.net
- >>917
メーカー側は客(豚)の仕様通りに納品しただけ
豚は後からゴネてるだけ
>>923
そもそもあれが車庫だったら違法建築なんだよ
元々倉庫して作られていて後は車を入れるか入れないかは購入者の自己責任
- 931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:57:02.91 ID:amPtTHs7.net
- 今日の提案図を見る限り完全に裁判では勝てる
ハウスメーカーが車庫と認識している
修正する案を認めている
完全吉田様の勝利で終結しそう
- 932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:58:30.71 ID:cdXoRg+F.net
- >>928
勉強したら声かけてくださいね
またね~
>>930
そうですよね、施主が車を乗り入れたい意図は分かってたんですよね
- 933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:59:04.93 ID:yZzHTMF2.net
- 道路持ち上げればいいのに
適当に役所に理由つければ出来んことはない
- 934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:59:15.93 ID:pidO1zp8.net
- >>926
契約書の図面が作業部屋になってて部屋自体がガレージの建築基準満たしてないんだからお話にならないでしょ
部屋改装して申請取り直したの?
- 935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:59:21.67 ID:amPtTHs7.net
- ハウスメーカーもし車を入れるとわかっていて
違法建築の手助けをするとか
やっちゃったなこれ
- 936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 18:59:35.32 ID:Fsvl3Co0.net
- >>932
おっす!
元気だね
- 937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:00:15.33 ID:c40cwNYN.net
- >>927
必死でググッた結果がそれかよw
単語じゃなくて具体的に頼む
- 938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:01:02.46 ID:6JisC060.net
- >>932
だったら最初から車庫として作ろうな
- 939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:01:05.70 ID:mRVtM5MD.net
- 吉田5見てないって言ってたけどすごい参考にしそうな流れ
- 940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:01:24.11 ID:vygZ5aLf.net
- 吉田のフォロワーに豪邸建築中のワタナベカズマサがいるが
この騒動をどんな気持ちで見てるんだろうな
向こうはトラブル無く完成させて文句なしの豪邸ルームツアー動画出すだろうが
- 941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:02:48.90 ID:78GNm4gy.net
- ハウスメーカーの営業もその上司も対応を間違ってるな
営業やったことあるなら分かると思うけどこんな客にまともに付き合うことはしない
恐らく営業担当が単にビビってるたまけかな
法務は粛々と証拠集めやってると思うけど
- 942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:03:31.18 ID:xhBrEF8L.net
- >>922
大人の世界
この案の工事費が30万だとしても、全体が7000万だから大したことない
それより後々騒がれるよりは妥協案を提示して終わらせたい
弁当100個売って、1個に埃が入ってて交換要求されたら交換しちゃった方が早いのと同じ、店員の心理的負担と対応時間を考慮したら
もちろん埃は本当にその店で混入したかは水掛け論だけど
- 943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:03:37.98 ID:sR5LFXvl.net
- 吉田が乗った車なんぞそこら辺のコンビニの段差でもするだろ。百貫デブ。
- 944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:04:00.01 ID:cdXoRg+F.net
- >>937
はい
>>604,658,664,670を音読してどうぞ
- 945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:07:33.11 ID:1Ojipkxl.net
- >>944
お前は本当に頭が悪いなぁ
吉田宅が欠陥住宅なら、そもそも今、吉田はハウスメーカーと改善案なんて練る必要ないんだよw
欠陥住宅として賠償金なり建て替えを要望すりゃいいんだから
- 946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:07:39.26 ID:amPtTHs7.net
- >>941
提案を出してる時点で吉田さんの正義しかない
- 947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:08:04.63 ID:3tdxet8e.net
- こりゃあ動画300万再生は固いな
- 948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:08:14.62 ID:Fsvl3Co0.net
- >>944
こんばんは
元気かな?
- 949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:08:44.72 ID:1sIkdJas.net
- >>941
これはあまりまともに付き合ってないと思うよ。
単純に相手が折れるのを待っているだけ。
どんだけ案を出しなおさせても、今の案をちょっとずつ
いじってくるだけで、本気で解決する気はないんじゃないかな。
だってもうお金貰ったし引き渡しも終わったし、
あとは適当に社員にブレーンストーミングの練習がてら
適当に案出しさせて流してるだけでいいと思う。
- 950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:09:47.98 ID:9W0Kcz/Y.net
- 担当営業が車庫と認識していて
車が入らないから
今日の提案になっている
バカうんちどもはなぜこれがわからないのかなwww
吉田さんの言ってることが全面的に正しい
- 951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:10:59.08 ID:9W0Kcz/Y.net
- 吉田さんは正直今の状態はてぬる過ぎると思う
もっと強気でガンガン行くべき
正義は吉田にあり
SNS も YouTube もガンガンいこうぜ
- 952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:10:59.41 ID:UHj3FYTS.net
- >>917
そんなに自信があるならここを荒らす前にヨシダに進言してきたら?
- 953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:11:35.45 ID:Zovh5bM5.net
- あぼーんの人の言うように裁判はよう わくわく
- 954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:12:01.53 ID:GaWi4Uu3.net
- 本当はハウスメーカーに喧嘩売るような事はしたくないって言ってるけど
消した大量のツイートでもう十分喧嘩売ってしまったわけだが
- 955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:12:19.43 ID:Qoy/7xWc.net
- >>950
吉田本人が基準満たしてないので、この部屋は車庫ではなく倉庫ですって言ってるのに、なんで営業が施主すっ飛ばして勝手に倉庫を車庫と偽る必要があるの?w
- 956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:12:35.38 ID:cdXoRg+F.net
- >>938
車庫でも倉庫でもどっちでもいいけど
ヨシダに車入るかどうか尋ねられて入れられますと答えたんでしょ?
それで結果的に入れられなかったんだから客観的事実として
「できないのにできると言ってしまった」→「不実の告知」・「誤認行為」をしてしまったんだよ
そして、施主であるヨシダの「車を乗り入れたい」という本来の目的・用途を満たせなかったという意味でも契約不適合責任を追求されても仕方ないと言ってるんだよ
- 957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:12:45.97 ID:WNZ0xcCI.net
- まぁあの改善案の作成に一時間もかからず他担当に丸投げ出来てるならそれはそれで正解だけど
とにかく営業としては時間をかけずに出来ることはやりました感を出せればそれでいいわけで
後は訴訟になった方が楽だからな
- 958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:12:54.53 ID:V91RAWRt.net
- 研究が深いと思いこんでるだけの自称建築家(素人)
車が入らないのは置いといても
南側に窓のない倉庫持ってくるのは流石ですね
- 959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:13:22.31 ID:oY3yAhXp.net
- 普通に弁護士に相談して
勝利を勝ち取ればいいと思うよ
今日の提案図面にもきっちり車庫と書いてあるし
直す気があるということは
車が入らないのはまずいということを認識しているわけだし
吉田さんがなぜこんなにハウスメーカーに気を使っているのか理由がわからない
7500まんえんでこれでは呆れ返って物も言えない
- 960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:13:51.50 ID:O5jhGjKP.net
- 大きい企業だから社員に数人ぐらい信者がいても不思議ではない
- 961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:14:23.30 ID:1sIkdJas.net
- >>950
まあ過去どう認識してたかはともかく、
今回の提案で、車庫として認識された、のは間違いないよね。
このこと自体は非常に有利になる材料だと思う。
- 962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:15:05.64 ID:Fsvl3Co0.net
- >>956
うーっす
相変わらず元気ねー
- 963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:15:15.55 ID:xhBrEF8L.net
- 自分が担当だったら絶対ここ見に来てるわ
- 964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:15:38.49 ID:t+gzra25.net
- アンチどもは悔しくて悔しくて涙を流している今この瞬間
ざぁまああ嗚呼
- 965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:16:25.98 ID:y50r76Ki.net
- 吉田さん完全勝利まであとちょっと
頑張ろう
- 966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:16:55.46 ID:Zovh5bM5.net
- 案の提示はしました 納得されないなら第三者に判断してもらいましょう
- 967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:17:07.76 ID:oLQNUAz3.net
- >>964
致命傷負ってるのに気付かずに死んじゃうタイプ?
- 968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:18:14.25 ID:Fsvl3Co0.net
- 次スレ
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part64【100万人パワー】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666693054/
- 969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:18:16.69 ID:LYKqYPcH.net
- まあヨシダが車庫だ、車庫と書けと言ったのかもしれんぞ
とりあえず早よ動画あげてくれ
- 970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:19:06.54 ID:iY51aUPh.net
- 道路ギリギリ10CM の段差
さらにその後にも勾配23ぐらいの急坂www
こんなアホみたいな提案誰が受け入れられるかwwww
- 971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:20:42.21 ID:Zovh5bM5.net
- 倉庫として契約しているにもかかわらず車庫だと言い張るので改修案に車庫と記載
車庫として基準法適合させる改修費用は吉田持ち
- 972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:20:57.64 ID:WNZ0xcCI.net
- まさにそれで車庫と記載しろと迫ったんだと思う
優秀な営業ならメールでその証拠ももちろん残してるはず
言った言わないになった時は文字しか証拠が無いからね
- 973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:21:49.49 ID:UOUuqI8K.net
- アンチがすり替え理論になってきたなww
情けない
- 974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:22:03.81 ID:xjk8Cp0d.net
- 法律の大先生帰ってきたんか!
あんさんがいたら100万人力や!
今すぐ尻込みしてるヨシオを説得して来ようや!
- 975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:22:10.29 ID:xVKkzl8v.net
- まず大前提としてあの部屋は車庫ではなく、倉庫
車を停めたら違法
そこを無視して発言してる連中は説得力皆無
- 976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:22:34.83 ID:Nf0HS2O7.net
- >>959 5年単位の時間かけて精神消耗させて
仮に勝訴してもせいぜい部分的な責任が認められて100万くらいがいいところ。
ここから弁護士費用抜かれるからほとんど残らないか、足出るかもね。
そもそも組織vs個人なんて相当暇で精神的にも肉体的にも経済的にもタフじゃないとまず身がもたない
戦い続けるってのも才能がいるのよ
- 977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:24:17.25 ID:K0u4bAxq.net
- >>976
吉田さんノーダメージ
それにしたいして日本ハウスは大ダメージ
裁判なんてやるだけ損なのはどちらかな
- 978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:24:41.21 ID:toCSiF1x.net
- どうも吉田はTwitterのイエスマン連中に乗せられて、自分に勝ち目があると錯覚してるみたいねw
- 979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:25:05.74 ID:xhBrEF8L.net
- どうやら動画あげて、「プロの方」に意見を聞きたいみたいだけど
視聴者にプロがいても信者でしょ?
必要なのは現実的な妥協案を模索できる人なのに
実際に診察しないで、画面越しの情報だけで、診療費も貰わず正しいガン治療を教えられる医者なんていないように無理だと
ちょっとだけ教えて欲しいのかもだけど、それだとまた自己流解釈になるし
- 980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:25:23.67 ID:2Z2XGkip.net
- どうもお前らは一部のバカアンチに騙されて
吉田さんに非があると思ってるようだな
- 981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:25:44.10 ID:Zovh5bM5.net
- >>975
これな 基準法上も契約上も倉庫
- 982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:26:04.82 ID:2Z2XGkip.net
- >>942
えっとお前大丈夫なの30万ってwww
- 983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:26:07.02 ID:GaWi4Uu3.net
- >>977
ネタで書いてるんだと思うけど
5chに企業名そのまま書いちゃうのはあまりよくないよ
- 984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:26:26.51 ID:2Z2XGkip.net
- >>983
何がダメなんだ
- 985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:26:43.45 ID:zpsfDog+.net
- >>980
オウム返しはアホ丸出しだからやめたほうがいいよ
- 986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:26:47.87 ID:Nf0HS2O7.net
- >>979 それで判断できれば弁護士も裁判も必要ないんだよなあ
- 987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:27:37.50 ID:WNZ0xcCI.net
- 裁判になって勝ってもせいぜい100万円がいいところ
その間にも吉田の全ての個人情報が晒されて徹底して吉田の発言の経緯や内容も検証されるからデメリットしかない
- 988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:28:24.61 ID:uxaXkzyr.net
- ここまである事実だけを書いておこう
車が入ると言ったのに車が入らない
スロープを作る提案がなされた
実はこれだけだ
- 989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:28:31.51 ID:J8CSlccX.net
- この家の外観ってどうなってるんだろ
吉田様のセンスが光ってるんだろうなぁwww
- 990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:28:37.89 ID:Zovh5bM5.net
- >>987
それが目的なのだ 法廷で争うよう盛り上げよう
- 991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:29:29.28 ID:gxpQ3Wg8.net
- >>987
吉田さんは正しいことしか言ってないので
何一つデメリットはありませんけど?
- 992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:32:20.32 ID:pYVTDEtj.net
- >>988
>>975
- 993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:32:39.79 ID:RTWHsvRz.net
- https://i.imgur.com/5UrqDPi.jpg
淡々と事実を述べるなら、
・倉庫と作業室をフラットにするように指示した
・作業室は住居スペースだから基礎の上にするように指示した
→今の設計図になるように指示してる
ということはちゃんと説明するよね?入口30cmになるように指示したのは自分で、紙面には残ってないけど口頭で駐車するという話はしていたから自分のミスを指摘してくれなかったのが悪いと思ってるという話だよな?
- 994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:33:05.63 ID:gxpQ3Wg8.net
- >>992
車が入るだけでは
なんら違法ではない
- 995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:33:19.92 ID:Nf0HS2O7.net
- 裁判って嫌なこと不快なことがたくさんあるからね
嫌なことから逃げ続けてきた吉田さんには向いてないと思う
- 996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:34:06.33 ID:ccKJzxSY.net
- >>994
車入りますけど?w
- 997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:34:28.84 ID:Zovh5bM5.net
- >>994
それなら車庫ではない
- 998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:34:34.02 ID:jKDelqjm.net
- >>996
入るだけでは違法でないとなんか同じこと言えばいいのかな
しっかりしようね
- 999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:34:39.62 ID:Y0EWUaXM.net
- >>991
車は最初から入るんだよなぁ
- 1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2022/10/25(火) 19:35:02.85 ID:Y0EWUaXM.net
- >>998
なら車庫じゃないよねw
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200