2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【酋長】安比奈誠伸ヲチスレ58【日おじ】

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/03/20(水) 10:52:26.74 ID:dg5oJ9sW.net
日本で頑張ろうよおじさんとしてちょい有名に?
少しも代わり映えしないけど自称プロ
パルミーに逆恨みしたり、絵師さんに気持ち悪いウザ絡みをしたり、
添削募集してはリテイクを要求したり、スペースで絵以外のことを質問したり、
平成に引き続き令和もドブに捨て続けてる男、安比奈誠伸の日常です

ttp://twitter.com/tomonobu760802            酋長のtwitter
ttp://twitter.com/tomonobu0802
ttp://twitter.com/aina_udagawa(凍結中)
ttp://twitter.com/tomonobu_aina(凍結中)

ttp://t.0o.gs/2/1/136975217             酋長のtwitter魚拓(サービス終了に付きこちらへ移行)
ttp://gyo.tc/2tET 安比奈のなないろディップスイッチの魚拓
ttp://www.pixiv.net/users/14552994          酋長のpixiv
ttp://www.nicovideo.jp/user/4652920         酋長のニコニコ動画
ttp://www.tinami.com/creator/profile/50899      酋長のTINAMI
ttp://fantia.jp/fanclubs/6695        酋長のFantia
ttp://www.instagram.com/tomonobu_aina/        酋長のinstagram

前スレ
【酋長】安比奈誠伸ヲチスレ57【日おじ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1706440777/
(deleted an unsolicited ad)

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 00:58:33.32 ID:wPxyIo8t.net
最新の添削動画にも返信で自分語りなコメしてるね
コメ欄が折りたたまれていて日おじって気が付かなかったわ…

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 01:09:42.30 ID:Hm+cr9mC.net
追い出される流れを作る天才としか言いようがない

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 01:43:11.67 ID:aMXO2nOv.net
>>440
応援の米と見せかけて、結局自分語りなんだよね。才能ってのはやめないことなんですよ(つまり俺の事だぞという…)
で、こんな底辺がいるんですよ。だから元気出して!ってさ。

下を見て安心しろよだ?絵の投稿者はうまくなりたいんだから下と比べたって意味ないべや
底辺より描けていても、自身に一定の技術や魅力がないとよりよい絵にならないんだから。

おっさんは自分より下を見て安心するかもしれないけど、それ「バズりたいという目的」の何の役にも立たんぞ

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 01:49:10.94 ID:58FHeK/+.net
>>440
添削者の先生によって一番上に固定されている、添削希望者のコメント(先生に対するお礼)にぶら下がってるね
添削希望者の方は何と12歳。
12歳の子どもに関わろうとするのもマウント取ろうとするのも流石にキモすぎるぞ、日おじ…

(日おじ)
今の気持ち、忘れないでください。
絵を好きだという気持ち、忘れないでください。
これから辛いこと、たくさんあるでしょう。今回の添削でへこんだこともあったかもしれない、でも負けないで。
俺は失敗したけど、あなたならできます。
絶対できます!
今47歳、絵を描いて10数年、一度もバズりなし。
でもやめてません。
才能とは、やめないことです。
こんな人間がいるから、安心できるんですよ。
元気出して、ね。

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 02:16:36.27 ID:aMXO2nOv.net
日おじは慰めっぽい言葉をかけてるけど、投稿者の子は別にへこんでなくない?
これ以上どう描いたらいいのかわからんモヤモヤと、もっと魅力ある絵にしたいという気持ちが、
今回の添削によって晴れたって感じでさ

おっさん何を見たの?自分なら添削されるとへこむからこの子もそうに違いないでちゅ!!とか思ったん?

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 06:20:47.83 ID:jDI3j+lX.net
自分より下手なおじいちゃんにそんなこと言われてもね
自虐のようで自分を褒めてて草

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 09:09:03.64 ID:nzRsIbHd.net
酋長にとっては添削=ダメ出し、だもんねぇ
過去に、自身の絵の添削結果に、16箇所もダメ出しされた!ひとつも褒められなかった!ってキレてたくらいだし

子育て世代の若い母親にいきなり道端で見当違いの説教たれる、自身は子育てなんてやってこなかった迷惑爺みたい…って、酋長それもやってたねそういえば

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 09:42:07.17 ID:Bus/kBBd.net
新作虚無漫画「ぼくはばーてんだーってこういうしょくぎょうだとおもいます」しか
描いてないんだよな……中学生くらいが描いたならまあ微笑ましいけど、アラフィフの
おっさんが描いたのかと思うと哀れ通り越して恐怖すら湧いてくるわ。
どういう感情であれを描こうと思ったんだろう……

しかし酋長の言動って基本的には他人にナデヨチされる目的だと思ってたんだけど、
これだけ誰もナデヨチしてくれないのに続けているところを見ると、他人の反応を
もう求めてすらいないのかなって気がしてきた。

>>443の米なんかも「若者を励ましてあげたぜ!」みたいに自己満足して
終わってるんじゃねえかな……勿論反応があればあったで喜んでるんだろうけど。

声優やアニメにケチつけてた頃はまだしも理解できる異常さだったけど、
絵絡みの言動し始めてからマジでちょっと理解の範疇超えてるんだよな……

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 10:39:17.85 ID:7+hvdCjZ.net
もはや目的すらないのでは?
本当のステレオになってしまったのかな

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 12:58:21.15 ID:58FHeK/+.net
>>443の続き(日おじに関する部分のみ)

(12歳の小学生に様付けするのは置いといて、)
何かものすごい長文でフォローしてる人がいる
日おじに対する解釈もすごいな
初見だとこういう解釈になるのか…

(ユーザー)
さいとう先生の動画添削のなかでは、わりとはっきり指摘されている回になっていると感じるんですよね。

だから、聞きようによっては厳しいこと言われてるなぁと受けとめてしまう大人のかたもいらっしゃって、
フォローしなければ!という気持ちが強すぎて、ちょっと変化球すぎる気遣いをされてしまうかた、変化球すぎる気遣いが、まるで、にこ様の上手さや才能について「10年以上描き続けても思うような成果は出ない自分とそんなに変わらないレベルだろうな」と決めつけているかのように見えてしまって、こちらも、「なんであなたと一緒みたいなことになるんだよ、すごいじゃないか!」とか「そもそも10年描き続けてバズらないこと、つらくても続けてること今ここでその話関係ないし、やり方自体がぶれてて違うことになってるからそうなるんじゃないの。」みたいににこさまのために怒ってしまう人に分かれて、

なんか荒れちゃった雰囲気になってる気がするんですが

(どっちもにこ様を応援しようって気持ちであることは間違いないと思うんですよね。

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 13:48:35.36 ID:Hm+cr9mC.net
自分語りって部分がどんどん強くなってるよな。
あのバーテンだって
酋長が相手に求めることを具現化したやつだろ?。
ぞっとするわw

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 14:09:10.56 ID:BAkF4B7a.net
>>449
中立的に述べてるようで、思いっ切り日おじぶん殴ってるのに笑みがこぼれる

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 14:26:05.92 ID:kjZkN64H.net
めちゃくちゃディスられてるけどこの言い回しだとおじいちゃんには気づかれないかな?

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 15:49:37.59 ID:rzCuohVY.net
気遣いが気違いに刺さってしまったのか

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 16:01:56.59 ID:58FHeK/+.net
気違いに気遣いは無用なのにねえ

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 16:37:44.32 ID:wPxyIo8t.net
今のところサイトウ氏側はブロックする気が無いぽいから。
日おじ的にはウキウキでコメントしまくるだろうな…

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 16:42:08.43 ID:WmpLMMtS.net
急に怒り出したりテンション上がって強気になるのってもしかして処方されたもののせいでは?

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 17:31:09.16 ID:aMXO2nOv.net
>だから、聞きようによっては厳しいこと言われてるなぁと受けとめてしまう大人のかたもいらっしゃって

その大人のいう10年以上描き続けても思うような成果は出ない自分、辛くてもやめてないというものには
1日5分を7年間や、教本を1回写しただけでclearedがたっぷり含まれているんですよ

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 18:34:21.94 ID:Hm+cr9mC.net
ゲームでも絵でもなんでもいいんだが
酋長の人生の中で
時間を忘れて1日没頭したって経験あるんだろうか?。
多分ないだろ

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/21(日) 23:21:27.16 ID:aMXO2nOv.net
褒めちぎり6でまた暴れてる…sとう先生はリアクションはくれないかもしれないけど
動画の米を読んでる可能性はあるわけで…つまりおっさんの、悪態も見てるかもしれないってこと。

つまりまたつまみ出されるかもしれないってのに、状況わかってんのかね
いやわかってたら他人の米欄大暴れなんかしないな

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 04:05:09.42 ID:uNkQoBLg.net
甘いな
クビになりました、が武勲になってしまうヤカラだぞ

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 05:30:11.54 ID:Fc1eEKZ/.net
日おじの中では会社も講座も追い出されたんじゃなく、「愛想が尽きたんで、あんなとこおん出てやりまちたでちゅ!」に
なってそうなんだよね
偏見だけど、パーティ追放された後成り上がって復讐してやりました〜系の話とかすげー好きそう

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 07:31:15.00 ID:qD9izNca.net
別に追い出されてもいいも〜ん暴れてやるでちゅ!なのか
そんなことしたら追い出されるよ→でちゅ????なのか

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 08:25:35.20 ID:eFEJvkzS.net
だから酋長への最善の対処は無言でブロックなのよね、相手にしない、二度と絡まれない様にするのが一番よ

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 11:55:41.56 ID:jKGuJWMR.net
21話にして初めてバーの説明ってなんだよ

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 13:46:04.37 ID:UfekW7Sa.net
>>439の続き
都合が悪い話は「気のせい」「ブヒブヒうるさい」とごまかす47歳児
人の話を聞く気が全く無い

(ユーザー)
あなたの絵を見てきました。空気遠近法なんかの絵の完成度を上げる細かい技法なんかは、基本的に人体や顔、色、背景が整っている場合によく効果を発揮します。評価に影響がなかったというのは、それらがうまく描けていないからです。空気遠近法にケチつけてる時間があるなら、その他の要素をもっと勉強したほうがいいと思いますよ。

日おじ
何か面白いギャグが聞こえたような気がするなあ。気のせいか。
新作を上げたことだし、息抜きに飲むか。
----
日おじ
おしまいですか?
中途半端な優しさやお節介は、人を傷つける暴力と同じです。
助けることができないならできないと素直に認めた方がいいですよ。

(ユーザー)
正直に言います。助けようなんて微塵も思ってません。ただ、イラストレーターを目指して練習している私にとって、「絵の評価に影響がなかった!」なんて言って空気遠近法以外の他の原因(パーツの比率、バランスなど)を見れてないくせに、「こんなん意味ないよ」と言っているあなたが腹立たしいと思ったのでコメントしました。視野を広げることくらい高校生の私ですらできますよ。

日おじ
なんかブヒブヒうるさいけど、気のせいかな?

(別ユーザー)
そういう言動は失礼です。そういう積み重ねがTwitterアカウントの永久凍結や講座からの追放につながっているんです。

日おじ
ブヒブヒうるさいのは、気のせい気のせい。

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 13:47:28.62 ID:UfekW7Sa.net
5PukN5SuJTsの動画のコメント

日おじ
これ、前に見たんですが、忘れてしまいました。ノートに取っていませんでした。
今度はノートに取ります。
アタリ取って、下書き。線の太さを変えるのは覚えていましたが、あとはなんだっけ? でした。

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 14:21:38.74 ID:7cQMrP/H.net
>>463
無言ブロックしたらしたで「はんろんできなくなってぶろっくしてにげたでちゅ!ぼくのかちでちゅ!」と
ほざかれそうだけど、日おじ自身が都合の悪いことを聞き入れる気が皆無な以上それしか方法はないと思う

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 14:28:40.94 ID:uiJZmPSS.net
昔は、酋長は人を挑発とか冷やすのが好きな人間なんだと思ってたが
ずっと同じ言葉や文章使ってるの見てて
あー、この人はなにも考えずに生きてる人なんだってわかったけどね。
ただ、自分が覚えた言葉や文章を使ってただけという。
だから、酋長の言葉に意味があるんだとか、挑発してるのかとか
本気で相手にするとこっちが自滅するから気をつけたほうがいいんだが
知らない人は、真面目に相手しちゃうんだろうな。

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 14:46:41.72 ID:UfekW7Sa.net
初見でそれを見抜くのは難しいよね…
日おじはその辺も分かっていて、自分を知らない人間にしか相手にしないんだろうね

>>458
中韓露・深夜アニメ・声優・絵師に対して
叩き・嫌がらせ・マウント・粘着行為だな
日おじが没頭したり考えたりするのはそういう行為に対してだけ

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 16:27:04.34 ID:9WgMwlVL.net
まるで小学生の喧嘩みたい
そして言葉に詰まって言い返せなくなったらアーキコエナイ作戦で逃亡か…

ノートに書き留めてそれで満足して終わるんじゃないだろうね
実際の絵に活かさないと意味がないぞ

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 18:40:54.31 ID:pZ4SGmwO.net
(ユーザー)
>絵描き講座の方々が仰る理論は間違っていません。もし上手く行かないのなら、それは自分の実践方法が間違っているからです。

いいねがなかなか増えなくても人のせいにすることもなく、
こつこつとできることを増やしていいね3桁達成した方が率直な意見くれたね

誰かさんはどんなに丁寧に説明されても、わかんないでちゅブヒィイィィィって癇癪起こすし
僕ちんは教本や講座をいくつもやったでちゅって言うけど、
実態は「1回書き写しただけで復習もせず自分の絵に取り込むこともせずcleared」認定しちゃうし当然上達なんかない。
そのくせこの講座はハズレ呼ばわりしてるんだもんね

(ユーザー)
>「この理論を自分は何処が実践できて何処が実践できないか?自分が今出来る箇所は何か?」を考えましょう

日おじ:全部わからんし、考えられませんチンプンカンプンです。
    でもでも!評価が増えなくても続けられる僕ちんはすごいんだぁぁぁぁ

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 19:16:21.69 ID:n9KjZI6F.net
>>471
この人が言ってる事は、今神絵師と呼ばれる人達は大抵通っている道で、pixvの過去のイラスト見れば小さな積み重ねの結果である
事が良く分かるわな。日おじは今だけを基準に才能の有無とか努力の意味とか言ってるわけで、過去の積み重ね、これからの積み重ね
という概念が分からない、仮に分かっていても認識しようとしない

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 19:34:07.79 ID:7cQMrP/H.net
今見たら久々にごくろうさんでタグ埋めしてたな
タグに何か正論でも書かれてたんだろうか?

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 20:12:40.72 ID:pZ4SGmwO.net
>>472
そもそも(描き)続けるってのは絵を上達させる手段で、目的じゃあないんだよね
なんというか日おじのは、持続性がないというか連続性がないというか、昨日覚えた技術を今日取り入れようみたいなのが無い
本人は僕ちんだってちょっとくらいは成長してまちゅ!教本でアタリの取り方位は覚えましたけど!っていうけど
そのアタリはめちゃめちゃで、これから描く絵の下ごしらえになってない

わかんないって言ってたら、誰かが「だまってついてこい(お前は何も考えなくていい、お前を神絵師にしてやる)」って
引っ張ってくれるだろうと期待してる。自分でどうにかしようとしない。アラフィフのおっさんなのに。

で、アタリ取れるようになる(※なってない)まで十数年かかってたら、
色彩だ影の付け方だのやり終えるまであと100年はかかるでっていうね

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 20:29:09.12 ID:QLHIuZOx.net
学んだことを何一つ取り入れないまま手癖100%の絵を描き続けてるよね

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 20:30:59.14 ID:UfekW7Sa.net
>>473
投稿と同時にタグ登録してるもんだと思ったが>>426でも見て思い出したんだろうか

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/22(月) 21:35:55.23 ID:uiJZmPSS.net
酋長の覚え方っていうの?
言葉を知ってるかどうかってことらしくて
習得するって意味の覚えるがなに1つないんだよね。

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 01:32:49.67 ID:7RU5Sqmc.net
「今までで一番マシ」のタグが固定されてて草
こいつも皮肉が通じないアレなのか

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 01:35:06.22 ID:1YRFkR6g.net
お手本を丸写ししただけの絵を講師や講座のリプに張り付けて合否を聞いてたこともあったね
合否だけでいったら、tipsを使って自分の絵に取り入れて描いてみましたならともかく
お手本を映した雑な線画をもってくるだけじゃ論外なんだけどね

なんか根本が、小さい子が大人が使ってる漢字を意味はわからないけど一生懸命書いて見て見て〜って
褒めてもらいにくるような印象を受けたよ

この人苦労話とかも含めて、自分がどうなりたい(絵がうまくなりたい)じゃなくて、
ただかまってもらいたい、すごいねって言ってもらいたい…自分に関心を向けて欲しい的な人寂しさがあるのかな?

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 01:59:31.79 ID:B1THAWEd.net
言葉からイメージを汲み取ることができないんじゃないかな
体をこう動かせって言われてもイメージを受け取れないから動きを再現できない
逆にイメージも言葉にまとめられないからイメージの保管ができない
言葉のやり取りでもそのせいで要領を得ない返信をしてしまう

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 02:20:01.05 ID:yJ73VzoS.net
なんつーか
そのあたりの感覚とか経験って自分にもあるのよね。
ただ、それって小学生くらいのことなんで
ホントにその感覚でずっと生きてるのかってのが信じられないのよ。
政治クラからも追い出されるのも
この人言葉だけ使ってるだけってのがバレるからだろうねえ。

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 04:56:58.57 ID:Vok2fwzB.net
結局「お前特アじゃねーの?」って指摘には答えず逃亡か
日頃差別しまくってる酋長ならキレて食って掛かりそうなもんなのに

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 07:29:28.90 ID:vv81GlaY.net
シンプルにぐうの音も出なかったとか

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 16:52:51.38 ID:s4e1VLqF.net
サイトウ氏の新しい動画に構って感を匂わすコメントしてるね。
日おじの害悪を知らない人が返答しなければいいが…

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 19:30:19.46 ID:1YRFkR6g.net
>これはおそらく、プロの方ですね。添削前後、ほとんど変化がありません。
>少しでもいいから学んでみようとしても、プロの真似を素人がしたところで活かせるわけもないですしね。

ここに応募してる人は誰かみたいに、褒められるために添削に応募してるんじゃなくて
自分の作品をより良いものにしたくて応募してるんだよ
なので、どんな小さな点であってもクオリティを上げることのできる指摘なら嬉しいわけさ

最初からプロの技を素人はつかえまちぇん!無駄無駄!ってやりもしない考えもしないおっさんとは正反対だぞ
前にも指摘されてたけど、プロの技を一気に使えるようになれ!じゃなくて少しずつでいいから学べでいいのにね

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 19:31:37.59 ID:mge6rniL.net
自分の短い物差しでコメントするからイヤだ

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 20:00:01.01 ID:fbEK93w5.net
これが47歳で自称絵描き歴10年(?)のおっさんが言う事だからなぁ…

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 20:08:04.89 ID:fpuQgO+X.net
一応学生の時も描いてたんだから本当は30年なんじゃないのか?

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 22:43:53.86 ID:h/XLL1sx.net
「もりをつぐもの」が大学3年生のときらしいから日おじは21歳
日おじは1976年生まれだから1997年
だから最低でも27年

>>61-62は妄想かもだけど
それ以前でも描いてたら28年以上になるだろうね
高校生以前で描いてた話は聞いたことが無いな

ttps://web.archive.org/web/20001205115600/plaza27.mbn.or.jp/~tomonobu/tsuhan/tsuhan.html
それはそうと
1999年には同人誌も出してたみたいだよ?

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/23(火) 22:50:00.14 ID:h/XLL1sx.net
>>482-483
我々が日おじのコメントを忘れて「あーそんなこともあったなーどうでもいいけど」ってなったあたりで
ひょっこり現れて「俺は中国人でも韓国人でもない!俺は花の日本人様だ!」とか言い出すよ
今は注目を浴びてるから、出ても袋叩きにあうことが分かってるから何もしないだけだよ

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 03:04:03.64 ID:ASjAMBzr.net
>>489
中高生ぐらいの時も漫画の真似事みたいなものは描いてたらしい

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 03:38:24.72 ID:HrEp7ZE+.net
>>489
今と絵が変わってないんだなむしろ昔の方がマシなような
でもこの時はそんなに毒気は感じないしまだイキイキ感もあったな

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 05:55:12.19 ID:UOmtKL3v.net
99年てことは25年前のか。このころは目と眉の描き方に鳥山味があるんだね
確かに毒気はないね。小中学生が初めて同人誌描いてみました感あるし。
字の汚さはこの頃から変わらないのも驚きだよ・・・・・・
あと合同誌刷ったんなら自分と他の作家の画力の差が嫌でも目に入ると思うけど気にならなかったのか疑問だなあ。

3冊描いてこの画力のままなら、もし自分だったらガチで絵の練習すると思う
でもこの肩幅どーん・じゃがいもみたいな横顔どーんみたいな手癖を直さずに今に至るんでしょ
この人の認識がどうなってるのかわからん。還暦までに修正できるんか??

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 07:43:23.80 ID:JNrI5DIu.net
多分めちゃくちゃ上手いと思ってそう
そうでなくちゃ持ち込みなんてしないと思うし
そんでネットが広がり妥当な評価を受けるようになっても未だにそれを受け入れてない

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 08:04:54.88 ID:oHTmmwcV.net
この人は継続していることを誇っているようだが
数年間描くのやめて買専に徹してみたら
自分の絵を客観視出来るようになるんじゃないかな
ソースは俺

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 08:18:44.72 ID:a0r0uC2D.net
>>495
それは、おまいさんが普通以上の能力を持ってたからや

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 09:53:38.82 ID:1VmasXgS.net
もりつぐを持ち込みして直す点をかなり指摘されたにも関わらず直す事をせず「ダメだったかー」で終わらせるくらいの屑根性だぞ

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 13:02:44.27 ID:typXtGgq.net
その時はダメだったらダメでいいやーぐらいの気持ちだったんじゃないの?
社会に出て自分を否定されたからそれを埋める為に創作に戻ってきたんじゃない?
まあそれもって感じだけど

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 13:14:02.91 ID:SUNDD7bo.net
持ち込みしても、自分の制作速度考えたら
月刊連載ですら無理なのわかると思うだろうとこだが
それすら思わないからな。
客観視できないレベルを超えてる

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 13:17:23.69 ID:H/j/EycF.net
その時の原稿を見てくれた担当さんも恨んでいるんだけ?

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 13:35:57.16 ID:SUNDD7bo.net
恨みというかグズってるというかw。
いいねが欲しいって発想と同じで
漫画を描きたいんじゃなくて、担当とかに褒められようって感じだしな。
漫画家になれなかったことじゃなくて、褒められなかったこと愚痴ってんだからw。
多分、名のある漫画家とか絵師さんに褒められたら大勝利なんだろな

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 14:06:53.12 ID:SUNDD7bo.net
ほんとに、よくこんなことずっと続けてると思うよ。
これだけ続けられる人がいますか?
なんて言ったりするときあるけど
普通の人は判断能力が働くから、致命的に向いてないことは辞めるんだよ。

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 14:22:41.88 ID:cvJQqTo4.net
絵が好きでも上手くなりたいんでもなく、ボクちんは仕事も勉強もできなかったけど
絵なら褒めてもらえるだろ〜ぐらいの甘ったれた認識で描いてるから
添削受けた小学生にも「落ち込まないでくださいね」とか
トンチンカンなこと言えちゃうんだよな
小学生の子にできてることを50間近になってもまだできないって、
ホントにこいつの人生何なんだろ

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 18:52:21.06 ID:H/j/EycF.net
何も無いから他人にウザ絡みして存在意義を確認してるんだと思うよ…
日おじに限らず、人に嫌われてるヤツって大体こうよ。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 19:05:33.09 ID:UOmtKL3v.net
講座や講師の教え方が悪いんだ!かといって自分で上達に繋がることはしない。
うまくならないのは自分のせいかもと言いつつ
でもでも僕ちんにひどいこと言ったやつのせいで僕ちんは歪んだかもなんでちゅよ?ってする

僕ちんも悪いかもだけどお〜あいつも悪いんだよって自分だけが悪いとは認めない、両成敗みたいな形にもっていきたがるよね
(実際は10割おまえが悪い系なんだけど)

ツイッターを永banになって主戦場をつべの米欄にしたようだけど、そこ人様のフィールドやでお前さんのレスバ会場やないぞ
自分で家事しなきゃだからお絵描きの時間がない><とかいうくせにレスバする時間あるのか??

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 20:47:44.24 ID:SUNDD7bo.net
酋長の喧嘩両成敗は
相手だけパトカーに連れていかれる世界だからwww

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/24(水) 22:02:51.18 ID:nhwae0vC.net
(ユーザー)「いい年したおっさんなんだから、上手くいかないのを他人のせいにするのではなく、自分が出来る事出来ない事
考えて取り組もうよ」
(日おじ)「もうグダグダ考えるのはやめだ!!なるようになれ!」

そもそも考えてない定期

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 00:18:24.51 ID:7240Wl1c.net
そうやって思考放棄して現実から逃げ続けてきたから何ひとつ変われなかったんだろうに
そのまま五十代になるつもりか?

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 00:23:32.08 ID:MFAdy7Ez.net
>もうグデグデ考えるのは、やめだ。
>ケ、セラ、セラ!

まだほとぼり冷めてないぞ日おじ…本当に我慢を知らないんだな…まあいいや
これ言うためだけに動画開いたのかと思うと情けなくて言葉が出ないわ

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 05:12:06.02 ID:0Gjqi9r8.net
考えて描くなんてやめでちゅー!

考えて描かないので、描けないものはいつまでも描けないまま。

結果、いいねも増えないのでまためそめそし出す「イイネが増えないし上達しないんです、どうしたらry」

持論「考えて描くは無駄・プロの技は素人には無駄」を持って先生や他の絵描きがいる場所へ突撃するも、
うまくならないのは考えないし人のせいにするし練習しないお前自身のせいだとぶった切られる

また逆切れ。考えて描くなんてやめry以下ループ

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 05:48:22.33 ID:VfABpSS5.net
自分で結論を出せずにいつまでも居座るから
そんなに才能を感じなければ絵から離れてみては?と提案される
筆を折れと悪口言われた一生許さないでちゅ!

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 10:03:18.11 ID:GXUNr+U1.net
プロの真似をしても活かせないとかさ
じゃあもう、動画見る意味も絵描く意味もねえじゃんってことになるんだよな。
身持ち崩すくらいなら漫画家にならなくてよかったとかもそうなんだが
発言がもうめちゃくちゃなんだよな。
こういうこと言ってて疑問に思わないからこそのアレなんだろうが・・・

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 10:09:21.33 ID:GXUNr+U1.net
こんな酋長が、小学校時代英会話習ってたなんて嘘のようだ。
まあ、親が習わせるわけだから酋長の意志とは関係ないんだろうが。
想像だが、小学校時代に出来もしないことやらされた結果
出来てるフリ・やってるフリを身に着けてしまって
結果やめないという行動だけやるようになってしまったんだろうか?

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 11:44:25.48 ID:azlCJFGn.net
cleared

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 14:45:43.14 ID:CPG6WQjj.net
酸っぱい葡萄なんだよねぇ
みんなが楽しそうに大絶賛する講座が理解できないから「こんなプロの技なんて素人には無意味でちゅ!」
自分はどうあがいても漫画家になれない事を実は理解しているから「僕ちん漫画家なんかにならなくてホントに良かったでちゅー」
でもそれしか承認欲求を満たす手段がなあから未練がましくしがみついてるんだよね
日々の努力、小さな成功体験の積み重ねができないのかな
ゼロか1か、無能感か万能感しか持ちあわせていないように感じる

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 15:47:53.88 ID:1+TFlEAx.net
亡くなった親父さんが「絵頑張って」と言われたからのがそもそものきっかけのはずで
承認欲求を満たすのは他にないのだろうな…

同じことを何十年やってるのか
いい加減他人を巻き込むのはやめてほしい。

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 17:38:16.59 ID:NOyvMdiG.net
せめて人並に仕事ができていれば絵で暴れることもなかったんだろうな
不幸な話だ

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 20:31:09.24 ID:MB36AVb6.net
コロナになったらしいけど結局兄ちゃんに面倒みてもうのか
これからも世話になるんだからもっと兄を敬まってもいいんだぞ
てか病気の時ぐらいコメ荒しやめようね

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 21:01:57.20 ID:GXUNr+U1.net
コロナでもコメを忘れないw
絵を描いてたら褒められるとこなのにw

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 22:33:58.39 ID:SM0wmIBu.net
その行動かもう、絵なんか好きでもなんでもなくて
単にかまってもらいたいだけっていう確たる証拠なんよ

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 23:36:30.31 ID:MFAdy7Ez.net
HBhOpwJXG9cのコメント
pixivグループのときみたくまた困ったとか言い出してるよコイツ

日おじ
ぬこー様先生は、「必要ない」とツイッターの日替わり漫画でバッサリでした。
どうしたらいいのか。うーん、困った!

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 23:43:36.99 ID:MFAdy7Ez.net
>>518-519
bskyとthreadsより。
時系列的にこっちの投稿が先で>>521が後っぽい。
ってかコロナかかってる時くらい大人しくしとけよ

コロナ陽性となってしまった。
月曜日に診断されて、ずっと家にこもりきり。
食べ物は、兄と母が届けてくれた。
熱は平熱になったが、喉の痛みがまだ残る。だいぶ引いてきたが、まだ油断は禁物。
寝ます。

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/25(木) 23:49:15.77 ID:9oCshKrW.net
コロナ関係無しに誰に構うでもなくひっそり絵でも描いてろよ

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 00:36:16.92 ID:66+E7QPV.net
誰かに絡めないなら酋長が絵を描く理由なんて無くなっちゃうよw

>>どうしたらいいのか。うーん、困った!
これだって別に「プロの意見が分かれてる……どっちを信じるべきだろう」とか
微塵も思ってないよ。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 00:40:19.45 ID:sbNDwzbb.net
酋長の言動の傾向からいくと
自分の思考を他人の言葉で埋めたがるから
意見が分かれてると、どっちを信じていいのかわからなくなるらしいんだよな。
自分の経験からの判断がまるでない

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 00:43:06.80 ID:bNHKBJfZ.net
だろうね。
日おじと知らない人が構ってくれるの待っているんだろうね。
構って貰えたら、後はそこからパルミーや他の絵師さんの事を有る事ないこと語るってパターンだろうな…

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 01:05:22.76 ID:X7kZLuUn.net
一人で勝手に困ってろよな
どうせ生きてたって誰も喜ばないんだから
この際くたばればいいのに

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 01:58:36.59 ID:sCVJprmB.net
20年以上絵を描いていて判断基準となる骨が出来てないって本当に何やってたの?レベルの意味不明さよ
プロの技法が利用出来ないなら出来ないと見切りをつけて別の方法を試すか探せば良いのにどうでも良い事で絡む
判断が出来ない人間は指示通りか教えを反復するしかないのにやる気が無いしな

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 02:11:41.74 ID:Rx1Wmd6H.net
基礎的なこと教えれば
「こんなことやったってつまらん!このままだと還暦になっちまうぞ!
やっぱり絵は楽しく描くべきだ!お前もハズレだクソが!」
みたいなこと言いだすしな

楽しく描きたいと主張するとバズりたいのを忘れ
バズりたいのを主張すると楽しく(日おじ的には「楽に」)描こうとすることを忘れ…

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 02:32:31.49 ID:UkRkfbgp.net
そりゃあお絵描きで行き詰った時にいい年して「だまって俺についてこい」してくれる人いないかなあ
なんて考えてる人間だもん

誰かになんとかしてもらいたい、自分では決めたくない
それに誰かが薦めた道ならうまくいかなかったときにその人のせいにできて、僕ちんは悪くないでちゅ!できるからね
そのくせちょっとでも厳しい意見だと全く聞き耳もたないっていう

この人の長年描いてきたってのは、少しずつレベリングしてきたのとは残念ながら違うように思える
レベル1→2、2→3とレベルを上げるには覚えなきゃいけないスキルや関門があるのにそれをしないからレベルキャップがとれず
ずーっとレベル1でこの年まで来ちゃったような感じだな

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 03:32:06.19 ID:sbNDwzbb.net
酋長以前はジムでトライアスロンやってたなんて言ってたが
筋トレなんかもうそうだけど
体力的なことって、それなりにやってるだけで記録って伸びていくんだよ。
なんでかっていうと、人間には超回復なんて言われてるような現象があって
疲労すると、その疲労に負けないように以前より強く回復するわけなんだが
その超回復みたいな現象は、人間の細胞が勝手にやってくれる現象なんだ。
だから、酋長みたいななにも考えてない人間でもその効果は発揮されるんだが
絵のようなものになると話は違う。
絵を上達させるには、認識だったり感覚だったり働かせないといけない
つまり、運動における超回復の現象を、自分では働かせないとダメなんだ。
でも、そういった感覚を働かせることは酋長には致命的にできない

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 06:23:48.59 ID:8BbivLwY.net
そういう体力的な面でも明らかに伸びが悪かったり、ある段階から全然成長しなくなったりしてそう
絵だろうがスポーツだろうが、結局適切なフィードバックを受けながらちゃんと頭使えなきゃ上達なんかできないわけで…

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 06:51:17.32 ID:UkRkfbgp.net
改善点を指摘されても、褒めてくんなかったギャアアアアアアってバチぎれ&わかんないんだから直しようがないですって
開き直って結局やり方を変えないしなあ

じゃあ自己添削して少しずつ試行錯誤するかっていったら、〇〇が描けなかった!はい反省終わり!忘れる!
ってするからこちらもまた成長のしようがない
あと最後まで描いた!疲れてても描いた!とかも言ってるけど、そっちは自分しか見ない日記にでも書いとけって思う

前にも書かれてたと思うがリアルで絵の上達を目指すってことは、教本を1回写しただけじゃどうにもならんのよね
漫画やゲームのように呪文の書や技マシン使いました!ハイ!これで〇〇ができるようになりました!
はあくまでフィクションの世界。

脳にも目にも腕にも対象の見方や描く手順というものを繰り返し繰り返し覚えこませなきゃならない
全然楽じゃないし負荷がかかる。それでも描きたいものがあるから絵描きはめんどくさい困難に挑むわけで…
それを楽しくないしやーでちゅ〜!っつってたら何も描けないよね(評価なしでいいなら好きにやれとは思うが)

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 07:29:15.67 ID:7ramLCC5.net
疑問点は
→自分の絵がどう見えているのか
→学習能力はどうなっているのか
これらを科学的に検証してもらいたい
そっち系のユーチューバーとかいないもんかね

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 13:12:17.06 ID:bNHKBJfZ.net
こいつX凍結してもROMはしてるんだな…

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 14:24:38.87 ID:sbNDwzbb.net
簡単にいうと感覚が働ないてないんだよな。
以前、食べたくもない食事とか言ったりすることがあったけど
食べ物ですら好きなものがないって感じ。
5感が機能してない

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 19:22:35.32 ID:fw0mswy0.net
ケセラセラの続きやってるね
返信の内容が「あ」って返してるのと同レベルになってる

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 22:50:08.53 ID:8gj4HQT7.net
言い返す言葉がないのなら無理に書き込まなくてもいいんですよ

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2024/04/26(金) 23:34:23.83 ID:3CZOhSOT.net
多分相手からの返答がない!僕ちんの勝利でちゅ!ってやりたいんだろうよ

総レス数 1003
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200